【iPhone】神アプリを列挙するスレ★88 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:iOS (ワッチョイ 6f91-kT5Z)
20/02/22 05:17:32 IOrO/+5x0.net
>>296
わかる。
iPhone 3GSの時が一番いろんなアプリ試したかな。
今は極力純正使ってる。

301:iOS (ワッチョイ 6f38-IdAT)
20/02/22 07:09:54 PygA2/cm0.net
飽きたとかではなくて純正で機能的に間に合ってるし純正以外との差が埋まってきてるだけやん
アプリとジョブスの紐付け酷すぎ Androidも状況は変わらんわ

302:iOS
20/02/22 09:27:55.57 eOjne4PA0.net
>>298
そんな冷めた目で分析するなよ
あの頃は楽しかったんだよ
Appleがタッチスクリーンの特許をなんちゃらとかいうニュースでてっきりMacのことだと思ってた
そしたらiPhoneが颯爽と登場しアプリという概念でPCソフトの単機能を持ち歩けるようになった
撮った写真をその場で加工することもヤキソバの湯切りや息吹きかけてスカートめくりすることも当時は衝撃的だったんだよ

303:iOS
20/02/22 09:40:40.35 kp7Algo+0.net
ゲームばかりで実用系のアプリが出ないんだよな

304:iOS
20/02/22 16:03:25.26 zfLgxzD+0.net
スマホはもう倦怠期に突入したんだよ

305:iOS
20/02/23 03:35:39.77 kauUSH430.net
セカイカメラが出た時一番衝撃受けたなそういや。
リアルに東のエデンが来る日が、とかも思ってワクワクが止まらんやったな。後バンプ。

306:iOS (ワッチョイ e383-7sJU)
20/02/23 04:34:08 jLDuStPO0.net
iOS13でやっとこさ自前の編集で写真の反転が出来るようになった、長かった

307:iOS (ワッチョイ e32f-Fo5s)
20/02/23 10:24:13 FeMPOxp50.net
>>302
昔そんな詐欺アプリあったなw

308:iOS (ワッチョイ 9355-y94j)
20/02/23 12:30:20 B2ZVN6Ps0.net
>>304
詐欺な仕組みとかあったっけ?

309:iOS (ワッチョイ 6f6a-hAvp)
20/02/23 13:54:56 9ATLlYWy0.net
セカイカメラは感動したわー

310:iOS (ワッチョイ 037b-vZwM)
20/02/24 03:47:01 f6khJTm60.net
Web2.0とセカンドライフにも感動してそう

311:iOS (ワッチョイ 83e6-ipFr)
20/02/24 11:49:58 AlGu95DN0.net
開いてあるページをバーっと保存しとけるアプリない?

312:iOS (ワッチョイ a338-IdAT)
20/02/24 12:20:49 0NhV33Jb0.net
>>308
firefox使って
・ページ共有でOneNoteへ放り込む
・PCとSync設定、履歴からiPhone閲覧分をPCで確認してページ保存
・まとめて複数ページ保存しておきたい場合はPCからwGet
してる

危ないサイト見るときはFirefox Focus使ったり、PCで見たサイトを外出先でiPhoneで確認したり
OneNoteでPC側と情報を連携したりなにげに便利

313:iOS (ワッチョイ 8388-iCTl)
20/02/24 13:08:39 qVo+v9Mw0.net
どこまで危ないサイト見てるんだよw

314:iOS (ワッチョイ a338-JxPc)
20/02/24 13:25:58 0NhV33Jb0.net
>>310
普通にブラウジングしてる時も至って中身は普通だけどトラッキングされCookie覗こうとされてる時もある
特に中華系のサイトは要注意

315:iOS (ササクッテロ Sp07-ipFr)
20/02/24 14:52:57 LaZgRSUzp.net
>>309
ありがとうpcに持ってくって手もあるのか
ただ気になるエロ動画後でダウンロードしようとしてたら100件ぐらい溜まっちゃって、ずっとページ開いておくとなんかスッキリしなくてさ

316:iOS
20/03/02 08:15:15.56 G+5CfGsqd.net
10年日記とかって書いた内容をビッグデータやらに送ったりしてないのかな?

317:iOS
20/03/02 08:57:26.86 G+5CfGsqd.net
訂正:個人情報とか抜いてないかな?

318:!omikuji !dama
20/03/02 10:03:14.04 PluyHjFT0.net
>>302
おまえ騙されやすいだろ

319:iOS (スッップ Sdbf-HeNr)
20/03/05 08:47:47 Mc8Xwcxcd.net
iphone11pro ios13.3 unc0ver
hostsblockertoggle0.0.5が動かない。
誰かios13対応してくれない?

320:iOS (スッップ Sdbf-HeNr)
20/03/05 09:11:05 Mc8Xwcxcd.net
ごめん、書く場所間違えた。

321:iOS
20/03/10 15:42:32.91 17fEMjoMa.net
音楽アプリでお勧めを教えて下さい

322:166 (ワッチョイ c6da-X05q)
20/03/11 00:22:19 jKlA/oSB0.net
Spotifai

323:iOS (ワッチョイ 8555-bihA)
20/03/11 01:51:56 DHc8aZ2J0.net
Spotifyと、Apple MUSICってそこまで違いある?
Appleのほう、3日月無料だから入れてみたんだけど。

324:iOS (スップ Sd02-+S6X)
20/03/11 13:11:48 6iTUa2nxd.net
>>320
Spotifyも入れればわかるよ

325:iOS
20/03/11 14:37:45.18 WCn8FZtHM.net
aNote(awesomeNote)が好きだから、中身をWindowsとAndroidでも見れるようにEvernoteと連係して使ってるけど
ほとんどiPadでしか使ってないな
aNoteもEvernoteもあんまりやる気なさそうだしいつかはなくなるのかも
なんか虚しいな

326:iOS (ワッチョイ 85f7-drwQ)
20/03/11 16:52:24 PeGEpA8q0.net
sparkも引用ってなくせいないの?

