AppStore メモ帳アプリ21 at IOS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:T+.net



501:iOS
16/03/01 17:46:51.53 3JI+8/CY.net
>>483
Outline+ - Take Notes and Annotate

502:iOS
16/03/03 07:00:25.82 TPuNVWYK.net
Momento3のタイムラインがスクショ見た感じシンプルでよさそうだったけど実際使ったらそんなことなくてわろた
なんであんな風にしたんだろ、そこは無印の無駄が無いシンプルさと見やすさを維持してほしかったんだが
せめて左揃えにしてくれ、中央揃えとかオシャレにしようとした結果余計読みづらくダサくなった昔のホームページかよ

503:iOS
16/03/03 07:11:11.73 3TOFQj3E.net
>>484
iPhone用のApp storeでは見当たらないよ。

504:iOS
16/03/03 08:43:20.11 csDchtl+.net
ここはiOSのスレです

505:iOS
16/03/06 16:40:56.13 jASzjvxW.net
iphone標準じゃなくて別の、evernoteでも出来ればいいんだけど
住所をリンクにして地図アプリで開けるメモ帳(ノートアプリ)ないかな?
evernoteだと東京都渋谷区神宮前まではリンクされるのに4-2-13が
ただの数字になってリンクされないんだよね・・・

506:iOS
16/03/06 17:30:06.83 J/D0a0Rm.net
Evernote iPhone公式アプリからは、テキストの文字サイズて変更出来ないの?

507:iOS
16/03/06 19:25:49.60 YKo6qcSc.net
>>488
どっちにしろそんな細かいとこまで出なくね

508:iOS
16/03/06 21:48:18.25 jASzjvxW.net
無理なのかな
住所リストを作成して地図アプリで開きたいだけなんだが
電話帳にいちいち登録するほどではないし、無駄に増やしたくない

509:iOS
16/03/06 22:02:46.62 4p6Jwfx9.net
>>488
その住所で番地までリンクされるけどなぁ
スペース挟んでるとかじゃないならスクショ見せて

510:iOS
16/03/06 22:04:47.32 JHK/h1e7.net
>>491
グーグルマップで場所検索してその位置を共有でコピーしてEvernoteに貼るなり、メモに保存すりゃいいんじゃね?

511:iOS
16/03/06 23:23:04.47 jASzjvxW.net
>>492
リンクできた!けど・・・evernoteで開くと意味ないのね
リンクを地図アプリで開きたい・・・無理っぽいな
>>493
それでも結局はevernoteで開くとかsafariで開くことになる
地図なんだから地図アプリで開いて欲しい・・・
純正のメモアプリでしか無理なのかな
純正さえ使いやすければ問題ないのにAppleめ

512:iOS
16/03/06 23:34:55.06 4p6Jwfx9.net
>>494
Apple地図に飛ぶ
むしろEvernote内で住所から地図を開く方法がわからない

513:iOS
16/03/06 23:43:00.89 v0X9s9sq.net
脱獄してActionMenuかなんかを入れれば
URLスキームでなんとかなりそうだ

514:iOS
16/03/07 00:08:31.48 K/0B/TIh.net
そんなん普通に貼ったらいいだけだろ?
googlemaps://?q=住所

515:iOS
16/03/07 00:16:17.85 K/0B/TIh.net
ていうか単純に住所書いてるだけでどのアプリからでも問答無用でAppleマップに飛ぶのか

516:iOS
16/03/07 00:32:43.36 QsWaYGGE.net
>>494
住所をマップで開いてお気に入りに追加したらあかんの?

517:iOS
16/03/07 00:34:18.03 QsWaYGGE.net
>>498
Staccal2はグーグルマップで開くで

518:iOS
16/03/07 00:51:51.09 dAj7jLK7.net
Staccalは開く地図を設定で選べる。

519:iOS
16/03/07 01:06:05.17 QsWaYGGE.net
なら俺が選んだんだな
少し試したらStaccal2でもイベントのメモに書いた住所はマップで開く
Appleの事だからテキストから住所を認識して関連づけできるのはマップだけみたいだな

520:iOS
16/03/07 01:31:30.12 iEMwYf/U.net
カレンダーアプリじゃちょっとなぁw
単純に例えば
ラーメン豚骨屋/定休日、水曜
東京都渋谷区1-2-3
ウニクロ原宿前/定休日、なし
東京都渋谷区神宮前


521:4-5-6 どすこい喫茶ジュテーム/定休日、日曜 埼玉県蕨市7-8-9 みたいにノート作って、住所はリンクで地図アプリ開きたいの アップルの地図でもGoogleの地図でも構わないけど



522:iOS
16/03/07 02:18:42.63 H7i8BtUc.net
google mapでマイマップでやれ
終了

523:iOS
16/03/07 06:26:01.05 QsWaYGGE.net
やっと目的説明しやがった
なのか?

524:iOS
16/03/07 06:38:46.62 K/0B/TIh.net
>>503
知的障害者

525:iOS
16/03/07 07:29:30.29 eeSTVd7s.net
いつもの自演ジジイだろ。
ほっとけ

526:iOS
16/03/07 10:26:46.89 LlOPGbyl.net
ちゃんとした住所になってないだけじゃん

527:iOS
16/03/07 12:05:21.68 iEMwYf/U.net
マイマップとは違うんだよね
Googleのモバイルアプリでは使えないし

528:iOS
16/03/07 12:24:13.53 kHizPQRD.net
そもそもメモアプリでやることじゃなくて、アドレス帳アプリでやることじゃん

529:iOS
16/03/07 12:26:52.58 +tI2Mma8.net
>>489
これ m(__)m

530:iOS
16/03/07 15:20:53.59 iEMwYf/U.net
>>510
それは分かってるけどアドレスが無駄に増えるのが嫌でさ
あとノートで一覧形式にした方が見易いし色々と捗るのでね
でも無理そうだから仕方なく純正のメモ帳を使うわ
使いにくいけどそのうち改善されるまで耐える

531:iOS
16/03/07 15:50:51.52 HKq4FnMX.net
>>491
他はしらないけど、RainbowNoteだと編集ロックすれば住所をタップで標準マップで検索表示してくれるよ
他にwebアドレスや電話番号(ダイヤル時に確認あり)もOK

532:iOS
16/03/07 16:07:38.26 HKq4FnMX.net
>>513
参考画面
フォントは背景で変わる。青文字がリンク張られていることを表す
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

533:iOS
16/03/07 16:10:41.23 LlOPGbyl.net
だから>>503は正しい住所になってないからリンクされないだけだっつーの
標準メモでもEvernoteでも東京都渋谷区神宮前4-5-6しかリンクにならないだろうが

