【iPhone】神アプリを列挙するスレ★88 at IOS
[2ch|▼Menu]
1:iOS
19/10/25 14:42:56.50 IEk0BvLkp.net
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv
前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★87
スレリンク(ios板)
次スレは>>980が立てること
出来ないなら依頼する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:iOS
19/10/25 14:43:47.68 ZYqSvWQk0.net
スレたてあ2ゲットウ

3:iOS
19/10/25 15:01:39.19 DokOVkvG0.net
まあ参考に俺のを
【2ch】twinkle
【メール】Spark
【ニュース】
【天気】そら天気
【クラウド/ストレージ】 Dropbox
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】1Password
【日記】100年日記
【スケジュール】Staccal
【アラーム】純正、Due
【Twitter】公式、tweetbot
【RSS】lire、Fiery feed
【カメラ】純正, ミラカメラ、ProCam
【画像・動画管理】純正、HashPhote
【QRコード】純正カメラ
【スキャナ】純正メモからの純正カメラ
【ミュージック】純正, Apple Music
【ラジオ】Radiko
【動画】純正カメラ
【書籍ビューア】Kindle
【翻訳】Google翻訳、Excite翻訳
【地図】純正、Googleマップ
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【キーボード】片手キーボードPRO
【広告ブロック】280blocker、DNSCloak
【行動記録】Silentlog

4:iOS
19/10/25 19:47:14.30 G42sBTwa0.net
スケジュール】Staccal
値上げ放置アプリですね

5:iOS
19/10/25 19:58:35.75 DokOVkvG0.net
出た!こっちの拳の届かないとこでネガキャン野郎!

6:iOS
19/10/25 20:07:37.66 0shKjHTc0.net
PCを持ってるかどうかで全然違ってくるよね
PCを持っていれば管理編集ははPCでスマホではちょっと確認できればそれでいいもんね
でもってPC連携は必須

7:iOS
19/10/25 20:47:48.19 XQuFbLE3M.net
晒しとく
【2ch】twinkle
【メール】純正, Gmail
Gmailは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks(プレミアムは解約予定)
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】OneDrive, ファイル, Dropbox, googleドライブ (利用頻度順)
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正, たすくま
【アラーム】使用してない, 睡眠記録はApple WatchとAutoSleep
【Twitter】feather, 純正
【RSS】feedly
【カメラ】純正, Microsoft Pix
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【QRコード】純正
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】AmazonMusic, 純正
【ラジオ】radiko.jp
【動画】Prime Video, AbemaTV
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【翻訳】google翻訳, ウィズダム2
【地図】純正, google map
【ナビ/電車】NAVITIME
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker
【行動記録】SilentLog
【健康管理】ヘルスケア, アクティビティ, AutoSleep, HeartWatch

8:iOS
19/10/25 20:59:50.39 G42sBTwa0.net
>>5
手が届かないところで課金放置野郎がなんか言ってる

9:iOS
19/10/25 21:12:35.74 DokOVkvG0.net
あ、コイツこのネタ出したら構ってもらえるって味しめたな
以後スルーで

10:iOS
19/10/25 21:13:33.41 DokOVkvG0.net
>>8
あ、コイツこのネタ出したら構ってもらえるって味しめたな
以後スルーで

11:iOS
19/10/25 21:49:01.43 cb91jpM20.net
Staccalは否定したいんじゃなくて、有料でやっといて否定されるようなことしてるからだろ。
金取ってどんだけ放置してんだよ。
こんなの新規さんに買わせるな

12:iOS
19/10/26 00:24:28.85 SBX5szxK0.net
ID:DokOVkvG0
APPStoreの評価レビューでめちゃくちゃ不具合報告入れられてんのに恥ずかしくないのかなコイツ

13:iOS
19/10/26 13:44:02.54 3JLeeoP+0.net
辞書は、「辞書 by 物書堂」だろ。
まあ、そのアプリ自体はコンテナだけど

14:iOS
19/10/26 15:25:12.71 mB/qSzXlp.net
【天気】に「特務機関NERV防災」を追加で。

15:iOS
19/10/26 15:45:58.03 yusZatxb0.net
>>3
メールアプリにSpark
イイよねコレ。

16:iOS
19/10/26 21:20:28.58 Dz7Uv+jup.net
>>12
不評?どこに?

17:iOS (ワッチョイ 03e6-TYMI)
19/10/26 21:50:59 3JLeeoP+0.net
>>3
これは参考にならないな、ちっとも

18:iOS (スプッッ Sd1f-yEBv)
19/10/26 22:09:27 gEftjzdUd.net
>>16
【APPStoreの評価レビュー】

19:iOS
19/10/26 22:46:14.60 Dz7Uv+jup.net
>>18
褒めてるのと貶してるのの比率は?
そして総合の評価はどうなってる?ボロクソ?

20:iOS
19/10/26 22:48:29.31 8xQoCCPL0.net
>>17
それ指摘する間に自分の書けよ
参考になるらしい自分のをよ

21:iOS (ワッチョイ ffb8-5LUk)
19/10/27 05:41:18 ilIocZr70.net
>17
何で参考にならないんだ?おれは有り難く参考にさせてもらっているけどなぁ?

