iPad Air 2 Part10 ..
[2ch|▼Menu]
528:iOS
17/02/27 18:28:13.08 zBd4Du70.net
>>496
むしろスーツのポケットをスマホのサイズに合わせて大きくして作ってみたよ

529:iOS
17/02/27 19:02:09.36 3W2Bm8+o.net
オーダースーツにポケットつけるやついるのか
スーツにものを入れているやつは仕事ができないと言われてるのに

530:iOS
17/02/27 19:04:09.69 z1DBKtcD.net
>>517
それよく聞くけど
実際はそんな事もないな
かっこ悪いとは思うが

531:iOS
17/02/27 19:09:29.44 dBm05uUA.net
>>511
スクショ腫れや無能

532:iOS
17/02/27 19:10:39.42 8vitoiVs.net
>>518
型崩れするから何も入れない営業課長がいたな

533:iOS
17/02/27 19:54:39.18 8uoJwP3I.net
スーツの時にカバン持たないのか

534:iOS
17/02/27 20:07:33.21 BrOCLG6H.net
作業着なら問題あるまい

535:iOS
17/02/27 20:11:27.86 WKfVXH6m.net
新作でるって噂もあるが、整備品の64GB買ってしまった

536:iOS
17/02/27 20:14:22.50 YyHBwPf5.net
>>523
こんなことなら整備品買っておけばよかったよ…
もうなくなってやがる!

537:iOS
17/02/27 20:16:53.29 s2zPv9OP.net
また在庫復活してたんだな
バッテリー新品で4万ならいいんじゃない?

538:iOS
17/02/27 20:17:57.51 s2zPv9OP.net
>>524
いま2の64GBシルバーとゴールドが出てるぞ

539:iOS
17/02/27 20:20:07.71 FEMkcMq3.net
新型でないみたいな空気なんなんだ
こっちは6万握りしめて待機中だってのに

540:iOS
17/02/27 20:23:54.96 OOfIx4gV.net
3月の新作発表出てからiPadAir2.買おうと思ってたけどもう我慢できん・・・
リークすら全然ないし・・・もう買っていいですか・・・?

541:iOS
17/02/27 20:27:04.98 XxrTQbaJ.net
>>509
それは10.9インチで出た時の予想図だったような
画面サイズで0.4インチ違うと
横0.81cm 縦0.58cm程違うから

542:iOS
17/02/27 20:33:25.97 GzLpvGIB.net
↑計算ミスった横0.81cm 縦0.61cmだな
これだけ違うとホームボタンも普通に入る

543:iOS
17/02/27 20:35:23.72 gOcKsMIQ.net
>>527
来月発表、発売は6月
だったらどうする?
3ヶ月も待てる?

544:iOS
17/02/27 20:43:33.60 qwFNuXkG.net
なんにせよ整備品ならいまだに無印Airさえ出てくるんだ
Air2なんて整備品でよければこの先いつでも買える
今このタイミングだけにもう少し待ってからでも遅くなかろう

545:iOS
17/02/27 20:44:31.76 Fu5GEni/.net
新型出ても買い替えないよ
Air2で充分なんだもの
買い替えるのは5年後くらいかな。。

546:iOS
17/02/27 20:54:20.48 qwFNuXkG.net
自炊読書とブラウジングとワープロくらいにしか使わない自分もそんな感じだわ
ベゼルが今くらいある方がインテリアとしても良い感じだし
自分もあと5年くらいは使うだろうな

547:iOS
17/02/27 20:57:46.95 skRIHhLb.net
>>526
今更iPad2はいらないからなあ

548:iOS
17/02/27 21:01:49.09 s2zPv9OP.net
>>535
なくなってやがるって言うから教えただけでお前に買えとは言ってないよ

549:iOS
17/02/27 21:03:16.47 tP6XPAEQ.net
Airを省略したからそういうことになる
考えたらわかるだろってイライラするタイプの冗談だよな

550:iOS
17/02/27 22:43:47.45 NY8Omsds.net
>>486
SONYかSamsungかApple
Windowsタブは思ったより普及しなかったらしいから

551:iOS
17/02/27 23:03:16.28 DovK58nH.net
>>528
ダメです

552:iOS
17/02/27 23:25:42.55 JTCSEK2x.net
ちきしょー!
アプリで見てた…
気がついた時には64なくなっとるやんけ
次に出るのを待つか

553:iOS
17/02/27 23:47:07.83 c9SqttG6.net
こっちの画面じゃ普通に余ってるけど・・・
新機種出るのにこの値段で買うってどうなの

554:iOS
17/02/28 00:26:21.44 MBDKxqrr.net
10.5インチの画面は21.3cm、16cm(おおよそ)
Air2の大きさは24cm、17cm
なんで上下合計2.7cm、左右合計1cmのベゼルは出来る

555:iOS
17/02/28 00:44:06.56 5p7mpios.net
3月のイベントいつ?

556:iOS
17/02/28 01:15:05.10 n+7JSdN3.net
ライゼン7

557:iOS
17/02/28 01:33:47.71 5p7mpios.net
まんこ

558:iOS
17/02/28 01:35:06.49 x59sHZKt.net
とりあえず9.3.5のair2が快適すぎてな

559:iOS
17/02/28 08:16:15.69 bq2cfXjD.net
いいな
リンゴ店で買ったら最初からos10だったわ

560:iOS
17/02/28 09:59:40.95 x59sHZKt.net
10って多少重かったりするの?
キーボードにバグ


561:があるとは聞いたけど セキュリティ的にいつまでも9.3.5はどうなんだろうとも思ってるんだよね



562:iOS
17/02/28 10:39:21.01 LKiVdHH4.net
10でいいじゃない

563:iOS
17/02/28 12:15:38.45 8oIHRyBV.net
左spotlightが邪魔なのとアプリのバックアップが取れないので
iOS8で止めてる
しかし購入時点でiOS10は価格面でウラヤマ

564:iOS
17/02/28 12:17:07.84 3x2SuU5L.net
しばらく9でとめておくか
なんなら次の新しいiPadを買えばいいわけだし

565:iOS
17/02/28 12:37:15.13 rMociLrm.net
>>547
アポストで買ったからというよりiOS10リリース後に買ったからでしょう
今なら量販店で買っても10ですよ

566:iOS
17/02/28 12:47:44.98 I7JMddko.net
アフォウ!
新しいiPadとは第三世代のことだアフォウ!
アフォウが!

567:iOS
17/02/28 13:02:01.66 ZsLyirRB.net
10.5は9.7と同じ画素密度で新たに別の解像度でリリースする模様
URLリンク(www.macrumors.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


568:iOS
17/02/28 13:42:07.89 o3RQDOzQ.net
今日で、2月も終わりか。
3月1日に発表してくれ!