534:iOS
16/03/07 21:59:07.50 iEMwYf/U.net
>>513
無料版を試してみるよ
住所タップで地図アプリに切り替わるならこれで良いかも

535:iOS
16/03/08 01:32:11.76 oWt3j+1f.net
>>515
RainbowNoteではこないになる
URLリンク(i.imgur.com)
青文字のリンク踏んだら
URLリンク(i.imgur.com)

536:iOS
16/03/08 02:00:18.08 POwGYWvB.net
有難う割と良い感じ
Googleドキュメントで編集できるし
もう少し試しながら使ってみる

537:iOS
16/03/08 09:39:49.74 ZlLe0ACf.net
住所や電話番号タップしてアプリに飛ぶのはiOSの標準機能やで
日付をタップするとカレンダーに登録とかもできる

538:iOS
16/03/08 12:40:19.57 qXOgoGSA.net
UpWordでも出来ますよ〜
URLリンク(i.imgur.com)

539:iOS
16/03/08 14:22:46.46 FAckY6YY.net
なんだよEvernoteがチンカスなだけかよ

540:iOS
16/03/08 14:41:27.98 ZlLe0ACf.net
Evernoteはリンクを認識するのに若干時間がかかるから1秒ぐらい待ってみ
前はすぐ認識してたと思うけどなんでなんだろうな

541:iOS
16/03/08 15:39:41.45 oWt3j+1f.net
多分、書き込まれた文字をタップしても編集モードに移行しないアプリならリンク貼れると思う
住所、Webアドレス、電話番号共にリンク
RainbowNote
aNote
EverNote
Webアドレス、電話番号だけリンクされる
MomoNote
Google Keep
Day One
Webアドレスだけリンク
OneNote
リンク不可
7notes mini
Note(Mac OS 6風ノート)
Pages
Arrow Note

542:iOS
16/03/08 17:42:46.49 POwGYWvB.net
smarteverを普段使ってるんだけど、そいつはアプリ内で
地図を表示してくれちゃうんだよ・・・
でもこんなに住所タップで地図アプリに飛んでくれるノートあったんだなぁ
有り難うな、色々と試してみるよ

543:iOS
16/03/10 04:20:42.42 G4simh2J.net



544:UlyssesアプデでiPhone対応他



545:iOS
16/03/10 10:30:52.28 yD5f5fDu.net
Ulyssesとかメモの域超えてね?

546:iOS
16/03/10 15:27:10.30 +1+U7jsZ.net
やっぱ総合的にEvernoteが最強なんだよなぁ

547:iOS
16/03/10 17:55:14.55 SPmeWU0u.net
バイワードがあれば生きていけます

548:iOS
16/03/10 20:45:34.82 plXx/cye.net
Evernoteに記録されたメモや日誌はゴミとして埋もれてしまう。
意味のある記録ならノートに書いて置いた方が良くないか?

549:iOS
16/03/10 22:07:00.38 bCd9VeLq.net
そんなもん使い方によるだろ

550:iOS
16/03/10 22:45:28.52 ifuH7Hi3.net
Evernote課金すれば最強だろ

551:iOS
16/03/10 23:33:20.06 +Ptm8lE6.net
>>526
Ulyssesは、メモではなくテキストエディタだと思うが。

552:iOS
16/03/11 19:54:48.84 Hn/dVmrN.net
使い勝手の悪い標準メモはGTDの高度を箇条書きしておいて利用すると良いかも。
常時見返す見る専アプリ。

553:iOS
16/03/12 19:57:57.12 oUSNYH0o.net
Ulyssesは普通にメモとしても使いやすそう
高いから買わんが

554:iOS
16/03/12 20:23:29.15 hoh8zR0p.net
2400円とか舐めてんの?

555:iOS
16/03/12 21:52:05.28 rG6pWfii.net
本当は年末のセールでユニバーサル版を出す予定だったらしいな
今やれば売れるだろうに

556:iOS
16/03/12 22:05:49.97 g6MYcnKq.net
Ulysses普通に使いやすいよ
markdownよく使う人で
mac版も使ってるなら良いよ。
でもiOS だけで使うなら他に良いのありそう。

557:iOS
16/03/12 22:47:18.87 A1gp91rp.net
>>537
1writerとどっちにしようか悩み中

558:iOS
16/03/12 23:19:56.63 tiLrJESr.net
>>534
>>536
>>537
Ulyssesは、フリック入力非対応だぞ。

559:iOS
16/03/13 01:34:34.58 M1KyOzzW.net
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|  
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,     ,,,,ヽ:::::l   
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/    ,'''i:  ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       <●> ン:..<●>ヾ  
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |   
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  / 
  ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /  ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' / 
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ  
URLリンク(www.youtube.com)

560:iOS
16/03/15 17:00:50.38 hxvzTawL.net
他のアプリに習ってメモ価格も最近高くなってきてるな
以前と違ってメモ購入者が減ってるのに価格だけが上向きでは更に購入者が減るスパイラル現象

561:iOS
16/03/15 18:11:53.01 oRqjFdRV.net
すごいミクロな話だな

562:iOS
16/03/15 23:59:50.86 8L+NgGI7.net
>>542
メモというカテゴリーだけならマクロだよ

563:iOS
16/03/16 01:03:10.30 c02MONWk.net
何でもかんでも標準メモで多くなりすぎたらよく見るのだけ残してあまりみないのはEvernote送りで整理
メモするのはMacかWindows PCならWebのiCloudのメモからが多い
その他アプリはいつアプデしなくなるか心配で使えない

564:iOS
16/03/16 02:15:18.88 fuq9VvHe.net
やっぱり標準アプリのメモが最高だなぁ

565:iOS
16/03/16 10:58:49.61 x+JumU2A.net
標準アプリのメモでEvernoteとも同期できれば完璧

566:iOS
16/03/16 11:11:07.39 fuq9VvHe.net
>>546
できるようになるんじゃなかったっけ?
Evernoteを標準アプリのメモに取り込むだけだったかな

567:iOS
16/03/16 11:26:30.95 x+JumU2A.net
>>547
iOS9.3で来るのかと思ったら先の話か
でも取り込むだけだと使えないと思う
リアルタイムに双方向に同期できないと

568:iOS
16/03/16 16:13:08.76 wt0i6ozE.net
EvernoteはOneNoteへの移行ツールも出てるな
なんでMSからもAppleからもデータ吸い上げられてユーザー取られないといけないのかw
最近業績悪い上に二大巨大企業にフルボッコにされて可哀想すぎるw
Evernoteがなんか悪いことしたか?w