22:iOS (ワッチョイ ffb8-MFF+)
19/10/27 12:34:45 RmgODm6W0.net
各アプリの良さが書いてあった方が参考にはしやすいよね
まぁ、>>17はただの嵐だろうけど

23:iOS
19/10/27 16:54:28.52 dBDb+heQ0.net
>>20
自分のが参考になるなど言ってないが。
チンカスは直ぐに必死になるんだな

24:iOS
19/10/27 17:13:45.12 VvxWF3jN0.net
シンプルな電卓アプリでオススメがあれば教えて下さい
以前はcalcという電卓アプリを使用していたのですが、アップデートで
使わないボタンが多数表示されるようになったから乗換え先を探しています
欲しい機能としては、以下の通りです
・入力した計算式や過去の計算式が表示される
・√やexp、CM、RMなどのボタンは使わないので非表示
・()はよく使うのでボタンはあり

25:iOS
19/10/27 19:04:48.19 uzBFX6J20.net
>>24
「計算機+」はどう?
履歴は残るしシンプルだ
ただ、()はあるけど2ページ目だな…

26:iOS
19/10/27 20:03:32.24 AQBjmZyBM.net
電卓+HD「計算機+」はシンプルで履歴が消えないので使いやすいですよね。
でも、キーの振動や機能面で全体的な使いやすさでいえばPCalcがおすすめです(多機能すぎて半分も使いこなせてませんが)

27:iOS
19/10/27 20:39:28.49 VvxWF3jN0.net
>>25
計算機+はかなり理想的ですが()を入力するのにタップ数が増えるのが惜しいです
>>26
PCalcは紹介ページを見てみたのですが、かなり多機能でボタンが多いようなので
残念ながら求めてる物ではありませんでした

28:iOS
19/10/27 20:51:04.11 spBfJZeQ0.net
24の求めているのとは違うタイプだろうけど電卓アプリだと改行電卓が気に入ってる

29:iOS (ワッチョイ cf88-5Yzd)
19/10/27 21:21:38 7BfelTBw0.net
uno calculatorは見た目がシンプルで気に入ってる

30:iOS
19/10/27 22:29:14.13 kEotVfFx0.net
>>27
PCalcはボタンを全てカスタマイズ出来るから好きなボタンだけ表示とか簡単に出来るけど…
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ多機能すぎて普通の人にはあまりオススメは出来る電卓ではないな

31:iOS
19/10/27 22:30:23.40 it+OGYFy0.net
>>24
私も、乗り換え先探して、このスレ見に来た。

32:iOS
19/10/27 22:31:26.07 uzBFX6J20.net
前スレで「17TRACK」教えてくれた人ありがとう
これ強力だな世界中の運送サポートしてるわ
どこで課金したらいいのかわかんないんだが使えてる

33:iOS
19/10/27 22:43:12.93 uzBFX6J20.net
>>30
ああこれ最高じゃん
Apple Watchで使うのでインストールしたけど
「42」って今気づいたけど「生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え」だったんだなw

34:iOS
19/10/27 23:01:52.46 VvxWF3jN0.net
>>30
ありがとうございます、キーの配列をカスタマイズ出来るんですね
でも電卓アプリに1220円はちょっと出せない・・・
無料のLite版はカスタマイズできないみたいなので諦めます

35:iOS
19/10/28 01:17:30.27 MIpe+RLb0.net
>>32
どういたしまして。
表記が無料会員になっているからだと思うけれども、課金は寄付のことだと思う。
日本郵便などで追跡出来るところまで進むと、自分は更新の早い「荷物管理」にスイッチしているけれども、「17TRACK」は便利だよね。

36:iOS
19/10/28 13:41:05.88 S5NkWPUqr.net
Mindnodeはサムネイルでマップの形が表示されるけどiThoughtsはされない。
サムネイル表示が出来たらithougtsの活用を増やしたいんだけど、どうすればマップが表示されるのか誰か教えて欲しい。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

37:iOS
19/10/29 00:43:48.41 ITs9hXNy0.net
Wunderlistの受信箱って邪魔じゃね?
使ってる人いるの?

38:iOS
19/10/29 21:08:05.64 mX9j7BRD0.net
天体写真を撮影するのに向いているアプリは何?
pixel4並に撮れるやつ。
iphone11 pro

39:iOS
19/10/30 06:32:21.26 tOuoOBhG0.net
充電中にバッテリー残80%になったら
通知してくれるアプリってある?

40:iOS
19/10/30 11:54:45.24 zv/44LaSp.net
>>40
URLリンク(apps.apple.com)

41:iOS
19/10/30 11:55:45.11 zv/44LaSp.net
>>40
>>39

42:iOS
19/10/30 15:32:06.18 tOuoOBhG0.net
サンキュ!とりあえず無料版で試してみる

43:iOS
19/10/31 08:09:44.07 oD0HWwvqd.net
今朝、Yahoo!乗換案内でJRのA駅→B駅を新幹線・有料特急なしの出発時刻指定で検索したら最速が7:39発→10:08着と出たのだが、姉の検索結果と大幅に違ったので調べたところ、
2回乗り換えの内の1回目の発着3分間の時間差を大した規模の駅でもないのに乗り換え不可能と判断し後の電車に乗り継がせていた、2回目の乗り換えの3分間は可能と判断しているのに
なので姉使用の駅すぱあとが46分早い9:22着になっていたという

44:iOS
19/10/31 10:32:06.24 2ky4Wj7K0.net
>>43
Yahooのは検索条件設定の乗換時間を自分に合わせて変えるんだよ

45:iOS
19/10/31 10:40:58.97 QZ3WRiV7M.net
ゆっくりとか急いでとかあるだろ?

