iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★6 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:iOS
17/12/01 19:37:59.51 GGEJnbuc.net
今日はダイソーでケース買ってきたで
ダイソーはXケース種類たくさんあるかと思ったが1種類薄型ハードケースだけで色はクリアブラックとクリアホワイトの2色だけで残念やったわ
持った感じはそこまですべすべしていない感じかな
勿論カメラ部分は隙間空きまくりやこれなら買わんで裸運用した方がええかもな
薄くて軽いのが利点くらいかな
ゆるくもなくキツくもなく脱着はめちゃしやすいわ、かといって逆さにして振っても落ちない感じや
まあ新しいケース待ちで買ってもええかな?程度や
URLリンク(light.dotup.org)

851:iOS
17/12/01 19:40:46.20 /TSVej7B.net
>>809
悪くないよ、グリップ感良いし、カメラ穴もぴったり
繋ぎに使うのならかなりおすすめできる
所詮安物だから劣化は早そうだなあ

852:iOS
17/12/01 19:56:43.47 uYA4e7Im.net
>>825
コストが掛かるだけなのになんでわざわざ回収するのか意味が分からんな
不良品持たせたままで何か不都合なことでもあるのか?

853:iOS
17/12/01 20:06:47.26 RYflgOD/.net
DECASEのアルミバンパー到着したから付けてみたけど外観、フィット感は最高!
幅広がって持ちにくいのは我慢!
↓背面フィルム考えてる人は下の商品だけは絶対やめた方が良い。清々しいほどの糞フィルムだった。空気で縁取りするデザインなのか?という感じ。精度が悪いというか設計段階で現物合わせしてないレベル。
FengNiao iPhoneX 背面保護フィルム URLリンク(www.amazon.co.jp)

854:iOS
17/12/01 20:07:13.94 svbS+SAT.net
不良品計測したいんじゃないの?

855:iOS
17/12/01 20:12:32.05 dW/32pGp.net
エアジャケ明日届くかなー。
正直今のケースも一週間くらい使ってたらギシギシしなくなったからこのままでもいいんだけどね。

856:iOS
17/12/01 20:17:06.06 uYA4e7Im.net
>>844
一部不良品とかじゃなくて今回の場合は設計の段階でミスってるわけだからあんまり回収の意義を感じないんだけどね
それともわざわざ交換を申し出るくらいだから返品したものは不良の度合いが大きいって捉えてるのかな?

857:iOS
17/12/01 20:18:53.15 dW/32pGp.net
調整品届いて、このスレで「前の奴余ったなー。どうしよ。」とかつぶやいたら
買ってもないのにゴミだとか落ちぶれたとかギャアギャア言ってたやつらがクレクレ騒ぎ出すだろ。
んで受け取ったらパワサポに苦情入れてゴネて新品ゲット。
そんな事態を避けたいんじゃね?

858:iOS
17/12/01 20:21:30.33 dW/32pGp.net
そういえばエアジャケ取り外し用の爪みたいなのも申し込んだけど、一緒に送ってくるかな?

859:iOS
17/12/01 20:24:01.10 uYA4e7Im.net
>>847
さすがに購入証明は確認するだろ
確認は無かったのか?

860:iOS
17/12/01 20:50:05.70 D9S88dFO.net
>>780
>>781
なんか気を遣わせてスマンかった
いつぞや叩かれてた彼氏とは違うよ
素手を晒すと何故か叩かれるんだよな
レザーフォリオは、言うほどパカパカしないけどね
ポケットには免許証、紙幣2枚、メモ一枚入れてればちょっとした外出にはこれだけ持って出ればいい
あと本体と蓋を繋いでる部分は驚くほど柔らかいので、ここに無理がかかる感じはしない
Ankerのガラス貼ってるけど>>791みたいに吸着はしない
黒は一見、爺いくさいが、iPhone5で買ったproduct REDのレザーケースが瞬く間に手垢まみれになったので、iPad Airからはブラックにしてる
URLリンク(i.imgur.com)
長文スマン

861:iOS
17/12/01 20:52:53.06 BisR3bsW.net
>>839
それもそれで待つのがなあ
緩衝材とか要らないって書いてあるから
郵便でポスト投函できるやつかもしれないね
それならうれしい

862:iOS
17/12/01 20:55:23.90 VF/SerBs.net
レザーフォリオはスマホ用のポケットに入れないとカバンの中でパカパカ開いたりして、その度に画面が光ってその度に充電が減っていくのです

863:iOS
17/12/01 20:58:13.60 BisR3bsW.net
>>845
そうなんだよ!少し軋むが音がしないしこれでいい気が
してきた
交換品がぴったりし過ぎててこれ以上外しにくく
なったりしたらその方が嫌だわ

864:iOS
17/12/01 21:29:56.28 dW/32pGp.net
たまに黒はジジくさいとか言う奴いるけど
逆に黒着けてるジジイ見たことないわ

865:iOS
17/12/01 21:31:50.51 6AAhcLrL.net
返信は流石にポスト投函で行けるやつにするだろう

866:iOS
17/12/01 21:32:07.90 6AAhcLrL.net
すまぬ、誤爆した

867:iOS
17/12/01 21:39:44.91 625/8e+a.net
手帳型使ってる奴って何が良くて使ってんの?
デザイン悪くなって勿体なくないの?

