【Jailbreak】iOS 11. ..
[2ch|▼Menu]
561:iOS
18/09/28 15:50:27.53 QY3/uO41p.net
ミュージックapp起動時ライブラリではなくForYouで起動できるtweakってありますか?

562:iOS
18/09/28 16:13:14.16 46I2mceVd.net
>>545
11.3.1はセーフモードになったりcydia起動しないんじゃなかったっけ?

563:iOS
18/09/28 17:14:48.12 jHjNGaRC0.net
脱獄したらメール読み込まないんだけどお前らのはメールちゃんと表示されてる?

564:iOS
18/09/28 17:21:06.60 c+Vzz2wQM.net
>>546
画面上にオーバーレイするタイプの脱獄アプリがあるとキーボード検知されるみたい
起動後ならOKっぽい
レイドではGOで固まるよ

565:iOS
18/09/28 17:32:25.63 UOKq11ky0.net
>>550
やっぱりそうか 安定した回避tweakが出ないもんかねぇ

566:iOS
18/09/28 17:41:04.77 jqg5vr060.net
そう、レイド開始で固まる→急いでアプリ再起動→リトライ失敗→リトライ失敗→リトライ失敗→やっと立ち上がる→バトル終了
タイミングよければバトル再開でWIN画面になってうれしいけど。間に合わないことが多い。
アナルフォイ元気なの?

567:iOS
18/09/28 17:58:22.40 cY9+4Boq0.net
electraチームの脱獄検知は無意味になるとか豪語してたのどーなったのよw

568:iOS
18/09/28 19:52:55.82 /IdZwLs4p.net
それ入獄状態になったときにrootが再マウントされるから、探知されないってだけの話じゃなかったっけ

569:iOS
18/09/28 20:08:17.07 9cKV49VA0.net
ios11.2.1で脱獄して他のですが、急に再起動して脱獄できなくなりました。
これってみんなが言ってる署名問題?

570:iOS
18/09/28 20:11:01.70 HeKG7+xo0.net
>>549
isoftbank、ios11.3.1、ElectraMPだけど表示されてるよ〜問題一切無し

571:iOS
18/09/28 20:13:25.80 HeKG7+xo0.net
>>555
そだよ〜

572:iOS
18/09/28 20:20:33.30 b+vtsgfn0.net
Sileoまだか

573:iOS
18/09/28 20:35:28.43 9cKV49VA0.net
>>557
そうだったんですね
どうしようもなくて焦ってましたが
ちょっと落ち着きましたw

574:sage
18/09/28 21:39:20.03 SrXYRKIf0.net
>>549
落ちる。 続けてタップすれば立ち上がるから使うけど。イラっとするね。

575:iOS
18/09/28 22:27:32.92 osWEDNwSp.net
>>559
MP版なら一旦Electraをホームから消してtweakboxから新しいの入れ直し〜

576:iOS
18/09/28 23:30:25.11 Ou8Zajogp.net
最近のtweakは100円均一みたいでワクワクしないな。ショボい小物ばっかりだ…

577:iOS
18/09/29 01:51:44.64 J7Q+GtuH0.net
脱獄したら、ダウングレードし放題?
iPadの第5世代を以前購入したら既にiOS11でした。
ゲームのためにiOS10までおとしたいのだけど、
その世代のバックアップはないです。

578:iOS
18/09/29 04:42:40.53 1QTfyUYm0.net
>>563
し放題じゃないです。

579:iOS
18/09/29 07:21:09.83 qfjboPRu0.net
2/3の表示でたのに失敗することあんのな

580:iOS
18/09/29 09:01:10.48 ZRd9vaflp.net
>>565
今ごろ何言うてんねん!アホかオマエは

581:iOS
18/09/29 09:17:52.77 NZo31IUEM.net
スリーブ状態でビデオ撮れるアプリ教えて

582:iOS
18/09/29 09:28:52.24 W19xJbYo0.net
NGXplay動かん!
なんでや⁉︎

583:iOS
18/09/29 10:11:36.27 qfjboPRu0.net
>>567
盗撮はアカンで

584:iOS
18/09/29 10:19:01.90 ykvAITsr0.net
>>568
動かんて、どう動かんの?
iOS11.3.1?