327:iOS (アウアウウー Sac5-tF/6)
20/03/11 19:28:40 RMoZfbqca.net
>>320
慣れだけの問題
持ってなければAppleMusicでOK

328:iOS (ササクッテロラ Sp91-jhVl)
20/03/11 19:30:53 YBJJE9DRp.net
>>320
SpotifyはイコライザーアプリのBoomで音変えられるのが利点
Appleの方は現状そこまでのものがない
俺は惰性で両方入れてるけどAppleはそろそろ解約するかも

329:iOS (ワッチョイ 8238-0Orn)
20/03/11 19:58:09 bGrmxpID0.net
歌詞表示できるサービスがいいんでないかい?
今なら楽天ミュージックの無料期間あるっしょ

330:iOS (ワッチョイ 2e63-bihA)
20/03/11 21:42:34 85ws+ufX0.net
>>321
そっちも試用期間長いの?

331:iOS
20/03/12 06:22:02.24 dOeDZB8i0.net
>>327
同じじゃないかな

332:iOS
20/03/12 10:17:06.29 8J1T7giP0.net
>>322
aNoteと同じ開発元のTODAYってアプリが大好きだったなー...天下取れるレベルだったのにいつの間にか消えてショックだった
そりゃ買い切りアプリはアプデしても収入が増えるわけでもなしやる気もなくなるわな。ユーザとしても未来が見えない不安がずっと付きまとうという...
ぶっちゃけほとんどのアプリはサブスクしか生きる道がない、というかそれが本来の正しい姿だと思うわ。そもそもアプデ無料ってのがおかしな話。
金が入んなきゃ、毎年刷新されるiOSに対応し続けるなんてできないよ。愛用してるアプリがあるならサブスクに移行しても叩かず積極的に課金してサポートするといいな

333:iOS (ワッチョイ 3dae-VWrx)
20/03/12 15:23:48 MYqsdUe10.net
格安SIMとかあるがそうやってなんでもサブスクになると大変だぞ
netflix 1000円 アマprime 500円 office 365 1000円
大雑把だが..他のサービスと比較するのは検討違いかも知れんが個人などのちょっとしたアプリまでサブスクになるとしたらいくらにする気なんだ??

334:iOS (スッップ Sda2-YI6z)
20/03/12 18:27:36 TsR9jMmud.net
こう見るとNHKの受信料って高いんだな
ぼったくりじゃねえか

335:iOS
20/03/12 18:56:32.75 jq0S6OJY0.net
サブスクにしても継続するかどうかは作者の一存では?

336:iOS (スップ Sd02-AKnO)
20/03/12 20:58:27 Od3Yet71d.net
買い切りなら気軽にポンポン試せたけど
サブスクだらけで慎重になるわ
同ジャンル被ることもない

337:iOS (ワッチョイ c2b8-ItrH)
20/03/14 02:57:26 kM/1/4Px0.net
ゆうてサブスクって最初の一ヶ月は無料なのが多いから試しやすくね?

338:iOS (ワッチョイ 515a-ItrH)
20/03/14 07:43:03 sOBZjR/F0.net
>>331
だよな
しかもネットでバラマキ開始
払ってるうちにBSもはらえや!って来たけど、マジふざけんな
映らない家からさらに巻き上げようとする時間、暇があるなら払ってない家にいけや

339:iOS (ワッチョイ 69e6-t3Nt)
20/03/14 12:13:00 5YPPMvcD0.net
>>335
毎度ありがとうございます

340:iOS
20/03/14 15:21:26.68 kM/1/4Px0.net
>>335
地上波は100歩譲ってよしとしても、なんでBSまで持ってくのかまじで意味わからんわ

341:iOS (アウアウクー MM51-dGF7)
20/03/15 10:51:03 owP1ihhDM.net
Gmailで、検索ワードでヒットしたメールの中の、さらにそのワードが使われてる箇所まで飛べるアプリ無い?

検索ワードが含まれてるメールまでは行き着くんだけど、長文メールだと全文の中から探すのがまた手間で... <


342:iOS (ワッチョイ 8238-0Orn)
20/03/15 11:03:02 D2y0cHow0.net
>>338
ない
結局、内容をすべて選択でワードやエディタにコピペして
そっち側で検索するのは早い

343:iOS (ワッチョイ eee6-t3Nt)
20/03/15 16:20:06 mtkQhc/g0.net
ねずみ取りやオービス情報の神アプリといえばどれですかね?

344:iOS (オッペケ Sr91-0Orn)
20/03/15 17:27:00 QIG6ONX4r.net
>>340
あるがどれも有料
普通に買った方がいい

345:iOS (アウアウクー MM51-dGF7)
20/03/15 20:28:53 FZbbeIuHM.net
>>339
なるほー
さんくす

346:iOS (ワッチョイ 0276-IcNL)
20/03/17 12:17:04 IDhn71LL0.net
App名: ブロックくずして

347:iOS (ワッチョイ 8b30-4Snh)
20/03/20 16:41:18 YiDMH1aX0.net
>>338
Safariなどブラウザでログインしていわゆるウェブメールとして閲覧
ブラウザ自体のページ検索を利用するのはどうだろうか

348:iOS
20/03/22 15:07:23.88 GBrbboWN0.net
2台のiOSデバイスで同時に音楽を再生したいです。
目的はbluetoothイヤホンと有線に同時出力するためなのですが、、、
以前はこのようなアプリがありましたが今は利用できないようです
なにか良いアイデアはないでしょうか?

349:iOS (ワッチョイ 1338-I4t1)
20/03/22 16:00:34 pfX4cPy+0.net
>>345
それは、何のために?

350:iOS
20/03/22 17:04:28.17 bIEUeIEj0.net
試してないけどAirfoilとAirfoil Satelliteの組み合わせでできそう

351:iOS (ワッチョイ b9a7-NJ9n)
20/03/22 19:52:33 GBrbboWN0.net
>>346
iphoneで再生したオケをミキサーにLINEで出力しながら、
TWSイヤホンでオケモニターしてドラムを演奏したいのです
別途、譜面用にipadの用意があります

演奏の邪魔にならないようにワイヤレスイヤホンを使いたいのですが、
有線で2分岐させて片方にbluetoothトランスミッター使う以外にもソフトで出来ればと

352:iOS (ワッチョイ b9a7-NJ9n)
20/03/22 19:58:15 GBrbboWN0.net
>>347
ありがとうございます
しかし母艦にPC必要なのと遅延が大きそうですね
ほかにも探してみます

353:iOS (ワッチョイ b9a7-NJ9n)
20/03/22 20:03:05 GBrbboWN0.net
>347
音楽だと遅延なさそうですね
失礼しました
iosデバイス間のがあればベストですが

354:iOS (ワッチョイ 697b-P3wQ)
20/03/23 11:37:35 jxtMOVoO0.net
こんなのあった
URLリンク(apps.apple.com)
あとこれ
URLリンク(apps.apple.com)
数年前で更新止まってるから心配ではあるけど

355:i’m Probably (ブーイモ MMcb-ij2W)
20/03/23 14:16:26 9jR4L//LM.net
ありがとうございます!
試してみます

356:iOS (アウアウウー Sa5d-diTV)
20/03/23 19:25:44 zylzEY06a.net
iPhoneにパワーアンプのようなアプリはありませんか?