569:iOS
17/02/28 13:45:26.69 MNl5dLca.net
アフォウをNGにすれば良いんだな

570:iOS
17/02/28 13:57:32.87 ZW3iyLBE.net
Appleのイベント今年は3月何日にあるの?

571:iOS
17/02/28 14:06:44.98 +UdsfWZf.net
>>557
何の発表も無い

572:iOS
17/02/28 15:19:44.55 MsyqyWNF.net
アフォウは飽きたからNGにした

573:iOS
17/02/28 15:40:07.28 DbcYHNmz.net
アフォウ!
飽きたってことは一時期気に入ってたのかこのアフォウが!
アフォウめが!

574:iOS
17/02/28 15:42:53.49 nDPzApBM.net
先月にmini4からAir2に交換して正解やったわ
画面はやっぱり大きい方が楽やな
スピーカー音量上げた時のビビリだけは不満やったから新たにBluetoothスピーカー購入したからひと段落
URLリンク(i.imgur.com)

575:iOS
17/02/28 16:26:22.89 MNl5dLca.net
うおダセえ

576:iOS
17/02/28 16:30:51.83 MHobQE0o.net
うぷぷw

577:iOS
17/02/28 16:43:53.91 n+7JSdN3.net
Air2から音がよくなってるから
男はだまって 一枚板で使ってるわ

578:iOS
17/02/28 17:18:05.98 m14G/sP7.net
あくまで予測だけどAir2後継は299ドルだってさ
Air2まだ売り抜けてない奴おる?

579:iOS
17/02/28 17:59:31.55 Yv0LFBU6.net
今度の新型買ったら親に譲るから売らない

580:iOS
17/02/28 20:22:57.03 BsS62mdQ.net
>>565
それめっちゃ楽しみ
早く出てくれ!

581:iOS
17/02/28 20:59:33.59 ccnO6Nnk.net
新型、ホントに出るのか?

582:iOS
17/02/28 22:06:11.81 b8ynZjs6.net
今のAir2が399ドルやろ?
で、Air2の後継が299ドル?
iPhone SEの16Gが399ドルやで?16Gやで?4インチやぞ?
これでもバーゲンや言うとったで?
いやいやいくらなんでも。
アナリストwww

583:iOS
17/02/28 23:00:14.65 RyP93PrT.net
整備済製品が売れなくなるw

584:iOS
17/02/28 23:13:16.64 T8bgPEYJ.net
iPhone5cの値段すら予測できなかったアナリスト様

585:iOS
17/02/28 23:41:32.62 qi7OGe+w.net
型落ちなんだからもうちと安くならんかね
薄給には辛い

586:iOS
17/02/28 23:49:30.89 5p7mpios.net
お金ないならこれにしとけば。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

587:iOS
17/02/28 23:50:35.71 MNl5dLca.net
いるかボケ

588:iOS
17/03/01 00:02:48.07 nYfzkAiU.net
貧乏人にはこれがお似合い
URLリンク(s.rbbtoday.com)

589:iOS
17/03/01 00:07:10.25 /XFi97wY.net
いやいやこれで十分でしょ
URLリンク(sho.benesse.co.jp)

590:iOS
17/03/01 00:11:09.99 FuWSynHr.net
>>573
>>575
>>576
お前らこそこれでも使っとけよ
URLリンク(i.imgur.com)

591:iOS
17/03/01 00:20:53.45 nYfzkAiU.net
ID:MNl5dLcaはiPedだろ

592:iOS
17/03/01 00:54:44.76 mX8in3HC.net
パチモンwwwwww

593:iOS
17/03/01 02:51:02.65 N7Zl+Vcx.net
Proの廉価版って矛盾してるな

594:iOS
17/03/01 05:07:18.39 3Bg2GogQ.net
林檎鯖障害発生中

595:iOS
17/03/01 05:44:19.06 rs04vzdp.net
URLリンク(youtu.be)

596:iOS
17/03/01 11:04:58.43 KpG2nnDs.net
整備済みにまた追加されてるね
なんか新作発表前に在庫どんどん出してる感じ

597:iOS
17/03/01 12:16:52.84 waN7XYmb.net
整備済みって安くないよな
いざとなるといろいろ保証に制限があるらしいし
それに修理品とかに当たったら嫌だしな
衝撃で壊れたもののガラスと筐体は交換しても
検査を通ってる以上、中身は直さないだろうから、後からじわりじわりとくる可能性もある
リスクに比べて値引き率が低すぎる

598:iOS
17/03/01 18:58:31.66 dpbiMIIq.net
なら新品買えようぜえ

599:iOS
17/03/01 19:33:15.00 SU3HG7fg.net
アホたれ!
貧乏なんだよ
アホたれが!!!

600:iOS
17/03/01 19:34:20.35 sSOmj7me.net
貧乏がiPad持ってもなにもできないだろ

601:iOS
17/03/01 19:41:33.90 l/8Erqo1.net
>>586
お前からは貧乏臭がしない

602:iOS
17/03/01 19:50:04.51 /XFi97wY.net
で、結局3月に出るのか?

603:iOS
17/03/01 20:35:25.96 ZP3HnpYl.net
ryzenがでるよ
はよ

604:iOS
17/03/01 20:43:14.95 Lf9ieFt1.net
今月Pro2 10.5が出るかもだからなー
いま買うのはアフォウよのう

605:iOS
17/03/01 20:58:57.46 WHbcizjc.net
>>586
そこはアフォウでしょう

606:iOS
17/03/01 20:59:46.46 /XFi97wY.net
3月になったぞアフォウ!

607:iOS
17/03/01 21:03:47.48 waN7XYmb.net
>>591
そーではない
そんなものが出る前に名機を駆け込みで入手するのだ
という考えもありだろう
個人の使い方によってはね
ベゼルが(わずかな画面のサイズアップのために)なくなっちゃうかもしれんとかさ

608:iOS
17/03/01 23:20:18.99 ZP3HnpYl.net
タブレット スタンド用に
ベゼルは必要

609:iOS
17/03/01 23:21:29.77 l/8Erqo1.net
なるほどな

610:iOS
17/03/02 00:18:28.42 EtIjrral.net
んなこたぁない

611:iOS
17/03/02 00:23:02.15 c27Jt+y8.net
くない

612:iOS
17/03/02 00:25:25.59 BvXWDtoX.net
Pro2 10.5出るか!?
楽しみー(((o(*゚▽゚*)o)))

613:iOS
17/03/02 00:47:14.49 JepExAys.net
Pro2 10.5かー
いつ出るの?