585:iOS
18/09/29 10:41:59.52 0fuYMPSqa.net
>>561
なんかインストールは出来るんですが検証のみうまく行かなくて起動できないんですよね…

586:iOS
18/09/29 11:00:54.52 hA6EiVik0.net
>>567
Stealth Cam

587:iOS
18/09/29 11:04:34.04 hA6EiVik0.net
>>567
間違えた
SneakyCamだった

588:iOS
18/09/29 12:11:32.83 NZo31IUEM.net
>>573
sneakycamじゃできなかったよ

589:iOS
18/09/29 15:05:37.40 W19xJbYo0.net
>>570
iPhoneでアプリ選択しても、車に選択したアプリが表紙されないです

590:iOS
18/09/29 17:56:10.00 eV+0TPEUM.net
tethermeお使いの方いますか?
7 11.3 mineoにて使用可能でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

591:iOS
18/09/29 18:24:40.50 ykvAITsr0.net
>>575
試してみました。
アプリは表示されませんね。carplayに接続した状態でngxplayアプリを起動してAttach Screenを選択するとミラーリンクされて、全てのアプリが使えますけど‥ダメだなコレ‥

592:iOS
18/09/29 18:56:02.66 2EC7aB2+0.net
スリープ録画ってなんに使うんだ

593:iOS
18/09/29 19:05:05.67 8xyA8sv3p.net
>>578
サブ機で部屋に置いておいて浮気調査とか?
まぁ何にせよ、犯罪行為になりかねないから
やめておけとしか・・・。

594:iOS
18/09/29 19:23:32.77 +2VCfAjr0.net
>>576
6s+ 11.3.1では使えてる

595:iOS
18/09/29 19:31:37.49 J9oNxJ+p0.net
日本にはないけど、
海外ではロシアのKGBとかイギリスのMI6とか諜報機関がある。
そこで働いている人向けに
ホーム画面・アプリ使用時・ロック画面
あらゆる場所からカメラで誰にも気付かれずに録画できるアプリなら
作れそうだけど需要ある?
民間人が使ったら法に触れそうだから、
あくまでもスパイ向けで。
スパイは超法規的措置してるだろ。
スパイに需要がありそうなんで
作ってみますw
審査通るか微妙ですがねw

596:iOS
18/09/29 19:47:55.11 1o97zlpY0.net
そんなクソみたいな盗撮ソフトより
脱獄検知回避どうなったんだよ

597:iOS
18/09/29 20:01:09.96 J9oNxJ+p0.net
IamJailedは開発が難航しております
なかなか難しいですね
スパイ用のカメラアプリに名前を付けました
その名も
「AgentCamera」(エージェントカメラ)
です。
AgentCameraならすぐ作れる見込みです・・・。
乞うご期待。

598:iOS
18/09/29 20:08:53.36 J9oNxJ+p0.net
連投だったら失礼
ブラックビデオでほぼ代用できるやんけ
脱獄検知回避開発に戻るか・・・

599:iOS
18/09/29 20:12:47.36 jvt3CjRQM.net
書いてて虚しくならんのか

600:iOS
18/09/29 20:17:33.10 wLmQrM1L0.net
出先で再起動してしまって再脱獄できなくなった
しかも台風で特急止まったから月曜までビジホ監禁や

601:iOS
18/09/29 20:30:55.51 ukIG8ert0.net
署名切れだったらtweakboxやらignitionで入れ直せばいいんじゃない?

602:iOS
18/09/29 21:50:57.37 rKL0yddO0.net
>>574
Quick Shoot Pro 3

603:iOS
18/09/29 21:56:57.98 H/4wAMhA0.net
スリープ状態でビデオって何に使うの

604:iOS
18/09/29 23:00:00.85 eV+0TPEUM.net
>>580
試してみます!
ありがとうございます。

605:iOS
18/09/29 23:46:40.78 wLmQrM1L0.net
>>587
署名を認証したネットワークじゃないから再脱獄できないみたい
どうせ明後日には家帰れるし入獄環境で頑張ります

606:iOS
18/09/29 23:48:53.50 H69e1eIO0.net
ホームボタン付きのiPhoneにノッチ付けれるtweakありますか?

607:iOS
18/09/30 00:06:05.49 U+xzb2010.net
DailyPaper使ってる人いたら教えてください
今日は良い壁紙だと思って保存しても上下カットされた画像が壁紙にセットされてしまいます
bingのサイト見に行っても上下カットされたものが表示されるので恐らくDailyPaperはbingで加工前の画像を引っ張ってきてると思うのですが…見つかりません
どなたかご存知ないですか?

608:iOS
18/09/30 00:16:20.11 rcOMGSB10.net
非公式アプリ検証だけ出来ないってことあります??

609:iOS
18/09/30 00:17:31.06 istwxo/I0.net
海苔でも貼っとけよ

610:iOS
18/09/30 01:41:14.69 BP3BHrSz0.net
>>591
根本的に何か間違ってると思うけど…。

611:iOS
18/09/30 07:21:06.11 yUOGGHU9M.net
>>596
出先で再起動してしまったら家のネットワーク入るまで再脱獄できないものだと思ってた
Cydia Impactorで入れ直せばいけますか?