569:iOS
16/03/16 20:45:01.34 jbHGAEhE.net
パクるのなんて毎度のことじゃん
ついこの間もf.luxがやられてたし

570:iOS
16/03/16 20:53:19.60 A680dWqG.net
ぼくのCatch Noteを返して…

571:iOS
16/03/17 09:51:15.24 A3d2j3j4.net
俺はEvernoteを使い続ける
PCでずっと残してたいサイトやブックマークをブラウザから簡単に取り込めるのか良い
OneNoteは読み込み遅いわ挙動がおかしいわで微妙

572:iOS
16/03/17 11:38:54.26 qZASIlfs.net
>>552
Onenoteはローカルのみで使うのが正解

573:iOS
16/03/17 12:08:51.45 Epjks4fD.net
OneNoteはMacで使ってもWebclipとか変なフォントになるのが嫌だな

574:iOS
16/03/17 15:35:17.74 WkoFoACn.net
Textasticがいつのまにか新しくなってる。
買い直しか。

575:iOS
16/03/17 20:44:37.24 +Qke/dq9.net
>>555
作者乙

576:iOS
16/03/17 21:15:25.42 yqZSQorX.net
作者がこれだけ日本語できたらいいんだがなぁ

577:iOS
16/03/17 21:59:05.28 Ub1FDRoV.net
Textasticは前のと違いがよくわからなかった
あれば便利なんだがこれメインで使ってるユーザーどれだけいるのかね

578:iOS
16/03/17 23:07:50.57 728Dp0bF.net
暇つぶしに面白いかと思って買ったけど
あんまり使わず終い

579:iOS
16/03/18 00:06:58.97 tfO+DprR.net
>>552
俺もEvernoteだな
プラス課金してる
あと上のほうにも書いてる人いたけど最近はiOSのメモ

580:iOS
16/03/18 02:33:52.71 uTDSmydN.net
Evernoteと標準メモとがあれば、メモは要らない。
pocketは中途半端で使わなくなった。

581:iOS
16/03/18 03:03:34.25 mX+Qt++q.net
webクリップが便利すぎるのでEverNoteは外せない

582:iOS
16/03/18 05:43:37.62 LXzJXOuy.net
EvernoteのWebクリップってどんな機能?
俺はWebページはPocketか「PDFをiBooksに保存」してる

583:iOS
16/03/18 05:53:45.80 LXzJXOuy.net
Evernote残ってたからやってみたけど
Evernoteで全て管理したい人向けかな
俺には後で読み返したい記事はPocket
購入した製品マニュアルはiBooksで充分かな

584:iOS
16/03/18 09:43:27.70 QqHU1V5e.net
webクリップすら使ってなかったり知らなかったりする人がいるとはまさにこの問題だな
URLリンク(gigazine.net)

585:iOS
16/03/18 10:33:59.06 OOqll2xs.net
エバーノートは無料で使うなら他のアプリと大して変わらないけど金払うと無限ストレージ化するからな
使い方全然変わってくると思うわ

586:iOS
16/03/18 11:41:56.19 BridP6MU.net
>>563
Webクリック自体はPocketと同じ
Evernoteは保存する部分をブログの記事だけとか選択できる
Pocketと大きく違うのはWebクリップ以外も何でも保存できて整理できること
例えば俺は海外へ旅行とか出張に行く時、
旅行フォルダにエアチケットとかホテルの予約確認書のPDF、
行きたい観光地とかレストラン、現地のSIMの買い方とか設定の仕方のWebクリップなんかを保存してる
そのフォルダを見れば全ての情報が見られるので手放せない

587:iOS
16/03/18 14:17:41.11 uCdUEzMt.net
Pocketってそもそもキャッシュはしても魚拓的な保存はしないんじゃない?

588:iOS
16/03/18 14:21:07.90 S2uRuV8j.net
>>568
それはEvernoteも同じ

589:iOS
16/03/18 14:28:19.84 uCdUEzMt.net
>>569
元のページが修正されたり消されたときに影響を受けるの?

590:iOS
16/03/18 14:44:45.75 guTc1hOV.net
魚拓ならOnenoteかiBooks

591:iOS
16/03/18 14:50:55.74 QqHU1V5e.net
Pocketは有料版にすれば魚拓的な保存もできるけど基本後で読むサービスで保存を目的とした物じゃないからね
そもそもメモじゃないし

592:iOS
16/03/18 15:02:55.94 ica7+uf2.net
>>568-569
魚拓って何?
>>570
Evernote手のサーバーにアップされるから消えたり更新されない

593:iOS
16/03/18 15:34:35.34 PEsvkbVM.net
>>571
Onenoteで魚拓扱い出来るとは知らなかった
俺にとって朗報だthx

594:iOS
16/03/18 16:28:45.06 zd9392QO.net
Evernoteって魚拓じゃなかったのか…

595:iOS
16/03/18 17:35:32.27 HLfdoU57.net
>>568-569
魚拓をggrksしてみたら、
URLリンク(japan.cnet.com)
> ネットにおける「魚拓」といえば、ウェブページのキャッシュを
> クラウド上に保存すること、およびそのサービスを指す。
とするとPocketは使ってないから分かんないけど
EvernoteはEvernoteのサーバー上にWebクリップしたサイトを
保存するから魚拓になるんじゃないの?

596:iOS
16/03/18 19:12:05.04 jGYd9k0L.net
>>565
Evernoteはインターフェースデザインがよろしく無いと思いますね。取っ付きにくい。

597:iOS
16/03/18 19:23:09.06 fq85peyG.net
>>571
魚拓、iBooks はPDFのみだよね
OneNoteはウェブサイトのまま保存かな?

598:iOS
16/03/18 22:19:47.79 zNAurZht.net
EvernoteはCSS無視するのが気にくわない

599:iOS
16/03/19 01:52:45.08 OooAjcRi.net
OneNoteで保存しても字が馬鹿デカかったり
かと思えば字が小さくて読みづらいとか
OneNoteのフォントて駄目駄目だな
フォントのサイズや保存後のレイアウトがしっかりしてれば文句ないのに
MSやる気あんのか?

