iPhone SE Part43 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:iOS
18/02/11 18:02:17.44 DHPp1fK/.net
256GBこい!

751:iOS
18/02/11 18:23:39.17 wVW1Agv/.net
>>730
確か…そう思って本体から写真削除したらGoogleフォトも削除された気がする
本体ストレージ軽くするには使えない?ならこの仕様は不便だな

752:iOS
18/02/11 18:32:19.61 oMCUYqej.net
設定くらい確認しろよ

753:iOS
18/02/11 18:51:43.81 +A928g5Y.net
>>739
何かGooglePhotoの記事でも読むといいよ!

754:iOS
18/02/11 18:53:46.89 /8Qwnjli.net
8買うか、出るのか出ないか分からSE2を待つかで迷うわ。
いっそ8が1、2万円値下げされれば……。

755:iOS
18/02/11 18:55:39.17 00F8Nb2Z.net
2年前の4月ごろ買ったけど、全く消耗してない
いい個体つかまされたかな?
URLリンク(i.imgur.com)

756:iOS
18/02/11 18:56:30.25 mkeQttqf.net
ただの偽装だろ

757:iOS
18/02/11 18:58:47.00 3I7UAOUp.net
>>743
この画像開いて、思わず広告の×を押して
あれ消えねー消えねーと言っている俺ガイル

758:iOS
18/02/11 19:14:51.47 j97CdeCP.net
日曜もアメトーーク! 2時間拡大版★1
スレリンク(liveanb板)

759:iOS
18/02/11 19:28:52.91 6uQA+HoD.net
>>743
それ全くあてにならない

760:iOS
18/02/11 19:37:24.48 gMBiLRD/.net
>>746
ここくるような人間がみてもiPhone芸人なんかおもんないやろ?

761:iOS
18/02/11 19:46:07.71 bDc9H8PU.net
>>748
キーボードがどうのやってたけど、あんなクソキーボード使ってないわ

762:iOS
18/02/11 19:47:10.52 B3HZ8UG0.net
iPhoneの操作方法が分からないって知的障害疑うレベルだよな

763:iOS
18/02/11 19:53:46.44 nxpCBOta.net
iPhone6以降のものってズボンのポケット入らないの?

764:iOS
18/02/11 20:14:35.50 wVW1Agv/.net
>>741
なんかごめん
いまいち使いこなせてないんだ

765:iOS
18/02/11 20:22:18.00 zOZ3lPCo.net
>>751
入るよな

766:iOS
18/02/11 21:00:40.51 oEdF8u1Q.net
>>742
同じ事思ってるわ

767:iOS
18/02/11 21:19:29.20 waapANNE.net
とっくに8pかって二台持ち。
SE2が出たらSEから乗り換え。
電話としてつかうならこのサイズだからね。

768:iOS
18/02/11 21:37:15.39 3I7UAOUp.net
iPhone8の約1/4サイズの極小スマホが出てる
唯一Androidなのが残念
URLリンク(welte.jp)

769:iOS
18/02/11 21:41:03.18 gkddcnpT.net
iPhoneも対抗してshuffleだそうぜ
誰から電話かかってきたかドキドキだぞ
web?要らない

770:iOS
18/02/11 22:06:58.05 SnmvcwAK.net
リンク先見てないけどそんなに小さいなら電話とメールくらいしかまともに使えないだろうから
もうガラケーでよくねって思う

771:iOS
18/02/11 22:31:00.74 raKZ6Iiw.net
>>758
ガラケーじゃiPodとして使えない
iPhoneに期待するのはまずiPodケータイなんだよ

772:iOS
18/02/11 22:33:48.48 +Q7qy8WO.net
モトローラが出してたろ

773:iOS
18/02/11 23:01:03.48 SnmvcwAK.net
>>759
音楽殆ど聴かないからiPodは盲点だった
たしかにガラケーじゃその使い方は無理あるか

774:iOS
18/02/11 23:02:29.87 oYcN7yFn.net
でもiPhoneて音楽プレイヤーとしてはイマイチ
iPodもいいわけではないけど

775:iOS
18/02/11 23:20:22.03 CrhH+AKC.net
もぅフューチャーフォン出して欲しいな
アップルから
iPadminiを親機に使えるようにWATCHも連携トライアングル

776:iOS
18/02/11 23:40:10.03 BD6gQhk2.net
>>759
それならApple Watchでしょ
音楽も聴けて電話もメールもPayも使える
ある意味これが究極のiPodケータイだろうなw

777:iOS
18/02/12 00:27:18.92 oBbSujoQ.net
えっ

778:iOS
18/02/12 00:41:31.94 7C1uqKNJ.net
素直にiPod買えば良いのでは

779:iOS
18/02/12 01:32:46.15 SNKQBKG+.net
とりあえず中古で安いの買うかな。

780:iOS
18/02/12 01:37:37.64 P9l0HYmQ.net
>>743
電池アプリは総じてうんこだから素直にベンチとってみ

781:iOS
18/02/12 02:16:57.58 AFRv2Bd+.net
>>766
去年、在庫処分のnanoとshuffleを半値くらいでゲットしといた。

