【 au 】iPhone8/8 Plus/X Part8【KDDI専用】 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:iOS
17/11/08 02:30:12.23 zy9Eo//B.net



351:今日届いてさっきSIMカード入れたんだけどWi-Fiは繋がるけど電話ができない。下取り出す予定の6sは未だに電話使えるどうすればいいの?



352:iOS
17/11/08 02:42:47.29 gnN9ahe3.net
>>342
明日の9時以降auオンラインショップの注文履歴見て切り替えボタン押してな

353:iOS
17/11/08 02:48:29.59 Z1ZOJQQB.net
webから店頭受取で申込んだけどどの段階で審査するの?
入荷待ちのまま進まないし、待つだけ待って審査落ちとかも嫌だな

354:iOS
17/11/08 04:19:48.26 gnN9ahe3.net
>>344
店頭で審査だよ

355:iOS
17/11/08 05:46:40.84 LrjqIeka.net
>>344
審査心配してる奴って身の程知らずだよな
そんなに無理して携帯買うほど貧乏なんか?
どんな生活してんだよ

356:iOS
17/11/08 06:22:26.16 5EkeH9Tg.net
今月ならちょっと無理して一括で買っても、
支払い来月でボーナス時期だし何とかなるだろ。

357:iOS
17/11/08 06:22:40.88 Y4XmFvz9.net
頭にタオルを巻いた、湯気立ち昇るIKKOが脳内から消えないんですけどどうしてくれるんですか

358:iOS
17/11/08 06:24:21.79 5EkeH9Tg.net
銀行のカードローンは審査緩いみたいだから、
ボーナスまで借りて、]買っても良いかも。
ひと月なら金利1000円くらいだろ

359:iOS
17/11/08 06:45:23.43 LrjqIeka.net
>>349
は?カードで一括できないんか?w
どんなカード持ってんだよw

360:iOS
17/11/08 07:14:32.76 YS9XjQkJ.net
多分14万の割賦も通らないような連中は銀行系カードローンなんか通るわけないわサラ金ならいけるやろ

361:iOS
17/11/08 07:26:08.17 lAgE+8Vk.net
>>349
ローンカードしか持っていないのでは?
クレカでキャッシングとか金利高すぎだろ

362:iOS
17/11/08 07:38:36.27 Z5c1mhja.net
オンラインで買ったXが昨日来たんだけど付属のSIMカード挿しても電話が繋がりません。今使ってる6sは繋がります。
SIMカード入れ替えてみたけどダメだしどうしたら良いでしょうか?

363:iOS
17/11/08 07:44:20.10 /3VyyjIo.net
>>353
回線切り替えしたいと

364:iOS
17/11/08 07:51:51.33 WYoDuAZV.net
>>353
回線切り替えについての説明の紙が同封されていたと思うけど

365:iOS
17/11/08 08:02:36.49 vw8EseLu.net
>>353
8とXにはauの黒いSIMは使えない
SIMフリーでもね

366:iOS
17/11/08 08:25:22.99 YS9XjQkJ.net
>>353
お前最高に頭悪いな
仮に何もせずにsim刺して電話できるとしたらその6Sの方と回線がダブルやん
おかしいななんか作業が必要だなってピンとこない?
オンラインショップの買い物履歴から回線を切り替えろよ
切り替えに少し時間がかかるから大事な連絡を控えてる時はやめろよ

367:iOS
17/11/08 08:27:19.42 sR4EjRw9.net
>>356
auは新機種用にSIMの買い直しが必要だそうね。

368:iOS
17/11/08 09:18:45.22 7AoB4Sy9.net
auは8/Xは3G使えなくなったからSIMが変わる

369:iOS
17/11/08 09:23:09.54 kmbm8S7z.net
>>351 サラ金でも無理だと思うよ。

370:iOS
17/11/08 09:23:38.09 kmbm8S7z.net
>>356 逆はいけるんだよなー。

371:iOS
17/11/08 09:34:41.94 kK75eMHd.net
>>356
>>353はXとセットで送られてきたSIMをどうするのかって話なんだからまた別の問題
他の人も言ってるように切り替え手続きが必要ってだけ

372:iOS
17/11/08 09:47:55.42 YEUrkS5b.net
でもSIMカード切替


373:チて、機種変扱い的になって、もし月月割とかが残っていたら全てなくなっちゃうって聞いたけど本当なのかな?



374:iOS
17/11/08 09:57:46.19 5RRWUkJW.net
オンラインショップで8の在庫復活してるからやっと注文できたわ

375:iOS
17/11/08 10:05:21.76 2Ie3fy6aa.net
8の64売れまくりだな
やっぱりXゴミだったから2年後まで安く済ませようって魂胆か
審査落ちの底辺がいるという驚きもあるが

376:iOS
17/11/08 10:12:54.17 1Q6ch9qx.net
10月初旬にiPhone 6からiPhone 7へ機種変更した際に、
LTEプランからピタットプランへ移行してからの初めての料金請求をMy auで確認した。
日割り計算を含めて、料金の内訳にはほぼ納得できたんだけど、
一点だけ、3000円(税抜き)だと思ってた機種変更手数料が2000円だったのが分からんかった。
まぁ、思っていたより安くなる分には構わないけど、
機種変更手数料相当キャッシュバックキャンペーンで3240円貰ってるから、なんか悪いような。

377:iOS
17/11/08 10:14:31.27 uGAcrOS6.net
代わり映えゼロの型落ち8を購入とかw
雑魚の極みだな

378:iOS
17/11/08 10:23:27.98 Db4CU36G.net
>>366
貴方の場合は、2千円(税抜き)コース。
URLリンク(www.au.com)

379:iOS
17/11/08 10:25:15.25 sR4EjRw9.net
>>365
X やっぱりXゴミだったから
○ X争奪戦に敗れたから

380:366
17/11/08 10:27:32.79 1Q6ch9qx.net
>>368
あっ、本当だ!!
あとで「余計にキャッシュバックした1000円返せ!!ごらぁぁぁああああああ!!」
みたいなことはないのね?