614:iOS
17/03/02 01:04:30.87 2GD53AYt.net
>>594
ベゼルはなくならないから心配スンナ

615:iOS
17/03/02 01:08:01.59 JepExAys.net
Pro2 10.5の話題でもちきり

616:iOS
17/03/02 01:58:16.86 FNqprKV1.net
やはりPro2 10.5かー
楽しみよのう☆

617:iOS
17/03/02 02:31:55.95 ruVLa2MJ.net
>>586
>>573

618:iOS
17/03/02 08:03:13.75 DGvT14Ao.net
せめてこっち推してやれよ
URLリンク(shop.asus.co.jp)(Z580CA-WH32%20・ホワイト)【OUTLET】/

619:iOS
17/03/02 08:03:44.18 DGvT14Ao.net
あら直リンク貼れない…

620:iOS
17/03/02 08:03:46.46 DGvT14Ao.net
あら直リンク貼れない…

621:iOS
17/03/02 08:13:23.08 vlRUuU5A.net
>>601
ありがとうございます。
ずっと悩んでましたけどホッとしました。

622:iOS
17/03/02 08:29:30.66 /36DZBuw.net
お願いします
今日Pro2発表してください

623:iOS
17/03/02 09:06:36.42 rMhe4Hdn.net
ここ数年発表会があるよって発表が金曜日にあるらしいから
発表会の発表があるとしたら金曜日じゃないかな

624:iOS
17/03/02 09:48:43.95 /36DZBuw.net
情報サンクス
ワクワクしてきた

625:iOS
17/03/02 10:05:11.88 gyeID13I.net
来ません

626:iOS
17/03/02 10:58:34.50 RmSFn6eC.net
>>609
俺で良ければ発表するけど・・・?

627:iOS
17/03/02 11:08:30.42 oImMVKdx.net
よろしく頼む

628:iOS
17/03/02 13:37:58.73 602FbrwU.net
明日発表なかったらお前ら覚悟しとけよ?

629:iOS
17/03/02 13:43:23.11 Fv1bP6OF.net
>>615
何を?

630:iOS
17/03/02 14:15:07.67 h04EeVbD.net
明日はスイッチ発売日だよ

631:iOS
17/03/02 14:18:21.62 6gepg9/p.net
もしかして五人囃子?

632:iOS
17/03/02 15:28:58.43 VDGJzg8r.net
みんなはスイッチ買うの?

633:iOS
17/03/02 16:15:04.06 nkM9Iwle.net
ネオンブルー&ネオンレッドを買うよ
ゼルダをやるんだ

634:iOS
17/03/02 17:49:21.86 tlYG+99o.net
iPadにもゼルダ出してくれないかなー
でも操作性最悪でクリアできない仕様になってしまうか。。

635:iOS
17/03/02 17:57:04.81 1Ucrj5mQ.net
明日発表なら、スイッチにryzenと色々忙しいな

636:iOS
17/03/02 19:28:22.43 TF577JzR.net
スイッチってなんだ?と思ったら…
子供かよ!

637:iOS
17/03/02 19:46:53.54 imFPAa3d.net
ズルトラ復活やスイッチ等6インチ市場が拡大してるのは間違いないけどね
さてアップルはどう出るかな

638:iOS
17/03/02 19:50:46.93 Sw1n0tlj.net
スマホで良い

639:iOS
17/03/02 20:22:56.17 nkM9Iwle.net
>>623
ゲーム=子供って考えが高校二年生みたいで可愛いね

640:iOS
17/03/02 20:27:29.59 /KUW4HDt.net
実際子供だろ…
俺もゼルダやるために買うけど精神が子供だなあって自覚があるよ

641:iOS
17/03/02 20:31:12.65 c27Jt+y8.net
>>627
あーまー、うん。
俺もウォーサンダーとかやってるけど
やってる時は子供そのものだ

642:iOS
17/03/02 20:42:06.51 qNfKP7zB.net
俺もドラクエやってるぞ
アフォウどもよ

643:iOS
17/03/02 20:50:23.74 qNfKP7zB.net
アフォウ!
iPadでゲームなど操作性悪過ぎてできない!
アフォウが!

644:iOS
17/03/02 21:09:51.03 TF577JzR.net
新型9.7が299ドルなら即買いだよな
早よ出ろソッコー予約すんわ

645:iOS
17/03/02 22:26:32.63 EtIjrral.net
>>623
スイッチ知らないとはガジェオタ失格だぞ

646:iOS
17/03/02 22:30:01.24 mUMvsBQt.net
失格でいいわしょーもない

647:iOS
17/03/02 22:34:17.09 TF577JzR.net
>>632
ガジェオタじゃねえし

648:iOS
17/03/02 22:36:52.62 JFaUFtk5.net
>>627
分かるわ、俺も昔から演劇とか歌舞伎とか演芸場によく行くけど未だに精神が子供だなと思うわ

649:iOS
17/03/02 22:37:59.13 EtIjrral.net
>>631
いや、新型9.7が99ドルなら即買いだよな
早よ出ろソッコー予約すんわ

650:iOS
17/03/02 22:38:43.88 +IHhQiTj.net
とりあえずスイッチの話題はスレ違い注意。
ただし妙にスイッチを叩くのも不自然。

651:iOS
17/03/02 23:36:36.52 WZUMFUgP.net
>>637
そう


652:だよなスイッチあってこそのAir2 だし、Air2 あってこそのスイッチだ 即ちone for all、all for oneだ!



653:iOS
17/03/03 01:58:52.86 5eYLgMYT.net
昨日渋谷で Air買ったんだけど、風呂蓋もケースも Air用が全然なかったよ。
スマートケースは最後の1つだった。これはもう来るね。

654:iOS
17/03/03 02:08:42.68 zscL9V1U.net
>>639
Appleは旧型になると容赦なくグッズディスコンにするよ
Pro9.7が花盛り

655:iOS
17/03/03 02:22:17.01 y/AnQrWc.net
9.7インチ32GB以上で299ドルなら即買いだな

656:iOS
17/03/03 03:38:38.61 2pOvO9XZ.net
>>638
スイッチてAir2と何か連携できたっけ?
>>639
Air2ではなく無印Airなのか

657:iOS
17/03/03 08:08:06.14 5eYLgMYT.net
いやもちろん Air2だけど

658:iOS
17/03/03 11:55:56.22 2pOvO9XZ.net
廉価版てことは32GB一本になるんかな?
128GBも100ドル安くなるならほしい
URLリンク(www.google.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)


659:iOS
17/03/03 12:07:57.19 RFgQ0ixs.net
>>640
ディスコンは分かるが、グッズディスコンってなんだろう

660:iOS
17/03/03 12:34:36.54 7+KGgVDs.net
>>626
なんか小学生がゲームの価値を力説してるみたいな言い方www

661:iOS
17/03/03 14:03:56.72 H6RAC+JC.net
>>644
安タブじゃろくに儲からないってみんな知ってるのにいまさらアップルが安売りするとも思えない

662:iOS
17/03/03 14:44:50.61 d6wO3Z3q.net
教育機関かなんかで使う事とか考えると安めのもあってもいいよな
proだけじゃ広まらないだろうしここでシェア取らないと

663:iOS
17/03/03 19:21:31.16 RVy1xhfU.net
>>643
アマゾンのTPUオススメ

664:iOS
17/03/03 20:01:26.26 6Tx0iWDQ.net
>>648
ジャップ政府「天下り受け入れてくれそうな日本メーカーに頼もう」
↑こんなことになりかねん

665:iOS
17/03/03 21:54:25.28 zscL9V1U.net
>>645
カバーとかケースの種類が激減する
Air2のカバーの色数のショボさとか見てみなよ

666:iOS
17/03/03 23:45:48.37 RFgQ0ixs.net
>>651
そりゃグッズじゃなくてアクセサリだと思うが

667:iOS
17/03/03 23:48:04.54 PXSkedNd.net
>>652
こここ
こまけえ!