782:iOS
18/02/12 02:19:04.67 AFRv2Bd+.net
>>751
前ポッケはしんどいし、後ろポッケ入るけど座る時とか不安になるわ。

783:iOS
18/02/12 02:24:48.20 Zb2X66xQ.net
前ポッケに入れてると勃起してるとか、あれ?男の娘?と思われそうだよね

784:iOS
18/02/12 06:01:38.78 mxPwGOyD.net
SE2って
高速化と価格の低下だけらしいのか
外装も変化なし

つまんね

785:iOS
18/02/12 08:08:47.34 WL4FOKJk.net
>>772
ソース

786:iOS
18/02/12 08:13:36.77 pD/k13ow.net
>>766
君電かかってこないでしょw
音楽聴きながら着信あったらそのまま即電話にでられる便利さが分かってない

787:iOS
18/02/12 08:14:57.34 pD/k13ow.net
訂正
>>766
君、電話かかってこないでしょw
音楽聴きながら着信あったらそのまま即電話にでられる便利さが分かってない

788:iOS
18/02/12 08:50:57.24 5FBgAlQB.net
それホントに便利か?
俺様それ無性に腹立つから
ガラケーを別に持ってて
iPhoneはデータのみのmvnoで
契約してるんだが?

789:iOS
18/02/12 08:53:16.57 5FBgAlQB.net
>>772
それで十分
つかそれがいい
欲を言えばFeliCaが付けばなお良い
画面はベゼルありが良い

790:iOS
18/02/12 08:53:56.43 pfX7fOAU.net
>>774
きしょすぎない?
人それぞれでしょ

791:iOS
18/02/12 09:18:55.65 slgy+J56.net
>>777
それな
ベゼルレスは誤操作の元になるからいらん
Apple Payはもっと対応カードを増やしてくれたらなー

792:iOS
18/02/12 09:33:43.26 pfX7fOAU.net
VISAってまだ迫害されてんの?

793:iOS
18/02/12 10:10:48.74 GZHBXCgA.net
>>774
俺は音楽聴いてる時に電話かかってくるの腹立つからウォークマン使ってるわ
通知がピコンピコンなるのもうざい

794:iOS
18/02/12 10:30:33.83 epRVkPZK.net
>>774
スマホならなんでもいいな

795:iOS
18/02/12 11:54:15.77 o4PqscIm.net
スマホ買うの久々過ぎて最初何やるんだっけ

796:iOS
18/02/12 11:54:51.59 M0GDQIz6.net
まず服を脱ぎます

797:iOS
18/02/12 11:57:24.30 jWZwtmHe.net
パスポートの取得

798:iOS
18/02/12 11:59:23.05 YooIZS4W.net
まずペニスの皮を剥きます

799:iOS
18/02/12 12:03:23.19 im/vE17F.net
iOS11.2.5にしたら超ヌルサクになってバッテリーの持ちも良くなったよ

800:iOS
18/02/12 12:06:34.21 Zb2X66xQ.net
まず体操服に着替えます

801:iOS
18/02/12 12:12:40.04 EeBfeTcU.net
まずアナルにローションを塗ります

802:iOS
18/02/12 12:35:05.58 q1LkTlYr.net
取り敢えず一髪ヌイとけ

803:iOS
18/02/12 12:46:21.72 YLuATGku.net
何回同じ話してんだよお前ら
もう発表されてからじゃないと話題ねーだろw

804:iPhone8Plus
18/02/12 12:48:39.77 tEh5yG38.net
>>783
バックアップとる(前機の)

805:iOS
18/02/12 13:36:34.20 TV0DlcKZ.net
Mac買ったからスマホもiphoneにしたいんだけど。
早く新型出してよ。もう8にしてしまおうかな。

806:iOS
18/02/12 13:49:48.88 749Ajq0n.net
>>774
自分語り楽しいですか?ココで友達作れるといいねw

807:iOS
18/02/12 13:58:41.95 UZt6URva.net
>>793
9月だろうね

808:iOS
18/02/12 14:01:00.59 NrW9qtzK.net
>>763
未来電話か
iPhoneがまさにそれだ

809:iOS
18/02/12 15:27:05.53 6Wk/r673.net
SE買ったんだけど、通話が音割れするんだけどみんなのは平気?
相手が固定電話のときは平気なんだけど、スマホ・ガラケーのとき声がやけにでかくて音割れする。
バイブの装置がスピーカーの声で震えて響いてるような感じ

810:iOS
18/02/12 15:38:51.55 9rFmK1sP.net
>>649
遅レスになるが、昨春にはあったよ。
一時期姿を消して、また昨秋くらいに復活した。当初は黒もグロスがあったけど、復活以後はマットのみになってしまった。

811:iOS
18/02/12 15:40:32.72 tH9fb3A0.net
>>743
自分のもまったく同じ消耗度
11.2.1

812:iOS
18/02/12 16:25:09.57 6Wk/r673.net
訂正というか、ほぼ解決です。
相手がガラケーのときだけ音割れ発生でした。
なんというかガラケ−って音でかすぎ。それで音割れしてたみたいです。

813:iOS
18/02/12 16:28:57.96 EeBfeTcU.net
俺のもよくでかすぎってゆわれる。玉が
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)

814:iOS
18/02/12 16:44:20.77 Zb2X66xQ.net
>>801
グロ

815:iOS
18/02/12 16:45:53.18 VdZa9Qcu.net
>>799
消耗度の検出処理そのものがバグっててまともに動いてないんだろうな
iOSだからな

816:iOS
18/02/12 17:06:03.50 EciC2jL+.net
4からSEにやっと買い替えた
外見たいして変わらないけど中身サクサクのヌルヌルだねえ
このコンパクトさが好き
イヤホンジャックも引き続き装備してるので
愛用イヤホンで散歩しながら音楽聴けてイイ

817:iOS
18/02/12 17:14:33.63 NrW9qtzK.net
>>803
それはむしろめっけもんだろ

818:iOS
18/02/12 17:26:42.94 O0aXCAw9.net
SE後継が不透明だし俺もSE買っちゃおうかな

819:iOS
18/02/12 17:30:37.46 EkaHCbsl.net
どう考えても今買うのはアホ
ここまできたら3月まで待つべき

820:iOS
18/02/12 17:38:17.79 /z6rX1em.net
ほんとに3月にでるのか?

