iPhone SE Part43 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:iOS
18/02/08 08:35:29.75 Upd5jSJh.net
>>401
生産終了しても同じこと言っていられるかな

451:iOS
18/02/08 08:59:36.72 ckmMWiS/.net
生産終了したら他を使うだけ
あと2年もしないうちにアプデ切られる端末にしがみついてても仕方ないからな

452:iOS
18/02/08 09:30:23.67 jJt8uO3w.net
ほんとそれ
あるかぎり使うけどなくなれば


453:他の使うだけだわ



454:iOS
18/02/08 09:35:21.74 mLdL4O4D.net
出たとしても今年はSEを電池交換して様子見かな
現状SEで困ることないし初期ロットは怖いし

455:iOS
18/02/08 11:36:04.20 NVrH84u0.net
SE使いにAQUOS見せたら羨ましいと妬まれたはw

456:iOS
18/02/08 11:38:04.59 EDKjiLZN.net
>>342
2ちゃんねるの書き込みが配信されてどんな気持ちー?w

457:iOS
18/02/08 12:09:14.95 9DU06U07.net
>>447
たは?

458:iOS
18/02/08 12:59:48.19 QqFYDFFW.net
>>448
2ちゃんねるは消滅したよ

459:iOS
18/02/08 13:08:00.26 ropGCQ8h.net
それで?
次はSiriとファックできるようになるんだろ?

460:iOS
18/02/08 13:30:04.41 EDKjiLZN.net
このスレを見てたのか誰か連絡したのか
ま、、、禿より林檎の制裁にガクブルするしかないな>>342

461:iOS
18/02/08 14:11:07.57 bUnLxXqc.net
さっきからなんのはなししてんの?

462:iOS
18/02/08 14:54:06.42 7xE/iAVc.net
iPhone SEの話に決まってるだろ

463:iOS
18/02/08 15:11:28.46 LW1nl0sI.net
テーレー

464:iOS
18/02/08 16:05:27.25 g2ezh2Kg.net
CPUとカメラとホームボタンがiPhone7相当なら十分でしょ
カメラが進化してなければ買う価値はないだろうな

465:iOS
18/02/08 16:06:54.82 seeiZVyw.net
>>453
>>342が機密情報を暴露した話しだよw

466:iOS
18/02/08 16:48:05.15 x4YHWu8s.net
>>444
順番的にA9端末のサポート切られるのは3年後じゃないかな?
ios11で切られたのって確かiPhone5だったし

467:iOS
18/02/08 16:49:07.69 s9vsfeUv.net
ティムコックが>>342を見て怒ってるらしいよ
これほどの巨大企業を怒らせたら何されるかわからないよ

468:iOS
18/02/08 17:27:27.54 pqfWEcUH.net
>>451
アナルはちょっと…

469:iOS
18/02/08 17:29:26.16 LW1nl0sI.net
6月に新しいの出るの?
デカさとかの詳細出てたっけ?

470:iOS
18/02/08 17:54:00.79 aEf/sUkO.net
むしろカメラとかどうでもいいよ、今ので十分
FeliCaとA10さえあれば他はいらん

471:iOS
18/02/08 17:55:33.14 ER9kN9Jj.net
256GBかな、イヤホン端子はなくてもいい

472:iOS
18/02/08 18:02:05.41 W7HZgCxw.net
>>458
今年の12で5sがきられて来年の13で6だから3年持たない

473:iOS
18/02/08 18:02:56.14 g2ezh2Kg.net
>>462
インカメが1.2メガピクセルでは流石に時代遅れ感が・・・
6sで5メガ、7以降で7メガだからな
A9→A10は1世代しか変わらんからなー
6月登場ならA11で出す可能性もなくはない

474:iOS
18/02/08 18:09:49.44 xDywyH+p.net
アウトカメラならまだしもインカメラとかいらないわ

475:iOS
18/02/08 18:13:17.33 seeiZVyw.net
そもそもカメラなんざバーコード読み取るぐらいしか使わねーよ

476:iOS
18/02/08 18:13:21.22 T0Zwv1F9.net
確かにインカメラ要らないな

477:iOS
18/02/08 18:17:53.24 ER9kN9Jj.net
インカメラ使ったことない、自分なんて撮らない

478:iOS
18/02/08 18:18:08.36 W7HZgCxw.net
Face ID「・・・」

479:iOS
18/02/08 18:27:43.96 g2ezh2Kg.net
インカメ自分もそこまで使わないけど
買う層を考えるとちょっとでもレベルアップはした方が良いんじゃないかな
高校生が買う場合も多いだろうし

480:iOS
18/02/08 18:30:14.16 pdTGVRxp.net
画質の悪い方のカメラで撮ってるという気持ちが抜けない
何回か撮り直せばいいし他人に撮ってもらってもいい

481:iOS
18/02/08 18:37:26.52 W7HZgCxw.net
>>471
どうせsnowで盛り盛りだし巣の画質なんて対して求められてないべ

482:iOS
18/02/08 18:45:33.77 16XsYL0o


483:.net



484:iOS
18/02/08 18:50:52.61 RfIrHhuk.net
今更SEにしようかなと検討中
今はガラケーとiPad mini2で頑張ってて、チップについての書き込み見てmini2のチップ調べたらA7だってw
いつも型落ちを壊れるまで使って型落ちを買うというサイクルだったけど、
最新を買って途中で下取りに出して最新を買うのと
最新を壊れるまで使うのとどれがいいんだろう…

485:iOS
18/02/08 18:54:38.12 UfwIsGCz.net
使えなくなるまで使うって方が愛着も湧くし好きだなあ

486:iOS
18/02/08 18:59:28.07 CEBRa2u/.net
>>475
俺も今のSE買おうかなって検討中。
S8持ってるんだけど…使いやすいけど…小さいのはやっぱいいんだよな。
2台持ちになってしまうかな。

487:iOS
18/02/08 19:01:44.78 l2CAD2fe.net
どこのバカがインカメインカメ言ってんの
インカメ使う層がSEなんて買わんやろ

488:iOS
18/02/08 19:14:03.72 pdTGVRxp.net
>>478
安いiPhoneだぞ
買う人は買う

489:iOS
18/02/08 19:15:43.84 u7evY8yu.net
インカメラはおじいちゃんやおばあちゃんに顔見せながら挨拶する用だよ
性能はいらない
アウトはデジカメ持ち歩かない身としてはよければそれに越したことはない

490:iOS
18/02/08 19:21:30.42 pdTGVRxp.net
FaceTimeって使ってるやついるのかな

491:iOS
18/02/08 19:34:11.18 W7UNmZFI.net
FaceTimeも音声のみで使って居るな
インカメ使う機会がないわ

492:iOS
18/02/08 19:53:46.93 HF5fksEc.net
7のカメラなんか6sと大差ないだろ
4k60fps動画撮れないし

493:iOS
18/02/08 20:00:24.99 seeiZVyw.net
>>470
どこぞのエリート官僚でもあるまいし一般庶民にんなハイテクセキュリティなんざいらねーんだよ

