iOS 12.xを語るスレ Part14 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:リンクマン代行
19/03/06 00:36:06.71 xi6mAkyh.net
URLリンク(news.mynavi.jp)
順位 プロダクト   今月のシェア 先月のシェア
1   iOS 12.1    21.46%   20.14%
2   Android 8.0  16.44%    15.51%
3   Android 8.1  14.61%    15.16%
4   Android 6.0  9.71%     10.11%
iOS12だけで二割って凄いですね
しかしこの調査方ってオリ○ンよりどれぐらい精度高いの?

301:iOS
19/03/06 01:12:00.99 b6RkVqPB.net
12じゃない、12.1だぞ
まぁ、12.0系足してもさして変わらんだろうけど

302:iOS
19/03/06 09:49:57.01 UCTs5X8M.net
OSのインストールじゃなくて、出荷された端末の台数ベースなんじゃないの?
それ以外にいくら泥とて8.0が増えて8.1が減るなんてありえない
例によって旧製品の粗製乱売があったとか

303:iOS
19/03/06 10:28:17.08 oAt3SCkh.net
>>302
9にアップデートしたからじゃね?

304:iOS
19/03/06 11:53:57.85 jBwhmCpa.net
>>303
そう思う

305:リンクマン代行
19/03/06 15:00:25.31 xi6mAkyh.net
>>300はiOS12.1以上を使っているものなので
>>301が正しいです
アップデートも含むのでiOS11.4は下位に下落してます
androidも購入時からアップデートした端末は
アップデート後のバージョンでカウントです
iOS11は苦痛でしかなかったのにまだこんなに
順位 プロダクト 2月のシェア
9   iOS 11.4  1.99%
この約2%は上げてないユーザー数ってことで
それ以外のiOS11.xも10以前居るからお間違いのないように

306:リンクマン代行
19/03/06 15:12:53.39 xi6mAkyh.net
長時間露光で幻想的な写真を撮影--AIや機械学習利用のiOSアプリ「Spectre Camera」
URLリンク(japan.cnet.com)
1.99ドル→360円
だいぶおかしな金額設定だけど
Get Wild聞きながら夜景長時間露光でも撮影して楽しむとします

307:リンクマン代行
19/03/06 21:53:44.27 xi6mAkyh.net
おなじみの所からで申し訳ないけど
ムラム、、ワクワクがとまらないので今晩のネタとしていかがでしょうか(^▽^)/←リンクマンぽい?
二度目の方はお付き合い下さい
Apple、本日(3月4日)4番目のiOS 12.2開発者ベータ版をリリース[U:Apple News、Remote changes、パブリックベータ版]
URLリンク(9to5mac.com)
iOS 12.2 Beta 2には、特定のiPhoneおよびiPadの特定の市場で、コントロールセンターのAirPlayアイコンとAT&Tの「5G E」の変更も含まれています。
iOS 12.2では、以前のベータ版に見られるように、他にもさまざまな変更や機能が導入されています。
・コントロールセンターの新しいスクリーンミラーリングアイコン
・新しいフルスクリーンApple TVリモートコントロールセンターのインターフェース
・ホームアプリ設定の新しい「スピーカーとTV」
・最近の取引のためのより詳細なApple Wallet UI
・WalletカードUIの詳細ボタンを更新
・詳細を見るには取引をタップしてください
・カードの詳細には、四角の丸で囲まれた四角形の行があります
・Motion&Orientation DataはiOS設定の新しいSafariトグルです。
・地図での大気質指標の読み取り
・SafariはHTTPSをサポートしていないウェブサイトについて警告します
・検索を送信せずに検索候補を入力する
・カナダのアップルニュース
・キーボードカラーピッカー
・インラインSafariの音楽再生
・ミュージックアプリでのアルバム名全曲検索結果
・ロック画面のバッテリー充電バグがまだ存在する(このビルド用)
・グループFaceTimeを再び有効にしました
・HomeKit TVおよびApple TV用に設計されたリモートタイル
・[設定]の[バージョン情報]画面にハードウェアモデル名が表示される
・アップルニュースのヘッダテキストが「アップルニュース」から「ニュース」に変更されました
・再設計されたWallet情報画面の詳細

308:リンクマン代行
19/03/07 22:57:11.54 zgvaguXJ.net
コレ誰得?
URLリンク(www.engadget.com)

309:リンクマン代行
19/03/07 23:02:35.93 zgvaguXJ.net
iOS12の目ショートカット
その便利なカスタムショートカットのまとめサイトMacStoriesをどうぞ
URLリンク(applech2.com)

310:iOS
19/03/08 00:03:39.79 udp3BSjE.net
通知一括で設定変更できるようにならんかな
もちろんアプリごとに設定できるのはそのままで

311:iOS
19/03/08 00:13:16.91 17+3A1Dy.net
一括って例えばどう言うこと?

312:iOS
19/03/08 00:14:23.23 T9CwkSk3.net
全アプリの通知をオフとか通知スタイルを統一、とかそういう風にしたいってことじゃないか?

313:iOS
19/03/08 00:46:08.17 ALzDnxTv.net
なるほど。それはショートカットでもムリポ

314:iOS
19/03/08 01:06:12.83 udp3BSjE.net
>>312
そう
細かく設定できるのは便利だし、変えたいと思ったらその都度変えればいいんだけど、思わぬ通知見逃しがあったり思い通りの設定になってなかったとかあるので

315:iOS
19/03/08 02:49:14.31 zqgFduj2.net
全通知オフはとりあえす「おやすみモード」だな

316:iOS
19/03/08 09:40:20.95 T9CwkSk3.net
でも結局、アプリごとに設定する羽目になるからなぁ

317:iOS
19/03/08 10:09:08.37 udp3BSjE.net
結局アプリごとに設定はするんだけど一括オフさえできればそこから見直すのが楽かなってだけだけどね
新しくアプリ入れてってその都度通知設定しないからいつのまにか好みの通知設定と違うアプリが増えていくw

318:iOS
19/03/08 11:29:54.41 zqgFduj2.net
なんだ。
そんな事なら、気付いた時、その都度設定すりゃ良いんじゃないか。
それが出来ないなら、一括OFFして全部見直すなんてまず無理だろ。

319:iOS
19/03/08 13:15:32.59 vVT1Nzpa.net
今Iphone6で使ってるIOSのバージョンが10.3.2だけどSIMカードなしでIOS12.x.xへアプデは出来るの?