668:iOS
17/03/04 09:35:53.15 AHBm8kU7.net
>>640
え?純正ケースとか風呂蓋とかまだ普通に売ってるけどな
純正じゃなくてサードパーティ製のやつのことけ?

669:iOS
17/03/04 10:10:47.59 G9awf6YD.net
現地も金曜日になったが招待状はまだか!

670:iOS
17/03/04 10:20:19.34 9iPN+P0q.net
もうすでに関係各位への発表は済んでます
一般向けの発表は今回はネットで行います

671:iOS
17/03/04 10:26:38.37 FKMVjVMm.net
使いだして2年以上になるんだけど、
最近、前日の夜にはまだ50%ぐらいバッテリーあったのに翌朝になると使ってないのに10%未満に減ってたりして、
でもそれで充電したら一気に50%ぐらいに増えるってことがよくあるんだけど、
これってバッテリーの表示がおかしいってことでいいのかな?

672:iOS
17/03/04 10:34:29.71 2qZvNgf8.net
Air2売れねえwwwwwwwwww
だれか早く入札しろしwwwwwwwwww

673:iOS
17/03/04 10:37:25.61 XgYfqmlH.net
300円なら良


674:いよ



675:iOS
17/03/04 10:44:10.95 G9awf6YD.net
>>658
いくらで出してんのよ
次期9.7が299ドルって話があるのに2万以上で出したって売れねえぞw

676:iOS
17/03/04 11:04:33.21 tZowI/6y.net
1万円くれたら引き取るよ

677:iOS
17/03/04 12:05:04.21 DffRiUP4.net
ガーン
ここAir2のスレだったのか
iPad2だと思ってずっと見てたわorz

678:iOS
17/03/04 12:13:24.96 LExMWF4h.net
iPad2はさすがにとうの昔に死に体だろ

679:iOS
17/03/04 13:07:29.31 8K/97vls.net
>>657
バッテリーが劣化している。
程なく、40〜50%で使用中に一気に数%に落ちてシステム終了する症状が出るだろう。

680:iOS
17/03/04 13:46:17.24 .net
>>657
俺もそのくらいだけど、そこまでじゃないな。
batterycareってアプリで測ると85-89%くらいに劣化してるぽい。
こないだ凄い勢いで減って何かと思ったらずっとcomicglassで漫画読んでた
からだったわ。画像送り続けるってそうなのね。

681:iOS
17/03/04 14:20:54.50 FKMVjVMm.net
>>664
やっぱり劣化かな?
>>665
そのアプリ今インストールしたんだけど、容量が85%となってるけど、容量てストレージのこと?

682:iOS
17/03/04 14:21:05.63 FKMVjVMm.net
>>664
やっぱり劣化かな?
>>665
そのアプリ今インストールしたんだけど、容量が85%となってるけど、容量てストレージのこと?

683:iOS
17/03/04 14:40:21.78 .net
右端に数値出てんじゃん、電池容量だよ。
つーか再起動とかリセットしたら減り方元どおりとかザラにあるぞ。

684:iOS
17/03/04 15:29:35.93 G9awf6YD.net
(電池)容量とストレージの違いがわからんやつに何言っても一緒だろ
落としたアプリの名前に思いっきりbatteryって入ってんのになんでストレージの話になるのかと

685:iOS
17/03/04 15:30:38.43 7CfzpP+y.net
なんでいちいち煽る必要があるのかと

686:iOS
17/03/04 15:37:56.13 iTdiYpDS.net
i pad2は動画見たりパズドラなら動くぞ
ブラウジングはきついが

687:iOS
17/03/04 15:45:24.95 FKMVjVMm.net
>>668-669
バッテリーの容量85%使ったってことねw
ごめん、よくわからんかったw
電源は充電するときいつも落としてるんだよね・・・

688:iOS
17/03/04 16:04:22.58 qi0kEKw+.net
>>670
バカだからだよう

689:iOS
17/03/04 16:05:48.72 FKMVjVMm.net
あれ、やっぱ容量の意味がわからないw
今電源入れてまだ75%で充電中なんだけど、
そのBattery care見たら容量86%になってる
75%充電してるなら容量20%とかになるんじゃないの?
もう二年以上使ってるからバッテリー自体がもう86%使ってるってこと?
頭悪くてごめんw

690:iOS
17/03/04 16:13:04.64 tZowI/6y.net
うるせえからアップルストア逝け

691:iOS
17/03/04 16:28:53.85 tgECoxJe.net
なんだか凄い人がいるんだな
日常生活に支障ないのか

692:iOS
17/03/04 16:52:19.69 XeEDP5k1.net
>>666
劣化だと思う。

おまえがな!!

693:iOS
17/03/04 17:16:34.89 DGi2wrg5.net
アフォウどもよ
ジョーシンにスイッチ在庫あるで〜

694:iOS
17/03/04 17:22:06.25 So5YO347.net
来年のiPadではほぼ確実にアメリカ企業インテルになったiPadXになるからなあ
ARM版iPadなんてもうAppleはサポートする気もないだろ、嫌がらせのようにクソ重不安定にされて買い替えせざるを得ないようにされるだけ
トランプはほんといろいろ好き勝手やってて周囲は大変だわ

695:iOS
17/03/04 17:28:59.13 i1fFnfo7.net
なんかまともに聞いてるとこっちがアホになりそうな人がいるなw

696:iOS
17/03/04 17:51:30.88 dsBaVieb.net
アフォウどもよ
スイッチ、ジョーシン完売したぞ
買えたか?アフォウどもよ

697:iOS
17/03/04 20:22:40.00 3zJ9pt4H.net
アフォウジジイはスイッチなんて買うのかよ…
まさにアフォウジジイだな

698:iOS
17/03/04 20:33:17.22 p5Z8fD81.net
スイッチは昨日アキヨドでスゲー行列出来てたわ
任天堂はやっぱスゲーよ

699:iOS
17/03/04 20:45:15.75 iTdiYpDS.net
据え置きゲーム機 いらねえよ
wiiUとか ロクなソフトでず産廃

700:iOS
17/03/04 20:46:50.94 iTdiYpDS.net
任天堂はニンテンドークラブ廃止したり
サービス悪くなったんだよねー そこで見限った

701:iOS
17/03/04 23:14:20.27 LExMWF4h.net
>>674
バッテリーが劣化すると100%まで充電できなくなるということも知らん人?