494:iOS
18/02/08 20:10:39.62 bUnLxXqc.net
3月に256gbとA10にひっそりアップデートされたSEが出ると予想
大きな変化は無さそう

495:iOS
18/02/08 20:23:01.26 6g1sHK4E.net
冗談抜きで3月発表になってほしい
6月はちとつらいかな、6sのバッテリー的な意味で

496:iOS
18/02/08 20:27:46.13 kKg/OvAh.net
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)
6sとSEはどうしても処分してしまいたいようだな

497:iOS
18/02/08 20:44:40.94 AKHJyvP8.net
>>481
観光地や大阪などの繁華街で結構FaceTime使ってる人いたよ
出張で観光地の風景を嫁にFaceTimeして雰囲気だけ伝えられて便利だった
LINEはやらないからFaceTimeとiMessageは必須だな

498:iOS
18/02/08 20:49:59.70 l2CAD2fe.net
モバイルWi-Fiルーターでも契約してなきゃモバイル回線使って外で動画中継なんか使わんわ

499:iOS
18/02/08 20:50:09.04 LW1nl0sI.net
3月まで待つか。

500:iOS
18/02/08 21:03:28.35 H/1iuRed.net
本当にリークだったってこと?
震えて動いてるの?

501:iOS
18/02/08 21:07:25.65 EmJwzQ0h.net
おかげでウチの派遣は研修名目で招集されたんで半休みたいなもんだったw
売り場で立ち仕事するより机で話適当に聞いてるだけで給料もらえるんで助かりましたw

502:iOS
18/02/08 21:09:18.34 EmJwzQ0h.net
ただ、派遣にはまだ降りてこない筈の資料だったということなんで
誰かさんは某S社さんの社員さんかな?w

503:iOS
18/02/08 21:27:08.63 EDQT4ZVr.net
>>477
大画面で一台持ちになってしまった

504:iOS
18/02/08 21:41:51.34 yZGeWRmR.net
インカメとかシ


505:ールで塞いでるわ



506:iOS
18/02/08 21:50:02.97 EDQT4ZVr.net
>>478
インカメ使えねーの?
ダメフォンやん

507:iOS
18/02/08 21:51:12.72 EDQT4ZVr.net
>>469
彼女と撮ったりしない?いやマジで

508:iOS
18/02/08 21:53:56.29 6g1sHK4E.net
ところで>>342に対する必死なレスが毎日あるんだが、これマジなの?ネタなの?

509:iOS
18/02/08 21:58:31.18 EDQT4ZVr.net
気になるね
なんか影響出てるんかね?

510:iOS
18/02/08 22:02:16.16 xbFPOboA.net
SE2がサイズデカくなるなら
まだまだ6に頑張ってもらわないと…

511:iOS
18/02/08 22:04:18.22 jenrt0YH.net
プラスチックなら防水はどうなるんだ

512:iOS
18/02/08 22:10:45.05 LW1nl0sI.net
>>494
やっぱりそうなる?
なるな、俺も。
小さいのが出てるうちにSEにするか悩み中だが、そしたらここともおさらばなんだよな。

513:iOS
18/02/08 22:39:51.33 j17RD9Is.net
>>455
火曜サスペンス劇場

514:iOS
18/02/08 23:00:14.44 ER9kN9Jj.net
>>497
自分のでは撮らない

515:iOS
18/02/08 23:13:35.65 EDQT4ZVr.net
>>504
無理すんな

516:iOS
18/02/08 23:16:45.26 ER9kN9Jj.net
>>505
そうだなお前を見習うよ

517:iOS
18/02/08 23:18:05.07 FQmUvDQP.net
もう限界だ
早く出して!

518:iOS
18/02/08 23:32:16.11 K8BlDGqu.net
いや正直SE使ってる人はそこまで切羽詰まってない

519:iOS
18/02/08 23:47:58.26 FfnF2YCT.net
スマホの小さいセンサーでいくら頑張っても大したもの撮れないだろ、HDRや複数枚合成とかあっても違和感しかないよ

520:iOS
18/02/08 23:51:24.03 wpri3B94.net
>>486
バッテリー交換すればいいやん
ケアプラス入ってなくても3200円やし、これも無料になるかもって話もある

521:iOS
18/02/08 23:56:26.86 lovmohks.net
SE買おうかと思ってたんですけど
3月まで待った方がいいんですかね・・・
docomoショップじゃピンクとグレーしかないって言われるし萎え萎え

522:iOS
18/02/09 00:07:21.72 Mqym/kMm.net
>>342
これで確定って雰囲気だな
もっとも悪い結果になってしまった

523:iOS
18/02/09 00:12:23.49 Y8ALvr7A.net
え、4インチじゃなくなるの?意味ないやん

524:iOS
18/02/09 00:15:51.34 x7R2GFuo.net
7いらん、8のみでいい

525:iOS
18/02/09 00:20:28.73 H+IkAPl0.net
あれがガチなら7の何を使い回すのかで変わる
中身だけなら許容範囲、外装が7仕様ならサヨナラ

526:iOS
18/02/09 00:24:10.74 QTYd+fMg.net
持ってない人はとりあえず買っておくのはアリかもね

527:iOS
18/02/09 00:25:44.29 bLZenPS9.net
iOSってどのくらいの容量いるの?
32GBモデルで使える容量が20GBくらいあるなら
それでいいかなと思ってるんだけど

528:iOS
18/02/09 00:28:08.28 kkDPUc6B.net
大事なのはユーザーが何を求めているかではなく、
appleが在庫パーツをいかに有効に活用できるか、だから

529:iOS
18/02/09 00:33:19.85 x7R2GFuo.net
在庫管理くらいしてるだろ

530:iOS
18/02/09 00:36:00.43 LkmEwELs.net
取り敢えず3月に発表はあるからそこで判断した方がいい
今SE買うのはオススメはしない

531:iOS
18/02/09 00:39:48.76 iDtpV1Iq.net
イベントすら怪しいもんだ

532:iOS
18/02/09 00:59:50.58 eJxdJo76.net
いや、関係者に対するイベントに怪しいも糞もねぇよ

533:iOS
18/02/09 01:00:41.57 qBq7LwT2.net
直前ほど我慢出来ぬものは無いで候う

534:iOS
18/02/09 01:02:19.31 F5peyXln.net
去年は3月のイベントやらなかったもんな
まぁ廉価版iPadとかSEの容量変更とか7のREDぐらいしか
発表するネタがなかったのもあるだろうけど

535:iOS
18/02/09 01:20:48.74 wGAhnCKP.net
イベントやらないにしても発表はやるんだから心配ない

536:iOS
18/02/09 02:29:44.09 G9htHGpL.net
え?最近のアップデートで撮れるようになってるけど?

537:iOS
18/02/09 02:32:49.53 G9htHGpL.net
え?最近のアップデートで撮れるようになってるけど?