357:iOS (ワッチョイ b9a7-NJ9n)
20/03/23 22:40:06 o2e/eSq90.net
>351
airlyは遅延が大きくていまいちでした
tunemobは接続できないことがありますが、遅延はほとんど感じません
これでやってみます!
ありがとうございました!

358:iOS (ワッチョイ b97c-alz+)
20/03/24 02:58:00 8YmB/wA10.net
動画編集系でおススメ教えてください
操作性とか使いやすさ重視で
当然フリーで

359:iOS (ワイエディ MM8b-L0HX)
20/03/24 04:28:28 cjwx6wB9M.net
iMovie

360:iOS (ワッチョイ 69e8-gs7R)
20/03/27 15:42:24 TVu0m5B00.net
現時点でWi-Fiの何チャンネルにどのくらいの電波が飛んでるか調べるiPhoneアプリってありませんか?
無線ルータを競合しないチャンネルに設定するために使いたいんですけど
Wi-Fiで検索しても速度測定かパスワードハックアプリしか見つかりません

361:iOS (ワッチョイ 8154-3FW0)
20/03/27 20:03:20 dsSUpgXz0.net
>>357
その類のアプリは随分前にアップルの規制でストアから全廃されたと思う

362:iOS (ワッチョイ 9e2b-/EHc)
20/03/27 20:15:42 ZT6Q4cHk0.net
>>357
Apple純正アプリ「AirMacユーティリティ」でWi-Fiスキャン

363:iOS (ワッチョイ 92c7-xdL6)
20/03/27 20:20:35 mX2fUn+x0.net
I-Oので強度マップ見れるのあったような

364:iOS
20/03/27 20:21:14 VPF/WgsO.net
やっぱそうよね

365:iOS
20/03/27 21:14:07.04 dsSUpgXz0.net
>>357
Windows用で良ければ
wifi-tool.com
に落ちているアプリがオススメ

366:iOS
20/03/27 21:25:49.14 TVu0m5B00.net
>>358-362
みなさま、コメントありがとうございます
AirMacユーティリティにスキャン機能があったとは
てっきりAirMacを設定するだけのアプリかと
そちらを使ってみます

367:iOS
20/03/28 15:57:46.29 dFIjT7pH0.net
eWiFiって良かったな

368:iOS (スププ Sdb2-maiM)
20/03/28 17:52:35 bQ9bvlVId.net
>>353
だーかーらー

誰もが皆そのアプリがどんなアプリか知ってると思ってる?


本気で質問するならアプリ名だけじゃなく内容を書かないと、AndroidとiPhone両方を使ってる人にしか伝わらないよ

369:iOS (アウアウウー Sacd-cy2b)
20/03/28 20:24:50 q4KTBDksa.net
>>365
両方使ってるから聞きてえんだよ
3Gから使ってるが、グラビア写真集とて無くしたり、規制が厳し過ぎるアップル
その癖、Androidの優秀なアプリは参入させねえセコさ

370:iOS (アウアウクー MM39-jNkk)
20/03/28 20:26:15 +k+BT6QoM.net
>>366
両方使ってねぇから言ってんだろ

371:iOS (スププ Sdb2-maiM)
20/03/28 21:14:10 bQ9bvlVId.net
>>366



アホなの?

372:iOS (ワッチョイ 197d-pf+t)
20/03/28 21:17:35 6OkM6JRQ0.net
>>366
全然>>365の回答になってないよ

373:iOS (ワッチョイ d929-7jNk)
20/03/28 21:21:22 3C05k6c/0.net
>>366
これ同一人物を装った別人だよね?
口調が変わりすぎなのはいいとして、ワッチョイが全然違うし

つ、釣られクマー

374:iOS
20/03/28 21:30:53.34 6OkM6JRQ0.net
>>369
ぜんぜん違うよ
如何にも知能低いレスありがとね

375:iOS (ワッチョイ 19b8-jNkk)
20/03/28 22:38:54 hAYKznlw0.net
うーんこの

376:iOS
20/03/28 23:09:31.48 gRnM90Tfa.net
>>367
逆だ、はげ

377:iOS
20/03/29 04:19:11.90 K1ybRhrL0.net
iPhoneスレだろうに

378:iOS
20/03/29 06:46:58.48 52x/+EK5d.net
>>373
質問者のあなたが両方使ってても意味ないってば

解答者側が両方使ってないと答えられないだろって言ってんの

ホント大丈夫なの?

379:iOS
20/03/29 07:21:46.10 20VChGzp0.net
まさかの真性で草

380:iOS (ワッチョイ 7bb0-LIXY)
20/04/11 19:25:21 2ICBZAdE0.net
nplyer このverで再生しつつ
URLリンク(apps.apple.com)
ローだけカット(イコライザ調整)したいんだけど
イコライザで検索するとイコライザ兼プレイヤーばかりで・・
何かいいのあります?

動画dl→nplyerでピッチ変えずにスロー再生→ギター耳コピ
元動画が低音出まくりでカットしたいの

381:iOS (スプッッ Sd22-mZWh)
20/04/12 01:10:50 HHcjEaS4d.net
キーボードアプリでおすすめのやつありませんか?
ドラッグでカーソルが動かせるタイプのキーボードが良いのですが…
simejiには付いているのですが、simejiでパスワード入力等をするのは怖くて…

382:iOS (ワッチョイ 82a5-QxF2)
20/04/12 01:22:03 rqPf+Ryv0.net
片手キーボード

383:iOS (スプッッ Sd22-mZWh)
20/04/12 01:26:31 HHcjEaS4d.net
>>379
片手キーボード良さげですね…
試してみます!

384:iOS
20/04/14 21:23:29.12 b6jo3omV0.net
>>377
こういうの無いですかね?泥だと山ほどあるのに辛い
ギター耳コピは目でも追うのでiPad & nplyerで見たい

385:iOS (ササクッテロラ Sp5f-DnTc)
20/04/14 23:08:22 7gyUYD0Sp.net
ハヤえもん
とか言うプレーヤーはどう?