821:iOS
18/02/12 17:40:07.31 ASXOI7ay.net
スペースグレー買ってきたが俺のセンスいいよな?

822:iOS
18/02/12 17:42:05.45 dp3pLewG.net
今日まで4とかネタだろ

823:iOS
18/02/12 17:48:54.94 Zb2X66xQ.net
つか、3月ってもう来月か
早いなー

824:iOS
18/02/12 17:55:09.20 u0dg3l7i.net
>>808
出るにしろ出ないにしろ3月に何かしら発表あるから、何の情報もなければその時SE買う


825:か考えるといいよ



826:iOS
18/02/12 18:38:01.30 F0I8TQch.net
>>812
出ない時の発表ってなんだよw

827:iOS
18/02/12 18:39:29.04 xHVW4n+I.net

3月にアップルが新製品の発表するから音沙汰なしなら諦めろって事だろ?
何がおかしいんだ?

828:iOS
18/02/12 18:43:05.46 7C1uqKNJ.net
途上国バージョンは何れにしても出すだろう

829:iOS
18/02/12 19:27:22.92 jZF97UGC.net
SEが壊れて、前の5sを使ってるけど、カメラのliveが良かったなあ。
そのほかは、操作が少し遅いことくらいで、あまり変わりないかな。

830:iOS
18/02/12 21:17:45.38 cvOJv/H2.net
あんまりアプリやらゲームやらしない人は5sでもいいかもね

831:iOS
18/02/12 21:42:08.25 oBbSujoQ.net
あまりアプリもゲームもしないなら4sでいいよ

832:iOS
18/02/12 21:55:07.21 QmNwSsyh.net
SE後継が発表されたらSE中古が安くなるな

833:iOS
18/02/12 21:56:29.38 xDg7D7ck.net
256GBは?

834:iOS
18/02/12 22:02:30.23 ksmO2vsi.net
アプリやゲームしないならってそれスマホを何のために使うんだ
アプリ使わないと何も出来ないんだが

835:iOS
18/02/12 22:04:08.37 9q995Dbe.net
今5s使ってるんだがSEが一括0であったので
変えようかと思ってるんだが
5sとSEの違いを教えてください
画期的に違う?あんま変わらん?

836:iOS
18/02/12 22:05:13.41 Z61cExyr.net
>>818
ネットサーフィンするにしても5sですら処理速度がきついのに4sとか無理

837:iOS
18/02/12 22:06:37.57 271/Tpgt.net
電池の持ちとかサクサク感とかあるやん

838:iOS
18/02/12 22:24:43.94 8rhuLdNO.net
普段使いだとメモリの違いが大きいな
バッテリーも倍は保つ
あとはカメラ呼んだ時に出てくるのが早い
他は変わらん

839:iOS
18/02/12 22:33:52.47 8rhuLdNO.net
5sで十分って言ってくれる人が多いおかげで状態良ければ1万で売れるし、ありがたい

840:iOS
18/02/13 01:08:50.15 AwXJPlll.net
自分で使う分には良いけど、買いたいと言う人がいるんだろうか

841:iOS
18/02/13 01:16:55.30 zm18vkVZ.net
全くリーグがないな。
マジで出ないのね。。

842:iOS
18/02/13 01:19:35.47 gB6d/gcy.net
そりゃリーグ制じゃないからね

843:iOS
18/02/13 02:16:31.74 6+29beJR.net
去年の今頃でもなーんもなかったけど128G出たしマイナーチェンジ程度でFelicaとA11載っけて来ないかなぁと期待する。

844:iOS
18/02/13 02:30:33.61 LKSjTl0C.net
>>830
マジでそれだけで十分と言うか理想なんだがなぁ

845:iOS
18/02/13 02:37:23.17 ofMN0k3x.net
見た目はSE、中身は8でオッケ

846:iOS
18/02/13 03:22:55.14 13D0+NKT.net
SEが安く出せたのはたぶん5Sの金型を使いまわせたからで、今回も金型を使いまわすとしたら、
もしA11や3GBメモリが載ったとしても、おそらく新しいホームボタンやパネルには対応できない。
FelicaやQiも防水もたぶん無理。そんなモデル今更出すとは思えない。
金型を使いまわさず4インチくらいのモデルを新規開発するなら、
現行モデル同等に高額になるだろうし、それなりに売れてもらわないとアップルは困る。
ただでさえXが売れてもらわないと困るこの時期にそんなモデル出すとは思えない。
でも出してくれ頼む!

847:iOS
18/02/13 03:32:11.66 CnpBxN2z.net
今それで出たら8の売り上げ鈍りそうだしなぁ。
4インチなら差別化はできる?だろうし
4インチスキーには嬉しいのかもだけど
Apple側に今出すメリット無さそうだよね。
自分も4インチFeliCaA11で出たら飛び付きたいけど
安く作れたとしてもSE2として安値で出しそうにないわ。
マジでSE2来年説もありそうだ。

848:iOS
18/02/13 03:42:30.00 WWcOxyPw.net
>>833
外装だけじゃなくて内部も6sと5sのパーツを流用しているからだぞ。
余ってる7や8のパーツを搭載して新規開発部品を少なくするって感じで、コストダウンしたSE2が出る可能性はあるよね。
インドの人件費は安いし。
5cとSEは2年半空いたし、いつ発売するかは分からないけど、今年中にはでるんじゃね??