320:iOS
19/03/08 13:33:37.62 f64Nbipk.net
バナーなし通知センターなしバッジなしサウンドありになってて音はなったのにどの通知かわからんってことがあるw

321:iOS
19/03/08 15:47:48.09 KO4nu6E7.net
>>319
SIMカード無しでもiPhone の OSはアップデート出来る
1. WiFiで接続可能である
2 有線LANで接続している
この2つのどちらかならばiOSのアップデート出来る

322:iOS
19/03/08 16:15:13.58 esfu6j91.net
>>321
3.PCのiTunesから
も追加しとけよ
あと
1.
2
統一しろよ
※補足アクティベートは専用SIMが必要
要は初期化したらって事

323:iOS
19/03/08 16:47:43.36 0GhNnKB7.net
>>322
今はSIM要らなくなった

324:iOS
19/03/08 17:01:21.98 esfu6j91.net
は?何言ってんのこいつ

325:iOS
19/03/08 18:45:36.87 DGUk5xO8.net
俺の気が確かなら10.xから12.1.4へのアップデートはPC必須だったような気がするが気が定かではないので帰りたい。

326:iOS
19/03/08 20:12:37.06 hSj6pdVk.net
無事に帰れるのか?

327:リンクマン代行
19/03/08 20:42:44.13 BWU6edeF.net
出るんか?出ないんか?
iPodでもノッチないならイケますよね
埋設カメラ、まさかベゼルに埋め込み
iOS 12.2 Betaにアイコンが見つかったということで、第7世代のiPod touchは全画面デザインになる
URLリンク(www.macrumors.com)

328:リンクマン代行
19/03/08 23:35:57.91 BWU6edeF.net
今夜のWBSによると今年は中古スマホ元年になるようです
中古スマホ購入したことありますか?Yes5.6%
セット料金切り離しによる端末価格割高に伴い中古端末を普及
世界規模で中古消費が増えたら今年のモデルは控えめかな?
もしやiPad iPodしか出ない?
先日の↓iOSも解除可能なCellebriteツール安売りも後押しに成りえるかも、、
URLリンク(japanese.engadget.com)

329:iOS
19/03/09 04:19:24.19 8MzE6iOd.net
>>323
嘘イクナイ!
SIMないとアクチが途中から進まなくなるぞ

330:iOS
19/03/09 04:21:56.77 Mxe3YYE1.net
端末・回線分離通達はこれまでも何度となく無かったことにされてきた
キャリアが新品(新機種)を抱合せ、囲い込みで安売りしてきたツケで一部の消費者を除いて中古になんか目もくれない
3社が横並びでやってるうちは何やってもなかっ事にされて(○・ω・)ノ----end-----

331:iOS
19/03/09 04:28:28.97 ozpusng1.net
>>329
あわてるな、元ネタは>>319の話しから始まっているのだ
iOSのアップデートの話で、アクチの話は関係無い。

332:iOS
19/03/09 04:39:03.91 d1OhrvaH.net
追記
>>322のおバカが横槍を入れるから、話がねじれた

333:iOS
19/03/09 04:53:29.22 CVcNb4BI.net
>>332
※補足って書いてあるだろw
アップデート失敗したりもしもの時にリセットしたら必要
失敗して結局アクティベーションSIM尼で買ったんだけど
もちろんアップデートが運良く済めば要らないけど
安価の付け方がいらしい
あっやられたらやり返す的な
321お前なんじゃね
それともiTunesでも出来るって言われて慌てのかなw

334:iOS
19/03/10 08:25:25.53 T9f+Ak5U.net
noslowanimationsⅪを入れたら全アプリがタップした瞬間フリーズして起動しなくなった、ターミナル、opensshが入ってない状態からどうにかしてtweakの削除って出来るもん?

335:iOS
19/03/10 12:47:35.65 U232e004.net
334やがunc0verのtweakとdaemon切って脱獄してからcydiaで削除できたわ

336:リンクマン代行
19/03/11 00:07:51.50 qQM6GQC2.net
>>330
またキャリアは曖昧なプランでお茶を濁すパターンですかね笑
端末割引なくして基本料金割引してくれたらトータルペイ
下取り条件ありって感じですかね
中古は回収したいみたいですね。総務省は
URLリンク(www.soumu.go.jp)

337:リンクマン代行
19/03/11 00:22:16.82 qQM6GQC2.net
336はちと古すぎました汗
8月?頃のあったけけど詳しく見たい方は
総務省サイト内検索で調べてね
今夜はこれです
iPhoneの「ショートカット」でGIFアニメを簡単に作成するテクニック:iPhone Tips
URLリンク(japanese.engadget.com)
SNSでGIFで喜ぶのってサイクルあるのかな?
数年前もこんなことで盛り上がったような
ギガ節約には一役買いますがやっぱりTikTokで、、
変態じゃないですよ。癒されたいだけです

338:iOS
19/03/11 18:17:12.56 W3eE86Uh.net
MS Officeアプリのアップデート来てるからそろそろ来るかな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1917日前に更新/69 KB
担当:undef