◆◆宮崎と押井と大友 ..
[2ch|▼Menu]
348:名無しさん名無しさん
21/07/13 03:50:34.78 xAmjOYXz0.net
2020年12月11日
「作画はようやく半分まできました。
 全体の尺はオープニング、エンディングを入れると約125分。
 当初は1カ月に1分という生産ペースで、
 10年かかるかもしれないと思ったんですけど、
 ここにきてペースが上がっています。
 ただ、残り半分を作るには、
 あと3年はかかるでしょうね」(鈴木敏夫)
URLリンク(www.nippon.com)
2021年3月7日
「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」
 ブルガリア・ソフィア大学のセミナーに、鈴木さんが登壇しました(前編) 
・〜今ジブリでは宮崎駿の新しい作品を作っています
 既に作り始めて3年かかったんですけれど
 これからまた3年かかると思います〜
2:06〜2:18
URLリンク(podcasts.tfm.co.jp)
2021年3月14日
東京アニメアワードフェスティバル2021
パンフレット 鈴木敏夫フィルモグラフィー
「君たちはどう生きるか(劇/2023年予定) プロデューサー」
URLリンク(pbs.twimg.com)
2021年3月30日
アフター6ジャンクション(3)【特集コーナー】
『エヴァ』シリーズ作画の真髄(井上俊之)
 〜実は 制作発表がされて 3年4年経っているんですが
 実は 着々と作っていて おそらく この秋くらいには
 完成するんじゃないかと言われてていて
 実は僕も別の作品に参加しているんですが
 夏にはまた 追い込みの手伝いに
 ジブリに戻ることになりまして〜
 スレリンク(iga板:290番)
 44:55〜45:51
 URLリンク(open.spotify.com)
2021年5月23日
スタジオジブリ公式Twitter開設記念。
Twitter Japan 代表取締役の笹本裕さんがれんが屋に!(後編) 
・〜『君たちはどう生きるか』って 
 この映画を作ってもう はや4年 
 4年半も経っちゃったんですよ
 で 見てると たぶん 
 後2年ぐらい掛かりそうなんですよ〜
 スレリンク(iga板:905番)
12:58〜13:11
 URLリンク(podcasts.tfm.co.jp)

349:名無しさん名無しさん
21/07/14 05:08:45.92 vtWGBmdU0.net
>>327
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』  2021/3/8(月)〜
                 興収         動員
*7/10(土)〜*7/11(日) **1億6784万6900円 ****万****人
*3/08(月)〜*7/11(日) *99億9722万3630円 *654万2941人
※上映開始3/8〜7/12までの127日間累計で
 『シン・エヴァ』興行収入は100億円を突破
 URLリンク(pbs.twimg.com)
※7月21日(水)終映
安野モヨコ@anno_moyoco
エヴァ100億ありがとうございました!
モヨコ
#シンエヴァ
#シンエヴァラストラン
#カントク不行届 #ミニ監督不行届
URLリンク(pbs.twimg.com)

350:名無しさん名無しさん
21/07/14 09:25:13.11 JBlVFqfid.net
943 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2021/07/14(水) 00:55:07.64 ID:jCDj0b/A
うちガヤで芸人声優の収録レポやってたけど
「演出の細田」って名乗ってて、なんか拘りありそうと思っちゃったw

351:名無しさん名無しさん
21/07/15 02:09:27.10 V/YKw6LV0.net
>>342
庵野が早漏、、、、、、

352:名無しさん名無しさん
21/07/15 02:57:38.34 AwhT+5q70.net
カヲルは何度でも生き返るんだろ

353:名無しさん名無しさん
21/07/15 10:13:23.61 AwhT+5q70.net
カヲルはアダムなんだから
アダムも人間に生まれ変われば化け物ではないんだろう

354:名無しさん名無しさん
21/07/15 12:26:33.26 uLihubpO0.net
>>333
2021/07/09(金)
 *9.9% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・バケモノの子
【参考資料】
2016/07/22(金)
 10.9% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・バケモノの子
2018/07/27(金)
 10.3% 21:00-23:19 NTV 金曜ロードSHOW!・バケモノの子

355:名無しさん名無しさん
21/07/15 13:32:40.05 yn298oS6a.net
バケモノ再評価の流れ来てる

356:名無しさん名無しさん
21/07/15 17:42:59.06 yn298oS6a.net
富野✕樋口対談
URLリンク(febri.jp)
URLリンク(febri.jp)
URLリンク(febri.jp)

357:名無しさん名無しさん
21/07/15 23:25:55.44 mPhj9sjl0.net
樋口真嗣と高屋法子の夫婦共作ってトップをねらえ以来かな?
ライコウ&スイクンLEGEND
URLリンク(www.pokemon-card.com)
ダークライ&クレセリアLEGEND
URLリンク(www.pokemon-card.com)
イラストレーター
Shinji Higuchi
樋口真嗣
イラストレーター
Noriko Takaya
高屋法子