600:iOS
16/03/19 06:33:18.79 88/mi0Mp.net
Evernoteの目が慣れん

601:iOS
16/03/19 10:20:33.55 FPcGFnVU.net
あれはかつて象牙のために乱獲された人間への憎しみからああいう目をしている
An elephant never forgets

602:iOS
16/03/20 18:02:33.17 2ONY3Y1b.net
Docs & Works - 文書内容のレビュー、書式の記入、書類への署名が簡単に!
600円→無料
URLリンク(itunes.apple.com)

603:iOS
16/03/21 00:45:11.63 sEiysvGd.net
iOS標準メモが画像以外にPDFとかその他ファイルも貼り付けできるようになったらもうこのスレはいらないと思う

604:iOS
16/03/21 00:48:25.65 Vlb55kAB.net
できるが

605:iOS
16/03/21 00:56:23.47 //UpYYuk.net
>>585
ほんとだできるね
GoodReaderからPDF貼り付けできた
今まで画像しか貼り付けできないと思い込んでた
もうこのスレいらないね

606:iOS
16/03/21 01:16:14.53 9rnlMGUk.net
デフォルトメモアプリはiOS9.3でパスコードロックも追加されるよ

607:iOS
16/03/21 01:53:22.10 IiH15X1a.net
>>587
メモアプリでパスコードロックって必要かな?と思う
指紋認証できる最近のだとみんな指紋認証でiPhoneロックしてるから
アプリとかにロックかける需要はほとんどないと思う

608:iOS
16/03/21 02:47:50.43 j2wqR/DI.net
家でトイレの鍵かけるようなもんだよ

609:iOS
16/03/21 03:13:40.21 W3dN2rGx.net
>>589
一人暮らしでトイレに入る時、鍵かける人は少ないと思う

610:iOS
16/03/21 03:23:54.66 j2wqR/DI.net
そりゃそうだろうね

611:iOS
16/03/21 09:19:44.93 vfjzbUh9.net
家にお客さんが来ない人は家の鍵だけで事足りるだろうね。

612:iOS
16/03/21 10:11:53.12 pw7af+Je.net
お前の家には勝手にトイレ開けるお客さん来るのか・・・

613:iOS
16/03/21 10:28:49.26 j2wqR/DI.net
人付き合いの経験の無さが表れるレスですね

614:iOS
16/03/21 10:35:43.11 3jlyu/Ur.net
トイレ勝手に開けるのは人だけじゃないぞ

615:iOS
16/03/21 11:03:06.32 j2wqR/DI.net
にゃぁ〜

616:iOS
16/03/21 11:23:03.14 0m2PoqAy.net
iPhoneは1人暮らしの家と同じ
トイレに鍵(メモのロック)あっても使わない
iPadは家族で共用で使ってる人もいると思うけど
共用で使ってるのに見られたら困るもの
保存しないと思う

617:iOS
16/03/21 11:39:20.87 j2wqR/DI.net
んじゃLINEもロックかけたりしないのね

618:iOS
16/03/21 11:58:40.61 0m2PoqAy.net
>>598
lineとかアプリのパスワードかけない
iPhoneロック解除する時、指紋認証で解除するのに
アプリとかメモにもロックかけるのは意味無いと思う
人にiPhone貸して使わせることないし

619:iOS
16/03/21 12:05:47.76 j2wqR/DI.net
>>599
でもお前の家のトイレに鍵ついてるよね?

620:iOS
16/03/21 12:12:15.46 jBodwHnN.net
ワンルームマンションでもユニットバストイレに鍵ついてるな

621:iOS
16/03/21 12:21:14.19 2tVd4x+l.net
iOSメモでWebクリックできたらEvernoteはいらないな

622:iOS
16/03/21 12:38:42.14 q/LlprIH.net
結論出てるじゃん
>>599は人にiPhone 貸して使わせることがないってだけで
他の人は貸すこともあるんだからメモ帳の鍵にも意味あるんだよ

623:iOS
16/03/21 12:42:06.12 fWf/6JOs.net
>>602
webクリックって?

624:iOS
16/03/21 12:49:46.22 lezi6Yc/.net
個人で使うiPhoneなら別に鍵掛けなくたっていいけど家族で共有しているiPadとかだったら掛けてもいいんじゃない?

625:iOS
16/03/21 13:23:39.91 vfjzbUh9.net
人付き合いがない引きこもりにはいらない機能w

626:iOS
16/03/21 14:39:58.04 jBodwHnN.net
なんでも引きこもり扱いしたらいいってもんじゃないよ
彼の環境では必要ない
彼にとって必要ない機能を設けることは無駄で美しくないんだろう
そして必要とする人の存在を想像することができないアスペ

627:iOS
16/03/21 17:30:44.64 wAUjYt1z.net
相変わらずガキしか居ねえ

628:iOS
16/03/21 18:19:06.97 3Ss6LgTs.net
やめんか

629:iOS
16/03/21 19:03:39.22 fWf/6JOs.net
>>588
URLリンク(www.apple.com)

630:iOS
16/03/21 20:28:49.79 3m/36jNb.net
どっちにしろアップル純正なら指紋認証だしどうでもいいわな

631:iOS
16/03/21 20:29:36.32 3m/36jNb.net
指紋認証使う前はいらんわって思ってたけどもうこれないとダメな体になったわ

632:iOS
16/03/21 20:32:54.99 fWf/6JOs.net
ふふ

633:iOS
16/03/22 18:53:36.31 ebq4t+Mx.net
メモごとにロックかけられるんだな
これならもうパスワード管理アプリ要らないな
便利便利

634:iOS
16/03/22 20:52:05.75 +6zKqalG.net
暗号化されんの?

635:iOS
16/03/23 22:59:49.72 okJp2TEN.net
いやパス管理はいるだろ

636:iOS
16/03/24 20:52:43.43 HFgzekWN.net
plain text 2を使ってる人いますか?
icloudにファイルを作った場合、
Macからだとどうすれば見れるでしょう?
BywordなどだとiCloud Drive内にフォルダができて、作成、編集したファイルもそこに入るんですけど。
Dropboxのアカウントを作れというのはナシで、お願いします!

637:iOS
16/03/24 23:02:12.47 Ibhu8FLD.net
DayOne2酔っぱらって買っちゃったけどいいじゃん
PDFはiBooksに移したしEvernoteぶん投げたわ

638:iOS
16/03/25 08:32:21.13 MIrGxkU6.net
Evernoteの使い方間違ってる

639:iOS
16/03/25 08:37:13.47 TMLs6Da7.net
dayone無料とか。

640:iOS
16/03/25 09:12:19.82 ndHsK2lM.net
>>618
タイミング悪かったな

641:iOS
16/03/25 11:42:40.16 OU201j2L.net
無料とかワロタ
自前クラウドなのに金とらなくて大丈夫なのかよ
ユーザー増やして月額課金制にしようとしてそうだな

642:iOS
16/03/25 11:45:42.86 XhN8Ly6q.net
パスコード制だしアップルがいくらか金出してるんだろ?
またバージョンアップで新アプリ有料で出すだろうから大丈夫だろ

643:iOS
16/03/25 12:13:49.45 70ObqW09.net
無料わろた
どんなアプリもたいていセールや無料やったりするから驚かないがせめて今のセール終わってからにしなよと思う
月額課金制にはしないだろさすがに、evernoteみたいなのならまだしもただのメモ日記アプリに月額とかアホらしい

