iPhone SE Part44 (IP ..
[2ch|▼Menu]
2:iOS
18/02/15 13:05:05.81 9IN88QOe.net
iPhoneのCPU速度制限についてアップルは
リチウムイオン電池の特性について言い訳垂れ流し
CPUピーク時に予期せぬシャットダウンが発生する為
ユーザー体験としてそれよりマシだろという理由で
ステルスで速度制限を入れていたんだとしていたはずよね
クックの先日の謝罪でも同じこと言ってたよね

ならiPadやiPodは速度制限対象外だというのはやはりおかしいよね
なぜiPhoneだけなのかいまだにきちんとした説明はされていないもの
このまま誤魔化されていいのか?

3:iOS
18/02/15 23:07:20.63 vyzuXtst.net
早く発表しないとファーウェイにしちゃうぞ!

4:iOS
18/02/16 01:05:03.29 CZNXPUh+.net
来月出るのか?

5:iOS
18/02/16 15:40:49.83 70ShpBoP.net
悲報!!!!!!
URLリンク(www.excite.co.jp)
>一方で今年の最大の売れ筋となりそうなのが、暫定的に「iPhone SE2」と呼ばれている6.1インチのモデルだ。

6:iOS
18/02/16 15:46:53.76 B0fk/xQ3.net
iPhoneバイバイ

7:iOS
18/02/16 21:59:15.34 y7rgvGLj.net
iPhone SEの未使用品が税込35,800円でセール中、SIMロック解除済み
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
未使用品すら投げ売り
来月SE2来るで
震えて待て

8:iOS
18/02/16 23:13:48.85 CZNXPUh+.net
>>5
クオ氏の今まで的中率ってどのくらいなんやろ?

9:iOS
18/02/16 23:44:26.55 JmqFlO2Q.net
>>7
今日2ヶ月使ったSEがメルカリで4万近くで売れたわ 良いタイミングだったんだな

10:iOS
18/02/17 00:51:44.97 sPNLEeRS.net
出ねーよバーカ

11:iOS
18/02/17 00:53:15.03 +xH02xQ/.net
ネットオークションって結構高く買ってくれる情弱多いよな
SEが出たから手放すことにした駄作6、1年も使ったのに4万で売れたわ
転売目的か知らんが、高値で売れたらそれでいい

12:iOS
18/02/17 09:16:21.30 kKvIjY2p.net
情弱が500万の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(imgur.com)
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも絶対にパケ死しません
1番安いプランで寝かせる
他社ですと追加で高速分チャージすると逆に高くついてしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合いあわないのです(;_;)
mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円前後で今日買えて今日から使える!■
URLリンク(goo.gl) 相場
他社格安SIMにしたら18倍も高く買わねばなりません
※例 代表的な会社 1000MB2160円
URLリンク(imgur.com)
キャリアでも1GB1080円はします
パケットギフトだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/
ここから加入すると URLリンク(goo.gl)
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

13:iOS
18/02/18 07:27:33.37 JKiHLk9S.net
iPhone SE2
・今のSEにワイヤレス充電とA10が載るくらいだよ説
・本体も含めて7がベースだよ説
・4インチにベゼルレスFace IDだよ説
・6.1インチ廉価版iPhone Xをそう呼ぶよ説
どれがいい?俺は4インチFace ID

14:iOS
18/02/18 08:02:25.35 4PHPtjLi.net
>>13
4インチベセルレスってことは本体が小さくなるね
バッテリーも減らされるだろ

15:iOS
18/02/18 09:08:38.68 1D35DSVx.net
終了説

16:iOS
18/02/18 09:23:13.90 sjfwIZhG.net
イヤホンジャックがなくなるなら6.1インチiPhoneX後継モデルでも良いかな?
5GとWi-Fi WPA3に対応するまで待っても良いくらい

17:iOS
18/02/18 09:56:26.68 4yRoLMbL.net
フェイスIDは要らないんで
ベゼルレス背面指紋認証でお願いします

18:iOS
18/02/18 10:32:23.56 4PHPtjLi.net
>>17
価格ガッツリ上がるなぁ

19:iOS
18/02/18 12:34:07.90 5XYgzFBk.net
値段は上がってもええけど
インド向けを狙ってるのなら高級路線はまずないか

20:iOS
18/02/18 15:17:43.03 G2xIJeJf.net
iPhoneSE2 が出るなら、単体でEdyとSuicaを乗せてほしい
あと、充電端子を下ではなく上につけかえてほしい

21:iOS
18/02/18 15:18:36.10 S1PZdTVk.net
インドや中国の市場をメインターゲットにしてるなら、今の日本人よりは裕福なんじゃないの?