46:iOS (スフッ Sdea-ziqb)
19/10/31 11:04:12 oD0HWwvqd.net
あ、そんなのあったのね、勉強になりました
少し急いで でも駅すぱあとと同じの出ました
でも1回目と2回目の同じ3分間で扱いが違うのがなんだかなとは思う

47:iOS
19/10/31 12:19:44.52 jlBe4DMz0.net
実際乗り換えにかかる距離とか時間ってもんがあるだろアホか
ここまで親切に教えてもらってまだ文句を言うのか

48:iOS
19/10/31 14:01:31.85 oD0HWwvqd.net
在来線3面6線の駅と3面7線の駅など大差ないだろうよ

49:iOS
19/10/31 15:18:31.98 h/wWxuJZd.net
知るか
嫌なら他のアプリ使えよ

50:iOS (アウアウカー Sacb-ktpb)
19/11/01 11:41:59 ASysLirwa.net
同じホームで乗り換えできるときは3分で余裕だけど、ホームへの入り口からめちゃ遠いところから別のホーム行かなきゃいけないってなったら3分じゃ間に合わないとかもあるでしょ
東京駅の京葉線乗り換えとかも3分前提でやるつもりなのかな?

51:iOS
19/11/03 21:17:31.01 u3jpDpz40.net
iPhoneTrackerみたいなの今ないのかなー

52:iOS
19/11/04 01:33:32.38 9LZgzkqT0.net
todoアプリって皆Wunderlist使ってるの?

53:iOS
19/11/04 01:36:33.94 aDPn9+MB0.net
OmniFocus

54:iOS
19/11/04 02:11:14.73 9LZgzkqT0.net
聞いたことなあアプリだ
まだまだ色んなのあるんだなぁ

55:iOS
19/11/04 03:11:28.98 E86zFoC30.net
>>52
2Do
まずは標準のリマインダー使ってみては

56:iOS
19/11/04 13:10:13.69 ilnn53G00.net
>>52
sorted3の操作感が面白くて使ってる

57:iOS (ワッチョイ 0688-V329)
19/11/04 14:40:48 9LZgzkqT0.net
>>55 標準も使ってる、というか3つ目の探してる
>>56 操作感ね、そういう選び方ね

Wunderlistがメイン、標準のアプリは別用途の覚え書きで使い分けてる
更に3つ目を使いたくて探してるところ、todoアプリとかメモアプリは1番よく使う

・シンプルに1画面のみ(Wunderlistがタブ分けされてないverが理想形)
・チェックしたら下に消えるか、打ち消し線がつく
・Gmailもしくは、アカウント登録でバックアップ機能あり

なかなか上記3つ揃ってるtodoアプリがないんだよねぇ

58:iOS (ワッチョイ cac7-C4tE)
19/11/04 14:44:55 r6TIbghO0.net
>>56
sortedは標準と併用出来ないのがな
インポートできるけど全部完了にされる
これで外した

59:iOS
19/11/04 18:58:42.87 ilnn53G00.net
>>57
MinimaListとかどうだろう

60:iOS
19/11/04 19:44:39.90 9LZgzkqT0.net
>>59
バックアップできないっぽいかな?だと困る

61:iOS
19/11/05 23:11:09.09 avOrv2/W0.net
無料のキーボードアプリでいいのってないのかな?
泥から移行したばっかだから純正のやつが使いづらすぎて困る

62:iOS
19/11/05 23:16:40.09 ykpNAWW10.net
>>61
flick使ってる
矢印キー使えるからかなり違和感なくなると思うよ

63:iOS (ワッチョイ 7a6f-ktpb)
19/11/05 23:52:27 avOrv2/W0.net
>>62
おーありがとう
つかってみるわ!

64:iOS (ワッチョイ 2afd-tbHr)
19/11/06 16:13:45 djli2IRU0.net
ターンフリック対応はまだかいな?

65:iOS (ワッチョイ ca58-EZr4)
19/11/06 17:41:05 jOBNeKS60.net
IMEはキーボタンカスタマイズ出来たらいいのにね。

66:iOS
19/11/07 01:30:38.37 R3n8dJHY0.net
>>64
カーブフリックって名前で実装されてるぞ

67:iOS
19/11/07 03:26:30.73 U+IcPtEJ0.net
Good Readerから乗り換えるのにおすすめある?
有料でも無料でもいい
DropboxとかGoogle Driveとか経由しないで直接ファイル送れる奴が良いんだけど

68:iOS
19/11/07 11:05:29.54 Xl6NEPwW0.net
>>67
FE

69:iOS (アウアウウー Sacf-VAEc)
19/11/08 00:58:58 VPLeKMk1a.net
WunderlistからMicrosoftの後継アプリに乗り換えた人おる?

70:iOS
19/11/08 07:03:37.95 saYEjwOT0.net
アレ後継のくせして機能減ってない?

71:iOS
19/11/08 07:17:03.83 zuVilQxc0.net
動画圧縮に最適なアプリ何使ってる?video compressorよりいいのある?
動画はamazon driveにあげてるけどそのままのフォーマットだとサイズが大きくてすぐ容量埋まるから圧縮してからあげたくて
日付とかの諸元は元ファイルから引き継がれるものがいい

72:iOS
19/11/08 14:56:20.29 FGHyAGgVa.net
パスワード管理でsafeincloudを気に入って使ってたんだが無料版だと作れる量に制限あるらしくて他になんかいいのないかな?
できればsafeincloudど同じような使い心地で無料のやつがいいです

73:iOS
19/11/08 16:31:55.65 BCKhf4DN0.net
君らがたまに話題にあげてるWindyってお天気アプリ二つあるみたいだけど
Windy.comの方ですか?