849:iOS
18/02/13 05:02:49.85 g7roy7v8.net
>>819
次はでかくなるって話だけど

850:iOS
18/02/13 06:14:31.97 QPh8WTjB.net
>>833
SEと5Sは金型違うようだが?
分解記事とレントゲン写真みてくるといいよ
液晶パネルは同じみたいだけどね

851:iOS
18/02/13 06:54:21.98 DinYbdGr.net
金型?
iPhoneに限らずAppleの筐体は削り出しが多いんだが何言ってんだか

852:iOS
18/02/13 07:07:38.28 2wB50a5N.net
マジで5sガワのままでよい

853:iOS
18/02/13 07:59:14.96 cA13pSXi.net
Apple WatchやiPadとか併用してる人いる?
SEユーザーってミニマリストのイメージだけど

854:iOS
18/02/13 08:07:44.05 ib8dex6K.net
スマホ以外はモノを持たないのがミニマリスト。
そもそもオマエのミニマリストのイメージが間違ってる

855:iOS
18/02/13 08:18:44.35 KlWUtVbV.net
しかも相当深刻なレベルで

856:iOS
18/02/13 08:24:03.11 2BhHmNAw.net
むしろSE使ってる人こそiPad持ってるだろ
なんでもやろうと思ったらSEは小さいからな

857:iOS
18/02/13 08:25:55.11 wTUxMy1l.net
iPadと風呂用の防水タブ持ってるわ、Xperiaz4はほんと神機

858:iOS
18/02/13 08:26:23.52 IhU4JPkg.net
大きい小さいだけではなく
長い短い
細い太い
硬い柔らかい
など多角的にバラエティーを出して欲しい

859:iOS
18/02/13 09:03:47.77 +g7Xsa1y.net
そういや2年前の今頃は日経ですら報じてたから
3月に出るムード満々だったんだよね
今回はそんな気配すらないし最悪出ないかもなw

860:iOS
18/02/13 09:08:32.71 6+29beJR.net
今のAppleはイメージ悪いから払拭の為にもユーザーが望んでいるものを出したほうが良いと思うんだがなぁ。
そんなことしないのがAppleなんだろうが。

861:iOS
18/02/13 09:31:17.15 bEiXERDn.net
Appleは昔からユーザーの求めるものを出すタイプの会社じゃないでしょ
新しいものっぽいものを提示してユーザーをそれに乗せていくスタイル
SE2欲しかったけど出ないから取り急ぎ8買った
追加でiPad買えばよかったのかもしれないけど
ペット相手のシャッターチャンス逃したくないから止めた
ガワ今のままでいいからカメラとcpuだけでもスペックアップして発売してくれるの待っとくよ……

862:iOS
18/02/13 11:58:00.93 GeWFGLaQ.net
イヤホンジャック無くすだとか、ホームボタン無くすだとかは良いんだよAppleらしいと思う
でも大型化路線は違うだろと
あとデザインも酷い

863:iOS
18/02/13 12:03:55.33 ofMN0k3x.net
Dラインはいらない
イヤホンジャックいらないから、microSDスロットのせて

864:iOS
18/02/13 12:25:47.23 ikLElSkj.net
ポケットに入らないけど、ホモ野郎のケツには入るんだよなぁ

865:iOS
18/02/13 12:54:08.35 rIQ6P66h.net
ケツの穴の小さな野郎だ

866:iOS
18/02/13 14:32:36.22 AwXJPlll.net
しまりが良いと言ってほしい

867:iOS
18/02/13 15:44:00.42 ZPm513zN.net
ダブルフィストだっ

868:iOS
18/02/13 16:26:53.29 waGTMsmy.net
>>822 5sはsimロック解除出来ないのが結構致命的
個別ユーザーのニーズはあるから手放すとしても売れるけどね
色は


869:Xペースグレーが一番よかった 出来れば5のブラックseで出してほしかった



870:iOS
18/02/13 16:33:20.32 waGTMsmy.net
@音ゲーやらないから有名どころは判らないけどみんゴルとかモンストのゲージの成功率倍以上違う
seに馴れると5sで合わせられなくなる

871:iOS
18/02/13 18:20:44.62 9Ww4Id/r.net
なんか後継機出ずに生産終了しそうな雰囲気だね
どうしよっかな?

872:iOS
18/02/13 18:33:23.76 nindCAQQ.net
定期的に>857みたいなバカが湧くけどSE捌けなくて困ってる業者か?
やっぱIP出さないとキチガイがよってきてうざいな

873:iOS
18/02/13 18:42:20.08 9tbTJ0aZ.net
SE2、出なくなりました

874:iOS
18/02/13 18:47:44.63 kgDUXfmG.net
業者が焦り出してるって事は出るな、これ
今はSE買わんとこ

875:iOS
18/02/13 18:51:00.35 kG1lknJs.net
3月まで待ってSE2出ないなら8に変えるわ。
5Sは色々限界がきてる。

876:iOS
18/02/13 18:58:55.44 AwXJPlll.net
8は重たいぞ

877:iOS
18/02/13 19:14:08.36 i4K2g+DY.net
なんかこのままこのモデルはシラーっと終焉なんすかね

878:iOS
18/02/13 19:21:35.70 PP8wCWRK.net
8買うならAQUOSCompactにするわ

879:iOS
18/02/13 19:54:15.57 AMToamvZ.net
シャープはマジでやめとき

880:iOS
18/02/13 20:00:09.58 l80slqs2.net
小さいスマホが欲しいだけであってOSに拘りが無い人結構多いのか?