22:iOS
18/02/19 09:15:26.76 FBW7PUat.net
発表時期は3〜4月、もしくはWWDC
そこで発表されなければ9月にあわせて発表される可能性があるな

23:iOS
18/02/19 09:22:29.57 dvLkFw6e.net
>>22
それで9月になかったら来年春とか言い出すんだろ
可能性だけならいくらでもあるわw

24:iOS
18/02/19 09:32:57.73 UGBnAEeu.net
どっちにしろ安い機種しか興味無い
もうスマホに高い金出す事がバカらしくなったわ

25:iOS
18/02/19 11:43:00.95 O0MYrW7I.net
金惜しいやつがアップル製品求めるなよ

26:iOS
18/02/19 17:23:45.87 ZnYfVkmx.net
スマホに¥100,000越えはないわ

27:iOS
18/02/19 18:57:27.88 VCl7cylD.net
>>25
一応アップル製品ってそんなに高くないんだがな

28:iOS
18/02/19 19:23:06.82 O0MYrW7I.net
高くはなくても値下げもしない

29:iOS
18/02/20 01:05:41.27 FLeesvOk.net
高いというより割高
アップル儲けすぎ

30:iOS
18/02/21 17:59:13.71 sF28n3Qg.net
>>20
充電端子、横はあっても上はあり得ん!

31:iOS
18/02/21 18:42:14.74 +9W3ZL4d.net
>>30
上の方が全然いいわ
充電しながら操作でもクソ邪魔だしな
下にあると

32:iOS
18/02/21 19:11:31.27 2JDnsv2x.net
>>29
いいものは高くても売れる
いや 高くなきゃ売れない
シャネルの財布が千円だったら誰も買わなくなる

33:iOS
18/02/22 08:25:16.87 ZOyw0bV2.net
iPhone SE 2は6月4日からのWWDCで発表、画面は4.2インチに大型化?
URLリンク(iphone-mania.jp)

34:iOS
18/02/23 12:37:16.15 IBU5D5u1.net
来月Air powerが出る可能性があるから同時にワイヤレス充電に対応したSE2が発表される可能性もあるな

35:iOS
18/02/24 16:43:58.12 NSU5ZnT+.net
可能性はほとんどなさそうな。

36:iOS
18/02/26 21:28:03.42 MinrLQeX.net
マジで情報出ないな
これはマジで3月発表ないパターンか?

37:iOS
18/02/27 01:12:57.36 AguuO6XM.net
すべてのiOSに署名するようAppleに求める署名運動
URLリンク(www.change.org)
Appleに対し、iOS全バージョンに署名するよう求める署名運動がChange.orgで実施されており、署名件数はタレコミ時点で9,000件を超えている。
iOSファームウェアにはSHSHという仕組みがあり、Appleが署名したバージョンのみがデバイスへインストールできるようになっている。
通常は新しいバージョンのiOSがリリースされると、短期間で旧バージョンへの署名が停止される。そのため、新バージョンをインストール後に不満があっても、署名が停止されたバージョンにダウングレードすることはできない。
この署名運動はAppleがiOS 10.2.1以降でバッテリーの劣化したiPhoneのパフォーマンスを低下させていた問題を受けたものだが、それ以外にも新バージョンへの不満がある場合にダウングレードをユーザーが選択できるようにすべきだと主張する。
旧バージョンを使い続けることはセキュリティ上の問題があることも認識したうえで、ユーザーそれぞれの責任でダウングレードできるようにすべきとも主張している。

38:iOS
18/02/27 08:50:04.19 HxZuGy9o.net
充電端子を下ではなく上にしてくれるスマホカバーは無いかな

39:iOS
18/02/28 10:02:14.34 Prdx3JSm.net
来月中に発表しろよ

40:iOS
18/03/01 20:53:28.26 wg38owqL.net
最高やろ
ヘッドホン端子あるしホームボタンあるし小さいしパワーあるし

41:iOS
18/03/04 11:59:33.50 Jr3HgD6o.net
2016.03.21 発表
2017.03.22 128GB追加

42:iOS
18/03/04 23:15:04.27 XnCCtI/o.net
2016.03.21 発表
2017.03.22 128GB追加
2018.03.23 廃盤

43:iOS
18/03/05 06:21:58.73 nbIxjDqX.net
>>37
これいいぞ

44:iOS
18/03/05 08:05:33.81 crESyB0K.net
ここでいいの?

