【 au 】iPhone8/8 Pl ..
[2ch|▼Menu]
581:iOS
17/11/10 17:42:38.79 tXKnzi1z.net
>>562
3〜4日って離島とかの話じゃないかな?
simは同封されてくるから、挿してアクティベーションするだけ。

582:iOS
17/11/10 17:44:24.79 lpIuhtA4.net
4年契約で再来年機種変したらApple Care+auも
auの分だけ無駄になるってことかー
以前Appleは「iPhoneは3年もてばいい」発言してたがiPhone Xは4年ももつんだろか

583:iOS
17/11/10 17:51:12.11 gkJeKa+P.net
>>557
情報ありがとう
待ちきれず昨日の夜に量販店で予約し直してしまった/(^o^)\

584:iOS
17/11/10 18:02:08.84 7tNaGEry.net
>>564
情報ありがとう
早ければ日曜日には手元にくるのか
楽しみだ

585:iOS
17/11/10 18:25:03.78 0RAVbTIH.net
予約開始日二日後の夜にネットで予約したけどもう本申し込みきた
案外早く入荷すんだね

586:iOS
17/11/10 18:46:11.62 lwABokSy.net
>>556
ユーザー「いや方針決めとけよ」

587:iOS
17/11/10 20:07:13.81 uEBRLQOh.net
>>568
案外売れていないということかと

588:iOS
17/11/10 20:49:07.99 eFiGv8l4.net
旧端末のiPhone6s売りに行ったら、
21000円にしかならなかった。

589:iOS
17/11/10 20:51:05.40 rBpp3R/S.net
>>571
何処で売った?

590:iOS
17/11/10 20:56:16.87 dK+qPTog.net
0120から来る、スマートバリューとか、料金プランの見直しの電話がかなりウザい。

591:iOS
17/11/10 21:01:44.20 eFiGv8l4.net
>>572
じゃんぱら
減額たんまりされた

592:iOS
17/11/10 21:10:25.63 nQZwkn0m.net
>>574
そりゃご愁傷さま。よっぽど状態が悪かったのかな。
私の場合は、小さな傷がサイドに有るとかで、千円の減額で済んだけどね。

593:iOS
17/11/10 21:21:02.20 rfdodsYe.net
11/13に何かあるのかね?
iPhone Xにして初めてiTunesでバックアップ取ったのだが
11/13に再度バックアップ確認しろって、OSのバージョンが書いてあるとこに表示出てる

594:iOS
17/11/10 21:26:54.26 Xu1q/Gfw.net
>>573
お前の顔を見直せと言ってやると良い

595:iOS
17/11/11 00:41:48.89 C/tZTsd3.net
>>562
自宅受け取りなら一緒に送られてくるからsim入れてセットアップ終わったらオンライショップの注文確認画面から切り替えボタン出てるからそれ押すだけ。

596:iOS
17/11/11 01:31:11.89 GVfvfSOz.net
>>576
ワイの誕生日や

597:iOS
17/11/11 04:01:54.75 5FQJzVry.net
ハピバスデ

598:iOS
17/11/11 07:11:12.25 p4oCEDf+.net
なんでauのスレだけ過疎ってるんだろ
docomoもソフバンも盛況なのに

599:iOS
17/11/11 07:21:23.32 EY13jPvP.net
>>581
現在こっちのスレと重複中だから
URLリンク(itest.5ch.net)
片方落とすか削除依頼すれば良かったが、今更なので次スレ立て気を付けることだ

600:iOS
17/11/11 10:16:48.52 dLcW6+ls.net
AppleCare+ & au端末サポートって入った?
地味に毎月1190円高いんだよな

601:iOS
17/11/11 10:22:50.34 q67g7RGt.net
>>583
高いと感じるなら、他社の「モバイル保険」(月756円)や
直接AppleCare+(月あたり990円)に入っとけ

602:iOS
17/11/11 10:26:06.47 B5i3izKX.net
みんなーiphone x 届いたかーい?

603:iOS
17/11/11 10:38:35.43


604:WQQ1Ykmu.net



605:iOS
17/11/11 10:55:39.47 q67g7RGt.net
>>586
心配ならAppleに電話してオペレーター経由で買う事をオススメする

606:iOS
17/11/11 11:01:25.71 QNqbK3JO.net
10/27 16:25予約完了SG256店舗受け取りだけど
昨晩入荷の連絡があり明日受け取りに行くことになった。
今日は午後しか来店予約できなくて断念

607:iOS
17/11/11 11:23:15.06 7FaON1PY.net
いま届いたんだけど、ジムカード入れても圏外のままやん
初期不良確定?

608:iOS
17/11/11 11:26:24.26 FmwkHfKs.net
回線切り替え

609:iOS
17/11/11 11:35:36.44 jsXEi6hc.net
何度同じことを聞くのかauユーザーって
やり方さえもググれないし過去スレや
既出の書き込みも検索できない無能ばかり
そんな奴かiPhone Xを欲しがり
バカで貧乏だから保険のことでガタガタ言う
無能で貧乏なら買うなw

610:iOS
17/11/11 11:38:18.04 IWdRa5Lz.net
シルバーの方が入荷早そうだね

611:iOS
17/11/11 11:44:25.47 7FaON1PY.net
>>591
少なくともお前より学歴あるし年収多いわ
低学歴のカスは言うことだけ立派やね (大爆笑)

612:iOS
17/11/11 11:52:51.18 Kb98K5Ne.net
>>593
学歴高くて年収高いやつはこんな底辺のスレで
質問しないと思いますが…

613:iOS
17/11/11 12:05:31.12 FmwkHfKs.net
高学歴様なら新しく届いたsimを刺しただけで回線繋がったら回線がダブっておかしなことになるって想像できないかな?

614:iOS
17/11/11 12:17:03.76 6cOmLhgB.net
回収キット来るの一週間あとかよ

615:iOS
17/11/11 12:56:09.83 q67g7RGt.net
シルバー、人気無いみたいだ

616:iOS
17/11/11 13:09:09.96 xwhPJSwG.net
どこぞのアンケートでほぼ半々、若干シルバーの購入者が上回ってるそうだ。

617:iOS
17/11/11 13:09:42.54 xwhPJSwG.net
予約した色ね

618:iOS
17/11/11 13:12:58.77 yoYr5QHY.net
今月で2年契約切れるけど買い換えるのはもう少し経ってからがいいなぁ
これまた2年契約の更新しちゃった場合って解除するのにも金かかるんだよね?