381:iOS
17/11/08 10:28:24.21 LvC5Y28t.net
>>369
争奪戦だってw

382:iOS
17/11/08 10:29:37.21 8Q3Cr47n.net
オンラインショップが安くて速いからと申し込んで本申込まできたけど、今使ってるiPhoneの下取りを Xの分割代に充てれないことが発覚。。昨日Webの店頭受け取りで申込しなおしたからかなり出遅れてしまった

383:iOS
17/11/08 10:44:51.10 Db4CU36G.net
>>370
「購入機種により契約事務手数料が2,160円の場合もありますが、キャッシュバック金額は3,240円となります。」
URLリンク(www.au.com)

384:iOS
17/11/08 11:27:30.85 8/BszTLI.net
>>372
店頭受け取りに変えるなら新宿東口ヨドが早そう……ってもう変えたのか。
URLリンク(www.yodobashi.com)

385:iOS
17/11/08 11:34:33.42 8Q3Cr47n.net
>=374まじかー 笑 又かえようかな。。

386:iOS
17/11/08 11:44:52.07 1m0gjAJA.net
>>371
審査に通るまでが争奪戦だなw

387:iOS
17/11/08 11:51:05.74 agXnn/kz.net
>>339
フェラ顔は認識するか試したか?

388:iOS
17/11/08 12:05:28.53 7xhBpBbM.net
URLリンク(i.imgur.com)

389:iOS
17/11/08 12:48:38.28 Xz1Hdyrq.net
>>372
下取りってポイントじゃないの?

390:iOS
17/11/08 13:11:28.22 DlbfzM0J.net
>>351
銀行系カードローンは審査緩いぞ。
総量規制も無いから、底辺が借りまくってる。
>>379
店舗受け取りなら、その場で充当出来る

391:iOS
17/11/08 14:45:42.66 2gttKsZ3.net
店頭予約が話にならないから、発売日に電気屋で取り置き頼んだ256SGが来た。

392:iOS
17/11/08 14:56:05.97 rJt8TSkq.net
>>379 うん、そのポイントをauショップだとiPhone Xの値引きに使える。ただショップは販売手数料が5,400円かかってしまう。

393:iOS
17/11/08 14:57:28.09 rJt8TSkq.net
で、オンラインショップだと
※au Online Shop下取りプログラムにて進呈されるポイントは、今回ご購入いただく代金への充当にはご利用できません。(進呈後、「WALLET プリペイドカードにチャージ」や「商品に交換」など幅広くご利用いただけます。)

394:iOS
17/11/08 15:00:47.24 hCTqvY3r.net
>>363
バッサリ切り捨てられます

395:iOS
17/11/08 15:25:40.79 4nBlvFj1.net
>>382
販売手数料って?頭金()のこと?

396:iOS
17/11/08 15:26:56.33 Trb8UfA0.net
>>313
今まで何度かヨドバシでiPhone買ったけどそんなもん取られたことないぞ

397:iOS
17/11/08 15:30:45.25 Trb8UfA0.net
と思ったけど今年から事情が変わるかもしれないのか・・・
URLリンク(smakoji.info)

398:iOS
17/11/08 15:52:57.88 nNueO9OT.net
頭金て名称を使ってる時点で騙す気満々なんよな…

399:iOS
17/11/08 15:54:41.10 jcbs4w9M.net
>>388
手数料と言ってくれればいいのに
どっちにしてもそこでは買わないけどなw

400:iOS
17/11/08 15:57:50.18 dqWUd4uX.net
頭(にくる)金(´・ω・`)

401:iOS
17/11/08 16:00:08.56 gnN9ahe3.net
今回のSIM交換費用も大概だけどな

402:iOS
17/11/08 16:21:46.70 nNueO9OT.net
>>389
わかってたらそこで買わないけどわかってない人は普通のローンみたいに月々減ると思ってしまう場合もあるんよな

403:iOS
17/11/08 16:44:50.58 pDPuOwiD.net
>>388
頭金とるショップを晒して注意喚起するのがよろしい
そして廃業に追い込むのだ
頭金でも何でもなく、標準価格があるのに勝手に値上げしてんだから
1本200円の大根を頭金と称して100円上乗せする八百屋なんて存在しないんだから
頭金、手数料の代わりにチップと称すれば消費者は分かりやすいだろう
チップ取る行為は違法ではないから

404:iOS
17/11/08 16:51:03.39 8Q3Cr47n.net
>>385そうそう。

405:iOS
17/11/08 16:52:52.70 nNueO9OT.net
>>393
そこについてはどうやら法的に問題ないらしい
それ規制すると値下げ販売もできん
かといって同じ言葉で違う意味ってのは混同させる気満々だから変えて欲しいっていう
まあそこも問題ないとかなんとか
以前はなかったから気になるし払わなくてもいいとこもあるからさらに気になるってわけで
結局ないとこ探すかオンラインしかなさそう

406:iOS
17/11/08 16:55:23.12 nNueO9OT.net
ないとこ探すかオンラインだけど、あったとこは報告は一応したほうがいいと思う←157
>>394
頭金5400て高めな方のような?

407:iOS
17/11/08 16:57:39.24 gnN9ahe3.net
>>396
下手すると10800取られるってさ...

408:iOS
17/11/08 16:58:17.53 8Q3Cr47n.net
全国に10店舗くらいしかないau直営店だと、下取りを機種代にまわせて、しかも頭金と言う名の販売手数料もかからないけど、他はフランチャイズらしいからオープン価格なんだって。今回いろいろ勉強できたわ

409:iOS
17/11/08 17:12:28.94 dKE2/r5Z.net
頭金も腹立つが見積もりにモバブーとかガラスフィルムを勝手に入れてくるのがもっと腹立つ

410:iOS
17/11/08 17:14:47.45 AKmE83Gm.net
>>339
デラすっぴん

411:iOS
17/11/08 17:30:01.89 nNueO9OT.net
>>397
らしいね
なので最高値とかじゃなく 高め と書いた

412:iOS
17/11/08 17:56:33.17 btJD/RzF.net
今まで普通に払ってたし長年契約してんのに審査落ちたぞ!一括で買うしかないんか!?

413:iOS
17/11/08 17:57:32.94 jG8MylYv.net
29日に店舗予約したけど今日来た
64シルバー

414:iOS
17/11/08 17:59:46.84


415:1m0gjAJA.net



416:iOS
17/11/08 18:02:01.59 HeUcbQdF.net
>>404
クレカかキャッシュって言われたからキャッシュカードだした
あれ関係あったんか?
分割支払いがだめやったんやろか…

417:iOS
17/11/08 18:12:28.41 nNueO9OT.net
キャッシュカード…?

