iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★6 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:iOS
17/11/29 22:04:44.02 kSig8jL/.net
パワサポのピークって3GSくらいじゃないの?(´・ω・`)

701:iOS
17/11/29 22:05:10.71 E2tuiH+a.net
URLリンク(youtu.be)

702:iOS
17/11/29 22:07:53.74 lHEihXIA.net
>>692
ガラスフィルム出るまでだと思うなあ、それ以降は老害メーカーになった印象

703:iOS
17/11/29 22:49:19.93 k+dGircN.net
結局前面のカメラのとこ埃入るしヨドバシで貼ってもらったやつはなんかズレてたしで、アポスト行ってベルキンガラス貼ってもらった
ちょっと裸で使っててわかったけどiPhone Xの裸のすワイプ本当に気持ちよかった
できる事なら裸で使いたい

704:iOS
17/11/29 23:17:57.24 YdGBsiYG.net
>>695
安物のガラスフィルムよりそりゃ純正のコーティングの方が指ざわりいいでしょ。

705:iOS
17/11/29 23:24:43.74 iNhz8uv2.net
>>695
そう思って裸のガラスで何回かスワイプしてたけど引っかかる感じがしたな。
千円台のガラスフィルムの方がスルスル気持ちよかったけど好みかな?

706:iOS
17/11/30 00:03:10.72 R/WZpMBi.net
センサーのとこ空いてる保護ガラスが良さそうだな

707:iOS
17/11/30 00:04:52.91 gMojHqUu.net
裸の耐脂コーティングも半年ぐらいで劣化して滑り悪くなるからね。
半年ごとぐらいにガラス張り替えたほうがいいんじゃない?

708:iOS
17/11/30 00:23:42.63 XgUdj+dH.net
>>687
2枚組で1000円切ってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>>667
iblasonのガラス買ったけど速攻で返金処理したわ
URLリンク(i.imgur.com)
センサーど真ん中に変な気泡
URLリンク(i.imgur.com)
液晶下部分には多数の気泡
個体差激しいんだろな

709:iOS
17/11/30 00:57:48.80 sSY+btDq.net
誰かDECASEのバンパー買う人おらんの?おらんなら俺が買う。

710:iOS
17/11/30 01:15:52.24 wcGim463.net
>>699
あまりいないと思うけど、俺みたいに裸で同じゲームやり続けて1年経過すると
ぱっと見でコーティング落ちてるの分かるレベルになったりする
それ以来、滑りの良さもあってガラス貼るようになったよ
よく言われる傷はあまり気にしたことない

711:iOS
17/11/30 06:45:49.89 GSj0lP5+.net
>>12
横置きに立て掛けてもFaceIDが動作しないからなあ

712:iOS
17/11/30 06:50:25.30 t23sSkgK.net
コーティングは落ちるよね
指紋がつき易くなる
なので自分も使い捨て感覚で1000円以下のガラス使ってる
ガラスは簡単に割れるし、Belkinみたいな高いのを付ける気にもならない

713:iOS
17/11/30 07:01:14.46 6DB5Ty8s.net
>>704
そうそう、裸の光悦を味わえるのはせいぜい半年。
それを買った直後の半年で味わうのもよし、機種変前の半年前に剥がして味わうのもよし。
最後までフィルム貼って次に使う人にとっておいてあげるのもよし(買取額が高くなる)だよ。
あとどうしても裸で使いたいのならヘタってきた頃のコーティングってのはありだと思う。
新品には全く無意味だけどね。

714:iOS
17/11/30 07:55:01.49 CUDO1EIO.net
ヨドバシやキャリアで買える高いのは除いて、価格高めのやつは相応のクオリティはあるんだけどね
すぐ割ってしまう人には向いてないのは確か

715:iOS
17/11/30 09:25:04.17 Kp0QBKY+.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは駄作だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムはウンコだ!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

716:iOS
17/11/30 09:47:50.83 CTBBSmNh.net
ここで好評だったRavPowerセールやってるぞ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

717:iOS
17/11/30 09:54:40.61 DLYKx8at.net
ワイヤレス充電器は7.5W対応が確認取れないうちは買えないなぁ

718:iOS
17/11/30 09:56:50.62 6XNyvjdE.net
Qi1.2対応って明記してる奴amazonで探しても一個しかないしそれ買うしかないと思うわ。純正待てないんなら。

719:iOS
17/11/30 09:58:49.54 T8Qj5mZ2.net
とりあえず5Wの安いやつでも買っとけよ

720:iOS
17/11/30 10:18:20.09 qnnqGj70.net
ダイソーのバンカーリング的なのつけてみたが、やっぱダセェ

721:iOS
17/11/30 10:28:10.52 mxZ09Tzy.net
>>704
今年のコーティングは去年までのとは雲泥の差。
性能差をグラフにすると去年までのがゼロに張り付くレベル。

722:iOS
17/11/30 10:47:18.40 XW4U/s59.net
>>712
俺はこれ
SMA-BELT

723:iOS
17/11/30 10:58:33.66 JKPKTYzn.net
>>713
それが実証されるのは半年後か一年後か。。。

724:iOS
17/11/30 10:59:25.07 qnnqGj70.net
あ、あかんやっぱ無線充電器に干渉するわ

725:iOS
17/11/30 11:01:27.52 6XNyvjdE.net
バンカーリングがQiと干渉しないなんてあるわけないでしょうに

726:iOS
17/11/30 11:06:47.60 iA0rA817.net
ここのスレ的にはnimasoのガラスフィルムって良くないの?
X手に入れる前にアマで安かったから買ったんだけどいいと思うよ
2枚組で780円で買ったガイドケースもついてるから着けやすいし
あとケースで手帳タイプだとかなり高いがGRAMASが間違いないよ

727:iOS
17/11/30 11:23:42.63 KatC0l7Z.net
>>717
でもradiusのバンパーは金属製なのに干渉しないんだよ
単純に金属がどうって問題じゃないのかも

728:iOS
17/11/30 11:31:29.62 /PpVAnQt.net
>>718
グラマスの手帳型って開閉オンオフ出来るの?

729:iOS
17/11/30 11:56:27.02 5z4FFfXV.net
>>719
厚み(Qiとの距離)だろうか?

