漫画アシスタント愚痴 ..
[2ch|▼Menu]
65:名無しさん名無しさん
21/02/21 15:40:29.44 ycVNNYj20.net
>>63
単純計算だけど58が言ってるのはおそらく
元の1万1千から1000円徴収されて手取り1万円の日給
何もない日給1万はそこから自分で税金払って9000円になる
なので所得税率10%の場合1000円の差が生まれる
どちらでも同じになるのは元が1万の日給から源泉徴収されて手取りが9000円の場合

66:名無しさん名無しさん
21/02/21 17:54:47.62 lkk+SXup0.net
>>64
いやだから、差額が生まれるって発想が間違い
それは給料そのものの額が違うじゃん
1万円の給料と1万1千円の給料の所、ってだけ
元が11000円で源泉引かれて手取り1万円なら
申告は収入11000円で源泉徴収票と一緒に出す
この場合収入を1万円にして出したらダメ
11000×5=55000円
所得税は5万5千円にかかるんだよ
還付が出るならその先に引かれた5000円分から
1万円で何も引かれてないならそれが収入
1万×5=所得税は5万円にかかる

67:名無しさん名無しさん
21/02/21 18:15:01.44 /YDt5TkKM.net
源泉徴収スレ

68:名無しさん名無しさん
21/02/21 18:17:30.76 H9ru1Wct0.net
>>65
いやまぁその通りなんだけど
実際仕事入る時にそういう税金の話殆どされないのよ。
日給1万で税込みか税抜か源泉徴収票見て初めて気づいたりする。

69:名無しさん名無しさん
21/02/21 18:46:45.69 APMoAhSB0.net
日給に税込もくそもない
+1割払ってるのが社会常識的に異端なだけ

70:名無しさん名無しさん
21/02/21 18:57:14.25 AmeiBiUx0.net
西成の飯場みたい

71:名無しさん名無しさん
21/02/21 21:09:39.30 QEFLnX+v0.net
単純に求人募集の金額が手取り表記かそうじゃないかって話だよね。
源泉徴収する職場で月給制の時、手取りが募集時の金額になるよう源泉徴収する分の金額を上乗せして支払ってくれるとこあったよ。
そういう職場に当たったことないから意味がわからないみたいだね。
税込もクソもあるんだなこれが。

72:名無しさん名無しさん
21/02/21 21:32:33.77 ycVNNYj20.net
消費税も込がほとんどだが別でくれる職場もあるしな
募集時には書いてなかったから得した気分

73:名無しさん名無しさん
21/02/22 06:11:03.92 7afkpEKm0.net
そういう金銭面しっかりしているところは金払いも良いイメージあったが
数年前にしっかりしているが故にクソ報酬(よく槍玉にあがる出来高w)のところあたって
そうじゃないところはそうじゃないんだなと学んだな
領収証要らないむしろもらったこと無いとか言ってるところもあったが元気にしてるだろうか

74:名無しさん名無しさん
21/02/23 12:51:17.55 jc0iqIqk0.net
元会社員で経理だったが
現金払いでなく振込みなら領収証はいらない
たまに振込みなのに領収証くれって言う作家には「必要ないですよ」と教えてる
出版社が作家に振り込んだって自分は領収証送らないだろうに

75:名無しさん名無しさん
21/02/23 12:54:59.39 PvAerLar0.net
安い出来高でリテイクしまくってくる作家に当たっちまった
最悪だ…

76:名無しさん名無しさん
21/02/23 15:56:07.80 lh+hDj0/0.net
愚痴
> 今回がんばって頂いたので1000円アップさせてください💦💦
別に頑張ってない契約時のページ単価の範囲内でやってるだけ
毎回賃上げ連絡来るのどうにかならないか面倒くせえ
最初に交渉した意味ねえし断っても折れねえの面倒
少しでもアシ単価上げたい素晴らしい私アピだろうが
強制フォローさせられた裏垢でカネコマ愚痴聞かされてるから素直に受け取りにくいんだわ
請求面倒すぎる早く連載終われ

77:名無しさん名無しさん
21/02/23 16:10:13.92 sIMiswCR0.net
さすがに性格悪いなあ

78:名無しさん名無しさん
21/02/23 17:01:23.80 kNBuY7aF0.net
領収書は確定申告では不要なのは知ってるけど欲しいって言う作家にはあげてる。
ただ請求書を発行させるとこはマジめんどいから一回限りで終わり。
事務作業分の金払えwってなる。そういうとこにかぎって報酬額も安いし請求内容も複雑。

79:名無しさん名無しさん
21/02/23 17:52:21.89 8mxtzULC0.net
>>75
意味がわからん
技術への対価+感謝なんだから素直に受け取ればええやん