619:iOS
17/11/11 13:16:42.73 XedHkrWA.net
うん

620:iOS
17/11/11 13:50:16.60 4/ThCgdi.net
うんん

621:iOS
17/11/11 14:11:26.68 hps3z1dJ.net
うちの近くではiPhoneXが発売されてから8が品薄状態
生産抑えてる上にXが手に入らない人が8に流れたからかな?
先月6から換えたけど、処理が目茶苦茶速いね
もう一年使うか悩んだけど換えて良かった

622:iOS
17/11/11 14:37:16.61 nMKNs+Vj.net
16:06店頭受け取りようやく昨日auショップから連絡きたので
これから取りに行ってくる

623:iOS
17/11/11 14:50:27.02 HHc3Cs9w.net
ネットからの店頭受け取り予約って進行具合どうなの?
発売日後にモック触ってからシルバー予約したんだが年内に来るかな

624:iOS
17/11/11 15:01:48.97 l3+H9SGy.net
iPhone Xでググったたら、iPhone Xすげー!ってタイトルのブログがあって
何かと思ったら、海老蔵さんが隈取りメイクしたままでもFace IDが認識したって
驚いて書いてるブログでワロタw
隈取りメイクで認識するなら、寝てる旦那の瞼に
目を開けてる絵を描いたら、解除されるんだろうか…

625:iOS
17/11/11 15:05:55.98 JC3tc28i.net
そんなことより嫁が死んで数ヶ月しか経ってないのにiPhoneすげぇて正気か

626:iOS
17/11/11 15:20:22.89 Jt0A967R.net
>>607
闘病中に覚悟決める時間はあったろう
案外そんなもん。身内が死んだら多分わかよ。

627:iOS
17/11/11 15:31:13.25 E/o8zrFj.net
>>607
嫁が嫁がって言ってたとして、そっちのが正気とは思えんわ
喪に服すのと日常は別問題

628:iOS
17/11/11 15:38:12.32 JC3tc28i.net
いやぁiPhoneすげぇて思うのは自由だし死んだ嫁の顔を忘れるのも自由だが世界中に面白おかしく発信するか?

629:iOS
17/11/11 16:11:33.50 XedHkrWA.net
マジレスすると
寝てる旦那の瞼を開けてもロック解除されない

630:iOS
17/11/11 16:26:19.41 37kWYQpS.net
海老蔵さんは、ブログに奥さんの事殆ど触れてないじゃん
つうか、ワザとそうしてるみたい
あくまでファンの為のもので身内を晒したくないって思いがあるのかも
プライベートと分けてればそうなるんちゃう?
芸能人は特にその傾向ない?
だけど、iPhone Xゲットしてたのか・・抜け目ないなw

631:iOS
17/11/11 16:39:55.97 HHc3Cs9w.net
MNP予約番号いつ取るべきか迷う

632:iOS
17/11/11 16:40:02.95 CILYDW7W.net
Face IDいつもと違う髪型にすると1回目開かないけど2回目からちゃんと解除されるのすごい

633:iOS
17/11/11 16:55:56.30 vTK9IQYS.net
他キャリアから移ってきたけど通話したら相手から聞こえづらいと言われた
アンテナも2本ぐらいしか立たない
ちなみに都市部住み

634:iOS
17/11/11 17:22:40.46 37kWYQpS.net
昔は音声品質が他キャリアより方式の違いで悪かったかもしれないが
VoLTEなら差異ないと思う

635:iOS
17/11/11 17:32:12.10 vTK9IQYS.net
>>616
VoLTEってau同士でしか効果ないと公式で見たけど

636:iOS
17/11/11 17:39:43.39 ItWRCoHm.net
>>500
そんな遅くてもう発送されるのか
SG 256GB 17:21でまだメールが届かない

637:iOS
17/11/11 18:29:07.64 eKVkmLfs.net
うあああああ
店舗から入荷連絡きてドヤ顔で入店し手続き中はお姉さんにドヤ顔自慢話しなどしてお姉さんは終始笑顔だったけど急に真顔になり審査落ち報告されたwww
こんなん恥ずかしくてまじ泣きそうだよww

638:iOS
17/11/11 18:34:27.28 /b9twgf5.net
10万超えるから俺も審査あったけど、口頭で年収を伝えるだけじゃなかった?
携帯料金未納とかあったんじゃないの?

639:iOS
17/11/11 18:35:44.20 6YFdoBCk.net
審査に落ちる人多すぎって言ってたな

640:iOS
17/11/11 18:48:16.94 0lUzQuFp.net
スレリンク(mobile板)

641:iOS
17/11/11 19:08:55.61 egwJO7/J.net
会社の同僚もドコモだけど、
審査落ちしてたわw
そいつの前では、iPhone 出せなくてツラいw

642:iOS
17/11/11 19:16:15.01 jUGsGyr9.net
>>617
そうなん?
なら他社間では依然として音声品質悪いってことか
PHSを10とすればauは5〜6くらいな感じ

643:iOS
17/11/11 19:20:47.57 jUGsGyr9.net
審査落ちしたひとが使ってた機種は何だろう?
6sまでのひとは2年の割賦金支払い終えているから問題なさそうだけど
支払い残ってて一括返済してない場合審査に影響あるかな

644:iOS
17/11/11 19:26:17.41 egwJO7/J.net
逆に真面目でクレヒスない人が皮肉にも落ちたりするからなw

645:iOS
17/11/11 19:46:34.09 vkNL+1Pd.net
>>614
一回目モヒカンで、二回目スキンヘッドだと通らないんだ。

646:iOS
17/11/11 20:16:11.73 JC3tc28i.net
現金主義の真面目な人間なら割賦なんかしないし今時クレヒスないのはとても良客とはいえないのだ

647:iOS
17/11/11 20:21:52.09 HHc3Cs9w.net
最近JCB


648:プラチナ取得した俺ならまあ大丈夫だろう 早く入荷してくれよ



649:iOS
17/11/11 20:27:32.88 EY13jPvP.net
クレヒススーパーホワイトの人は落ちる可能性あり

650:iOS
17/11/11 20:27:42.62 MtFAbinv.net
>>629
年会費25000円のなんちゃってプラチナか

651:iOS
17/11/11 20:40:50.45 KyWKtmgi.net
落ちたら一括で買えばいいだけ

652:iOS
17/11/11 21:17:31.77 JC3tc28i.net
ごもっとも

653:iOS
17/11/11 21:19:59.85 HHc3Cs9w.net
>>631
今時年会費五万以上のプラチナはぼったくりですよお爺さん

654:iOS
17/11/11 21:41:27.68 69w5QH/9.net
そもそも一括で買っちゃえばいいんじゃないのかな?
月々が安くなるから損するわけでもないですし

655:iOS
17/11/11 21:41:47.62 pdCwB6US.net
毎月の支払いに延滞がなければ審査落ちしないと思うんだけどなぁ

656:iOS
17/11/11 22:46:30.30 t46tzx5H.net
10月27日19時予約64GB SG
店舗受け取りなんだけど未だに連絡こない
ここみると後から予約した人が受け取ってる
見たいだけどどうなってるんだ?

