iPhone 6 (Plus)であと一年頑張るスレ Part5 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:iOS
17/11/13 23:29:37.51 JVrbJwbPd.net
俺もまだ10.3.3のままだけどスレ何ヶ所か見ると
11.1.1になって少しは安定した感じかね
そろそろ上げ時かな

301:iOS
17/11/13 23:34:07.46 Pwr4zcKA0.net
電卓「せやろか」

302:iOS
17/11/13 23:43:48.86 nxQxft2K0.net
>>294
少し上に書いた者だけど、
バッテリー周り良くなったよ
現状バッテリーに不具合抱えてるなら、
トライしてみては

303:iOS
17/11/14 00:06:04.20 kZCbN0O10.net
>>293
おぉ、、そうか残念(´・ω・`)

304:iOS
17/11/14 00:40:03.13 Vwm0Ttl70.net
Xにしてみたけど、ちょとデカいかな〜動きのヌルヌル感はiOS10.3.3の6とたいして変わらないかも
ただカメラはもの違う感じ、ちょっと別


305:沍ウ



306:iOS
17/11/14 00:49:27.31 TxXDm2vG0.net
>>295
>>298
ありがとう
そろそろ上げてみるか。
今は10.3.3だし4ヶ月しか使ってないiphone6だから
バッテリーは大丈夫なんだよね
てかAppleCare切れる3ヶ月前に調子悪くなって端末交換したから
機種変更するのやめた

307:iOS
17/11/14 01:29:25.52 Vwm0Ttl70.net
バッテリー半年おきにいつも自分で換えてるからかそんな警告見たことないけどなぁ
iOSアプデの前に俺はバッテリー交換勧めるよ
1,500円くらいでAmazonで買える

308:iPhone8Plus
17/11/14 07:33:51.95 bo01yAKia.net
>>258
iPhone7の美品買って洗剤で洗えば良いやん

309:iOS
17/11/14 08:46:48.07 H1s5pDI3d.net
なんか
iOS11に上げたら
できもしないTrueToneをやろうとしているのか
画面がすごい白うなる時がある気がする

310:iOS
17/11/14 09:11:15.58 gpwS0Mcp0.net
明るさの自動調節が今までより明るく調整されてる気はする

311:iOS
17/11/14 12:33:33.64 Zj993Kxyd.net
>>297
電卓直ってないね

312:iOS
17/11/14 13:30:11.25 VOIrBJAf0.net
6使ってるけど note8 が気になっている。アンドロイドは不安定だしなあ

313:iOS
17/11/14 15:58:08.31 VWLOksUfM.net
>>303
残留思念を感じるんだよおお!
俺6をあと1年半使ったら、林檎で新品SIMフリーのXPlusを買うんだ…(フラg

314:iOS
17/11/14 16:02:35.15 204Idcmh0.net
Phone 6 : iOS 11.2 Beta 3 vs iOS 11.1.1 Speed Test
URLリンク(www.youtube.com)
カメラの起動が速くなった

315:iOS
17/11/15 00:25:15.50 DwreFIQDM.net
>>294
上げちゃダメ
10.3.3が最善

316:iOS
17/11/15 00:27:31.94 DwreFIQDM.net
>>258
SEオヌヌメ

317:iOS
17/11/15 00:58:02.73 2Zy2reRq0.net
>>310
今から上げようかと思って、なんとなくここみたら上げるなと…
待つか。。

318:iOS
17/11/15 01:58:36.67 gjsA7IvA0.net
今は特に上げるべきじゃないよ

319:iOS
17/11/15 08:48:27.48 Btlqqne6a.net
iCloudにしたらデータ通信量が爆発的に増えたんだが

320:iOS
17/11/15 12:45:53.35 2nB5aocFM.net
11.1.1にして良かった事の一つはAssistiveTouchで「画面をロック」出来るようになった事
6の物理ボタンに優しい仕様

321:iOS
17/11/15 16:06:43.10 0Xh6J4mXr.net
11.1から11.1.1にアプデしたら動きがモッサリになったんだけど皆もそう?メインで色々アプリ入れて使ってるのとアプリほとんど入れてないサブ機どちらも同じ挙動。

322:iOS
17/11/15 16:40:23.52 YvYzsf/jM.net
人の体感も環境も違うしナァ
俺は毎回最新にしてるけど11.1.1にしたからどーだとかは感じないな
詳しくは該当スレ池

323:iOS
17/11/16 00:15:41.10 OQo0knO+0.net
>>316
個人的には逆
11〜11.1モッサリだったのが11.1.1で良くなったって体感

324:iOS
17/11/16 01:34:43.11 GA39sVp00.net
カメラロールのGIFが動くようになるのかOS11

325:iOS
17/11/16 06:53:05.32 ywn80++t0.net
ありがとう6+!
さようなら6+!

326:iOS
17/11/16 12:32:02.78 HE91qI5J0.net
>>320 6+の後は何買うの?

327:iOS
17/11/16 12:32:48.57 HE91qI5J0.net
すまん、あげてしまった。これで下がるわけでもないけど。

328:iOS
17/11/16 13:10:31.79 l3w+YMmI0.net
じゃあ俺も下げとくわ

329:iOS
17/11/16 16:23:45.72 SvNFOYk+0.net
10.3.3の奴は11.1.1には上げるな。
アプリの起動はひどく待たされるし、動作がちっとも指に吸い付いてこない。
ところで、バッテリー消費が異常だったのに、ファームウェア落


330:としてiTunesでクリーンインストールしてから復元したら調子良くなった。 iPhoneで差分アプデは良くないとは聞いてたけど、そんなこともあるんだねと思いました。



331:iOS
17/11/16 17:03:01.37 1ktZtEdla.net
11.1.1に親を殺された人が来てるなw
IOSスレでどーぞ
ここはそーいう事をドヤるスレじゃない
そんな神経質な人が文句言いながら6使うとか笑う
気になるならさっさと買い替えれば問題解決なのになw
俺は型落ちがスペック的にシンドイのを理解してるしなーんも気にならんからOS最新で使ってるけど

332:iOS
17/11/16 18:19:05.94 fwunqooM0.net
俺は10.3.2で止めてるぞ!

333:iOS
17/11/16 23:51:39.65 mCHbrKxa0.net
>>324
復元したiOSのバージョン書いてないのは何でなんだぜ?