80:名無しさん名無しさん
21/02/23 20:34:08.03 kNBuY7aF0.net
>>78
請求書を書き直したりとか余計な手間がかかるから千円程度の賃上げならしないでほしいってことかな?
しかも作家が金困ってるっていつも言ってるから重たいってことかと。
多分作家がメンヘラなんじゃない?
事務的な追加作業が発生しなければ普通に嬉しいけど。

81:名無しさん名無しさん
21/02/23 22:43:25.10 lh+hDj0/0.net
>>79
代わりに言ってくれてありがとう
カネコマ発言見なければ気持ちよく受け取れるんだが
毎日生きるのが精一杯だの体調不良だの読まされてると
こっちはいいから自分の生活と健康しっかりしてくれと思う
メンヘラツイ読みたくないが仕事の予定挟んでくるのもな
変な現場だと諦めて自分なりにやるわ
愚痴りまくってすまん

82:名無しさん名無しさん
21/02/23 22:47:26.85 /oPpvB3/0.net
愚痴スレだからええんやで

83:名無しさん名無しさん
21/02/23 23:14:25.88 8mxtzULC0.net
>>80
すまんカネコマって言葉しらんかった
ネコってあるから腐女子的な呟きかと勝手に思い込んでたわ

84:名無しさん名無しさん
21/02/24 16:26:26.16 eaUeRIB80.net
>>82
カネコマって言葉あるんだな。知らなかったけど文章の流れでわかったけどな。
みんないろんな事情あって愚痴りにきてるんだし、逃げてきた人攻撃するのはやめたれ。

85:名無しさん名無しさん
21/02/24 21:32:19.79 x16KHKld0.net
スケジュール空いてる日を教えても返事もしない先生がいて
多分キープ扱いなんだろうけれど
これはフェードアウトした方が良さげかな?
一年くらい続いてる先生達のお仕事の日数が増えたから半月前に打診してくれたらなんとか組めるんだけど
アシ飼い殺し系かもだし

86:名無しさん名無しさん
21/02/25 00:16:25.59 5i+ajN7M0.net
>>84
本人もわからないんじゃないかな?
そういう先生は事前通告して
タイミングが合わないなら断る

87:名無しさん名無しさん
21/02/25 00:20:39.83 nYnctzMn0.net
スケジュールは先着順だな
ルーズな作家は困らないからルーズなままなので
アシが捕まらなければそれなりになるw
あとルーズな作家は打ち切られる優先度が高い

88:名無しさん名無しさん
21/02/25 00:22:09.51 6B627zFP0.net
伝えたことに対して自分が確認したからOKって認識しちゃうコミュ障なのはどの界隈にもいるな…
そういうやつには確認できたらお返事下さいねって追加で伝えるようにも心がけているが
LINEだとスタンプ一発で返事したつもりでいるのか怪しいやつもいるし(高確率で伝わってない)
そしてそういうやつに限って支持指定がガバ過ぎ作画もガバ過ぎ指摘するとスネるので疲れる

89:名無しさん名無しさん
21/02/25 07:40:48.57 wThozshV0.net
ルーズな作家は時給とかなら出来高とか別の時給の仕事入れちゃうから困ったことないな
泣きつかれようがダメな日は無理って言ってやらないのが楽
ここの書き込み見てると優しいというか断れないタイプの人多いよね

90:名無しさん名無しさん
21/02/25 07:55:51.64 7T0Qn41I0.net
84ですなんかありがとう
そっかスケジュールの面でも相性ってあるかもだね
>支持指定がガバ過ぎ作画もガバ過ぎ
あ〜当たってるかも
重要なモブや建築物のデザインも丸投げで
漫画家になる前からの古い付き合いのアシさんにしか分からないみたいで
一緒にいた漫画家兼業アシさんもスケジュール表に名前無いわ
新しく友達連れて来たし
主人公すら作画させてるからアップ以外そのアシさんの絵柄に変わってて
募集時に出てた漫画の面影が無いし
描いてもそのアシさんが結局全く違うものに直すから
うん!のらりくらり逃げよう

91:名無しさん名無しさん
21/02/25 14:07:32.13 ye98aZgZ0.net
お祈りメール返してきて他のアシさんに決まりました〜って書いてたのに
まだ求人下げてないのはなんなんだろう…
ほんと担当編集も作家自身もどこまでも嘘つきだな。
ここが晒しokだったら遠慮なく地雷案件として晒してやったのに。