881:iOS
18/02/13 20:03:35.06 Wy/Kx0Iy.net
コンパクトでも泥は要らんわ、同じOS積んでも細かい所で動作違うからストレス。全部入りの泥タブは便利やけどな

882:iOS
18/02/13 20:05:26.04 EhMnu3B/.net
>>822
その代わり複数台購入+コンテンツ盛りだくさんだったりするんじゃないの?
コンテンツ5000円×2ヶ月とか。
俺は1台1.5万、コンテンツなしで妥協したよ。
OSは不評のiOS11だった。
今朝見たらアップデートが来てるんだか
アップデートしていいの?
地雷アップデート?

883:iOS
18/02/13 20:06:38.63 PP8wCWRK.net
まぁse2かアップデート版でるのが一番だな

884:iOS
18/02/13 20:17:42.86 2ETKKCyp.net
8や罰が大量に売れ残ってる現状出せないよねSE2

885:iOS
18/02/13 20:26:03.87 9sDCojdm.net
売れ残ってるからこそA11の捌け口が必要なんだぞ

886:iOS
18/02/13 20:27:40.91 vpX89ZI9.net
>>857,859,863,870
業者必死で草不可避wwwww

887:iOS
18/02/13 20:32:41.47 yhAHH7Po.net
4sだけどtwitterに画像ツイート出来なくなった...3月まで持たないかも

888:iOS
18/02/13 21:06:10.10 9Ww4Id/r.net
>>858
業者なんかじゃないよ
このサイズで次モデル出ると思う?
ガワがこのままで中身だけ進化してけば十分だと俺は思うけど
Appleはそっち行かないでしょ?

889:iOS
18/02/13 21:15:13.00 u4tuR4EM.net
取り敢えず3月までは様子見
話しはそれからな

890:iOS
18/02/13 21:16:31.43 AwXJPlll.net
途上国向け廉価版は引き続き出すんじゃないかな

891:iOS
18/02/13 21:22:53.54 eKnYZVBU.net
まだかよリークはよして
もうデマ情報で右往左往するのは飽きた

892:iOS
18/02/13 21:25:30.91 44P5wiBt.net
7とかと比べると、足りないところが目立つね
6sと比べるなら気にならないけど

893:iOS
18/02/13 21:25:42.31 qME5SDAi.net
>>873
仲間がいた
俺も4S使ってるんだよ
正直4,4Sのサイズが一番好きだ(3GSのサイズは知らない)
これからどうするの?
SEを買うのか、やっぱりまだSE後継機を待つのか

894:iOS
18/02/13 21:46:35.57 1c5pj6wU.net
6sも再生品ばらまいてるしな
所詮同じ世代
オクも暴落してる

895:iOS
18/02/13 21:46:48.23 aNRuW118.net
>>873
自分は連休でseにしたよ
でも4sも併用するつもり

896:iOS
18/02/13 21:55:41.74 Uk1o+oXO.net
このサイズってもっと需要あると思うんだよねー。
周りに聞いても小さいのがいいって言うけど、まずSEの存在を知らない人がほとんど。
売る気はないんだろうけど、ファンのために残してほしいもんです。。

897:iOS
18/02/13 21:56:44.57 /Lexue57.net
Macintosh SEって昔あったな。

898:iOS
18/02/13 22:00:01.64 ofMN0k3x.net
Windows98 SEだろ?

899:iOS
18/02/13 22:03:58.65 K+TJs3wN.net
UQ MOBILE投げ売り どこまで下がるかな?

900:iOS
18/02/13 22:21:56.54 /Lexue57.net
URLリンク(wccftech.com)

901:iOS
18/02/13 22:29:55.65 AwXJPlll.net
>>886
>Launch An iPhone SE 2 This March
本当なのかな

902:iOS
18/02/13 22:37:14.25 eKnYZVBU.net
その次の行のWeak Rumorで台無し
噂はもういいって

903:iOS
18/02/13 22:51:11.02 1c5pj6wU.net
UQがどんなに投げ売りしてると書き込みされても週販には載らない現実

904:iOS
18/02/13 23:00:29.74 yhAHH7Po.net
>>879
3月に理想に近いSE2が発表されたら粘るが無かったら値下げ有無に関わらずSE買うかな

905:iOS
18/02/13 23:07:15.66 KlWUtVbV.net
>>861
それならあと半年待って9月の新製品にしようぜ

906:iOS
18/02/13 23:08:13.77 x0y76abj.net
Xgがダメすぎて6月発売だろ

907:iOS
18/02/14 00:14:28.95 3lCzZuId.net
>>891
9月の新型は全機種FaceIDだろどうせ

908:iOS
18/02/14 00:15:16.03 4vYMvUra.net
8の4.7インチにすれば解決

909:iOS
18/02/14 00:27:55.10 Zof30DqO.net
ざ・たっちの実験で楽に突破されたFaceIDマジで要らない、網膜パターン認証とか技術力上げてからやれ