612:iOS
18/09/30 08:02:40.59 Eso/xVjT0.net
>>597
署名切れは間違いないの?
Erectraは起動しない?

613:iOS
18/09/30 10:09:13.96 N0irsrey0.net
>>598
認証を行うにはネットワーク接続が必要云々と出る
ForceAppLang使ってるからホーム画面英語になってるけど
URLリンク(i.imgur.com)

614:iOS
18/09/30 10:30:04.60 lLa87RpW0.net
未だサブはMP生きてるけどな
メインは8プラスからXSに変えて12で正座中

615:iOS
18/09/30 10:33:24.21 os1lLWEI0.net
TweakBoxの

616:iOS
18/09/30 10:34:22.82 os1lLWEI0.net
TweakBoxのMP版復活してるんでしょ
別の入れてたなら一回削除してTweakBoxの入れれば解決じゃん

617:iOS
18/09/30 10:41:28.77 x/K6JsUga.net
tweakbox怖い
情報根こそぎ持っていかれる

618:iOS
18/09/30 10:45:09.03 ySfVZ7cT0.net
関係ないけど、safariの検索エンジン選択にyahooが2つあるのなんでですの?

619:iOS
18/09/30 10:57:16.70 lLa87RpW0.net
>>601
初期のイグニッションのやつ
1.0.2な

620:iOS
18/09/30 11:06:18.93 6GQBXOL1a.net
11.4と12.0どっちが先に完全脱獄できるか賭けてもいいぜ

621:iOS
18/09/30 11:07:43.83 Eso/xVjT0.net
>>599
vfs版のipaを使うことに拘らないならcydia impactorは不要。
Erectraを一度削除してtweakboxかignitionからErectraを入れ直すだけです。
署名は復活してます

622:iOS
18/09/30 11:45:12.88 ySfVZ7cT0.net
完全脱獄より9.3.3以降のデュアルブート(?)の方が小回り利いていいわ
入獄モードでも脱獄検知されるの出てきてちょっとアレやけど

623:iOS
18/09/30 12:47:12.95 rcOMGSB10.net
>>607
自分も同じ状況なんですが
なんどもインストールして信用までは完了するけど検証で止まるから使えなくて困ってます。

624:iOS
18/09/30 12:47:58.86 rcOMGSB10.net
ちなみにios11.2.1です。

625:iOS
18/09/30 15:55:45.67 YH5EspcJM.net
>>607
IgnitionでMP版入れてきました。教えてくださってありがとうございます。
NoPlsOCSPもインストールしましたが、インストールだけで遮断できてるものという認識で間違い無いでしょうか

626:iOS
18/09/30 16:06:54.05 5PZ5gdBGM.net
一応hostファイルも確認した方がいいよ

627:iOS
18/09/30 16:32:37.84 kfeVRnNxM.net
11.4.1待機してるけど12.0のが先くるかな

628:iOS
18/09/30 16:40:08.09 VoF29Wdp0.net
>>613
12が来た時に内包されてるような気がします。

629:iOS
18/09/30 16:49:18.77 fNaWzq5m0.net
正直12がきたところで
tweaksがどれだけ対応するかだよな
今でさえキツイのに

630:iOS
18/09/30 16:55:08.99 kfeVRnNxM.net
今月8買ってきたら11.4でとりあえず11の最終verに上げて待機してるんだが
12は評判悪くないし上げちゃおかな?でもまたDFUで初期化するの面倒くさい

631:iOS
18/09/30 19:13:29.31 7lITF5kdp.net
>>615
うんでも11脱獄来た時にhankana復活したのはうれしかったなぁ。シミジミ…

632:iOS
18/09/30 20:10:04.20 Eso/xVjT0.net
>>609
信頼しても検証済みにならないって事ですか?
設定内のプロファイルとデバイス管理のエンタープライズAPPはどう表示されてます?
URLリンク(i.imgur.com)

633:iOS
18/09/30 20:20:27.17 xH4rizu6p.net
11は重いしTweakが対応してなくても12の脱獄来たら上げようかなと思う
キーボードの表示とかアプリの起動とか遅すぎでしょ

634:iOS
18/09/30 23:59:19.34 rcOMGSB10.net
>>618
信用のみ可能で検証はできてない状態です。
ネットワーク下にあるのにできないのです
URLリンク(i.imgur.com)

635:iOS
18/10/01 00:39:39.55 iN70T2rA0.net
iPadは12にしてるけどそんなに変わらないけどな。
最適化の問題かアプリによっては逆に重かったくらい。
インデックス作成かなんかで重いだけだったようには思うけど。
12の脱獄も待機アナウンス出してくれるだろうし、来たら嬉しいしその時は上げるけどね。

636:iOS
18/10/01 00:44:43.07 0juQ0RV/0.net
dtvの脱獄検知回避できないかな‥
強制アプデ来やがった

637:iOS
18/10/01 08:16:51.56 jmU4jk6p0.net
>>620
それ、どこから何を入れてるの?