702:iOS
17/03/05 00:58:41.73 +XF0ALHr.net
>>684
スイッチは据え置き"専用"ゲーム機じゃないぜ
持ち運んでもプレイできるんだがな

703:iOS
17/03/05 01:13:10.19 8EB2bmbC.net
>>687
あんなもん外に持ち出してたら笑われるレベルだろw

704:iOS
17/03/05 01:37:39.20 rw/BYBI1.net
ゲームw

705:iOS
17/03/05 09:29:11.60 VQab/Akk.net
ゼノブレイドしかない
興味あるの

706:iOS
17/03/05 09:52:23.03 LIZcVfYP.net
そりゃあ良かった

707:iOS
17/03/05 13:07:41.73 hbavuxIF.net
アフォウ!
スイッチ買うぞアフォウども
どや!羨ましいだろう
アフォウが!

708:iOS
17/03/05 16:01:40.13 swStZZ5B.net
このスレはいつからスイッチに占領されたんだ

709:iOS
17/03/05 16:58:15.34 rPAsXPU5.net
結局3月イベは招待状が10日着の20日に発表会かのう

710:iOS
17/03/05 17:18:03.09 ZcO/X7S+.net
ここまで情報が無いってのも最近では珍しいよな。
まあ、イベントのお知らせが出るまでは静観するしかねえわな。
案外イベント無しの超マイナーチェンジだったりね。しかも値上げして。

カンベンやでホンマ...

711:iOS
17/03/05 17:21:13.38 swStZZ5B.net
>>695
airがいきなりぶっこわれたから早く買いたい
廉価版だけでいいから早く発表して予約させてくれ…

712:iOS
17/03/05 19:19:25.83 fuJB9cw9.net
>>695
イベントなしの値上げでも
旧型は今より安くなるから
俺はそれでいい

713:iOS
17/03/05 19:31:42.99 7PpKB1Qv.net
Air2は安くなるというよりディスコンだな
で、、Pro9.7が廉価版になる

714:iOS
17/03/05 19:57:53.54 swStZZ5B.net
>>698
pro9.7 32gが本当に299ドルなら即買いだよね
楽しみ

715:iOS
17/03/05 20:25:40.58 p0x7CoJh.net
廉価版9.7はどうなんだろうな
比較的出来のいい中華パッドに100ドル足したところでアップルクオリティになるとも思えない

716:iOS
17/03/05 20:37:57.58 swStZZ5B.net
廉価版9.7はそれこそ旧型pro9.7そのままじゃないの

717:iOS
17/03/05 21:04:02.77 ZcO/X7S+.net
>>697
今のモデルを継続販売するとしたら、円安って結構手強いぞ。
299ドル説はあまりにも無理があるし。

718:iOS
17/03/05 21:09:38.90 igFPdIs2.net
>>699
32gだったら7万ぐらいまでは出すぞ
まぁ、でも400g切るのが限界だろうな

719:iOS
17/03/05 21:19:11.46 sBXbPFG1.net
一時パソコンも毎年アホみたいに買い換えてた時期あったけど、
iPadもそろそろ進化ゆっくりになるのかね。まさかair2こんなに使うとは
思わなかったし特に不満も出ないわ。バッテリーも昔みたくへたらない

720:iOS
17/03/05 21:47:33.31 IQwTV3vM.net
飛躍的な進化は見込めないだろうな
でもそろそろマイナーチェンジでも出さないと
約2年半も経っているし買い替えを控えている人も多


721:いだろう



722:iOS
17/03/05 21:52:15.62 swStZZ5B.net
>>704
air2どころかairでも十分だったからな
突然アップルループ来て完全にぶっ壊れたから早く買い直したいんだよ
さっさと出してくれよう

723:iOS
17/03/05 21:54:43.53 ZUrXvLvo.net
ipad Air3が出たらプロより高いってことはないよね

724:iOS
17/03/05 22:06:42.65 LSiY9h4m.net
ipad Air3なんて出る訳ないやろ
Air2で終わりや
そして伝説になる
ヤフオクでは16GWi-Fiでも5万が相場
今のうちに買っとけ

725:iOS
17/03/05 22:13:04.47 1YS3sBKs.net
A11 は期待できるみたい。
iPhone の後にしか出てこないだろうけど。

726:iOS
17/03/05 22:18:26.13 stBkcdMF.net
>>705
>飛躍的な進化は見込めない
そう言いつつもプロセッサの進化は留まらないんだけどね

727:iOS
17/03/05 22:27:18.42 1YS3sBKs.net
10nm 量産の時代になった。
すげ〜ことです。

728:iOS
17/03/05 22:28:28.03 swStZZ5B.net
整備品も無くなってるし、くると思うんだけどなぁ

729:iOS
17/03/05 22:59:39.43 p0x7CoJh.net
>>712
そりゃ土日はいつも入らないだろ
復活するのは平日の朝だ

730:iOS
17/03/06 00:12:10.58 lKo0rur1.net
>>709
でもA11Xが載るのはどうせPro2なんでしょ
まぁ、でもProが若干値下げされるかもな。併売されない可能性もあるけどさ

731:iOS
17/03/06 07:45:10.03 MBVMJ/NE.net
>>714
新しいチップはiPhoneからだろ
A11が乗るとしたら来年だよ

732:iOS
17/03/06 09:13:40.40 Wae2h1YL.net
普段は昼前位に追加される整備済みが朝から大量に追加されたね
ほんと在庫処分って感じだ

733:iOS
17/03/06 10:30:15.78 g77Ympk7.net
9.7の後継機が整備済製品より安かったら悲惨な事になりそうだねw

734:iOS
17/03/06 10:45:40.21 W33MqOcL.net
整備済みは前から朝追加もしてたぞ
日頃見てないくせに憶測で物を言うな

735:iOS
17/03/06 12:36:26.05 lKo0rur1.net
>>715
iPhoneのあとってのは>>709が書いてるからあえて書く必要ないでしょ
とはいえiPhoneにはX付きは載せてこないと思うが

736:iOS
17/03/06 14:04:00.94 FR3sUlfC.net
アフォウどもがあ

737:iOS
17/03/06 14:15:57.29 d2yRpI/+.net
>>720
>>720
>>720
おまえもなー

738:iOS
17/03/06 14:45:28.52 jjYTpJW7.net
>>719
でも A10X って 10nm プロセスルールなんだな。
うまくいけば省電力が実現するかも。