45:iOS
18/03/08 00:41:38.64 5PgGw4lI.net
あと2週間でわかるな

46:あみ
18/03/08 20:46:36.29 h0hT4fIf.net
神機SE

47:iOS
18/03/09 12:27:01.36 sw+InOak.net
SE2の情報が、まったく出なくなったが
これは何を意味しているのだろうか?

48:iOS
18/03/09 13:16:29.82 6fOcLhtN.net
つまり出ない

49:iOS
18/03/09 19:37:12.51 F1sL41b9.net
iPhone SE
2016.03.21 発表
2017.03.22 128GB追加
2018.03.XX ?

50:iOS
18/03/09 21:26:31.71 P4xndrG+.net
消滅だろ

51:iOS
18/03/10 11:42:17.59 tJEaZQcq.net
SEだと長押しでタスク一覧表示する機能ないの?

52:iOS
18/03/11 17:57:35.92 KG3fptOe.net
あと10日か?

53:iOS
18/03/11 18:18:08.41 QAN+nkxR.net
リークがあまり出ない理由、今回iPhoneSE2はインドで生産されるのではと報じられてる
URLリンク(iphone-mania.jp)
今までにインドのみの生産で出荷されたiPhoneはなく、中国製が必ず含まれてた。そしてApple製品のリーク情報も中国のSNSであるWeiboからが多い
今回中国で生産されていないためにリークが少ないのでは

54:iOS
18/03/14 11:28:47.16 MnbWyKQ/.net
いよいよ来週か?

55:iOS
18/03/14 14:28:07.35 D+j25UAb.net
●「割れスマホ」を持つ人が信用できない心理の3つの要因
1.割ってしまった行動=「あわて者」
相手の割れスマホを見て「なぜ割れたのか?」を考えたときに、その人があわて者のように感じられます。
そうしたリスクのある「危ない行動をしがち」な人物は、「仕事のできない人」を連想させてしまいます。
リスク意識が低く、自分の行動を適切にコントロールできない、そうなると「出世できない人」といったように評価されてしまうわけです。
2.割れている状態の放置=「面倒くさがり屋」
割れスマホを持ち続けていると、直す手間をかけない面倒くさがり屋とみなされます。
また掃除をしていない部屋に住み、散らかっていても整理できず、掃除もしない人間とも重なってきます。
そうしたイメージはだらしない人であり、結果として「出世できない人」と連想されてしまいます。
3.割れ部分の修理ができない=「金欠」
割れスマホの修理がいつになってもできないとすると、貧乏な生活を送っているのだと判断されてしまいます。
これは金欠で「お金のない人」のイメージに直結してしまいます。
URLリンク(www.excite.co.jp)

56:iOS
18/03/17 00:44:57.21 3Z1xownY.net
3/27で確定みたいだな

57:iOS
18/03/18 10:53:35.79 PTLzmCsW.net
く〜る、きっとくる〜。

58:iOS
18/03/18 12:24:00.80 cZF+jyA+.net
ゴム着けないでヤちゃった奴の心の声?

59:iOS
18/03/21 22:48:36.75 d4d3ZBY1.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
URLリンク(i65.tinypic.com)
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
URLリンク(i66.tinypic.com)

60:iOS
18/03/28 19:28:08.41 gmMLTEBn.net
iPod touch, iPad mini, iPhoneSE, MacBook Air「俺達、バカみたい」

61:iOS
18/04/21 22:43:34.79 MBaX1cfu.net
ageとく必要がありそうだな

62:iOS
18/04/25 00:29:10.06 KM26V4OC.net
【 iPhone X 販売不振、半年で生産終了へ 】
iPhone Xは発売から販売不振につき、当初見込まれた7500万台→1400万台へ下方修正。なおも減産を重ね、18年4-6月期は500万台程度に落ち込み、6月で生産終了へ。
原因としては有機ELのコスト高、1000ドル強の価格設定に見合った価値の不産出、技術革新の停滞、デザインに対する度重なる批判などが挙げられる。
S・ジョブズ氏が亡くなってちょうど6年目。満を持して発売したiPhone10周年記念モデルは、わずか半年で生産終了を余儀なくされるという、クック体制のAppleにとっては大変に屈辱的な敗北宣言となった形だ。

関連記事
URLリンク(www.toushin-1.jp)

63:iOS
18/04/25 02:08:30.68 m+MBpJ49.net
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけてくれ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
URLリンク(i65.tinypic.com)
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961
URLリンク(i66.tinypic.com)
警告サイト
URLリンク(sbapp.net)
URLリンク(i65.tinypic.com)
URLリンク(i63.tinypic.com)
URLリンク(i63.tinypic.com)
URLリンク(youtu.be)
510時間再生テストした後の有機EL 焼付きが酷い
有機ELディスプレイは原理上、必ず焼き付く
URLリンク(i66.tinypic.com)
URLリンク(i68.tinypic.com)