910:iOS
18/02/14 00:29:47.66 wANRMpHM.net
たっちID最低だな

911:iOS
18/02/14 00:30:28.95 63Q3PS6m.net
まあ今年出る1番小さいiPhone買うよ

912:iOS
18/02/14 00:34:35.30 KMk+UbNw.net
>>895
富士通が身売りしてるからその技術だけ買い取ったらよいのにw

913:iOS
18/02/14 02:09:13.50 4tqB5/ig.net
今使ってるSEに不満が無いので当面買い換えないけど
4インチモデル継続してくれないと、将来の買い換えで切実に困る。

914:iOS
18/02/14 02:47:00.90 vwbZwHNS.net
SEが出た時の状況を考えたらSE2は
メインがすべてX仕様になってから型落ちの6系仕様で出るんじゃ
つまりSE2とSE2plusの同時発売

915:iOS
18/02/14 02:52:32.95 KMk+UbNw.net
>>900
2モデルも用意したら混乱の元

916:iOS
18/02/14 03:32:50.80 QC70HmCe.net
とりあえず、6sと7は生産完了していいよ
見た目8と大差ないし

917:iOS
18/02/14 05:18:25.92 jzKIZ5it.net
7はともかく6sはいらんな

918:iOS
18/02/14 05:59:14.22 KT9LuEJl.net
今から6S買う貧乏人もいるんやで? UQとか在庫処理で必死やん

919:iOS
18/02/14 06:15:37.56 hqW2PEBb.net
なら、泥でええやん

920:iOS
18/02/14 07:13:31.59 Zof30DqO.net
今後スマホはSEサイズ、8のサイズの2パターン、その他mini5とデカいProのラインナップで。XとPlusは廃止でいい

921:iOS
18/02/14 07:15:23.72 CUim8A8E.net
>>896
ちょっと
ちょっとちょっと

922:iOS
18/02/14 08:40:41.74 0KjU1768.net
SE愛用ユーザーは今後watchに誘導されると思う
iPadとwatchがペアリングできるようになってくれたら迷わずwatchだわ

923:iOS
18/02/14 09:54:30.70 z7kzx970.net
4S使ってる人ってiosのバージョンいくつ?

924:iOS
18/02/14 09:57:13.85 mmcDVYIK.net
SE2現時点では出ない見通しなんだな。
繋ぎで買ったXと長い付き合いになるか…

925:iOS
18/02/14 09:57:41.28 TErzGlcP.net
iphone rm
ってのがでるそうです。
4.2インチ。

926:iOS
18/02/14 10:17:53.53 5sDJC31s.net
Xを繋ぎで買うとかどこの富豪だよ

927:iOS
18/02/14 10:46:10.48 KdLeD1JC.net
>>813
「アドビ河近くの果樹園では、林檎が小さく柔らかい窓に入り、出られなくなっています。」

928:iOS
18/02/14 11:03:28.22 CCGZacX1.net
SEは投売りされているが6sはさほど安くない
そこから導き出される結論はSE2のサイズは
SEと同じである

929:iOS
18/02/14 11:17:03.09 pH6ENcUE.net
>>909
9.3.5

930:iOS
18/02/14 11:37:15.10 Jacgxkuq.net
昨日店頭へiPhone8を触りに行った。キーボード強く押すとカーソル移動できるし動画撮影も光学式手ぶれ補正が付いていてぶれなくて滑らか。
3DTouchと光学式手ぶれ補正だけでいいからSE2だしてくれ…

931:iOS
18/02/14 11:38:14.58 Av+YgaGV.net
>>900
今年の新型iPhoneの液晶モデルがその位置
でも6.1inchだからSEなのかSE系統は別なのかは謎

932:iOS
18/02/14 11:39:18.54 Av+YgaGV.net
>>914
そうだよね
SE投げ売りはそうでないと説明つかないよね

933:iOS
18/02/14 12:06:04.29 LYBdlU0F.net
>>918
しかし、
アップルからキャリアに次期SEの情報が伝えられてるとも思えないな。
(現時点で)
キャリアに伝わったら、リーク頻発しそう。

934:iOS
18/02/14 12:11:16.15 GMq7yZNU.net
販売店には降りてなくてもさすがに上層部は知ってるでしょ

935:iOS
18/02/14 12:14:11.05 iMfqhcen.net
いい加減にはっきりしてくれ〜〜〜なんて怒りをぶつけるアテもないんだけどな。。。

936:iOS
18/02/14 12:47:45.65 3RZTfd+C.net
>>916
光学式手ぶれ補正は贅沢でしょうwソフトウェアで切り取って補正でいいよ、どうせどんなに画素が多くても、大きくて10インチ程度の画面でしかみられないんだし。

937:iOS
18/02/14 13:41:35.70 LxYyUsui.net
Appleユーザーは林檎厨なんて言わない

938:iOS
18/02/14 13:53:16.49 ZhQEyCPX.net
5Sから乗り換え検討中なんですが、SEは5Sと比べて実際動作は(体感的でもいいので)かなり早くなるものなのでしょうか?

939:iOS
18/02/14 13:58:09.19 hqW2PEBb.net
>>924
早い、5sでのストレスは消えた

940:iOS
18/02/14 13:59:14.12 c4njOSYC.net
6と併用してるけどSEのサクサク感は感じる
6は件のバッテリー劣化制限かもしれないけど

941:iOS
18/02/14 14:11:59.66 YpFlQgws.net
FeliCaが欲しい!