418:iOS
17/11/08 18:14:18.08 hIPUN/Lo.net
銀行のキャッシュカード

419:iOS
17/11/08 18:23:07.32 nNueO9OT.net
いやキャッシュカードそのものを出すようなことあったっけ?
口座番号とかならわからんでもないけど

420:iOS
17/11/08 18:25:50.01 GBcQdEP2.net
どこの段階で出したのか忘れたけどだした…だしたはず…

421:iOS
17/11/08 18:26:06.62 gnN9ahe3.net
>>408
出してシュってして暗証番号入れるやん、機種変でなんで必要かは知らないが

422:iOS
17/11/08 18:27:53.29 jSNz4nvG.net
新規契約とか口座引き落とし設定するときにキャッシュカード指して暗証番号入れれば手続き完了しなかったっけ?
クレカしか使ってないからよく覚えてないけど

423:iOS
17/11/08 18:33:32.62 nNueO9OT.net
あー新規か乗り換えの時はやるのか、長らく機種変更しかしてないからやった記憶がないだけかも

424:iOS
17/11/08 18:40:48.24 jcbs4w9M.net
>>392
辞書を引くと頭金は分割払いの最初の支払額って書いてあるのにな
騙された気分になる

425:iOS
17/11/08 18:47:06.01 s7soDbBS.net
J-debitの支払いかよ、とか思ったが
au公式に口座引き落としの時の書類や判子不要にするのに
キャッシュカード使うって書いてあるなw

426:iOS
17/11/08 19:00:55.78 U8+wP/pB.net
一括だったら審査通るの確実なの?

427:iOS
17/11/08 19:02:57.36 ygjf2/b4.net
一括でなんの審査するの

428:iOS
17/11/08 19:05:49.65 +15vo1ro.net
店員が一括なら審査通りやすくなりますよって言ってたから、一括でも審査するのかと思ってたけど違うの?

429:iOS
17/11/08 19:12:29.30 s7soDbBS.net
一括は審査ないよ
クレカ払いなら人によっては電話かかってくるかもだがw

430:iOS
17/11/08 19:58:19.82 Xz1Hdyrq.net
>>383
でも自分で支払いに回せるから一緒じゃね?

431:iOS
17/11/08 19:59:03.85 1m0gjAJA.net
>>405
分割というより口座引落だと審査が厳しそう・・・

432:iOS
17/11/08 20:26:20.82 jSNz4nvG.net
一番アレなのが請求書払いじゃね?
2018年1月以降に機種変更する人は口座振替orクレジットカードが必要みたいだね

433:iOS
17/11/08 20:36:27.30 JXloigm6.net
口座引き落としで毎回口座に入金してないから請求書払いしててたまに利用停止通知きて電話して期限延長してもらってるようなグスだけどXの256割賦通ったから属性と利用状況天秤にかけてるのかと思う
ちな年収450万

434:iOS
17/11/08 21:29:15.76 r6K8c2Up.net
>>422
それはauが悪質な未払いではないと判断し、CICに印を付けていないから、ローン会社からみるとクレヒスが優秀ってこと
あまり知られていないが、携帯の端末分割支払いは照会してみると、かなり強力なクレヒスになっていることがあるよ
ウォレットチャージで支払いが毎月数万円ならなおさらです

435:iOS
17/11/08 21:33:17.49 nNueO9OT.net
>>413
そうよなぁ、やっぱり呼び方変えて欲しい

436:iOS
17/11/08 21:49:42.15 Qk5VibcQ.net
>>423
それならありがたいんだけどね
CICを覗いた形跡がないんだよね
数万使ってるのは事実だから利用状況だけかな

437:iOS
17/11/08 21:50:14.65 8Q3Cr47n.net
>>419そうなの??iPhone Xの支払に?

438:iOS
17/11/08 22:39:15.06 CXByOV3o.net
16時の予約忘れて22時になってしまったけど、一体いつ手に入るんだよ。
何も分からないままこの先何週間も待たされるのか?

439:iOS
17/11/08 23:30:49.41 /czf9e2G.net
>>427 翌日の10時予約でも先週の金曜日には届いてたから 君の所には年始には届くと思うよ



441:iOS
17/11/08 23:53:15.27 NzitWrbf.net
>>399
無知な嫁は、Auショップでアンドロイド買う時に、128GのSDカード約3万円支払うとこだった。使い方も知らんし、どこでも1万も出しゃあるのに。

442:iOS
17/11/09 00:04:32.94 ZEA/WcP7.net
>>429
ちゃんと本社にクレーム入れた?

443:iOS
17/11/09 01:19:06.84 Z39LgtuX.net
>>214
ほーこれが、アレか!
電卓Appでバグがあり、(+)キーの反応に遅延があると報告されてたがiPhone Xでも再現された
キーストロークが
1 + 2 + 3 = なのに
1 + 2 3 = と"+"が抜け落ちる
Appleも承知してるみたいただけど何故か放置
何か簡単に修正できないOSそのに深く関わる致命的原因でもあるのかな
今のところ、別の電卓Appで使うしかないね

444:iOS
17/11/09 01:37:29.62 Z39LgtuX.net
>>395
ジャロか独占禁止法で訴えることはできるよ
紛らわしいんだから
一般的に頭金は手付金や支払い契約の保証みたいな側面もあり、その金額を総額から差し引くのが商取引の習わしだった
それをチップ代なのに頭金と消費者を明らかに騙す行為は不正競争防止法にも抵触する
また、明らかな詐欺行為で頭金払わないと数々のオプションが付くと言うのは脅迫罪も成立する
民事、刑事両方で違法行為に該当する
手数料或はチップ代と称すれば法に触れなかったのに頭金と言うのは非があることを認めているのからね
でも、サービス産業でもないのにチップを要求するのは欧米でも理解されないだろう

445:iOS
17/11/09 01:42:24.99 dWRf6aOR.net
simフリーでも今までのsim使えないのかよ…
知らなかったよ…
これ前の端末分の割引も消えるんだろ?
もうこの会社とはおさらばだわ

446:iOS
17/11/09 03:15:00.25 7E6BUYB9.net
まぁ冷静に考えてSIM交換するだけで機種変更扱いで今まで割引が全部なくなるのは��だよな

447:iOS
17/11/09 04:13:23.31 aEQWsjNO.net
ああそうか。Xて顔認証する際にSIM側にデータ保存される仕組みとか見たけど本当にそれなんだ
Apple simみたいなやつかな