74:iOS
19/11/08 16:43:31.41 iZYCfi9Q0.net
>>72
600円払うよろし

75:iOS
19/11/08 16:52:51.18 FgsJI7mpM.net
>>72
safeincloudと同じような使い心かは知らんけど、lastpassは無料で数に制限ないはず
間違ってたらスマン

76:iOS
19/11/08 20:03:15.21 FXNg63sbd.net
WPS OfficeをアプデしようとしたらApp Storeから削除されたので利用できなくなりましただと‥

77:iOS (ワッチョイ ab7b-DaD1)
19/11/08 21:44:26 8neTF1CN0.net
>>73
レビュー読めば一目瞭然だけども、そっちで合ってるよ

78:iOS (ワッチョイ bb7b-IsPh)
19/11/09 09:44:32 G+B5UElw0.net
パスワード管理はLastpassからBitwardenに乗り換えた

79:iOS (ワッチョイ 9f6f-3l4B)
19/11/09 14:59:18 PD57G4vb0.net
>>77
確かに.comじゃない方は非難轟々でしたね
ありがとう

80:iOS
19/11/09 16:23:52.04 E9huByOw0.net
>>78
どうして乗換えたの?乗換えて使い心地良くなった?

81:iOS (ワッチョイ fb91-Uxmt)
19/11/10 00:57:36 knOB/t2n0.net
昔iweb漫画って言う神アプリあったのに無くなってた
これに代わる素晴らしいやつ誰か知ってたら教えてURLリンク(www.google.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)

82:iOS
19/11/10 03:29:37.33 ieJllzJ00.net
Zipアプリだと どれが良いと思いますか? 幾つか試してはみましたが 数も沢山あり なかなか判別が付きません。詳しい方お願いします。

83:iOS
19/11/12 21:18:35.60 IOmq2iOZ0.net
quick zip

84:iOS
19/11/13 13:44:07.63 8UAvHbot0.net
>>52
g Tasks pro使ってる人あんま見ないよね

85:iOS
19/11/13 20:31:18.00 8atkcwen0.net
YouTubeの項目消えてるけど今何がいいんだ

86:iOS
19/11/13 22:42:42.69 csajOZM2M.net
ずっと前のスレからROMって来て、だいぶ参考にさせてもらった。
恥ずかしいけど、晒していいかな?
【2ch】twinkle
【メール】純正 Gmail(通知を切って検索専用)
【ニュース】SmartNews
【天気】Yahoo!天気 weathernews
【クラウド/ストレージ】 Dropbox OneDrive Googleドライブ box
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】1Password
【日記】なし
【スケジュール】CalenGoo
【タスク管理】Todoist
【メモ】Google Keep Evernote
【アラーム】純正
【Twitter】公式 リアルタイム(Yahoo!)
【RSS】feedly
【カメラ】純正 Microsoft Pix(完全無音撮影時)
【画像・動画管理】純正 Google Photo Amazon Photo
【QRコード】純正カメラ
【スキャナ】Office Lens DocScanner
【ミュージック】純正 Amazon Music
【ラジオ】
【動画】Youtube
【書籍ビューア】Kindle
【翻訳】Google翻訳
【地図】純正、Googleマップ、Yahoo!地図
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内 バスNAVITIME
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker、DNSCloak
【家計簿】MoneyForward
【行動記録】食べログ
【健康管理】POPOPO RecStyle
【非常通知】NERV防災 防災速報(Yahoo!) 

87:iOS
19/11/16 16:58:21.69 vyr6tXHLa.net
恥ずかいなホントに

88:iOS
19/11/16 17:59:54.38 vieLN1aB0.net
Gmailとかメルカリとかの着信音って変えられます?
あのポコーンって音好きじゃない

89:iOS (スププ Sda2-N9rZ)
19/11/17 03:42:59 meu+AcHPd.net
URLリンク(i.imgur.com)

90:iOS
19/11/17 08:25:32.56 WCr+3Ziua.net
>>88
うるせえから音出すなよボケ

91:iOS (アウアウウー Sa45-9v78)
19/11/17 23:08:56 +nSOh0spa.net
万人受けじゃないけど人によっては便利な神アプリおすすめある?
神アプリで探してもド定番のものばかり出てきてマンネリ
特に何か目的がある訳じゃないけど神アプリ探したいんだッ

92:iOS (オッペケ Sr11-2sFi)
19/11/18 09:41:31 txHZJ/3Vr.net
>>85
公式がサード製を締め付けたおかげでまともな物はほとんど死んだよ

93:iOS
19/11/18 15:31:53.58 niVoaIX30.net
>>85 >>92
昔のClipboxみたいな、YouTube動画保存アプリでおススメのものはありますか?

94:iOS
19/11/21 02:09:07.20 XALAKBXA0.net
>>91
URLリンク(apps.apple.com)
これとかどうかな?

95:iOS
19/11/22 13:24:54.11 JaZA4+JsM.net
数年ぶりにきたけど漫画zipビューアはなくなってるんだな
サイドブック?だったか使ってた記憶あるけど
iOSに少し戻ることになりそうだわ

96:iOS
19/11/22 13:36:21.19 /Re1eb9Y0.net
>>94
面白いねそれ

97:iOS
19/11/23 05:38:45.06 116TiJjh0.net
documentsといいPDFexpertといいReadlleアプリが改悪してきたんだけど
クラウドとの連携が良いファイル管理アプリない?

