【無限の】 Workflow(Shortcut) 4レシピ目 【組合せ】 at IOS
[2ch|▼Menu]
1:iOS
18/09/25 19:16:09.38 Wf3TXhwc.net
今後期待の持てそうな話題のアプリ、「ショートカット」「Workflow」 について語ろう
使い方やレシピ、URLスキームなど何でもどうぞ
AppStore Link
Apple「Workflow」
URLリンク(itunes.apple.com)
前スレ
【無限の】 Workflow 3レシピ目 【組合せ】
スレリンク(ios板)

2:iOS
18/09/25 19:35:10.15 ojSwxizI.net
>>1


3:iOS
18/09/25 20:06:21.07 xozFJuVG.net
重複スレを立てた理由を問うていいかね
何か重大な不備でもあったか?

4:iOS
18/09/25 20:11:28.37 viH+HOPX.net
IDがない不備が

5:iOS
18/09/25 20:29:28.74 xozFJuVG.net
俺の目はおかしくなったみたいだ
どう見てもIDあるもん

6:iOS
18/09/25 22:44:02.31 4VFn+/qZ.net
こんな便利なアプリ出したのに通知/ウィジェットの切り替え保存できないままとかアホなのかアップル
前みたいに戻せよ

7:iOS
18/09/26 18:41:26.02 Qb199rYm.net
ショートカットって名前に変わったけどiOS12専用よねiOS12にあげる前にworkflowを持ってた人はiOS12に上げなくてもそのまま使えてるの?

8:iOS
18/09/26 23:31:46.38 lDmbAWqW.net
workflowのまま使えてるよ。App storeではアップデートボタンかあるけどアップデートはできない。
前スレにあったwifiオフのレシピをインポートするまではできたけど開くとunknown action(Update workflow)ってあった。ショートカットとworkflowの互換性はないと思われる

9:iOS
18/09/28 08:51:57.85 rtnVbpJu.net
Ios12にしてアップデートしたけどworkflowのままだよ
名前だけはね

10:iOS
18/09/28 10:15:24.11 nCOwb7BI.net
>>9
アプリもアップデートしてみ

11:iOS
18/09/29 14:09:40.62 wEJcoJJ4.net
変な改行とか入っちゃった(html)テキストをプレーンテキストに変換って出来るのかな?
gmailでコピペすると、余白が入ったり文字の大きさが変わったり使い辛いんだよねー。

12:iOS
18/09/29 18:06:53.34 Vu/1uTTt.net
>>11
少しは試そうよ
URLリンク(i.imgur.com)

13:iOS
18/09/29 22:58:04.34 JUb7Vzyp.net
>>12
ありがとうございます!出来ました!
URLリンク(i.imgur.com)

14:iOS
18/09/30 18:52:14.97 ZGVU3P1M.net
workflow作るのは面白いんだけどさ、
実際リアルで使い道ないじゃん
そんなに便利なことある?
具体的に何に使ってんの?

15:iOS
18/09/30 21:07:32.98 dQu5O8t3.net
ウィジェットで占いとか

16:iOS
18/09/30 23:15:19.05 +FlwO9pR.net
Google翻訳をウィジェット内だけで済ませられるのは便利

17:iOS
18/10/01 15:20:23.95 1jscGMUt.net
簡易なクリップボード履歴とか

18:iOS
18/10/01 16:05:23.09 Jg2sYZih.net
バックグラウンドで動かさなきゃだからそれは無理でしょ。

19:iOS
18/10/01 16:32:04.30 qxokmjNW.net
広告ブロックの内容更新とか

20:iOS
18/10/01 17:04:43.80 +XAGcD4Z.net
>>18
リアルタイム監視しなけりゃいい

21:iOS
18/10/01 19:20:28.83 D/D1KW7i.net
>>20
定期的にチェックしに行く方法あるの?
あるなら俺も知りたい

22:iOS
18/10/05 12:05:17.06 y5EqILzN.net
iOS 10.3なんだけどレシピのURLをコピー出来なくなった
これiOS12でURLが変わった弊害か?
誰か確認頼む

23:iOS
18/10/05 12:54:44.18 z9gKMv9h.net
>>14
エロ画像をダウンロードするんだよ

24:iOS
18/10/05 13:03:29.13 g1vjGf6s.net
ワンタッチで
・デジカメのWifiに接続して
・その後特定のアプリ(デジカメと通信するためのアプリ)を起動する
ってのもできるの?