334:iOS
17/11/17 00:54:26.84 Fcp6XZnT0.net
ワイ10.33

335:iOS
17/11/17 02:45:10.82 AVlMMzru0.net
あと1年頑張るとか言ってんのに11に上げてどうすんの
6のスペック考えたら10.3.3で引き伸ばし一択でしょ

336:iOS
17/11/17 06:19:23.18 JSqRu/zlM.net
>>329
今頃言われても戻せないやんけ

337:iOS
17/11/17 08:54:42.69 nsE1LNATM.net
またアホが荒らしてんのか
泥なんかと比べても林檎はOSの面でも長く使えるし有り難いけどなぁ
5ちゃんで文句言ったところで影響無いだろうが、
アホのせいでOS対応期間が縮小されでもしたら本末転倒なのにな
アホはそっちの方がいいのかな?w
俺のau6Plus三年目で最新OSだけどまだまだ使うよー

338:iOS
17/11/17 09:02:41.28 h62sRr8Od.net
iOS11にして不便になったのコントロールセンターからミュージック開くのにいちど長押ししてから開くようになったくらい

339:iOS
17/11/17 10:00:28.72 tW8Je6JrM.net
OS対応は長いに越したことはない
OS対応から外されたら次はアプリのバージョンアップからも外される
上げないアピできるうちが華
上げないアピしてる奴の方がOS切られた時に文句言いそうで笑う
6でまだまだ頑張るよー

340:iOS
17/11/17 10:04:42.98 AVlMMzru0.net
いや、あと1年なら上げなくても問題ないでしょ

341:iOS
17/11/17 10:12:07.56 tW8Je6JrM.net
そんなのアプリによる
上げないアピされたところで林檎は推奨してるし人それぞれとしか言えんわ

342:iOS
17/11/17 10:12:48.96 tW8Je6JrM.net
てかもういいだろこの話は
OSスレ池

343:iOS
17/11/17 12:39:41.14 7SfTSWXwa.net
いやこの話は切り離せないでしょ

344:iOS
17/11/17 13:08:50.58 tW8Je6JrM.net
1年頑張るレスすれば?
iOSの話をダラダラしたらいなOS板池

345:iOS
17/11/17 13:17:47.82 tW8Je6JrM.net
ちゃーんとブーブー言ってる奴用のスレもある
やばい! iPhone 6 PlusをiOS 11にしたらカクカクになった!
スレリンク(ios板)
過疎ってるって事はそーいう事だろうけどな
まーそっちで頑張ってノ

346:iOS
17/11/17 14:07:47.96 NybMzTD2M.net
あと一年したら新機種にする
その時に進化ぶりに驚きたいので あえて6を使ってると言っても過言ではない

347:iOS
17/11/17 14:12:44.77 7SfTSWXwa.net
頑張るにあたってOSバージョンも明かした上で電池交換とかも含めてどうにか持たせようと試行錯誤するスレ
じゃないんか?

348:iOS
17/11/17 14:28:43.62 tW8Je6JrM.net
iOSを試行錯誤するのは勝手だが上げないアピされてもあーそーですか俺は上げても問題ないですとしか言えん
旧OSに粘着されたってOSスレじゃねーし、そいつの望むような答えは誰からも出ないぞ?

349:iOS
17/11/17 14:32:16.27 VpPFjOw70.net
独断の考えではあるけどiOSアップデート止めてまでして使う人って
iPhone向いてないと思う。
最新のiOSでこりゃダメだって感じたら速攻で買い換えるつもり。
今んところ不満ないからiPhone6のままでいるだけ。

350:iOS
17/11/17 14:34:59.24 tW8Je6JrM.net
注意するまでもないけど、ネット上なんて基本文句がある奴が書くから意見は偏ると思う
5ちゃんも同様だし、どうせならiOSスレの方がいいと思うよ
ここだって上げて頑張ってる奴もいるし文句ない奴はわざわざiOSにも触れないし文句も言わないだけ

351:iOS
17/11/17 14:48:33.14 nsE1LNATM.net
近頃は最新OSにしてる人より、10のままにしてる人の方が文句が多いね
自ら上げない選択をしてるのに何なの?!と思うわw
こんなスレで文句言うより直接林檎に凸した方がずっと前向きだと思うけどな

352:iOS
17/11/17 14:52:07.28 tW8Je6JrM.net
今後バカのせいでOS対応期間が縮まったらかなわんわw

353:iOS
17/11/17 15:07:33.01 NT7jdZwIM.net
os上げたけど全然カクカクならんわ
ページ数多いpdfの表示が遅くなったのが気になるくらいで他は何も問題なし

354:iOS
17/11/17 15:08:18.30 i/8G4Z2c0.net
そんな個体差あるもんなのかな?
それとも感じ方の違いか?

355:iOS
17/11/17 15:15:45.20 yUB+RViV0.net
すまん!3年使ってきたけど、Xに替えたわ!
6plusからだけど、サイズ感が最高ですわ

356:iOS
17/11/17 15:24:02.26 nsE1LNATM.net
>>348
使い方や感じ方、入れてるアプリにもよるんじゃないの?
後は容量パツパツで使ったりバッテリーがわるいといろいろ弊害がある印象
ただこのスレだと、荒らしがわざとウダウダ言ってるだけだと思うw

357:iOS
17/11/17 15:31:41.59 tW8Je6JrM.net
フツーの人は1年頑張るスレで買い替え報告なんてしないしなw
皆6の魅力にメロメロってことだな

358:iOS
17/11/17 15:57:51.50 2INhs/gJr.net
他人の書き込みは否定するくせに 自分はやたらと連投してる人来てるね

359:iOS
17/11/17 16:02:02.69 nsE1LNATM.net
OSを試行錯誤したいんなら仲間が沢山いるスレに池って言ってるだけなんだよなぁ
まー荒らしだから理解出来ないんだろうけど

360:iOS
17/11/17 16:27:49.25 6Mpz7wcvM.net
6でどのバージョンが安定、不安定かを聞くくらい試行錯誤にならないだろ 大袈裟すぎw

361:iOS
17/11/17 16:30:36.47 2INhs/gJr.net
ムキになって連投してる人が実は嵐でしたとさ

362:iOS
17/11/17 16:34:50.02 nsE1LNATM.net
11.1.1で安定してるよ?と言っても我慢出来なくて大袈裟に騒いでるのはお前じゃん
アーダコーダ言いたいならOSスレ池って言ってるんだよ

363:iOS
17/11/17 16:39:39.94 6Mpz7wcvM.net
仕切らなくていいんだよ?書き込みたいこと書くだけだから。

364:iOS
17/11/17 16:44:00.47 nsE1LNATM.net
俺もお前と同じだよ
書き込みたい事を書くだけだから
だけど、ここは1年頑張るスレでどのOSが安定か不安定かを論議する場所ジャナイのは理解してる?
10が正義とかドヤりたいなら、ドヤれるスレに池

365:iOS
17/11/17 16:46:29.89 6Mpz7wcvM.net
>>358
お前誰かと間違えてるだろw
俺はiOS11だぞw

366:iOS
17/11/17 16:49:16.82 nsE1LNATM.net
ワッチョイやID変えといて偉そうにドヤれるるなよ…
はいはい11.1.1だろうと論議したいならOSスレ池
これで納得かー?

367:iOS
17/11/17 16:56:07.41 AVlMMzru0.net
>>358
むしろお前がOSスレ行けよ
おま環で、しかもお前の主観でヌルサクとか誰も信じないから
ここは旧機種を延命するために色んなことするためのスレ
言われるがままにアプデして放ったらかしにしてるだけならスレタイに頑張るとか付かない
とりあえずお前らには自力のバッテリー交換を勧めとくよ
とか言うとバッテリー交換スレ行けとか言うのかよw
お前がどっか逝けよ

368:iOS
17/11/17 16:56:46.14 6Mpz7wcvM.net
OSの話は一旦辞めといたる。
他人と間違ったのは謝れや?無礼やぞ?