644:iOS
16/03/25 12:20:12.65 9RVnqHl2.net
無料ってセールじゃなくてキャンペーンか
これたぶんappleが金出してるよ

645:iOS
16/03/25 12:28:12.96 mZx0jfQ0.net
>>625
これか
5月1日までか、長いな
URLリンク(arigato-ipod.com)
独自クラウドで同期ってのが心配だな
Evernoteでいいわ

646:iOS
16/03/25 13:01:32.65 XhN8Ly6q.net
iCloud同期もできるけど容量食いまくるから消した

647:iOS
16/03/25 13:09:23.59 mZx0jfQ0.net
>>627
この記事は間違い?
URLリンク(ichigoichielab.com)
Day One Sync 2.0
Day Oneでは様々な端末と同期することができて、旧Day OneはiCloudやDropboxで同期ができました。
Day One 2ではこちらの同期が廃止されて、Day One Sync 2.0というDay Oneの専用アカウントを使って同期するようになりました。
旧Day OneはiCloudのアカウントさえあれば簡単に同期ができたのですが、Day One 2ではわざわざアカウントを作成しないと同期ができなくなってしまったので、この点は不便なのかなって思ってます。まぁ、アカウントを作成するだけなんですけどね。アカウントの作成方法は後述しています。

648:iOS
16/03/25 13:37:40.66 XhN8Ly6q.net
ごめん、旧版話ししてたわ!新しくなったんだな

649:iOS
16/03/25 16:12:14.97 PCYvOEbW.net
落としたけど見た目同じで紛らわしいな

650:iOS
16/03/25 20:07:42.36 /FVF7iW0.net
DayOne2青色が1より明るくなってて眩しい

651:iOS
16/03/26 22:31:28.73 U/1z429s.net
Textwellでdropboxへ書き出すアクションが動かなくなったんだが、なにか変わったのかな? ざっとググっても情報は上がってこなかった。

652:iOS
16/03/27 07:11:26.98 pQ0kbCiW.net
jazzおじさんに聞きなさい

653:iOS
16/03/27 08:44:16.86 WyPwM1Oo.net
なんでも聞いておくれ

654:iOS
16/03/27 14:12:13.99 tXQT/1yj.net
spotlightがevernote検索してくれない。

655:iOS
16/03/27 15:52:35.82 4cGhnqCi.net
そいつは困ったな標準メモに乗り換えよう

656:iOS
16/03/30 11:03:17.22 Ju4owUXm.net
Spotlightは運が良ければ引っかかるぐらいの感覚だな

657:iOS
16/03/30 12:57:56.51 veZ2Lriy.net
標準のメモ帳で、何か編集していて
IMEを出したまま、メモを閉じたときに
同じメモを開くと、メモの先頭ではなく
下の方に勝手に移動してしまうのはバグなのかなぁ
すごいうっとおしい

658:iOS
16/03/30 21:28:39.22 iQiG1ac+.net
全文検索アプリを探したほうがいいんだろうな

659:iOS
16/03/30 23:15:53.09 w+9M4OBK.net
632です
今日試してみたら動きました。
Dropbox側に問題があったみたいですが、しれっと直したのかな

660:iOS
16/04/01 00:28:20.24 SC2F4Col.net
一般的にiOS版の無料配布は、Mac版を買わせるための方策じゃねーの

661:iOS
16/04/01 14:43:20.59 ngWYkFJ7.net
Meteor Notes (Mathieu Routhier)が120円だけど
(A)これって買い?(B)こんなアプリはいらない?
どっち?

662:iOS
16/04/01 16:10:16.35 6Rs2o/vh.net
アイコンとスクショ見ただけでゴミってわかるな

663:iOS
16/04/02 09:51:58.35 9b/fRtKr.net
>>642
不要

664:iOS
16/04/05 20:53:29.81 orf8GzcR.net
旧momento削除するってよ
3がまだ未完成のくせに

665:iOS
16/04/05 21:20:03.34 V7mgCIgL.net
まじか
3は未完成どころか改悪で酷いんだが、せめてTimelineを旧バージョン並みに見やすくするかフィード復活させてから旧版消してくれ

666:iOS
16/04/05 22:17:49.48 W7koOh8u.net
slackをメモ代わりに使ってる寂しい奴はおらんかね

667:iOS
16/04/06 06:46:49.09 i4We9Ae8.net
>>647
twitterがメモ帳化しているのだが

668:iOS
16/04/06 09:33:38.17 ZCQDYovI.net
非公開のコミュニケーションツールとクラウド同期するメモアプリって大体同じだな

669:iOS
16/04/06 11:14:41.35 i4We9Ae8.net
スマホに向かっての音声筆記はまだメジャーにならないだろ

670:iOS
16/04/06 22:46:27.16 zOHpG1If.net
あれ…なんかTextExpanderが残念なことになってる…?

671:iOS
16/04/08 07:43:48.37 1EwIaYoq.net
フォントの大きさを変更できるメモ帳アプリで便利なやつってある?

672:iOS
16/04/08 13:17:24.42 DEEUSHCP.net
>>652
的外れだったらすまないけど、もし標準のメモアプリの文字が小さいのならアクセシビリティで文字の大きさを大きくしてみてはどうだろう?

673:iOS
16/04/08 14:33:21.08 1CfF2BVF.net
標準メモはアクセシビリティなど使わなくても、設定の画面表示と明るさから買えられるよ

674:iOS
16/04/10 02:11:05.61 +kEzE4UX.net
awesomeノート使ってたけど、
気付いたらEvernoteに保存してあるノートを沢山破壊してくれたわorz
もう使うのやめる

675:iOS
16/04/11 16:42:24.62 /NscixgE.net
iA Writerを使ってる人っている?
仕事効率化のランキングで、たまに見かけるんだが

676:iOS
16/04/11 20:59:41.87 WhhRE6EF.net
入れたけど消した

677:iOS
16/04/11 22:30:24.60 76kUVlNZ.net
DayOne2日本語化ヽ(´ー`)ノワーイ

678:iOS
16/04/18 20:00:36.04 vsi6NGBA.net
Notebooksっていうの買ってみた
同期してMacからは秀丸で編集するつもりだけど
問題ないよね

679:iOS
16/04/18 20:07:03.50 5e8iYW5X.net
問題ナッシングぐうぅd(^_^o)

680:659
16/04/28 01:34:16.95 4Mjt9q91.net
Notebooks実にいい
前から使っとけばよかった

681:iOS
16/05/01 18:50:54.05 l


682:APYRp69.net



683:iOS
16/05/03 19:34:54.22 wzJc0H4c.net
notebooksは画像入りのファイルを同期させると画像とテキストに別れちゃうのが惜しい

684:iOS
16/05/03 21:31:01.25 hNh3d/aG.net
画像扱うならEvernoteのほうがいいだろw

685:iOS
16/05/04 01:25:39.80 faSy3a9w.net
一人でステマやってるだけだから相手しない方がいい

686:iOS
16/05/04 16:18:08.50 s3GM/nce.net
NoteMasterを何年も使い続けて満足してる俺って、このスレ的には情弱の変態?