730:iOS
17/11/30 11:58:59.91 Pp/TmFqn.net
バンカーリング付けて発熱とか充電器側の金属検知で安全装置働いて停止しないの?

731:iOS
17/11/30 12:02:17.62 T8Qj5mZ2.net
いや普通に距離だろ
大抵3mm以上のケースは使用できないって書いてあるじゃん

732:iOS
17/11/30 12:03:07.43 WLYLAQkP.net
手帳だったらレザーフォリオ一択

733:iOS
17/11/30 12:21:22.70 MKy7+57D.net
ケース悩みすぎてもういいやって純正レザーにした
高いけどデザインいいし手触りいいし逆に良かったかも

734:iOS
17/11/30 12:23:44.97 4oUvuRtt.net
悩んで病むくらいなら純正にしとけばいい。なんなら背面にリンゴマークまであしらってるしな。

735:iOS
17/11/30 12:28:31.03 N81zu3JK.net
ラスタのゴリラガラス高光沢フィルム、
すべすべで最高や。

736:iOS
17/11/30 12:41:13.97 j99N5De2.net
これ買ったけど薄くて滑らないからまあまあ良かった
URLリンク(www.amazon.co.jp)

737:iOS
17/11/30 12:59:03.47 Yi7gwhjP.net
URLリンク(youtu.be)
超絶ダサい。安物買いの銭失いという言葉しか出てこない。
全画面タイプのフィルムをつけるとせっかくのiphone x が一気にパチモンくさくなるよな。

738:iOS
17/11/30 13:04:52.54 +QPafry2.net
スビゲンって韓国メーカーじゃねーかよ!ダメだわ

739:iOS
17/11/30 13:38:32.11 31Uyh/7k.net
>>730
情報機器全般に何かしらの韓国パーツ使ってんぞ

740:iOS
17/11/30 13:46:23.63 KatC0l7Z.net
韓国好きじゃないがデザイン系はいい仕事するぞ
キックスターターで頼もうと思った商品が韓国の開発だったりするし

741:iOS
17/11/30 13:46:40.60 4oUvuRtt.net
スピゲン普通にロゴの付け方とかが好みじゃないんだよな

742:iOS
17/11/30 14:04:25.82 WLYLAQkP.net
>>729
あんま言いたくないがこれは相当ヤバイぞ…
今迄に見た中でも最強クラスのダサさかもしれんw

743:iOS
17/11/30 14:27:44.32 /psRpPmz.net
ダサい関係なく白いベゼルのはセンサーおかしくするから絶対使っちゃダメ、
appleがXで白ベゼル止めた理由はその理由。
黒の全面は悪くないよ、目の前に全面と全面じゃないガラス貼ったXが2台あるけど
どっちかというと全面じゃない方が段付き醜い、
センサーの埃混入は簡単に掃除できるから気にならない。

744:iOS
17/11/30 14:41:30.30 +X+7+Jiz.net
>>728
ホント滑らないしこれいいよな
ロゴ入りでださい中華だけど
他機種で使ってたが色付きは剥げてくるからきをつけろ
今回は黒にした

745:iOS
17/11/30 14:53:16.18 9HbwhaQN.net
初めてのスマフォでx買ってNIMASOの枠あるやつ買って今つけたら
貼るのに失敗したわw
枠あっても初心者だときついな

746:iOS
17/11/30 15:13:25.73 EZBgfTFh.net
Deffのケースメタルケースのスレで好評みたいだな
俺が注文したポリッシュは来月上旬以降に延期になってて悲しいわ

747:iOS
17/11/30 15:36:02.23 cSA75xDe.net
>>737
失敗しようがないってくらいあっさりうまく貼れたぞ
まあ2枚入ってるから、やりなおせばいいやろ

748:iOS
17/11/30 15:52:01.48 dunv4rUv.net
>>738
すまん、メタルケースのスレってどこにある?

749:iOS
17/11/30 15:56:34.29 R/WZpMBi.net
iPhoneてqi1.2対応してんの?

750:iOS
17/11/30 17:13:33.30 iafUG/0E.net
Xにしてから電話の時に声が聞き辛いってやたら言われるけど原因不明。
フォリオから純正レザーに変えたら解決。
フォリオの蓋がカメラの所にあるマイク塞いでた模様。
欠陥品やんけ!返品してぇ。

751:iOS
17/11/30 17:16:00.07 yTjvSaLH.net
>>735
センサーの埃、どうやって掃除してる?

752:iOS
17/11/30 17:24:24.84 pg3V1VxP.net
>>738
ここでいいんじゃね

753:iOS
17/11/30 17:29:12.27 8BXLHqUz.net
>>742
え!
使い方が悪いのお前じゃんwww

754:iOS
17/11/30 17:39:26.38 q5KWfZXF.net
>>742
電話の時ってカメラのマイク使うのか
位置的にLightningポートの横あたりかと思ってたわ

755:iOS
17/11/30 17:43:01.73 5tLtm5vL.net
>>746
環境音拾ってノイズ低減するためじゃねぇかな

756:iOS
17/11/30 17:47:16.00 pTj0XImP.net
マイクって後ろの縦長カメラの所に小さく開いてる穴だよね?

757:iOS
17/11/30 17:51:50.67 AoZFipgl.net
>>746
送話用じゃなくてノイキャン用が塞がれるわけか
それは聞き辛いっていわれるわ

758:iOS
17/11/30 18:59:53.86 RfO9/Q/9.net
>>738
自分はVirtue注文、12月中旬〜発送。
気長に待つよ。

759:iOS
17/11/30 19:32:40.90 4oUvuRtt.net
>>742
蓋閉めて話してたんか?