942:iOS
18/02/14 14:13:38.25 voAKZ1cc.net
ポケットから出せるこのサイズにおサイフ機能付いてたら最強だな

943:iOS
18/02/14 15:10:47.72 P2UY+s8j.net
俺は防水になってさえくれればいいんだけどなー。

944:iOS
18/02/14 15:16:59.79 Dz+KMqP8.net
FeliCaって混在できるの?SuicaやEdyとか

945:iOS
18/02/14 15:17:55.06 nlnjxzOi.net
こんだけリーク来ないって事は今まで通り、ガワは今のSEのまんまで中身だけスペックアップverなんじゃね−の

946:iOS
18/02/14 15:18:05.29 kGmm5eZk.net
電車系は混在不可

947:iOS
18/02/14 15:18:35.90 Gi03hpKF.net
>>930
複数入れられるが、端末側でカードを切り替える必要がある

948:iOS
18/02/14 15:24:13.98 NCqCUiF6.net
新型は今年出ないってよ。春は6インチ超のやつで秋はXの後継らしいぞ。

949:iOS
18/02/14 15:24:58.87 iMfqhcen.net
>>934
今年でないってどこ情報?

950:iOS
18/02/14 15:25:41.79 iMfqhcen.net
中身だけスペックUPでもいいよ
ぶっちゃけFaceIDにも興味ないし
ApplePayはできれば欲しいけどなければないでもいい
TouchIDは2世代で頼む

951:iOS
18/02/14 15:34:40.41 Dz+KMqP8.net
>>933
ありがd

952:iOS
18/02/14 15:45:41.48 aNiO1cbz.net
>>924
ゲームのメニューとか全然速いぞ

953:iOS
18/02/14 16:03:55.53 dOuw8hw8.net
ホームボタン→いる
FaceID→ほんといらない
TouchID→第二世代で頼む。現状SEの一世代は正直泥以下で微妙
FeliCa→悩ましい。最新の来たところでやっぱり泥以下の中途半端仕様だし…
防水→地味に欲しい
こうやって理想書いてみると無理そうだわw

954:iOS
18/02/14 16:22:49.70 ZKvZ5MnZ.net
iOSを9.3.5で止めておけばSEは使い心地が最高だった
11に上げてしまったのが痛恨の極み

955:iOS
18/02/14 17:14:57.79 QcqeRH7/.net
来月出るならリークあるはずなのに全くない
ってことは、出ないか、出ても大した性能向上じゃないってことだろうな

956:iOS
18/02/14 17:24:08.48 YYgR8nci.net
SEも正確なリークは無かった気がする

957:iOS
18/02/14 17:31:00.60 QcqeRH7/.net
SEは5Sから殆ど進化しなかっただろ

958:iOS
18/02/14 17:50:03.69 sLH9YmGw.net
まぁリークもなにもSE2なんて出ないからね

959:iOS
18/02/14 18:00:46.41 4vYMvUra.net
10万越えてきても買うんか?

960:iOS
18/02/14 18:00:48.96 exV4n2A3.net
>>943
つまり今回もSoCやメモリ増量程度ならリーグはなくても不思議じゃないって事だろ

961:iOS
18/02/14 18:01:51.68 gA8OTnqU.net
>>945
A11で4インチなら普通に買うわ
値段に見合うスペックならいくらでも出すよ

962:iOS
18/02/14 18:08:19.96 ysAfRTy+.net
>>943
速度面は当然だけど、Touch IDが劇的に性能アップしたというのが印象でかい

963:iOS
18/02/14 18:11:29.78 gxT0Z4QH.net
4インチのディスプレはもう作る価値ないだろ

964:iOS
18/02/14 18:15:32.58 1K/jmcwo.net
>>948
指紋認証は同じ第1世代だけどなんか進化したの?

965:iOS
18/02/14 18:15:41.15 UytOfLMy.net
>>949
>914

966:iOS
18/02/14 18:28:00.72 ysAfRTy+.net
5sは手が乾き切ってたり少し水気があったら認証されずに番号打ってたけど、SEはそのあたりが緩くなって、指が濡れてない限りほぼ認証される
って、性能向上じゃなくて性能ダウンなのか…? いずれにしても使い勝手はメチャクチャ良くなった

967:iOS
18/02/14 18:29:17.71 +WDtSkAc.net
5sのtouch IDは初期はひどかったけどアプデの後からは不満ないわ

968:iOS
18/02/14 19:15:02.97 i8yqVx1A.net
SEのときは少なくとも否定するリークはなかった。

969:iOS
18/02/14 19:35:32.33 I4YqB4qn.net
いや、普通にあったが

970:iOS
18/02/14 19:58:51.80 3lCzZuId.net
でもiPhoneっていつもリークだだ漏れなのに
今回はそういう期待感が無いよな
2年前の今頃は5seとか言われてたけどw

971:iOS
18/02/14 20:51:24.02 0VFSP+Iu.net
物好きじゃないと買えない値段ではあった

972:iOS
18/02/14 22:09:25.85 i2xm9qZ3.net
SE2をUQで一括
ありえんかw

973:iOS
18/02/14 22:58:35.76 2bC6BW0y.net
3/18に発表ってマジ?

974:iOS
18/02/14 23:04:37.85 wANRMpHM.net
AppleのFeliCaってそんなクソ仕様なの?

975:iOS
18/02/14 23:10:02.51 KMk+UbNw.net
>>960
NFCで疑似Felica
海外なので

976:iOS
18/02/14 23:28:48.80 wANRMpHM.net
遅い感じなの?