657:iOS
17/11/11 22:57:13.43 MmS1R5Xb.net
>>618
SG256まじで遅いよな
人気があるのか生産が遅れてるのか…
審査落ちが少ないとか?

658:iOS
17/11/11 23:02:07.27 UfEWuOhR.net
SB256GB 今日来たよ、突然電話きたら焦った。

659:iOS
17/11/11 23:43:17.80 Q2NTaa59.net
>>636
10万超えるとそうでもない
世帯で安定収入ないと落とされることもある
なお、クレジットカードの審査で一番甘いのは多分楽天カード

660:iOS
17/11/12 00:02:35.45 uQRYjdB4.net
>>606
わらったw

661:iOS
17/11/12 00:17:28.16 h9bU8Fh3.net
そろそろピタットプラン被害者友の会が溢れ出すやろうな
月額3000円台とか言って出てった奴止めたんだけど試算してみたら月額12000円だったわ
そいつはピタットプラン行ったんで再来月から12000円の請求が届く

662:iOS
17/11/12 00:28:16.02 0FgAlXjQ.net
参考までにここにいる人たちで割賦で契約した人のプラン教えてほしいわ

663:iOS
17/11/12 00:37:01.63 Z2anSWYe.net
>>642
4倍も請求されるのなら詐欺だよ

664:iOS
17/11/12 00:40:06.12 h9bU8Fh3.net
>>644
URLリンク(www.au.com)
ここで確認したんだけどホント笑うわw

665:iOS
17/11/12 00:42:12.73 Z2anSWYe.net
端末代も含めた計算とかアホな計算ではないよね?

666:iOS
17/11/12 00:45:25.77 h9bU8Fh3.net
>>646
そら端末も含めるよ
そもそも端末+2980円がうたいもんくじゃん…

667:iOS
17/11/12 00:47:34.07 Z2anSWYe.net
それじゃあ詐欺じゃないね
端末代は端末によって変わるのは当然

668:iOS
17/11/12 00:52:49.08 h9bU8Fh3.net
URLリンク(gurabi605.staba.jp)
別に詐欺とは主張してないよ

669:iOS
17/11/12 01:01:56.76 0SFRm382.net
>>643もちろん従来プランだよ

670:iOS
17/11/12 01:04:37.81 wCRaf9Ch.net
>>643
前と一緒

671:iOS
17/11/12 01:18:31.80 X9GQv4hE.net
これはピタット、フラットの被害者の会作るべきだな
auは本当に糞だわ

672:iOS
17/11/12 01:38:41.37 IFk4ErDa.net
>>642
それはどういう条件での計算でそうなった?
シミュしてみたが256GB機種変アップグレートEX加入で48回分割払い、ピタっとカケホ契約で毎月5GB以上使うと想定して11000円ちょっとの計算になったが
まあ2年目以降は12000円になるけど

673:iOS
17/11/12 01:39:53.28 EFIX3lIC.net
毎月割があるうちはデータ定


674:zもしくはLTEフラット 毎月割が切れたらピタットもしくはフラット 端末は分割で買う 2年前後までなら外部で買取、3年以降ならauで下取り これで間違い無いと思うのだが



675:iOS
17/11/12 02:02:13.89 8LlMircF.net
パケット気にしながらとか嫌だなw
マジで情弱ホイホイ

676:iOS
17/11/12 03:01:19.72 snCgQ4fx.net
iPhone8の場合は9割以上がピタット、フラット契約だと。
xもおそらくそれに近い数字だと思われる。

677:iOS
17/11/12 06:07:30.37 Ek4TZhgZ.net
iPhone Xを一括購入した場合
スーパーカケホ+データ3GB 6200円 - 毎月割2400円(24ヶ月) - スマートバリュー1000円 = 2800円
テザリングとWi-Fiスポットは無料
ピタットプラン スーパーカケホ 2〜3GB 5480円 - スマートバリュー1000円 - ビッグニュース1000円(12ヶ月) = 3480円
テザリング 500円/月 Wi-Fiスポット 500円/月

678:iOS
17/11/12 07:51:09.00 3G1SZBar.net
ピタットプランはやはり罠プランだなw

679:iOS
17/11/12 08:18:00.74 wCRaf9Ch.net
ピタットってWi-Fi環境から動かない スマホ意味なくねな人たち向けじゃね

680:iOS
17/11/12 08:23:54.19 LE2nEc5n.net
月によって変動が大きい俺向け

681:iOS
17/11/12 08:33:50.46 9u6POI3B.net
>>653
あれ消費税さらに加算じゃないの?

682:iOS
17/11/12 08:54:53.60 QpGq90BX.net
>>640
イオンも緩い

683:iOS
17/11/12 09:08:54.62 9iYjImsY.net
iPadのテザリング前提だと5GBに収まる月なんてないし、毎月割考慮すると
フラットよりデータ定額の方が安くなる
……新プラン割と罠っぽい

684:iOS
17/11/12 09:19:42.57 AN84tAH8.net
20:13X256SG自宅受け取りました

685:iOS
17/11/12 09:33:37.24 Z2anSWYe.net
あまり通信量を意識してない人(詳しくない人)にピタットプランを契約させて、いつの間にか高額な料金にさせるのが狙いなら詐欺まがいかもしれないね

686:iOS
17/11/12 09:49:12.13 0SFRm382.net
>>654そうなんだけど機種変の時以外は従来プラン⇄ピタッと又はフラット間のプラン変更は出来ないのがauの罠。

687:iOS
17/11/12 10:12:24.59 gd/G/wTY.net
ピタットフラットは毎月割少ない泥だとメリットあったりするんだけどね…
毎月割もりもりのiPhoneには向かない

688:iOS
17/11/12 10:22:06.54 Z2anSWYe.net
必ず1GB未満しか使わなくて通話は最低料金プランでいいって人は、毎月割がなくてもピタットの方が安くなるよね