739:iOS
17/03/06 22:41:04.74 eI0LJTDV.net
iPad2、まだ現役だぞ。
音楽、ネットくらいだったら、楽勝

740:iOS
17/03/06 23:17:05.88 CB1DuMKG.net
iPad2はA5だっけか
touch5と同じCPUだからまだ使えるのは当然なりー

741:iOS
17/03/06 23:59:17.43 wF7Tm4mU.net
Touch5は厳しいぞ
ios9のせいだとは思うけど

742:iOS
17/03/07 00:48:38.86 im2630Vz.net
Air2はバッテリーさえ交換していけばずっと使えそうだわ

743:iOS
17/03/07 02:43:52.60 f1mRdqJ1.net
touch5なんかもう音楽再生にしか使えないだろ

744:iOS
17/03/07 03:55:25.32 3tHcCs4J.net
>>723
ただ動作モッサリ、アプリによっちゃ落ちるよね

745:iOS
17/03/07 08:08:22.36 7I9CkODd.net
>>726
んなこたーない
いいとこ5〜7年てとこだろうな

746:iOS
17/03/07 08:29:42.38 ImKFZB6p.net
>>729
いや
対応アプリなど使い勝手度外視で単純に稼働(通電)させるだけ
なら半永久的にいける
ネックは充電ケーブルの調達か

747:iOS
17/03/07 08:32:58.


748:34 ID:k3gDlL7V.net



749:iOS
17/03/07 08:54:21.84 7I9CkODd.net
>>730
甘い
数年でフラッシュメモリと液晶パネルの寿命が来る

750:iOS
17/03/07 08:57:21.79 aEKnXx5W.net
おいおい
貧乏臭い話題はそれぐらいにしとけよ

751:iOS
17/03/07 09:03:15.97 1mkKnhfx.net
そうだな2年ごとに買い替えれば良いんだよな
でもiPhoneは4s以外の毎年ずっと発売月に買い替えてるから、iPadまではいいかなと思ってしまうんだわ

752:iOS
17/03/07 10:14:00.28 IENHTmDm.net
air2の整備済み昨日の夜売り切れてたのにまた追加wwwwwwww

753:iOS
17/03/07 12:34:02.15 k3gDlL7V.net
おいおい
貧乏臭い話題はそれぐらいにしとけよ

754:iOS
17/03/07 13:03:29.48 AGZ3D/m1.net
アフォウ!
整備済み買うなら価格コム最安の店で買うわ!
アフォウが!

755:iOS
17/03/07 13:10:08.81 Ol8DgQ7R.net
>>737
あんたのこと、嫌いじゃないよ

756:iOS
17/03/07 13:40:48.10 jZhQ0Frk.net
>>732
君のはそうかもしれんがなw

757:iOS
17/03/07 13:46:44.54 ltj2n3ia.net
air7 まだ?

758:iOS
17/03/07 14:05:49.10 iZGNBUwq.net
アフォウじじぃが>>737見てニヤッと笑ったw

759:iOS
17/03/07 14:12:53.52 FSOAAQsq.net
>>740
アフォウ!
次出るのはPro2 10.5
Airなど出ないわ
アフォウが!

760:iOS
17/03/07 14:14:00.34 FSOAAQsq.net
アフォウがあああああああああ

761:iOS
17/03/07 14:42:28.06 iZGNBUwq.net
>>743
おまえニセモノだろw

762:iOS
17/03/07 17:53:06.43 oy3eYC8W.net
>>739
残念だったな

763:iOS
17/03/07 19:41:52.67 TM1+BYxv.net
整備済みが売り切れと追加を繰り返すのはいつものこと
いつもろくに見てないくせに
それが平常時の流れかどうかすら判別できないだろ

764:iOS
17/03/07 20:10:16.42 iZGNBUwq.net
そうだぞ。
貧乏人はいつも整備済み品監視してるんだぞ

765:iOS
17/03/07 20:22:05.16 4wITNhW5.net
ものによっちゃ転売出来るからな
俺は小遣い稼ぎに必死なんだよ

766:iOS
17/03/07 20:25:51.37 JG6OEeoN.net
整備品たって一万だか安くなるだけだろ
しかも落として故障した個体の可能性だってある
そんな個体も筐体とガラスを換えれば現時点では問題がない 現時点ではな
そんなリスキーな買い物は嫌だなw

767:iOS
17/03/07 20:29:17.89 Hl6TzCf1.net
>>740
アフォウ!
次出るのはiPad 2017 late feat.JI
Airなど出ないわ
アフォウが!

768:iOS
17/03/07 20:34:31.01 4wITNhW5.net
整備済みはiPadだけじゃないからな
全部見てるよ

769:iOS
17/03/07 21:20:39.68 W8wPVGvu.net
>>749
新品同様
なんの問題もない

770:iOS
17/03/07 21:41:18.21 clnjB7Cs.net
>>752
新品同様とは幸せな頭してんな

771:iOS
17/03/07 22:29:37.74 6HlIQAp2.net
pro買っておきゃ解決

772:iOS
17/03/07 22:53:43.46 L5JhOIQW.net
もうすぐPro2が出るかもしれないのにこのタイミングでProはないでしょ

773:iOS
17/03/07 23:23:42.24 IJ7AFkKx.net
整備済み監視してる勢だけど年明け〜2月迄は全然追加少なかったろ
ここ数週間明らかに追加数増えてるのに何嘘ついてんの

774:iOS
17/03/07 23:47:51.51 st50ZkM/.net
小っちゃいことは気にするな♪それワクテカ(0゚・∀・)ワクテカ(0゚・∀・)

775:iOS
17/03/08 02:35:28.93 sY7sv/P3.net
うんこや精子こすり付けて返品された整備品なんて消毒されててもいらんわ

776:iOS
17/03/08 09:17:10.87 DEAhLu/m.net
乖離けんair3

777:iOS
17/03/08 09:18:09.16 TUTC78u5.net
在庫処分だろうなぁ

778:iOS
17/03/08 09:20:53.10 7jB+R5g+.net
なにが?

779:iOS
17/03/08 11:52:23.51 VnrBjv+g.net
4月4日発表かよ次期iPad
新年度前に買ってワクワクしながら四月迎えたかったわ

780:iOS
17/03/08 12:37:36.65 KI4/+UPu.net
てことは予告が22辺りかね、本当ならば

781:iOS
17/03/08 13:17:24.71 KF0mQIVI.net
来年のiPadがインテルアーキテクチャに完全移行してmacOSと統合する新ラインナップになるからなあ
そこで互換性切り捨てされてゴミになるものが4月に発表されてもねぇ

782:iOS
17/03/08 13:30:10.74 lgSjJAEQ.net
macOSと統合して何か良いことあるか?
デスクトップ用のアプリがiPadで動いても使い辛いだけだし、逆も同じ。
それに、どちらでも使える様に作ったアプリなんて、どちらのメリットも活かしきれない半端物にしかならない。
愚策だよ。

783:iOS
17/03/08 13:40:09.42 QCoGepW1.net
>>764
アフォウ!
MacOSと統合などせんわ!
アフォウが!