25:iOS
18/10/05 21:16:11.50 NqqrYjK5.net
「次の場合(if)」に対して「その他の場合(else if)」しかないんだけど、
3分岐以上の条件を書きたい場合は
If(条件1)
Else
If(条件2)
Else(条件3)
Endif
Endif
しか方法がないんだっけ

26:iOS
18/10/06 00:57:58.42 gD3OvYtx.net
松屋 焼き牛めし復刻記念クーポン(10月31まで)
URLリンク(www.icloud.com)

27:iOS
18/10/07 15:22:37.34 JOc9bbDH.net
また松屋か…

28:iOS
18/10/13 05:02:27.54 FGFW/0LS.net
音量5とミュートのトグル
URLリンク(i.imgur.com)

29:iOS
18/10/13 07:13:54.30 OEqqeEyg.net
自宅に着くとsiriに音声で「明日は仕事ですか?」と聞かれて
音声で「はい」と答えると、リマインダーに職場到着で固定メッセージ で登録
「いいえ」、ならそのまま終了 ってしたいんだけど、初心者にも解るように誰か教えてください

30:iOS
18/10/14 04:15:23.55 BWYb4cFW.net
>>29
できません

31:iOS
18/10/15 07:02:28.33 ynSw3LNU.net
そうか時代がまだ俺に追いついてないのか残念だ

32:iOS
18/10/16 01:26:27.01 Dqx7qiak.net
>>31
ストーカーに追いつきたくはない

33:iOS
18/10/18 06:19:26.81 RFg7lxQ3.net
outlookのメッセージルールみたいに
特定のメールアドレスからメールが来たら複数に自動転送したいのですができますか?
請求を1本にまとめたらキャリアから家族に請求金額のメールが送信されなくなってしまったので

34:iOS
18/10/18 18:40:40.40 MbHa4qXP.net
作ったworkflowをiCloudに保管する方法ってありますか?

35:iOS
18/10/18 19:50:10.10 dicL7Xiu.net
マイショートカットを取得
ファイル保存
上記二種の説明欄を読めば作れるかと

36:iOS
18/10/19 01:56:11.25 gDTD95Tw.net
youtubeのダウンロードのworkflowよく紹介されてるやつだと動かない動画あるんだな
最初分からなくて何か手順間違えたと思った
URLリンク(github.com)
その過程で見つけたこれがどこのサイトでも使えて便利だった、実行時間掛かるけど

37:iOS
18/10/19 15:39:31.50 V9M5BkpF.net
>>32
追ってるのか追われてるのか

38:iOS
18/10/19 17:48:42.95 4DNBwcOs.net
アドガードのアップデートを自動で行うショートカットは可能なのですか?

39:iOS
18/10/19 20:43:22.36 H6uPaOHD.net
毎日ブラウザゲームのガチャ忘れずに回したいから
朝起きたらそのページ開いとくこととかできる?

40:iOS
18/10/19 21:30:49.56 V9M5BkpF.net
>>39
このスレ的にどうかと思う答えではあるけど純正時計アプリのアラームにリンクを貼って毎日鳴るように設定したら?

41:iOS
18/10/20 01:03:10.64 4PHnu11j.net
>>36
ありがとうございます!大変便利でした!

42:iOS
18/10/28 00:26:34.76 EykGB2X8.net
Bluetoothオーディオ機器が接続した時スキーム指定して音楽を再生するって出来ないっぽい?
Bluetooth接続した時〜みたいな文言がないってことは無理なのかな

43:iOS
18/10/28 17:24:27.69 OsGbrnL+.net
今つながってるWiFiを切ってデジカメのWi-Fiにつないでデジカメと接続する専用アプリを立ち上げるっていう動作はできる?