689:iOS
17/11/12 10:40:59.15 TMRfJFcP.net
>>643
今までと同じLTEフラットだよ
旧プランにしようとしたら店員が嫌な顔したけど
あと、しれっとアプグレとかつけられそうになったわ

690:iOS
17/11/12 11:08:53.40 gn/1QvNk.net
>>643
LTEフラットだったけどどう考えても7Gも使わないし
スーパーカケホと定額3Gに変えた

691:iOS
17/11/12 11:16:50.55 P/juadcr.net
LTEの7Gプランに電話基本パック、通話ワイド24、テザリングとオプション付けてたから
フラットのスーパーカケホ20にして、オプションは基本電話パックとAppleCare +& auのみ
スマートバリューと誰でも割、1年だけ千円引きの割引で、
月額だいぶ支払い減った。ピタッとは定額じゃないし、通話も高いから使うの怖くてフラット定額にしたよ
20Gも使わないけど、au無料Wi-Fi3月以降有料になるから
auWi-Fi使わない前提と、家族間でG分けられるから
他の家族はピタッとの1G。
店員に、全プランの試算出して貰った
1つのプランにつき、1年目と2年目からの料金試算、支払い総額をコピーで出して貰って
家で、どれが自分の生活に合ってるか考えて決めたわ

692:iOS
17/11/12 11:47:37.49 uXurBob


693:W.net



694:iOS
17/11/12 11:51:55.22 1chJqPZ+.net
審査落ちあるんだねぇ
俺は大丈夫だったワープア勢なんだけど何が違うのかな

695:iOS
17/11/12 11:54:33.19 BvDEfuzE.net
毎月割ないならもうキャリアでiPhone買う意味ない

696:iOS
17/11/12 11:54:54.04 FOqpNb8i.net
4年契約は失敗かー

697:iOS
17/11/12 12:11:39.87 FOqpNb8i.net
>>669
それで月いくらくらい?

698:iOS
17/11/12 12:38:58.87 7k5wXiXr.net
クレカショッピング枠あれば通るでw

699:iOS
17/11/12 12:46:00.39 P/juadcr.net
>>672
My auで確認したけどデーターギフト『○』になってるよ
スマートバリュー適応かつ、KDDIまとめて請求一括払いに加入してるからかな?

700:iOS
17/11/12 12:50:17.34 7k5wXiXr.net
フラットはまあ使い方次第なんだろうけど
ピタットはプラン変更できないとか言う項目がゴミ過ぎる
気付いた時には2年間で24万円以上お支払いコース
本人はちょっと多くても4-5000円のつもりで説明されてそのままAU流れていったんだけど
ちょっとじゃないんだよね
使用パケット量見させてもらったら、絶対おさまらないって指摘したんだけどやや切れ始めたので、まあ他人事だし勝手に苦しめと思った
うわあ長文w

701:iOS
17/11/12 13:01:22.62 wILhnWzT.net
来年の10月頃機種変するつもりだけど
毎月割有りの旧プランで契約出来たりする?
現在旧プランの人は引き継ぎ出来て
新規の人は無理って認識であってる?

702:iOS
17/11/12 13:04:58.41 I4MdSH+F.net
1年後のことなんて知らんよ
auに聞いて

703:iOS
17/11/12 13:26:25.39 5KH2XzeK.net
>>680
旧プランはいつ無くなってもおかしくない

704:iOS
17/11/12 13:41:44.21 wW47v4bE.net
>>631
JAL JCB プラチナの年会費は3万円な。

705:iOS
17/11/12 13:42:52.11 wW47v4bE.net
>>634
年会費5万円というと、三井住友visa プラチナか、JCBクラスさ

706:iOS
17/11/12 13:57:53.27 Yj+MAuVa.net
>>625
全く関係ねえよアホばっかだなCICの情報見るんだよアホ

707:iOS
17/11/12 14:25:45.16 thMwmOZi.net
URLリンク(www.au.com)
my auの方からさがしてもシミュレータが新しいプランしか選べないけど、こっちなら旧プランでできるよ
みんな額を言いたがらないのは256GBでAppleCareプラスauつけてると毎月1万超えるからだと思うけど、自分でAppleCareで交換したのち自分で売ること考えると毎月割あるこっちのほうが圧倒的にいいってことだわな
毎月割で総額146000円のうち64080円はau負担で残金81920円
2年後の相場わからんけどだいたいAppleCareで新品に変えたら60,000くらいで売れるかな?
だから実質負担は2万ちょいってことかな?
違ったらごめん

708:iOS
17/11/12 14:32:28.08 QIXyjqTY.net
>>664
予約は何時頃しましたか?

709:iOS
17/11/12 15:04:04.48 5yBqafor.net
8+かXで悩んでるけどXの方が高性能なのかにゃ
ゲームメインで初iPhoneだから迷っちゃう

710:iOS
17/11/12 15:08:47.78 wbeWZ54a.net
>>688
CPUもメモリも同じだから解像度が低い8Plusの方がベンチマーク結果は上だったはず
あとゲームはまだXに対応してないアプリが多い

711:iOS
17/11/12 15:10:20.57 Ga9JsaWS.net
>>678
俺の勘違いだったらいいんだけど、もしかして、今日機種変してきたとかじゃないよね?
機種変後のプランが


712:フラット20ならデータギフト使えないと思うんだけど My auで『◯』ってなってるのは、機種変後のデータプランがまだ反映されてないだけってオチとかではない?



713:iOS
17/11/12 15:12:37.16 5yBqafor.net
>>689
XPERIAのウルトラちゃん使ってたから8+のサイズの方が違和感ないかな
ちょっと見てくるか
サンクス

714:iOS
17/11/12 15:20:34.54 BvDEfuzE.net
>>691
音ゲーなら絶対に8プラにしとけ

715:iOS
17/11/12 15:31:57.19 f+sE65JD.net
ピタットプラン選ぶくらいならワイモバ、UQとかのサブキャリア行った方がマシや

716:iOS
17/11/12 15:37:02.05 IFk4ErDa.net
>>689
URLリンク(www.gizmodo.jp)
確かにこんな話もあるけどこれは最初の結果がおかしかっただけだと思う
URLリンク(browser.geekbench.com)
試行回数増えるにつれて差はなくなってマルチコアで8plusが10134、Xが10030とほぼ誤差の範囲

717:iOS
17/11/12 15:38:00.86 5yBqafor.net
>>692
fgoとアズレンやってる
8より高価な記念モデルのXが出たからどうせなら最新のって思ったけど8でも問題なさそうね