358:名無しさん名無しさん
21/07/16 03:25:40.47 zlCP3qVK0.net
スタジオポノック
オリンピズムをテーマに描いた短編アニメーション映画が完成
URLリンク(www.ponoc.jp)
【劇場限定特別上映】
ユナイテッド・シネマ豊洲 7月23日(金)〜7月29日(木) 期間限定特別上映
URLリンク(www.unitedcinemas.jp)
※7月16日(金)午前、情報掲載予定
【世界配信】
「Tomorrow’s Leaves」公式サイト  7月23日(金)19:00(日本時間)〜配信開始
URLリンク(olympics.com)

359:名無しさん名無しさん
21/07/16 19:53:22.58 zlCP3qVK0.net
AFP News Agency@AFP
'Japanese anime has problem with women and girls'.
Mamoru Hosoda has bones to pick with both
Hollywood and Hayao Miyazaki, the other great
Japanese animator to whom he is often compared,
over the way they depict women and the digital world
URLリンク(pbs.twimg.com)
Hosoda: 'Japanese anime has problem with women and girls'
URLリンク(news.yahoo.com)

360:名無しさん名無しさん
21/07/16 20:24:16.65 cPx7HEEbK.net
竜とそばかす見て来た

細田はオリジナル脚本のうちは一生駄目だと確信した

361:名無しさん名無しさん
21/07/16 21:23:20.09 ssGg8wcy0.net
外崎が虫プロの正統後継者なら
細田こそ東映動画の王道正統派だから頑張ってほしいわ
新海だの庵野だの出自、歴史や血脈がはっきりしないのが
出だしたら戦後から続くアニメ界の伝統が廃れる

362:名無しさん名無しさん
21/07/16 23:35:47.09 uyp0Tw7b0.net
新海はアニメだと珍しい自主制作から直でプロになったパターンだけど庵野はスタジオで下積みもしてるだろ
細田は演出家時代の評価の高い仕事に別ネームでやったやつが多いのが惜しいな
細田本人も今のキャリアにそっちを勘定したくなさそう

363:名無しさん名無しさん
21/07/17 00:47:50.79 XisuM002d.net
>>360
やっぱダメなんだw

364:名無しさん名無しさん
21/07/17 02:26:01.68 GSf/Ck1uK.net
脚本付けろとかそんなレベルじゃない
お前もう話作りの一切に関わるなと言いたくなる出来
技術も知識もセンスも壊滅的に無い

365:名無しさん名無しさん
21/07/17 12:12:33.10 4BxmS2JEa.net
細田の脚本は正直ラノベより杜撰で稚拙

366:名無しさん名無しさん
21/07/17 14:15:39.31 bDYDyxk20.net
細田は自分で脚本書く限りもう駄目だな
こいつがハウルやっててもパヤオ版を超えられたとはとても思えない

367:名無しさん名無しさん
21/07/17 18:09:35.69 IavBQVOa0.net
>>359
細田守監督
「日本アニメは女性の描写が酷い。
 あの巨匠が少女をヒロインにしまくるのは
 自分に男としての自信がないから」

368:名無しさん名無しさん
21/07/17 20:10:47.85 Y0qUVeV90.net
>>366
宮崎ハウルの支離滅裂加減も相当なものだけどな
あれ見て爺さん終わったなって確信した

369:名無しさん名無しさん
21/07/17 21:32:42.68 ApQuk780d.net
1 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 21:12:03.82 ID:/Thon0B80
URLリンク(www.france24.com)
カンヌ国際映画祭に出席した細田守監督が宮崎駿監督の”少女の描き方”に苦言を呈したようだ。仏ニュース専門局France24が報じている。
「日本社会で若い女性がいかに見くびられまともに受け止めてもらえないか、日本のアニメを見るだけで分かります。日本アニメでは若い女性がよく神聖視されますが、現実の彼女たちとは全く関係がなく、腹立たしい限り」と細田監督は述べた。
「名前は出しませんが、若い女性を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいます。率直に言うと、彼がそれをするのは、男として自分に自信がないからなのだと私は思っています。若い女性への崇拝は私をいらつかさせ、それに関わりたいとも思いません」

370:名無しさん名無しさん
21/07/17 21:37:07.97 +9EjFqYJ0.net
もう棺桶に片足突っ込んでる爺さん相手にしてる辺りがなんとも…

371:名無しさん名無しさん
21/07/17 21:46:12.16 IavBQVOa0.net
"I will not name him, but there is a great master of
 animation who always takes a young woman as his heroine.
 And to be frank I think he does it because he does not
 have confidence in himself as a man.
"This veneration of young women really
 disturbs me and I do not want to be part of it," he insisted.
「名前は出しませんが、若い女性を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいます。
 率直に言うと、彼がそれをするのは、
 男として自分に自信がないからなのだと私は思っています。
 若い女性への崇拝は私をいらつかさせ、それに関わりたいとも思いません」