369:iOS
17/11/17 16:57:25.36 6Mpz7wcvM.net
>>360
おい、謝れよ?人違いやぞ?おい?

370:iOS
17/11/17 17:00:47.84 nsE1LNATM.net
他人と間違えられたくなかったらコテ着けろ
お前のレベルだと、もう匿名掲示板の範疇を越えてる
林檎に相談しな?5ちゃんのどこに行っても絶対に解決しないから

371:iOS
17/11/17 17:01:52.60 6Mpz7wcvM.net
>>364
開きなおるんじゃないよ
10が正義とかわけわからん事書いた覚えはない
謝れ

372:iOS
17/11/17 17:05:16.90 nsE1LNATM.net
はいはい
これからはコテ着けましょーねー
荒らしは去れ

373:iOS
17/11/17 17:08:00.90 6Mpz7wcvM.net
>>366
ちゃんと謝りの書き込みしとけよ
子供でも悪いことしたら謝るぞ やりなおーし

374:iOS
17/11/17 17:11:34.97 nsE1LNATM.net
お前…いつもの荒らしだな?
このスレの頭で自演して荒らしてた奴とソックリw
了解wマジレスした俺がバカだったわ、以降スルーしまーす
皆さんもご注意を

375:iOS
17/11/17 17:13:28.65 tW8Je6JrM.net
…ぽいな
やっぱ荒らしだったか

376:iOS
17/11/17 17:16:07.16 6Mpz7wcvM.net
>>368
>>369
文体が同じ

377:iOS
17/11/17 17:19:08.97 tW8Je6JrM.net
その煽り方もあの荒らしに似てるwww
「やりなおし」のフレーズでピンときたわ

378:iOS
17/11/17 17:25:49.28 tW8Je6JrM.net
こいつだな
他のスレ民を「荒らし呼ばわり」するところも似てる

40 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウーイモ MM89-xDqT)[sage] 2017/10/22(日) 11:56:38.93 ID:zr+cazN+M
【要注意人物】
スレPart4から、スレ違いな話題で自作自演と荒らし行為を繰り返す
同時に荒らしを模造した愉快犯も混入しているので注意されたし
ワッチョイ 0936-h3/e
ササクッテロラ Sp45-h3/e
ワッチョイ 1a72-38RM
ワッチョイ dd36-Cbot
アークセー Sx85-Cbot

379:iOS
17/11/17 17:29:30.66 6enVCi0la.net
>>342
上げないアピールウザいのは同意よ
上げないで様子見してる人が上げた人に様子聞くくらいなら構わんてだけ
OSバージョンスレではなく機種指定スレだから

380:iOS
17/11/17 17:36:44.21 6enVCi0la.net
>>343
完全同意
強いて言えばこりゃダメだと思ってもその次で改善されることもあるからOS以外の要因で端末がダメにならん限りは最新で使い続ける(ただしアプデして大きな問題が起きてないかは少し様子見するw)

381:iOS
17/11/17 17:41:39.44 tW8Je6JrM.net
>>373
ホンソレ
OSは○○一択だの言うスレじゃないし安定不安定に白黒付けるスレじゃないっての
本当におま環だったら直らないし
>>374
俺もそんな感じ

382:iOS
17/11/17 17:52:25.23 6enVCi0la.net
あ、>>341=>>373だけど
OSスレ行けってのは同意しかねるのよ
6使ってる人はここに書いていいし(むしろその人しか書かないし見ないと思うけどw)OSバージョン毎の違いがわかれば上げるのやめる参考になるから
最新とか、最新じゃなくても自分の使ってるバージョンより前のものだったとしても戻せないからそういう人には全く参考にならんけどw
参考になる人もいるかも知れんからそういう書き込みはそれはそれで役立つ人もいると思うんで

383:iOS
17/11/17 17:58:20.66 tW8Je6JrM.net
だから
>> OSは○○一択だの言うスレじゃないし安定不安定に白黒付けるスレじゃないっての
って書いただろ?
粘着してOSの話をするからOSのスレに池って言ってる
誰も一言もするなとは言ってないぞ?
続けて話したいならあっちへ池って言ってる

384:iOS
17/11/17 18:06:39.35 VpPFjOw70.net
iOS11だって様子見期間。
今のところも全然問題ないけど、メジャーアップデートだからこれから調整される部分が多々あるはず。
OS対象機種になっている旧機種への最適化も予定されてるって噂だし。

385:iOS
17/11/17 18:26:21.12 hvnK1mJVr.net
>>377
一言も言ってない人に誤レスしたことはどうなったの?

386:iOS
17/11/17 18:45:41.73 tW8Je6JrM.net
>>376
でも、こいつ↑は役立てる為じゃなく荒らす目的だから当てはまらないよ
だいたい普通の人ならOSガーで粘着しないし
自演荒らしが始まったー
>>378
仰るとおりです

387:iOS
17/11/17 18:53:07.03 AVlMMzru0.net
なんでiOS評価すんなとか発狂してる池沼湧いてるの?
各端末ごとに動作違うから話題にしてんだろ
ハードとソフトは一体なんだよ
11に上げてその先期待するのもありだし10のまま様子見るのもありだわ、俺は後者だけど
現状特に困らん奴がわざわざ人柱の11に上げて意味あんの?と問いたいだけ
特にこだわりなくてまだ上げてなければ、そのままの方がいいよ〜と言ってるだけだわ

388:iOS
17/11/17 18:57:25.91 pvWGfyNV0.net
>>380
自演するつもりならID変わったこと自分から明かすわけないでしょ

389:iOS
17/11/17 19:04:07.97 tW8Je6JrM.net
俺は荒らしの相手するほど暇じゃねー
相手したい人はドーゾ

390:iOS
17/11/17 19:07:03.35 2INhs/gJr.net
>>383
荒らしはあなただと思われ...