868:iOS
17/12/01 21:43:49.70 sd4C8x0i.net
>>850
言うほどパカパカしないと言うけど…
ヒンジ部分の皮が柔らかそうだから尚更にパカパカと言うか、ズルってズレる印象があるんだけど…
俺は本当に本当はこのフォリオケース欲しくて色々とレビューとかも見てるんだけど、フラップの固定がないのが購入に思い切れなくてね。
だから、フラップにマグニットが付いてオートスリープ機能付きの手帳を買っちゃおうかとか考えてる。

869:iOS
17/12/01 21:46:27.81 KV3env3L.net
>>857
ポケットにいれてても画面が汚れない
勝手に反応しない
画面割れないか心配だから
カード入れるから
ってのを良く聞く

870:iOS
17/12/01 21:49:21.05 sd4C8x0i.net
>>857
確かにそうだけどなw
俺は6S使ってて最初は数え切れないほどの手帳ケース買っては買い替えと繰り返した。
最後のケースはApple純正のスマートバッテリーケースに落ち着いて一年ぐらい使ったかな。
バッテリー持つし最高だったよw
で、発売日に X買ってハイブリットなんとかってケースにバンカーリング付けて使いながら、オーダー製のフルレザー手帳ケースも持ってる。
で、次はApple純正のフォリオケース興味持ってw
今メインで使ってるバンカーリングは使い勝手は最高だよ!
でも、手帳が欲しいなー

871:iOS
17/12/01 21:52:57.91 ub92N/cD.net
いろいろケース買いまくってこだわったのに
最終的にバンカーリングて

872:iOS
17/12/01 22:37:47.67 KT+sfmhw.net
これ早く入荷してくれ
URLリンク(www.otterbox.jp)

873:iOS
17/12/01 22:41:38.36 4i97RdAn.net
自分はTPUの手にくっ付くような手触りが好きなんだよなあ
欠点はやはり半年で黄ばみが出てみすぼらしくなること
5Sではダイソーの炭色っぽいTPU使ってたが、
これは濃色なので未だに黄ばみとか特に見えない
で今度はX用にブルー×バープルのTPUケース買って@999円、先ほど装着した
想像してたより綺麗で満足
でも、黄ばみは出そうなのでもう一つ買っておく
URLアップしたら、どうせおまえらボロカスに言うだろからupやめとく

874:iOS
17/12/01 22:45:58.32 svbS+SAT.net
前手帳タイプ使ってたけど無造作にカバンに突っ込んでも気にならないところはすごい安心感あってよかった。ただ安物の手帳タイプはケース部分がいかにも安物って感じだったからnodus個人輸入して買った

875:iOS
17/12/01 22:52:58.69 QC2GXyWX.net
色々とケース買ったけど、木製バンパーで最終的に落ち着いた。

876:iOS
17/12/01 23:00:58.48 KV3env3L.net
iphonxにも出ないかな木製バンパー

877:iOS
17/12/01 23:32:15.22 8ESwb0fj.net
純正シリコン取りあえず黒と白2つ購入したけど
ブルーコバルトって色が欲しくなった
ヨドバシで確認したけどどの店舗も在庫切れなんだな
appストアなら在庫あるだろうからポチろうか小一時間悩んでるわ

878:iOS
17/12/01 23:42:37.68 o1XVSHnu.net
タコがヒースロー空港から出発した
あの吸盤クリアケースにもくっつくんかのぅ

879:iOS
17/12/01 23:45:54.12 uYA4e7Im.net
オレのやつはまだアメリカから出てこないな

880:iOS
17/12/01 23:46:15.97 /P75f+IU.net
スレリンク(phs板:153番)
        ↑ ↑ ↑ ↑

881:iOS
17/12/02 00:11:42.30 BzwGgiUn.net
>>868
クリアケースのカメラ周りが保護の為出っ張ってるケースだと、穴に入らずちゃんと張り付かなくて閉めた時バランス悪くなった。
自分は裸運用にしたが、ケースの出っ張りがある場合は削ればいいかもよ。