92:名無しさん名無しさん
21/02/25 14:11:46.00 9qipzgs90.net
晒してもいいんじゃない

93:名無しさん名無しさん
21/02/25 14:12:59.54 BCj3W7Le0.net
忘れてるだけでは

94:名無しさん名無しさん
21/02/25 14:39:23.87 YFbK0WTg0.net
>>90
え?漫画以外で仕事したことない人?
バイトとか普通の企業とか
それは地雷でもなんでもないよ普通にある
あなた以外の戦力が欲しいだけで、あなたじゃ求めてる戦力じゃないというお断りだよ
もっと技術的に違うタイプ探してるんじゃない?アシは誰でもいい訳ではないから
「欲しい人材と違うから」なんて書いてこないよ
この仕事じゃなくても、自分は断られたけどまだ募集してるとはそういうこと
そんな事くらいで晒すとかあなたが地雷過ぎる

95:名無しさん名無しさん
21/02/25 14:43:23.25 ww+XYC5d0.net
むしろお祈りメールくれるだけかなりマシだな

96:名無しさん名無しさん
21/02/25 14:57:41.55 YFbK0WTg0.net
>>94
だよね お祈りメールはかなり丁寧な対応だし
社会人ならお祈りメール=不採用通知、は常識

97:名無しさん名無しさん
21/02/25 15:52:37.77 zW/EFBR/0.net
他のアシさんに決まりました、ってつかなくてもいい嘘つかれたことが気に障ったって話でしょ。
採用を見送りますとかそれだけ言って欲しかったってことかと。
ここの掲示板いちいちマウント取らないと気がすまない人ずっと住み着いてるね。

98:名無しさん名無しさん
21/02/25 16:22:56.99 7T0Qn41I0.net
お祈りメールがしんどいうちは大変やと思うわお疲れ様
別の人に決まりましたが後々ご相談させていただくかも知れませんって丁寧なやつには
お時間を割いていただきありがとうございましたメール返すよ
礼を尽くしてもらったからね
あと採用してもらった後も絶対消さない人ももんにょりするやで
対戦車かクレイモアかビクビクしてたらデーモンコアが居たさ(ああ辞めたさ)

99:名無しさん名無しさん
21/02/25 16:50:08.97 9qipzgs90.net
作業後すぐ入金しないやつ晒してぇ

100:名無しさん名無しさん
21/02/25 19:02:58.23 YFbK0WTg0.net
>>96
そういうのは嘘をつかれたとは言わない
社交辞令と呼ぶんだよ
別の人に決まったは嘘をついてるんじゃなくて
採用を見送るなんて書かれたら逆に
自分の何が悪かった?どこが不採用の理由なんだ?そんなに技術に問題あるのか?って
能力否定に繋がるからだよ
無難に違う人が採用になっただけと聞けばそこは否定された気持ちにならないで済む
いちいち本当の事だけ言えって子供ですよ
それを嘘をつかれたと考えたり、こういう常識を教えられるのすらマウント取りって
おとなげない発想もやめた方がいい

101:名無しさん名無しさん
21/02/25 19:22:58.42 Gx0e5nXK0.net
愚痴に説教って馬鹿かよw

102:名無しさん名無しさん
21/02/25 19:26:29.22 Gx0e5nXK0.net
マウントしてるのまんこだろ
腐女子がツイッターでイキってる感じの臭い文章

103:名無しさん名無しさん
21/02/25 19:27:29.01 Rx0i75wA0.net
ただの愚痴ならいいけど
晒しOKなら晒したいってのはどこでやらかすか分からんから界隈にいてほしくない

104:名無しさん名無しさん
21/02/25 20:02:36.63 7T0Qn41I0.net
なんらかの理由で消し忘れかもしれんだろ
私含めて>>1

105:名無しさん名無しさん
21/02/25 20:22:46.86 ye98aZgZ0.net
>>90です
ごめん。色々端折って書いたけどお祈りメールもらう以前に
求人で報酬絡みで詐欺レベルの事やられたからそれもあった上でブチギレてた。
別にお祈りメール単体にキレてる訳ではない。

106:名無しさん名無しさん
21/02/26 15:34:57.80 3BsGBwZ90.net
>>104
謝らなくて大丈夫だよ。
変な人に絡まれて大変だったね。

107:名無しさん名無しさん
21/02/26 15:36:45.26 3BsGBwZ90.net
>>102
それも含めて愚痴なんだって。そのくらいの気持ちですってこと。
死にてーって言うけど死なないのと一緒。

108:名無しさん名無しさん
21/02/26 17:52:01.76 oUkuJFpl0.net
う〜ん…
「晒せるなら晒したい」に対しての心配する意見に関しては
すでに「晒してえ」って真似する人が出て来てるから
複数人がネタで真似した結果そのうちの誰かがそれを肯定と思い込んで
捨て垢を作ってやっちゃう危険をはらむのは否定出来ないなあ
そしたら作家側も使えないアシ晒ししちゃうかもなあ
受け取り方は十人十色だし四角四面に型に嵌めりゃいいってわけでもないし
愚痴吐き出して気が楽になれる場所でありてえなあ