391:iOS
17/11/17 19:19:32.07 BIJvksAl0.net
10のゴリ推しワロタ
親衛隊が煽りレスしかしてないのが不自然、やり直し
俺は6plusで最新にしてるけど文句言うほど不満はないな
そもそも不満があったら買い替えるし

392:iOS
17/11/17 19:22:44.69 AVlMMzru0.net
ちなみに俺はXも持ってるから最新OSに上げられないなら新機種買えとかいう煽りも的外れなんだわ
旧機種で頑張って上げるもんじゃないと感じてる

393:iOS
17/11/17 19:33:13.37 BIJvksAl0.net
このスレに居る人はOS上げちゃダメなのか?
好きにするしそれで不満が無いならそれでいい
俺はiPadProを持ってて最新だけど、iPhoneは上げるもんじゃないとは思わないよ
あんたが10に拘ってるのも的外れだと感じる
でもこのスレではそれでいいのでは?
どっちがダメとか言い合うスレじゃないでしょ

394:iOS
17/11/17 19:36:08.49 AVlMMzru0.net
あんたも最新に拘ってんじゃん
言われる義理ないわ

395:iOS
17/11/17 19:41:43.64 tW8Je6JrM.net
>>387
言わんこっちゃない
荒らしはスルーで

396:iOS
17/11/17 19:43:33.92 4lmDNJPwp.net
iPhoneやiPadで3度目のメジャーアップデートはどれもレスポンスに我慢できなくまともに使わなくなった苦い経験があるし、アプデ後の反応の鈍さは読んで目にするけどサクサクってのはあまり目にしたことないから、やっぱiOS11にアプデするのは躊躇するよ

397:iOS
17/11/17 19:45:37.15 pvWGfyNV0.net
上げろとか上げるなとか言わなきゃいいだけ
自分が使ってるバージョンと、その前に使ってたバージョンに比べてどうかだけ書けばいいのよ
それ見て上げるか止めるかは個々で判断するんだから
Appleとしては最新推奨だろうけど

398:iOS
17/11/17 20:08:19.19 AVlMMzru0.net
だからなんでお前が自治ってんだよ
そんなことすら言われたくないならテンプレにでも入れとけよ精神病かよ

399:iOS
17/11/17 20:40:36.92 3skGp28ta.net
>>392
>>361 むしろお前がOSスレ行けよ
自分が自治ってるのは棚に上げるのかw

400:iOS
17/11/17 20:53:45.66 TEQx1wvk0.net
まだまだ6plus/6s plusで頑張るお前らに朗報です。
コジマBICで純正シリコン純正レザーケースが980円、だぞっ!

401:iOS
17/11/17 20:59:45.35 hvnK1mJVr.net
11.1.2きたぞ
お先に突撃します

402:iOS
17/11/17 21:18:16.29 2INhs/gJr.net
11.1.1で気になってたフリック入力でのもっさり感が多少マシになった。個人的に良アプデです。

403:iOS
17/11/17 21:58:54.34 WS2pN1Uz0.net
アポーが見捨てるまでっ、アプデするのをやめないっ!

404:iOS
17/11/17 22:31:13.11 mLlwkgbV0.net
顔真っ赤のキチガイ死ねよ

405:iOS
17/11/17 22:52:35.65 BIJvksAl0.net
オッペケ Srd1-VeQ0
オッペケ Srd1-/Hs0
オッペケ Srd1-lXfk
ワントンキン MM52-/Hs0
仲良しで裏山w
俺も11.1.2にしたいけど今は様子見♪

406:iOS
17/11/17 23:58:27.88 AVlMMzru0.net
上げたい奴はここで何言われようが好きに上げりゃいいだけだろ
ただしずっとiPhone使ってる奴はだいたい一度は>>390みたいな経験してるからね
だいたいMVNO使ってる奴が良く調べもせずにiOSアプデして使えなくなって死亡とかあるからせいぜい気をつけろよという感じ

407:iOS
17/11/18 06:27:48.92 zzrJaNtTr.net
2000円くらいで売ってるバッテリーに交換した方どうですか?それなりに使えれば交換しようかと思って。

408:iOS
17/11/18 06:27:56.52 xZnIGPg3a.net
初の3度目メジャー挑戦だったけど最初は多少怪しかったもののその後のアプデで改善されたって印象
スムーズさより32bit切り捨てとかが影響大きそうな
それでスムーズさが保ててるのかもしれんが

409:iOS
17/11/18 06:29:17.93 xZnIGPg3a.net
>>401
>>60

410:iOS
17/11/18 06:42:23.29 zzrJaNtTr.net
>>402
サンクス
スレリンク(ios板)

411:iOS
17/11/18 06:45:10.65 UmeNJAXsM.net
【要注意人物】
スレPart4から、スレ違いな話題で自作自演と荒らし行為を繰り返す
同時に荒らしを模造した愉快犯も混入しているので注意されたし
ワッチョイ 9107-lSJC
オッペケ Srd1-VeQ0
オッペケ Srd1-/Hs0
オッペケ Srd1-lXfk
ワントンキン MM52-/Hs0

412:iOS
17/11/18 07:46:36.62 XFuFz4JHM.net
>>405
早朝から荒らしお疲れ様です
11.1.2けっこうまともですな

413:iPhone8Plus
17/11/18 07:54:42.15 InvwEqp5a.net
iOSBeta思い切って登録してみたら?
iOS11.2は電池減りゆったり目になってるからiOS11台に上げちゃった人は登録するべきと思う
まぁiPhone6にはiOS9が1番いいだろうけどね

414:iOS
17/11/18 08:07:53.85 pj/Aw7eiM.net
8Plus使いもOS厨も注目の6!基地外をも魅了してやまない名作よなw
6Plusの11.1.2にしたけど完成度上がってきてる
旧端末までケアしてくれてアップル様々だわ
全然頑張れる

415:iOS
17/11/18 08:14:42.47 UmeNJAXsM.net
>>401>>404>>406
>早朝から荒らしお疲れ様です

416:iOS
17/11/18 10:33:16.46 gAY7VyA+r.net
>>409
聞き分けない子だな
荒らしは書き込み禁止、分かった?

417:iOS
17/11/18 11:59:33.63 UmeNJAXsM.net
>>378
旧機種への最適化嬉しいね
今後も11代で使いやすくなってくの期待
1.2に上げてみるかなー

418:iOS
17/11/18 12:43:28.34 xaCKFcjv0.net
OSの自動ダウンロードタイミングよくわかんね

419:iOS
17/11/18 21:29:47.07 /tlnZu+U0.net
すまん
嫁とともに6→8Pいくわ
身体だけは大切にしろよ じゃあな

420:iOS
17/11/18 21:46:21.14 fcorRVg70.net
>>413
しばらく使うと
デカさと重さにうんざりするよ

421:iOS
17/11/18 23:56:06.88 2JRA8Fig0.net
もうストレージの容量が少ないし10.3.2でストップしてるわ

422:iOS
17/11/19 00:44:40.51 E6r/3LKpM.net
よくわかってないんだけど、アプデに使うストレージって次のアプデで戻らんの?

423:iOS
17/11/19 01:17:52.74 zcT39g8U0.net
終わったらアップデータは消えるでしょ

424:iOS
17/11/19 11:58:52.44 x1B6eOpX0.net
11には上げるな

425:iOS
17/11/20 00:03:15.68 sF+J3fHRa.net
最新版にOSアップグレードしたけど相変わらず電池の減りがひどい。
それに動きもモッサリですね。

426:iOS
17/11/20 00:14:35.20 oWhNfM6o0.net
電池の減りやべえなと思ったら
バッテリー容量半分以下になってた…

427:iOS
17/11/20 04:55:11.65 vg0sShGNd.net
アプデ直後のお約束

428:iOS
17/11/20 05:07:47.23 8CFovClO0.net
バッテリーは尼で買って交換
アプデしちゃったのならもう遅いからあきらメロン

429:iOS
17/11/20 16:30:10.98 nRcJ9ZDv0.net
バッテリー交換したこと無くて、
充電の減り早い人は、
BatteryLifeとかでバッテリーの状態見た方がいいよ
先日ツール初めて使ってみたら89%死亡してたw
起動にまで影響出ていたから、
慌てて交換に行ったよ…

430:iOS
17/11/20 18:25:51.88 2Thl9xLdM.net
後輩がX入荷の連絡きて喜んでた。羨ましい(つд`)

431:iOS
17/11/20 18:59:20.11 QdMrkmbAp.net
>>423
iOS10からバッテリーの状態はアップル製以外のアプリでは読み込めなくしたって読んだことあるけどどうやってどこまで正確なんだろうね?