386:iOS (ワッチョイ e2c7-tiDW)
20/04/14 23:16:59 6nihEtfY0.net
Vboosterとかいうのかそれっぽいが
使ったことはない

387:iOS (ブーイモ MMcf-RkkS)
20/04/15 00:58:49 +hZSSw+QM.net
nPlayerのイコライザを使わない理由は何なの?

388:iOS (ワッチョイ ffb0-f8qM)
20/04/15 08:17:08 iDyxXgQA0.net
nプレにイコライザー付いてないでしょ
バージョンによるんじゃないの

389:iOS (ワッチョイ ffb0-f8qM)
20/04/15 08:30:50 iDyxXgQA0.net
あった(●´ω`●)

URLリンク(i.imgur.com)

390:iOS (ワッチョイ ff28-qYFJ)
20/04/15 22:01:11 xZbL2J250.net
自分のバージョンには見たけどなかった
App Name: nPlayer
App Version: 3.12.3.10+

391:iOS (ワッチョイ 77b0-f8qM)
20/04/15 22:05:10 s6iBwRWm0.net
nプレは無料のやつも1番高いやつもイコライザ付いてる
見つけ方が悪いのかもしれない

392:iOS (ワッチョイ ff28-qYFJ)
20/04/15 22:31:17 xZbL2J250.net
見当たらないのはnPlayer Plusだからだろか?

393:iOS
20/04/15 23:06:22.22 K9O/cHSap.net
>>389
ファイルを再生してる画面で歯車アイコンないか?
それ押して出る画面のオーディオのとこにイコライザあるだろ

394:iOS (アウアウカー Saeb-qYFJ)
20/04/16 05:27:36 KK6SIYVwa.net
いやーそれが無いんですよ
URLリンク(i.imgur.com)

395:iOS (アウアウカー Saeb-qYFJ)
20/04/16 05:29:46 KK6SIYVwa.net
オーディオ項目もこれしかない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

396:iOS (ワッチョイ 97a1-1vr8)
20/04/16 05:33:20 gbyh8rZc0.net
文字が読めないならどうしようもないな

397:iOS
20/04/16 06:38:14.68 7rwsyjKJp.net
テーマのクセが強いんじゃ

398:iOS (ワッチョイ 57b0-f8qM)
20/04/16 16:24:27 0B8nXR9j0.net
設定項目にはなく
動画を再生すると1が浮き出てきて2でオーディオをタップ
URLリンク(i.imgur.com)
そしてイコライザを選択

399:iOS
20/04/16 19:11:40.52 QWTLLTONa.net
プラスだからないのかも
URLリンク(i.imgur.com)

400:iOS
20/04/16 19:31:19.70 LzmZK3MTa.net
>>396
これ nPlayer Plus
URLリンク(i.imgur.com)

401:iOS (ワッチョイ 77e8-123n)
20/04/16 21:01:20 Hj610I/Q0.net
AUv3使える動画プレーヤーは無いの?

402:iOS (ワッチョイ 5754-CQ/f)
20/04/16 21:08:34 Id8QuDXg0.net
>>396
音声だと出ないね
動画だと出ると思う

403:iOS (ワッチョイ b7b0-f8qM)
20/04/16 21:21:37 MsI5x7k80.net
イコライザがないやつはアプデしてないだろ
アプデしてないとつべがDLできるがイコライザがない

404:iOS (ワッチョイ 77f4-TSCu)
20/04/16 21:22:22 B5YeKO6z0.net
>>399
>>396 は動画だね…まぁ音声だけでもイコライザ出るけど
URLリンク(i.imgur.com)

Plusってアプデの時ついた機能のイコライザとかドルビー関係のヤツは課金しなきゃ使えないんじゃなかったっけ?

405:iOS (ワッチョイ 77f4-TSCu)
20/04/16 21:24:04 B5YeKO6z0.net
>>400
あぁそれだ!
YouTubeダウンロードとイコライザ機能の選択で悩んだの思い出したわ

406:iOS
20/04/16 21:27:43.11 MsI5x7k80.net
俺はそれをすっかり忘れてnplyerアプデしてしまい
つべDLは別のアプリでやってる
マジ面倒

407:iOS (アウアウカー Saeb-qYFJ)
20/04/17 04:00:39 ybRGh6JBa.net
>>396ですが原因わかりました
デコードをソフトウェアかハードウェアにしたらイコライザ項目出現した
デフォだとQuickTimeになってる
アプデは関係ないようですでに最新の模様

408:iOS (スププ Sdbf-7yNc)
20/04/18 16:17:42 v2XBzEuHd.net
個人的にkindleが使い物にならなかったので助言をいただきたく
漫画ビューアを今はsideBooks使ってるけどオススメはありませんか?
Androidの時はperfectView使ってて今使ってるやつだと自動で見開きファイルを分割して単ページ表示するというのができなくて困ってます
それ以外はsideBooksで事足りてるのでこの部分をクリアできる広告無しアプリがあれば知りたいです
見開き単ページ表示ができるなら有料無料問わないのでお願いします

409:iOS (ワッチョイ 9f88-qDoA)
20/04/18 16:31:33 tqMcd3v50.net
ComicShare一択

410:iOS (スププ Sdbf-7yNc)
20/04/18 16:46:09 v2XBzEuHd.net
>>406
ありがとう

411:iOS (ワッチョイ 1f71-7yNc)
20/04/18 16:59:55 /Hmb9+wc0.net
comic grassの方が良くね?

412:iOS (スププ Sdbf-7yNc)
20/04/18 17:23:34 v2XBzEuHd.net
>>408
もうcomicShare買った後だから変えないけど情報ありがとう
使いづらかったら次はそっち買ってみます

413:iOS (ワッチョイ ffb0-f8qM)
20/04/18 17:41:22 Rk6U2lcb0.net
>>409
おう気にするな良いってことよ

414:iOS (ワッチョイ 9743-ud7o)
20/04/18 18:05:43 Sekr6rYt0.net
お前誰だよw

415:iOS
20/04/18 20:32:41.88 9qZT+fkq0.net
俺だよ俺

416:iOS
20/04/19 22:46:31.45 +GxonqPy0.net
キーボードってどれが使いやすいですか?
今まで片手キーボードを3年以上使ってきたのですが、大事な予測変換機能だけ不満で...