882:iOS
17/12/02 00:19:10.35 YG328Kjy.net
薄くてストラップホールが左下にあるケースが無い
ツルピカよりはマット寄りで
無い

883:iOS
17/12/02 00:33:29.17 bePqYs2R.net
>>871
サンクス
1000円くらいのクリアケースで試してみるわ
棒ヤスリで削るか

884:iOS
17/12/02 00:49:43.20 53TTSGXX.net
>>843
devil caseの背面フィルム美型膜を
張ってもらうのが一番良いぞ
セットでカメラフレームと3Dガラスも快適
仕事ついでに現地でやってもらうのが一番
DECASE は日本版あっちのOEMしかもパンパーしか売ってない

885:iOS
17/12/02 01:05:11.38 VRWm4vEX.net
悩みすぎて裸のまま1ヶ月経つな

886:iOS
17/12/02 01:11:23.08 x/4ntvAO.net
>>875
全裸で1カ月?!

887:iOS
17/12/02 01:27:29.58 3BU2bzys.net
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
NIMASOさん桜レビューすごいな^^;
AMAZONの桜レビューもすごいけど国内の児童養護施設に寄付もうそやろ^^;

888:iOS
17/12/02 05:25:41.01 JLdy6Ga1.net
>>877
いつまでもNIMASOに振り回されていて頭悪そうだな
レビューがサクラだろうがそうでなかろうが、
オレはなんの問題もなく


889:使えているから勝ち組だわ おまえはずっと、NIMASOとか言ってろw



890:iOS
17/12/02 05:53:42.80 UtXsZivm.net
貧民なのにXを見栄張って使う人が愛用してんだろうな、数千円のフィルムですら安いのと変わらないとか言っちゃうのはボッタクリのやつしか買ったことないんだろうし

891:iOS
17/12/02 06:35:24.89 yl0B1DoO.net
>>877
nimasoにしました、私も。iPhone はこのフィルムととてもかっこいいです。私の鼻の穴が喜びます。このフィルムは光をよく透過します。

892:iOS
17/12/02 06:43:56.20 czooAL/G.net
Nisamoのガラスフィルム使ってるけど安くていいと思う
液晶部分とぴったりなのでケースと干渉することないし
指滑り良くて一枚500円とは思えないほど質はいい
高ければ高いほど質がいいってものでもないからね
だから安くて質のいいガラスフィルム探してるなら
Nisamoは普通にベストバイ

893:iOS
17/12/02 06:50:31.30 czooAL/G.net
3Dならわかるけど4Dとか5Dのガラスフィルムってどういうものなのか謎

894:iOS
17/12/02 07:35:47.02 YG328Kjy.net
>>872
TopACE クリア スリムとか言うヤツでストラップの左右を選べるっぽいのを発見
商品説明が変な日本語過ぎてレビューを見ても本当にどっちが来るのかわからない感じがアレ
まぁツルツルTPUだけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)

895:iOS
17/12/02 07:40:20.07 hUdBUvZR.net
パワサポメールこねぇ

896:iOS
17/12/02 08:11:02.49 iF5X2als.net
>>884
パワサポは一件につき二回問い合わせしないと
返事来ないよ

897:iOS
17/12/02 08:17:14.23 tSLrLmeu.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

898:iOS
17/12/02 09:03:07.31 jhq2m0PK.net
>>804
そうだよ、
ちゃんと読まないで埃が埃がって書くから書いてるだけ。

899:iOS
17/12/02 09:04:11.13 jhq2m0PK.net
806 名前:iOS[] 投稿日:2017/12/01(金) 13:40:00.84 ID:7TAKYzHb [4/5]
このタイプは裏側見たらわかるけど黒い縁のカメラ部分がちょっと浮いてるから埃だらけ
こんなアホが言えるからw

900:iOS
17/12/02 09:07:25.01 jhq2m0PK.net
白縁はセンサー干渉して不具合おきるからapple自体止めたって言ってるのに
ほんとスレよく読まない奴が多いね。

901:iOS
17/12/02 09:17:14.78 4lSIz2H/.net
マイクロソリューションの全面ガラス、ポチってしまったけど使用感とかどうなの?教えてえらいひと!

902:iOS
17/12/02 09:35:49.68 +VON1maf.net
>>885
マジかよもっかいメールするわ

903:iOS
17/12/02 09:36:23.41 CQIMee35.net
パンと閉じるだけでスリープなフォリオは
本当にデスク置きにピッタリ

904:iOS
17/12/02 10:05:18.64 jecnHSXL.net
パワサポ一回で返事来たよ。翌日に。
調整品届いた!
キッツキツ!!