538:iOS
18/02/09 04:05:43.20 dSLkKoa4.net
4吋が無くなっても、とにかくお得感のある安いの出てくれーて思うなぁ。
9(?)が出たら8をグンと安くするとかさ。

539:iOS
18/02/09 05:06:20.63 PEaI4TW1.net
>>512
世界は小型なんて求めてないんだよ
ジョブズがどうの言い出すなら遺言は守ってることを証明するだけ

540:iOS
18/02/09 06:50:08.22 AqU4k1Tq.net
廉価版ってあったよな5Cだっけか

541:iOS
18/02/09 06:51:10.99 oLbaynqp.net
ぜんぜん安くなかったからあれは廉価版じゃないな

542:iOS
18/02/09 07:58:10.72 76FH4z9a.net
A9処分市だとA10だろうなぁ
これまた大量に余ってるだろうし、今回は外装とバッテリーを別にするだけ…

543:iOS
18/02/09 08:00:36.22 Gmma2wUS.net
まあ、SEが安くなればいいやw

544:iOS
18/02/09 08:46:29.07 nVBYvNzS.net
アメリカでSE買おうと思ったがちょっと様子見た方が良いかな?

545:iOS
18/02/09 09:18:04.88 8qlAneFi.net
バッテリーやばいしAppleCareプラスも間も無く切れるし繋ぎでp10買って4インチiPhoneの新作待つか諦めてiPhone7か8買っちゃうか悩んでる
カメラ性能と容量とcpuよくなってくれたらそれで十分なんだ……

546:iOS
18/02/09 09:24:11.67 okwxLGio.net
モバイルバッテリー買えば良いじゃん、2000円ちょっとでSE2回分充電出来るの持ってるけど使い回せて便利だよ。もう5年でへたって来てるけどまだ最低1回分充電出来るからコスパ良いわ、バッグに入れておけばOK

547:iOS
18/02/09 09:27:02.41 okwxLGio.net
それと繋ぎで泥買うくらいなら素直にバッテリー交換したら良くね?

548:iOS
18/02/09 09:54:17.89 +31mocJJ.net
俺もバッテリーやばいなあ思ってantutu測ってみたら
URLリンク(i.imgur.com)
60%クロックダウンしててクソワロタwww

549:iOS
18/02/09 10:04:49.97 HJtUTrNM.net
p10どころかnova2 lite以下だな…

550:iOS
18/02/09 10:15:55.83 VNKW+Q2g.net
60%以下って何処でわかるんだ?

551:iOS
18/02/09 10:16:39.86 VNKW+Q2g.net
60%クロックダウンね、何だよ以下ってw

552:iOS
18/02/09 10:20:11.59 +31mocJJ.net
元気なSEだと12万5千〜13万出るんだわ
通りでスクロールガクガクすると思ってたわ…
ジーニアス混んでるしマジクソ

553:iOS
18/02/09 10:20:23.66 EGFpyVFF.net
A10だと残りOSサポートほぼ3年か
全然お買い得じゃないじゃんかよ

554:iOS
18/02/09 10:28:06.82 VNKW+Q2g.net
来年辺りで8相当のSE2発売ならわかるけどなあ、今Xと8/8pcusがコケてるから今年出すなら7相当じゃないかな

555:iOS
18/02/09 10:40:24.43 F5peyXln.net
中国じゃ去年一番売れたiPhoneが7plusで次に7無印だからな
そんで今年の上半期にも2000万台生産するみたいだし
仮にSE2があるとすれば中身が7ベースという可能性も高い

556:iOS
18/02/09 10:55:06.12 +31mocJJ.net
リーク通り来年また3モデル体制ならラインナップ過多になりすぎるし、SE2自体もう出ないんじゃねーか?とも思い始めた
お前らも11.3来る前にベンチ取っといた方がいいぞ。交換目安になる

557:iOS
18/02/09 11:03:04.65 yxDmsLAR.net
2年前もいろいろ言われてたけど、5sデザインのままでA9だったしまだ分からん

558:iOS
18/02/09 11:18:55.89 VdJeBiLp.net
7ベースのリークってあった?

559:iOS
18/02/09 11:23:50.01 FZzl3sFy.net
きっと11.3に合わせて新作だすんだろ。
無断性能劣ゴミカス化の詐欺Apple の逃げの一手で乗り換え促進。
カスコック。

560:iOS
18/02/09 12:00:46.73 izAqFk9i.net
>>544
むしろXと8がコケた今だからこそ余るA11の在庫整理するべきだろ

561:iOS
18/02/09 12:35:07.97 76FH4z9a.net
>>534
米版通信のクルクルが止まらなかったんだけど、大丈夫なんかね…

562:iOS
18/02/09 12:57:24.61 8me+2wI6.net
NFCは載らない気がしてきた
X買うか8買うか悩む毎日

563:iOS
18/02/09 13:01:22.48 u31hcL2t.net
この間iPhoneSEがもうじき発売する!ってニュース出たばかりなのに、今度は今年中には発売しないかも…って。
5S発売日に買って未だに使い続けている俺はどうしたらいいんだ
諦めて8を買うか、まだSEの新作に賭けて粘るか

564:iOS
18/02/09 13:06:07.94 JQUSz8lk.net
毎年いくつもiPhone出さなくていいわ
8→se2→9→se3みたいな感じに出して

565:iOS
18/02/09 13:14:42.91 ayaBu7WI.net
廉価版的な枠って意味ではこの先いくらでも出る可能性あるけど4インチって意味でいうとまずもう出ないだろうね

566:iOS
18/02/09 13:51:07.59 M5mRDU2w.net
>>546
つーかXなんて限定モデルで大コケなんだし要らない子なんだよな、Plusなんてやめてmini4後継出してくれ

567:iOS
18/02/09 16:22:16.45 X+f/M1DI.net
>>553
SE2を待ちながら、出なかったらXの後継機を待つとか?

568:iOS
18/02/09 16:23:36.97 K/b3ibit.net
SE2は出るけど4インチではない、でOK?
と禿社員に聞いてみる

569:iOS
18/02/09 16:31:22.81 +31mocJJ.net
>>556
mini5はほんと欲しいわな
SE2もそうだが何年言い続けてるかわからんw

570:iOS
18/02/09 16:34:18.42 JREtCJzt.net
4インチ出さなかったら日本からも見捨てられるな

571:iOS
18/02/09 16:36:32.63 JREtCJzt.net
これはガチ

572:iOS
18/02/09 16:39:21.05 +31mocJJ.net
ぶっちゃけクロックダウンや見苦しい言い訳で、Appleの言う事やる事みんな胡散臭く見えてきたしな…

573:iOS
18/02/09 16:47:51.57 mQC3PEdX.net
信心が試されるな

574:iOS
18/02/09 16:55:57.74 Ma1525tT.net
日本人は手が小さいからseくらいがちょうどいいんだよなあ
泥もcompact言いつつ全然compact違うしse2がゴミだったらどうしようかな

575:iOS
18/02/09 17:10:38.77 JREtCJzt.net
手が小さいは関係ないぞ
2台3台持ちしてる中で4インチはiPhoneと地位が確立してるのに
わざわざ捨てるアホ企業とは付き合えないということ