977:iOS
18/02/15 00:05:43.95 9lGeDMwk.net
言うてないよりは遥かにいい

978:iOS
18/02/15 00:17:12.57 oc8YCRei.net
最近モバイルsuicaで高還元のクレカが多いんだよな

979:iOS
18/02/15 00:27:43.16 wsYy1/Lw.net
ビューの1.5%以外にあるのか

980:iOS
18/02/15 00:39:24.71 oc8YCRei.net
エポスの3倍指定とか、オリコのゴールドが1.5%の対象
iPhoneのモバイルsuicaが良いのは、Androidと違ってビューカード以外のクレカでも年会費かからないとこ

981:iOS
18/02/15 00:39:24.63 6v7wVyDk.net
疑似FeliCaって事は無いだろう
本当にそうなら、改札を通過できないぞ

982:iOS
18/02/15 00:46:17.26 /aAsqndW.net
8Cはよ

983:iOS
18/02/15 01:37:52.51 w8qknvLA.net
>>911
ソース下さい
というか、rmが本当だったとして何の略だ?

984:iOS
18/02/15 01:40:00.13 DZJDitc7.net
リターンモンスター

985:iOS
18/02/15 04:24:46.27 4S1mlxeH.net
リアルモンスター

986:iOS
18/02/15 04:32:29.79 rdvzRCUx.net
rm -rf /

987:iOS
18/02/15 04:33:09.17 WO0TpV7/.net
リトルマイルド

988:iOS
18/02/15 06:35:57.69 c08jCCn1.net
そこはリトルマーメイドだろ

989:iOS
18/02/15 07:06:03.05 jylN34ja.net
>>974
lm

990:iOS
18/02/15 08:35:23.44 4uwn7hT4.net
普通のスイカてただの札なのに
iPhoneだと電源入ってないとダメなんだろ
auの板Phone以下じゃん

991:iOS
18/02/15 08:36:36.73 /KbrNyMT.net
今の値下がりした値段では当然でないわけで、128Gが6万円近くとか微妙な値段になりそう
で、この機能なら買い替えいらないとか、値下げ情報マダーとかで半年一年うだうだスレ進行

992:iOS
18/02/15 08:39:39.92 bIsS6xAJ.net
>>976
NFCって電源入ってなくてもよくなかった?
完全放電ならムリかもしれないけど

993:iOS
18/02/15 08:42:17.96 FSRvQmJI.net
そういやSEで出先で充電切れした事ないな
すっかり慣れちまってるけど、この機種のバッテリー持ちは神だよな

994:iOS
18/02/15 08:47:45.52 C0IJyr8A.net
リサイクルモデル

995:iOS
18/02/15 08:50:04.30 C0IJyr8A.net
立ててくる

996:iOS
18/02/15 08:51:01.22 k4Uchw55.net
>>976
普通のスイカはカードだよ

997:iOS
18/02/15 08:51:35.63 C0IJyr8A.net
立てたよ
iPhone SE Part44
スレリンク(ios板)

998:iOS
18/02/15 08:51:49.91 oc8YCRei.net
家帰っても充電繋ぎながら操作の必然性が無いこういう機種こそ非接点充電が活きるはず

999:iOS
18/02/15 08:52:57.83 B+pdDy6s.net
>>983


1000:iOS
18/02/15 09:09:07.53 Quq5GKVD.net
>>959
馬鹿かな?

1001:iOS
18/02/15 09:10:25.28 aGM5irHw.net
レミ

1002:iOS
18/02/15 09:27:43.27 0K7nA5e0.net
SEはサイレントリリースやないの

1003:iOS
18/02/15 09:52:28.67 0+Zke+CL.net
>>983はIP収集目的の業者が立てた糞スレ
誰かまともなスレ立て直してくれ

1004:iOS
18/02/15 09:57:09.05 6AHa9nD6.net
読み取り機の方から電磁波当ててカード内に電気発生させ瞬間的に読み取って書き換える、スマホの電源オフでも使えるのはそのため

1005:iOS
18/02/15 10:13:59.86 C0IJyr8A.net
>>989
>>1に入れろって書いてあるじゃん
>>1に対して異論も出てなかったし
嫌ならお好きにどうぞ

1006:iOS
18/02/15 10:18:17.18 5b1q0RqZ.net
>>989
どういう業者がIP集めて何するの? <


1007:iOS
18/02/15 12:02:16.75 kfCy51/U.net
>>989
もともとIPありが正常だよ自演カス
もうくんなよ

1008:iOS
18/02/15 13:01:44.96 D6GDTqGf.net
>>991
立てました
iPhone SE Part44 (IPなし) ・
スレリンク(ios板)

1009:iOS
18/02/15 13:44:06.22 4u7N94j3.net
>>994
クソスレおっ立ててんじゃねーぞクズ

1010:iOS
18/02/15 13:54:45.77 dYbaWrF9.net
ワッチョイ無しだと単発自演カスが大量に沸くからワッチョイ有りでいいだろ

1011:iOS
18/02/15 13:59:51.51 Ni24Ijju.net
IP無しならApple板に行けよw
こっちはワッチョイ有りで構わん

1012:iOS
18/02/15 14:33:10.32 YV02WAji.net
ワッチョイなしはアフィが自演したいだけのスレ

1013:iOS
18/02/15 14:35:32.72 u876guPL.net
>>994
業者死ね

1014:iOS
18/02/15 14:37:32.91 YV02WAji.net
次スレ
iPhone SE Part44
スレリンク(ios板)

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 12分 52秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1654日前に更新/173 KB
担当:undef