448:iOS
17/11/09 04:40:24.47 8Qt785s9.net
>>435
何と勘違いしてる

449:iOS
17/11/09 04:55:59.82 vBZoJxnl.net
>>45
アポーがサム損にハメられたのかもな
明らかに色がおかしい

450:iOS
17/11/09 05:35:42.43 s4BeLp8r.net
スレリンク(mobile板)

451:iOS
17/11/09 06:20:00.44 oahSEXoy.net
>>431
「iOS 11」の電卓アプリで「1+2+3=24」になる不具合は「iOS 11.2」で解消予定 ベータ版ではすでに修正済み
URLリンク(corriente.top)

452:iOS
17/11/09 06:45:55.72 s4BeLp8r.net
スレリンク(mobile板)

453:iOS
17/11/09 07:09:48.04 UDQF3qrh.net
10/27 1609に予約したiPhoneX256SGをようやく受け取った
本当なら7日に配達だったけど帰宅遅くてようやくだよ
弄れるのは明日の夜になりそうだけど
ケースも届いたし楽しみ

454:iOS
17/11/09 10:06:52.36 Gc3aiAmW.net
1612SG256自宅本予約メールやっときた

455:iOS
17/11/09


456:10:08:37.01 ID:J75xjmrd.net



457:iOS
17/11/09 10:08:43.93 hHn41y9J.net
>>442
同じく今来た

458:iOS
17/11/09 10:47:29.01 telXeQkU.net
毎月割が消える黒SIM問題ってMNPやSIMフリーの話であって機種変は問題ないですよね?

459:iOS
17/11/09 10:51:57.89 Yzd4OeBk.net
>>445
というか契約し直しが入るなら月額割は普通に最初からだから問題ないかと
機種を買わない契約なしでSIM入れ替えが問題になる

460:iOS
17/11/09 10:57:27.93 SVQ4JvL2.net
オンライン予約店舗受け取り16:54SG256
店舗突撃してあと何人やらこの店舗で何台くらい入荷したやら何時予約まで販売したやら聞いたけど、一切把握してないと逃げられたぜ・・・

461:iOS
17/11/09 11:05:21.28 fc8kKBmy.net
>>443
4GでiCloudと同期とってたりして・・・

462:iOS
17/11/09 11:13:15.48 rNHm0Rkn.net
X を au で買ったんだけど、今回 Apple Care は4年
だと言われてそれで渋々契約したら、さっき au から
来たメールには、Apple Care 2年の後に au 独自の
同等の保険サービスが2年って契約だったみたい。
これって、詐欺じゃねーの? 
俺、Apple Care の2年だけでよかったのに、余分な
ものも売りつけられてんじゃん。

463:iOS
17/11/09 11:15:38.96 xBjvlHyI.net
>>449
これ途中解約出来ないの?4年も使う人が少ないでしょ

464:iOS
17/11/09 11:19:12.29 Yzd4OeBk.net
月々払いだから普通に辞めたいとか解約できたはずだよ

465:iOS
17/11/09 11:20:57.89 rNHm0Rkn.net
>>451
知らん。 au からのメールに書かれてた契約についての
問い合わせ先に電話したら、Apple だったでござる。
事情を説明したら、Apple の人も驚いてた。
  「au が Apple Care が4年になったと言って
   販売してるとは思いませんでした」
だってw

466:iOS
17/11/09 11:55:56.77 uOhHZ5+R.net
>>449
auで販売してるAppleCare+auは紛失盗難保険が付くけどその分高めの値段。ただし月々分割払いの利点もある
Appleに直接申し込むAppleCareは紛失盗難保険無しで一括先払い
auのは157のサービスセンターに電話すればいつでもやめられるけど、Appleのは途中解約の場合返金手続きする必要がある
どっちも電話で済むから自分の好みでいいと思うよ

467:iOS
17/11/09 11:59:33.35 M5/erXsT.net
毎月1200円をやめたきゃ一括22,800円か
2年でやめりゃちょっと多く払うだけですむが
えげつないのう

468:iOS
17/11/09 12:06:41.16 VVqTvQRp.net
めちゃ出遅れでしかも店舗予約だったけど昨日届いて受け取った。
今は純正のケースもauショップで買えるんだな。
しかし今回の革はちょっと滑る。落としそう。

469:iOS
17/11/09 12:17:28.21 K3gFyA0A.net
>>452
いいからさっさとauに問い合わせしとけ

470:iOS
17/11/09 12:43:51.40 JgBNQFKo.net
>>446
ありがとうございます

471:iOS
17/11/09 12:58:09.86 L0kEuGA9.net
>>453
店舗受取の際に店員に言いくるめられてAppleCare+入ったが、やっぱり要らんわー
もちろんなんかあったら自己責任なのは承知
解約は電話じゃないとダメなん?

472:iOS
17/11/09 13:34:19.83 uOhHZ5+R.net
>>458
店でも解約できると思うけど、待たされたりアンケート書かされたり面倒だから
自分は157の電話でしか解約したことない。無料だし店に行くより楽でいいよ

473:iOS
17/11/09 13:50:02.64 rNHm0Rkn.net
>>453
保険の契約方法についてのバリエーションなんて、案内無かった
4年の抱き合わせ商法みたいな契約以外のオプションが
あるなんて、その時の店員との会話では、知り得なかった
>>456
とっくにやってるよ
今後こちらが取りうる選択肢の提示すら渋りやがる

474:iOS
17/11/09 13:50:03.73 cTN/z3yQ.net
>>453
個人的には紛失盗難保険欲しかったからauのにしたよ
というかいざとなったら盗難されたことにして警察にも盗難届出したらそれでキレイなのが来るんでしょ

475:iOS
17/11/09 13:56:51.78 +AyUqS6X.net
AppleCare+&auに入ったら、例えば四年後ケア期限内に
画面焼き付きして、画面交換したい場合ケア使えるよね?って
念の為聞いてみたら、それはAppleさんの判断次第だと言われたよ
Appleが、このくらいの焼き付きじゃ問題ないだろと判断したら
いくら焼き付きして、気になってもケア使って修理出来ないんだって。
2年AppleCare、残りの2年をauが保証するって言ってたから
3年目からはau判断かと思ったら、最後までApple判断なんだね

476:iOS
17/11/09 14:10:23.60 rNHm0Rkn.net
購入時にアップルケアだけって選択肢も、あるんだよな?
一括払いだったらアップルケアだけってのも選べるんだろ?
そういう案内、一切なかったぞ? 
契約年数4年になったって言われて、それしか選択肢を
提示されなかった