760:iOS
17/11/30 19:38:29.65 8BXLHqUz.net
>>751
逆だろ?w
真逆www

761:iOS
17/11/30 19:39:28.49 WwYQS5iR.net
ノイスキャンセリングオフにしたらええねんw

762:iOS
17/11/30 19:50:16.12 YIuuLYOg.net
ノイキャン用のマイクって今までもカメラんとこに付いてたよな?
今までの手帳型ケースでは問題なかったんかな

763:iOS
17/11/30 20:05:47.35 KVmR1u0C.net
通話用のマイクは下にあるはず
裏返した時の隙間が問題らしい
この隙間が管になってノイキャン用のマイクに自分の声を送り込む形になってる

764:iOS
17/11/30 20:45:26.00 GB8RTDKE.net
ノイキャンオフにすれば解決する

765:iOS
17/11/30 21:03:13.57 zhyvemuU.net
アンカー着けてみたけどこれヤバイな
写真ではちょっとはみ出してるように見えるけど真上から見たらホンマデスプレーギリギリもっと余裕欲しいわ
下も横もほぼ余裕なしってところやな
もちろん、ふち周りほこりも付くで全面覆ってないから当たり前やけどな
一応報告したからな、あんかーはこんな感じやって事で
お前らもきっちり報告していけよ
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)

766:iOS
17/11/30 21:19:35.60 d+aPy7vi.net
>>742
同じ症状だわ
レザーフォリオは気に入って手放せないのでOKな持ち方を編み出した
ダメな持ち方
URLリンク(i.imgur.com)
OKな持ち方
URLリンク(i.imgur.com)

767:iOS
17/11/30 21:41:53.69 p8D+HVy+.net
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
   

768:iOS
17/11/30 23:47:28.55 6XNyvjdE.net
アンカーのケースのレビューなのかフィルムのレビューなのかわかりやすく書けよ。
まあそのオレンジのやつがケースな訳ないだろうけど(ダサすぎて)

769:iOS
17/11/30 23:49:07.72 93VItDC/.net
>>758
対処法載せるぐらいだから多分とても親切な人なんだろうけど、どんだけ手にコンプレックスあるのかそっちの方が気になりました

770:iOS
17/11/30 23:58:07.81 VRQci/BY.net
>>758
こんなせなあかんなんて設計ミスやろこれw

771:iOS
17/11/30 23:59:23.58 Kp0QBKY+.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!

772:iOS
17/11/30 23:59:29.91 6vwXoKvW.net
>>760
お前以外はみんな分かってるから別にいらないよ

773:iOS
17/12/01 00:00:33.46 38HyM4IY.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

774:iOS
17/12/01 00:04:50.45 sd4C8x0i.net
>>761
www
俺も思っちゃったw

775:iOS
17/12/01 00:08:01.22 qCaUCtZB.net
貴重な情報提供をしてくれてる人に対して馬鹿にしたり一言余計なやつだらけ!
個人の価値観でダサいだなんだ、手がどうのこうの言っててもなんの建設的なスレにもならん
少なくともお前も自慢のカッコイイ、自分の手が映り込んだのケース画像の一つでも乗せてから言ったら?
肯定的な意見ほとんど見たことない、このスレで

776:iOS
17/12/01 00:16:02.73 Gi0G5MDV.net
だって欠損した人間が集まってるんだろ?
まともな人間ならそろそろ何使うかは固まってきてるだろうし
他人の好みにいちいち口は挟まない

777:iOS
17/12/01 01:25:06.10 KV3env3L.net
>>761
>>766
前に手を出したらボロカスに荒らし回った奴が居たんだよ
それ対策じゃね?

778:iOS
17/12/01 01:30:51.27 RYflgOD/.net
今日DECASEのバンパー届くぜ
URLリンク(www.croy.co.jp)

779:iOS
17/12/01 03:53:26.76 D9S88dFO.net
>>761
>>766
レス、dです
>>769さん、ご察しの通りです
左手持ちだとまだ自然に出来るから、こっちをお勧め
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自分にとっては欠点を補って余りある商品なんでこのスタイルで行くよ

780:iOS
17/12/01 05:00:46.98 oxGmEEVn.net
ガラスフィルムのサイズまともなフィルムさえもまだ出てないからな
アンカーもちょい小さいし
ケースは純正でええけど

781:iOS
17/12/01 05:02:41.78 Vx/mSxD4.net
パワサポ中の人見てる〜?
今日ちゃんと完成品発送してくれよな( ・`ー・´)

782:iOS
17/12/01 06:50:50.61 JLb2JFnV.net
>>701
海外出張行ったついでに
devil caseと3Dガラス、カメラカバーをのレッドを
購入、現地で背面も貼ってもらって快適ですよ。

783:iOS
17/12/01 06:53:28.69 JLb2JFnV.net
すまん書き損じた。文章が変だわw
千代田線車両点検で止まりやがった。

784:iOS
17/12/01 07:44:28.25 VvBopdqT.net
>>718
GRAMASは革の質は良いのだが、黒い粘着シートが1年も経たずにボロボロになって惨い事になるから却下
現時点で間違いない手帳型は純正のみ

785:iOS_nanashi
17/12/01 08:19:07.84
KENZOのケースがかなりいい

786:iOS
17/12/01 08:24:27.79 G2s+kEl6.net
>>757
端の浮きはない?

787:iOS
17/12/01 08:31:17.57 dW/32pGp.net
調整品のデキ次第ではパワサポ完璧なんだけどなー
心配だなー

788:iOS
17/12/01 08:56:02.72 sd4C8x0i.net
>>771
色々と諸事情?あるみたいだからごめんな。
でも、モザって俺的にはやっぱグロイメージだったから…
てか、俺も現在、手帳型とオープン型のケース持ってるが純正フォリオ気になってるw
フラップのパカパカが残念すぎると思ってるが…
実際に使っててどう思う?

789:iOS
17/12/01 09:13:15.98 4bXFhzAk.net
>>771
モザイクやっぱりキモいな。
なんか蓮コラ思い出すわ
それはそうとしてこの持ち方でケースに負担かからない感じなの?