718:iOS
17/11/12 15:41:17.32 P/juadcr.net
>>690
機種変して、プラン変更したのはiPhone Xの発売日の11/3だよ
もしかしたらだけど、うちは電気代支払いからプロバイダーや回線、
何から何までKDDIに揃えて一括払いにしてるから
ギフト使えるのかも?よく分からんが今も確認したけど
『○』になってるよ

719:iOS
17/11/12 15:43:59.15 qodY9qKR.net
20は使えるよ

720:iOS
17/11/12 15:46:19.65 BvDEfuzE.net
>>695
ポチゲーなら好きな方買えばいいよ
見た目的には断然Xのがいいしなw
まあ全画面にゲームがいつ対応するかは知らんw
画面の対比率的にもXが全画面対応しても迫力あるのは8プラだな

721:iOS
17/11/12 15:46:46.40 Ga9JsaWS.net
>>696
わざわざありがと
フラット20でデータギフト使えるって初めて聞いたから懐疑的になってしまった
ごめんなさい

722:iOS
17/11/12 15:52:13.22 h0DBvp7l.net
>>698
そうなんだよねぇゲーム系アプリの絶対的な画面の大きさで8plusがいいので8plus買った口だ
X plusみたいなのきたら買うけど

723:iOS
17/11/12 16:21:03.74 JZ6PJMaL.net
サイズ的にplusは無理
メモリも解像度もカメラも劣るけど8にした

724:iOS
17/11/12 16:37:20.10 QMvThYZ7.net
6plus使ってたから8plusを買う発想は全く無かったわ
あまりにもデザインが同じすぎてつまらんからな
X買って良かったと心から思うよ
ゲーム目的で買ったのに全くアプリは対応してくれないがw

725:iOS
17/11/12 16:42:31.58 uQRYjdB4.net
音ゲならスピーカー性能断トツのX一択

726:iOS
17/11/12 17:09:46.84 rzBYCKr1.net
1 勤務先と自宅にwifiあり
2 データ通信は通勤途中と外出時のみ
3 2年後機種変
こんな場合、現状のLTEからピタットへ変えるデメリットってなんだろう?

727:704
17/11/12 17:11:53.85 rzBYCKr1.net
あ、通勤時外出時に大容量のデータ通信はほぼしないです

728:iOS
17/11/12 17:13:35.31 ijKPM5rX.net
Xでデレステするとフリック抜けたまにあるけど8Plusならまったくないからパネルの差かもしれんな
来年X Plusみたいのでたら嬉しいな
毎年林檎の新機種買うのもそろそろやめんとなあ、、

729:iOS
17/11/12 17:29:25.69 0SFRm382.net
>>704永遠に48回ローンが続くことくらいかな

730:iOS
17/11/12 17:54:26.63 8Lb9tsAD.net
プラスは持ち歩くにはデカすぎる
Xにして携帯するのが楽になり
使用頻度も多くなった
大きな画面見たいなら
iPadやiPad miniでいい

731:iOS
17/11/12 18:18:01.14 4pL9nVDq.net
>>686
AppleCareの料金と交換する料金は計算してないですか

732:iOS
17/11/12 18:33:38.50 TMRfJFcP.net
>>676
6sの下取り出したから月々8400円ぐらいだっはず
割引は毎月割とスマートバリューで、オプションは何もつけず
AppleCareは後でも入れるし、とりあえずauで入ると端末サポートも入らないといけないからね

733:iOS
17/11/12 18:35:32.90 YMLRs8aM.net
郵送で下取りの場合、何日後にポイント加算されるの?2日前に到着してるのに、メールの連絡すら来ないのだが。

734:iOS
17/11/12 18:36:36.34 MV08Z6Ba.net
8系統は到達点だから良くも悪くも変化はないよね
Xはまだ色々対応とか追いついてないけど先が楽しくはある
好みだねー

735:704
17/11/12 18:56:33.94 JVAMvvKc.net
>>707
ありがとうございます
自分なりに考えてみましたが、
48回ループぐらいかなと
それでもまだauに騙されたくないのでもすこし検討してみます

736:iOS
17/11/12 19:11:04.37 Grj74zNi.net
>>702
俺も6プラからXにしたんだー。
久しぶりに6プラ起動して触ったら、もうスワイプでホームに戻ろうとしてる自分がいて笑ったわwww
近いうちにX対応ゲームでたらええなぁ。。

737:iOS
17/11/12 19:13:53.28 MV08Z6Ba.net
既にXに対応してるゲームって何かあるのですかね?

738:iOS
17/11/12 19:15:33.64 Grj74zNi.net
まだ全然じゃないかな?
何個か上がってたけどさ殆ど興味あるゲーム無かったからツムツムくらいしか覚えてない。。

739:iOS
17/11/12 19:15:58.97 39XVtYSS.net
Xにしようとauショップに行ったら、
Xperia xzsやgalaxy s8+が一括0円のキャッシュバック付きだった。
そっちの方が安く済むと目が覚めたのでそっちにした。
もうちょっと安くなるまでの間、これで我慢しよう。
てか泥持ってiPhoneが偉大と思ったのは、クソアプリが初めから入ってないことだなー

740:iOS
17/11/12 19:30:40.27 GrGt4CNw.net
前のままのLTEプランにしたけど、KDDIから直電かかってきた
今よりもお得なプランをこの電話で手続きできますがって電話きたけど、新プラン詳細な条件とかの説明もなく月々支払額だけしか話してこなかったわ
新プランに移行させるの必死だな
旧プランの人は電話かかってきてない?

741:iOS
17/11/12 19:39:56.67 h9bU8Fh3.net
>>718
新プラン高くつくからな詐欺みたいなもんやど
パケット使わないなら安いけどそれで8かx買う奴頭悪いと思う

742:iOS
17/11/12 19:56:55.32 VMBLBubr.net
>>695
被ってるw
FGOはX対応予定ってアナウンスされてたよね。楽しみだ(´ω`)

743:iOS
17/11/12 20:15:34.39 RdEeY7nN.net
>>715
あるよ

744:iOS
17/11/12 20:21:51.64 Grj74zNi.net
>>719
パケット使うなら新プランでもええのん?
俺何も考えずにフラット20Gにしちゃってね・・・

745:iOS
17/11/12 20:38:18.67 BwTGxMJG.net
>>722
長い目で見たら結局あんまり変わらんで

746:iOS
17/11/12 20:42:06.78 m3Pum5hb.net
スレチだったらすまん
今6S使ってんだけど、毎月割無くなったら新プランにした方が安いんだよな?
スマートバリューは適用してます。

747:iOS
17/11/12 20:44:13.02 8Ng+2sG8.net
>>718
マジレスするとキャリアにお得なプランなど存在しない。
数百円安くなるかどうかの目糞鼻糞プランだよ。

748:iOS
17/11/12 21:10:44.10 MV08Z6Ba.net
自分はMNP組なのでLTEプランにするとキャッシュバック12000だったのでほぼ決まりでした

749:iOS
17/11/12 21:33:19.74 JF4ea56e.net
アップグレードプログラムに加入して、2年で手放して機種替えしない限りは
どのプランも、数百円の違いだよね。
アップグレードに加入しないなら、通話量と毎月のギガ数を確認して
生活スタイルに合ったプランにしたら良いだけじゃない?

