【しれっとワッチョイあり】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part15 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:iOS
19/03/19 19:27:29.49 AnSTg1qg0.net
ストアで買いたいけどどこもまだ予約受取開始してないのね
イベント後からストア販売開始かなぁ

251:iOS
19/03/19 19:45:09.33 xWKeaOZj0.net
eSIM行けるのか!

252:iOS
19/03/19 19:53:59.96 0sgZIQqN0.net
ほー
まぁそんなSIM変える頻度ないけど

253:iOS
19/03/19 20:38:20.13 KcvQDOlnd.net
キャリアは明日からダナー

254:iOS
19/03/19 20:40:49.04 9P7k0X1T0.net
本体3/30〜4/1なのにペンシルだけ明日着くぜ
ウキウキしながらしゃぶってればいいか
mini4には対応してないが、機能が使えないだけで反応はしてくれるのかな?
取り敢えず避雷針とやらを先行体験しとくか

255:iOS
19/03/19 20:43:43.89 0sgZIQqN0.net
1世代pencilはいいぞ
iPhone3Gを思い出す丈夫なボディたまらん

256:iOS
19/03/19 21:42:31.64 9oSkcxamM.net
miniはガワがそのままで中身は最新っていうのが最高

257:iOS
19/03/19 21:45:31.29 kWZwQK+f0.net
キャリアのアフェリエイトが20日以降の禁止文言にiPad Air mini 追加して来た
来るな。予約が明日からかな?

258:iOS
19/03/19 21:50:45.73 Hpknsasv0.net
>>257

259:iOS
19/03/19 22:06:14.52 i6ilNLAk0.net
>>250
月額割引の売り方なくなるしデータ契約だとmnpも出来ないしで6月(?)以降は売れなくなるんじゃないの?

260:iOS
19/03/19 22:07:19.07 i6ilNLAk0.net
アンカミスった247あて

261:iOS
19/03/19 22:08:49.53 JUDWGINq0.net
>>255
充電不能になる不具合あるけど

262:iOS
19/03/19 22:13:05.42 0sgZIQqN0.net
改良されてるといいね
うちのは1年ちょっと使ってるけど何もないわ

263:iOS
19/03/20 02:05:41.00 2bL1V3yD0.net
初代Pencilのバッテリー上がりは持ち込めば半額で交換してもらえるとか
うちのは無事生きてた

264:iOS
19/03/20 03:40:25.38 f3+wj/tY0.net
ソフトバンク株式会社は、Apple Pencilに対応し、Retina ディスプレーやA12 Bionicチップを搭載することで、
目覚しいパワーとパフォーマンスを提供する新しい10.5インチのiPad Airと7.9インチのiPad miniを発売します。
発売に先立ち、“ソフトバンク”のiPad取扱店およびソフトバンクオンラインショップで、
3月20日午前10時から予約を受け付けます。なお、発売日は決まり次第、ホームページでお知らせします

265:iOS
19/03/20 03:41:44.23 f3+wj/tY0.net
発売日未定で予約開始w
初めてじゃね?

266:iOS
19/03/20 03:45:55.46 Td1ciVuX0.net
>>265
iPhoneも昔、やってたような気がする

267:iOS
19/03/20 04:13:28.10 f3+wj/tY0.net
>>266
あったっけ?

268:iOS
19/03/20 06:28:25.72 A1AVUUNz0.net
初代ペンシルってiPadのライトニング端子に刺して充電とペアリングするんだね
知らなかった
そりゃペンシル2対応のプロ以外はUSB-Cになんてなるわけないね

269:iOS
19/03/20 07:14:12.90 E08A6f0E0.net
どっちかというとなぜ今更ペンシル1なのかって感じだな

270:iOS
19/03/20 07:49:35.85 7bq9tVaCa.net
初代ペンシルは中古で売ってるかな?
新品で買うほど使わなそうだが、試してはみたい。

271:iOS
19/03/20 07:55:43.37 5a8f/y6AM.net
pencilメラミンスポンジで10秒キュキューやったら新品になる

272:iOS
19/03/20 08:00:09.58 /SSNXubvM.net
ねえねえ、iPad mini5はApple Watch対応してんの?
やっぱり無理なん?

273:iOS
19/03/20 08:12:15.03 KAoBcz8R0.net
iPhoneのみ

274:iOS
19/03/20 08:14:46.32 /SSNXubvM.net
(´;ω;`)

275:iOS
19/03/20 11:49:21.03 6HSzZPIba.net
>>270
俺もそれ考えて探してみたけど結構値段ついててバッテリーとかの事考えたら新品でいいやという結果になったわw

276:iOS
19/03/20 12:41:53.86 49w67a6/M.net
>>256
余ったA12チップで即席で作ったんだろうよ

277:iOS
19/03/20 12:46:34.09 49w67a6/M.net
今だにiPad mini4のためにA8チップを生産してるならiphoneXR XSにも流用できるA12チップで統一した方が生産コストが安くなる チップ自宅の材料費はA8もA12も変わらんかむしろ安くなる
側同じだから、A12チップとかメモリ入れ替えのみだから生産設備ほぼ変えずに作れるから、例え新型iPad miniが売れなくても損にはならない仕組み

278:iOS
19/03/20 13:38:17.56 AsYb4ET9x.net
mini4の為じゃなく、iPhone6の為に生産してた。iPhone6がディスコンになるからmini4もモデルチェンジ

279:iOS
19/03/20 16:32:17.50 49w67a6/M.net
>>278
iPhone6はすでに店頭から撤去されてるのと、すでに生産はされてない→ 生産工程が7以降にシフトしているのでiphone6のためにA8チップの確保してるわけではないです
iPad mini4は今日もまだ店頭に並んでいて、家電量販店も一定の在庫を保持してますから、A8チップ含めパーツリストの受注は減ってはいますが存在していました。
それが年々維持コストの増加で今回、側そのままのチップ入れ替えという簡単なリニューアルとして、あらゆる面でメリットがありました。
by 関係者

280:iOS
19/03/20 16:35:09.84 dqX0kUO10.net
インドで絶賛販売中では?