790:iOS
17/12/01 09:14:07.43 oWHImg4D.net
i-BLASONのガラスフィルム張ってみたんだけど
四隅と真ん中左側の大きな気泡が全然取れないんだけどそのうち取れるものかな?
四隅の気泡は横25mm縦10mmくらいの大きさです
スピーカーの切り欠きの部分もほぼ中央だし左右もほぼ中央に貼れてると思うのですが
こんな大きな気泡初めてなので取れるのか心配です

791:iOS
17/12/01 09:35:52.78 7TAKYzHb.net
さっそく落としてベルキンの角が割れたから予備のダイソーフィルムをとりあえずはったけど
ノッチの切り欠きがあってない以


792:外全く変わらんのと 異様に指紋がつかんな 多汗症ですぐベトベトなるのに 貼り付けはガイドが一切ないから腕次第やけど 埃入るだけで剥がしたくなるけど今回は1本も埃はいらず



793:iOS
17/12/01 09:46:24.62 DTbSnQrn.net
>>782
俺の場合は4日ぐらいかかった。
毎日確実に減ってくw

794:iOS
17/12/01 10:09:12.74 oWHImg4D.net
>>784
4日間でも消えたんですね
1時間近くクロスで擦ってたら少し小さくなったけど
分裂して大小8箇所残ってます
もう少し擦ってみますw

795:iOS
17/12/01 10:10:18.42 TJdkNOEu.net
PITAKAがアマゾンで欠品してたで、公式で注文したのが約一週間で届いた。
ついでにqiも買ってみた。
URLリンク(i.imgur.com)

796:iOS
17/12/01 10:21:40.02 tQllq8ud.net
>>776
俺は使わないしなくても大丈夫じゃないかな?
使う人にはだめなんですね
そもそも何の為の物かもよくわからんw
>>720
開閉オンオフとは?
普通に開いた時に電源入ってそのままFACEIDでアンロックされるから即使える状態になるんだけど
そのことかな?

797:iOS
17/12/01 10:41:29.85 TIB0u2u5.net
>>769
何それ
シワシワとかアトピーとかか?

798:iOS
17/12/01 10:43:14.15 6CsCPn0o.net
>>787
普通は画面タップがいるけど、純正は蓋に磁石が入ってるからその操作を省略できる

799:iOS
17/12/01 10:59:54.80 7TAKYzHb.net
>>786
自分も公式でたのんでまってるんやけど
Qi どんな感じ❓
エアコン取り付けは外れなさそうな感じやといいんやけど

800:iOS
17/12/01 11:06:53.84 CKMVbkTL.net
>>780
↓前スレより

純正フォリオで新発見!
ガラスフィルム貼ったらフタが画面にピッタリ張り付くようになった
↓カード2枚入れてても重力で開かない
URLリンク(i.imgur.com)

801:iOS
17/12/01 11:37:50.82 iMdlnB/3.net
>>791
毎回ぺりぺりってやるのか
なんだかなー

802:iOS
17/12/01 11:52:41.94 TJdkNOEu.net
>>790
縦ルーバーは無理そう…

803:iOS
17/12/01 12:12:29.51 7TAKYzHb.net
>>793
縦だと無理なんです❓

804:iOS
17/12/01 12:37:41.98 673EXSEo.net
>>791
ああ…こりゃ確かにデブの小汚いおっさんの手だわ…爪…
わざわざモザイクまでかけてUPしたいなんて自己顕示欲こでしか発揮できないのかなあ

805:iOS
17/12/01 12:38:43.62 sd4C8x0i.net
>>791
えー!
それってとゆー意味?
静電気…じゃないよな?
ガラスなしの場合は隙間が開いてるから時期が途切れる?って感じなのかな?
で、隙間が無くなったら時期が通ってって?
もしわかるなら詳しく教えて!

806:iOS
17/12/01 12:39:35.43 /lll3NoB.net
>>743
紙差し込めば楽勝

807:iOS
17/12/01 12:41:24.70 fHHtOYxT.net
>>785
俺は放っておいたけどな

808:iOS
17/12/01 12:46:32.39 C+nudwx9.net
794みたいな叩きが出てくるのか
理解した

809:iOS
17/12/01 12:50:34.59 lHiHGtYj.net
decase買ったぞ、片手運用が若干キツくなるがそれ以外は満足

810:iOS
17/12/01 13:12:06.05 tkI1Aa+r.net
>>786
俺も公式で頼んでるけどまだ届かんわ
発送はされてるけど香港から2日ぐらい動いてない

811:iOS
17/12/01 13:12:10.47 6laTFgCt.net
Patchworks iPhone X ガラスフィルム ITG 3D Full Cover ブラック 【 9H 高品質 オンライン専用パケ 】 アイフォン X ガラスフィルム URLリンク(www.amazon.co.jp)
これも上部にホコリ入るな

812:iOS
17/12/01 13:24:04.17 6laTFgCt.net
>>795
こういうのが居るから
しかしこれは何処から入ってるんだ
スピーカー穴か?

813:iOS
17/12/01 13:24:12.02 br21DhHP.net
>>802
このタイプでホコリが入らない奴なんてあるのか?
あと紙で紙でって毎回言ってる奴がいるがスキマに紙を挟み込んでホコリを取るってことなのか?

814:iOS
17/12/01 13:26:51.26 sd4C8x0i.net
フィルムによってなんだろうな。
でも、それだけ磁気を帯びる?フィルムがあるのか…
疑ってる訳じゃないが俺的にはガラスフィルム貼っただけでフラップがあそこまでくっつくのには不思議と言うか疑問が残る…
しかもカード2枚も入りてとかめちゃくちゃつえーし!
俺はパカパカが懸念としてるからこれが本当ならガラスフィルムのメーカーや品番等知りたいな!
これと合わせて購入したい。

815:iOS
17/12/01 13:32:27.64 obGYgIMC.net
>>805
ペタペタしてるんだろ

816:iOS
17/12/01 13:40:00.84 7TAKYzHb.net
このタイプは裏側見たらわかるけど黒い縁のカメラ部分がちょっと浮いてるから埃だらけ

817:iOS
17/12/01 14:11:06.98 GoltZDT1.net
手帳型ならスピゲンのウォレットSはどうよ?