638:iOS
18/10/01 08:43:56.73 I6KXW6FF0.net
>>623
tweakboxからmp版入れたのですがこの状態です…

639:iOS
18/10/01 08:48:33.96 jmU4jk6p0.net
>>624
署名が切れてるものに見えるけど‥
削除してignitionのを入れてみれば?

640:iOS
18/10/01 09:07:22.78 I6KXW6FF0.net
>>623
ignitionのを入れてみましたが…URLリンク(i.imgur.com)

641:iOS
18/10/01 09:08:03.90 I6KXW6FF0.net
>>625
安価ミスりました

642:iOS
18/10/01 09:30:22.74 jmU4jk6p0.net
>>626
Erectra1131 vfs?

643:iOS
18/10/01 09:54:48.67 k5v+3Ovep.net
saurikはなにしとるんや

644:iOS
18/10/01 10:09:34.23 lL0fXfyq0.net
saurikはcoolstarに対してだけ意固地になっとるように見えるな
electra以外のリリースにはちゃんと対応しとるし

645:iOS
18/10/01 10:17:19.01 I6KXW6FF0.net
>>628
Erectra1131 mp版の方です!

646:iOS
18/10/01 10:45:03.47 gQiN8wThM.net
勃起ra

647:iOS
18/10/01 10:46:50.49 6swpslsR0.net
試しに2台ekectra削除してtweakboxの入れてみたけど問題なくenableできた
2台ともiPhone8 11.3.1

648:iOS
18/10/01 11:22:12.54 43nSsVgmp.net
>>626
そんなアナタにはコレ!
URLリンク(i.imgur.com)

649:iOS
18/10/01 11:52:12.48 VJnaEukE0.net
>>634
フォントのEM値を修正した方がいいよ

650:iOS
18/10/01 12:10:19.93 vb7mcg7lp.net
>>634
脱獄中にそれしたら大変な事になるのに…iOS脱獄に詳しくないんだね(´・ω・` )

651:iOS
18/10/01 13:24:33.59 L/IYda1qd.net
>>636
わざとだろ

652:iOS
18/10/01 14:04:05.82 vl5WTLI2p.net
>>636
脱獄してませんけど。。
iOS脱獄に詳しくないんだね

653:iOS
18/10/01 14:06:11.44 vl5WTLI2p.net
>>635
丸ゴなので特にイジる必要ないと思うのですが。。

654:iOS
18/10/01 14:13:17.02 0WfV7OqyM.net
ignition Electra MP版 今3つ目の企業署名なんかな?

655:iOS
18/10/01 14:46:11.42 VJnaEukE0.net
>>639
場合によっては文字どうしがくっつくこともあるけど、気にならないならいいんじゃない
てか脱獄しないとフォント変えられないでしょ

656:iOS
18/10/01 16:33:37.27 b1mHr3JAa.net
>>633
わざわざすみませんでした
一体なにが原因なのか…
広告ブロックのためにhosts 弄ったからなのか…

657:iOS
18/10/01 16:36:49.39 0WfV7OqyM.net
hostsいじる時は一応機内入れてからやった方がいいよ
俺は結構弄ってるけど今のところ問題ない

658:iOS
18/10/01 16:44:07.31 Gkhge9tBp.net
>>641
CydiaImpactorでFilza入れたらできるやろ
無知なくせに知ったかぶりやめろカス

659:iOS
18/10/01 21:09:08.70 b1mHr3JAa.net
>>643
自分も今までなにもなかったのですが
急にこうなってしまって…
脱獄自体できないからもう術がないです

660:iOS
18/10/01 21:28:25.92 zPSMyx8hM.net
>>645
ImpactorでFilza入れたら?

661:iOS
18/10/01 22:22:11.46 gVsZPka20.net
>>645
一旦ignitionのElectra消して
自分のID使ってサイドロードでVFS版入れてもダメ?

662:iOS
18/10/01 22:36:00.49 TPlDek2BM.net
>>645
脱獄済みなんだろ?
復帰出来なくなってるってだけなら
Rollectra ipa版で一旦リセットかけてみるとかはどうかね?
リセット後 本体側で念のため初期化
その後Elecrtaで再脱獄

663:iOS
18/10/02 01:08:00.61 aoLg4tGK0.net
みんな優スィ

664:iOS
18/10/02 11:25:04.85 uaY1p3wHa.net
皆さんすみませんありがとうございます
Impactorでインストしても検証が出来ませんでした
なんだか検証自体ができなくなってる感じで…

665:iOS
18/10/02 11:37:25.49 JIxkbPx1M.net
他のアプリも検証できないの?
適当にapple id作っても無理か?