750:iOS
17/11/12 21:36:10.41 FOqpNb8i.net
アプグレEX入ったら解除ってできないの?
2年で機種変したらまた再加入が条件だし

751:iOS
17/11/12 21:48:34.55 9FUv7H1b.net
MNPでauに行こうとこの前X予約してきた
フラットの話しかされなかったけどLTEのほうがいいの?
だいたい2年毎に機種変するからアップグレードつけて、データ20のシンプルでどっこいかなって思ったんだが

752:iOS
17/11/12 21:54:30.54 cFCdQ7eU.net
>>729
プランはどうでもいいけど、アップグレードはやめとけ
普通に下取りか売却でええやろ

753:iOS
17/11/12 22:07:20.34 idg0l/Fl.net
>>728
痛みが少ない仕方で解約できないかってことなら、
アップグレードプログラムexをキャッシュバックされるまで加入し続ける
(そのためには機種変できる時期が来ても機種変しないことが必要)
キャッシュバックを受けてから機種変する際に毎月割が適用されるアップグレードプログラムを選択
(そうしないとキャッシュバックが受けられないため)
その後にアップグレードプログラムを解約
ただし、こうするためにはキャッシュバックは49ヶ月目、つまり4年以上先になるため今の毎月割が適用されるプランが残っているかどうか誰にもわからない

auへの奴隷契約と言われるのも無理のない新プランです

754:iOS
17/11/12 22:07:26.75 MaynOwmi.net
URLリンク(s.kakaku.com)
auクソだな

755:iOS
17/11/12 22:08:59.93 UDZNAgoy.net
店舗受け取り 17:00予約 256G黒
もう店舗届いたようだよ、思ったより早いね

756:iOS
17/11/12 22:25:43.97 8LlMircF.net
>>732
ソフバンだと月々割は消滅しないのにauだと消滅かよw

757:iOS
17/11/12 22:46:37.50 BYqubUp2.net
256GBを購入して従来プラン×アプグレで購入かつ、一番メリットのある19ヶ月目で交換した場合は
機種代金は毎月割-2640円×18ヶ月で-47520円、
その後6ヶ月補填で-6100円×6ヶ月で-36600円
本体価格146400円-47500円-36600円=62300円で
リースしていると思えばいいわけですか?

758:iOS
17/11/12 22:49:06.12 mj0U0fcZ.net
あのさSIMフリーXアポで買ったんだけど、au のSIM入れてもアンテナ立たない。
店頭言ったらSIM交換で3000円ぐらい取られた。
機種変扱い
しかも、そのSIMに携帯の製造番号入力してやがった。

なんのためのSIM交換なんだ?
なんで端末番号を届けなきゃいけねえんだ?
勝手にロックして金取ってないか?

なんかイライラしてきた。

759:iOS
17/11/12 22:50:29.55 AN84tAH8.net
>>724
いつからだったか分からんけど、携帯の購入を伴わない旧プラン⇆新プランの変更が出来なくなるんじゃなかったっけ?

760:iOS
17/11/12 22:51:07.75 JMdXOIwG.net
>>724
月額は新プラン切り替えで下げられる。今のところ機種交換時に旧プランに変更可能となっているが、ここが悩みどころ。
旧プラン月割りがいつまで続けられるかわからないのと、旧プランへの変更に制約がありそうで躊躇している。
機種変して月割りを継続しておく方が良いのかと。

761:iOS
17/11/12 22:56:10.38 F8iDiWKu.net
機種変扱いってことは毎月割が適用されるのか
良かったね

762:iOS
17/11/12 23:01:46.56 gHNX54Cr.net
>>737
これね
2017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。

763:iOS
17/11/12 23:03:05.28 nUTHNHL0.net
auは7や7plusまで使えてた黒simと
8や8plusやX以降用に使えるVoLTE simに分かれてるので
全 au ユーザーが最新のiPhoneにするならsim交換する羽目になるし アホらしいが交換代を払わされる
けど毎月割がまだ残ってる期間にsim交換すると機種変扱いになって毎月割有りも消える

764:iOS
17/11/12 23:04:10.12 Ga9JsaWS.net
>>736
これな…
VoLTE SIMに変わるから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど…
機種変更扱いになるのは納得いかないよな
しかも端末をauで買ってないから毎月割は効かないんじゃなかったか?
SIMフリ買うなら素直にMVNOしろってことなのかねぇ…

765:iOS
17/11/12 23:14:48.99 NXJIpplN.net
毎月割が欲しいなら素直にauで買えばいいだけだよね
auで使うのになんでわざわざSIMフリーなの?

766:iOS
17/11/12 23:18:08.66 nUTHNHL0.net
持ち込み機種変になって だった

767:iOS
17/11/12 23:22:16.19 QMvThYZ7.net
>>740
これ、auの店員と157のオペレーターでさえ知らない奴多いからな
本当にauは無能が多い

768:iOS
17/11/12 23:23:31.41 9FUv7H1b.net
>>730
そうなの?実質半額だから端末12万くらいするから6万タダになるようなもんかなって思ったんだけど…

769:iOS
17/11/12 23:30:41.01 gHNX54Cr.net
>>746
タイミングと端末状態次第ではそれで合ってるけどその額と普通に下取りに出した時の額と買取業者で売る時の額を比較したら得とも言えないって話

770:iOS
17/11/12 23:40:27.90 RdEeY7nN.net
えっ、1年使ったiPhone7のsimを新規契約のiPhoneXのsimと交換して使おうと思ってたんだけど、できないの?

771:iOS
17/11/12 23:43:55.63 gHNX54Cr.net
『auの対応ってこんなレベルなんでしょうか?』 APPLE iPhone X 256GB au のクチコミ掲示板 - 価格.com URLリンク(s.kakaku.com)
これか?