44:iOS
18/10/29 07:54:25.35 U3Pp0LB7.net
URLリンク(www.google.co.jp)
まぁまぁいいのあるかも

45:iOS
18/10/29 18:27:30.38 /FFnheba.net
「URLの内容を取得」アクションさ、キャッシュが効いてるのか前回の取得結果を表示してくることあるんだけど、どうすれば最新情報を取得してくれるだろう?「SafariでURL取得」は起きないけどアプリの切替が発生して不便なんだよな

46:iOS
18/10/29 23:29:27.09 DrSXYSbW.net
久々に調べたらいつのまにかアプリ名が変わってたんだ
旧Workflowは確かアカウント同期があったと思うんだけど
その辺はすっぱり削除?新しく作ったのはともかく旧設定は引継ぎ不可なんかな

47:iOS
18/11/01 14:28:43.73 zwRW+KBo.net
IFTTTは対応しないこと確定?

48:iOS
18/11/01 17:48:29.94 06bAbhXn.net
SafariでJavaScript実行は使えるね。
何か収集したり消したりできそう。

49:iOS
18/11/01 18:21:44.93 06bAbhXn.net
自動ログインはできるかな。
でも作るのめんどくさい。

50:iOS
18/11/02 19:19:03.81 Co1i97we.net
JavaScriptのはかなり有効だね。
ブックマークレット的なのを作れる

51:iOS
18/11/03 08:20:29.18 jH4NRkvA.net
Javascriptを実行は使えるかと思ったけど
Safariから共有した時だけしか使えないとかいう糞みたいな仕様で萎えた

52:iOS
18/11/03 09:14:58.93 wQXWPODR.net
一回一回めんどくさいよね。
使ってて飽きた。
パスワード自動入力なんてデフォルトであるしね。あとはほかのアプリでできるよね。
凄いショートカットあるならいいけどw

53:iOS
18/11/03 11:48:53.04 B03Kr1bn.net
Siriから音声で、メールを送信するショートカットを作って使ってんです
数日前から「すいません、Appで問題が起きました」って実行されなくなってしまって
Appそのものはタップで実行できます
Siriを使うとダメ
同じような事になってる方、おられます?

54:iOS
18/11/03 12:47:49.38 4BpQtSU+.net
>>53
スレリンク(ios板:668番)-
ということでダメらしいよ俺は知らないけど

55:iOS
18/11/03 12:55:20.16 B03Kr1bn.net
>>54
あっそれ俺です
順番に尋ねようと思って
引き続き情報おねがいします

56:iOS
18/11/09 12:20:16.77 rddkKRc6.net
別スレで出てたJavaScript実行を利用したやつ
画像の長辺を基準に指定サイズにリサイズするだけだけど
Workflowでやろうとすると画像の回転方向とかあって地味に糞めんどかったんだ
URLリンク(www.icloud.com)

57:iOS
18/11/14 18:54:04.26 zN5rK8PA.net
0001.jpg、0012.jpg、0123.jpg
のような画像URLがあり、その連番画像を1から指定した数まで自動で繰り返してダウンロードしたいと考えています。
0001はページ数を表しているのですが、1桁の数字の場合は0を3つ付けて、2桁の場合は2つ付けるというような工程と、数字を1ずつ増やして繰り返す工程を上手く合わせることができません。

58:iOS
18/11/14 23:26:46.62 nudBv+St.net
ダウンロードする前に0付け足すだけ

59:iOS
18/11/14 23:42:43.08 e+xvD+ac.net
>>57
これでどうか
URLリンク(www.icloud.com)

60:iOS
18/11/15 00:40:15.31 F3vzh1BT.net
普通
0付ける桁数 - 渡された数字の桁数でやらないか?