818:iOS
17/12/01 14:35:46.52 bLrZVB/5.net
このスレの人達って薄型ケースは興味無い感じ?
AmazonでTORRASってのが良さそうかと思ったんだけど話題に出てないようだから

819:iOS
17/12/01 14:38:04.61 uCbVEdg0.net
掃除機で吸えばとれるよ
ホコリ

820:iOS
17/12/01 14:44:53.09 KV3env3L.net
iPhone X フィルム,【新タイプ 4D全面保護 ゴリラガラス】炭素繊維 アメリカ素材製 ANISYO iPhone X アイフォン X ガラスフィルム アイフォンX 強化ガラス


821:液晶全面保護フィルム Gorilla Glass 高精細/硬度9H(iPhone X,ホワイト) https://www.amazon.co.jp/dp/B076V4186T/ref=cm_sw_r_cp_api_YRoiAb0BQJPVQ これアカン 4Dと書いてるけど縁かなり浮いてる 縁の部分は半分くらいまではガラス来てるけど外側半分は宙空になる だもんで、裸で持ってる奴はかなり引っかかる カメラとスピーカーは全部穴あきなのでホコリの心配は…まぁ?って感じ 縁の黒(白)線とガラスは別誂えらしく爪たてると溝みたいな物に引っかかる



822:iOS
17/12/01 15:02:56.07 KV3env3L.net
分かりきった事だけど、白縁は裸で持つとクソダサい………
バンパーつけたら、どうだろ…人によるか?
ただ、画面消したらやっぱダサい

823:iOS
17/12/01 15:08:28.04 p5hEiwaM.net
白はアカン

824:iOS
17/12/01 15:14:52.42 xajOmfOZ.net
>>809
PEELを発注してて到着待ち

825:iOS
17/12/01 15:14:53.38 YEEP3Gx/.net
白縁?

826:iOS
17/12/01 15:26:37.41 2uLdjnCC.net
画面割っちゃった奴用にこんなのも出るみたいね
URLリンク(trinity.jp)

827:iOS
17/12/01 15:28:23.25 p5hEiwaM.net
またシンプリズムか
アイデアは良いんだけど実使用が酷いこと多いからな

828:iOS
17/12/01 16:04:57.48 YEEP3Gx/.net
>>816
アイデアは面白いけどね
割れても目立たなくて使えりゃいいでしょっていう発想は画面バキバキで使ってる人が多い日本で受けるかもね

829:iOS
17/12/01 16:11:14.83 55+nm2mE.net
お、パワーサポートの交換品が発送された。ヤマト便だ…さてさてどー変わったかな

830:iOS
17/12/01 16:12:12.20 7TAKYzHb.net
なんかフィルム貼ってない状態だと白画面に文字だけの
ページだとギラつきっていうか見にくくない❓
違和感が

831:iOS
17/12/01 16:16:42.91 EPysgc1k.net
>>785
今更遅いかもしれないけど、余り同じ場所を強く擦り続けてるとフィルム表面の防指紋コーティングが剥げるよ。。。
自分はそれでもう一枚買って貼り直した。
気泡は自然に消えて行くのを待つ方が良い、と思った。

832:iOS
17/12/01 16:25:06.57 acpGk91R.net
TOZOのTPUのサイドメッキのやつって、ブラックは本体と同じようなガンメタっぽい感じ?

833:iOS
17/12/01 16:58:52.76 KV3env3L.net
白は……何かを見てる時はまだマシだわ
>>815
白縁、黒アルミバンパーありはこうなる
URLリンク(i.imgur.com)
これ、どうしても縁の空気が抜けない…爪で擦ってもすぐ浮いてくる…何故だ
URLリンク(i.imgur.com)
4Dw
URLリンク(i.imgur.com)
アカン…

834:iOS
17/12/01 17:08:53.35 KV3env3L.net
白縁の唯一の利点は暗い場所でも上下がわかるって事くらいだわ

835:iOS
17/12/01 17:09:58.79 wdwIuBRj.net
>>819
こちらにも発送メールがきた
今のエアジャケットは返品せよと書いてあった

836:iOS
17/12/01 17:16:36.31 2tnVph0M.net
>>708 俺も多分これ買って使ってる

837:iOS
17/12/01 17:42:27.63 4bXFhzAk.net
>>823
ダサいわ浮いてるわイイトコ無しだなオイ

838:iOS
17/12/01 17:45:56.55 LcfSoZsa.net
今出てるアルミパンバーはデカセとエリスプだけか
ギル堂デザインはよ

839:iOS
17/12/01 17:52:54.87 uw7p2ZPk.net
>>828
こういう事言う奴が待ち望んで踏んだな
キモいわぁ

840:iOS
17/12/01 17:58:53.10 KV3env3L.net
>>827
人柱みたいになっただけマシと思っておくわ…
少なくとも自分が買ったやつは最悪だわ

841:iOS
17/12/01 18:16:37.30 xwnhjuvh.net
白縁ガラスのダサさは異常
iPhone殺しw

842:iOS
17/12/01 18:18:52.77 4bXFhzAk.net
>>830
お疲れさん。人柱ありがとな。
でも白枠ってかなり運が良くないとクオリティ良いのに出会えなさそうだな。画像見てる限り

843:iOS
17/12/01 18:52:21.35 cNB+TmtD.net
X手に入りそうだから調べて見たけど純正の手帳ケース一択だったわ
使ってる人いたらどんな感じか教えてくれ

844:iOS
17/12/01 18:53:57.01 uw7p2ZPk.net
>>833
過去スレ見ろ真性包茎野郎

845:iOS
17/12/01 18:54:51.35 4bXFhzAk.net
手帳の話は散々出てるからな

846:iOS
17/12/01 19:14:32.66 di6ANbGg.net
>>825
オレは上下寸法が足りないフィルムも剥がして一緒に送り返すw

847:iOS
17/12/01 19:23:42.99 BisR3bsW.net
>>825
ヤマトの追跡番号も書いてあるし丁寧なんだけど
荷物出しに行くの面倒くさいなあ

848:iOS
17/12/01 19:27:14.83 oxGmEEVn.net
>>833
馬鹿かな?

849:iOS
17/12/01 19:27:27.39 rPVDk8kj.net
>>837
集荷依頼したら?

850:iOS
17/12/01 19:37:59.51 GGEJnbuc.net
今日はダイソーでケース買ってきたで
ダイソーはXケース種類たくさんあるかと思ったが1種類薄型ハードケースだけで色はクリアブラックとクリアホワイトの2色だけで残念やったわ
持った感じはそこまですべすべしていない感じかな
勿論カメラ部分は隙間空きまくりやこれなら買わんで裸運用した方がええかもな
薄くて軽いのが利点くらいかな
ゆるくもなくキツくもなく脱着はめちゃしやすいわ、かといって逆さにして振っても落ちない感じや
まあ新しいケース待ちで買ってもええかな?程度や
URLリンク(light.dotup.org)

851:iOS
17/12/01 19:40:46.20 /TSVej7B.net
>>809
悪くないよ、グリップ感良いし、カメラ穴もぴったり
繋ぎに使うのならかなりおすすめできる
所詮安物だから劣化は早そうだなあ

852:iOS
17/12/01 19:56:43.47 uYA4e7Im.net
>>825
コストが掛かるだけなのになんでわざわざ回収するのか意味が分からんな
不良品持たせたままで何か不都合なことでもあるのか?