477:iOS
17/11/09 14:18:42.68 M5/erXsT.net
俺も
まあ今からでも修正可能みたいだけど
文句言っといたほうがいいかね

478:iOS
17/11/09 14:25:30.89 ov36pSJF.net
>>463
AppleCareのみはアップルで受付でauでは受け付けてない。

479:iOS
17/11/09 14:26:04.51 D4BFyHqc.net
auが悪いのは置いといてXを4年も使う気でいたことに驚き

480:iOS
17/11/09 14:31:13.00 rNHm0Rkn.net
4年も使うとは思えないから、保険が4年しかない様な
案内をする事に不信感を持ったんだよ

481:iOS
17/11/09 15:29:22.77 0/4iy8WI.net
うんこどっさり出た

482:iOS
17/11/09 16:09:33.27 sTyfVm1o.net
店舗で旧プランのままで機種変更なら48回払いてできるの?

483:iOS
17/11/09 16:46:54.53 6MYjoh4A.net
わざわざ48回分割にするメリットが分からない

484:iOS
17/11/09 16:50:56.22 v8r8ISNm.net
AppleCare なんて入ってないや
今まで入ったことない
値段も知らない

485:iOS
17/11/09 16:54:17.27 4O9PRjpr.net
今回審査落ちしてるのauが多いみたいやね。特に低収入の若いやつが多い

486:iOS
17/11/09 16:55:35.33 4O9PRjpr.net
Xのケアは地雷だよな
ケア代と画面修理代だけで本体金額の約半分だよw
意味ないはwww

487:iOS
17/11/09 16:55:51.99 D4BFyHqc.net
ざまあみろとおもう

488:iOS
17/11/09 17:00:01.56 4O9PRjpr.net
48回払いとか養分まっしぐらだよな、、キャリアで買う意味なし

489:iOS
17/11/09 17:15:34.36 8Qt785s9.net
Appleケアで思い出したけど2年未満で機種変した人は前のケアわざわざ157かauショップでやめないと前の機種のケア継続だから注意してな

490:iOS
17/11/09 17:35:11.61 r9n/R6dx.net
>>452
そう言い出すショップが出てくることは容易に想像できるけどな
157でもそう案内してるなら流石に問題だし>>460の出し渋り?もなんか気になるところではある

491:iOS
17/11/09 17:39:43.61 aFcnz59O.net
>>476
それ聞いたことあるけどやらなかったらどういう扱いになるのかよくわからん
新しいケアの費用は払うのに前のケアの期限が切れたらそれ以降保証なし扱いになる可能性があるってこと?

492:iOS
17/11/09 17:53:09.56 8Qt785s9.net
>>478
ケアが二台分かかるだけ、購入から2年間でなくなる

493:iOS
17/11/09 17:5


494:8:22.50 ID:cizzHMiE.net



495:iOS
17/11/09 17:59:19.81 cizzHMiE.net
>>478
ショップでやれば店員が申し出なくても
止めてくれるよ

496:iOS
17/11/09 18:00:31.73 rNHm0Rkn.net
>>458
どこの au ショップでもいいよ。 
俺は、さっき解約してきた。
購入後8日以内なら、早期契約解除という法律上の
仕組みがあって、解約できないとダメらしい。
Apple ストアにも問い合わせて、一旦上記の様に解約
後、Apple Care にだけ Apple で入り直す事は可能との
回答を得ている。
ただし、端末購入後30日以内に。

497:iOS
17/11/09 18:06:39.13 s4BeLp8r.net
スレリンク(mobile板)

498:iOS
17/11/09 18:07:08.06 r9n/R6dx.net
>>479
前のケアの支払いが止まらないだけで保証期間は一応影響ないのね
とはいえムダな支払いだから止めるべきだけど
>>481
そういう認識だった

499:iOS
17/11/09 18:12:03.15 h7lA/8/7.net
auショップでAppleCare+ってこんなに高いんですか?!って言ったら店員もそーなんですよぉ、私達もびっくりしました。。って。こっちが気づかないと教えてはくれないのね。Appleで保険契約すれば&auサポート外すことも出来ますよって。

500:iOS
17/11/09 18:29:35.00 cizzHMiE.net
保険ケチるやつって
社会人なの?

501:iOS
17/11/09 18:32:15.14 9A2T6qxE.net
発送予定日のメール着たけど
※商品到着は、上記発送予定日から3〜4日間かかる場合がありますって
船便か何か使うんけ?実際こんなかかるの?

502:iOS
17/11/09 18:32:51.05 rNHm0Rkn.net
>>485
俺が問い合わせた au のサポート担当者は、ショップの店員に
そういう選択肢も俺に提示したかを聞いたらしいが、その店員は
案内したと答えたと連絡してきやがった。
で、俺がそれは違うと言ったら、
  「でもお前、それ立証できないでしょ(・∀・)ニヤニヤ」
って態度だったので、消費者センターにチクって対応してもらった。
そしたらそのセンターの担当者に対して au は、
  「ウチは Apple Care に付属する様な追加の保険
   サービスはやってない。 量販店独自の延長
   サービスじゃないですかー?」
って言ったらしい。 その報告を受けた俺が、au からの
メールに保険の内訳が示されていて、そこには au の
追加保証サービスが明示されていると伝えたら、その
担当者が au に抗議してくれて、色々話が進んだ。
au、マジでクソすぎる。

503:iOS
17/11/09 19:02:03.03 4O9PRjpr.net
Xのケアは保険になってないだけの話
ケア自体の代金も高いし、いざ修理のときもクソ高い金取られるww計本体の半額近い金額だからね
意味ないよww

504:iOS
17/11/09 19:02:57.66 4ZZy49Rn.net
>>487
発送後じゃなくて、au側での発送準備作業が遅れた場合の予防線だったりしないですかね
ちなみにいつ予約で色メモリ容量はなんですか?
自分は自宅受け取りの白256を30日20時に予約した出遅れ組なんですが、どのくらい捌けてきてるのか気になって…。

505:iOS
17/11/09 19:12:27.16 IvdYqJwM.net
うちの近所のショップでもiPhone Xに機種変更した時にケア強制だったけど、きちんと「頭金払わない代わりに付けさせてもらってる」って正直に言ってたけどな。
てっきりiPhone 7と重複になるのかと勘違いして外してくれと言ったんだけど、重複はしない事の説明と解除もやってくれてた。

506:iOS
17/11/09 19:15:37.06 fI3LIklA.net
23時30分に予約したんだけど、今日本申し込みきた
先程本申し込み完了したけどいつ届くかな?