576:iOS
18/02/09 17:18:41.92 G9htHGpL.net
誰が短小やねん
URLリンク(blog-imgs-11.fc2.com)

577:iOS
18/02/09 17:57:56.76 z40sGPYp.net
>>566
グロ

578:iOS
18/02/09 18:34:59.39 cHB0Wj9q.net
どうやらSE2は出ないみたいなのでSEに機種変しますね
いままでありがとう5

579:iOS
18/02/09 18:39:54.84 ZDzX2qzm.net
4インチ否定説はどっから沸いてんだよwww
まさか誤訳曲解記事見て言ってりのか?www

580:iOS
18/02/09 18:47:59.99 QTYd+fMg.net
>>568
行かないでェ

581:iOS
18/02/09 19:01:36.30 wdNcPq0U.net
個人情報に不必要な程に過敏な匿名性社会日本でインカメラなんか不要

582:iOS
18/02/09 19:20:07.29 6yOV3CnJ.net
日本独占販売じゃないんで・・・

583:iOS
18/02/09 19:44:55.81 j2fLQpWR.net
インカメラもどんどん高画質化して行ってるけどいつだって結局外向きのカメラの方が画質が良いから
結局自撮り棒とシャッターボタンがよく売れるのだ

584:iOS
18/02/09 20:06:42.38 F5peyXln.net
>>573
自撮り棒もインカメ使ってる奴がほとんどやろ

585:iOS
18/02/09 20:09:24.28 EyWTkWMM.net
iPhone X SEが出るとか聞いたけど
SE2とは別に出るんだよな?SEXじゃないよな?

586:iOS
18/02/09 20:19:38.15 wU2pUQfk.net
>>575
そんなもの出ない。
記事を誤訳して勘違いした妄想

587:iOS
18/02/09 20:25:04.03 Oz6CKqh5.net
結局SE2は出るのか出ないのか

588:iOS
18/02/09 20:25:10.84 Rhoywrb+.net
誤訳でも妄想でもなく11月にはX SE出るよ

589:iOS
18/02/09 20:48:58.49 6CMJa+Md.net
今のSEユーザーが何故SEユーザーなのか?わかってればデカイSEを出す訳がない筈だ

590:iOS
18/02/09 20:57:32.00 ZbZ8Qt1Q.net
大半は安いからだろうな

591:iOS
18/02/09 21:35:42.46 TPRM/fKx.net
>>579
安いだけなら型落ちで十分だしな

592:iOS
18/02/09 21:41:18.71 wU2pUQfk.net
>>578
ソース

593:iOS
18/02/09 23:23:09.86 QWTvdm8H.net
SE2は出ない

594:iOS
18/02/09 23:30:01.26 dC9Z4m06.net
SE2は出ますん

595:iOS
18/02/09 23:41:15.15 buHdSfmS.net
SEXなら週3回

596:iOS
18/02/10 00:24:28.88 ZecIlAOQ.net
あのホモ野郎、2018年モデルからはFACE IDのみとか言ってるぞ

597:iOS
18/02/10 00:28:23.75 d81VW98X.net
それに何か問題が?

598:iOS
18/02/10 00:33:04.88 1pbGLWc/.net
花粉のシーズン中は使えない

599:iOS
18/02/10 01:23:23.03 lCmNoLVI.net
airpodsついに爆発やっぱ無線化はクソだわ
少なくともイヤホンジャック無くすまでの半強制化は無能だった

600:iOS
18/02/10 01:57:20.83 hUX931H0.net
SE2はイヤホンジャック必要だな

601:iOS
18/02/10 02:04:03.59 xcwsh+5a.net
充電しながらプリアンプに繋げられるからな。
自宅用の音楽システムには必要だわ。

602:iOS
18/02/10 03:20:00.30 jsGvB2KL.net
出ても来年3月頃な気がしてきた。
2018年もまだ7作ってるしA11をSE2に乗せて今出しても
8の売り上げが鈍るだけだと思うしなぁ。
8sや次期Xの後らにA11乗せて安値で出てきそう。

603:iOS
18/02/10 03:31:36.20 d81VW98X.net
もし来年だと今年6月あたりには再値下げして2万5千円くらいになるの?
ないと思うね
今年出るよ

604:
18/02/10 03:42:04.64 c1cK7hQh.net
やすいのこれ?プレゼントしても大丈夫かな

605:iOS
18/02/10 04:02:40.83 qtBA4KX4.net
もうすぐAppleCareの2年間補償期間終わるけど7800円払って本体交換した方が良いですよね。

606:iOS
18/02/10 04:55:36.37 nkKv2FpF.net
>>543
泥なんて一年経たずに切られるんだぜ

607:iOS
18/02/10 05:06:57.22 u/4WYv9c.net
あの変換アダプタの何が気に入らんてライトニング端子とイヤホンジャックの間を申し訳程度のケーブルにしてるとこなんだよねえ…
ガラケー時代の変換アダプタもほとんどがそうだった
「ケータイで音楽」てのが受け付けなかった最大の理由なのにiPhoneがそれと同じことやるんだからね…
もちろんケーブルレスになってるやつもあるにはあるんだけど、端子に負荷がかかるわ

608:iOS
18/02/10 05:46:18.13 fwDzWm9u.net
ガラケーの変換プラグって使ってた?100均にも売ってたから一度買って使ったがその時だけだったなx

609:iOS
18/02/10 06:17:42.43 Bhx1Oayo.net
>>598
NokiaのV702NK、V705NK使ってた時は買ったなぁ。
たしか、直付けヘッドホンが付属してたんだけど、
ER-4が使いたかったんだよなぁ。

610:iOS
18/02/10 07:20:32.56 be8uDmw2.net
>>595
バッテリー交換だけで
良くね?
無料だし

611:iOS
18/02/10 07:29:39.82 bsoxTmyY.net
新しいのを求めず、今のをしぬまで使えばいいじゃん。

612:iOS
18/02/10 07:33:36.11 5UWmYkFQ.net
>>553
今のスペックに不満があるなら今すぐ買い換えるべき
5sなら9月まで待っても良いぐらい
5は3月に出ないなら今すぐ買い替え推奨だけどな
むしろ遅いぐらい

613:iOS
18/02/10 07:43:25.00 0kiukx0h.net
>>595
どうやって壊すの?
水没させるの?