372:名無しさん名無しさん
21/07/17 22:13:37.06 mnXB/fyUM.net
ポノックの西村が
英ガーディアン紙のインタビューで
女性監督はファンタジーには
向かないから起用しないような事を喋って炎上したのを思い出したw

373:名無しさん名無しさん
21/07/17 22:50:56.61 GSf/Ck1uK.net
そばかす見た後にコイツの何の発言見ても失笑を禁じえんわ
小学校の国語からやり直して偉そうなことほざけ
マジでそのレベルだぞお前の脚本

374:名無しさん名無しさん
21/07/17 22:57:33.94 Y1NqdZYi0.net
でも細田って風立ちぬを絶賛してなかったっけ

375:名無しさん名無しさん
21/07/17 23:25:22.97 tUrCgXJga.net
いくらなんでも駿に対してそんな失礼なこと言う訳ないだろ
俺はその記事全然信じてない

376:名無しさん名無しさん
21/07/17 23:27:25.82 VRfgas1V0.net
本当に細田の発言なの?
ジブリの採用試験には落ちたけど、駿から特別にお手紙を貰ったって嬉しそうに自慢してたじゃん

377:名無しさん名無しさん
21/07/17 23:31:24.14 t1ZXdMq80.net
【朗報】細田守監督「幼女を常にヒロインにするアニメ界の巨匠がいて気持ち悪い 男として自身が無いんだろう」 [933662325]
スレリンク(poverty板)

378:名無しさん名無しさん
21/07/17 23:35:33.60 +SXkb1Gj0.net
富野のことでは?

379:名無しさん名無しさん
21/07/18 00:40:54.30 8IzljSl20.net
細田 いやぁ、これねぇ…絵コンテを描いていても、レイアウトチェックや
   原画チェックをしていても思うんだけどさ、健二君はさておき、
   佳主馬が色っぽくて。
――いや、あれ一番人気でしょう(笑)
細田 あぁ、「エス」系読者にはそうかもしれない。首筋とかを描いていて、
   何かドキドキするんだよ…こっちはもう中高年なのに。
   「エス」でも少年の魅力についてさまざま特集があるけど、
   やっぱり描いていても思うよね。
   十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ…
   手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。
   変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、
   たぶん中一や中二の男の子たちは
   自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。
   惜しいなあ、みたいなね。
   まあ、みんな手を出さないからね。
   同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。
   いやあ、良いんだよね…プール帰りの男の子とかって、
   すごく色っぽいんだよね
――ちょっと浅黒いところが、また良かったりね。
細田 ねえ。何かそういう、
   いやらしい目線を佳主馬には監督ながら注いでしまう…。

(季刊エス7月号「サマーウォーズ」細田守インタビューより抜粋)

380:名無しさん名無しさん
21/07/18 01:29:37.95 Pfx7v7iEa.net
まだハウルの件を根に持っているのかw

381:名無しさん名無しさん
21/07/18 02:06:43.24 hjSf8XkJ0.net
takeshi*inamura@altamontagna170
リンクは、
公益財団法人徳間記念
アニメーション文化財団の令和3年収支予算書です。
詳しい方、教えてください。
URLリンク(ghibli-museum.jp)
業務委託費の3億が
(株)ジブリ美術館と合併した
(株)スタジオジブリに入っているということかな?
ということは、
スタジオは財団から昨年同額入ってくるので
影響はないが、財団は収入が減って運営が厳しい、ということか?
財団が厳しいから、クラウドファンディング。。  
うーん、よくわからない。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

382:名無しさん名無しさん
21/07/18 03:07:29.26 wpuphjPSa.net
正論でしかないな
宮崎の高畑コンプもこういうところから来るんだろ
高畑が少女を主人公にした場合、論理的帰結として権力批判、男性批判の物語になるけど
宮崎の場合はただの自分の欲望の投影で終わってしまう

383:名無しさん名無しさん
21/07/18 03:39:55.64 Ln+9kAJi0.net
ジブリで色々あったから私怨も入ってそうな気がする

384:名無しさん名無しさん
21/07/18 03:49:14.48 POTeYwYL0.net
女と言ってもいろいろなのがいるから
宮崎は女神のように特に魅力的な女を追究しているんだろう

385:名無しさん名無しさん
21/07/18 08:59:26.79 tCcKxx2Xd.net
男だから云々女だから云々という議論はもはや時代遅れなことに気づいて欲しい

386:名無しさん名無しさん
21/07/18 09:25:13.69 sU7Jq9Zq0.net
>>376
細田発言>通訳が仏語(または英語)にして記者に伝える。
まずここで二重の伝聞変換されてる。
仏文(または英文)の元記事が掲載された物を日本語に翻訳。
何回翻訳されたか分からん状態の記事だから表現が怪しいのは確か。

387:名無しさん名無しさん
21/07/18 13:48:08.97 az08GJSO0.net
>>384
えーでも宮崎はナウシカやシータみたいな男の理想とする女ばっか作ってるように見えて千尋みたいな女も描けるぜ?
千尋も終盤は大分物分かりが良くなったがそれでも聖女とか女神系のヒロインではないだろ