666:iOS
18/10/02 12:33:20.26 RwpjclaP0.net
>>650
黙って言う事聞きなさい
URLリンク(i.imgur.com)

667:iOS
18/10/02 12:46:03.74 mLQocxEHM.net
>>652
こういうのってFormat Cみたいに罪に問われんのかね?
実際やっちゃった人がいたらさ

668:iOS
18/10/02 13:01:03.83 vGKxN63Q0.net
>>652
とりあえずhostsガイジ乙

669:iOS
18/10/02 13:01:53.98 AgG6HdyqM.net
いつもの禿

670:iOS
18/10/02 13:58:50.73 fXNgWD9Cp.net
>>653
>>654
カスは黙っとけ

671:iOS
18/10/02 14:08:15.60 pl9zFFeEp.net
今年のiPhoneは、充電がなくなっても5時間以内は改札を通過可能
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)

672:iOS
18/10/02 16:28:31.18 Kj2q0psc0.net
>>657
仕組み的に電磁誘導でレシーバーから電力受け取ってメモリ読み込むからサーバー側(iPhone or カード)の電力要らんやろ?
5時間以降だと使えないんけ?

673:iOS
18/10/02 17:54:21.34 CZK7Mq8T0.net
>>658
推測だが、iPhoneのモバイルSuicaはメモリ上に展開されているとかで、電気がなければリーダーが読み込むSuicaのIC情報がキープできないのかと。
故意にシャットダウンすると使えないし、専用のハードウェアチップに書き込んでいる訳では無いんじゃないかな。

674:iOS
18/10/02 18:25:54.25 avu8J43wd.net
>>656
なぁガイヂ、割れまくったらメアド流出したってマジなん?
>>522

675:iOS
18/10/02 18:37:23.76 BMg5Hc6N0.net
どうも・・・。
需要が確実にある第3の脱獄アプリ開発中・・・。
乞うご期待

676:iOS
18/10/02 18:45:35.67 3qbBfNv8M.net
>>660
割れとかじゃなくてmyrepospaceがハッキングされたから流出したんじゃ
俺用のリポジトリを作る為に登録したんやがな

677:iOS
18/10/02 19:14:32.74 nWfCTzZ70.net
>>661
発達障害の中学生がカッコつけまくって書いた文そっくり


678:だからみててイタいわ ほんで前リリースするとか宣ってたI am Jailed(笑)とかAgentCam(笑)はどうなったんだよ 海外の諜報員向けに作りますとか痛すぎるんだよ お前のハッカーごっこに付き合うだけリソースの無駄だからさっさと消えてくれ どうせ何もできないくせに



679:iOS
18/10/02 19:50:59.71 uaY1p3wHa.net
>>648
Rollectra ipa版も検証必要ですよね?
試していませんがとりあえずやってみます!
>>651
新規Apple ID作成してみましたがやはりダメでした
他のアプリも全部未検証になってました…

>>652
その手には掛かりませんよw

680:iOS
18/10/02 20:46:07.35 KSwNlWqh0.net
>>664
Tools 4 Hackの関連記事やコメント欄などは勿論見てますよね?似た症状などがなければ駄目元でコメントしてみるのも良いかと思います。

681:iOS
18/10/02 20:58:28.84 gVsDzE950.net
ドラガリLibertyで起動してるぞ
9.0.2脱獄のiphone6だけど

682:iOS
18/10/02 22:36:18.71 7cPO9Ddx0.net
>>657
やっとガラケーで当たり前のことに追いついたのか
iPhone遅れすぎw

683:iOS
18/10/02 23:37:42.22 wF2hznVW0.net
>>666
そもそもドラガリってなんだよw

684:iOS
18/10/03 00:24:29.42 uZsZnBQf0.net
ソシャゲやる奴は脱獄すんな

685:iOS
18/10/03 00:33:09.62 l7cbGDqi0.net
>>663
結果で証明してみせよう

686:iOS
18/10/03 03:26:18.48 KIhcXs460.net
>>664
tools4に書き込んでたね。乙乙
ググってたらこんなんあったけど?
URLリンク(d-navi004.com)
過去のアプリやインストール中のアプリ(正規iTunesアプリ含む)でどれか1つ認証ミスったまま残ってると認証システム全体に影響及ぼすっぽい。そいつを見つけて消せるといいかも。ハズレてたらすまそ