98:iOS
19/11/23 09:13:42.98 h+AqH+LG0.net
Dropboxの端末数制限がきつくてついに使用を断念した。Googleドライブお試し中
5chのtwinkleはモバイルデータ通信量が月1GB超えてて、使いやすいけど我慢の限界を超えた。BB2Cも広告表示してるけどそんな通信量いかないが?何送受信してんだろうな。ただのバグで直ってるなら戻りたい
つべをオフライン再生できるアプリは消されて代替が見つからない。つらい
純正ミュージックのころころUI変わるの嫌い。しかもフリックでしか出せない機能とか全然直感的じゃない。しかし純正以外でノーマライゼーションできるアプリが少ない。Neutron使ってるけど解析に時間かかるうえバグが多いしライブラリ同期もめんどくさい
タスクはGoogleタスク使ってたんだけどPC用のWEBアプリがカレンダーと統合されて使いづらくなった、よね? アプリはGoTasksが使えてるけどPC側での編集に困ってる
辞書は物書堂だせど統合されてから英和と国語を切り替えるのにスマホの画面上に指が届かないのつらい。上の方をタップさせるアプリは総じてつらい

99:iOS (ワッチョイ 332b-AbbK)
19/11/23 09:22:51 h+AqH+LG0.net
なんで辞書アプリの検索ボックスは上なんだろうな
辞書、大辞泉、ブリタニカ、EBPocket、英語エース、Midori、模範六法16
メーカー違うのにことごとく同じ
iPhone4ぐらいのサイズなら問題はなかったけど新型iPhone全部大きいので見直して欲しい

100:iOS (ワッチョイ c1e6-O+kT)
19/11/24 00:08:22 ZmULdlpG0.net
>>98
広告ブロックくらい入れろよ、
そんな長文だらだら書いてる暇があるんだったらよ。
バカ

101:iOS
19/11/24 00:33:02.18 lyV8+xE+0.net
入れてるよ。比較のための実験結果だよ

102:iOS
19/11/24 00:48:03.48 bpLS9ODj0.net
>>101
うーん
やっぱバカっぽい

103:iOS
19/11/26 00:21:06.13 4b7o8/eCd.net
smoozって誰も使ってないの?
便利そうだけどパスワードとかパクられないかな

104:iOS (アウアウウー Sacd-Nwgc)
19/11/28 16:09:09 6Ahscwfia.net
最初は使ったけど、ブックマーク同期に失敗したら
2度とできない不具合が致命的すぎて捨てた

105:iOS
19/11/28 21:54:47.04 xRO+T/X4M.net
>>91
toggl
時間記録。Web版があり仕事で便利。アプリは補助として有能
Loginbox
ログインだけでなくクリックなども自動化できるブラウザ。出退勤打刻がWebシステムなら楽
1Writer
UIや挙動が秀逸なMarkdownエディタ。Javascriptで機能追加可能
Remote Mouse
PCのマウス/キーボード代わり系アプリ。スクロールがしやすく、ゴロ寝で動画見るときに便利(多少ブラウジングするため)
WSH LST
気になるアプリ管理。使い勝手がいい。値下げ通知するにはサブスク登録が必要

106:iOS (ワッチョイ 4d39-NDQ+)
19/12/05 09:06:52 Ug1kmrmx0.net
アプリの価格推移をグラフで見られるアプリやサイトってある?

107:iOS (ワッチョイ 23b8-1V/z)
19/12/05 16:24:06 mwHTDlqF0.net
>>106
ない

108:iOS
19/12/05 19:13:13.20 JsAmOa2l0.net
documentsアップデートされてからブラウザからのDLファイルコピーや
他のファイル管理アプリからのコピーも受け付けなくなってるが
まだ修正されてねーのかよ

109:iOS
19/12/05 19:37:36.51 gh+nWEFF0.net
>>108
PDF Expertがサブスクに改悪されてからは、
怪しいのでアップデートしていない!

110:iOS
19/12/05 20:24:55.07 NkTa7h2o0.net
確認したけどそんな不具合は無いな

111:iOS
19/12/08 18:54:07.67 EBLP6zIk0.net
Dueがめちゃくちゃ使いにくくなったんだけど、
似た様な代替アプリない?

112:iOS
19/12/08 19:44:25.44 hT+iLgWt0.net
>>111
Dueて最近大きなアップデートあったっけ?

113:iOS
19/12/08 22:32:45.28 EBLP6zIk0.net
>>112
最近は特にないと思う
2015位の大幅アプデで使いにくくなって放置してたんだけど、最近しつこく通知してくれるアプリが必要になってなんかないかなと
新しいdueは設定時間に音が鳴らなかったり信用出来なくて

114:iOS
19/12/09 07:29:45.21 xESL9XRn0.net
>>111
試してないけど以前似てると言われてたアプリ
URLリンク(apps.apple.com)

115:iOS
19/12/09 07:48:12.80 HhZmDhAUM.net
>>114
設定が判り難いけど、設定をほとんど変えることないのと、音とバイブが選べて、繰り返しが可能なアプリは選択肢がほとんど無いに等しいから、これを使っています

116:iOS
19/12/09 07:54:30.03 RjR3Uk+vr.net
手堅く音を確実に出すなら標準時計だろうな

117:iOS
19/12/09 11:10:57.94 e1a08OMt0.net
>>114
有難う、めちゃ良い感じ
使ってみます

118:iOS
19/12/09 12:14:43.91 RIg/E/lo0.net
ただ通知させたいなら↓も便利だよ
通知メモ2
URLリンク(apps.apple.com)

119:iOS
19/12/09 12:23:30.95 RIg/E/lo0.net
alarmedはアップデートしてないし終わったアプリ
複数回連続して通知してくるバグがある
Dueは色々機能が足りてない。