853:iOS
17/12/01 20:06:47.26 RYflgOD/.net
DECASEのアルミバンパー到着したから付けてみたけど外観、フィット感は最高!
幅広がって持ちにくいのは我慢!
↓背面フィルム考えてる人は下の商品だけは絶対やめた方が良い。清々しいほどの糞フィルムだった。空気で縁取りするデザインなのか?という感じ。精度が悪いというか設計段階で現物合わせしてないレベル。
FengNiao iPhoneX 背面保護フィルム URLリンク(www.amazon.co.jp)

854:iOS
17/12/01 20:07:13.94 svbS+SAT.net
不良品計測したいんじゃないの?

855:iOS
17/12/01 20:12:32.05 dW/32pGp.net
エアジャケ明日届くかなー。
正直今のケースも一週間くらい使ってたらギシギシしなくなったからこのままでもいいんだけどね。

856:iOS
17/12/01 20:17:06.06 uYA4e7Im.net
>>844
一部不良品とかじゃなくて今回の場合は設計の段階でミスってるわけだからあんまり回収の意義を感じないんだけどね
それともわざわざ交換を申し出るくらいだから返品したものは不良の度合いが大きいって捉えてるのかな?

857:iOS
17/12/01 20:18:53.15 dW/32pGp.net
調整品届いて、このスレで「前の奴余ったなー。どうしよ。」とかつぶやいたら
買ってもないのにゴミだとか落ちぶれたとかギャアギャア言ってたやつらがクレクレ騒ぎ出すだろ。
んで受け取ったらパワサポに苦情入れてゴネて新品ゲット。
そんな事態を避けたいんじゃね?

858:iOS
17/12/01 20:21:30.33 dW/32pGp.net
そういえばエアジャケ取り外し用の爪みたいなのも申し込んだけど、一緒に送ってくるかな?

859:iOS
17/12/01 20:24:01.10 uYA4e7Im.net
>>847
さすがに購入証明は確認するだろ
確認は無かったのか?

860:iOS
17/12/01 20:50:05.70 D9S88dFO.net
>>780
>>781
なんか気を遣わせてスマンかった
いつぞや叩かれてた彼氏とは違うよ
素手を晒すと何故か叩かれるんだよな
レザーフォリオは、言うほどパカパカしないけどね
ポケットには免許証、紙幣2枚、メモ一枚入れてればちょっとした外出にはこれだけ持って出ればいい
あと本体と蓋を繋いでる部分は驚くほど柔らかいので、ここに無理がかかる感じはしない
Ankerのガラス貼ってるけど>>791みたいに吸着はしない
黒は一見、爺いくさいが、iPhone5で買ったproduct REDのレザーケースが瞬く間に手垢まみれになったので、iPad Airからはブラックにしてる
URLリンク(i.imgur.com)
長文スマン

861:iOS
17/12/01 20:52:53.06 BisR3bsW.net
>>839
それもそれで待つのがなあ
緩衝材とか要らないって書いてあるから
郵便でポスト投函できるやつかもしれないね
それならうれしい

862:iOS
17/12/01 20:55:23.90 VF/SerBs.net
レザーフォリオはスマホ用のポケットに入れないとカバンの中でパカパカ開いたりして、その度に画面が光ってその度に充電が減っていくのです

863:iOS
17/12/01 20:58:13.60 BisR3bsW.net
>>845
そうなんだよ!少し軋むが音がしないしこれでいい気が
してきた
交換品がぴったりし過ぎててこれ以上外しにくく
なったりしたらその方が嫌だわ

864:iOS
17/12/01 21:29:56.28 dW/32pGp.net
たまに黒はジジくさいとか言う奴いるけど
逆に黒着けてるジジイ見たことないわ

865:iOS
17/12/01 21:31:50.51 6AAhcLrL.net
返信は流石にポスト投函で行けるやつにするだろう

866:iOS
17/12/01 21:32:07.90 6AAhcLrL.net
すまぬ、誤爆した

867:iOS
17/12/01 21:39:44.91 625/8e+a.net
手帳型使ってる奴って何が良くて使ってんの?
デザイン悪くなって勿体なくないの?

868:iOS
17/12/01 21:43:49.70 sd4C8x0i.net
>>850
言うほどパカパカしないと言うけど…
ヒンジ部分の皮が柔らかそうだから尚更にパカパカと言うか、ズルってズレる印象があるんだけど…
俺は本当に本当はこのフォリオケース欲しくて色々とレビューとかも見てるんだけど、フラップの固定がないのが購入に思い切れなくてね。
だから、フラップにマグニットが付いてオートスリープ機能付きの手帳を買っちゃおうかとか考えてる。

869:iOS
17/12/01 21:46:27.81 KV3env3L.net
>>857
ポケットにいれてても画面が汚れない
勝手に反応しない
画面割れないか心配だから
カード入れるから
ってのを良く聞く

870:iOS
17/12/01 21:49:21.05 sd4C8x0i.net
>>857
確かにそうだけどなw
俺は6S使ってて最初は数え切れないほどの手帳ケース買っては買い替えと繰り返した。
最後のケースはApple純正のスマートバッテリーケースに落ち着いて一年ぐらい使ったかな。
バッテリー持つし最高だったよw
で、発売日に X買ってハイブリットなんとかってケースにバンカーリング付けて使いながら、オーダー製のフルレザー手帳ケースも持ってる。
で、次はApple純正のフォリオケース興味持ってw
今メインで使ってるバンカーリングは使い勝手は最高だよ!
でも、手帳が欲しいなー

871:iOS
17/12/01 21:52:57.91 ub92N/cD.net
いろいろケース買いまくってこだわったのに
最終的にバンカーリングて

872:iOS
17/12/01 22:37:47.67 KT+sfmhw.net
これ早く入荷してくれ
URLリンク(www.otterbox.jp)