109:名無しさん名無しさん
21/02/26 19:27:56.82 5NzZPyTK0.net
>>105
いや、昨今のSNSやらのネットでの文章の書き方に慣れてしまって
色々省いたのがマズかった。
でもありがとう。
確実に身バレするからもろに詳細は書けないけど、求人ページには明らかに載ってない
報酬条件で募集しておいていざ応募してみたら後出しジャンケンでその条件突き出された。
条件出してきたタイミングも悪質だった事もあって流石に抗議して条件
変えてもらった。お試しで入ってその後が>>90のような対応で


110:ケ糞だったって話。 お祈りメールもらってからそこそこの日数経ってるから求人消し忘れとかでは無い気がする。 皆も気をつけてな。



111:名無しさん名無しさん
21/02/26 20:12:33.67 oUkuJFpl0.net
>>108
つまり試用期間があると後出しされた上に募集要項に掲載されていた金額より低い賃金を提示され
抗議した結果募集時の賃金を得られたが他のアシに決まりましたと切られてしまったんだね?
それくらいなら誰もあなたに辿り着けないほど日常茶飯事だけど
しんどかったねお疲れ様

112:名無しさん名無しさん
21/02/26 21:49:35.27 3BsGBwZ90.net
後出しで悪条件出す人いるよね〜
この業界なんだからこれくらい当然でしょ?みたいな態度なんだよなしかも。
あとサンプルに簡単なページの背景や仕上げを上げといて実際はその倍くらいの密度の出来高仕事とかも詐欺だなーと思うw
1ページ単価のとこも最初全然背景なかったのに頼むようになってから急に増やし出したりセコすぎる。

113:名無しさん名無しさん
21/02/26 22:02:24.37 D8Q8W9Lp0.net
在宅怖いな
通いの方がまだましかも

114:名無しさん名無しさん
21/02/26 22:06:30.91 pJDAIETi0.net
わかるわ
トーンベタ貼りって募集しときながら削りや他作業頼んでくんじゃねーよ

115:名無しさん名無しさん
21/02/26 22:28:57.52 9KFCNRd60.net
ただ実際自分が思っているいた以上に下手で現場の求めるクオリティではなかったいうパターンもあるのが難しい…そのツケが全部レギュラーアシに回ってきたの思い出したわ

116:名無しさん名無しさん
21/02/26 23:32:41.37 VcCT1wrn0.net
説教お膣さんの長文わかりやす
ねっとりキモい長文

117:名無しさん名無しさん
21/02/26 23:44:23.20 oUkuJFpl0.net
>>114
自分の主張を丸々受け入れてもらえなかったらそうやっていじけて
なんとも生きる甲斐無し
生まれてきたのが間違いだったな
さ私と一緒に>>1へ行こうな

118:名無しさん名無しさん
21/02/27 02:30:40.83 xL8UbJaM0.net
>>111
そうでもないよー
非常識な人はいるっちゃいるけど数十件やり取りして未払いトラブルは一回もないし
面識ない分変なとこは辞めやすいし、通いより条件いいとこも多いし。
何より快適な自分の家から一歩も出ずに仕事できるのはとてもいい。
愚痴ってるのはあくまでハズレ職場の話で、長く世話になってる作家さんの職場は働きやすいし条件もいいし不満はない。

119:名無しさん名無しさん
21/02/27 03:25:19.15 bVwuWS3t0.net
「お好きな時間に作業OK」で
納期が長いわけでもない五月雨式なのって詐欺?

120:名無しさん名無しさん
21/02/27 03:30:45.53 xL8UbJaM0.net
>>117
他の出来高や納期制と掛け持ちして時間のロスをなくせるならなくはないけど、そういう仕事の頼み方してもいいって思ってるあたおか作家と仕事したくない。

121:名無しさん名無しさん
21/02/27 03:33:44.39 CA7ENLPOp.net
>>117
時給がいいならありこの世は金次第

122:名無しさん名無しさん
21/02/27 04:00:18.13 bVwuWS3t0.net
>>118
良かった。当たり前みたいな感じでいてこっちも不安だった。今までやったとこは全部一括でくれてたから多分それが普通で安心した。
>>119
日給分貰えたらありなんだけどなー

後出しあってもまともなとこは後出しする旨を最初に伝えてくれたし入ってみてからそういうタイプだったのってキツい

123:名無しさん名無しさん
21/02/27 04:35:57.08 BceJcduaa.net
>>108
>他のアシに決まりました
これ別に嘘ではないような
>>108以外の人にお願いすることにしました、その人は今求人しています、ってことなんだろう
でも、合わない職場で疲弊するのを回避できたんだよきっと
お疲れ