120:iOS
19/12/09 15:37:53.41 wb/bUbN90.net
iPhoneのiフォトアルバム使ってるけど拡張子がtsファイルがパソコンから移動出来ない。
androidで落としたエロ漫画も移動出来ない(解凍ファイル)
バージョンはiPhone5 10.3.4かな
何か良いアプリある?
iPhoneに帰りたいんだがandroidの方がこの点では優秀で帰る気がしない。

121:iOS
19/12/10 02:59:43.18 A5oQ8NZo0.net
>>120
漫画は画像ファイルのまま?
少し作業いるけどPDF化して、SideBooksってアプリが無料で使いやすいかな。
Dropboxとも連携してるし。

122:iOS
19/12/10 14:39:10.83 wGEhzwb50.net
>>121
どうもありがとう
やってみるよ
画像の事は詳しく分からないんだけど解凍ファイルだと思う
あ、なるほど
androidの方で解凍して画像ファイルをiPhoneへ持って行くのもありかもね
教えてくれてありがとう

123:iOS
19/12/10 15:24:24.86 A5oQ8NZo0.net
>>122
ゴメン説明が雑やったかも。
自分はPCで雑誌とか漫画をPDF化してSideBooksにほりこんで閲覧してる。
↓こんな感じで本棚みたいやったり左右開きに対応・しおりとかあって使いやすいから。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

124:iOS
19/12/10 15:28:03.51 A5oQ8NZo0.net
Android使ってないから詳しく分からんけど、画像データの圧縮ファイルやったらこっちのがいいかな。
【Documents by Readdle】
URLリンク(app-liv.jp)

125:iOS (ワッチョイ 9bb4-miCc)
19/12/10 15:53:16 A5oQ8NZo0.net
あと拡張子tsってことは録画データやと思うからtsファイル対応してるメディアプレーヤー入れなあかんね。
VLCかnPlayer辺りかな。

126:iOS
19/12/10 16:48:51.47 wGEhzwb50.net
なるほど。本棚みたいに見れるんだね
ただ、データの移動時間がかなりかかるみたい
androidはandroid、iPhoneはiPhoneで見たほうが早いかも知れないね
色々詳しくどうもありがとう!

127:iOS
19/12/10 23:21:09.54 k/7XLaUD0.net
>>126
tsファイルは直接nPlayerで再生出来てるし、SlideBooksもzipサポートしてるので直接iTunesでzipやtsファイルを流し込めば即見れるよ

128:iOS
19/12/14 14:36:20.68 prmfClz30.net
最近androidからiosに機種変したばっかなんだが、androidにあった神アプリ、ZIP閲覧のパーフェクトビューアー、筋トレ記録アプリのfitness archiveに当たるアプリってないか?

129:iOS
19/12/15 09:46:26.75 1


130:7KJFNYDa.net



131:iOS
19/12/15 18:13:21.55 CbS2A5tCM.net
AndroidにあるMap2GeoみたいなアプリってiPhoneってない?

132:iOS
19/12/15 18:36:12.69 B2dwzNl2M.net
>>130
どんなアプリ?
聞いた相手が調べないとわからん質問しても答えてもらえんよ

133:iOS
19/12/15 19:37:34.02 CbS2A5tCM.net
ナビアプリを使いたいけど、検索機能や結果がイマイチだからGoogleマップで検索し、その結果を異なる地図・ナビアプリ間で座標情報の受け渡しができるアプリがMap2Geo。

134:iOS
19/12/15 20:05:28.68 CbS2A5tCM.net
自己解決。
URLスキームで渡せました。

135:iOS
19/12/16 01:29:19.30 YDqgusZE0.net
iPhoneは電話自動録音の鉄板アプリってないよね?

136:iOS
19/12/17 14:17:56.33 ekSnHxL+0.net
有料のOCRアプリでおすすめありますか???

137:iOS
19/12/20 11:18:42.39 hrrQ/EETd.net
カレンダーアプリの月間表示画面で、日にちのマスの欄に複数個書き込んだ予定のTo Doの箇条書きが、小さくでも文字表示され、そのまま拡大表示したら読めるみたいなのありますか?

138:iOS
19/12/20 16:16:23.89 KzPnHzNdM.net
>>136
有料だけどCalengoo使ってる。
マンスリービューは文字が縮小されて表示されるよ。
Googleカレンダーと同期させるのが本来の使い方だけど、iOS標準カレンダーにも同期させられる。
ただしインターフェイスは全部英語。
日本語で解説してるサイトがあるからググッてみそ。

139:iOS
19/12/20 20:32:06.70 6QjQ3Ho8r.net
>>137
どうとありがとう
あまり有料アプリ買わないので教えてもらったのと類似の無料アプリを先ずDLしてみたけど‥いまいち
Calenders・Googleカレンダー・月特化カレンダー(←これが一番惜しい)
Calengooは月間表示の日にちマスの中のリストをその画面中に指でドラッグ&ペーストして順番変えたり他の日に移せますか?

140:iOS
19/12/20 20:32:19.97 6QjQ3Ho8r.net


141:iOS
19/12/21 00:07:42.73 6VAMNiTA0.net
専スレ
スケジュール・カレンダーアプリ Part2
スレリンク(ios板)

142:iOS
19/12/21 01:31:00.31 4UdtbS+KM.net
>>138
今やってみたけど、マンスリービューでタスクをドラッグ移動出来たよ。
さすがに表示が小さすぎるけど、ピンチインすれば拡大表示できる。

143:iOS (トンモー MM1b-2sPR)
19/12/21 06:24:00 HlQMdaUIM.net
iOSに紐付けされたアカウントからカレンダー Googleカレンダーに同期するとラグもあるし、iCloud以外はCalenGooに限る(´・ω・`)

144:iOS
19/12/21 06:56:40.33 81tIsriTd.net
DLしました!
最高や〜、このアプリの動作最高や〜
ありがとう5ch!ありがとうあなたたち!
>>140
ああ、あったんですね

145:iOS
19/12/21 08:03:13.50 KxOcQU550.net
refillsいいな
1200円はちょっと高いけど、UCカレンダーから乗り換えようかな

146:iOS
19/12/21 08:42:59.44 81tIsriTd.net
calengooはストアの見本がカラフルだったけど、タスク毎で色変えたりとかどうやるのかな?
>>144
calengooにできなくてrefilesにできることって何かあります?