281:iOS
19/03/20 16:35:50.03 p0+O8Nau0.net
A8はHomePodに使われてるやろ

282:iOS
19/03/20 16:51:51.08 sdKtPpLo0.net
>>279
それでいい
それがいい

283:iOS
19/03/20 17:04:42.05 rzQUaoIr0.net
>>280
>インドで絶賛販売中では?
6sのはず

284:iOS
19/03/20 19:44:53.67 jWD8Y1qAd.net
白枠と黒枠どっちがええの?
白枠の方が見やすいのかな
黒のカバー買う予定で黒で統一したいけど見にくいなら白枠のシルバーにしようか悩んでる

285:iOS
19/03/20 19:51:07.79 ftvQxcBPa.net
スペースグレイのがスタイリッシュだけど、個人的にiPadミニの良さは白枠の方が伝わる気がする
プロのベゼルレスなら黒のが好きかな

286:iOS
19/03/20 20:17:07.48 AsYb4ET9x.net
>>279
URLリンク(www.google.co.jp)

287:iOS
19/03/20 20:41:40.03 rqISu0MZ0.net
白枠の見た目は好きだけど、暗い所だと画面の明かりで枠が照らされて邪魔

288:iOS
19/03/20 20:54:51.11 jN48xXOY0.net
目の健康のために、明るい場所で使いましょう。

289:iOS
19/03/20 21:57:30.93 q4AfwbP5a.net
>>275
店系の中古は、新品と1000円ぐらいしか差がないんだよな。
だったら新品買うわ。

290:iOS
19/03/20 23:38:59.51 KarbZmJn0.net
>>289
そうそう
本体と同時に買えばApplecareにも入れるらしいしね

291:iOS
19/03/21 12:51:12.96 ebHJ2ilRd.net
この手の話題必ずでてくる。
はっきり言って、好みの問題。動画だから黒ベゼルがいいとか、漫画だから白ベゼルがいいとか、言われるけど、買ってしまえば、それに慣れる。
好きな方を買え。不便さはない。

292:iOS
19/03/21 14:27:45.83 dXjmoh420.net
iPhoneは白がいいけどiPadは黒が良いと思った

293:iOS
19/03/22 08:03:25.52 E80itqbc0.net
ひゃっはー店舗で予約してきた
けどわしが予約第一号だったぜ
人気ないんか?

294:iOS
19/03/22 08:22:13.17 ZVvi7BVOM.net
みんなネットで注文やないの

295:iOS
19/03/22 08:38:24.51 SKcYvVdMM.net
セルラー版がほしいから量販店じゃ買えない

296:iOS
19/03/22 12:29:15.37 NO3Ny4y2M.net
Apple製品ってどこで買うのが一番お得なんですかね

297:iOS
19/03/22 12:43:35.49 xjjeXq2CM.net
どこで買っても大して変わらないんすよね
Amazon primeデーとかじゃないかぎり

298:iOS
19/03/22 15:25:29.93 QoyOZSMP0.net
価格はハーゲンダッツの如く割引されないようにしてるから基本変わらないと思うよ
ポイント還元率もしくは自分がよくポイントを使う店で見ればいいとおもう
Amazonやapple公式から購入するメリットは返品がし放題だからとりあえず試せるところじゃね

299:iOS
19/03/22 15:48:49.60 jgckYNImF.net
ペイペイのポイントが35000あるからビックで買う

300:iOS
19/03/22 17:15:52.55 lfVfUBkx0.net
セルラー一択の私は、アポーストアしか購入場所はない。
3大キャリアなんかで買いたくないし。

301:iOS
19/03/22 18:14:58.41 ACKIeCuy0.net
Wi-Fiモデルでいいからアポー店でもいいかな

302:iOS
19/03/22 18:27:11.74 6tJqKcBAF.net
>>300
実質月々の経費ぼったくりなのを通常価格まで値引き

303:iOS
19/03/22 21:21:36.55 dZAQQ5FzM.net
>>294
セルラー版をアポストで配送にて注文しました。

304:iOS
19/03/22 22:07:29.68 i/JSa8UY0.net
なあ今スペック見てふと気づいたんだけど、iPad miniって電話として使えるの?
うちmini2だからできないってずっと思ってた
セルラーの方で通話も込みのSIMを入れたら電話機にもなるん?
Wi-Fi + Cellularモデル
Assisted GPS、GLONASS
携帯電話通信 ←

305:iOS
19/03/22 22:11:49.44 eZUhryTIM.net
>>304
通話simは使えない
ただ、IP電話ならデータ通信さえできれば通話できる

306:iOS
19/03/22 22:15:51.23 i/JSa8UY0.net
レス有難と
そうだよね、通話SIMいれて電話化できないはずだよな
LINE通話みたいなのは当たり前にしてるけど
なんかこの書き方紛らわしい

307:iOS
19/03/22 22:45:50.96 tywHpYu10.net
セルラータイプの場合、なんか回線契約するの?

308:iOS
19/03/22 22:46:29.01 B6GSkY2r0.net
新ipad mini セルラー qpsim認識するのかな

309:iOS
19/03/23 01:28:13.43 5wBEC+eRr.net
>>293
初期不良率高いから発売日に買うのは無条件返品できるアポスト一択だわ

310:iOS
19/03/23 05:04:18.03 5pt8ctfY0.net
俺はセカンドロット待ち


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1910日前に更新/46 KB
担当:undef