507:iOS
17/11/09 19:22:10.86


508:oahSEXoy.net



509:iOS
17/11/09 19:39:48.20 9A2T6qxE.net
>>492
約2週間

510:iOS
17/11/09 19:44:13.45 phsMwX+j.net
>>493
48ヶ月分で考えるとケア代だけで57000程になる

511:iOS
17/11/09 19:52:52.10 fI3LIklA.net
>>494
結構かかるのね
急いでもいないのでじっくり待ちます

512:iOS
17/11/09 20:01:17.17 IvdYqJwM.net
256GBで24ヶ月目にプログラム行使すればなら48ヶ月中に画面と背面割っても1000円くらいSIMフリーより安いな!au版Apple Care+契約してくる

513:iOS
17/11/09 20:07:31.09 7pPyFr+v.net
すごい不自然な前提ktkr

514:iOS
17/11/09 20:38:28.83 F5Cu0gJv.net
アップルケアよりこっちのモバイル保険の方が安いし一年に2回画面割っても無理だな
URLリンク(mobile-hoken.com)

515:iOS
17/11/09 20:39:04.96 xvkvq3a6.net
>>492
18:05予約で
7日に本予約メール
8日に9日発送のメールがきたよ
256のシルバー自宅

516:iOS
17/11/09 20:42:23.68 0sTXBAMb.net
ゴメンちょっと教えてください
初めての機種変えで、予備のiPhone持ってなかったから
下取りに出さず持ってるんだけど、使わなくなったiPhoneは
Wi-FiとiPhoneを探すをオフにしとけば良いの?
他に処置しておく事ってありますか?

517:iOS
17/11/09 20:55:55.55 Kl2FbIQ7.net
店員の説明理解できずにサインして、店員に騙された〜とか発狂してるキチガイわいてんな

518:iOS
17/11/09 21:01:00.56 7pPyFr+v.net
お、火消し工作員が来たって事は、ガチか

519:iOS
17/11/09 21:04:41.44 cHF23xpX.net
>>500
ご予約いただきました商品のご用意ができましたので、auオンラインショップにて本申し込みのお手続きをお願いいたします。
本文にこんな内容書いてたから申し込んだらすぐ来るのかな?
って思ってたが、2日後発送されたんですね
明日くるかもしれないメールに期待
ちなみに256シルバーです

520:iOS
17/11/09 21:09:56.36 cHF23xpX.net
>>501
使わないなら電源off
使う場合も何もしなくてもok
俺は普通にwifi 入れてつかってる

521:iOS
17/11/09 21:15:41.68 FzvluuEO.net
>>500
auは配送ルートが宅配便と別物だから発送されてから届くまでが長いよ。約2週間

522:iOS
17/11/09 21:17:03.96 FzvluuEO.net
>>504
発送されてから約2週間。auが安い運送便と契約してるから仕方ないけど

523:iOS
17/11/09 21:17:46.58 8Qt785s9.net
ん?発売日組と違うのか?

524:iOS
17/11/09 21:22:36.06 ehsPll24.net
旧iPhone
SIM解除してMVNOしようかな。

525:iOS
17/11/09 21:25:18.17 8Qt785s9.net
>>509
先にしとかんと

526:iOS
17/11/09 21:37:35.87 ehsPll24.net
>>510
なんで?

527:iOS
17/11/09 21:43:08.75 HNf97kbH.net
>>505
レス有難うございます
iTunesでiPhone Xのバックアップしようとしたら
前のiPhoneも載ってたので、何かやって完全に切らないとダメなのか?と
初めての事なので不安でした
お陰で仕組みがよく分かりました。有難うね

528:iOS
17/11/09 21:44:57.15 8Qt785s9.net
>>511
後から無料でできたっけ?SIM刺せば出来るんか

529:iOS
17/11/09 21:56:34.96 ehsPll24.net
>>513
出来るよ。
機種変更後、有料はガセだよ。

530:iOS
17/11/09 22:08:03.29 h7lA/8/7.net
>>488消費者センターにチクってくれてありがとー

531:iOS
17/11/09 22:14:54.04 8Qt785s9.net
>>514
そっかありがと

532:iOS
17/11/09 23:04:05.97 S1HwrU8t.net
Xめっちゃ熱


533:くなるなバックアップ復元とかしたからか?



534:iOS
17/11/09 23:19:01.02 cHF23xpX.net
>>507
徒歩で配達してるのか?w

535:iOS
17/11/09 23:27:47.41 azLmULOX.net
>>517
お前のだけだよ

536:iOS
17/11/09 23:32:48.64 4+hhD/xs.net
>>500
シルバーばっかりズルい!
17:12 SG256まだまだだなぁ…
SG256は今何分予約の人まで本申し込みきてるのかしら?

537:iOS
17/11/09 23:41:41.78 UiDBu8E0.net
機種変更して新しくなるsimは6にいれても使える?
壊れたとき用に6残しとこうかと思って

538:iOS
17/11/10 00:31:13.29 Urgl77xg.net
>>518
発送から到着まで2週間
JR貨物使って定形外郵便だから仕方ない
ちな北海道物流センター発

539:iOS
17/11/10 01:09:35.86 x8iG8Cs5.net
>>521
不具合多いらしいからその方がいいかもな

540:iOS
17/11/10 01:32:34.79 SZTBagfr.net
>>521
iPhone 8とiPhone XのSIMは6では使えない

541:iOS
17/11/10 01:36:00.46 fMtKJcC5.net
SIMって無くてもWi-FiだとiPhone使えるの?

542:iOS
17/11/10 01:43:28.31 bPfMipn8.net
>>524
使えるって聞いたが

543:iOS
17/11/10 02:17:08.75 lwABokSy.net
iPhoneだと って逆にAndroidだと使えないの?

544:iOS
17/11/10 02:21:15.20 PK6Em126.net
ふぉーんなハナシ:「iPhone 8/8 Plus」「iPhone X」への機種変更 auユーザーは要注意? - ITmedia Mobile URLリンク(www.itmedia.co.jp)

545:iOS
17/11/10 05:39:23.52 CN4VbYhP.net
>>449
Apple careとauのが合体したサービスになりました
って説明受けたよ

546:iOS
17/11/10 06:44:17.00 YDUTiilB.net
>>499
これのほうがAppleCare +auよりおトクな気がするが
実際どうなんだろうか?