147:iOS
19/12/21 09:07:14.84 KxOcQU550.net
>>145
どちらもまだちゃんと使ってないのでよくわかりませんが、こちらのページが参考になりました。
URLリンク(hitoxu.com)
個人的にrefillsの見た目が気に入りました。
UCカレンダーもシンプルで見やすく気に入っているのですが、もう5年以上


148:使っているので飽きてきた感があり、乗り換えを検討しているところです。



149:iOS
19/12/21 12:34:31.47 4UdtbS+KM.net
>>145
タスクの色は、Web版Googleカレンダーの色が適用されるけど、個別にカスタムできる。
色はパレットから選ぶ他、RGBの値でカスタムできるので、任意の色にできるよ。

150:iOS
19/12/21 12:37:44.71 4UdtbS+KM.net
>>146
その記事は2010年の記事なので、今と見た目はかなり違うね。
こっちの方が今の見た目に近い。
URLリンク(android.app-liv.jp)

151:iOS
19/12/21 16:21:11.74 PykYrhzo0.net
calengoo、アジェンダビューで使ってるけど、タスクによって、時刻まで表示されるモノとされないものがあるのが謎。
いろいろ検索してもわからず。。。
タスク全部時刻まで表示させる方法ない?
一つ一つタスクをクリックすれば分かるけど一覧できるようにしたい。。。

152:iOS
19/12/21 18:40:16.44 milVOYUpF.net
>>30
ありがとう
これApple Watchで使えるから助かるよ

153:iOS
19/12/21 18:41:05.95 hbvz+wSca.net
Sparkの日程を青文字にしてくれる機能便利なんだけど、もっと踏み込んで自動でカレンダー追加とかできないのかな
あるいはwunderlist 2DOとかと連携すればできる? 

154:iOS (JP 0H4f-2sPR)
19/12/21 20:24:33 M0fb8g71H.net
CalenGooのDay viewは内容まで見えて最高と思ってAndroid版にまで手を出したら改悪だった。恐らく、Androidの解像度が十分に足りていない場合に互換性を保つためかDay viewの幅を1日単位で画面に合わせてしまうぽいので、
古いAndroidで画面解像度の低い機種では注意した方がいい。iOS版CalenGooは問題なし!

155:iOS (ワッチョイ b758-zVIh)
19/12/21 20:30:40 KxOcQU550.net
refillsを衝動買いした
後悔はしていない

156:iOS
19/12/21 21:14:11.17 yWVclxgJ0.net
>>153
いらっしゃい
細かいバグもあるけど結構使いやすいと思ってるよ

157:iOS
19/12/22 13:54:22.65 RKjAubn10.net
カレンダーアプリって使ったこと無いし使うこともないと思うけど
ほしいとおもったwどうしよ

158:iOS
19/12/22 15:23:38.41 KJghSSrBM.net
>>155
カレンダーアプリ使ったことないって、どんな生活をしてんだよ…
見た目だけなら標準はいいと思うよ

159:iOS
19/12/22 16:07:52.63 KvGaK8Fg0.net
俺も使ってない。
紙の手帳で十分。
いっとき、ジョルテって手帳アプリ試してみたけど。

160:iOS
19/12/22 16:23:29.75 43ME+IgD0.net
俺はGoogleカレンダー連携で標準カレンダー、その他はOneNoteでPCと連携、ExcelもOneDrive連携して、ペーパーレスで情報管理してる
便利な時代になった

161:iOS
19/12/22 16:27:35.06 RKjAubn10.net
>>156
若い子に覚えてもらってるョ
六曜が表示されるのはありがたいな…
どうしよ…

162:iOS
19/12/22 18:31:54.80 m50Vjah/0.net
>>146
refillsは、それこそ見た目が大っ嫌いなんだわ。

163:iOS
19/12/22 20:35:44.31 W0aac3H70.net
refillsはドックのカスタマイズできないし融通が効かない
スタッカルは個人だしこれからもサボりそうだしユニバーサルじゃないから論外
俺はccalを使ってる

164:iOS
19/12/22 21:17:25.84 HsrEtABd0.net
>>3
【ヘルスケア】と言うジャンルが有るなら
「MSD家庭版」を推薦する。
これは一世紀以上前から出版されている「メルクマニュアル」と言う家庭用医療手引書のオンライン版。
(メルクマニュアルには医者向けのバージョンもある)
昔は日経BPから5000円ぐらいで書籍化されていたが、今はオンライン・アプリ化され、無料で提供されている。
欧米との医療制度の違いもあるけど、最大限その違いに配慮した内容にはなっている。
これが「無料」なのは評価すべき。

165:iOS
19/12/22 22:12:18.08 ezctjUXja.net
MSDはよい

166:iOS
19/12/22 22:15:22.24 jvUIVJss0.net
>>162
これすごいね。教えてくれてありがとう。

167:iOS
19/12/23 01:19:40.01 8BcxIUnQ0.net
すごく良いわ
ありがとう

168:iOS
19/12/23 14:18:56.80 imWJAw/a0.net
>>162
家庭版じゃなくてプロフェッショナル版のほうを画像込みでインストールした
WEBでも見れるけど、病院の待合室はシールドされてネットに繋がらない所が多いから助かるよ