388:名無しさん名無しさん
21/07/18 13:53:23.30 P0aaUjb3M.net
誰がどう見ても誤訳だわな。
海外で崇拝されてる宮崎駿を侮辱したら海外でもっと大騒ぎになってるはずだし。
今のところ日本の嫌儲板でしか話題になってない。

389:名無しさん名無しさん
21/07/18 15:33:22.04 POTeYwYL0.net
>>384
千尋は話の都合上、不細工な餓鬼にしなきゃならないと思ったんだろ

390:名無しさん名無しさん
21/07/18 18:58:43.16 POTeYwYL0.net
(^👅^)まちがえた
>>389>>387への返信でした

391:名無しさん名無しさん
21/07/18 19:03:24.44 JtPfECMK0.net
宮崎某 たとえ他の監督作品でも前向き、前のめり、ポジティブな女の子以外認めません キリィ

392:名無しさん名無しさん
21/07/18 20:41:27.64 hjSf8XkJ0.net
『ブレードランナー』の世界を継承する新アニメーションが誕生!ボイス・キャストも決定
URLリンク(weekend-cinema.com)
〜そのタイトルは『ブレードランナー:ブラック・ロータス』
Blade Runner - Black Lotusで、1話30分の全13話構成。
映画『ブレードランナー』シリーズに出てきたキャラも登場するという。
『ブレードランナー2049』の17年前を描くということで
2032年ころの話になりそう。〜
監督を務めるのは『攻殻機動隊 S.A.C.』シリーズの神山健治と
『APPLESEED』の荒牧伸志の2人。
2017年にネット配信された短編アニメ
『ブレードランナー ブラックアウト2022』を監督した渡辺信一郎が
クリエイティブ・プロデューサーとして参加する。
アルコン・エンターテインメントとアニメーション・スタジオのSola Digital Artsが制作。〜

393:名無しさん名無しさん
21/07/18 21:56:27.29 i/bcyFWv0.net
>>392
攻殻機動隊のアレ、早く終わらせろよ

394:名無しさん名無しさん
21/07/18 22:00:15.32 hjSf8XkJ0.net
『おおかみこどもの雨と雪』細田守監督は、
なぜアニメを作り続けるのか? 作品から見えた「一つの答え」
ライター・編集者 倉田 雅弘
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

〜ちなみに山下高明と浜洲英喜の両名は現在、
細田守がアニメーション制作の拠点としている
スタジオ地図に所属している。。〜
『サマーウォーズ』の前と後、
「チーム・細田守」に起こった「決定的な変化」
ライター・編集者 倉田 雅弘
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

新海誠の「1.5歩先を読む力」のスゴさ…
『天気の子』はなぜ現実世界とリンクしたのか?
新海誠に惚れ込み、支え続けた男
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

395:名無しさん名無しさん
21/07/19 00:35:55.53 cedQQsOm0.net
>>394
スタジオ地図のサイトには青山浩行と尾崎和孝、濱田高行も地図所属だって書かれてるけど、3年に1本の制作ペースでスタッフを養えるのか?

396:名無しさん名無しさん
21/07/19 02:09:35.42 KbEWoryGK.net
細田にアニメ映画作らせ続けるだけで日本アニメ界の損失
企業が第二の宮崎を作りたがってた頃の熱だけで生き長らえてるだけ

397:名無しさん名無しさん
21/07/19 04:04:32.48 FWgGwWY/0.net
>>378
幼女主役の富野アニメって?

398:名無しさん名無しさん
21/07/19 08:23:57.40 EuSts9NQ0.net
主人公ではないが半裸幼女がヒロインだとトリトンがあるな
あれは女の嫌な面が毎回描かれていて女と付き合うしんどさが実感できる

399:名無しさん名無しさん
21/07/19 09:04:44.31 RKKEAsLz0.net
【アニメ】IOCと共同製作の短編アニメ映画が完成 23日から公開へ [少考さん★]
スレリンク(mnewsplus板)

400:名無しさん名無しさん
21/07/19 12:44:25.69 pHCCMVom0.net
ここでよく話されているアニメ作家全員藤本タツキに負けてる気がするわ

401:名無しさん名無しさん
21/07/19 12:46:12.95 BPrkGPxoa.net
ルックバックを細田が変な改変をせずアニメ映画化したら、さぞや良作になるんだろうなあ

402:名無しさん名無しさん
21/07/19 14:08:12.70 Y8bR5F/Y0.net
細田?作風ちがいすぎない?