784:iOS
17/03/08 14:20:48.28 KF0mQIVI.net
>>765
MacもiPadも販売が伸びないどころかシェア低下し続けてるのだが?
iPhoneもキャリアに押し付けまくりが限界に来てるし今対処しなきゃApple自体が吹っ飛びかねない
とくに教育分野ではiPadは「馬鹿を作るための機械」とまで言われて
徹底的に排除されるようになってしまってる
代わりにChromebookが売れまくってることへの対抗策が必要

785:iOS
17/03/08 15:06:08.45 lgSjJAEQ.net
>>767
意味ねぇっての。
Appleが進めてるのは統合ではなく連携だよ。
何でもかんでも一つに詰め込んで、あれも出来ますこれも出来ます。偉いでしょなんてのはMicrosoftに飼い慣らされた信者にはウケるかもな。

786:iOS
17/03/08 15:24:01.73 07vv5c9G.net
Mac使いだがiPhone使うとiCloudであれこれ連携できて感心したな
電話までMacで受けられるのにはビビった

787:iOS
17/03/08 15:28:43.49 lgSjJAEQ.net
仮にiOSとmacOSを一つのハードに同居させて切り替えられる様にしたとしても、Appleは「統合」ではなく「連携」の線を守るだろうね。
まともにUXを考える脳があるなら統合は無い。

788:iOS
17/03/08 15:47:39.37 mit8wlwk.net
>>764
統合とかまさに典型的なガラケー脳だな
何でもかんでも纏めりゃ良いってもんじゃないぜ

789:iOS
17/03/08 19:16:33.31 KF0mQIVI.net
>>770
なにそれOS使い回しで大画面なのにアイコンスカスカ馬鹿専用ホームになってるiPad Pro様のこと盛大にdisってんの?

790:iOS
17/03/08 19:17:38.13 KF0mQIVI.net
>>771
つまりiPhoneや3G対応iPad持つのは馬鹿ってことだね

791:iOS
17/03/08 20:07:41.73 1ozO6VPC.net
>>767
>とくに教育分野ではiPadは「馬鹿を作るための機械」とまで言われて
>徹底的に排除されるようにな
誰が言ってんの?教育分野と言うんだから有名な人なんか??それともお前の妄想か???

792:iOS
17/03/08 20:28:14.13 l9Pk0a5S.net
その人相手にしちゃダメですよ…

793:iOS
17/03/08 20:36:01.64 cVJ3uiuH.net
androidの『ニュース桜』みたいなアプリはiOSには無いのかな?
1日分ののニュースが時系列で並んで読み込みも早くて気に入ってるんだけど。

794:iOS
17/03/08 20:53:27.78 CGmJ26RG.net
>>776
ν足でいいやん

795:iOS
17/03/08 21:04:24.45 UFGWKwSo.net
4月から通信教育で使用する必要がある。
なので3月中に買わなくちゃなんだが、新製品


796:買えず、新製品出て値下がりした現行品を買える訳でも無い。 今回俺は、負け組かも知れん。



797:iOS
17/03/08 21:08:28.76 CGmJ26RG.net
>>778
値段変動は一ヶ月以内なら差額返金してもらえるよ

798:iOS
17/03/08 21:12:51.62 CGmJ26RG.net
14日以内だた
お客様が製品を受け取った日から14日以内にAppleが自社ブランドの製品価格の減額を行った場合、ご請求金額と値下げ後の販売価格との差額の返金を求めることができます。
Apple Storeで購入した製品の返金を受けるには、Apple Storeにご来店ください。
返金を受けるには、値下げ価格の発表から14日以内にAppleまでご連絡ください。

799:iOS
17/03/08 21:16:22.76 cVJ3uiuH.net
>>777
ニュー速はバカニュースが多いからボツ

800:iOS
17/03/08 21:59:00.84 QgsgZev5.net
>>774
そいつはあいてにしちゃいけないタイプだ

801:iOS
17/03/08 22:01:57.90 UFGWKwSo.net
>>779,780
ありがとう。
3月発売も可能性0では無いだろうから、ギリギリ待って安心して買うよ。

802:iOS
17/03/08 22:16:56.72 07vv5c9G.net
>>781
RSSリーダーにしたらどうか

803:iOS
17/03/08 22:54:14.76 VqMWs9rr.net
3月に新型は出そうにないな
ということは10月か
6月てことはないよなあ。。

804:iOS
17/03/09 01:04:26.14 qfBGQ4wm.net
>>776
ネトウヨサイトかよ
気持ち悪いなぁ

805:iOS
17/03/09 04:51:08.41 vIb7dr3p.net
iPadAirずっと持ってるとiPadAirダコが出来るよね
小指の第一関節に出来ましたよ

806:iOS
17/03/09 05:09:48.16 KTGcIQYQ.net
タコはまだいいよ
スマホで関節が変形とか普通にあるからね

807:iOS
17/03/09 06:10:43.68 ecIMu7uz.net
あれガセだから

808:iOS
17/03/09 07:19:40.33 49W/GMXv.net
あれセガがな

809:iOS
17/03/09 08:09:32.71 G73xrZ1w.net
>>786
あれとは別だろ

810:iOS
17/03/09 16:30:01.11 RQkDJuKH.net
発表会は4/4か
まだひと月近くあるなあ

811:iOS
17/03/09 17:28:59.35 naBtNff+.net
4/4だとぅ!?
アフォウが!

812:iOS
17/03/09 20:02:14.80 QqwSETg+.net
新型がいつ出るのか、どんなものになるのかはわからんが
いずれにしてもProを買えよ
今後はProじゃなけりゃ話にならんw

813:iOS
17/03/09 20:20:09.96 NYVDax2J.net
>>794
アフォウ!
Proなどいらんわ!
アフォウがー

814:iOS
17/03/09 20:33:33.40 QqwSETg+.net
Macでできることをある程度できる持ち運びしやすい板っぺら・・・とゆー程度のものだったものが
MacじゃなくてiPadじゃなけりゃダメなんだ、といえるものになったというのに・・・
ゆーなればiPad Proは本質的にiPad元年だったと言える
デジタル入力とアナログ入力のミクスチャーがもたらす可能性を単体で実現する
画期的なアポー製品が目の前に現れたとゆーのに
パソコンの真似事の板っぺらのままでいーとゆーのは、あまりにも勿体無い話

815:iOS
17/03/09 21:12:36.13 ECApBhmf.net
薄っぺらなレス

816:iOS
17/03/10 07:15:12.29 0tK7l074.net
今SIMフリーの128ほしーんだけど、
公式で予約しても4月まで待たされるのか。
mini4売らなきゃよかった。
発表されたら売値が下がるだろうと売っちまったよ。
今購入予約しておけば Air3 出たら
購入額同じで変更されるかな。

817:iOS
17/03/10 11:55:09.87 Y32cNhKb.net
もうスマホはやめてiPadに一本化しようと思ったけど、先日マイナ


818:ンバーカードを申し込もうと思ったらスマホからしか申し込めなかったんで困った。 あとネット銀行の口座開設で本人確認書類を送る時もiPadはダメでスマホからしかできなかった。 なにかと不便だなiPadは。やっぱり時代はスマホ優先なんだなと実感したわ。



819:iOS
17/03/10 12:06:06.30 +Yx+e+JB.net
>>799
スマホで出来ることはタブレットでも出来そうなもんだが、iPadだとどうダメだったの?