417:iOS (ササクッテロラ Sp8b-9l5s)
20/04/20 17:29:20 P+GhwtZ8p.net
片手プロで予測変換普通にできるけどなあ

418:iOS
20/04/21 15:53:13.09 beTkraOR0.net
Mailはprotonmailがおすすめ
Tutanotaにしようと思ったけど無料版ストレージがすくねぇ
URLリンク(apps.apple.com)

419:iOS
20/04/21 15:54:23.99 beTkraOR0.net
おすすめなところ
•ProntmailはIPアドレス保存しない←これは普通のメール+VPNで対応できる
•期限をつけると、その期限の日に送ったメールが自動削除される

420:iOS
20/04/21 15:55:27.56 beTkraOR0.net
Googleが関わるアプリはプライバシーポリシー読んだら怖くなったので使ってません

421:iOS
20/04/21 16:00:32.91 beTkraOR0.net
URLリンク(imgur.com)
Ios対応の(使いやすさの観点から見て)良ブラウザ
URLリンク(i.imgur.com)
Ios対応の(使いやすさの観点から見て)良ブラウザ

422:iOS
20/04/21 16:02:08.00 beTkraOR0.net
拡張子入れ忘れたので
URLリンク(i.imgur.com)
Ios対応の(使いやすさの観点から見て)良ブラウザ
URLリンク(i.imgur.com)
Ios対応の(使いやすさの観点から見て)良ブラウザ

423:iOS (ワッチョイ 5754-L/TI)
20/04/21 16:27:37 beTkraOR0.net
拡張子入れ忘れたので
URLリンク(i.imgur.com)
Ios対応の(使いやすさの観点から見て)良ブラウザ

URLリンク(i.imgur.com)
Ios対応の(プライバシーの観点から見て)良ブラウザ

424:iOS
20/04/21 17:01:14.29 b5c0ETT+0.net
キモオタ画像連貼りやめてくれ きもいから
メーラーは俺はSpark一択 興味ない

425:iOS
20/04/21 17:30:29.50 v9VdUc9W0.net
>>414
ほんとですか?
変換があまりよくない気がします

426:iOS (アウアウウー Sa83-lyN0)
20/04/22 07:44:59 xDmDcpCla.net
Sparkは配信が遅いから使わん

427:iOS (ブーイモ MMfd-c9s5)
20/04/26 09:33:26 PCHNQxBqM.net
待ち受けの音楽コントローラに
10秒スキップとか追加するアプリ
なんていう名前か分かったら教えてください

428:iOS (オッペケ Sr5f-leSE)
20/04/26 14:45:02 0niAipf1r.net
Documents by readdleってSafariから直接ファイル入れることが出来ないのはなんでなのかな?
アプリは良いと思うんだけど凄い不便なんだけど。

429:iOS (ワッチョイ f0b2-xvS3)
20/04/27 00:50:21 mNfDuWiN0.net
twinkleアプデきてたけど、今度はスクロールがやたらカクつくな。かなり目が疲れる。

430:iOS (ササクッテロラ Sp88-cnYI)
20/04/27 03:18:15 TMPCJ1e1p.net
>>425
エクステンションからdocumentsに放り込めないってこと?

431:iOS (ワッチョイ a77b-h83k)
20/04/29 12:28:39 eJbJ7Lc10.net
動画プレイヤーは何がおすすめ?

432:iOS (ワッチョイ e754-6lWb)
20/04/29 12:34:59 O9m7Pra30.net
nプレ

433:iOS (ワッチョイ 0788-qrtM)
20/05/02 11:19:18 6IdD8ZOn0.net
特務機関とかヤフーの防災入れてる神奈川県の人は今日の知事からの緊急速報きてた?
純正緊急速報だと不要な緊急速報がくるから切りたいけど地震とか災害速報は受け取りたいんだよな

434:iOS (ワッチョイ 7f7c-z2ly)
20/05/02 13:02:19 HcfdbsaA0.net
神奈川みたいな修羅の地に住む事を改めるべきだろ。

435:iOS (ワッチョイ a7e6-MbDw)
20/05/02 15:28:25 GeRWswOA0.net
>>430
来てた
この速報の音で心臓止まった人居ないかな?
マジで心臓に悪いから神奈川県知事死ぬほど叩かれて欲しい
絶対使い方が違うと思う

436:iOS (ワッチョイ dfa5-khzb)
20/05/02 15:38:45 Xy6XYkcf0.net
速報ってのは「直ちに人が死にます」程度でないと…
「心がまえ」の宣伝に使うもんやない

437:iOS (スップ Sd7f-MbDw)
20/05/02 15:45:00 E+sR6KWvd.net
URLリンク(i.imgur.com)

どなたか有識者の方
どこにクレーム入れたら良いか教えて

438:iOS
20/05/02 17:00:59.23 ClgGcWhn0.net
これは問題になるな

439:iOS (ワッチョイ c755-O86G)
20/05/02 17:28:32 6sGp9XA+0.net
純正のミュージックアプリでは自分で取り込んだmp3を
Apple Watchできちんと操作できなくて困っています。

Appleに問い合わせたら次のアップデートまで待ってね、とのこと…

「iPhoneに取り込んだmp3をApple Watchで操作して聴きたい」んですが、何かよいアプリはありますでしょうか?

440:iOS (ワッチョイ 6788-hTy7)
20/05/02 18:40:35 T3utL7N+0.net
ナイヨ

441:iOS (ワッチョイ a7e6-MbDw)
20/05/03 02:13:01 9gHEInDD0.net
筆談のアプリを探しています
筆談といっても手書きの必要は無くキーボードで入力した文字を年配の方でも見やすよう なるべく大きく表示してくれるものを探しています。
ご存知の方いらっっしゃいましたらお力をお貸しください
よろしくお願いします。

442:iOS (ワッチョイ 7f88-Wl2i)
20/05/03 08:59:20 ggOEaRk/0.net
自粛しろって言っても聞かない奴ばかりだからちょうどいいだろ

443:iOS (ワッチョイ e754-ZjCm)
20/05/03 22:49:56 KPJqTN0w0.net
>>438
筆順辞典

444:iOS (ワッチョイ c758-Fbze)
20/05/03 23:17:13 MqA5ORPQ0.net
>>438
標準のメモ帳でも、タイトルに設定すればフォントサイズは結構大きくなると思うのですが、それではダメですか?
あるいは、筆談をする時だけアクセシビリティーのフォントサイズを大きくする設定をオンにしするとか。

445:iOS (ワッチョイ c7e8-6Ki1)
20/05/04 07:48:03 lvuh8p1H0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(apps.apple.com)
pixelmator


URLリンク(apps.apple.com)
筆談パット

446:iOS (ワッチョイ e71e-ts7H)
20/05/04 14:53:55 G0Y2j5FL0.net
ぴよ将棋が消えてる?