873:iOS
17/12/01 22:41:38.36 4i97RdAn.net
自分はTPUの手にくっ付くような手触りが好きなんだよなあ
欠点はやはり半年で黄ばみが出てみすぼらしくなること
5Sではダイソーの炭色っぽいTPU使ってたが、
これは濃色なので未だに黄ばみとか特に見えない
で今度はX用にブルー×バープルのTPUケース買って@999円、先ほど装着した
想像してたより綺麗で満足
でも、黄ばみは出そうなのでもう一つ買っておく
URLアップしたら、どうせおまえらボロカスに言うだろからupやめとく

874:iOS
17/12/01 22:45:58.32 svbS+SAT.net
前手帳タイプ使ってたけど無造作にカバンに突っ込んでも気にならないところはすごい安心感あってよかった。ただ安物の手帳タイプはケース部分がいかにも安物って感じだったからnodus個人輸入して買った

875:iOS
17/12/01 22:52:58.69 QC2GXyWX.net
色々とケース買ったけど、木製バンパーで最終的に落ち着いた。

876:iOS
17/12/01 23:00:58.48 KV3env3L.net
iphonxにも出ないかな木製バンパー

877:iOS
17/12/01 23:32:15.22 8ESwb0fj.net
純正シリコン取りあえず黒と白2つ購入したけど
ブルーコバルトって色が欲しくなった
ヨドバシで確認したけどどの店舗も在庫切れなんだな
appストアなら在庫あるだろうからポチろうか小一時間悩んでるわ

878:iOS
17/12/01 23:42:37.68 o1XVSHnu.net
タコがヒースロー空港から出発した
あの吸盤クリアケースにもくっつくんかのぅ

879:iOS
17/12/01 23:45:54.12 uYA4e7Im.net
オレのやつはまだアメリカから出てこないな

880:iOS
17/12/01 23:46:15.97 /P75f+IU.net
スレリンク(phs板:153番)
        ↑ ↑ ↑ ↑

881:iOS
17/12/02 00:11:42.30 BzwGgiUn.net
>>868
クリアケースのカメラ周りが保護の為出っ張ってるケースだと、穴に入らずちゃんと張り付かなくて閉めた時バランス悪くなった。
自分は裸運用にしたが、ケースの出っ張りがある場合は削ればいいかもよ。

882:iOS
17/12/02 00:19:10.35 YG328Kjy.net
薄くてストラップホールが左下にあるケースが無い
ツルピカよりはマット寄りで
無い

883:iOS
17/12/02 00:33:29.17 bePqYs2R.net
>>871
サンクス
1000円くらいのクリアケースで試してみるわ
棒ヤスリで削るか

884:iOS
17/12/02 00:49:43.20 53TTSGXX.net
>>843
devil caseの背面フィルム美型膜を
張ってもらうのが一番良いぞ
セットでカメラフレームと3Dガラスも快適
仕事ついでに現地でやってもらうのが一番
DECASE は日本版あっちのOEMしかもパンパーしか売ってない

885:iOS
17/12/02 01:05:11.38 VRWm4vEX.net
悩みすぎて裸のまま1ヶ月経つな

886:iOS
17/12/02 01:11:23.08 x/4ntvAO.net
>>875
全裸で1カ月?!

887:iOS
17/12/02 01:27:29.58 3BU2bzys.net
URLリンク(shopping.yahoo.co.jp)
NIMASOさん桜レビューすごいな^^;
AMAZONの桜レビューもすごいけど国内の児童養護施設に寄付もうそやろ^^;

888:iOS
17/12/02 05:25:41.01 JLdy6Ga1.net
>>877
いつまでもNIMASOに振り回されていて頭悪そうだな
レビューがサクラだろうがそうでなかろうが、
オレはなんの問題もなく


889:使えているから勝ち組だわ おまえはずっと、NIMASOとか言ってろw



890:iOS
17/12/02 05:53:42.80 UtXsZivm.net
貧民なのにXを見栄張って使う人が愛用してんだろうな、数千円のフィルムですら安いのと変わらないとか言っちゃうのはボッタクリのやつしか買ったことないんだろうし

891:iOS
17/12/02 06:35:24.89 yl0B1DoO.net
>>877
nimasoにしました、私も。iPhone はこのフィルムととてもかっこいいです。私の鼻の穴が喜びます。このフィルムは光をよく透過します。

892:iOS
17/12/02 06:43:56.20 czooAL/G.net
Nisamoのガラスフィルム使ってるけど安くていいと思う
液晶部分とぴったりなのでケースと干渉することないし
指滑り良くて一枚500円とは思えないほど質はいい
高ければ高いほど質がいいってものでもないからね
だから安くて質のいいガラスフィルム探してるなら
Nisamoは普通にベストバイ

893:iOS
17/12/02 06:50:31.30 czooAL/G.net
3Dならわかるけど4Dとか5Dのガラスフィルムってどういうものなのか謎

894:iOS
17/12/02 07:35:47.02 YG328Kjy.net
>>872
TopACE クリア スリムとか言うヤツでストラップの左右を選べるっぽいのを発見
商品説明が変な日本語過ぎてレビューを見ても本当にどっちが来るのかわからない感じがアレ
まぁツルツルTPUだけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)

895:iOS
17/12/02 07:40:20.07 hUdBUvZR.net
パワサポメールこねぇ

896:iOS
17/12/02 08:11:02.49 iF5X2als.net
>>884
パワサポは一件につき二回問い合わせしないと
返事来ないよ

897:iOS
17/12/02 08:17:14.23 tSLrLmeu.net
エレコムは間違ってる!
エレコムは駄目な商品だ!
エレコムは糞だ!
エレコムは終わってる!
エレコムは不良品だ!
エレコムは欠陥だらけだ!
エレコムは使い物にならん!
エレコムは詐欺商品だ!
エレコムは地雷商品だ!
エレコムは没商品だ!
エレコムは損をする!
エレコムは買うなよ!
エレコムはポンコツだ!
エレコムは糞メーカーだ!
エレコムは失敗作だらけだ!
エレコムは最低!
エレコムは超絶ボッ糞!
エレコムはゴミ商品!
エレコムは最悪だ!
エレコムは破壊だ!
エレコムは情弱!
エレコムは腐っとる!
エレコムはオワコン!
エレコムは信用出来ん!
エレコムは潰れるべきだ!
エレコムは基地外だ!
エレコムは自重だ!
エレコムは嫌いだ!
エレコムは破断だ!