687:iOS
18/10/03 07:59:06.27 rntKUbl+a.net
>>670
金沢東署は12日、インターネットに金沢駅での殺害予告を書き込んだとして、威力業務妨害
の疑いで、石川県白山市布市1、自称ソフトウエア開発業、橋本充弘容疑者(27)を逮捕し
た。
 逮捕容疑は3月27日午後6時ごろ、ネット掲示板「2ちゃんねる」に「金沢駅の電車で大量殺
人したくなった」と書き込み、複数のJR西日本金沢支社の社員を警備に当たらせ、業務を妨害
したとされる。
 同署によると、容疑を認めている。北陸新幹線など列車の運行に影響はなかった。掲示板を
見た人が署に通報。IPアドレスなどから橋本容疑者が浮上した。
URLリンク(www.sankei.com)
御尊顔(グロ注意)
URLリンク(i.imgur.com)

688:iOS
18/10/03 10:23:57.46 7/+jdqevM.net
>>645
tweak offで再脱獄できるなら、それでセーフモード状態にしてsubstitute使うtweak全て削除して再トライしてみ?

689:iOS
18/10/03 10:26:35.94 3uC3eMHnM.net
ドラガリ脱獄iPhoneX環境で動いてる人おる??

690:iOS
18/10/03 11:17:52.03 0JwCIxFC0.net
>>674
試しに入れてみたけど
libertylite使っても
この端末は使用できませんって出て
使えなかった。

691:iOS
18/10/03 12:03:27.43 PWiHriwh0.net
ローマ字入力してるときに予測変換使うと空白入るの消すtweakない?

692:iOS
18/10/03 12:10:47.25 3uC3eMHnM.net
>>675
ありがと!
1台でおまかせonで5ちゃん見たかったけどあきらめます!

693:iOS
18/10/03 12:24:30.63 9qXf+oy4d.net
>>677
ゲームしないので確認しないが、Flex3にあるパッチは動かないのか?

694:iOS
18/10/03 17:04:01.24 l7cbGDqi0.net
重要なヒントを得られた。
さらに開発が進みそうだ。

695:iOS
18/10/03 17:29:19.44 ORIGjo+eM.net
口ばっかだな

696:iOS
18/10/03 17:35:33.68 0r/k5rS00.net
何でもいいけど構ってちゃん過ぎるだろ。。
そんなに寂しいの?

697:iOS
18/10/03 18:33:35.41 s+YIVxcRa.net
>>679
金沢東署は12日、インターネットに金沢駅での殺害予告を書き込んだとして、威力業務妨害
の疑いで、石川県白山市布市1、自称ソフトウエア開発業、橋本充弘容疑者(27)を逮捕し
た。
 逮捕容疑は3月27日午後6時ごろ、ネット掲示板「2ちゃんねる」に「金沢駅の電車で大量殺
人したくなった」と書き込み、複数のJR西日本金沢支社の社員を警備に当たらせ、業務を妨害
したとされる。
 同署によると、容疑を認めている。北陸新幹線など列車の運行に影響はなかった。掲示板を
見た人が署に通報。IPアドレスなどから橋本容疑者が浮上した。
URLリンク(www.sankei.com)
御尊顔(グロ注意)
URLリンク(i.imgur.com)

698:iOS
18/10/03 20:12:24.67 AQAktVXK0.net
>>666
Liberty liteだとだめだったよ
一応ご報告

699:iOS
18/10/03 21:34:20.24 wDKDATZoa.net
>>683
8+だとLiberty liteで動いたよ

700:iOS
18/10/04 00:23:31.24 +ekWcZ+70.net
>>684
8+も持ってるからやってみたけど
私の環境ではやはり
この端末でのプレイは許可されていません。
ってなるなぁ。

701:iOS
18/10/04 00:34:31.45 AhGiCumZ0.net
>>685
Liberty以外にも脱獄回避tweakいれてたりしない?複数入れてたら起動しない事あるよ

702:iOS
18/10/04 00:51:03.62 +ekWcZ+70.net
>>686
breakthrough入れてるからそれかぁ。

703:iOS
18/10/04 03:17:49.04 HOLdNNiH0.net
ドラガリってなんだろ?って思ったらNintendo系なのね

704:iOS
18/10/04 07:21:18.21 Yi0cw9QE0.net
今、壁紙に設定されてる画像の保存されてる先分かる人いたら教えてください…

705:iOS
18/10/04 08:37:05.53 v+5HRK+Ha.net
>>671
ありがとうございます!
それ記事自分も見つけたのですがそういう意味だったんですねw
非公式アプリだけですが全部消して試したけどやはりダメでした…
>>673
再脱獄が出来なくて困ってます…
Electra使わずに脱獄出来る方法ってもしかしてあるんですか??
hostsファイル弄ったのがいけなかったのかな
関係ありますかね?