614:iOS
18/02/10 09:08:47.62 j2PRclEs.net
なめんなよ
URLリンク(i.imgur.com)

615:iOS
18/02/10 09:38:14.99 zPAnpLLx.net
>>579
このサイズが最大のメリットだよな。

616:iOS
18/02/10 09:46:03.38 DL2Uxn8h.net
10周年でx出すより初代の復刻モデル出してくれればよかったのに

617:iOS
18/02/10 09:46:28.70 8MsbPqHx.net
>>596
泥と比較してどうする
今までのiPhoneと比較しろ

618:iOS
18/02/10 09:48:16.99 nlD3LhCF.net
>>601
わざと性能劣化させられなければな。
BT以外にもOSアップデートで古い機種には遅延が掛かる様な仕掛けが絶対に有ると思う。
セキュリティ向上程度のOSアップデートで機能は変わらん場合でも露骨に遅くなるからな。

619:iOS
18/02/10 09:53:42.16 vmLvEti/.net
>>606
これだったらApple信者にジョブズ大好きマンに小型端末好きが買って大盛況だったな

620:iOS
18/02/10 09:57:00.87 uKi6yvDx.net
>>604
無効

621:iOS
18/02/10 10:44:30.12 Q4D95VUT.net
>>586
まじ?
クソすぎるんだけど

622:iOS
18/02/10 10:49:35.71 iH0u0vDB.net
某SC販路でもお漏らしの件で配信来たわ

623:iOS
18/02/10 10:52:36.67 hOp9znuG.net
きになる

624:iOS
18/02/10 11:07:15.45 zlR2Ukly.net
FeliCa載らないのか

625:iOS
18/02/10 11:32:09.98 nF+/HSx9.net
se2なるものはでない
se1.5みたいなのは出るんじゃね

626:iOS
18/02/10 12:22:33.38 Mb5SXuEn.net
バッテリー代だけの交換で済んだから、慌てずまったり待とうや

627:iOS
18/02/10 12:25:18.42 uKi6yvDx.net
7Eが出るんじゃね?

628:iOS
18/02/10 14:32:09.03 LozPKsr8.net
>>604
剥製乙

629:iOS
18/02/10 14:38:30.24 wTNIlZjp.net
iPhone5cみたいなやつ出ても今回は買わない
今のAppleは容赦なくサポートを切る

630:iOS
18/02/10 15:05:03.15 HsToNaAh.net
7の廉価版か
payが使えたらまだ良かったけど
海外では需要低いから無理だろうな
これでヘッドホン端子は消えるのね

631:iOS
18/02/10 15:06:31.25 TqxSB/bG.net
3GSの筐体に常に最新最強のスペックを詰め込んで、iPhoneクラッシックとして売れば毎年5000万台程度は売れるだろうからやってほしい。

632:iOS
18/02/10 15:21:44.53 8JNB73Nl.net
>>619
昔からそうだろ
にわか林檎厨は消えろ

633:iOS
18/02/10 15:32:45.30 1lINLNjK.net
iphone7c
気になる値段は
現行SEの値段で256G と64Gになる

634:iOS
18/02/10 15:54:01.60 8RqtAX+m.net
もしフェリカ削ってデカくなるなら
普通に7か8を選ぶわなw
強いて言えばiPhoneにする必要もないっていう

635:iOS
18/02/10 16:04:35.08 sotpCrhF.net
seサイズで中がa10仕様なだけならまだいい
外装が7でしかも5c風はいくらなんでも酷すぎるのでやめてくれ
外装が5c中a11なら許せる

636:iOS
18/02/10 16:10:25.74 dAPh9OFp.net
そりゃ選択の少ない新興国の人たちは安くて画面デカいSEが欲しいよね。いろいろ選べる人があえて小さいのを好むだけだもんね

637:iOS
18/02/10 16:16:06.69 1pbGLWc/.net
画面がでかくなるという噂のSEは値段も高くなるから新興国で売れるかどうかわからないなあ

638:iOS
18/02/10 16:20:50.43 zPAnpLLx.net
つまりは、4インチサイズはあきらめろということか?

639:iOS
18/02/10 16:35:16.19 hRjmGOaP.net
1.SEにA10
2.7からNFCからはぶく
3.でない
どれよ?

640:iOS
18/02/10 16:36:24.86 ZUFHiK+4.net
>>629
やっぱインド仕様なら2じゃないの

641:iOS
18/02/10 16:45:17.86 /hw2aQHt.net
手数料ビジネスの電マ省くわけないじゃん

642:iOS
18/02/10 16:48:20.37 6LTDfR2l.net
39800円でiPhone7cとかだったら欲しい!

643:iOS
18/02/10 16:48:36.90 eIzq2Be9.net
A11だから安心しろ

644:iOS
18/02/10 16:50:28.50 E/mTDJmK.net
【悲報】 iPhone 8、ジョブス最後の遺産と化す。2018年モデルすべてFace ID搭載 [399259198]
スレリンク(poverty板)

645:iOS
18/02/10 16:54:07.38 14Vp8Xtl.net
>>631
ではバッテリーが省かれるわけだ

646:iOS
18/02/10 17:00:25.16 vmLvEti/.net
>>634
最後の遺産ってiPhone5のときにも同じようなこと言ってなかったか

647:iOS
18/02/10 17:01:14.93 cti0Z2ur.net
指紋認証だけで十分
FaceIDとかどう考えても要らねーわ

648:iOS
18/02/10 17:01:45.86 NiVpg8ug.net
>>636
そりゃ死んだタイミングだろ

649:iOS
18/02/10 17:06:40.54 be8uDmw2.net
4sだろ 遺産は
5の青写真くらいはジョブズにもあっただろうけど

ところで、ジョブズって偉いの?

650:iOS
18/02/10 17:11:27.84 tZCAPhnd.net
死骸の話はお盆だけにしてくれよ

651:iOS
18/02/10 17:24:23.91 be8uDmw2.net
>>640
山田くーん、座布団!

652:iOS
18/02/10 17:26:04.09 6np1FdeB.net
iPhoneXポチってしまった
4インチは捨てがたいけどNFC無しに興味はないし、6sから変えるにはもったいない

653:iOS
18/02/10 17:31:38.44 QYaZ0me+.net
>>639
4S for Steve

654:iOS
18/02/10 17:32:22.40 1pbGLWc/.net
>>642
重たいぞ

655:iOS
18/02/10 17:32:30.47 3v6ABYwU.net
nfcはぶかれるくらいなら、骨董品として愛でてるBlackBerry classicたんでええわ…

656:iOS
18/02/10 17:33:31.76 EErtlTJ9.net
>>642
アップルが出来そこないと認めたXを今買うとかw

657:iOS
18/02/10 17:36:48.25 iHo0p6wV.net
>>621
3GSが初スマホだったから、そんなの出されたら買ってしまうわ
スマホで動画見ないしゲームもしないからSEくらいの大きさがちょうどいいな〜

658:iOS
18/02/10 17:45:19.24 NiVpg8ug.net
3GSは同じゼミの小人女子が買って電話番号表示できなくて困ってたイメージ

659:iOS
18/02/10 18:41:41.65 lCmNoLVI.net
>>621
3GSじゃないけどSE用iPhone7風のバックハウジングっていつの間に出てたんだ(さすが中華)
そのかわりセルラー回線の受信感度が2割落ちらしい…しばらくは手を出さないけど、いずれ3GSのようにサブ機にまわったらおめかししてあげようかと思うw

660:iOS
18/02/10 19:08:01.97 OgywmZBx.net
ノッチが不人気でX早くも減産って話なのに?