905:iOS
17/12/02 10:23:50.21 6hoxZjs5.net
俺もパワサポ届いた。
ピッタリだね。
いいじゃない!!

906:iOS
17/12/02 10:27:16.56 jecnHSXL.net
パワサポ調整品。クリアマット。
握った感じ、薄くなったというか小さくなった気がする。
タイトになった感じだけど、これまで通り着け外しはできた。

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
重ねて(上が調整品、下が古い方)
URLリンク(i.imgur.com)
写真じゃ全然わからないね。
しっかりした箱でプチプチもふんだんに使って梱包されてた。
使ってたやつ送るために切手貼られた封筒入ってる。

907:iOS
17/12/02 10:31:46.80 gBnyIk3x.net
今どきパワサポはないわ。

908:iOS
17/12/02 10:36:28.77 jecnHSXL.net
じゃあなんなの?
言えよ

909:iOS
17/12/02 10:37:10.09 7Hr9Q06c.net
純正レザーじゃあかんのか?

910:iOS
17/12/02 10:38:21.15 6hoxZjs5.net
パワサポ店頭分が調整分になるのはいつなんだろう。
これならクリアも欲しくなってきた。
なんか宣伝っぽいけど、今までのパワサポ使っていた人は満足出来ると思うよ。
そんな俺はcazeは合わなかった。
薄すぎるのと傷がつきやすい。

911:iOS
17/12/02 10:39:22.35 6hoxZjs5.net
純正レザーも良いけど、下側が空いてるのがな。
でもいいと思う。

912:iOS
17/12/02 10:41:17.63 6hoxZjs5.net
あと気になっているのがbellroyのケース。
国内ではまだ売ってないけど、本国から買うことは出来るみたいね。
誰か買った?

913:iOS
17/12/02 10:47:52.23 53TTSGXX.net
>>899
エアジャケはもう飽きたし
オシャレじゃないんだよなぁ笑
原型を保持しながら保護するだけの品物笑

914:iOS
17/12/02 10:49:41.20 a71stMnD.net
パワサポの交換ケース来た。
やっぱりキツくしたんだね。
でも,7までのエアジャケほどキツくないので悪くないね。
純正レザーも悪くは無いけど,フィルムが剥がれなければエアジャケ良いな。

915:iOS
17/12/02 10:59:45.26 jecnHSXL.net
純正なんて他のケース買う前に絶対買うべきものだろ。
純正買ったうえで「イマドキ」がなんなのか提示してからパワサポ煽れって話。

916:iOS
17/12/02 11:01:40.63 PXmfV2+U.net
すげえどうでも良いこと発見したから書いておくわ
Meijiのthe chocolateの箱、純正レザーケースつけてたらびっくりするくらいピッタリだわ

917:iOS
17/12/02 11:03:12.86 jecnHSXL.net
あれ箱の角鋭角だよね?

918:iOS
17/12/02 11:03:54.94 OW53p5Rp.net
>>889
そんなん始めて聞いたわー

919:iOS
17/12/02 11:07:36.28 jecnHSXL.net
>>902
このスレいつもそうだけど、自分は提示しないで煽りばっかりの糞カスだらけだよね。
エアジャケに飽きたケース「上級者」の「オシャレ」なケースはなんなのか言えよ。

920:iOS
17/12/02 11:09:49.59 6hoxZjs5.net
>>902
エアジャケは路線を変える必要ないでしょ。

921:iOS
17/12/02 11:15:23.54 pXex1fZy.net
>>895
穴の位置ズレてるね

922:iOS
17/12/02 11:23:23.65 5d8kApT+.net
今時パワサポw
しかもあれだけダサいと言われてる
クリア系ポリカにすぎないwww

923:iOS
17/12/02 11:24:25.93 9RowtpeZ.net
対策品のエアジャケクリア、ギシギシは確かに無くなったがその分、きつさが増して確実に取り外しの際にケース内部の擦り傷が増えそうなのと、僕のは背面のiPhoneロゴ上に干渉環模様が発生…どっち送り返そうか思案中

924:iOS
17/12/02 11:27:33.45 jecnHSXL.net
>>910
サイドボタンが若干ディスプレイ寄り。
よく見てみたら、前のケースに比べてサイドから背面に向かうアールが変わってる。
アールが始まる位置がよりディスプレイ寄りになったから
そこ計算に入れてなくて穴がひっぱられて広がったのかズレたのかもしれない。
URLリンク(i.imgur.com)

925:iOS
17/12/02 11:30:53.69 jecnHSXL.net
ボリュームボタン側も穴の位置が若干背面よりにズレてる。

926:iOS
17/12/02 11:46:35.92 jecnHSXL.net
>>912
気のせいかもしれないけど、より手になじむ感じになったから自分は満足だけど
しばらく使ってると前の奴もギシギシ言わなくなったから
音さえしなくなったものなら、着け外し多い人は調整前の方がいいかもね。