706:iOS
18/10/04 08:56:06.52 OCdy856e0.net
脱獄アプリを複製する方法ありませんか?
教えていただきたいです。
lineなど普通のアプリを複製するのではなく
脱獄アプリを複製です
pp助手など試しましたが脱獄アプリを複製する機能はありませんでした
よろしくお願いします
もしなければ同一名で違うバージョンの脱獄アプリを複数入れる方法でも構いません

707:iOS
18/10/04 10:30:25.96 +WaKlFidM.net
>>689
ファイルサーチかければ一発よ

708:iOS
18/10/04 10:43:16.30 kgVBQsWN0.net
>>691
用途がわからん
マルチタスクで二つ使いたいのか別の設定でマルチタスクじゃなくてもいいから二つ使いたいのか
前者はわからんが後者ならSlices 2とかはどうだろうか?

709:iOS
18/10/04 10:52:06.08 Hn9WMxjop.net
>>689
っつ!
URLリンク(i.imgur.com)

710:iOS
18/10/04 11:28:02.11 UmvnpNXWp.net
iPhone XS/XS Max、バッテリー駆動時間の長さを米専門誌が高評価
Appleが発表しているバッテリー駆動時間を上回る
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)
URLリンク(iphone-mania.jp)

711:iOS
18/10/04 12:36:28.74 MrDNXiFs0.net
機種変をして脱獄出来るバージョンを維持したい為にバックアップから復元したいのですが、バックアップしたバージョンが機種変した機種のiOSより新しい為、復元が出来ないのですが、iTunes以外でバックアップを取


712:れば問題なく復元出来ますでしょうか? またこうすればいいみたいな方法があれば教えて下さいm(_ _)m



713:iOS
18/10/04 13:02:41.96 aBbr/yIL0.net
iBackup Viewerとか使ってアプリ毎のDocumentsフォルダの内容を脱獄先にコピーしてけば大体うまくいく

714:iOS
18/10/04 13:34:08.93 pjASu97Wp.net
>>697
さあ、どうかな?

715:689
18/10/04 13:46:01.25 zmKu2sMsM.net
>>692
>>694
ありません…デフォの壁紙じゃなくカメラロールから設定したやつです…カメラロールにもうないので救出したいです…

716:iOS
18/10/04 13:46:56.00 +WaKlFidM.net
>>699
jpg pngとか拡張子で検索したら出るやろ?

717:iOS
18/10/04 13:56:34.89 OCdy856e0.net
>>693
マルチタスクで同じ脱獄アプリを同時使用したあと思ってます
やはりないようですね…
いろいろ検索しましたが結局見つからなかったのでないのかもしれませんね

718:iOS
18/10/04 14:23:35.59 kgVBQsWN0.net
>>699
画像として取り出すのはムリそうだわ
保存先だけ教えておきます
@ロック画面壁紙
/private/var/mobile/Library/SpringBoard/LockBackground.cpbitmap
Aホーム画面壁紙
/private/var/mobile/Library/SpringBoard/LockBackground.cpbitmap
ホーム&ロック共通の画像を使った場合は@しか生成されない

719:iOS
18/10/04 15:59:06.01 pjASu97Wp.net
>>699
/var/mobile/Library/SpringBoard/LockBackgroundThumbnailを拡大するとかは?

720:iOS
18/10/04 21:31:19.44 +ekWcZ+70.net
>>699
全部表示消してスクショしたらいいんじゃ?

721:iOS
18/10/04 21:41:19.19 QPKLlbEe.net
AFC たまたま見つけたiNati0nってとこにあるの入れちゃったんだけど
ソーリックとか他のに入れ替えといた方がいい?

722:iOS
18/10/04 22:36:13.97 6LPcN9lp0.net
>>705
わざわざそんなん入れんでもBigBossのやつ入れといたらええちゃうのん?アホかオマエは。。

723:iOS
18/10/04 22:39:00.17 RAcyPEVd0.net
>>687
breakthrough入れてるけど消したらいけるんかなあ
Xで動いてる人見たこと無い

724:iOS
18/10/04 23:40:40.02 RAcyPEVd0.net
と思ったら消したらいけたわすんませんでした

725:iOS
18/10/05 06:31:39.72 VixvSKnk.net
>>706
つまり答えはYesですね
ありがとうございます!!

726:iOS
18/10/05 07:32:20.35 TM5Xjt620.net
DailyPaparというtweakで教えてください
bingの壁紙を日替わりで設定するものなのですが
壁紙に設定された画像
URLリンク(i.imgur.com)
saveされる画像 (bingで公開されている画像)
URLリンク(i.imgur.com)
上記を見比べたら分かるとおり上下がカットされた壁紙しか保存できません…bingを直接見に行ってもそのようなサイズはなく…
壁紙に設定されるサイズの壁紙を保存する方法はないでしょうか…。
URLリンク(i.imgur.com)

727:iOS
18/10/05 09:04:10.62 zQd/Bo2U0.net
最早脱獄関係ないけどPCからインスペクタ開いてそこから取ってきて

728:iOS
18/10/05 09:49:55.35 fK7AlJuup.net
標準のカメラappで縦画面に固定するtweakをご存知の方おられませんでしょうか?
CamRotateがiOS11に対応してないので探しております

729:iOS
18/10/05 10:47:09.10 QiDcrM96a.net
>>712
標準でないとダメなの?