687:659
16/05/04 20:22:31.39 I+0ICiQo.net
惜しい
WebDAV対応してない

688:iOS
16/05/04 21:48:50.34 8IVzoW1u.net
TextNut、タグが使えてMarkDownエディタ探してたらこれ見つけた。Macは検索あるのに、iOS版はまだないけど理想に近いのが見つかった。

689:iOS
16/05/05 06:02:33.39 ROWHikbK.net
>>665
未だにステマってバカのひとつ覚えだなw

690:iOS
16/05/05 15:35:48.19 ezq3k/IX.net
### [MarkDown]
今ひとつ必要に思わないけど
どんな時に使うと便利なんだ?

691:iOS
16/05/05 17:00:47.96 DCfyIaCh.net
Slackに長文投げる時の下書きに便利

692:iOS
16/05/08 02:21:25.96 u2OCIUdB.net
>>671
長文書く時にMarkDownは便利て事は
手書きでいえば速記みたいな感じか
俺には必要なさそうだ…レスありがとう

693:iOS
16/05/08 05:16:17.97 +lO8aI90.net
>>672
違うよ。簡易HTMLみたいな感じ。

694:iOS
16/05/08 10:40:31.19 lWsWbt9U.net
TextNutはマルチマークダウンに対応したら理想的なんだけどな

695:iOS
16/05/08 22:24:05.72 zcUI/ug6.net
throw memoみたいな看板式のメモでおすすめありますか?

696:iOS
16/05/09 09:34:56.48 NGRsuRFs.net
>>672
ファイル一つでそのままでも、ブラウザからでもある程度読みやすい

697:iOS
16/05/17 02:13:37.56 XfXBndfj.net
Matcha 3 が無料だよ

698:iOS
16/05/17 13:05:38.97 fYBb1anJ.net
>>677
Evernoteと同期できるのがいいな
Evernote純正アプリより使いやすい
というか純正アプリが使いにくいのだが

699:iOS
16/05/17 17:01:55.90 T9YqoqEx.net
>>662
文房具屋でも無料でメモ帳貰えないと思うけど

700:iOS
16/05/17 17:33:25.18 r1KhecOn.net
>>677
使ってみた。こちらの問題かもしれないけど、icloud同期がうまくいかない。dropboxは大丈夫だった。
各ノートはmd もしくはmdd(markdown directory)で保存されるので、mac版アプリが欲しい。

701:iOS
16/05/17 17:39:55.76 I+bXxf/w.net
>>679
>メモには300円までしか出しません!
「無料」の文字は見当たらないけど?
売れないメモアプリの作者?それとも何かの病気なのか?
どう読んだらタダとか無料の解釈?

702:iOS
16/05/18 15:42:36.45 IW3YzNAm.net
huenoteみたいな変形メモ帳はスレちがい?

703:iOS
16/05/18 17:26:14.76 sQSlNHE2.net
板違いでは

704:iOS
16/05/19 01:42:16.89 o38GhOAp.net
>>681
解釈が浅はか
罫線しか書かれていないメモ帳ですら300円程度するのに、300円程度なら単純なメモアプリぐらいしかないよってこと

705:iOS
16/05/19 02:39:10.15 RamfDCOk.net
>>684
それ、屁理屈

706:iOS
16/05/19 12:24:22.21 Se9hvMmt.net
>>684
神からお告げが有ったのか

707:iOS
16/05/19 22:20:41.13 eBdZejSV.net



708:>解釈が浅はか そんなこと言い出したら、なんでも有りじゃねーかww & 訳の分からん後付けまで言い始めて、・・ まぁーあれだ、とりあえず強く生きろ



709:iOS
16/05/20 20:04:15.39 a6EYga+f.net
>>687
おぅっ、サンキューべりまっち
無料でもEverNoteやOne Noteみたいなのあるから300円程度でも良いだろうけど、このスレにいる連中は自分が満足するアプリに出会うまで千円以上使ってるだろうなと思った。
むかし、最高のリアルメモ帳は罫線なしの白紙が一番なんて達人が語っていたけどメモアプリでは難しいな
自作するしかない
javascriptで機能拡張できるアプリぐらいか

710:iOS
16/05/20 20:22:13.50 enx2IQCI.net
アプリは微妙だけどWorkFlowyが理想に結構近い

711:iOS
16/05/21 09:20:36.42 kk4dfiLJ.net
たまに話題になっては荒れるNotebooksが70%オフ

712:iOS
16/05/21 13:32:43.49 ZlVXLUYC.net
>>690
これ、高機能だけど使わないよなはっきり言って
もう、標準のメモで十分

713:iOS
16/05/21 15:33:37.09 m8S83zM8.net
notebooksみたいにだだのファイルを編集するのがいいよな
標準メモとかevernoteとか扱いづらい

714:iOS
16/05/21 16:12:30.72 h3CbVjue.net
ステマがしつこい

715:iOS
16/05/21 17:28:49.73 0KW9px4b.net
好き好きは、個人の勝手だが、
notebooks8になってから、多少は売れる様になったけど、
前はカテゴリーで200位以内に入った事なかった泡沫アプリ
URLリンク(appshopper.com)
これを毎回事ある毎にレスるんだから、ウザがられる。

716:iOS
16/05/21 20:27:49.90 qNeCQG1t.net
>>692
完全に逆だわ
ファイル管理とかめんどい

717:iOS
16/05/21 21:42:49.49 Qeg681L1.net
Notebooks 8のアドオンは買った方がイイですか?

718:iOS
16/05/21 21:55:47.83 lZlRkj8A.net
>>696
またnotebooks 8って言った!
もうnotebooks 8の話題は禁止させられていいよ
短時間にこんな大量にnotebooks 8の書き込みとか明らかに作者が宣伝でやっている

719:iOS
16/05/21 22:02:54.73 zWGhXF+Q.net
>>697
キチガイ!!

720:iOS
16/05/22 12:22:42.13 8elv53Oe.net
いやこれ、高いから買ったやつ悔しいんだろ

721:iOS
16/05/22 14:18:21.42 xiwSRA2v.net
値下げ中に買いなの?それともスルーが正解?
情強さんの結論はどっち?