820:iOS
17/03/10 12:10:28.57 Y32cNhKb.net
>>800
iPhoneならできるけどiPadだと対象外端末扱いだったよ。
なぜiPadが対象外にされてるのか分からん

821:iOS
17/03/10 12:16:05.21 zLfqlznr.net
>>800
例えばLINEがダメだった
あくまでも親機ありきの子機扱いだった

822:iOS
17/03/10 12:29:06.58 LKFpAxlv.net
LINEはiPad単独で使えてるけど?

823:iOS
17/03/10 12:29:50.24 +Yx+e+JB.net
LINEはiPadだけでも出来るよ

824:iOS
17/03/10 12:31:11.17 +Yx+e+JB.net
つか>>800は手続き関係の話な

825:iOS
17/03/10 12:49:49.49 zLfqlznr.net
>>803
今はな
過去形にしてるだろ

826:iOS
17/03/10 13:08:56.15 +Yx+e+JB.net
スマホで出来る手続きがタブレットで弾かれる意味が分からない

827:iOS
17/03/10 13:08:58.13 +SQlUf/c.net
>>799
iPhone と iPad じゃあ、普及台数がゼロ 2つ違う。
iPhone で対応して iPad で対応しないって普通のことでしょ。
iPhone はインフラ、iPad は好事家の玩具。

828:iOS
17/03/10 13:47:55.49 W4/Gp0C9.net
さあどう読む。
iPad Pro 12.9    → 2〜3週間後
iPad Pro 9.7     → 明日発送
iPad Air2 SIMフリー → 2〜3週間後
iPad Air2 Wi-Fi    → 7〜10日後
iPad mini4      → 明日発送
iPad mini2      → 明日発送

829:iOS
17/03/10 15:24:47.28 +KTcYrsM.net
アフォウおじさんも本物と偽者いるから注意な

830:iOS
17/03/10 17:12:47.25 ktcghKDS.net
わかりました

831:iOS
17/03/10 18:53:22.24 32r3ted0.net
アフォウ!
Air3など出ないわアフォウが!

832:iOS
17/03/10 18:56:59.24 +SQlUf/c.net
なにが出たって、俺は動じないぞ。
平常心だ、ワッハッハッハぁ〜ぁ.....

833:iOS
17/03/10 19:23:35.05 ktcghKDS.net
>>812
コレは本物ですか?

834:iOS
17/03/10 19:41:01.17 HhE/tW4n.net
Air3ってProの事とちやうの?

835:iOS
17/03/10 20:17:33.20 Y32cNhKb.net
あとiPadだとradikoの動作がなんか不安定なんだよね。読み込みがうまくいかないことが多くて何度も再起動させられる。
ある放送を少し遅れてタイムフリーで聴き始めてその番組の放送が終わるとその時点から再生位置の変更ができなくなるなど。
androidスマホだと全く問題ないのに。

836:iOS
17/03/10 20:17:35.68 jFBWs3I6.net
>>814
本物

837:iOS
17/03/10 21:11:54.86 mopt6G0+.net
アフォウ!
わしが本物じゃアフォウが!

838:iOS
17/03/10 21:24:06.25 923WV8F8.net
本物はアラフィフ

839:iOS
17/03/10 21:46:18.26 8Q59gEI8.net
本物は引退した

840:iOS
17/03/10 21:56:06.48 0tK7l074.net
自演臭爆発だな。

841:iOS
17/03/10 22:42:30.80 hv1SQwZ5.net
4月4日てオカマの日やんけ!

842:iOS
17/03/10 22:50:04.32 yXFj5jth.net
ベゼルレスpro10.5とair3が出るって近所の爺が言ってた

843:iOS
17/03/10 22:55:13.92 ctTA8FEK.net
>>822
そりゃAppleのCEOからして・・・

844:iOS
17/03/10 23:02:


845:38.15 ID:+SQlUf/c.net



846:iOS
17/03/10 23:58:57.05 kYuAKY6C.net
カリビアンcomはどうなる?

847:iOS
17/03/11 01:36:50.94 N0ym/gnU.net
前に会社の飲み会で好きな映画の話題になった時に、俺酔っててパイレーツオブカリビアンの事をカリビアン.comカリビアン.comって連呼してたらしいわ
お陰で女どもにカリビアン君てあだ名にされてるんだとさ

848:iOS
17/03/11 01:37:17.44 YD5V9JF/.net
アフォウの情報が確かなら3月3日はひな祭りだ

849:iOS
17/03/11 06:48:58.54 /xKgedTo.net
>>825
32Gで44800円

850:iOS
17/03/11 07:23:42.21 DrbMdOyS.net
>>825
A10XはPro2やで、mini5はあってもAir3はないでしょ

851:iOS
17/03/11 07:35:32.66 /xKgedTo.net
>>830
アフォウが抜けてるぞ

852:iOS
17/03/11 08:09:57.36 alXQRSup.net
このスレ、アフォウじじぃ何人いるのよ?

853:iOS
17/03/11 09:37:40.06 n6+2fyiJ.net
>>830
アフォウ!出るわけねえだろ、アフォウ!

854:iOS
17/03/11 11:40:22.80 yl95rQ4c.net
>>830
同等スペックで来たら mini にするけどね。

855:iOS
17/03/11 11:51:29.39 jy3C41Da.net
3月4月には出ないと思う

856:iOS
17/03/11 12:16:51.88 u/Gnfd8V.net
>>835
一説には発表4/4、発売は5〜6月と言われてるけど、3rd以降の歴代iPadは
発表から発売まで2週間以内なだけに、そこまで引っ張るとは考え難いんだよなあ

857:iOS
17/03/11 16:06:32.69 zFmxJlnv.net
ipad air 香港版 20000円で売ってるとこみつけたんだけど
なんで安いと思う?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

337日前に更新/179 KB
担当:undef