730:iOS
18/10/05 11:04:28.43 FLv2+/8Ra.net
commcenterのバッテリー


731:ドレインって圏外病が原因ですか?



732:iOS
18/10/05 11:43:36.32 H60SycPq0.net
>>710
見比べたら分かるとおり、壁紙に設定される画像が元画像から左右切り取られてるのですよ
保存した画像の左右切り取れば同じになりますよ

733:iOS
18/10/05 13:35:46.02 fK7AlJuup.net
>>713
何かあります?

734:iOS
18/10/05 19:07:36.85 zQd/Bo2U0.net
>>715
上下って言ってるの見えてないのか?

735:iOS
18/10/05 19:54:35.00 lNQlAxao0.net
結局スクショじゃだめだったのかな?
私はlockplusproので気に入った壁紙はスクショで撮ったけど。
1番左のページでアイコンなし
ステータスバーとdock消して
XenhtmlでCCバー消して
下のバーは何で消したかなぁ?
もう脱獄初期からそこは消しっぱなしだから
忘れたが・・・。

736:iOS
18/10/05 20:24:53.50 T17VdiS/M.net
バッテリーの状態で最大容量が84%なんだがヤバい?
一応これでもピークパフォーマンス状態にはなってる
減りが異常に早いのはtweak類のせいだと割り切って使ってたけど、
入獄モードで1日過ごしても減りの早さはほぼおなじだったわ。。。

737:iOS
18/10/05 20:50:36.09 TM5Xjt620.net
>>715
蛸の足はどこから生えたんですか!!

738:iOS
18/10/05 20:57:40.94 lNQlAxao0.net
>>719
80%切ったら
修理対象らしいから
あと少しですな・・・

739:iOS
18/10/05 21:04:37.75 T17VdiS/M.net
>>721
6s+でケアもとっくに消滅してるんだけどねw
12の脱獄来てから交換権行使しようと思ってたけど、
キタムラでバージョン維持交換頼むかなぁ

740:iOS
18/10/05 21:28:57.72 T17VdiS/M.net
>>719書き込んだ時は60%だったのにweb見てただけで今7%ってやっぱ異常だよな
cocoatopでspringboarddが10-20%で回ってるけど。。。

741:iOS
18/10/05 21:52:33.60 pYI2Vl43M.net
BatteryLifeで見ても同じ数値か?
俺環ではBatteryLifeのほうが現実的な値が出たよ

742:iOS
18/10/05 22:40:39.32 3IJj1WmG0.net
SnowBoardキター!!

743:iOS
18/10/05 22:45:33.43 3IJj1WmG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
軽さが段違いだわ
つい10分前のリリースだから俺が日本最速かもしれない

744:iOS
18/10/05 22:51:43.46 lNQlAxao0.net
>>726
え?!

745:iOS
18/10/05 22:53:01.62 lNQlAxao0.net
>>726
SANTAさんの所で
朝の6:20に記事出てたよ

746:iOS
18/10/05 22:54:58.97 EFlzQUc50.net
wwww

747:iOS
18/10/05 23:08:01.37 aeVPZIvdM.net
マジレスキッズ草

748:iOS
18/10/05 23:40:31.13 7GX2sGlS0.net
うわ。。。私の日本最速、遅すぎ?。。。

749:iOS
18/10/05 23:55:17.60 seE38Txz0.net
snowboard、テーマを適用するとリスプリングが終わらなくなるんだよな

750:iOS
18/10/06 00:02:24.46 V4EVw1Qw0.net
>>728
なんという恥ずかしさ
製作者の通知が来たのがさっきだったから勘違いしたわ

751:iOS
18/10/06 00:38:46.99 LPddpU110.net
面白いw

752:iOS
18/10/06 06:42:56.45 vgZgLNXKp.net
noslowanimationxlのオプションの設定は何ですか?

753:iOS
18/10/06 07:48:47.92 lUidN5elp.net
そんなんあるの?

754:iOS
18/10/06 09:29:14.01 bUgWLfabM.net
electra MPって今ダウンロードできない感じ?

755:iOS
18/10/06 09:48:08.58 ZkuoM9L+0.net
>>737
できるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1979日前に更新/221 KB
担当:undef