547:iOS
17/11/10 06:51:56.42 7Ge6Q130.net
>>506
発売日組の嫁のは翌日届いたけど
俺のは違うのか⁉︎

548:iOS
17/11/10 06:53:29.61 7Ge6Q130.net
>>520
だなぁ
嫁のも256のシルバーだ

549:iOS
17/11/10 07:02:17.71 2C+NC+gX.net
>>520
夫婦でSG256SGだけど
発売日に2台来たけどw
あと保険ケチったりもうね.,,.
貧乏な奴多いな
一括で払えないなら買うなよw

550:iOS
17/11/10 07:57:16.24 5MtpKzr4.net
>>524
それは実際に試した結果ですか?

551:iOS
17/11/10 09:50:52.61 fMtKJcC5.net
>>470メリットは客じゃなくてauに。48回払い+アップグレードEX入ると月々安いよ!→24回支払い終わった機種変してね!しないと損だから!→機種変の時は今のiPhoneちょーだいね!次のiPhone買う時も48回払いにしないと残りの金払ってあげないよ!→一生auだね!

552:iOS
17/11/10 09:52:31.84 eIpbIxDC.net
やべー俺、アップルペイアエプだったわ
Suicaとか呼び出さなくても改札反応するのな
ならXでも不都合なかったわ
でも画面もう少しデカイ方がいいからX plus的なの待つわ
今は8plusで満足

553:iOS
17/11/10 09:52:59.72 /1twfWjb.net
そもそもあれ、次がiPhone買えるかもわからないんだろ?
梯子外されたら…

554:iOS
17/11/10 10:10:09.89 fMtKJcC5.net
iPhoneに対するau独自の保険って月々いくらだったの?確か紛失盗難補償のあったよね。今までそれに入って無かった人は盗難補償は必要ないと感じていたんだろうから、AppleでAppleCare+だけ買えばいいと思うよ。

555:iOS
17/11/10 10:15:21.01 sVYlD+v8.net
>>536
Suica


556:ればお手軽楽チンよ



557:iOS
17/11/10 10:19:02.18 El7mZdu20.net
PASMO対応してほしい

558:iOS
17/11/10 10:21:58.63 sVYlD+v8.net
と言うか電子マネーとか作りすぎだと思います
統一してくださいよ

559:iOS
17/11/10 10:51:27.89 Unq5M3St.net
この状況だと、うっかり忘れて22時頃予約した俺は、来年になるのか、、、?
クーポンの期限切れちゃう。

560:iOS
17/11/10 11:54:37.75 xuMO2iJq.net
11/5にSGの256を予約したが、このスレ見て一昨日にSGキャンセルしてシルバーの256に変更したら、さっきショップから電話があって準備できたとのこと。だれかの受取キャンセルした分が回ってきたのかな?

561:iOS
17/11/10 11:55:42.10 7Ge6Q130.net
>>506
昨日発送でたった今届いたぞ?

562:iOS
17/11/10 12:21:44.05 TG0qeELi.net
機種なのか買った所なのかわからないけど届くのかなり前後してるね

563:iOS
17/11/10 12:37:30.62 fFnf+GQT.net
これどういう事だよw
ベゼルレスの意味(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

564:iOS
17/11/10 12:38:25.69 dBCdHJX6.net
>>499
auの辞めてこっち入ろう
購入から一年以内なら加入できるんだし便利そう
俺液晶割ったことないけど不具合が怖いんだよな

565:iOS
17/11/10 12:42:10.21 /1twfWjb.net
>>546
周りから馬鹿って言われない?
あとtwinkleは対応してるよ

566:iOS
17/11/10 12:46:14.56 JG5aPfLB.net
今回iPhone Xを新規、オンライン予約自宅受け取りで購入して、本申し込みのプラン選択時に「ビッグニュースキャンペーン」が無かったので
オンラインチャットで聞いてみたら「選択肢には無いが自動で適用される」とのことだったんだけど今My auの契約の割引見てみたら何も書いてないんだけどこれって適用されてるんかな…
店頭なり電話なりで説明を求めたほうがいいんだろうか

567:iOS
17/11/10 13:21:27.05 9vkKxUpI.net
>>546
どこのケース?
良さそうだね

568:iOS
17/11/10 13:41:37.05 osFZ7nFe.net
Apple Care+サゲからの楽天の保険のステマへの流れで草

569:iOS
17/11/10 13:45:38.07 zyknAHJm.net
>>543
え、店頭受け取り予約だと電話来るの?

570:iOS
17/11/10 14:55:31.03 fMtKJcC5.net
>>462 3年目以降にこの補償使って修理出そうとした時、auとAppleをたらい回しにされるフラグ今からたってるよね。

571:iOS
17/11/10 16:24:40.52 QImy9riB.net
>>553
そんなんキレたら一発よ

572:iOS
17/11/10 16:56:27.73 lwABokSy.net
>>462
一旦Appleでその判断をしてもらって認められたらauに申請するっていう流れなのこれ?

573:iOS
17/11/10 17:06:37.63 QImy9riB.net
>>555
au「まだ何も決めてないけど、2年あるし何とかなるやろ」

574:iOS
17/11/10 17:10:26.80 u05D+2Hl.net
>>490
30日20:40 シルバー256GB 自宅でほぼ同じ内容だけど、今日16:39に本申し込みメール来たよ。

575:iOS
17/11/10 17:16:30.36 BJ9/F/pj.net
>>552
電話来たよ

576:iOS
17/11/10 17:25:16.31 H2mmQJaL.net
また今年も放ったらかしかオンライン組

577:iOS
17/11/10 17:27:21.10 bvLKuWEn.net
明日発送メール来た
16:12 SG256 自宅受け取り

578:iOS
17/11/10 17:27:38.82 15chhwAa.net
らくてんカード落ちたクズやけど割賦審査通った!!ありがとうau!!!

579:iOS
17/11/10 17:32:44.90 7tNaGEry.net
シルバー256だけど昨日本申し込みで11/11発送ってメールきた
※商品到着は、上記発送予定日から3〜4日間かかる場合があります。
って書いてるけど、どうやったら2週間かかるんだw
ところで現在6sなんだが黒が入っているので
auショップで銀simに変更すの?
それともiPhonexと一緒に送ってくるの?