772:iOS
17/11/12 23:49:50.88 jL8S09C3.net
まあクソ対応ではあるよな、au都合なのにSIM交換費用かかってさらに月々割も消えるという

773:iOS
17/11/12 23:55:41.02 9iYjImsY.net
アップグレードプログラムについては、店員に
「これ、要は囲い込みですよね」
って言ったら、思いっきり苦笑された、そんな契約

774:iOS
17/11/12 23:57:40.91 5KH2XzeK.net
取れるものは何でも取ります
by au

775:iOS
17/11/12 23:58:12.69 9iYjImsY.net
最近のau、ちょっと囲い込みの度合いがひどくなってきた気がするので、来年はdocomoに移ろうかしら
ただ、docomoはキャリア固有のあれこれご多そうなのがなあ……

776:iOS
17/11/13 00:26:59.49 VAjteLIQ.net
>>743
よく海外行くから
購入から100日経ってからとか12月以降に買うと即解除できるとかやってられないし

777:iOS
17/11/13 00:47:19.48 61x7zXo9.net
Xや8や8plusで変更して貰った新しいVoLTE simを
7以前に突っ込むのは行けるんじゃないの?違うの?

778:iOS
17/11/13 01:08:45.34 F4yvm/28.net
au契約でSIMフリーiPhone X/iPhone8にすると毎月割がなくなる(涙)【更新:auに確認】 - こぼねみ URLリンク(www.kobonemi.com)

779:iOS
17/11/13 01:24:35.75 yFh7Suel.net
>>754
その割に前の機種はSIMフリーじゃなくて普通にauで買った機種なんだね
毎月割残ってたってことはそういうことだ


780:謔ヒ



781:iOS
17/11/13 01:32:06.97 EYzFw8Br.net
au、新iPhoneから3G非対応に〜機種変更時にSIMカード交換が必要
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

782:iOS
17/11/13 02:01:54.07 5HUcTJhc.net
月月割が無いプラン選ぶならMVNOでも大して変わらない
つーかまあMVNOのが安いし
家族で使うなら絶対docomoの方が安いし、俺はAUの存在意義が分からない

783:iOS
17/11/13 02:08:47.90 VAjteLIQ.net
家のネットもauひかりで月々安くなるんだよ

784:iOS
17/11/13 02:43:00.17 wJS2+wNn.net
月月割はソフトバンクね
auは毎月割

785:iOS
17/11/13 03:39:08.30 QJY6X3Fa.net
なんでみんか48ヶ月のEXばかりなの?
EX(A)で契約しないの

786:iOS
17/11/13 03:57:13.65 cPFrRdsU.net
>>759
AUはのりかえクーポンなど利用すると格安で
iPhone本体が買える。

787:iOS
17/11/13 05:24:51.86 JbUFcTFp.net
スレリンク(isp板)

788:iOS
17/11/13 06:04:43.92 Uc84caap.net
今さっきAppleでSG256在庫見たら本日受け取り可能だった…

789:iOS
17/11/13 06:18:24.81 m9Gg5pcY.net
●三太郎の日●
スマプレ会員 先着50,000名様
2000-1000クーポン
URLリンク(wowma.jp)
Wowma新規登録 先着100,000名様
2000-1000クーポン
URLリンク(wowma.jp)
配布期間
2017/11/13(月)00:00 〜 2017/11/13(月)23:59
利用期間
2017/11/13(月)00:00 〜 2017/11/16(木)09:59
ポイントキャンペーン詳細
2017/11/13(月)00:00 〜 2017/11/13(月)23:59
お店からのポイントに加え、モールから17%のポイントが還元されます。
URLリンク(wowma.jp)

790:iOS
17/11/13 08:12:43.58 JbUFcTFp.net
スレリンク(isp板)

791:iOS
17/11/13 08:35:13.41 tjMzOG5P.net
そもそもauで使用するのにSIMフリーを購入する意味が分からん
SIMフリーはMVNO専用か、海外に行くことが多い人用でしょ
キャリアで使用したいのならキャリア契約で旧新どちらでも半額で持てるからキャリアでいいのに
auからしたら外部で購入した端末をそのまま使用されるのは面白くないから、sin交換という名目で現端末の毎月割も消すわ

792:iOS
17/11/13 08:59:21.61 Ny7LrSW9.net
>>762
EXaで契約したよ?

793:iOS
17/11/13 09:49:54.78 lt2K5Wg3.net
>>685 ブラック野郎でも審査に通ってるから
CICだけが審査基準ってわけでもなさそうよ。

794:iOS
17/11/13 10:17:00.67 NF08Q3Dc.net
>>759
固定電話とか光とかケーブルとかと組み合わせると安くなるんだよ
それ以外にメリットはない(断言)

795:iOS
17/11/13 11:05:32.40 Nuk3Lhud.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(imgur.com)
■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません
■OCN honor9の2年間の費用→92400円
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気
速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
URLリンク(www.ntt.com)
URLリンク(imgur.com)
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます
※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
URLリンク(imgur.com)

796:iOS
17/11/13 11:18:23.47 WZgnn7Rl.net
たかが携帯に48ヶ月月賦なんてありえないし
そんなに貧乏人を囲いたいのか

797:iOS
17/11/13 12:20:33.96 eT222p29.net
毎月割とかなくて昔のガラケーみたいに機種変してから何ヶ月で本体価格いくらと決めればいいのに
機種変してからの期間が長い人ほど端末を安く買える

798:iOS
17/11/13 12:26:27.90 iG7rcRJ3.net
17:07予約SG256自宅受け取り
本申し込みきたぁ!

799:iOS
17/11/13 12:28:59.87 tAjTixBn.net
店舗受け取り 16:12予約 256G黒機種変
17日入荷予定のメールきました。

800:iOS
17/11/13 12:34:57.07 6BxPEJe2.net
>>772
たしかにな
格安SIMの高速はつかいものにならなぁからね〜
昼と夕方からはまともにネットすら見れない
まあその文安い訳だから仕方ない

801:iOS
17/11/13 12:43:39.00 6ujcC4le.net
>>775
かなり時間かかったね

802:iOS
17/11/13 13:20:15.02 aol12W36.net
>>753
普通に長年使ってれば得なシステムにしてくれればいいのに

803:iOS
17/11/13 14:23:21.57 JSxLsbgR.net
アプグレEXで4年払いにして途中で残額を一括で払ったらどうなるの?
アプグレEX解除して端末回収はなくなって契約は4年のままって感じになる?