61:iOS
18/11/15 12:26:34.57 B+XBRHdt.net
>>57
前スレあたりで連番の展開の話題語出た時に作ったやつ
URLリンク(www.icloud.com)
>>56使って書き直したやつ
URLリンク(www.icloud.com)
なんかもう素直にコード書かせて欲しい

62:iOS
18/11/15 20:57:05.97 u4B+RMDw.net
>>59 >>61
お二方のものを参考にして弄ってみたところ解決しました。貼ってくださりありがとうございました。

63:iOS
18/11/18 00:35:23.37 H3ztIZHZ.net
Tailorという、連続したスクショを結合して一枚の画像にしてくれるアプリがあります。
アプリ内課金なしだと、保存した画像下部にアプリ名の入った広告がつくので、広告部分を自動的に削除するワークフローを作りました。
ワークフローを作るのは初めてなので、なんとなく無駄が多いのではないかと思っています。手直ししていただける方いましたらどうか知恵を貸してください。
このワークフローだと、広告入りの画像がカメラロールに残ってしまうので、そこも直したいです。
・Tailorのシェアボタンを押した際のシェアシートから実行する想定で作りました。
・iPhone X Xsでの使用を想定して作りました。
お願いばかりですみません。よろしくお願いします。
ショートカット
URLリンク(www.icloud.com)
Tailor in AppStore
URLリンク(itunes.apple.com)

64:iOS
18/11/18 00:48:16.94 H3ztIZHZ.net
と思ったら、Siriのショートカットすれの方で、
>5の方がすでに作っておられたので、そちらを流用して解決しました。

65:iOS
18/11/18 14:42:42.71 1FlNzFb/.net
>>64
作れそう

66:iOS
18/11/21 10:37:59.38 MN8+bxrD.net
メモリ解放するやつはいいね。
これで、バッテリー問題少し和らぐ。

67:iOS
18/11/21 13:36:23.43 R828aozp.net
メモリ開放できるワークフローなんてあるの??

68:iOS
18/11/21 15:40:27.59 MN8+bxrD.net
>>67
URLリンク(iphone-mania.jp)
ここ

69:iOS
18/11/21 15:42:16.88 MN8+bxrD.net
メモリ解放押したら、再起動の一歩手前みたいに一旦終了してんのかな?でも便利だわ。

70:iOS
18/11/21 18:14:16.64 8FdsiitM.net
…最近のiOSでメモリ解放の意味あったっけ?

71:iOS
18/11/21 19:31:36.18 Z8+/mUZg.net
>>68
ギャラリー検索しても出てこないんだけど、どうやっていれるの?

72:iOS
18/11/21 19:41:39.37 4UbTXnpG.net
>>68
こんなんあるんだなあありがとう

73:iOS
18/11/21 19:57:12.75 MFjX6xFE.net
>>71
じょうよわかよ?
おととい来やがれ、バーロー!
青文字 → ショートカットを取得する
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

74:iOS
18/11/21 21:29:59.04 Z8+/mUZg.net
>>73
リンク張ってあったのか!
以前見たときリンク張ってなかったんだわ。
ギャラリーにないショートカットはどうやって探せばいいの?

75:iOS
18/11/21 21:35:55.24 cAUbEihf.net
shortcutとかworkflowとかでぐぐってる

76:iOS
18/11/21 22:21:48.58 8FdsiitM.net
ググるじゃん?昔あったライブラリがことごとく404状態なんだけど、なんかあったの?

77:iOS
18/11/21 22:29:29.49 QgBJ0O1Z.net
上のリンクのcontrol center2は青葉とシアターモードのアクション間違ってるじゃん

78:iOS
18/11/21 23:42:26.23 MFjX6xFE.net
>>76
昔あった、昔あった、昔あった
ワークフローだろ?

79:iOS
18/11/22 01:46:13.49 X+4Lwgnm.net
>>78
そうそうワークフローだった
どこ行ったんだろ

80:iOS
18/11/22 06:45:11.25 EN2yB7e7.net
>>79
動かないから消したんだろ

81:iOS
18/11/22 08:52:23.56 X+4Lwgnm.net
いやだからそういうショートカットやワークフローのアーカイブというかライブラリサイトって最近活動してないな、と思ってさ
なんでAppleに吸収されてこれから盛り上がるときに更新やめちゃったんだろ

82:iOS
18/11/25 10:07:52.96 uQkTZ+Aa.net
メモリ解放というか、サファリのコマンドだわ、あれは。なんかプリンターへ送る処置で解放みたいになってんのかなw
なんかもっとマニアックなレシピないんかなw

83:iOS
18/11/25 15:25:23.16 VUboEiLa.net
webページプリント出力でまとまったキャッシュ容量必要なので、メモリ強制解放させる仕組みなのかな?