124:名無しさん名無しさん
21/02/27 07:15:37.06 hd3vrq8R0.net
>>120
て事は一仕事終


125:えた後に試用期間なので時給◯円ですか きついなお疲れ様



126:名無しさん名無しさん
21/02/27 07:31:03.27 hd3vrq8R0.net
あれ?
xL8UbJaM0とbVwuWS3t0を同じ人だと勘違いして
変なレスしてごめん

127:名無しさん名無しさん
21/02/27 08:30:04.49 Gd03qFzB0.net
>>117
いるわーしかも単価で
一枚終わって渡すたびにチャットしなくちゃならなくて返信もリアルタイムだし
細切れにファイル渡してくるし全然お好きな時間じゃないわ…

128:名無しさん名無しさん
21/02/27 11:30:33.84 xL8UbJaM0.net
>>121
内容が嘘か嘘じゃないとかはどうでもよく、いろんな流れがあって誠意ない対応が気に入らなかったって愚痴だと思うぞ。
お祈りメールではそんなの常識だの色々言ってる人もいるけど、そんなの本人だってよくある定型文みたいなもんだってのはわかってると思う。
部分的に切り取ったら許容範囲内でも全体見たらアウトってこともよくあることだから、そこらへんは汲み取ってあげよーや

129:名無しさん名無しさん
21/02/27 13:38:33.28 eFp9ssmZ0.net
仕上げ作業の認識が作家によって違い過ぎる
1枚1000円ならベタ・トーンだけだと思ったら小物まで描かされた
クソ細かいトーンに小物描かせて1000円て

130:名無しさん名無しさん
21/02/27 13:50:53.17 /QdyBz/20.net
>>126
全ページ全キャラに2枚張り(たまに3枚)ってとこもたまにあるし差が激しいよな
原稿のレイヤー構成が厳しく決まってるとこもヘルプだとレイヤー探しがめんどくさすぎる。(あんま売れてない絵は上手い少女漫画家多いイメージ)
計算めんどいから一律1000円でいいやって感じでつけてるんだろうな。
その上800円とか刻みだすとこも嫌いw
あるところで安かったけど慣れてる作業だったから早く終わって時給換算悪くなかったんだけど
次の募集から単価下げて慣れてる人でギリ1000円ラインにしててわろた。
そんなに金に困ってるなら自分でやれよw

131:名無しさん名無しさん
21/02/27 20:09:14.22 xL8UbJaM0.net
出来高制なのに作品内容は非公開サンプルなし、って求人は地雷臭しかしないな。
出来高制なのに初回だけお試しで値下げするとかも意味わからなすぎるw
あたおか作家の求人は邪魔だよほんと。

132:名無しさん名無しさん
21/02/27 21:43:36.85 bVwuWS3t0.net
出来高なのにお試し値下げは本当に意味が分からん。通常価格と同じクオリティだったとしても初回だからってこと?
出来高じゃないじゃん。

133:名無しさん名無しさん
21/02/27 23:53:59.70 hd3vrq8R0.net
自分の行ってるとこも採用されて数日仕事した後に「試用期間」って名前の後ろに付けられちゃって
ガンモの募集も削除しない作家なもんでここを見て不安になって確認したら
「試用期間は時給◯円です」って文章が追加されててひっくり返った
ガンモがバージョン2になった時に投稿を修正する機能が追加されたので
アシ側がスクショなり魚拓なり取らないと自分を守れないという…
救いは時給が変わって無くてどうも試用期間が私ともうひ1人いたが私に決まったらしい事だ

134:名無しさん名無しさん
21/02/28 00:04:05.00 7bE57rzI0.net
似た時期に似た事が起こってるけど
自分ねとこは時給だし2日分くらい上乗せして振り込まれてたから多分違う職場だと思う

135:名無しさん名無しさん
21/02/28 08:19:49.90 Ho0wUks+0.net
疲れてるぞ 睡眠時間増やしたほうがいい >誤字してる人々

136:名無しさん名無しさん
21/02/28 08:29:58.99 7bE57rzI0.net
>>132
ホントごめん指摘ありがと
寝るわ〜
寝る前にウトウトしながらここ見て不安になっちゃって
130も私です
そんでアシまた増えて10人位の大所帯になるみたい

137:名無しさん名無しさん
21/02/28 09:39:15.50 Ff6OJHfK0.net
勤務スケジュール管理ミスって6連勤を作り上げてしまった…
とはいえ昨日で無事終わったから今日はサイゼで豪遊するやで

138:名無しさん名無しさん
21/02/28 09:58:39.91 Uu2ohuE20.net
>>134
作家側のスケジュール安定しないからスケジュール管理なかなかむずいんだよなぁ。
上旬予定の作家が平気で今月下旬にずれます〜!とか直前言ってくるから、もうちょっと考えてくれwってなる。
サイゼ豪遊わかるw 楽しんで!