403:名無しさん名無しさん
21/07/19 14:28:33.34 BPrkGPxoa.net
じゃあ山田尚子でもいいよw
とにかく演出の上手い人

404:名無しさん名無しさん
21/07/19 20:04:30.43 NAaLE6680.net
無料の影響力凄いな。いい作品だとは思うけど

405:名無しさん名無しさん
21/07/19 20:22:09.31 KbEWoryGK.net
このスレで取り上げるような資質を一切感じないんだが。
典型的な主語の強い漫画。設定にも展開にも全くリアリティがない
こんなもん映画にしても細田二号だろ

406:名無しさん名無しさん
21/07/20 00:47:45.34 ALYT8SqV0.net
ジブリ作品でもエンドロールをカットして放送するようになったの何でだ?
10年前ならノーカット放送が当たり前だったのに
『金ロー』“ジブリ”をカットして放送!? 「不穏な予告」にファンから落胆の声
URLリンク(myjitsu.jp)
>「『金ロー』のエンディングカットが炎上することは定番なのですが、『猫の恩返し』は特にエンディング曲の『風になる』が大人気なので、
>いつもよりも批判の声が強くなっているのでしょう。エンディングがどうしても見たいのなら、DVDをレンタルするか買うかしかありませんね」(芸能記者)
>本物のジブリファンならば、ぜひともお金を落としてほしいものだ。

407:名無しさん名無しさん
21/07/20 00:56:31.25 RVDWvLOn0.net
宮崎の描く少女像ってのは少年が少女の演技をしているようなものだ
ボーイッシュなんだ

408:名無しさん名無しさん
21/07/20 01:45:41.54 Fb3LM4yjd.net
>>406
ジブリがネトフリに寄ってから日テレも少し冷たくなったらしい

409:名無しさん名無しさん
21/07/20 07:25:33.09 Re/VDWwRa.net
>>408
眉唾だな。海外配信と日テレにどんな関係があるんだろう

410:名無しさん名無しさん
21/07/20 08:23:33.40 Fua62TlX0.net
放送枠拡大までしてノーカットにする意義が無くなったんじゃねえの?

411:名無しさん名無しさん
21/07/20 08:34:02.78 S0CmDxu4a.net
猫の恩返し
上映時間75分

412:名無しさん名無しさん
21/07/20 09:41:46.10 PrWpKhrUK.net
駿以外のジブリ作品のエンディングをカットするのはもう10年くらい前からだと思うが。

413:名無しさん名無しさん
21/07/20 12:02:02.13 eebAGtI80.net
【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』日本でも配信決定!8/13よりAmazon Prime Video独占 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)

414:名無しさん名無しさん
21/07/20 12:02:44.85 X/M8Mblsd.net
猫の恩返しなんて糞アニメどーでもいい

415:名無しさん名無しさん
21/07/20 12:06:21.71 Fua62TlX0.net
>>411
人気ないんだよ

416:名無しさん名無しさん
21/07/20 22:23:29.36 eebAGtI80.net
>>349
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』  2021/3/8(月)〜 306館
                 興収         動員
*7/17(土)〜*7/18(日) ***億6103万2550円 ****万****人
*3/08(月)〜*7/18(日) 101億5354万1230円 *664万2627人
********************************
『竜とそばかすの姫』  2021/7/16(金)〜 416館
                 興収         動員
*7/17(土)〜*7/18(日) **6億8***万****円 **45万9***人
*7/16(金)〜*7/18(日) **8億9166万3200円 **60万6684人

417:名無しさん名無しさん
21/07/21 09:17:43.46 4k7mTQG00.net
東宝「細田守の作品を、ジブリのような柱にしたい」 やはり”真の後継者”であったか [468812332]
スレリンク(poverty板)

418:名無しさん名無しさん
21/07/21 10:43:42.86 GHtvDddmd.net
多分この作品は真剣にみれば見る程、荒や矛盾や設定の雑な部分が見えてくると思う。
同級生の恋愛とか合唱団のおばちゃん達とかもなんだか取って付けたようないてもいなくてもいいキャラだったし。
「U」はフルダイブなのか画面を見てるだけなのかなどなど。説明なさすぎて頭の中が?だらけになる。
むつかしい事は考えずに流れに身を任せろって何度も自分に言い聞かせたけれどどうにも流れには乗れなかった。
なんだろう本当に自分にはこの映画が合わなかったし納得できない作品だった。
ネット世界、歌、美女と野獣、家庭問題、恋、などなどいろんな要素がてんこ盛りでそれぞれが全部薄味。
やりたい事がいっぱいあって道を見失ったのか、まとめ切れなかったのかわからないけれど、監督は納得の出来栄えなんだろうか?
申し訳ないが細田監督の今後の作品には期待がもてなくなった、脚本は別の方にお願いした方がいいのでは?