722:iOS
16/05/22 15:44:10.16 jx3Zok48.net
300円程度で悩むのはやめなさいよ

723:iOS
16/05/22 18:40:48.25 08JDSQv6.net
端末の肥やしの為だけに一体いくらの金をドブに捨ててきたんだろう?
たかが缶コーヒー数本分
塵も積もればウンタラカンタラ

724:iOS
16/05/22 20:30:50.17 tAZmu5sU.net
Notebooksは使い辛いから普通の人は使わない

725:iOS
16/05/22 20:53:25.94 NuQhJO2+.net
>>702
>>703
Notebooksの何が気に入らないのだろう!?

726:iOS
16/05/22 21:11:37.58 8elv53Oe.net
300円もしないから買ってみたらいいよ
でも、ほかのアプリで間に合ってるし、正直前に買ったときに8で急に別アプリに
なってもういらないって思った
こんなもんにデータため込んで置けないよ

727:iOS
16/05/22 21:37:27.76 2lX9Il70.net
notebooksは階層フォルダ作れて画像埋め込みファイル扱えるのが良いんだけどな
同じことできるアプリ他に知らないから使ってるわ
本当はiFilesがアプデして画像埋め込みファイル扱えるようになるの待ってるんだけど


728:な



729:iOS
16/05/22 21:51:08.91 5NJpQsc9.net
テキストエディタでおすすめはありますか?
専用スレないのでここで聞いてみる

730:iOS
16/05/22 22:39:36.54 8elv53Oe.net
>>706
ipadならわかるがアイフォーンでそんなデータあんまり作らないだろチマチマ

731:iOS
16/05/23 00:01:10.26 Yk5kiElt.net
>>706
iPhoneユーザーはファイルという概念が理解できないんだから
そんなの面倒くさいって言われるだけ

732:iOS
16/05/23 00:15:54.48 PGFV4VNR.net
階層構造にしたいなら仕方ないけれど、メモくらいならタグの方が便利だと思う

733:iOS
16/05/23 03:39:30.74 FkS1u/mZ.net
Evernoteでいいだろうに

734:iOS
16/05/23 20:13:36.08 1uU8ReYK.net
スマホでファイル管理はしたくないね
ipadでやりなさい

735:iOS
16/05/23 20:52:55.75 Yk5kiElt.net
そうそう
evernoteにメモするということは、外付け脳に人生を記憶すること
ファイルを作ってる訳じゃないもんなww

736:iOS
16/05/23 21:14:17.72 L4fwpmzW.net
頭悪そう

737:iOS
16/05/23 21:52:09.38 PGFV4VNR.net
思っても口に出さないのが大人だと思うんだ

738:iOS
16/05/23 22:33:12.26 yAXWdMXh.net
>>712
それはお前が決めることではない

739:iOS
16/05/24 17:27:54.18 2NcU4zM3.net
ファイル管理が面倒くさいって何だよ
evernoteで作ったメモをエクスポートすると、.enexって象のアイコンのXMLファイルになるだろ?
こっち方が余程面倒くさいんだが

740:iOS
16/05/24 17:40:18.15 0xxbK4nB.net
>>717
evernote使ってない奴って本当頭わるそう
ただのメモではなく人生を記録(ライフログ)

741:iOS
16/05/24 17:42:15.24 0xxbK4nB.net
>>717
する外付け脳だから
エバーノートは100年続く企業だから一生使い続ける事ができるので、エクスポートする必要ない

742:iOS
16/05/24 18:00:06.60 GNukLDlS.net
notebooksはDropboxのファイル使えるから同じ連携アプリも使えて管理は楽、閲覧用としてもいいけどわざわざ使うほどでもない他のアプリで足りてる
evernoteは単体で使うならいいけど器用貧乏で他の場所にもーとなると面倒くさい、あの拡張子のせいで使いにくいから入れる専用な倉庫以外の使い方が分からない

743:iOS
16/05/24 18:43:30.17 lRMdGVEX.net
ファイル管理しないように作られてるものをわざわざファイルにして取り出してめんどくさいってw

744:iOS
16/05/24 19:45:51.68 xrIfQQTy.net
>>721
ファイルっていうか共有で他のアプリに持って行こうとしてもリンクとして送られるやん、あれが不便で使いにくい

745:iOS
16/05/24 19:55:58.03 RejiF3Sr.net
Evernoteは入れやすいが出しにくいんだよな

746:iOS
16/05/24 22:54:45.32 2SNB2a1A.net
メモは最低限pcとiPadに同期して欲しいんだけど、iPadはともかくWinのハードルが高いんだよなあ
evernoteもnotebooksもアプリがなんか気に入らない

747:iOS
16/05/25 12:58:48.67 LJxHrkEi.net
自分もファイル管理派だから、独自形式に預けるのは不安。PCで作成してiPhoneで閲覧が主になってる。テキストファイルと画像を分けてマークダウンで埋め込みプレビューにしておくとアプリ終了に惑わされない。1Writer、Notebooks、notes、らへんかな。

748:iOS
16/05/25 18:07:19.15 OJjUpXqR.net
最近はほぼ全てGoogleカレンダーのイベントコメントにメモを入れてる
強制的に日付分けされ時間経過のGPSのログもGoogleカレンダーに落とし込んでるので背景が分かり便利
長くてしっかりしたドキュメント、追記の繰り返し


749:ヘもちろんNGだけど



750:iOS
16/05/31 21:36:47.54 PJFd/pc9.net
notebooks はPCで作りためてた階層フォルダ内の多量のテキストファイルのメモや日記を一気に取り込めたのがよかった。
あと、Dropbox に同期してるとPCや他端末に多重バックアップしやすいし逆にPCからファイルを突っ込みやすい。
ただ、Android版が無いのとPC用のアプリが高いのがちょっと不満。
Evernote のようなクラウド最適化されたサービスは、事業継続性が不安。

751:iOS
16/06/01 12:43:18.44 JThwZLJP.net
WorkFlowyに書きまくってるけどサービス終わった時が怖い
opmlで書き出せるからまだいいけどタグはどうしよう

752:iOS
16/06/01 14:48:51.23 j2lH1U5L.net
別の旬サービスに乗り換えるだけのことやろげ
何の心配のない

753:iOS
16/06/05 03:28:58.96 HtG396cX.net
今更知ったんだがxcode7から自作アプリの実機インストールにお金払う必要なくなってたのな。自分で使うだけなのに登録料払うんかい!と思ってたけど、これならメモアプリくらい自分で作ればいいかも

754:iOS
16/06/06 14:06:33.11 Cno8+9tg.net
Notebooksってwin版あるんだね。iOSと同期して使ってる人どうですか?
軽くググっただけじゃ評判が見当たらない…ていうかアプリ名が一般的過ぎるんじゃ…

755:iOS
16/06/06 19:29:14.77 5uZvrsjI.net
ランキングがずっとロード中で見れない。
1週間前くらいから

756:iOS
16/06/06 22:41:24.97 eySmws1U.net
ステマがウザ過ぎる

757:iOS
16/06/08 03:42:59.05 YBPbBplX.net
>>731
ま〜た、「Notebooks」って言った!
なんでこんなにNotebooksの話題が不自然に多くでんだ?
売れないからって、作者がオーストリアからいちいち宣伝書き込みしてんだろうね
もしくは、日本の業者とグルでやってんだろうね
みんな、見ているんだ
もうNotebooksの話題は禁止させられていい

758:iOS
16/06/08 12:18:59.51 6xNbtUQg.net
>>734
キチガイ!!