432:iOS
17/11/20 20:55:43.20 8CFovClO0.net
>>425
確かに、ほとんど情報得られない
MacにcoconutBattery入れてiPhoneと接続すれば充電サイクルも電圧も正確に見られる

433:iOS
17/11/20 21:46:35.17 qGRdBXEtM.net
>>424
オレも6plusを3年もたしてようやくX使い始めたけど、6plusの方が大きく表示されていて良かった。
Xにはその点だけガッカリしている。

434:iOS
17/11/21 09:25:04.50 b4rsZYqaH.net
変えるタイミング逃しつつある
使おうと思えば使えるけどカクカクだし重いしいつ動かなくなるか分からん、、、迷うな

435:iOS
17/11/21 11:01:26.77 eA5lBjy4M.net
6の調子良いから買い替え逃してる
2年毎に買い替える必要も感じないし大事に使うよん
11.2beta入れてるけど異常は感じないしなー

436:iOS
17/11/21 16:40:01.14 kEs1nVFT0.net
今年は機種変更しようと思ってたのに、iPad Pro買っちゃったよ

437:iOS
17/11/21 17:37:57.81 RjQJrufDM.net
>>430
そんなことは、なんの言い訳にもならない!
新しいのを買いなされ

438:iOS
17/11/21 17:48:48.17 YlB4IHEj0.net
でも別に6でほとんど困らないよ
X買ったけど

439:iOS
17/11/21 17:50:13.63 qz5Z3Jm4M.net
新しい6を買えば解決
ここは6で頑張るスレだからね
iPadPro持ってるけどいいよなー
iPadあると余計にiPhoneの最新に拘る理由がなくなってくるわ

440:iOS
17/11/21 19:04:56.93 2Zp5babjM.net
皆んな2年使ったらMVNOに乗り換えてるの?
キャリア2年目以降は割高だよね?

441:iOS
17/11/21 19:25:25.37 8IM+RNkx0.net
もちろんMVNO
自宅と会社にWi-Fiあれば月500MBで充分

442:iOS
17/11/21 21:11:02.94 pLxjUKv10.net
ふと疑問なんだなんだがここの住民の本音は機種変したいんかな

443:iOS
17/11/21 21:50:07.00 3rLIrrBQ0.net
よっぽど安く手に入るなら変えるかもしれんが
大したことしてるわけでもないしなあ
デザインがiPhone4や5風になったら考えるかも

444:iOS
17/11/21 22:33:09.60 8IM+RNkx0.net
現状何も不満がないから使い続けてるけど知人が安く譲ってくれるとかならもちろん換える。
SEはあのサイズに拘ってる人も多そうだけど6,7,8は、ほぼ変わらないデザインだからなぁ。
あと、個人的にはカメラの高性能化はもう必要ないんだよねぇ。
SEの後続・高スペック版もしくはiPhone]の廉価版が出たら買うかなぁ。

445:iOS
17/11/21 22:43:58.73 tgitnhXI0.net
ipadあれば家でiphone使う頻度が激減するからね
俺もipadなければもっと新しいiphone欲しくなるなも…

446:iOS
17/11/21 23:49:22.04 mWd9tlSG0.net
8、Xも文字入力で矢印の戻るキーはついてないのかな
あれあると便利なのに。カーソル移動のタッチが一発で出来たことないや(´・ω・`)

447:iOS
17/11/21 23:57:22.53 8IM+RNkx0.net
3Dタッチだけちょっと欲しい

448:iOS
17/11/22 02:13:40.02 XriW2BTY0.net
3Dタッチはあるから文字入力のカーソルとかいらないんじゃね

449:iOS
17/11/22 07:40:11.33 DDd1dkxea.net
>>442
スレタイ

450:iOS
17/11/22 08:54:23.86 SPYEQaxnM.net
6plus用のバッテリー内蔵ケース買った
これで後一年は戦えそうだけど重たいわぁ

451:iOS
17/11/22 12:59:46.89 Xx6lsOI7M.net
>>444
6を使っていく意気込みを感じるわー
俺はパナのモバブを長めのケーブルと一緒に持ち歩いてる
iPadや泥タブにも使いたいから汎用性重視
ってかどれもバッテリーくたばってないから保険で持ち歩いてるだけだけど

452:iOS
17/11/23 20:46:20.71 /l97kAjl0.net
タッチが反応しなくなったのでxに買い換えました
使いやすくて快適です

453:iOS
17/11/23 21:45:55.55 MPDJevbnp.net
私も明日Xが届くとアップルストアからメールきました。

454:iOS
17/11/24 08:27:23.38 iFu5+esc0.net
やっぱりタッチパネルの反応悪くなるのか

455:iOS
17/11/24 08:37:21.33 GpfEecjU0.net
性能的には6で十分のはずなんだけど、ストレージがパンパンで動作に支障がきたすようになってきたので買い換えたい…

456:iOS
17/11/24 08:40:58.27 GDLgfq310.net
容量増やしてもどうせ足りなくなるんだし
ファイルの管理考え直した方がいいんじゃない?

457:iOS
17/11/24 08:43:28.02 GpfEecjU0.net
>>450
3GSの頃から使い続けてきてずっと16GBなのがダメなんだわ
昔はそれでもよかったんだけど、最近はキャッシュをやたら溜め込むアプリが増えてきてパンクするようになった
6も32GBが出てたならそっち買ってたんだけどな

458:iOS
17/11/24 09:33:38.79 Jj24QWy90.net
iPhone X Plus待ちなんだが縦長にしないで横を伸ばしてiPad miniとPlusの中間サイズ
のものを出して欲しい
iPad miniminiなる製品で電話機能が付いていれば完璧なんだけど

459:iOS
17/11/24 11:31:28.74 QSXkPVvpM.net
>>448
おま環
>>446>>447>>452
スレタイ100回
>>451
16gbで運用とか俺は絶対無料ー
6Plus128gbだけど安定動作の為に空きは2割残してる
音楽やゲーム入れっぱなしの俺は128gbが丁度良い
もちろん6をまだまだ使うけど、将来買い替えるって時に64gbか256gbの二択とか勘弁して欲しいわ

460:iOS
17/11/24 11:53:25.56 jVyoisbn0.net
そんだけ使ってんなら256でいいじゃん

461:iOS
17/11/24 14:31:31.60 QSXkPVvpM.net
って中の人は思ってるんだろうなぁーw
で、16gbや36gbの人は64gbを買えと
個人的に今の最新iPhoneを満額で買う価値は無いと思ってるし、
容量についは旧型も含めその時に考えるわー