64:iOS
18/04/25 02:32:23.71 Xrm75pSO.net
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合
新宿区 45.7%.
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区   20.1%

65:iOS
18/04/25 02:50:28.52 anfKtMWh.net
馬鹿に教えてやる
iPhoneはアップルのIDを作った時点でアップルの管轄でサポートされている
(ここまではわかっているだろう)
OSも更新、なくしたときのためにデータもある程度守られる
(ほとんどクラウドだし)
iPhoneのルート奪還というのは原則出来ない 
している人はよっぽどのダークサイダー
(ど違法だよ)
ダークサイド以下の記述は省く

66:iOS
18/04/25 02:50:47.17 9q3NEIfD.net
1.9GHz sXGP
3.7GHz B43
5GHz LTE-U
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
フルセグ
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
トリプルカメラ

67:iOS
18/04/25 02:51:04.13 TcQJoyPg.net
自己申告でいける。
今、まさに申し込み中、でも本当にスマホデビュー
ソフトバンクも初めて
しかし、なんで、ソフトバンクのスタッフって男ばっか?
近くのショップもホストみたいな男ばっかりでうんざり
ドコモショップはタダでお茶やコーヒー飲めるしよかった

68:iOS
18/04/25 03:08:56.40 Aa0t279a.net
11推しの奴がいるんだよな、ここ
普通に歩いてて勝手に店のWi-Fiに繋がる事多数、
設定でオフにしたら良いって問題じゃなく、これまでの利便性が失われた事が問題
サイトでもパスワードをいちいち入力しなきゃならない仕様になったし、
どこがいいOSなんだよ
ウィジェットの出し方もそうだし、手間が増えただけだろ

69:iOS
18/04/25 03:09:10.87 UC0GMeMG.net
Xは、予想以上に良い機種だよ。顔認証早いし、4K60fpsでの動画撮影物凄く綺麗でよいよ。
高スペックを使いこなす方が追いついてないね。
それと機能的にはすごいけど従来技術のスペックアップだけにしか見えないなのが残念だよね。革新的な表示や操作を組み込んできたとは思えない従来の延長でのユーザー体験になってしまってるのが評価がいまいち伸びない原因だと思う。

70:iOS
18/04/25 06:29:17.53 DPsEfELV.net
URLリンク(www.appps.jp)
いよいよSE2のお目見えの日が近そうだね
防水の話が無いのが心配だが

71:iOS
18/04/25 06:30:57.89 DPsEfELV.net
防水は無いのかな?
ワイヤレス充電より数段欲しいのに
イヤホンジャックをなくすなら
そっちに振って欲しかった

72:iOS
18/04/25 08:28:44.60 KybTTBQ0.net
どこが本スレ?





73:iOS
18/04/25 08:55:23.37 jR9oVkxj.net
>>60
お前らがのちのち伝説になるよ
これからも売り上げを安定的に確保するのは
実はこっちだと思う
今の新商品は結構厳しそう

74:iOS
18/04/25 08:55:50.64 IJrDAH4e.net
iPhoneX
2,436 x 1,125ピクセル解像度、458pp
1,000,000:1コントラスト比(標準)
iPhone8
1,334 x 750ピクセル解像度、326ppi
1,400:1コントラスト比(標準)
iPhone8プラス
1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
1,300:1コントラスト比(標準)
iPhoneSE
1,136 x 640ピクセル解像度、326ppi
800:1コントラスト比(標準)


差ありすぎるし

75:iOS
18/04/28 15:12:09.14 Xs4p+MtE.net
小ささの前にスペックさなんて意味ないよ

76:iOS
18/04/28 16:55:08.49 5t1uTueD.net
盛り上がらないのが不思議だ!
個人的にはかなり盛り上がってる。(^_^;)

77:iOS
18/04/28 20:48:24.71 mx5Efsm4.net
スレが乱立してるからね

78:iOS
18/05/05 08:25:09.90 7FnR/CJF.net
次スレage

79:iOS
18/07/03 15:26:45.76 DZm8Kvvx.net
GZA

80:iOS
18/07/15 19:35:38.84 3TXQe8W2.net
SEをBluetooth5.0にバージョンアップさせるにはどうすればいいんですか?

81:iOS
18/07/15 23:41:26.92 9pVPV3Zh.net
>>80
まずはパンツを脱ぐ

82:iOS
18/07/19 13:23:40.29 Ns5IPdxo.net
>>80
靴下を履きます


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/18 KB
担当:undef