759:iOS
16/06/08 12:33:56.84 CoHt7ItL.net
誰もそれ以外の話題を全く出さないからそればっかりになってんだろw

760:iOS
16/06/08 21:44:57.75 Xu3XjMUY.net
最近何かメモアプリ買った?
俺は多分draft4が出た時以降買ってないかな。

761:iOS
16/06/08 22:34:53.53 PknnH7L8.net
DayOne2以降は買ってないな
2でやれること増えたからDrafts4とDayOne2で満足

762:iOS
16/06/09 08:06:16.18 zxnzAE6y.net
Drafts4以降だとiA Writer Pro、RENOTE、Momento3、Day One2だな
Drafts4で即メモってEditorialが母艦でDay One2にアーカイブしてる

763:iOS
16/06/09 11:26:56.37 N5TUUM4B.net
dayoneにアーカイブってどうやってんの?
ifttt?

764:iOS
16/06/10 13:15:07.93 WPDeuF7v.net
pythonでやってるんじゃないの?

765:iOS
16/06/12 05:59:11.16 D+5xjW5V.net
>>734
お前が業者だろ

766:iOS
16/06/13 05:11:57.00 daAEcUQm.net
>>742
間違ってないか?同業者と思ったなら
「お前も業者だろ」なんでは?w

767:iOS
16/06/13 05:52:48.63 kHtmZFGG.net
何言ってるの?このバカ

768:iOS
16/06/13 19:06:29.01 gDQvNdX3.net
>>742
「Notebooks8」と言って、怒られて、宣伝の邪魔されて、怒った!
翻訳アプリとか使って、いろいろな国の掲示板で宣伝してんだろうね
わざわざ宣伝、こくろう様
みんな見ているんだ

769:iOS
16/06/13 22:02:46.99 duscK5Io.net
アホ丸出しの駄文ご苦労さん

770:iOS
16/06/14 06:14:46.81 fGlePocr.net
>>746
ステマ業の巡回も毎日大変ですね

771:iOS
16/06/14 08:59:32.82 SFy+zDkB.net
>>740
Document TextとShare Text or URL使えばいいよ

772:iOS
16/06/14 09:19:05.06 dXnPBQCq.net
>>747
業者乙

773:iOS
16/06/14 16:12:21.54 s6i3ARjo.net
>>732
俺もずっとこれ

774:iOS
16/06/15 00:06:24.53 4xDvd9lh.net
>>749
ライバル業者にエール?

775:iOS
16/06/15 09:23:16.45 YdA2deq/.net
>>751
業者乙

776:iOS
16/06/15 19:55:01.44 rLFG//13.net
馬鹿なメモ作者の一つ覚え "業者乙"

777:iOS
16/06/15 22:05:23.93 s09fA8V7.net
>>753
自己紹介乙

778:iOS
16/06/16 02:59:50.60 XYjUPlM9.net
Momento無料化+アプリ内課金が始まったみたい

779:iOS
16/06/16 03:23:10.34 XYjUPlM9.net
すまん、もともと持ってる人は課金しなくてもいいみたい
んで、FlickrとYouTubeが復活した

780:iOS
16/06/16 06:44:47.15 kjjf5Uk2.net
ほんとだwebfeedも復活してる
そしてclassicの方消えたな、3のTimelineが見づらくて1番直して欲しいところなんだが

781:iOS
16/06/16 06:50:48.73 HKEC8feL.net
Appleが月額課金のロイヤリティを半額だっけ?にしたからだな…

782:iOS
16/06/16 07:38:03.66 1Uf2uWYd.net
既に購入してた人は1年間プレミアムで使えるみたいだな
今後は月額課金制か
URLリンク(i.imgur.com)

783:iOS
16/06/16 07:41:51.71 1Uf2uWYd.net
Momento Premium?
Momento Premium is £2.99/yr • US $3.99/yr • 3.99€/yr.
年額だった

784:iOS
16/06/16 08:02:12.33 kjjf5Uk2.net
webfeed復活したら乗り換えようかなと思ってたけどその必要は無さそうね
元々無印で使えていた機能だけにやり方が汚く感じる

785:iOS
16/06/16 13:19:24.99 KKiwptt+.net
3.4(最新版)に含まれる機能までは永久に使えると言ってるから、既存ユーザーは今後に追加される機能のみの課金とそれの1年分ボーナス
購入時点でのフル機能+1年間の機能追加+それ以降の保守
というのは普通の買い切りアプリに期待できるサポートとあまり変わらないから、会員制は残念だけど納得感はある

786:iOS
16/06/16 20:39:37.03 hkkml1se.net
月額じゃなくて年額でそれなら安いもんだね
iPad版やデスクトップ版も欲しいけど

787:iOS
16/06/16 21:13:56.63 XYjUPlM9.net
5年くらい前にMac用作ってるって話だったがまだ出てないね

788:iOS
16/06/16 21:25:51.23 roskglev.net
やれば一月で完成しそうなのにな

789:iOS
16/06/16 21:54:03.94 xoahiGlf.net
随分良心的な値段設定だね。
textexpander とかどうしよっかなって感じの値段だよね。
ここの人でも使っている人多いと思うけど
定額に移行した?
個人的には面倒いからバージョンアップで
お金取ればいいじゃんと思っちゃう。

790:iOS
16/06/17 12:36:22.58 s6QWsC6X.net
RainbowNote
なんでiPad版出さないんだろう
2倍モードのランドスケープにしても使いにくいったらありゃしない
埋込画像のOpen inがメール添付のみとかも使い難いけど

791:iOS
16/06/17 19:26:55.51 TApGMLbB.net
>>759
これのどこが良心的なんだ?
自分のデータをエクスポートするのに、金がいるの?

792:iOS
16/06/17 20:12:54.63 0/iVpjEW.net
普通のアプリは自分のデータを作ることにも金がいるしな

793:iOS
16/06/18 01:30:49.46 1a6gwkjG.net
そもそも日記読み書きするのにアプリがいるのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1050日前に更新/182 KB
担当:undef