139:名無しさん名無しさん
21/02/28 10:19:44.04 Ff6OJHfK0.net
>>135
>作家側のスケジュール安定しない
そこは筆のノリとかの関係上仕方ないと思ってるから大丈夫なんだけど
今回は自分のチョンボだった部分が大きいから独り泣くしかなかったww
でも直前で言うのはやめてくれ〜!ってなるね
よっぽどの事情が無い限り粘らずなるべく早めに言ってほしい
ありがと!アラビアータ大盛りとアンチョビキャベツ食うぞ〜

140:名無しさん名無しさん
21/02/28 11:42:17.20 Uu2ohuE20.net
>>133
大所帯のとこ今は少なくなってるよね!
アナログ現場かな?

141:名無しさん名無しさん
21/02/28 12:00:22.31 7bE57rzI0.net
>>137
在宅デジアシだよ
皆んな他にも仕事を持ってるから入れる人が入る感じ

142:名無しさん名無しさん
21/02/28 12:01:35.77 7bE57rzI0.net
>>136
楽しそう!お疲れ様ゆっくり休んでね

143:名無しさん名無しさん
21/02/28 13:18:51.73 Uu2ohuE20.net
>>138
そうなんだ。自分からすると珍しい職場だ。
教えてくれてありがとう。

144:名無しさん名無しさん
21/02/28 14:11:54.00 Uu2ohuE20.net
最近めちゃくちゃ給料高い職場よりほどほどの給料でも能力的な期待を安定して上回れてあまり厳しくない職場が続けるにはいいなと思い始めた。
高めの報酬出してるからいいでしょと言わんばかりに仕事内容が過酷だったり勤務時間長かったり作家の態度が悪かったりな職場に連続で当たってストレスで激太りした。自炊する時間もなくて食費も家賃より高くついてやばい。
一番いいとこは売れっ子作家で相場の2〜3倍の額なんだけどその分プレッシャーも強くて仕事前はいつも具合が悪いし、怒られたりとかはないけど期待以下なのでは?といつも不安になってしまう。
アシだけでガッツリ稼ぐのはなんか疲れちゃった。。全部の仕事放り出して逃げたい気分。。

145:名無しさん名無しさん
21/02/28 14:49:53.39 Ho0wUks+0.net
気分転換にゲーム系の仲介に登録して線画や塗りの分業やってみるといいよ
ストレスなく稼げたりする

146:名無しさん名無しさん
21/02/28 19:36:05.24 Ff6OJHfK0.net
>>141
辞めたとしても今までそこでやっていけたなら勝ち組っしょ
作品名と仕事で担当した箇所をサンプルで出せばあとは仕事選り好みし放題では

147:名無しさん名無しさん
21/02/28 23:35:02.61 Uu2ohuE20.net
>>142
ありがとう、いいかもしれないな。。
>>143
そこまで競争率が高い職場じゃなければ仕事先は多少選べるとは思うけど、とにかくなんか疲れたよ。。すごく疲れた。

148:名無しさん名無しさん
21/03/01 20:23:14.88 3HBdoRDJ0.net
作家の指示レイヤーが手書き文字で汚くて読めないのストレス
解読に時間とられるし、やんわりテキストで打って欲しいと言ったら
次の回だけテキストにしてくれたけど鳥頭なのか次からまた手書きに戻った
インド人だかハンドルだかわかんねーよ!
アタリの線も多いから余計わからん
リアルタイムで繋がって作業してないからいちいち確認するの面倒!もうっ!

149:名無しさん名無しさん
21/03/01 21:59:50.15 5pLgIVeh0.net
>>145
あるある
通いの時は別室の作家に確認しに行くのがストレスだったなあ

150:名無しさん名無しさん
21/03/02 14:10:24.59 ea8l/UrQ0.net
誰しも厳しい時期ってのもあるしカネが足りなくて大変ってことで
支払い日延期を承諾したりもあったが桁繰り上がって滞ってしまい
取りっぱぐれよりマシかと一部を身体で払う的なこと提案して受けたが…
面倒なことにしかならんなマジで…

151:名無しさん名無しさん
21/03/02 14:16:14.87 cA5nqx8S0.net
>>147
アシ代の代わりにセックスしたってこと?