927:iOS
17/12/02 11:53:03.14 jecnHSXL.net
かなり細かいことだけど、背面側の角の角度が浅くなったことで
手に持ったときに中指薬指小指を背面の角部分に当てて持つ場合
角が緩くなった分、抵抗が少なくてグリップは弱くなったかもしれない。
薄く感じるから手が小さい人にはいいかもしれないけど。
両方を交互に持ち替えて比べないとわからないぐらいの違いだけどね。

928:iOS
17/12/02 12:00:37.07 OAqn/XxK.net
ここは今どきパワサポのスレに成り下がったようやね

929:iOS
17/12/02 12:02:14.19 jecnHSXL.net
さっきから微妙に日本語がおかしいやつが単発で何度も煽ってるけど
何が目的なの?

930:iOS
17/12/02 12:02:45.79 jecnHSXL.net
キーワード「今どき」

931:iOS
17/12/02 12:04:52.21 jecnHSXL.net
あ。俺のも干渉縞出た。
これはダメだわ。
前のに替えよ。

932:iOS
17/12/02 12:10:40.28 OW53p5Rp.net
>>889
調べても情報でてこないんだけど、教えてくれ頼む

933:iOS
17/12/02 12:12:25.22 FgVsnL+V.net
レザーとケースどちらがいいか
結論でました?

934:iOS
17/12/02 12:15:38.70 cFq09FWc.net
レザーとケース?ん?
部屋とワイシャツと私くらい比べられない

935:iOS
17/12/02 12:15:52.82 Dtqtix0F.net
エアジャケのコーティング剥がれはどうなったの?
いまはもう剥がれることはないの?

936:iOS
17/12/02 12:16:58.76 OGtdQoGU.net
>>821
忠告ありがとうございます!
たった今「ガラスフィルム 指紋 コーティング」でググッた後に、ここへ来たところでしたw
昨日から仕事中ずっと擦り続けて今現在気泡横5mm縦3mmのラスト1個となりました。
が、ラスト1個がかなり手強くなかなか抜けません。
これは自然に抜けるのを待ちます。
おっしゃる通りコーティングが剥げた感じですw
フィルムを買いなおさず、コーティング剤を買ってみるかなと思っています泣

937:iOS
17/12/02 12:30:21.25 yl0B1DoO.net
>>925
わかってはいると思うけど、間違ってもポリマー系はダメだよ
過去スレでコーティングがいいって聞いて何を思ったのかポリマー系使ってキレてた人いたから

938:iOS
17/12/02 12:49:39.87 0+e41bIu.net
ギシギシなくなったと思ったら縞模様再発かー。
マットブラックのほうでよかったぜ。

939:iOS
17/12/02 13:27:25.74 YcZzdibF.net
パワサポも終わりやね。7のJB干渉縞問題からおかしくなった

940:iOS
17/12/02 13:33:11.40 y8DthUH1.net
>>872
右下ならこれのブラックが良さそうな感じです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
左下ならこんなのならありますね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

941:iOS
17/12/02 13:58:03.08 fF/7h1dq.net
ガラス一回り小さいのしかない? 純正シリコンつけてるんだがピッタリじゃないのが気になる

942:iOS
17/12/02 14:26:44.77 G4fvjbLO.net
>>929
あ、どうも
右で良ければコレのクリア辺りも一考か
左下のヤツは握りが確実に太くなるよね

943:iOS
17/12/02 14:49:02.83 G4fvjbLO.net
やっぱ太そう…w

944:iOS
17/12/02 14:54:46.61 Zkj7GAcW.net
ギシギシ言わなくなった不良品がベストとか
なかなか難しい選択肢だね
ギシギシ言わなくなるのはなぜなんだろうね

945:iOS
17/12/02 14:58:01.81 LRVdVjwH.net
>>926
それ俺w
パワサポ調整品届いた、未だ開封してないけど
>>925
ポリマー系の奴は無水エタノールですぐ落ちた
ガラスコーティングは定着したら簡単には落ちないから小傷付いたら後悔すると思う

946:iOS
17/12/02 15:21:07.83 J5IhCuos.net
すまん、最初に報告したエアジャケ干渉環模様は1センチにも満たない、僕の場合。ただえらく硬くなって最初はめた時ピシッて言ったから怖くてTOZOに戻した。専用リムーバー使えば少しは外し易いのかな?
まぁ満足出来る商品にはならなかったが、その後の対応は普通だった気がする

947:iOS
17/12/02 16:14:06.52 +tgDSZaI.net
>>925
気持ちは良く分かります。
ただ、コーティング剤とフィルム一枚、どちらが安いかも考えた方がいいと思う。

948:iOS
17/12/02 16:18:09.44 KkaLOzrY.net
CASEKOOのバンパー買った人は背面ガラスもついてきたと思うんだけど、バンパーとガラスはどのくらい隙間空きます?