462:iOS
17/11/24 14:32:51.45 QSXkPVvpM.net
×36gb→〇32gb

463:iOS
17/11/24 17:15:06.43 Ctgy/Eey0.net
16GBでやりくりしてるけどメールがバグって
4GBも喰ってるの何とかしてほしい<初期化以外で

464:iOS
17/11/24 18:35:21.75 AKJNWESOa.net



465:全アカウントIMAPで溜め込んでると まっさらに初期化した後AppleIDでサインインすると メールだけいきなりたくさん入ってるなw



466:iOS
17/11/24 21:05:56.53 qcJnURsGM.net
自分でバッテリー交換したら愛着が湧いてしまったw
あと1年余裕やな。

467:iOS
17/11/24 21:48:47.73 mkl7/4Xp0.net
俺は自分でSIM入れ替えたら愛着湧いたw
因みにau→UQ mobile

468:iOS
17/11/25 01:28:31.15 ujK2uvLA0.net
なんかベゼルレスのSEの画像がリークみたいなことされてたわ
まあSE新型は近いうちに出るだろうし
それまで6+を使い続けるかね…

469:iOS
17/11/25 07:21:03.09 gQchHuta0.net
>>459
それクッソわかるわ
みんなもバッテリーくらい自分で交換しようぜ、どうせAppleCareも切れてんだし

470:iOS
17/11/25 18:04:59.00 kSXK/kjc0.net
ワイもse2出たら乗り換える予定やわ
6にもとくに不満はないがやっぱFeliCa付きがほしいんや

471:iOS
17/11/26 01:53:26.05 QE6+d8qwH.net
機能的にはもう6で十分なんだけど何でかすんげえ重いしカクつく…容量はまだ余裕あるのに何でだろ

472:iOS
17/11/26 02:03:14.72 BKJvTbOh0.net
11に上げたからとか…

473:iOS
17/11/26 11:08:53.98 lf/6fUSG0.net
LINEの起動がもっさり
SNSにあげる写真呼び出すときは早くなったけど

474:iOS
17/11/26 11:10:20.96 lf/6fUSG0.net
37ヶ月目でバッテリー86%なんだけど交換必要?

475:iOS
17/11/26 11:20:18.67 VjknTcQQ0.net
>>467
正規プロバイダーでは80%超えてたら例え金を払っても交換してくれない。
アップルストアでは交渉
正規プロバイダーはクソ

476:iOS
17/11/26 11:21:01.30 VjknTcQQ0.net
アップルストアでは交渉次第ね
すいません

477:iOS
17/11/26 13:13:40.37 PZxx1n6T0.net
>>467
俺は昨日自分でバッテリー交換した。
本体と離すと同時に発火してボヤ起こしそうになった。
絶対自分でやらない方がいいよ

478:iOS
17/11/26 22:59:51.81 l67T7q4dd.net
裸族運用で3年目にして初めてガッツリ落とし画面バキバキでドコモ携帯補償で変えて貰って
今回はバンパー&背面ガラスフィルム貼ったら全くの別機種っぽくて後2年はイケそうな感じ

479:iOS
17/11/26 23:07:17.85 H6BSmuEM0.net
ジャンクで8000円で買ったから久々にiphone復帰するわこれからよろしく

480:iOS
17/11/26 23:27:38.24 jU4Q9WL30.net
>>471
auスマートパスのは2年だけどdocomo携帯補償は月額払ってる限りずっと有効なの?
最近auも4年になるの出たけど

481:iOS
17/11/26 23:28:02.02 zOR9rbdga.net
>>464
iOS10のとき、5, 5s, 6で動作に大差なかったから、
恐らくメモリが1GBしかないのが原因かと思う。
特に6は画面が大きく、GPUにその分のメモリが取られるから、
5, 5sと比べても不利。Plusなら、なおさら。
正直、Appleがメモリをケチるのは買い替え戦略だと思うわ。

482:iOS
17/11/27 00:02:21.73 AGX3cqPDd.net
>>473
ドコモの補償はApple製品でも年数縛りは無し

483:iOS
17/11/27 00:05:31.31 GQ6mtfLi0.net
>>474
アップルには一旦沈んでもらって、
改心してほしい!
ここは敢えてアップル死ね!!

484:iOS
17/11/27 00:06:48.10 +QUdDoli0.net
3度目のメジャーアプデは鬼門

485:iOS
17/11/27 00:09:27.25 ddGgTbNI0.net
>>475
知らなかった。。

486:iOS
17/11/27 10:07:33.12 hOUQ7BRI0.net
>>470
無理やり過ぎw
両面テープ途中で切れてしょうがなくってパターンだと思うけど
諦めずに切れたテープをなんとか引っ張り出して剥がさないと
俺はこれで2時間かかった

487:iOS
17/11/27 10:14:19.55 eqaR1oliM.net
俺もテープ切れて大変だったわ
ドライヤーで本当によーく熱してから引っ張ればテープ劣化してても何とかなる

488:iOS
17/11/27 11:07:42.16 iqeOs/0KM.net
だからここで交換簡単とか言うのは危険なんだよな
世の中には想像を絶する不器用大雑把なヤツが居るからな

489:iOS
17/11/27 11:17:43.86 NKkS3J1Nr.net
みんなテープが鬼門なんだな自分もだw
個人的にはコネクタの挿入感が曖昧なので起動するまで不安だった

490:iOS
17/11/27 11:50:40.75 kOd077tZ0.net
よくもまー簡単に電波法違反を犯すもんだな

491:iOS
17/11/27 12:21:14.30 rpPB1xdY0.net
6だけど、保証なし
3年使ったけど
画面浮き1ミリだけど
無料バッテリー交換できるとこないですか?

492:iOS
17/11/27 12:25:32.61 YEhhOO1bM.net
>>470
両面テープを引き伸ばして取り外した?

493:iOS
17/11/27 12:44:52.25 PlnVVtKfa.net
アップル正規でのバッテリー交換て、本体丸々交換かバッテリーのみ交換どちらでしょうか?