152:名無しさん名無しさん
21/03/02 15:28:23.02 +lCfJxGA0.net
同人なら逆アシってことになるんだけどw

153:名無しさん名無しさん
21/03/02 19:21:16.26 pcNQbQ4k0.net
なぜ
やらなくていい指示を書いとくのさ
描いちゃった…
打ち合わせでは聞いてなかったけど書いてあるからやらねばならぬと思うないないけえぇぇ…時間内に終わらないとか泣いちゃったじゃん

154:名無しさん名無しさん
21/03/02 20:03:29.62 u/qDG+Re0.net
>>150
そういう時、質問してこなかったアシスタントのせいにする作家いるんだよなー。
最初にもらった原稿の指定とその後の打ち合わせで作業内容が違った部分があったから質問して打ち合わせ通りに作業したら、原稿の指示の方があってたみたいで「原稿に指示描いたはずなんですが...」って言われた時はほんとぶっとばしたくなったな。
だから、締め切りギリギリで作業してるような切羽詰ってる作家のところでは仕事やりたくない。。

155:名無しさん名無しさん
21/03/02 21:08:44.89 Ax2zTPEh0.net
リテイクは苦にならないし
作家の希望通りの背景なり効果なり仕上げられてナンボとは思ってるが
お前の不注意が悪い!って言われるのと、指示が分かりにくかったねごめん!じゃ
こっちのやる気が変わるんだよにんげんだもの

156:名無しさん名無しさん
21/03/03 02:28:22.43 PBoqMjla0.net
>>148
あーまあそんなとこ
ちゃんとアシ賃貰って風俗利用したほうが100倍マシ

157:名無しさん名無しさん
21/03/04 10:19:12.03 pPHoDGxz0.net
アナログ原稿をスキャンしたもののゴミ取りだけならまだいいけど
塗り漏れのあるベタの塗り足し線画の加筆修正と基礎トーン6Xページを14時間では無理かなあ
先生が迷い線もそのままにしてるからどっちが本命か悩んだりして
予定に入ってなかったアシさんが呼ばれたの見て申し訳ないやら
アシがたくさん必要な意味がわかった
予定に無かった人呼ばれてて土下座
みんなはその作業どのくらいの速度でやれそう?
基礎トーンはキャラひとり3種くらいで瞳はグラデ
線は基本閉じておらずクイックマスクが要ります

158:名無しさん名無しさん
21/03/04 10:51:39.79 ZgL8ySm6r.net
>>154
すげーめんどくさそうやな

159:名無しさん名無しさん
21/03/04 11:36:44.50 +66zFY3S0.net
背景なしで1p6コマ程度なら脳死でやるから6pなら余裕な気する
迷い線とか目に留めて気にしてしまう人だと時間かかりそう

160:名無しさん名無しさん
21/03/04 11:55:17.47 igsRevs+0.net
原稿のある指示で、作業前に聞けというから聞いたら、そんなこと聞くの・・・?って態度になるし
聞かなかった聞かなかったで、なんで聞かないの?聞いてからやってください、って言ってくる。
臨機応変に作家の意向を汲み取って聞いたり聞かなかったりしろってことみたいなんだけど、作業内容に決定的な差がなくて、何回かチャレンジしたけど毎回基準らしきものも違うし流石にわかんなくてお手上げw
ちなみにこの作家以外ではこんなやりとり一切発生しないので、この作家が単体で気難しい。
まあお金はちゃんと払ってくれるから、心ころして働いてる。はやくデビューしてやめたい


161:B



162:名無しさん名無しさん
21/03/04 12:18:45.74 pPHoDGxz0.net
>>155
アッやっぱこれめんどくさいやつなんか…
>>156
脳死でやれるくらい慣れられたらいいなあ
目安にしてみるよ
ふたりともありがとう
前綺麗に整えて出したら先生のはみ出しと迷い線がダイナミックになって
作業増えた

163:名無しさん名無しさん
21/03/04 12:49:22.84 +66zFY3S0.net
>>158
トーンとか単純作業だと1p1pやると塞がってないとかイライラする時あるから5pくらい開いて一つの作業だけを回していく方が効率良い時あるよ
仕上げのやり方ってみんなそれぞれあるから一概には言えないけど脳死でやるなら同じ作業繰り返したほうが楽レイヤー探す手間もほぼ省けるよ

164:名無しさん名無しさん
21/03/04 13:15:17.03 pPHoDGxz0.net
>>159
アドバイスありがとう参考にするよ
六十と数ページ中三十枚弱さばいたものの
流石にクイックマスクよりは普通のレイヤーで塗る方法に変えたけど
若い先生だと透明度をいじってトーン化するから
一枚一枚してるぅ…

165:名無しさん名無しさん
21/03/04 15:36:29.91 9NURgEeL0.net
IQ3みたいなクソほどやる気ない意味不明な文字説明だけの指示出す位ならもう「背景」の2文字だけにしろ。
ネームもらってるからある程度はそこから場所の特定出来るんだし
余計な手間増えて逆に時間の無駄