84:iOS
18/11/29 15:27:18.41 bICeqMdZ.net
5ちゃんねるをtwinkleで開くやつ
URLリンク(www.icloud.com)

85:iOS
18/12/01 19:39:42.23 oRxM8IEK.net
クレクレ君ですまない
「Evernote Extension」というショートカットが何をするためのものだったか、どこでゲットしたか思い出せん
テキスト選択部分をEvernoteで検索するのかと思ったがそもそもショートカットの候補に出てこない
検索しまくったが出てこない
特徴的なスクショ載せるから、なにか知ってる方教えて
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

86:iOS
18/12/01 21:53:12.35 JPioJ58Z.net
>>85
□に↑のアイコンからiCloudリンクをコピーをタップしてそのリンク貼った方が分かりやすいよ

87:iOS
18/12/01 22:01:18.77 oRxM8IEK.net
>>86
ありがとうございます
URLリンク(www.icloud.com)

88:iOS
18/12/01 23:06:19.21 oRxM8IEK.net
それはそうと選択したテキストを、Evernoteで検索するようなショートカットってないんですかね、探してみたけど…

89:iOS
18/12/02 03:37:37.47 BiCV+AxE.net
タイトルとタグの検索しか出来ないからね
本文検索はEvernote側で
タイトル検索してヒットした候補リストから1件選ぶと、該当ノートをEvernoteで表示させることはできる
参考に
URLリンク(www.icloud.com)

90:iOS
18/12/02 11:33:30.27 nF/+kHQH.net
>>89
どうもありがとう
そうか、タイトルだけなのか…
核心のことがタイトルになってないとヒットしないな…

91:iOS
18/12/02 22:49:34.19 BiCV+AxE.net
ショートカット側でEvernoteの全ノート読み込みながらなら、本文検索できるだろうけどノート件数多いと・・

92:iOS
18/12/02 23:56:26.32 H1O8+cOP.net
>>36
ありがとう!これ最高だね!

93:iOS
18/12/03 08:41:08.17 AjfpDeZR.net
>>91
ああ、10件とかに制限しなきゃいけないのか
どうもありがとう

94:iOS
18/12/03 11:59:57.24 ck4kqGD/.net
単純にループで読み込みながら、マッチテキストすればいいんだろうけど
処理時間がかかり過ぎる気がする
処理経過を通知でやるにしても、通知だらけでヤバいことになりそう

95:iOS
18/12/05 21:28:04.74 fQKC8Ysc.net
他のアプリを起動するショートカットをウィジェットにしたら起動できなかった
ウィジェットからは他のアプリを起動できないの?

96:iOS
18/12/05 22:38:05.04 LFS3gsx9.net
↓→でウィジェット出すと出来ない
ホーム画面から→でウィジェットだと出来るみたいよ

97:iOS
18/12/06 07:07:43.32 ciqe9Inv.net
>>96
あ、そうなのか…
どうもありがとう

98:iOS
18/12/09 17:34:30.89 t5OiAyCI.net
ホームに戻るバグ技って、なんでしたっけ?

99:iOS
18/12/09 17:40:45.50 JKx7X6qg.net
>>98
URL:x-apple-reminder:
URLを開く

100:iOS
18/12/09 21:26:29.28 t5OiAyCI.net
//付けちゃいけないのね
ありがとー

101:iOS
18/12/10 16:43:31.60 YCZTHInp.net
ask.fmでworkflow使って記事習得したいけど上手くいかないな
URL受け付けで
diffbot記事習得→diffbot記事詳細 本文→クイックルック
の作ったんだけど記事の一部or習得不可になる
誰か教えてください