661:iOS
18/02/10 19:16:07.12 v1ZN7UHU.net
つか、あんなもん出す前から不人気になるって分かりそうなもんだが今のアップルのアホさが伺えるわ

662:iOS
18/02/10 19:24:58.93 OgywmZBx.net
>>651
説明不要なUI体験が売りだったのに
iOS11はまじ言い訳みたいな説明文垂れ流さないといけない
ゴミカスOSになったあたりもほんとどーしようもないね
開発者オナニーなだけになった

663:iOS
18/02/10 19:33:22.92 8vkm85ZI.net
ニュースで好調だとか減産だとかどっちなんだよ

664:iOS
18/02/10 19:36:07.30 Xyl48BmR.net
アップルの業績は好調だけど8とXは販売台数下げてるよ

665:iOS
18/02/10 19:36:45.95 65XRFyUm.net
何について?

666:iOS
18/02/10 19:37:59.05 OgywmZBx.net
>>653
業績はいいけどXは不評で売れてないから減産ってことだろ
つまりは7やSEが売れてんじゃねww

667:iOS
18/02/10 19:45:41.75 8vkm85ZI.net
なるほど

668:iOS
18/02/10 19:49:57.70 6np1FdeB.net
なんだよこの流れ
Xキャンセルした方がいいのかよ

669:iOS
18/02/10 19:51:33.50 8vkm85ZI.net
いや使いたいなら使えよ

670:iOS
18/02/10 19:54:36.68 14Vp8Xtl.net
>>656
SEはいつ消すか迷ってるだろ

671:iOS
18/02/10 20:13:07.01 JEEcKviP.net
どうでもいいけどボタンはどうなるんだ?
7とか8の沈まないボタンは嫌だ!

672:iOS
18/02/10 20:42:12.56 5GGKs7i8.net
高くてもいいからこのサイズで後継機出せよ
誰が7の出来損ない買うってんだよ、アホか

673:iOS
18/02/10 20:45:44.96 0WBUWCgk.net
7、8のボタンすきだけどな
SEに買い換えるとずっと考えてるのにやっぱ3月になにかしらの発表があるかもと期待してしまってなかなか動けない

674:iOS
18/02/10 20:49:29.78 M3XjzFAr.net
あとiPadは売れてるとか?
外装安っちくしてくれて5cみたいなの作ってくれてもいいんだけど
カメラ性能とcpu あと容量だけはそこそこ良くしてほしいしサイズはこのまま4インチか4.2インチ程度に抑えてほしい
でもスペックアップするなら価格抑え難いだろうから黙ってSEさばく方がApple的には賢いんだろうなあ
スペック気にするなら黙ってiPadProやiPhone8以降でも買ってろって話だが
シャッターチャンス逃さずペット撮りたいし尻にケータイ突っ込みたいからサイズ小さい方がありがたいんだ……

675:iOS
18/02/10 20:55:47.94 5GGKs7i8.net
SE尻ポケに突っ込んでる奴いるの?

676:iOS
18/02/10 21:20:32.30 uECjjQD/.net
>>665
尻穴には突っ込んだことあるけど?
尻ポケットになんか挿れないよw

677:iOS
18/02/10 21:30:22.51 nMhbafTE.net
seかどうかは知らんが、
尻ポケットにスマホを差してる人多いよね
女性が多いように感じる
俺は大切に使いたいから尻ポケットに入れることは出来ないわ

678:iOS
18/02/10 21:38:58.85 HxF9YqQS.net
女の服はポケットがないからね…

679:iOS
18/02/10 21:45:15.85 zPAnpLLx.net
>>662
どうも流れ見てくと4インチ台のSE2は出ない気がしてきた。
インドで生産するのは廉価版6.1インチのLCD搭載モデルのことなんだろうな?
小型ボディは途上国じゃ人気ないから採算取れるだけの台数売れないんだろ、きっと。

680:iOS
18/02/10 21:52:31.39 2PoWGXIB.net
座ってない時は尻でもいいんじゃね?

681:iOS
18/02/10 21:55:55.08 qWLNWmmq.net
Siriに敷かれるわけだ

682:iOS
18/02/10 22:50:53.73 JP6aI1Mn.net
>>666
つまんねーぞカス

683:iOS
18/02/10 22:57:51.14 PNI5+11i.net
強化ガラスは貼ったけどケースに入れずに使ってみたら、落っことして吹っ切れた
iPhoneのs付きモデルは画面が割れてなければボロボロでも気にならない

684:iOS
18/02/10 23:29:31.29 3AFg3a2Y.net
>>658
そらもう金あるならエックスもといテンよXよ
SEからならもう全然違うからな
画面もx慣れたらもう小さい画面に戻れないだろう
Apple Payも付いてくるから劇的に生活の中でも変化するやろうなあ
性能も申し分なしで重い同作とは無縁や
最初は慣れが必要やけどな
後は地味に画面注視機能が便利だ

685:iOS
18/02/10 23:39:24.10 6jk1gGOt.net
3月頭には情報が来る予定が今回の出来事でオジャンになった
死ねや

686:iOS
18/02/11 00:30:18.28 P+HEck7l.net
販売直後に買って、バッテリー交換した人いる???

687:iOS
18/02/11 00:49:21.15 bfF7UTL/.net
ケータイは尻ポケに入れちゃうなあ
鞄だと出し入れ面倒だし
上着のポケットは他で塞がってるし

688:iOS
18/02/11 00:52:00.11 I0xfJEYC.net
ふつーは 尻に入れる

689:iOS
18/02/11 00:57:59.52 ObnIc4Vi.net
前のポケットに入れてることは内緒だ

690:iOS
18/02/11 01:12:47.22 ZwJt3sRR.net
カバンに入れるのは女子だけでしょ

691:iOS
18/02/11 01:14:54.49 lOGwMffB.net
尻ポケは財布とティッシュで埋まってるんで前ポケにどうぞ

692:iOS
18/02/11 01:20:45.22 9AhvpM5C.net
わいはベルトにつけたホルダーにパイルダーオン、どうぞ

693:iOS
18/02/11 04:53:49.87 lnHSaEOi.net
ベルトのホルダーはおっさんの証

694:iOS
18/02/11 06:15:42.12 m+RKqY2a.net
>>679
ドラえもん乙

695:iOS
18/02/11 07:16:26.07 u04Fi2u3.net
>>600
田舎なのでキタムラで整備品と交換考えてます。
キタムラでバッテリー交換できるか問い合わせてみます。