447:iOS
20/05/05 20:16:55.92 +F9wXx6F0.net
アプリで垂れ流し風に他の人とAppleミュージックのストリーミングを利用して一緒に聞くとかできるアプリある?法的に難しいのかなぁ?

448:iOS
20/05/06 12:58:40.36 v0Zsl21ep.net
ナイヨ

449:iOS (ワッチョイ 2a54-ujTY)
20/05/06 19:15:43 KBIRVi2F0.net
プレイリスト公開して聴いて貰えばいいじゃん

450:iOS (ワッチョイ cac1-XasS)
20/05/07 05:28:52 AnQYiUS60.net
5ch見るのって何がお勧めですか?
今、Androidで2chmate使っています
似ているのが良いです

451:iOS (スプッッ Sd8a-j/m5)
20/05/07 12:29:14 iZg8t9aUd.net
似てるものはありません
無料だとBB2cとかJaneくらい有料ならtwinkle

452:iOS (ワッチョイ cbb8-6zK1)
20/05/07 13:49:27 3N/ixJ3R0.net
>>447
mateと比べるとどれも足らないだろうから、全部使って一番気に入ったの使うのがいいと思うよ

453:iOS (ワッチョイ d37b-KED4)
20/05/07 22:51:12 W37a+/C+0.net
最近よくyoutubeを見るようになったんですが本家のアプリがとても使いにくいんですけど他に何かいいアプリってあります?

454:iOS (ワッチョイ 1a38-sDES)
20/05/07 22:57:59 GWeNXv7D0.net
>>450
nPlayerが何やるにも快適

455:iOS (ワッチョイ d37b-KED4)
20/05/07 23:13:23 W37a+/C+0.net
>>451
なるほど。有料の差がよう分かりませんがとりあえず無料版使ってみます!
ありがとうございます。

456:iOS
20/05/07 23:57:27.83 AnQYiUS60.net
>>448
>>449
色々やってみます

457:iOS (ワッチョイ ea88-iS0K)
20/05/08 03:19:18 ZOOUrvZx0.net
クリップボード拡張アプリはずっとCooied使ってるけど、もう二年もアップデートがありません。

・共有メニュー
・ウィジェット
・拡張キーボード

機能に対応し、コピー対象は画像などテキスト以外もいける無双あぷり。

今のところ問題無く動作してるけど、ウィジェットのダークモード未対応なのと、先々問題が出るかもしれない不安があります。

私が知る限りの対抗馬はCopy Centerぐらいなのですが、ほかにおすすめがあれば、是非教えてください。

よろしくお願いします。

458:iOS (ササクッテロル Sp33-sCt4)
20/05/08 06:01:50 xFOGqesjp.net
>>451
横だけどアプリ持ってるけどどうやって観るの?

459:iOS (ワッチョイ 1a38-sDES)
20/05/08 08:45:30 PuZHPaLI0.net
>>455
ブラウザからYoutube見て再生すれば再生はnplayer側で行われるので細かな再生操作が可能になる

460:iOS (ササクッテロル Sp33-sCt4)
20/05/08 09:08:30 xFOGqesjp.net
>>456
レスありがとう
試してみたらWi-Fi環境下じゃないと無理って事ですかね?

461:iOS (ワッチョイ 9f7b-/buS)
20/05/08 09:33:54 w4TY65kX0.net
Pushbulletの代替でおすすめのアプリがあれば教えて

PC⇔iPhone間でテキストやURL、画像をやりとりしたいんだけど
PushbulletがiPhone未対応になって更新されなくなったから他のアプリを探しています

462:iOS
20/05/08 09:53:17.17 PuZHPaLI0.net
>>457
ん?
私の使ってるのがnPlayer Plusだから?かもしれませんが4GでもnPlayer側で再生出来てますよ

463:iOS
20/05/08 09:59:36.60 xFOGqesjp.net
>>459
自分のもPlusなんだけどなぁw
SafariからYouTube観て共有でもアプリの候補に出て来ないしurlをコピーしても観れないし…

464:iOS (ワッチョイ 1a38-sDES)
20/05/08 10:32:14 PuZHPaLI0.net
こんな感じで再生始まらないですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

465:iOS (ワッチョイ 1a38-sDES)
20/05/08 10:34:22 PuZHPaLI0.net
>>460
わかったかも??
すぃません。言葉足らずだったけどnPlayer内のブラウザだ

466:iOS (ササクッテロル Sp33-sCt4)
20/05/08 10:57:36 xFOGqesjp.net
>>462
わざわざありがとう!
しかし出来ないw
URLリンク(i.imgur.com)

467:iOS (ワッチョイ 1a38-sDES)
20/05/08 11:38:59 PuZHPaLI0.net
>>463
この設定か?VPNが原因??
URLリンク(i.imgur.com)

468:iOS (ササクッテロル Sp33-iS0K)
20/05/08 11:42:26 bREHWTl7p.net
>>458
使えるけど何か?
URLリンク(i.imgur.com)

469:iOS (ワッチョイ 9f7b-/buS)
20/05/08 12:25:38 w4TY65kX0.net
>>465
紛らわしい書き方ですいません
今のところアプリはこちらの環境でも問題無く使えています

ただ日本だけかもしれませんが、AppStoreからPushbulletアプリが削除されて
今後更新されそうにないので、今のうちに乗換え先を見つけておこうかと考えています

470:iOS (ササクッテロル Sp33-sCt4)
20/05/08 13:01:12 xFOGqesjp.net
>>464
Adblock切ってやったけどやはり無理だった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

471:iOS (ワッチョイ 2354-zEkM)
20/05/08 18:43:16 uMaxNPTg0.net
>>466
google keep

472:iOS (ワッチョイ 2354-zEkM)
20/05/09 06:24:24 WKe2yVMU0.net
>>466
Pocketもおススメ

473:iOS (ワッチョイ df88-6nCG)
20/05/09 11:42:21 l2VkWki10.net
Microsoft Pixが撮影後に落ちすぎて使い物にならないんだけど他にシャッター音無しで広告無くて無料のアプリある?