949:iOS
17/12/02 17:00:04.48 YVeLn2wH.net
なんで純正ケースはことごとくストラップホール無いんや。

950:iOS
17/12/02 17:03:48.75 iLCRcJvx.net
日本人くらいだからじゃないの?ストラップつけたいのが

951:iOS
17/12/02 17:04:47.38 uIs3zjtu.net
apple製品全体がワイヤレスの流れだし、元々余計な物は付けないって方針だからじゃない?

952:iOS
17/12/02 17:07:56.29 3HlmcmSo.net
elipseを付けたせいで手持ちのワイヤレス充電がまともに機能しなくなった
それでエレコムの小さいワイヤレス充電器に替えてみた
iPhone Xの横幅よりも狭いから、縁が出っ張るバンパーケースを付けていても本体と充電器の隙間は空かないから問題なかった

953:iOS
17/12/02 17:09:46.96 yl0B1DoO.net
>>938
ストラップホール自作しようとルーター買ったけど
過去スレで誰かが教えてくれたこれ付けたら穴開けなくてもよくなったよ

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

954:iOS
17/12/02 17:17:42.12 Yd26YmTu.net
>>942
それ付けた時点で保証対象外になるけどいいのか?

955:iOS
17/12/02 17:53:07.22 QINJu75E.net
iOS11.2きたな

956:iOS
17/12/02 17:53:22.57 YVeLn2wH.net
外国ではストラップ付けないの?
落としまくりじゃない?

957:iOS
17/12/02 18:21:40.08 e+1BO60+.net
>>945
そもそも落とさない

958:iOS
17/12/02 18:25:16.12 iLCRcJvx.net
それはそうとQi 充電器だれか確かめてないの?11.2きたんでしょ?

959:iOS
17/12/02 18:40:26.30 cLSlp7t2.net
Qiの出力を確かめる方法ってある?

960:iOS
17/12/02 18:43:54.90 cLSlp7t2.net
アプリがあった

961:iOS
17/12/02 18:52:04.09 6RaNbAFf.net
パワサポ届いたわ
205円の切手が貼られた封筒が入ってた
ポストに入れろということね

962:iOS
17/12/02 18:54:31.77 6RaNbAFf.net
調整品付けてみたが、装着するときめっちゃ硬いから気をつけろよ
後ろのベコベコはあまり感じなくなったわ

963:iOS
17/12/02 19:08:58.42 UouMpG2H.net
個人的にはここでankerとravpowerのワイヤレス充電買ってホルホルしてたやつががっかりくる展開に期待

964:iOS
17/12/02 19:12:50.16 QINJu75E.net
Apple推奨の奴はいずれもACアダプタというのが気になるところ
USB接続だとやはり対応は難しいのかね?

965:iOS
17/12/02 19:15:43.00 JyK0pxWp.net
>>951
交換前のを外すのに、リムーバー使ってもなかなか外せなかった
修正品は開封せずに、当初買ってあった純正レザーを使うことにした
純正に飽きた頃にパワサポ使うかもしれないが

966:iOS
17/12/02 19:18:00.31 iF5X2als.net
ウチにもエアジャケの交換品が届いてるらしい
ポスト投函のでよかったね
干渉渦出てるのはクリアだけ?クリアブラックの人は
どうですか?

967:iOS
17/12/02 19:18:41.42 cLSlp7t2.net
>>953
USBだと出力条件がまちまちになるからでは。

968:iOS
17/12/02 19:22:18.74 iF5X2als.net
上下左右がキツ過ぎてエアジャケがたわみ
真ん中が凹んで干渉渦が出てるのであれば
しばらく使用して、着け外しをしたら
交換前のと同じように伸びて?いい感じになるかも

969:iOS
17/12/02 19:28:04.27 yINZNgrT.net
クリアマットも縞出てる

970:iOS
17/12/02 19:56:23.84 hUdBUvZR.net
パワサポ担当者曰く改良したのはサイドのみで背面の余裕(隙間)には手を加えてないって話だったけどな
届いたけど面倒臭くて未だハメてない

971:iOS
17/12/02 20:09:06.48 wtGuCDuz.net
入曽精密のバンパー出るらしいじゃん。

972:iOS
17/12/02 20:31:17.22 jqVdcePH.net
REAL EDGE iPhoneX CASE 開発中 発馬予定12月中旬
ってなってるから競馬に夢中なんだろ