169:166 (ワッチョイ bfda-ZBb+)
19/12/23 14:41:34 imWJAw/a0.net
あ、ちょっと訂正

× 病院の待合室はシールドされてネットに繋がらない所が多い
⚪︎ 俺が通院している病院の待合室はauとドコモとWiMAXが圏外になる

170:iOS
19/12/23 19:20:02.07 fe9CBdz+d.net
>>147
亀だけど、標準カレンダーと同期させたCalengooだけをiPhone上で使うつもりだったんだけど、それだと色は変えられないかな?
タスクのEditでそういうの無さそうだし、色を変更するのはGoogleカレンダーと同期前提なんですかね?

171:iOS
19/12/23 22:07:05.05 +TfoPr5b0.net
>>168
iPhone上のカレンダー、iCloud上のカレンダーも個別に表示の有無、色を変えられるよ。
色は好きな色に出来る(パレットから選択かRGB値を指定)
Gmailを使わなくても標準カレンダーの替わりとしても優秀だと思う。

172:iOS
19/12/23 22:11:42.44 +TfoPr5b0.net
>>168
Settings > Visibility/Download > カレンダーの右の「i」ボタンで詳細設定画面。
「Color」セクションから「Choose color」で変更。

173:iOS
19/12/24 02:04:42.25 kH8THIxP0.net
年賀状のアプリってたくさんあるけど、
iPhoneの住所録から宛名を選ぶ時にグループから選択できないで
全住所録からひとつひとつ選ぶの面倒すぎる
使い勝手がいいアプリないかな?

174:iOS
19/12/24 13:58:31.99 z3hO9rLiM.net
>>162 一世紀前ってのが怖いな。医療の常識とか今と違うだろ。
傷口は乾燥させないほうが治りが早いとか典型的。
俺は困ったら国会図書館のサイトとかciniiを見てる。医中誌は医療関係者じゃなければ2年前以前のものしか見られないけど。
ネットに公開されてなければ国家図書館に行くかコピーを郵送してもらうしかないけどな。
ちなみにhuman anatomy atlasをインスコしてあるから、医者に見せて説明してもらったりしてる。

175:iOS
19/12/24 14:32:07.67 nbn4LcAuF.net
>>172
ウ〜ン、一世紀前のやつをそのままは出さないだろう、普通(´・ω・`)
メルクマニュアルは、1899年にアメリカの製薬会社メルク社が発行を開始。
メルク社は製薬業界で世界ランキング常連。
何度か1位を取っていて、2019年の最新ランキングでは4位。
(日本勢トップの武田は16位)
1997年に家庭版を出版。
1999年に100周年を記念した第17版を発行
2014年にオンライン(スマホアプリでの提供を含む)
での無償情報提供に完全移行。以降随時更新。
「世界の最新の医療知見」と
「日本語翻訳時の日本の医療制度への細かな調整」
のバランスからして、
無料提供の一般人向け健康医療情報では
「最初最善の選択肢」になると思うわ。
「死について」の一節は単行本にしても良いぐらい。
医療関係者ならそれぞれの専門的な他の
ソースをあたれば良いけどね、一般人なら
ここでもお腹いっぱい(´・ω・`)

176:iOS (スッップ Sdbf-WN6U)
19/12/24 18:06:27 lNc48Ayvd.net
>>172
MSD入れてみたが
ガンマナイフとかAEDとか
興味があるのを検索したらちゃんと出てきたよ

177:iOS
19/12/24 21:32:03.59 iosaH+7/d.net
カメラロール整理で「まだどのアルバムにも入ってない画像」を一覧で出せるアプリないですか?
iOS10以前のアルバム+みたいなやつ

178:iOS
19/12/27 02:06:21.21 Yho4Rrve0.net
Rewoundってもうストアにはないけど、どうにかしてインストールできないんだろうか…

179:iOS
19/12/27 07:43:21.43 ZBMR4vWw0.net
無理

180:iOS
19/12/27 13:08:44.94 AZPqJH0rM.net
>>175
hash photosのsmartalbumで!#inalbumというフィルタで作れば手軽にできる。
ちょっと勉強すれば時間やサイズとかいろいろ指定できる

181:iOS
19/12/27 17:29:55.49 /Eox8A/T0.net
XRなんですがカメラ設定のLivePhotosをオフにしてんのに、起動するたびライブフォトで撮影しようとするのはなんででしょうか。
ただの飯の写真がライブフォトになっててもしょうがないんだが

182:iOS (アウアウウー Sa30-Ae1I)
19/12/27 18:12:37 rryrIv75a.net
>>179
マルチで11 スレ含めあちこちに貼るのやめろよな

183:iOS
19/12/27 18:43:32.40 /Eox8A/T0.net
どっちも誤爆だよ

184:iOS
19/12/28 01:27:30.11 l8P7RAsed.net
>>178


185:iOS
20/01/02 21:08:15.03 NrmdN1JVa.net
YouTube動画がダウンロード出来ないです。
どなたかご指導を。

186:iOS
20/01/03 10:41:30.66 pDFiCXog0.net
>>183
ショートカットアプリのdownload YouTubeってのでカメラロールに保存出来る

187:iOS
20/01/11 12:54:38.68 gt/41ii6a.net
Xの電池持ちが良くなるアプリ作ってくれ
1日もたねえよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/220 KB
担当:undef