419:名無しさん名無しさん
21/07/21 11:53:18.72 /MJzuyHT0.net
>>417
なりゃあしない、あんなロリの神髄も分からないやつ

420:名無しさん名無しさん
21/07/22 01:38:14.98 qjRw+B/i0.net
>>419
おまえも自分が監督した作品が映画館で上映されてからドヤろうな

421:名無しさん名無しさん
21/07/22 02:18:46.75 tHUI4tKpa.net
細田の映画から毎回強烈に感じるのは人間不信と人生経験の無さ

422:名無しさん名無しさん
21/07/22 03:13:49.98 7oZnWc9m0.net
庵野監督がNHKの番組で見せた“一見すると無茶苦茶にも見える行動”も実は合理的? 
『シン・エヴァ』100億円突破から見える、庵野監督の合理性とマーケティング力
〜今回電ファミでは、庵野監督が何を考えて、どういう行動をしていたのか? 
その舞台裏について、
ドワンゴの創業者である川上量生氏に寄稿をしてもらうことにした。
川上氏は、庵野氏が代表を務める株式会社カラーの取締役でもあり、
本件に関しては、むしろ当事者側でもある。
川上氏から見て、今回の取り組みはどういうものだったのか? 
またそこから見えてくる、庵野監督の作家ではなく、
マーケッターとしての側面とは─。
文/川上量生
編集/TAITAI〜
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

423:名無しさん名無しさん
21/07/22 03:28:59.86 7oZnWc9m0.net
株式会社カラー@khara_inc
BS1スペシャルで放送した
「さようなら全てのエヴァンゲリオン〜
     庵野秀明の1214日」の、
総合テレビでの放送が決定しました。
【総合テレビ】
8月6日(金)
午前0:11〜1:51(100分)
*8月5日(木)深夜
ぜひご覧ください

424:名無しさん名無しさん
21/07/22 07:03:41.12 HKm2smmO0.net
細田の映画なんかがドヤる基準になっちゃったら大変だよ

425:名無しさん名無しさん
21/07/22 11:40:39.74 dQRR4YuC0.net
530億で日本人初世界興行一位の男外崎
世界興行400億の男 新海
300億の男ハヤオ
100億になったばかりの男庵野
そばかすで70億の男細田
20億の原作者富野(総売上は1000億の男)
押井だけなんなの?
実績ヤバくね?

426:名無しさん名無しさん
21/07/22 13:15:35.76 q8zj3Sim0.net
中身のないやつほど数を誇る

427:名無しさん名無しさん
21/07/22 18:58:28.69 2JPA19GV0.net
映画の世界で巨匠と言われてる監督たちは興行成績はしょぼいのばかりだよ

428:名無しさん名無しさん
21/07/22 23:06:24.84 OlaB8lBqd.net
黒澤も小津も溝口も成瀬も川島雄三も今井正も衣笠貞之助も木下恵介も小林正樹も内田吐夢もマキノ雅弘も大ヒット作がある
映画黄金期の昭和30年代までの話だけどな
興収で作品の優劣決めるのは本末転倒だけど押井みたいなアニメばかりになっても産業として廃れる
俺は押井作品好きだけどね

429:名無しさん名無しさん
21/07/22 23:51:55.92 16O5qHjt0.net
―またエロ話を!(笑)
細田 いやいや。マジメな話、人の成長や人生って、エロス抜きでは語れませんよ。
実際、主人公の花が子供を授かったのは、“そういうコト”があったからでしょう。
―それです! まさか細田監督の映画で、開始10分後にベッドシーンが見られるなんて驚きでした。
細田 だって、子育てをテーマにするにあたって、その根拠となるシーンを“ほわんほわん”って
感じでボカすなんてウソになっちゃうじゃないですか。だから、この映画ではやっぱりエロスに
こだわりましたねぇ、うん。
細田 ズバリ、見どころは花が農作業をしているシーンですね。あそこは、スタイリストさんと
ずいぶん話し合い、ものすごく体にフィットしていて、かつお尻の見えそうな服にしたんですよ。
農作業こそ豊穣を願う場所、エロスを発散する場所ですからね。あそこで軍手とかモンペとか
はダメでしょう。よーく目を凝らしていただくと、下着も見えるかも……。
―ちょっ、宣伝さんがついに立ち上がってしまいました!
細田 (早口で)ぜひエロスという視点でもう一度、映画を観てください。必ずです。
これが週プレに言えるすべてです!

430:名無しさん名無しさん
21/07/23 07:09:16.57 KUFOufpEd.net
細田って学生時代ぼっちで美術室に引きこもって絵ばかり描いてたんだろ
奇抜な演出は得意でも人間ドラマは無理だよ

431:名無しさん名無しさん
21/07/23 13:24:05.30 dXvXlGlR0.net
>>430
奇抜な演出?そんなやってたか?