580:iOS
17/11/10 17:33:02.00 tGRV4Eek.net
>>560
そんな早くに予約しても明日なんだな
SG組かわいそうだね

581:iOS
17/11/10 17:42:38.79 tXKnzi1z.net
>>562
3〜4日って離島とかの話じゃないかな?
simは同封されてくるから、挿してアクティベーションするだけ。

582:iOS
17/11/10 17:44:24.79 lpIuhtA4.net
4年契約で再来年機種変したらApple Care+auも
auの分だけ無駄になるってことかー
以前Appleは「iPhoneは3年もてばいい」発言してたがiPhone Xは4年ももつんだろか

583:iOS
17/11/10 17:51:12.11 gkJeKa+P.net
>>557
情報ありがとう
待ちきれず昨日の夜に量販店で予約し直してしまった/(^o^)\

584:iOS
17/11/10 18:02:08.84 7tNaGEry.net
>>564
情報ありがとう
早ければ日曜日には手元にくるのか
楽しみだ

585:iOS
17/11/10 18:25:03.78 0RAVbTIH.net
予約開始日二日後の夜にネットで予約したけどもう本申し込みきた
案外早く入荷すんだね

586:iOS
17/11/10 18:46:11.62 lwABokSy.net
>>556
ユーザー「いや方針決めとけよ」

587:iOS
17/11/10 20:07:13.81 uEBRLQOh.net
>>568
案外売れていないということかと

588:iOS
17/11/10 20:49:07.99 eFiGv8l4.net
旧端末のiPhone6s売りに行ったら、
21000円にしかならなかった。

589:iOS
17/11/10 20:51:05.40 rBpp3R/S.net
>>571
何処で売った?

590:iOS
17/11/10 20:56:16.87 dK+qPTog.net
0120から来る、スマートバリューとか、料金プランの見直しの電話がかなりウザい。

591:iOS
17/11/10 21:01:44.20 eFiGv8l4.net
>>572
じゃんぱら
減額たんまりされた

592:iOS
17/11/10 21:10:25.63 nQZwkn0m.net
>>574
そりゃご愁傷さま。よっぽど状態が悪かったのかな。
私の場合は、小さな傷がサイドに有るとかで、千円の減額で済んだけどね。

593:iOS
17/11/10 21:21:02.20 rfdodsYe.net
11/13に何かあるのかね?
iPhone Xにして初めてiTunesでバックアップ取ったのだが
11/13に再度バックアップ確認しろって、OSのバージョンが書いてあるとこに表示出てる

594:iOS
17/11/10 21:26:54.26 Xu1q/Gfw.net
>>573
お前の顔を見直せと言ってやると良い

595:iOS
17/11/11 00:41:48.89 C/tZTsd3.net
>>562
自宅受け取りなら一緒に送られてくるからsim入れてセットアップ終わったらオンライショップの注文確認画面から切り替えボタン出てるからそれ押すだけ。

596:iOS
17/11/11 01:31:11.89 GVfvfSOz.net
>>576
ワイの誕生日や

597:iOS
17/11/11 04:01:54.75 5FQJzVry.net
ハピバスデ

598:iOS
17/11/11 07:11:12.25 p4oCEDf+.net
なんでauのスレだけ過疎ってるんだろ
docomoもソフバンも盛況なのに

599:iOS
17/11/11 07:21:23.32 EY13jPvP.net
>>581
現在こっちのスレと重複中だから
URLリンク(itest.5ch.net)
片方落とすか削除依頼すれば良かったが、今更なので次スレ立て気を付けることだ

600:iOS
17/11/11 10:16:48.52 dLcW6+ls.net
AppleCare+ & au端末サポートって入った?
地味に毎月1190円高いんだよな

601:iOS
17/11/11 10:22:50.34 q67g7RGt.net
>>583
高いと感じるなら、他社の「モバイル保険」(月756円)や
直接AppleCare+(月あたり990円)に入っとけ

602:iOS
17/11/11 10:26:06.47 B5i3izKX.net
みんなーiphone x 届いたかーい?

603:iOS
17/11/11 10:38:35.43


604:WQQ1Ykmu.net



605:iOS
17/11/11 10:55:39.47 q67g7RGt.net
>>586
心配ならAppleに電話してオペレーター経由で買う事をオススメする

606:iOS
17/11/11 11:01:25.71 QNqbK3JO.net
10/27 16:25予約完了SG256店舗受け取りだけど
昨晩入荷の連絡があり明日受け取りに行くことになった。
今日は午後しか来店予約できなくて断念

607:iOS
17/11/11 11:23:15.06 7FaON1PY.net
いま届いたんだけど、ジムカード入れても圏外のままやん
初期不良確定?

608:iOS
17/11/11 11:26:24.26 FmwkHfKs.net
回線切り替え

609:iOS
17/11/11 11:35:36.44 jsXEi6hc.net
何度同じことを聞くのかauユーザーって
やり方さえもググれないし過去スレや
既出の書き込みも検索できない無能ばかり
そんな奴かiPhone Xを欲しがり
バカで貧乏だから保険のことでガタガタ言う
無能で貧乏なら買うなw

610:iOS
17/11/11 11:38:18.04 IWdRa5Lz.net
シルバーの方が入荷早そうだね

611:iOS
17/11/11 11:44:25.47 7FaON1PY.net
>>591
少なくともお前より学歴あるし年収多いわ
低学歴のカスは言うことだけ立派やね (大爆笑)

612:iOS
17/11/11 11:52:51.18 Kb98K5Ne.net
>>593
学歴高くて年収高いやつはこんな底辺のスレで
質問しないと思いますが…

613:iOS
17/11/11 12:05:31.12 FmwkHfKs.net
高学歴様なら新しく届いたsimを刺しただけで回線繋がったら回線がダブっておかしなことになるって想像できないかな?

614:iOS
17/11/11 12:17:03.76 6cOmLhgB.net
回収キット来るの一週間あとかよ

615:iOS
17/11/11 12:56:09.83 q67g7RGt.net
シルバー、人気無いみたいだ

616:iOS
17/11/11 13:09:09.96 xwhPJSwG.net
どこぞのアンケートでほぼ半々、若干シルバーの購入者が上回ってるそうだ。

617:iOS
17/11/11 13:09:42.54 xwhPJSwG.net
予約した色ね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2301日前に更新/209 KB
担当:undef