696:iOS
18/02/11 08:28:19.34 7JjdCKRD.net
【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日 ・
スレリンク(newsplus板)
 給料泥棒、ガハハおじさん、名誉副部長etc. 存在自体が目障りな50代社員はどの会社にもいるが、彼らとて望んで“負け組”になったわけではない。
負け組50代の主張と打算に耳を傾けつつ、誰もが通る“加齢”の恐怖にどう抗うか、その中から学んでいこうではないか。
カネのために退職は論外。時間をかけて働くフリの毎日
 …安村敏和さん(仮名・53歳)県職員/年収700万円/勤続31年
 出世コースから外れても世間からは勝ち組と見られる公務員。安村さんはかつて某県庁に勤めるエリート職員だったが15年前、トラブルの責任を取らされ左遷。
以来、出先機関などを転々とし、現在の職場も郊外にある県運営の宿泊研修施設だ。
「どんなに頑張ったとしても県庁にはどうせ戻れないので仕事のモチベーションは上がりませんが、県職員の給与体系なので給料だけはいい。
だから、いかに働くフリをして仕事をサボろうか、そればかりを考えています(笑)」
 とはいえ、そもそも仕事はあまりなく、残業はあっても月1〜2日。それも30分程度とか。
「とりあえず、今は紙のファイルで管理されていた’80〜’90年代の利用状況をデジタル入力する作業をしているのですが、普通なら1か月とかからない作業を3か月かけてのんびり行っています」
 それでも同じく左遷組の施設長からは「働きすぎだよ」と言われたというから驚きだ。
「だから、午後は見回りと称しては敷地内をウオーキングしたり、トレーニング室でマシンを使った運動などして過ごしてい


697:ワす。 閑職に追いやられたのをプラスと捉え、健康維持に努めようと思って。定年後をどう楽しむかしか考えていないので、そのためにも元気でありたいですしね(笑)」  職場ぐるみのサボリ体質。税金の無駄遣いも甚だしい。 ― 負け組50代の背中 ― ソース https://nik kan-sp a.jp/1450298



698:iOS
18/02/11 08:37:05.42 UUxnz1h3.net
>>686
充実した人生のお手本のような生き方だ
こんな人に私はなりたい

699:iOS
18/02/11 09:10:59.16 z8XGFOY7.net
>>686
コレは素晴らしい。労働者の鏡である。

700:iOS
18/02/11 09:13:12.27 NcP0xNa1.net
ぽまいら本気で言ってんのか?
ぶっちゃけ人間のクズだぞ

701:iOS
18/02/11 09:21:46.86 3oF5VGE0.net
むしろ特権階級
こういう人は暇だし、仕事でリア充してないから、趣味でリア充実させようとする
つまりガンガン消費して、公務員だから誤魔化すことなく納税してくれる

702:iOS
18/02/11 09:28:36.20 mkeQttqf.net
人間のクズはブラック企業に勤め続けて
ブラック企業を生き長らえせている底辺

703:iOS
18/02/11 09:56:08.42 1KISPrfB.net
>>686
理想的としか言いようがない

704:iOS
18/02/11 10:12:41.13 gMBiLRD/.net
>>686
でも、これをできるのが50代なんよね。
その下の世代がちょうどバブル弾けた後組なんよね。

705:iOS
18/02/11 10:13:55.62 LCzAQhEm.net
仕事より
自分を
大事にしたい
ただそれだけだ

706:iOS
18/02/11 10:21:00.47 gMBiLRD/.net
公務員の中では負け組やったんやろけど、世間的に見て勝ち組やからなあ。

707:iOS
18/02/11 10:29:12.84 pFv+NV4w.net
昨年12月下旬にSIMフリーのSE購入したけどやっぱりこのサイズは使い易いなぁ
auでiPhone4sから6にして今はSEだから次もこのサイズがいいなぁ

708:iOS
18/02/11 10:46:33.18 +xLsnQLn.net
>>695
そんなことはねーよ…

709:iOS
18/02/11 11:15:53.59 waapANNE.net
バッテリー劣化によるシャットダウンを防ぐためとかなんとかいってるけど、流石に期待値の半分以下にするのはやはり詐欺としか思えない。
URLリンク(imgur.com)

710:iOS
18/02/11 11:19:09.17 +xLsnQLn.net
でもまあマジで再起動ハメってあったしな
ゴールデンアイ並に待ち伏せされてたレベル

711:iOS
18/02/11 11:22:08.55 waapANNE.net
自分のSEがいつのまにかiPhone6以下になってるとかもうね。
URLリンク(imgur.com)

712:iOS
18/02/11 11:22:10.54 Eer2XW05.net
アラフィフのテレビ局の管理職クラスの知人が数年前に真顔でこれ言ってたな

713:iOS
18/02/11 11:22:30.76 Eer2XW05.net
誤爆

714:iOS
18/02/11 11:53:25.28 KBT7CevY.net
>>698
一時的にバッテリー交換費用安くしたとかで誤魔化したけど
機能としては残ったままなんだよな

715:iOS
18/02/11 12:46:44.93 ZwJt3sRR.net
>>700
やったぜ
URLリンク(i.imgur.com)
ちな発売日組

716:iOS
18/02/11 12:49:53.69 KwcsogsL.net
A11とA9って全く違うんだな

717:iOS
18/02/11 12:57:24.18 rjr1nYye.net
バッテリー交換に出したらやっぱり本体iOS上げられちゃうの?

718:iOS
18/02/11 13:01:43.91 N0JpQYNY.net
>>706
バッテリー交換だけでバージョンは変わらなかったよ

719:iOS
18/02/11 13:08:11.25 HaD1GYCO.net
>>706
カメラロールはチェックするよ

720:iOS
18/02/11 13:08:23.46 I0xfJEYC.net
>>695
公務員が勝ち組になる時代がくるとはなぁ…
成績の悪いやつがいく


721:世界だったのに 国1種除く



722:iOS
18/02/11 13:18:23.72 6Zp9lSnz.net
>>708まじ?
俺のカメラロールグラビアとかにちゃんで見つけたエロい画像ばっかはいってるから誰一人みせらんないんだけど

723:iOS
18/02/11 15:03:57.12 8qwkkdGp.net
エロ画像入れたままジーニアスで画面交換してもらった時は澄ました顔で返してくれたが

724:iOS
18/02/11 15:04:51.03 KwcsogsL.net
可愛い店員にエロ画像が壁紙のiPhone渡すのが至高

725:iOS
18/02/11 15:08:41.84 wBNqBWf4.net
seの128GB買おうと思うけどグレーかゴールドで悩む。主観なのは分かるけどみんなの意見聞かせてもらえないかな?

726:iOS
18/02/11 15:10:24.74 m0gkoizS.net
>>713
32GBにして2台買う

727:iOS
18/02/11 15:17:10.45 ZGbh/Uvq.net
>>713
シルバーにする。

728:iOS
18/02/11 15:19:02.88 MNsFRZkH.net
じゃあ俺はローズゴールドにするわ

729:iOS
18/02/11 15:19:41.95 EEOJkVm2.net
>>713
日本人ならグレーにしとけ金色は志那人が好む色である
まぁオマエが中国人なら俺の事は気にせず大好きなゴールド買っとけw

730:iOS
18/02/11 15:20:47.50 t6nL6iVX.net
>>713
人に勧めるわけじゃないけど俺はいつもグレーだな
理由は唯一黒ベゼルの端末だってこと
Qiカード挟んでるんでケースは必須なのでボディの色にはこだわらないがベゼルは常に出てるからね
ケースが黒赤か黒金だから黒ベゼルじゃないと合わない