432:名無しさん名無しさん
21/07/23 14:55:44.71 Ab7Ja5WmK.net
脚本は勉強出来るから単に細田の怠慢だろう
新海だって縄ではだいぶマシになってたし

433:名無しさん名無しさん
21/07/23 20:52:31.15 ymxiF+4u0.net
>>430
それ庵野じゃね

434:名無しさん名無しさん
21/07/23 21:06:55.12 s5DpY+d30.net
>>432
新海の縄の脚本は川村元気のチェックのおかげやろ

435:名無しさん名無しさん
21/07/23 22:00:35.56 TFEVqJ7x0.net
まあ演出と原作・脚本の才能は別物だからな
監督はコンテ切る能力と編集や音楽や声優指導出来ればいい
なんで素人の監督が脚本書くんだよって
そんな事いったら漫画家は音以外全部やってるが

436:名無しさん名無しさん
21/07/23 22:26:04.65 Ab7Ja5WmK.net
え、実写じゃ監督脚本兼任は珍しくないですけど。

437:名無しさん名無しさん
21/07/23 22:34:27.02 MEO4Uc3G0.net
脚本とかどうでもいいって言ったら暴論なのか?

438:名無しさん名無しさん
21/07/23 22:36:15.13 Ab7Ja5WmK.net
竜とそばかす見てたら脚本どうでもいいとは言えないだろうね

439:名無しさん名無しさん
21/07/23 23:06:25.35 QwAp9PYx0.net
細田が作監修正って…キャラ描けるの?
【細田守インタビュー・後編】ネットの世界があるという前提で強く育ってほしい
URLリンク(animageplus.jp)
>僕はもともとアニメーターだし、実際に今でも手描きの原画チェックをする、原画に紙をのっけて自分で作画を直す監督だから、作画ではできない表現があるってこともわかるんです。

440:名無しさん名無しさん
21/07/23 23:47:02.14 g9zKc9Mza.net
そりゃあれだけのコンテが描けるんだし

441:名無しさん名無しさん
21/07/23 23:47:23.11 g9zKc9Mza.net
そりゃあれだけのコンテが描けるんだし

442:名無しさん名無しさん
21/07/23 23:49:41.54 g9zKc9Mza.net
すまん

443:名無しさん名無しさん
21/07/24 02:18:30.56 f5KVwXl10.net
キャラ描けないと散々言われてた庵野も
NHKのドキュメンタリーで直してたじゃんw

444:名無しさん名無しさん
21/07/24 02:25:57.45 Z4M5mjlp0.net
あの変な口って細田監督のキャラ絵の癖じゃなかったっけ?

445:名無しさん名無しさん
21/07/24 03:34:05.28 VajLcPlF0.net
Tomorrow's Leaves
URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん名無しさん
21/07/24 04:14:14.71 VajLcPlF0.net
>>445
作画監督:小西賢一
原画:山下明彦、橋本晋治 
林 佳織、嶋田真恵、久保 まさひこ
田中敦子、山川浩臣、清水 洋
河原奈緒子.、奥田明世、稲村武志

447:名無しさん名無しさん
21/07/24 11:41:28.11 f5KVwXl10.net
嶋田さんここ数年はもう質高系の仕事しかしてないな

448:名無しさん名無しさん
21/07/24 19:54:23.58 ov2XsqxV0.net
不毛なTVシリーズから抜け出したいよな

449:名無しさん名無しさん
21/07/24 23:22:24.40 oytnHrsO0.net
カラーやコミックスウェーブフィルム、かつてのジブリも他社の作画や動画グロスやってるのに、地図はそういうの一切ないけど何か理由あるのかな?
「竜とそばかすの姫」細田守監督のインターネット的なつくり方と作画の未来
URLリンク(anime.eiga.com)
>―細田監督は「時をかける少女」から3年おきに映画をつくっています。毎回勝負の結果としての足跡だとは思うのですが、このペースでつくっていくのは大変なご苦労があるのではないでしょうか。
>細田:サイクルとしてはたしかにそうで、3年に1本つくっていくことは大事にしています。といっても、これは会社のランニングコストのためとかでは全然ないんです。
>地図という会社は3年に一度映画をつくる以外の仕事をほぼしていなくて、普通の会社だったら毎年売り上げがたつような作品をつくったりしますよね。
>3年に1回しか売り上げがたたない会社って法人税上もっとも不利なそうなんですけど、それをおしてでも映画をつくる以外の他のことはやらないっていう。
>僕自身が3年サイクルでつくる大変さ以上に、このやり方で会社を続けていくのは大変なことだなという気はしています。

450:名無しさん名無しさん
21/07/25 02:00:15.78 q38euNlj0.net
シャア専用ブログ@Char_Tweet
新・情報7daysニュースキャスター 富野由悠季監督出演部分
宮崎駿監督言及
#gレコ
#Nキャス
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
鬼滅の刃言及
#gレコ
#Nキャス
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
庵野、細田、嫉妬心言及
#gレコ
#Nキャス
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
次回作言及
#gレコ
#Nキャス
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

451:名無しさん名無しさん
21/07/25 07:40:57.73 zbeFLVLf0.net
富野由悠季「エヴァも竜とそばかすの姫も観てない。細田も庵野も俺の敵だから」 [732912476]
スレリンク(poverty板)