102:iOS
18/12/10 22:22:37.62 X0cPqE8G.net
>>101
そこのログインID持ってないと試しようがないから
やり方知ってたとしても答えられないんじゃないかな

103:iOS
18/12/22 23:51:16.93 CF+FnAJe.net
>>100
// パッと見照れてんのかと思った

104:iOS
19/01/01 02:10:54.36 Rpsn6I39.net
何らかのログインした後に表示されるPDFをDropboxとかに保存したいけど、無理なのかな。
PDFじゃなくてログインしてないかのような画面が保存されてしまう。
クレカの明細とかを1発でDropboxの深い階層に保管したいのです。

105:iOS
19/01/26 12:54:38.73 GIeSb8D+.net
このアプリ全くわからないんですけど自動ロックの時間をなしにするとかできますか?

106:iOS
19/01/26 19:35:57.70 bCVoFFgV.net
>>105
Siriで無理なら無理だろ多分

107:iOS
19/01/27 01:26:34.54 97V1LmAf.net
ショートカットはそういう感じなんですね
ありがとうございました

108:iOS
19/02/11 19:26:44.64 MfqsO5DH.net
レシピをエクスポート出来ない
バグかな?

109:iOS
19/02/13 19:46:47.51 uOf08wb4.net
あの「アプリを起動」を使ってURLスキームを調べるってテクはもう使えないのかな?

110:iOS
19/02/18 00:16:45.95 fc+i86H3.net
iPhoneで撮った画面収録をアニメーションGIFに変換したいけど、イメージのフレームを取得できないみたいで、静止画しか保存されないの
どなたかお知恵をお貸しいただけませんか(*´・ω・)(・ω・`*)
作ってみたもの↓
URLリンク(www.icloud.com)

111:iOS
19/02/21 23:25:37.30 WM8A8HmK.net
>>110
URLリンク(www.icloud.com)
これじゃあかんの?

112:iOS
19/02/22 00:17:59.80 kgLuhOjW.net
>>111
ありがとう!
でも画質が非常に劣化しちゃいます……(´・ω・`)

113:iOS
19/02/22 03:43:39.20 kgLuhOjW.net
>>111
あ、GIFを成形のところで、自動的にサイズ変更がオンになってるから、ここを選択した項目の幅と高さにしてやれば……劣化が抑えられますねっ。
>>112は早合点ですみませんでした。
改めてありがとうございました!

114:iOS
19/03/07 23:52:37.63 SE0p2Gyg.net
>>113
出来たようでよかった。
画面収録の動画ファイルは、不具合?起こる事が多い気がするから、適当に一旦変換してしまえばいいって考えで作ってみた

115:iOS
19/03/16 14:07:31.75 Kfd1zNNW.net
自動電話転送のオンオフは自動設定できないのかな?

116:iOS
19/03/22 07:55:35.40 7a85AME+.net
お知らせしたいことがあり、ご連絡させていただきました。
以下のサードパーティ製アプリについては、Gmail コンテンツなど、Google アカウントの一部のデータにアクセスできなくなります。
なお、お客さまに手続きを行っていただく必要は特にありません。
この変更は、2019 年 3 月 31 日から有効になります。
Shortcuts
このたびの変更は、お客様のデータとプライバシーを保護するための継続的な取り組みの一環として行われるものです。
上記のアプリは、2018 年 10 月 8 日に発表された Google の最新のデータ プライバシー要件に準拠していません。
こんなん来たけど何やらかしたん?

117:iOS
19/03/26 17:58:53.46 F489CCL/.net
Workflowをショートカットにアプデしても、今のレシピはそのまま使えますか?

118:iOS
19/05/24 07:21:53.20 5C91ROeG.net
てす

119:iOS
19/06/01 21:02:13.03 ViUMEvwd.net
>>117
少なくとも全て互換なわけではなさそう
ファイルを保存とかの挙動ちょっと違うしな
直接Documentsを選べなくなって
たとえば写真zipにしてDocumentsに送るためにも
クイックルックしてから共有、に変更しなきゃいけなかったりして


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1832日前に更新/25 KB
担当:undef