973:iOS
17/12/02 20:53:06.92 4KMioolP.net
パワサポの交換品届いた。
ギシギシなくなっただけじゃなくてケースのエッジの部分少し丸くなってて
手が触れても痛くなくなった。ギシギシ指摘するときにメールでエッジが痛いって
意見いれたけどしっかり改善されててとても好感触。干渉縞はマットブラックなのでわからない。
最初からこのクオリティだったら自信をもって他の人にもおすすめする。

974:iOS
17/12/02 20:59:49.70 4KMioolP.net
あと>>895の写真見てもわかるけどサイドが少し厚くなってるね。ギシギシ改善させるためだろうとは
思うけど最初の薄さを体感してしまってるからサイドボタン押しにくく感じる。すぐ慣れそうだが。

975:iOS
17/12/02 21:10:00.06 2mr5nsPK.net
メタルパンパーが出そろってきたな
12月末頃には一通り選択肢が揃うか

976:iOS
17/12/02 21:30:49.72 QINJu75E.net
7.5Wの急速充電に対応するには15Wの充電器じゃないと駄目みたいね
URLリンク(www.macotakara.jp)
記事では現状ベルキンとmophieしか無いとは言ってるんだがAmazonには15W対応を謳ってるのがある
URLリンク(www.amazon.co.jp)
X対応も謳ってるがQC3.0対応の充電器が必要なんで新しく買えば結局今出てる奴と値段はそんなに変わらんが

977:iOS
17/12/02 21:36:40.94 OW53p5Rp.net
>>937
だれかー

978:iOS
17/12/02 21:44:04.00 Zwr2a6Qv.net
7.5W対応誰か人柱頼む

979:iOS
17/12/02 21:59:25.52 jecnHSXL.net
AirJacket クリアマットのRainbow of Death
置いた状態で真ん中付近に1cm未満の縦長虹色の時空の裂け目のような干渉縞
周りを押すと広がって楽しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

980:iOS
17/12/02 22:08:33.46 P6k3lJb5.net
う〜ん、干渉縞は嫌だなあ
送り返す用の封筒は差出人住所等を書く欄がないけど
裏面に適当に書いとけばいいんかな?

981:iOS
17/12/02 22:25:21.37 6RaNbAFf.net
>>969
適当も何も最近の郵便は差出人名がないと郵便屋が困るからちゃんと書けよ

982:iOS
17/12/02 22:38:51.67 CmTFlZAL.net
>>954
俺は不良品を外す時に、本体に傷つけたく無いから、不良品を強引に折り曲げておくり返したw
本体には傷は付いていない。
ギシギシは全く無くなったw

983:iOS
17/12/02 23:15:17.00 P6k3lJb5.net
右が送られてきた対策品
ぱっと見だと何も変わってないように見えるけど
側面が丸くなって内側に入ってる
ギシギシ鳴ってた右側面部分が特に内側に入り込んでるね
風呂上がってから裸で装着する予定
URLリンク(i.imgur.com)

984:iOS
17/12/02 23:16:50.81 QINJu75E.net
10W対応のQi充電器でAnkerPowerIQに接続約1時間で54%→89%に
これは上がってるのかな?
系統的にやろうとするとメンドくせーなw

985:iOS
17/12/02 23:19:36.74 czooAL/G.net
裸でも手触りいいから裸運用だな
画面にはフィルム貼ってるけど

986:iOS
17/12/02 23:29:09.74 Ys2s0VfW.net
>>973
補足
USBの間に噛ませるタイプの電流計を持ってたのを思い出したのでそいつを噛まして電流値を見たら
最大で1.25Aになってたのでベルキンやmophieの充電器じゃなくても急速充電は行けるかも

987:iOS
17/12/02 23:39:57.70 Ys2s0VfW.net
>>975
さらに補足
オレの環境だとライトニング直結でちょうど1Aくらいなんで
今回のアップデートでライトニング直結よりも充電は速くなりそうだな
個人的にはこれで十分な速度だわ

988:iOS
17/12/02 23:44:01.09 pXex1fZy.net
>>972
カメラ穴も小さくなってるじゃん
iPhoneXの個体差がどうの言ってたのは何だったんだwww

989:iOS
17/12/02 23:47:38.99 pXex1fZy.net
>>976
Qiはロスがあるからプラマイで同じかちょっと遅いくらいだよ

990:iOS
17/12/02 23:50:39.80 Ys2s0VfW.net
>>978
ああそうだったな充電器から本体への伝送効率を考えて無かった
そうするとやっぱり充電時間で比較しないといけないかな
いずれにしてもショボい充電環境でも急速充電に対応出来そうなんで良かったわ

991:iOS
17/12/02 23:52:26.74 cSfqKTGv.net
おまいら
手帳とカバー
どっち使ってん?