898:iOS
17/12/02 09:03:07.31 jhq2m0PK.net
>>804
そうだよ、
ちゃんと読まないで埃が埃がって書くから書いてるだけ。

899:iOS
17/12/02 09:04:11.13 jhq2m0PK.net
806 名前:iOS[] 投稿日:2017/12/01(金) 13:40:00.84 ID:7TAKYzHb [4/5]
このタイプは裏側見たらわかるけど黒い縁のカメラ部分がちょっと浮いてるから埃だらけ
こんなアホが言えるからw

900:iOS
17/12/02 09:07:25.01 jhq2m0PK.net
白縁はセンサー干渉して不具合おきるからapple自体止めたって言ってるのに
ほんとスレよく読まない奴が多いね。

901:iOS
17/12/02 09:17:14.78 4lSIz2H/.net
マイクロソリューションの全面ガラス、ポチってしまったけど使用感とかどうなの?教えてえらいひと!

902:iOS
17/12/02 09:35:49.68 +VON1maf.net
>>885
マジかよもっかいメールするわ

903:iOS
17/12/02 09:36:23.41 CQIMee35.net
パンと閉じるだけでスリープなフォリオは
本当にデスク置きにピッタリ

904:iOS
17/12/02 10:05:18.64 jecnHSXL.net
パワサポ一回で返事来たよ。翌日に。
調整品届いた!
キッツキツ!!

905:iOS
17/12/02 10:23:50.21 6hoxZjs5.net
俺もパワサポ届いた。
ピッタリだね。
いいじゃない!!

906:iOS
17/12/02 10:27:16.56 jecnHSXL.net
パワサポ調整品。クリアマット。
握った感じ、薄くなったというか小さくなった気がする。
タイトになった感じだけど、これまで通り着け外しはできた。

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
重ねて(上が調整品、下が古い方)
URLリンク(i.imgur.com)
写真じゃ全然わからないね。
しっかりした箱でプチプチもふんだんに使って梱包されてた。
使ってたやつ送るために切手貼られた封筒入ってる。

907:iOS
17/12/02 10:31:46.80 gBnyIk3x.net
今どきパワサポはないわ。

908:iOS
17/12/02 10:36:28.77 jecnHSXL.net
じゃあなんなの?
言えよ

909:iOS
17/12/02 10:37:10.09 7Hr9Q06c.net
純正レザーじゃあかんのか?

910:iOS
17/12/02 10:38:21.15 6hoxZjs5.net
パワサポ店頭分が調整分になるのはいつなんだろう。
これならクリアも欲しくなってきた。
なんか宣伝っぽいけど、今までのパワサポ使っていた人は満足出来ると思うよ。
そんな俺はcazeは合わなかった。
薄すぎるのと傷がつきやすい。

911:iOS
17/12/02 10:39:22.35 6hoxZjs5.net
純正レザーも良いけど、下側が空いてるのがな。
でもいいと思う。

912:iOS
17/12/02 10:41:17.63 6hoxZjs5.net
あと気になっているのがbellroyのケース。
国内ではまだ売ってないけど、本国から買うことは出来るみたいね。
誰か買った?

913:iOS
17/12/02 10:47:52.23 53TTSGXX.net
>>899
エアジャケはもう飽きたし
オシャレじゃないんだよなぁ笑
原型を保持しながら保護するだけの品物笑

914:iOS
17/12/02 10:49:41.20 a71stMnD.net
パワサポの交換ケース来た。
やっぱりキツくしたんだね。
でも,7までのエアジャケほどキツくないので悪くないね。
純正レザーも悪くは無いけど,フィルムが剥がれなければエアジャケ良いな。

915:iOS
17/12/02 10:59:45.26 jecnHSXL.net
純正なんて他のケース買う前に絶対買うべきものだろ。
純正買ったうえで「イマドキ」がなんなのか提示してからパワサポ煽れって話。

916:iOS
17/12/02 11:01:40.63 PXmfV2+U.net
すげえどうでも良いこと発見したから書いておくわ
Meijiのthe chocolateの箱、純正レザーケースつけてたらびっくりするくらいピッタリだわ

917:iOS
17/12/02 11:03:12.86 jecnHSXL.net
あれ箱の角鋭角だよね?

918:iOS
17/12/02 11:03:54.94 OW53p5Rp.net
>>889
そんなん始めて聞いたわー

919:iOS
17/12/02 11:07:36.28 jecnHSXL.net
>>902
このスレいつもそうだけど、自分は提示しないで煽りばっかりの糞カスだらけだよね。
エアジャケに飽きたケース「上級者」の「オシャレ」なケースはなんなのか言えよ。

920:iOS
17/12/02 11:09:49.59 6hoxZjs5.net
>>902
エアジャケは路線を変える必要ないでしょ。

921:iOS
17/12/02 11:15:23.54 pXex1fZy.net
>>895
穴の位置ズレてるね

922:iOS
17/12/02 11:23:23.65 5d8kApT+.net
今時パワサポw
しかもあれだけダサいと言われてる
クリア系ポリカにすぎないwww

923:iOS
17/12/02 11:24:25.93 9RowtpeZ.net
対策品のエアジャケクリア、ギシギシは確かに無くなったがその分、きつさが増して確実に取り外しの際にケース内部の擦り傷が増えそうなのと、僕のは背面のiPhoneロゴ上に干渉環模様が発生…どっち送り返そうか思案中

924:iOS
17/12/02 11:27:33.45 jecnHSXL.net
>>910
サイドボタンが若干ディスプレイ寄り。
よく見てみたら、前のケースに比べてサイドから背面に向かうアールが変わってる。
アールが始まる位置がよりディスプレイ寄りになったから
そこ計算に入れてなくて穴がひっぱられて広がったのかズレたのかもしれない。
URLリンク(i.imgur.com)

925:iOS
17/12/02 11:30:53.69 jecnHSXL.net
ボリュームボタン側も穴の位置が若干背面よりにズレてる。

926:iOS
17/12/02 11:46:35.92 jecnHSXL.net
>>912
気のせいかもしれないけど、より手になじむ感じになったから自分は満足だけど
しばらく使ってると前の奴もギシギシ言わなくなったから
音さえしなくなったものなら、着け外し多い人は調整前の方がいいかもね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/219 KB
担当:undef