494:iOS
17/11/27 12:49:03.01 YEhhOO1bM.net
iPhoneをフリーザーバッグに入れて50度位のお湯に入れればうまい具合に温まる
両面テープは丸い鉛筆で巻き取って行くと切れにくい

495:iOS
17/11/27 20:13:49.70 +wFIriec0.net
ごめん、6sのスレに誤爆しちゃったんだけどorz
まだ6plusだけど一回リセットして直ったと思ったのに13%くらいで電源切れるバグにまたなったわ
もう本体変えたほうがいいのかね
みんな何年くらいで変えたか知りたくて…

496:iOS
17/11/27 20:53:31.23 AKO5xNAL0.net
>>485
慎重にやったんだけど二本ともいとも簡単に切れた。
ま、離すと同時に発火したので本体が無事なのは不幸中の幸いだったし、こうしてまた書きこめてる

497:iOS
17/11/27 22:43:29.08 hOUQ7BRI0.net
早く成仏してれ・・

498:iOS
17/11/27 23:36:54.99 cZy81lzr0.net
画面の左上にわずかな範囲で茶色く染まってるとこあるけどあと一年持つかな
2年使ってたiPhone5は何の異常もなく未だWi-Fiで使えてる

499:iOS
17/11/27 23:39:12.88 CUcCQcQu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺のはなんか左上が凹んだ感じになっちゃってるわ

500:iOS
17/11/27 23:42:38.74 cZy81lzr0.net
>>492
なんか似てるわ
画面が欠けた感じがする

501:iOS
17/11/28 13:54:12.26 S6an8Xu0M.net
>>492
この画像でわかる?
オレわからん

502:iOS
17/11/28 14:48:47.14 V2rxU9Wca.net
スクショ意味あるんか

503:iOS
17/11/28 15:00:54.32 p1wGN9b00.net
だよなぁ
液晶が歪んで変な色合いに見えるようになったってんならスクショには反映されないだろ。
液晶自体の発色がおかしくなってるなら反映されるかもしれんが。

504:iOS
17/11/28 15:26:42.41 2ErHiYxf0.net
不具合がスクショに出るならGPUや回路に不具合あるんだろうね

505:iOS
17/11/28 16:41:08.64 WZpdrLhP0.net
>>488
それバッテリーが寿命なのでは
1日5回ぐらい充電してる状況じゃね?

506:iOS
17/11/29 03:02:29.51 XA8U7ZcQ0.net
アプデしなかったり本体が古くなって対応しなくなると、新しいアプリがダウンロード出来なくなるだけですか?
LINEとか今使ってるアプリも使えない機能が出てくるんですか?

507:iOS
17/11/29 04:56:29.17 UfVLSXREd.net
出るだろうな

508:iOS
17/11/29 23:16:04.83 F4COfe1T0.net
>>488
通勤電車40分くらいで駅着く頃には20%切ってる状態続いて、さすがに今日バッテリー交換したよ。
1万ちょっとかかったけど、あと2年くらいは使おうかなw
8以降がチョンパーツかなり使ってるというので、Xperiaにしようか検討中

509:iOS
17/11/30 00:07:37.07 a9LiXenX0.net
圏外病 色々な契約Sim入れ替えても 3G 4G 掴まない
Sim出し入れは認識してるが全くLTE掴まない wifiはOKだった OS新規インストール など色々試したけど駄目でした。
白ロムdocomo 6+ です。
大阪で修理できるところありますか?
多分、基盤交換かな?液晶傷無し 外装美品なので
修理2万円以下なら使用したい 3万円超えるなら諦めます

510:iOS
17/11/30 06:26:46.73 CePF23kW0.net
>>501
色々あって9月に無償交換したが8を買ったよ。
はっきり言って正解だった。
気持ちはわかるが3年前の機種を使ってるなら買換えは十分ありだと思うよ。

511:iOS
17/11/30 11:52:14.78 bdM4cKbIM.net
>>502>>503
スレタイ100回
6を頑張って使うスレで新型をドヤるアホ
純正のカバーがあちこちで投げ売りになってて買うか悩むw
あと1年半は使う予定だし

512:iOS
17/11/30 12:21:51.72 0StW1HsT0.net
>>504
純正カバーどこで売ってるの?
色々探すが+用ばかりなんだよね

513:iOS
17/11/30 13:01:51.62 bdM4cKbIM.net
>>505
すまんな俺plus…ビックや尼で見掛けた
たしかに無印は少ない

514:iOS
17/11/30 14:15:41.04 fnAVqASpp.net
>>498
あー、寿命かぁ
そこまでは充電してないけど残り少なくなるの不安で3回はあったからそれのせいかなぁ
教えてくれてありがとう

>>501
バッテリー交換とか頭になかったわ
他は不具合ないしそれでもいいなぁ
教えてくれてありがとう

515:iOS
17/11/30 16:02:05.38 bdM4cKbIM.net
>>505
オクで純正カバーのレザーとシリコンを各1落札したった
純正って高いし買うの初めてw
オクに抵抗がなけりゃ最安だわ

516:iOS
17/11/30 19:02:28.11 4If4uTTqd.net
いくら頑張るスレでも2万円かけて今更6を修理して使うのか?
方向性を教えてやるのも親切だろ。

517:iOS
17/11/30 19:53:11.77 SWzhG+ke0.net
そいつの故障状況を把握して修理代まで見積もれるエスパーはいない
と教えてやるのが親切だと思います。
6は良い機種だよー
ヤフオクでプラスの新品128GBが25000円になってるの見た
最終的についていくらになったのやら

518:iOS
17/11/30 20:14:04.06 CePF23kW0.net
ロジックいかれてるんだから普通に34,000コースだろ。
それでも2万円までは出すと言ってるんだからお節介だけど買換え促進してやる方がいいだろ。
6よりはせめて6Sだ。
しかし7以降は一番の弱点であった防水性が付加されてる。
しかし7は32GB以外手に入りづらくなっている。

519:iOS
17/11/30 20:35:54.47 SWzhG+ke0.net
ああ、なんだ
また荒らしの自演かw
以降スルーしまーす

520:iOS
17/11/30 20:42:50.48 5Wa7Icxpr.net
荒らし言ってる人が1番荒らしっぽい感じがする今日この頃。

521:iOS
17/11/30 21:17:38.10 Iio3hzpWa.net
>>510
まだ需要があるんだな
6に限らずだけど


522:128GBとか大容量だと高値になるよな



523:iOS
17/11/30 21:23:57.35 SWzhG+ke0.net
ジャンクでも売れるからねー
でもバッテリー替えながら数年使ってると愛着あるから
たぶんこれが壊れても売りに出さないと思うw

524:iOS
17/11/30 21:39:52.42 0oiCqPDc0.net
iCloudな50G月月\130

525:iPhone8Plus
17/11/30 22:41:43.42 8LfRFfrZ0.net
8Plusも6sもiOS11なんで新たに脱獄用の6Plus128G保水んだが新品でなんか無い?

526:iPhone8Plus
17/11/30 22:42:32.51 8LfRFfrZ0.net
>>517
iOSは8 9じゃないと脱獄出来ないからな

527:iOS
17/12/01 08:40:09.28 WQ3Nv/Kh0.net
>>507
バッテリーが寿命(消耗し切ってる)と、
残り20%表示ぐらいでも、いきなり電源落ちる
そのうち充電しっぱなしでも、
起動しなくなってくる
BatteryLIFEとか、
消耗具合分かるツール入れてみては
類似アプリに注意を

528:iOS
17/12/01 08:51:53.02 6PqGYy0Ea.net
バッテリー診断なら林檎でもしてくれるでしょ
窓口に行かなくても電話でオンライン診断ある
その上でどうするか考えた方がいい
バッテリー交換で済みそうなら、林檎でも1万ありゃやってくれる

529:iOS
17/12/02 19:01:35.20 O7VRqkCZ0.net
マジで6sから新型iPhoneの購買意欲が失せてしまった

530:iOS
17/12/02 19:11:55.12 8r+wbKjZ0.net
家のパソコンに接続するたびにこのコンピューターを信頼しますか?と聞かれる
毎回「はい」と答えているのに一体いつになったら信頼してくれるんだ

531:iOS
17/12/02 19:52:53.44 DoiKAO1Q0.net
>>522
w

532:iOS
17/12/02 20:42:21.60 zUmqHcXoM.net
アプリの整理も終わったので
これからiOS11.1.1にします!