474:iOS (ブーイモ MMd6-idWa)
20/05/12 20:54:08 uSH8tiamM.net
ミュージックアプリって本当に純正が一番いいの?
サブのAndroid端末より音がしょぼい気がするんだけど気のせいかな

475:iOS (スップ Sd8a-vTbm)
20/05/12 22:40:28 tFozNZ+pd.net
SpotifyとかだといちいちヘイシリSpotifyで〇〇かけてって言わないといけないからメンドイ
音質は知らん

476:iOS (ワッチョイ 4d88-0ZTj)
20/05/13 05:48:55 wd1MNVDz0.net
Apple MusicよりSpotifyの方が音質はいい
Spotifyだと有料でBoomというイコライザーアプリでそこそこ弄れるのが◯

477:iOS (ワッチョイ 45f7-gIXh)
20/05/13 07:44:49 hHp4nglk0.net
音で言うならAmazon MusicのUmlitedが一番。
アマプラ会員なら780円だし。

478:iOS
20/05/13 08:26:57.55 O8edscip0.net
楽曲管理するにはアポーmusicが1番便利なんだけどなあ

479:iOS (ワッチョイ 877c-9scZ)
20/05/13 15:53:21 JpzVpT560.net
nPlayer Lite でええんか?

480:iOS (ワッチョイ 3338-YK/V)
20/05/13 16:03:09 U/GkFj8B0.net
>>476
個人的には広告でるのは論外やけど
ぐぐって違いみて制約が気にならないならいいんじゃないか?
でもPlusのDolbySurroundEfectはめちゃええよ

481:iOS (ワッチョイ 3155-Ws9E)
20/05/13 18:44:08 B1xl99ld0.net
標準ミュージックアプリはなんだかんだUI優れてるよな
動作も軽快だし

482:iOS
20/05/14 06:09:01.84 qgf8p9REp.net
>>476
>>477
昔このスレで聞いてnPlayer使ってるけどPlusで満足してる

483:iOS (アウアウエー Sa93-yrvd)
20/05/14 09:01:55 ClUQI5LIa.net
>>477
Plusにしようか無印にしようか悩んでるんだけどDolby Sound Effectって例えば何を聞いたときに効果あるの?
ふつうにYouTube見てるときでも意味あるの?

484:iOS (ワッチョイ 5d88-ZFcq)
20/05/14 10:12:22 SjVUqcFW0.net
韓国アプリはなるべく使いたくないからnPlayerはDLしなかったんだよな

485:iOS (ワッチョイ 615d-YK/V)
20/05/14 19:54:04 B/09k6O20.net
>>481
それでLINEは使ってんの?

486:iOS (ワッチョイ 93a5-eXSY)
20/05/15 01:26:40 rNRv7M5q0.net
>>481
韓国製のパーツ使ってるスマホも使わないほうがいいよ

487:iOS (ワッチョイ bff7-8g7I)
20/05/16 01:01:28 efBpJaFS0.net
1.1.1.1DNS暗号化して偽サイトから脱出できる、IPv6でVPNアクセス可IPv4サイトも繋がる
カルトハッカーを廃業させよう

DNSCloak
DNS暗号化とパケットフィルター機能
自分でドメイン調べる手間暇必要だが広告消せるし、怪しいパケット遮断してバッテリー長持ち

488:iOS (ワッチョイ 3b7b-HrRm)
20/05/16 17:12:48 WLW+CWqf0.net
最近気付いたんだけどofficeって5年くらいぶりにアプデきて大幅リニューアルしてたんだな
めっちゃ使える

489:iOS (ワッチョイ bb88-CGDt)
20/05/16 18:04:07 600dPpQI0.net
いいね!
Numbersとか、Apple純正なのになんでもっさりなんだろ

490:iOS
20/05/16 19:42:17.58 c7RSchp+0.net
>>486
単体とどこが違うの?
単体のワード、エクセルは持ってるんだけど。

491:iOS (ワッチョイ bb88-CGDt)
20/05/17 00:27:29 9aS7OX2j0.net
>>487
Officeは、単体やOneDriveを、Microsoftのアカウントでまとめて管理するためのもの
単体いちいち立ち上げなくても、Officeから呼び出して操作できる

492:iOS (アウアウカー Sad3-YK/V)
20/05/17 12:26:20 wFczhdN0a.net
ほーこんなんあったのか
アイコンがごちゃごちゃしてきたから1つに集約できるのはいいな

493:iOS (ワッチョイ 0be6-aHTO)
20/05/18 07:54:45 +2NIeGCy0.net
>>488
それって、結局いちいち呼び出してるんじゃ?

494:iOS
20/05/18 22:39:05.20 +b7OGdI40.net
Neplayerがゴミになってて泣く
何これ

495:iOS (ワッチョイ c782-gKvg)
20/05/22 02:30:54 FsuTJ99A0.net
スレチだったらごめんなさい
いいカメラアプリを探しているんですがおすすめはありませんか?有料でも構いません
撮影と、その後フィルターをかけられるようなアプリがほしくて、例えるならばインスタの写真撮影とその後のフィルター機能のみを取り出したようなシンプルなアプリを探しています
よろしくお願いします

496:iOS
20/05/22 09:05:26.07 P2SdZFvy0.net
>>492
そのまま インスタフラッシュ だな

497:iOS (スププ Sdba-gKvg)
20/05/22 12:03:35 868NxaZ8d.net
>>493
すごく理想に近いですありがとうございます
欲をいえばもっとシンプルでフィルター効果のみもしくは起動時カメラのアプリだと嬉しいですがそんなのはないですよね

498:iOS (ワッチョイ 1a88-CMDd)
20/05/22 12:47:33 4ftUUYxC0.net
>>494
あるけど二年近くアップデートされていない
レビューには落ちるなどの報告がちらほら
それでも作者が今年もコメント欄でサポートコメしてるんだけど…

499:iOS (ワッチョイ c782-gKvg)
20/05/22 14:06:17 FsuTJ99A0.net
>>495
サポートコメントするのにアプデはしないんですか
ちなみになんていうアプリですか?