992:iOS
17/12/02 23:56:00.82 O/s35xax.net
>>980
TPO

993:iOS
17/12/02 23:57:40.99 Ys2s0VfW.net
まだアップデートしてない人間で電流計を持ってる奴がいたら
アプデ前後で電流値に差があるか無いか教えてくれると助かる
それで安い充電器でも急速充電に対応するのかどうかが確定するだろうから

994:iOS
17/12/03 00:07:06.56 kQrHd+Th.net
ravpowerだけど6wくらいしか出ないね

995:iOS
17/12/03 00:08:29.69 TLy9xnxR.net
ベルキンmophieだと1.5Aちゃんと出るのかな?

996:iOS
17/12/03 01:40:45.76 TTJdXYNt.net
OS11.2アプデしたら早速Eメールの不具合でやがった
メール着信が表示されないんだけど

997:iOS
17/12/03 02:34:36.22 cSumhpjy.net
>>980
純正手帳型

998:971
17/12/03 02:34:47.51 6IhHIGQE.net
干渉縞が出にくいように浮かしてるて書いてあるが
ギシギシ対策品だと側面がキツすぎて反って
しまって背面に当たり縞が出てる
そんで外そうにもキツすぎてライトニング周りが
変形した。こりゃダメだわ。最初のやつのほうがまし

999:iOS
17/12/03 02:40:56.93 uBD5XRon.net
焼き付きのことだが ホーム画面にいるときは下のバーでないけど他アプリでは常に表示されるけど絶対このままじゃそこ焼きつくよな。
YouTubeとかだと消えてるけど

1000:iOS
17/12/03 02:41:18.00 uBD5XRon.net
スレ間違えたすまん

1001:iOS
17/12/03 02:42:21.34 6IhHIGQE.net
写真貼り忘れた。需要ないだろうけど...
普通に角から外したがこうなった
URLリンク(i.imgur.com)

1002:iOS
17/12/03 02:42:31.74 iqPbcZ5e.net
>>988
アプリの背景によって色は変わってるから、ずっと同じアプリしか起動してない状態とかじゃなければ大丈夫じゃないか?

1003:iOS
17/12/03 02:50:14.86 eDXRCGb6.net
>>990
うーわ
これはアカンね
対策前と対策後で材質の硬さとかは変わってない感じ?

1004:iOS
17/12/03 03:21:45.70 hOg/Qy9Y.net
純正買うわ

1005:iOS
17/12/03 07:19:19.13 GgN3AfYs.net
Pitakaつけて落としてiPhoneX割れたけど、Pitakaはほとんど無傷だったって動画ゆうつべに上がってるね。

1006:iOS
17/12/03 07:21:48.82 26mWGMtB.net
>>973
>>244だけど、アップデート前に1時間で33%だったから、89-54=35%は、ほぼ誤差範囲じゃないかな

1007:iOS
17/12/03 07:27:13.23 6IhHIGQE.net
>>992
変わってないと思う
対策前のを外す時も割れるならここからだろうなとは
思ってた

1008:iOS
17/12/03 07:40:42.03 K34AtoiJ.net
手帳型って結構人気あんのね
てか一々蓋開けるの面倒臭くね?ガラケーみたいw
背面カバーだけで即見れるのが好みなんで、こんなの買ったみたわ
URLリンク(i.imgur.com)
TPUの1k円でお釣りが来る物だけど、結構美しい、感動!
まあ劣化あるので半年後の予備買っておくつもり
1年で2枚、2年で4枚ならいつも新品だ
シルバー買ってヨカタ

1009:iOS
17/12/03 07:44:56.90 YN2lciG


1010:W.net



1011:iOS
17/12/03 07:51:39.90 eeOZY50F.net
>>997
学生までだよね
やっぱりフォリオ買おうかな

1012:iOS
17/12/03 08:42:14.88 AFGQt7wc.net
日本語不自由な奴らだろ 純正の話嫌ってんの
フォリオで決まりだよ Xは

1013:iOS
17/12/03 08:46:52.70 UvJ36cxM.net
フォリオは折り返した時の折り返し部分の膨らみが大きすぎるのが残念な子かな。
あと閉じた時にもうちょっとしっかりくっついてくれないと意外と使い辛い。
まあフォリオ以外でも蓋マグネット対応でいいケースが出てくる気がするが、
今のところは純正レザーに前面フルカバータイプのガラスフィルムの
組み合わせが割とベストな感じがする。

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 5時間 48分 48秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/219 KB
担当:undef