533:iOS
17/12/02 21:05:47.38 I1eFbaKe0.net
>>521
だからここは6のスレだっつうの

534:iOS
17/12/02 21:11:04.97 xRDa5Pjv0.net
>>522
ほんとだよな
何で識別してんだろ?それさえ教えてくれないからな
サポートは

535:iOS
17/12/02 21:34:49.02 lDdJxfbtd.net
>>521
それは老いたからだよ

536:iOS
17/12/02 21:35:37.89 lDdJxfbtd.net
>>526
そりゃ畑違いの糞窓ズなどアップル歯しらんさ

537:iOS
17/12/02 21:56:25.51 A/49SBtc0.net
2年間使ってきた6がはまくりになりかけてたんで8に乗り換えることにしたわ
おまいら今までいろいろありがとな

538:iOS
17/12/02 23:07:40.26 cMEcwGBp0.net
どういたしまして

539:524
17/12/03 01:16:58.69 SYVzoBZm0.net
無事に11.2にできました!
インストール直後ですが特に重く感じません
しばらく使ってみて何かあったら報告します

540:iOS
17/12/03 15:19:07.43 ymvlijQJr.net
査定出したらジャンク扱いで二千円だと
バーーーカ 売らない!

541:iOS
17/12/03 16:12:48.71 PdRZmAB/0.net
2千円w

542:iOS
17/12/03 16:13:05.38 SUeGkh1lr.net
>>532
ヤフオクやメルカリで売ればOK

543:iOS
17/12/04 09:09:23.82 P/VRF2gmM.net
11.1よりはだいぶましになった

544:iOS
17/12/04 20:24:39.54 DeByBtnM0.net
2年半使ってる6をiOSアプデしたらバッテリー消費激しくなって
ラジコが2時間程度で勝手に落ちるようになった
もう寿命なのかなこれ、バッテリー交換したらアプリ落ち改善する?

545:iOS
17/12/04 20:47:48.95 DkJju0Id0.net
そらそうよ

546:iOS
17/12/04 20:52:27.88 UoFsowUF0.net
バッテリー消費はアプデ直後だからじゃないの
落ち着けばむしろ10の頃よりよくなった気がする
ただ動作はすこし重くなったからふとしたことでラジオも止まるかもな

547:iOS
17/12/04 21:01:57.81 DeByBtnM0.net
アプデ前はそんなにラジコも落ちなかったんだけど
急に発熱ひどくなって落ちやすくなった
アプデしなきゃよかったわクソが

548:iOS
17/12/04 21:07:30.96 KaFliyAEa.net
ワハハ愉快!やっぱりiPhoneてクソなんだなw 俺はまだまだ快適なんだけど!2chMate 0.8.10.1/FUJITSU/202F/4.2.2/LR

549:iOS
17/12/05 06:04:06.28 InXfpM7Zr.net
不治痛さん病院にお帰りください。

550:iOS
17/12/05 07:02:28.44 ucjdG/u0M.net
>>540
涙拭けよ

551:524
17/12/05 07:26:11.65 YFVGeRpsM.net
>>539
こないだiPhone6をiOS11.2にしたけどラジコは問題ないです。バッテリーも特に変化ありません。
iOS11.2にしたら空き容量が増えました。
アプリの起動がワンテンポ遅くなった気もするけど、特に問題ありません。株やFXの売り買いも今の所は快適です。
iPhone6に個体差があるのでしょうか?

552:524
17/12/05 07:27:52.55 YFVGeRpsM.net
昨日ラジコのアップデート来てました。
私のは最新にしてあります。

553:iOS
17/12/05 10:26:13.82 nRzj6FgN0.net
>>539
2日から通知周りのバグで騒ぎになってる
ググってみ

554:iOS
17/12/05 21:40:47.06 9weqhQ9/0.net
ラジコのアップデートしてみた
一部不具合修正ってのが何なのか分からないが
やたら落ちるのはバグだったんだろうか

555:iOS
17/12/06 08:58:16.69 Dw53DVA80.net
バグというか、OS側の不具合で、
定期的な通知のあるアプリが通知しようとすると、
再起動やシャットダウンが発生する場合が
というか、ほんとググって

556:iOS
17/12/06 10:11:43.57 Gs3B5gPed.net
6のios11全然快適だよ
この間ゲオでバッテリー交換もしてきたし
あと2年はいけるね

557:iOS
17/12/06 12:48:44.66 2DLLn2V9H.net
iOS10に下げたい…

558:iOS
17/12/06 14:12:54.58 peEiK4FL0.net
ゲオでバッテリー交換なんかやってたのか
でも3000円しか違わないならアポストでやるかな

559:iOS
17/12/06 14:51:18.37 mKd+IymTM.net
>>548それな!
6plusだけど11.2入れた
好感触だな、安定してる
重い軽いも入れる入れないもおま環と人によるな
旧型なんだから承知の上で使い続けてるが大半だろうけどさ
>>550
林檎と無関係な修理屋に任せたり自分で電池交換は躊躇するわ
一度でもやっちゃうと林檎のサポート外になるし俺は怖い

560:iOS
17/12/06 15:21:16.44 2DLLn2V9H.net BE:912633224-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
変なとこで修理すると下取りも出来なくなるしな

561:iOS
17/12/06 15:49:17.32 MzlxMzx7M.net
正規店ってアップルストアかキタムラだけ?

562:iOS
17/12/06 15:53:38.81 JoCcwdzua.net
ちゃんと動作すれば非正規で修理しても大丈夫じゃないかな
ちょっと前に修理スレに書いたものだけど
アップルストア店員へのインタビュー記事があった
URLリンク(rocketnews24.com)
・下取りプログラムは “下取り可” と “下取り不可” の2種類しかない
 つまり、買取金額は公表されている満額か0円しかない
・液晶割れ、大きなキズ、歪み、凹みなどがあるものは下取りできない
・解体して中身までチェックするわけではないので
 外側を見てキレイな状態であれば下取りが可能
・ケーブルやイヤフォンなどの付属品も必要ありません。iPhone本体だけで結構
・以上はあくまでもアップルストアの場合なので
 機種や状態によってはより高く買い取ってくれる業者もあるかと思う

563:iOS
17/12/06 21:24:54.21 +zLfwW0a0.net
下取りされた端末って本当に途上国とかで売られてるわけ?

564:iOS
17/12/06 21:41:25.68 //mr329S0.net
>>555
支那では売ってるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

623日前に更新/204 KB
担当:undef