804:iOS
17/11/13 15:07:02.25 eT222p29.net
17:21 SG 256GB オンライン自宅受け取り
14:57 本申し込みのメール届いた

805:iOS
17/11/13 15:43:42.68 9r8uyyde.net
早いとこ予約受け付け完了のメールかsmsくらいよこせよ。7ときも待たすだけ待たせて突発的に連絡寄越したり

806:iOS
17/11/13 16:49:56.90 ReBzd05M.net
初めてのスマフォでこれ買おうと思うんだけど
グーグルマップをカーナビにして一日6時間週五日くらい使ったら
一ヶ月で1Gくらいで収まるかな?

807:iOS
17/11/13 16:59:53.97 xQqhJR3T.net
えー

808:iOS
17/11/13 17:17:47.19 SAKxk4I2.net
14万でカーナビ買った方がいい

809:iOS
17/11/13 17:21:08.94 lt2K5Wg3.net
>>754 それ12/1以前に一括で買ってても12/1で即日解除出来るよ。
12/1以降に買わなきゃいけないって訳じゃない。

810:iOS
17/11/13 17:50:37.06 UexjGfoq.net
>>785
今そんなに安いのか?
サイバーは買えないぞ

811:iOS
17/11/13 18:22:11.93 5HUcTJhc.net
カーナビなんてゴリラでええやん
時々挙動がおかしいけど

812:iOS
17/11/13 18:28:45.07 UexjGfoq.net
>>788
ゴリラなんかM4につけてる奴見たことねえよw

813:iOS
17/11/13 18:50:09.33 rv6BcjoL.net
オンラインショップのシルバー結構捌けて来てるね
スペースグレーとの差が顕著

814:iOS
17/11/13 19:24:59.52 oUe25aef.net
>>789
i-Driveでええやん
NBTあかんのか?

815:iOS
17/11/13 20:11:44.98 5HUcTJhc.net
そもそもiphoneをカーナビに使うとどうかって話でしょ
そんなんするならゴリラでも付けた方がいいでしょって話でな
まあとにかくカーナビの話はスレ違いなんでやめとこう

816:iOS
17/11/13 20:15:32.12 ReBzd05M.net
ちょっとわりぃ何ギガぐらいになるか教えてくれ

817:iOS
17/11/13 20:26:17.15 5HUcTJhc.net
そんなもんiphone カーナビ データ量とかでググればすぐ出る
URLリンク(koteihi-minaoshi.jp)
gogglemap使った場合の実測値がこれ
1時間あたりのデータ通信量 約3.3MB
1GBあたりの使用可能時間 約306時間
1kmあたりのデータ通信量 約0.1MB
他のカーナビアプリ使うならそれはググって

818:iOS
17/11/13 20:56:00.03 PJsuEZfj.net
郵送で下取り出したんだけど、あっちに到着してから4日経ってもメールも何も連絡ないんだが、何日後にポイント来るの?

819:iOS
17/11/13 21:14:51.92 eT222p29.net
下取り迷う

820:iOS
17/11/13 21:17:10.42 SKQ1diKi.net
>>795
到着から検品まで2週間かかるって回収キットに書いてあったからそれ以降じゃないかな?
157で聞いた方が確実だと思うよ

821:iOS
17/11/13 21:18:46.47 TslbZ+Ah.net
土曜に6sからXにしてきたんだが、動画でもツイッターの通知音でも最大音量にしてると
音がやや割れしてる感じなんだが
そんなもんか?

822:iOS
17/11/13 21:18:56.82 PJsuEZfj.net
>>797
有難う!全く読んでなかったから不安になってしまいました。安心して待つ事にします!

823:iOS
17/11/13 21:27:39.06 EpD9BixF.net
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(wowma.jp)
URLリンク(plus.wowma.jp)
URLリンク(plus.wowma.jp)
                       

824:iOS
17/11/13 21:30:46.05 uHZcvRho.net
>>798
そんな事ないけどなー

825:iOS
17/11/13 21:58:35.97 g3TMAjoF.net
>>798
URLリンク(iphone-mania.jp)
これか?

826:iOS
17/11/13 22:37:13.32 GtOFB7Vv.net
2年間使うつもりで毎月1GB以内ならピタットプランよりスーパーカケホ+データ定額1GBのほうがお得?
2年後にその時のiPhone新機種に買い替え予定。
電話はほとんど掛けない。

827:iOS
17/11/13 22:58:38.62 ovbauXoN.net
>>803
定額1Gは月額割ないですよ

828:iOS
17/11/13 23:03:09.12 GL5YSrV1.net
>>803
スーパーカケホは3GBからしか選べなかったようなきがする
カケホだと最低2GBからだけど、スーパーカケホ &データ3GBの方が数百円安いよ
てかその使い方なら多分auよりUQ行った方が圧倒的に良さそうな気がする
まあ自分含めてこのスレいる人なんて大半が愚痴りながらau使ってる人ばかりなんですけどね

829:iOS
17/11/13 23:49:36.33 GtOFB7Vv.net
トン。
データ定額にはそんな罠が。オンラインの料金シミュレートで1GB選べないのはそのためか。
嫁用なので3GB定額なら、料金があまり変わらないLTEフラットにしてデータギフトをもらうのもありかなあとか。
ピタットは実質auに4年縛りみたいなもんだよねえ。

830:iOS
17/11/14 00:58:04.57 hEJXHW6I.net
うちは立地条件的にWi-Fiが繋がりにくいので
スーパーカケホの定額20にしたんだが、
20Gあるから自由に使いまくれる訳ではないんだとさ。
2〜3日で3G使うと、まだ17G残ってても
その月は、速度規制かかるから気を付けろと店員に言われたわ。
2〜3日で3G使った経験無いから分からないが
1Gって、時間にしてどのくらい使えるんだろ?

831:iOS
17/11/14 01:06:57.21 hEEAfYgq.net
>>807
通信規制?詐欺じゃねえかよ

832:iOS
17/11/14 01:11:13.73 ilyxPVpO.net
>>807
ガバガバすぎる
俺は3日で6GB以上使うと1日規制って言われたけど

833:iOS
17/11/14 01:13:26.46 32FZFXgY.net
>>807
auは公式でこう発表してるね
■データ容量がまだまだ残っているのに通信速度制限に…
 直近3日間(当日除く)にご利用いただいた通信料が合計6GB以上の場合も、通信速度を終日制限させていただく場合があります。(残データ容量に関わらず制限の対象となります)。
 ご不便をおかけし申し訳ございませんが、解除されるまで低速でご利用いただくか、Wi-Fiをご利用ください。
URLリンク(www.au.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2311日前に更新/209 KB
担当:undef