731:iOS
18/02/11 15:21:19.51 CrQbhYgU.net
プロダクトレッドにしとけ

732:iOS
18/02/11 15:21:29.37 E7KZ3hS+.net
容量目一杯エロ動画入れてアプデブロック

733:iOS
18/02/11 15:23:28.94 E7KZ3hS+.net
もう色付きの保護ガラスないんかな

734:iOS
18/02/11 15:29:31.06 anpOYs6z.net
ロズゴ一択だろ
ロズゴこそSEの証し、他は5sと同じじゃん

735:iOS
18/02/11 15:38:15.80 mcc61jTn.net
男でピンクとかキモw

736:iOS
18/02/11 15:52:07.06 GKJ7cEyQ.net
アポストの診断で93%で交換必要なし言われたがバッテリー交換したとこatutu77453から123600になったよ
アポストの診断ってどうなんだろ・・・

737:iOS
18/02/11 16:07:28.56 p6+6U4G2.net
32GBか128GBどっちにするか悩み中
ゲームしないし写真と動画くらいならiCloud使って 32GBでもやっていけるよね

738:iOS
18/02/11 16:12:32.53 t6nL6iVX.net
こればかりは個人の使い方次第
でも最近は音楽も動画もストリーミングが主流だし、自分で128GB持ってても何に使うか

739:iOS
18/02/11 16:13:06.54 3I7UAOUp.net
写真はGoogleフォトに上げときゃ容量無制限だし
音楽は大容量のSD挿した泥タブで聴いてるから
iPhoneは最低容量でいい

740:iOS
18/02/11 16:19:30.27 CzjDY6S4.net
>>723
おっさんはグレーしか選べなくてカワイソーw

741:iOS
18/02/11 16:25:27.21 jLzbLwoM.net
>>725
何か災害現場に出くわし動画を撮ったりしたら容量すぐ無くなるぜよ

742:iOS
18/02/11 16:29:58.88 p6+6U4G2.net
写真動画はiCloudとGoogleフォトにアップしてるから、本体ストレージ少なくてよくね?って思ってしまったんよね
まあそりゃあ容量大きい方がいいに決まってるけど、安いもんじゃあないしね…

743:iOS
18/02/11 16:38:20.71 BD6gQhk2.net
容量で迷ってる奴は今どんだけ使ってるか考えれば
大体わかるだろw

744:iOS
18/02/11 16:45:53.03 mkeQttqf.net
最後のSEになるかもしれないんだから
ケチケチせず最大容量えらんどきゃいいんだよ

745:iOS
18/02/11 16:51:26.23 1TbafQY6.net
SE使ってるやつはライトユーザーだから大抵32GBで事足りるわ

746:iOS
18/02/11 17:00:35.34 zAJ0SNC7.net
けっこう保守的な人多い気がする
前使ってたのが5sだからSEにしたみたいな
まあこだわりないとか、新しいもの使うのが怖いとかなら無理して使わなくていいとは思う

747:iOS
18/02/11 17:22:06.65 PHWhzpM4.net
ローズピンクにしたけど地味だな
iPod touchのピンク持ってるけど、同じ色だったら良かったのに

748:iOS
18/02/11 17:23:04.50 PHWhzpM4.net
ローズゴールドだた

749:iOS
18/02/11 17:53:55.63 gkddcnpT.net
派手な色は飽きるって

750:iOS
18/02/11 18:02:17.44 DHPp1fK/.net
256GBこい!

751:iOS
18/02/11 18:23:39.17 wVW1Agv/.net
>>730
確か…そう思って本体から写真削除したらGoogleフォトも削除された気がする
本体ストレージ軽くするには使えない?ならこの仕様は不便だな

752:iOS
18/02/11 18:32:19.61 oMCUYqej.net
設定くらい確認しろよ

753:iOS
18/02/11 18:51:43.81 +A928g5Y.net
>>739
何かGooglePhotoの記事でも読むといいよ!

754:iOS
18/02/11 18:53:46.89 /8Qwnjli.net
8買うか、出るのか出ないか分からSE2を待つかで迷うわ。
いっそ8が1、2万円値下げされれば……。

755:iOS
18/02/11 18:55:39.17 00F8Nb2Z.net
2年前の4月ごろ買ったけど、全く消耗してない
いい個体つかまされたかな?
URLリンク(i.imgur.com)

756:iOS
18/02/11 18:56:30.25 mkeQttqf.net
ただの偽装だろ

757:iOS
18/02/11 18:58:47.00 3I7UAOUp.net
>>743
この画像開いて、思わず広告の×を押して
あれ消えねー消えねーと言っている俺ガイル

758:iOS
18/02/11 19:14:51.47 j97CdeCP.net
日曜もアメトーーク! 2時間拡大版★1
スレリンク(liveanb板)

759:iOS
18/02/11 19:28:52.91 6uQA+HoD.net
>>743
それ全くあてにならない

760:iOS
18/02/11 19:37:24.48 gMBiLRD/.net
>>746
ここくるような人間がみてもiPhone芸人なんかおもんないやろ?

761:iOS
18/02/11 19:46:07.71 bDc9H8PU.net
>>748
キーボードがどうのやってたけど、あんなクソキーボード使ってないわ

762:iOS
18/02/11 19:47:10.52 B3HZ8UG0.net
iPhoneの操作方法が分からないって知的障害疑うレベルだよな

763:iOS
18/02/11 19:53:46.44 nxpCBOta.net
iPhone6以降のものってズボンのポケット入らないの?

764:iOS
18/02/11 20:14:35.50 wVW1Agv/.net
>>741
なんかごめん
いまいち使いこなせてないんだ

765:iOS
18/02/11 20:22:18.00 zOZ3lPCo.net
>>751
入るよな

766:iOS
18/02/11 21:00:40.51 oEdF8u1Q.net
>>742
同じ事思ってるわ

767:iOS
18/02/11 21:19:29.20 waapANNE.net
とっくに8pかって二台持ち。
SE2が出たらSEから乗り換え。
電話としてつかうならこのサイズだからね。

768:iOS
18/02/11 21:37:15.39 3I7UAOUp.net
iPhone8の約1/4サイズの極小スマホが出てる
唯一Androidなのが残念
URLリンク(welte.jp)

769:iOS
18/02/11 21:41:03.18 gkddcnpT.net
iPhoneも対抗してshuffleだそうぜ
誰から電話かかってきたかドキドキだぞ
web?要らない

770:iOS
18/02/11 22:06:58.05 SnmvcwAK.net
リンク先見てないけどそんなに小さいなら電話とメールくらいしかまともに使えないだろうから
もうガラケーでよくねって思う

771:iOS
18/02/11 22:31:00.74 raKZ6Iiw.net
>>758
ガラケーじゃiPodとして使えない
iPhoneに期待するのはまずiPodケータイなんだよ

772:iOS
18/02/11 22:33:48.48 +Q7qy8WO.net
モトローラが出してたろ

773:iOS
18/02/11 23:01:03.48 SnmvcwAK.net
>>759
音楽殆ど聴かないからiPodは盲点だった
たしかにガラケーじゃその使い方は無理あるか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1654日前に更新/173 KB
担当:undef