452:名無しさん名無しさん
21/07/25 11:55:08.02 jh+c2ahc0.net
>>451
シンエヴァは見てもらって感想聞きたいなあ
あのグダグダとした後半どう言うか気になるし、前半の村のあたりもケチョンケチョンに言いそうだし
宮崎も一緒に聞きたい
弟子の仕事はどうなのか?とか
村のあたりが気に入らないと思うけど、割とOKだったりするのか?とか

453:名無しさん名無しさん
21/07/25 22:59:44.67 pxM2BfeU0.net
米作りのディテールにダメ出ししそうだな

454:名無しさん名無しさん
21/07/26 11:17:28.48 FOZsXglL0FOX.net
日本最速レポート!庵野秀明、
コミコンで世界配信前の『シン・エヴァ』編集作業を重ねていると明かす
URLリンク(moviewalker.jp)
〜足掛け16年、テレビシリーズから数えると
26年もの長きにわたり関わってきた
プロジェクトに終わりを告げる時が来た。
その気持ちを「ホッとした」と表す
庵野監督の次回作は実写映画だと言う。
「気がついたら60歳になっていたんですね。
 今年61歳になったんで、61歳からは
 エヴァではなく新しい次の実写映画を
 何本か作っていこうと思っています。
 アニメーションは実写映画を数本撮って、
 その後にまたやれるチャンスがあればと思っています。
 まだなにも決まってないんですけど。
 実写映像の作り方はアニメーションと全く違うので、
 アニメーションではできないことを
 実写でいろいろ描いていけるので
 本当に楽しみにしています。
 実写でしか出来ないものをやりたいと思います」と語る。
すでに、庵野監督の実写作品として、
仮面ライダー生誕50周年企画の
『シン・仮面ライダー』の製作が発表されている。
今作は2023年公開を目指して進行中だ。

455:名無しさん名無しさん
21/07/26 11:28:21.24 FOZsXglL0FOX.net
>>354
2021/07/16(金)
 10.7% 21:00-23:14 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ

【参考資料】
2010/08/06(金)
 13.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードショー・サマーウォーズ
2012/07/20(金)
 14.1% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ
2015/07/03(金)
 11.8% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ
2017/08/18(金)
 10.4% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ
2019/07/19(金)
 10.9% 21:00-23:14 NTV 金曜ロードSHOW!・サマーウォーズ 初本編ノーカット放送

456:名無しさん名無しさん
21/07/26 23:01:41.39 /pU9/otR0.net
庵野アニメ作る気まだあったんだ エヴァでもう引退するのかと思ってたから良かったよ
カレカノ2期作れや

457:名無しさん名無しさん
23/06/09 03:13:13.77 dng2DT6Qe
自民党が主張する社会経済活動とは,都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して莫大な石油を無駄に燃やして地球破壊してエネ価格暴騰させて.
騒音まき散らして知的産業に威力業務妨害して根絶やしにして,情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれのポンコツ後進国に陥れて、
コロナまき散らして医療崩壊させてマッチポンプ毒チン利権で私腹を肥やしなか゛ら、
温室効果カ゛スによって気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させまくって,
曰本中で土砂崩れに洪水,暴風.猛暑,大雪にと災害連發させて國土破壊して住民の生命と財産を奪い取って.
テ□実行部隊のJАLた゛のΑNΑた゛のクソアヰ又ト゛ゥだのクサヰマ―クだのゴキブリフライヤーた゛のジェッ├クサ―た゛の国土破壊省だの
天下り賄賂癒着殺人組織らと腐敗を謳歌しながら私腹を肥やすことをいうわけた゛か゛.このジェノサヰド極まりない戰時下においてなお、
民主主義の教祖山上大先生のように−矢報いることすらできないヘタレチキンNPCジャップには,北朝鮮人民まで腹筋割れそうだってばよ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)

458:名無しさん名無しさん
23/10/10 22:56:03.52 PZLmL+vup
結局ビックモータ‐はプ口パガンダ放送局の拝金の餌食にされただけで大騒ぎするような不正じゃなかったな、保険会社が承諾してる
両社ウインウインの話た゛しな,何かしら名目が必要だが保証期間がすぎると故障する電子基板みたくうまくできなかったって話だろ
樹木云々とか環境破壊を目的に知事になった拝金主義小池百合子なんて明治神宮外苑のз千本もの巨木伐採だし、保険料が上がるとか
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億圓超の斉藤鉄夫なんて閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎでクソ航空機飛ばして
鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水
暴風,熱中症にと災害連発させて火災保險料爆上げ、もはや一般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるしな
大衆が拝金メディアに踊らされない見識があれば自民公明か゛与党とかあり得ない話、某枕営業なんてのも拒否したら冷たくされたとか自白
してたけど要するに拒否できたけど金のためにてめえの意思で受け入れてたって話た゛ろ今頃もっと金クレだのキモチワルイ
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?ТyPe〓items&id=I0000062 , URLリンク(haneda-proj)<)ebaownd.com/
〔テロ組織)ttρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

50日前に更新/159 KB
担当:undef