500:iOS
20/05/22 15:34:57.64 aGUq2kuYd.net
>>496 photograph+だったかな。 App Storeでカメラ フィルタで出てきます。



502:iOS (スププ Sdba-gKvg)
20/05/22 17:36:55 868NxaZ8d.net
>>497
ありがとうございます!

503:iOS (ササクッテロ Spbb-OvJh)
20/05/26 10:05:39 GHxdGmoap.net
>>451
だいぶ前にレスした者だけどアップデートしたらメニューに表示される様になりましたw

504:iOS
20/05/26 10:56:09.30 4kq3g24V0.net
スキャンアプリの紙アプリありませんか
希望は
・OCRが優秀
・日本語と英語、中国語等多国語でもOCRできる
・iCloudに保存できる



505:既にiPhone内にある画像やPDFをOCRできる ・iPad版がある



506:iOS (アウアウエー Sa52-d70y)
20/05/26 12:02:25 1sTD5GmPa.net
Scanner Pro

507:iOS
20/05/29 10:42:56.68 sgC4B5Ljd.net
垂直線と水平線を写せるカメラアプリって知りませんか?

508:iOS
20/05/29 11:02:03.62 2eCiSI6e0.net
>>502
設定アプリ→カメラ→グリッドをオンで表示されるのはだめなの?

509:iOS
20/05/29 11:11:32.56 sgC4B5Ljd.net
>>503
グリッドラインは写真に映り込まないし、カメラを傾けても水平・垂直を表すわけではないので。。

510:iOS
20/05/29 20:00:53.04 KzCq7eiS0.net
線を写すってなかなかニッチだね
水平がわかるだけならLightroomとかあるけど

511:iOS
20/05/29 22:25:45.34 6aFbnXOF0.net
仕事の関係で建物の傾きが分かる様に写真を撮りたかったので、確かにニッチな要求ですよね。。
探したらカメラアングルというアプリがありましまので、こちらを使いたいと思います。(120円+内部課金250円)
ありがとうございました。

512:iOS (オッペケ Sr8d-YQXA)
20/05/30 08:06:25 SVPFGlOGr.net
>>504
スクショしろ
できるかは知らん

513:iOS
20/06/01 21:48:31.08 6nWUChVZp.net
iPhoneとiPhoneもしくはiPhoneとiPadをミラーリングする神アプリってない?

514:iOS
20/06/01 21:58:54.34 pP1r6ANy0.net
>>508
App名: ApowerMirror – 画面ミラーリング、デベロッパ: Apowersoft Limited URLリンク(apps.apple.com)
でいけそう

515:iOS
20/06/01 23:14:44.12 NOGmc2/na.net
>>509
サンクス
使ってみたけどよかった!

516:iOS (ワッチョイ 41e6-3y6b)
20/06/02 08:39:12 uKU+yXyV0.net
>>509
これって、Amazonみたいな、サクラレビュー満開な中華アプリだよな

517:iOS
20/06/12 15:20:07.07 HB3tYJst0.net
アラームで時報のように使えるアプリない?
デフォもそうだけど止める操作するまで鳴るんじゃなくて、決めた時間にピピッと音がなればいい

518:iOS (ワッチョイ c354-HYdi)
20/06/13 02:12:13 JX1QUDBd0.net
>>512
URLリンク(apps.apple.com)
もう何年もこれを使っている

ただ幾つか問題がある
全部英語
最後のバージョンアップが4年前

メリットは複雑な設定が可能
数少ないバイブが併用可能なアプリ

519:iOS
20/06/13 08:59:17.99 Leay4rbt0.net
Photoshop Camera
URLリンク(apps.apple.com)
これ無料だから試しに入れてみたら画像編集が凄い捗るわ

520:iOS
20/06/13 22:50:29.19 coFNax0u0.net
>>513
これいいね。
やっぱこう言うのでベストアプリはDue?

521:iOS
20/06/14 10:16:55.30 LmTf3qOt0.net
今はなきRxmindMeっていうお薬用のリマインダーが
隔週とか
6時から1時間おきで上限を6回にするとか
みたいに細かくカスタマイズできて良かったなあ

522:iOS (ワッチョイ ffc7-yjO8)
20/06/14 13:40:09 fnre/3TD0.net
時報といえばNHKとけいが音出なくなったままだ
アプデしても治らない

523:iOS
20/06/14 15:02:15.03 lA08q


524:dkva.net



525:iOS
20/06/15 00:16:00.98 28lPyUkT0.net
ツイッターでツイートに特化したアプリありませんか?
タイムラインとかの表示一切ないやつ

526:iOS
20/06/15 09:33:43.37 jsocfg7Np.net
ナイヨ

527:iOS
20/06/15 11:41:56.70 Y2VSnlhWd.net
>>519
そういう用途なら、有料だけどLinkyとかいいんじゃないかな
本来は共有シートからリンクをツイートするアプリだけど、アプリからもツイートできるし、数年前からコンスタントにアップデートされてるから安心して使えるよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

528:iOS
20/06/15 12:57:24.11 AOyF3erSM.net
>>515
dueとalarmedは双璧と言われている
でもdueは有料版しかなくお試しができない
繰り返し 曜日指定 バイブ併用可能
5分毎とかでも良いので時刻指定可能
アラーム一回のみ
などの条件を全部満たすアプリはそれ程なく
alarmedにたどり着いた
dueは高いので試してダメだともったいなくて試していない
レポよろ

529:iOS (ワッチョイ 8f88-bPPH)
20/06/15 13:40:44 28lPyUkT0.net
>>521
ありがとう使ってみるわ
昔iphoneの通知センターから直接ツイートできたし仕様戻して欲しいなぁ

530:iOS (ワッチョイ 2391-EVMN)
20/06/15 15:47:19 jnynhsWc0.net
神アプリか、、

言ったらダメなんだろうけど
全てのGoogleアプリでしょ

531:iOS
20/06/15 16:46:03.28 H3pbQpJ+0.net
>>524
Googleカレンダーは使いにくかった

532:iOS (ワッチョイ 8f88-bPPH)
20/06/16 02:26:52 YoqIdTp90.net
動画の管理ってみんな何でしてる?
倍速とかが簡単にできて10秒くらい飛ばしたり戻したりできるものが欲しい

533:iOS
20/06/16 20:15:26.04 kpJAbzBN0.net
>>526
URLリンク(apps.apple.com)
安価な亜種があるけど何が違うか分からん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

35日前に更新/220 KB
担当:undef