166:名無しさん名無しさん
21/03/04 21:58:06.85 awLtUQNO0.net
褒められて悪い気はしないけど長文で来てビビったわ
おべんちゃらに聞こえるからそれなら金くれ〜

167:名無しさん名無しさん
21/03/04 21:58:57.50 h1gwAl+Y0.net
>>161
わかる。
「こういう部屋でこういうアングルで真ん中にこれがあってキャラどこそこに居ます〜」とか文章にする人ってなんなんだろうか。
ざっくり物のアウトラインの中に「机」「天井」とかだけの方が見やすいし、
原稿受け取った時長文入ってると無駄に気が滅入るんだよ

168:名無しさん名無しさん
21/03/05 00:13:22.07 cISWbeM30.net
何か全く分からんアタリ書かれるぐらいなら
文字で箇条書きの方がマシだと思う方だ

169:名無しさん名無しさん
21/03/05 00:43:51.14 xFAUwrH7p.net
QOLガッタガタになってて辛い…
お風呂入りたい…獣臭する…

170:名無しさん名無しさん
21/03/05 01:29:37.28 dC68v7YH0.net
>>165
泊まり込み?

171:名無しさん名無しさん
21/03/05 03:09:26.00 xFAUwrH7p.net
>>166
在宅
納期渋滞起こしてて色々限界生活になってる

172:名無しさん名無しさん
21/03/05 11:06:30.42 pOhRnIpN0.net
年度末だからか何故かここ1週間前後の進行、多くの現場がギリギリな気がする。

173:名無しさん名無しさん
21/03/05 15:40:07.66 bH2d3Tuh0.net
グループでやってるアシ先マジで地雷。
クソめんどい事務作業挟まる上実際作業する人の報酬は低い。
スケジュールとか嘘だし、あてにして多めに確保しておいたら半分もなかったりクソすぎ。
結局作家と直接やり取りすんのに、間にいるスケジュール管理してるとか言ってるやつ大してやることないのに報酬貰ってて作家もその金あるならもっと作業してる人にまともな報酬払えよだし邪魔すぎる。
一体誰がこんなとこで働いて搾取されてんの?と求人出るたびに思う。

174:名無しさん名無しさん
21/03/05 16:40:40.42 a3z17oeS0.net
常にアシ募集かけてる元アシ先の作家…
なんですぐアシが辞めるか理解しないまま一生過ごすんだろうなあ

175:名無しさん名無しさん
21/03/05 18:16:46.89 YCqHCMJg0.net
アナログだった作家も軒並みデジタル移行でデジタル描けるアシスタントはどんどん足りなくなってるな
安いとこ辞めたり


176:交渉したり新規は前より高い設定にしたおかげで平均時給500円くらい上がった 過去最高の売り手市場だから皆どんどん交渉して生活向上させようぜ



177:名無しさん名無しさん
21/03/05 18:22:54.34 ctdwyXn40.net
源泉徴収なのか報酬から数百円引かれてる件に関して何の説明もないし
採用後試用期間にされたし
事前の説明もないし募集要項を後から書き換える
超地雷じゃないかな
他の作家さんに振り込まれてるか口座確認してって言われて見に行って気付いた
自分が日数の勘違いで多めに貰ったのかなとか思ってた
ダメだろこれ
掛け持ちでどこか切らなきゃいけなくて悩んでたけどここしかないわ

178:名無しさん名無しさん
21/03/05 19:45:07.68 ctdwyXn40.net
>>172
一応確認したら「お渡ししたお仕事が予定より早く終わったので切り上げていただいた時間分引いときました」
ってさ…えー予定通り仕事こなして早く終わったらお金引かれるとかドン引き

179:名無しさん名無しさん
21/03/05 20:35:07.47 tyVqWzt60.net
>>170
おまえはアシで一生過ごしそうだな

180:名無しさん名無しさん
21/03/06 00:09:33.95 UlcGGIw80.net
>>173
それやられたことあるわ。
連絡のやり取りとかで20分くらいオーバーしても加算しないくせ、こっちの実力で早く仕事終わっただけなのにきっちり時給換算して引いてくんのね。
普通に地雷だよ。さっさと切ったほうがいい。
こういう作家は基本自分勝手でズレてるから関わらない方がいい。

181:名無しさん名無しさん
21/03/06 01:33:07.81 J5qabeAa0.net
>>175
こんな扱いアシや絵仕事してて初めて受けて本当ショック!
そのうち時間いっぱいまで提出しない人とか出だすから現場混乱するよきっと…
幸い掛け持ち先のひとつな事と地雷の気配がしたから新しく待遇の良い仕事に応募したら受かったから
報酬振り込まれたら切るわ〜
ありがとう

182:名無しさん名無しさん
21/03/06 07:55:55.23 aWNFLj4U0.net
私もそれされたことあるけど時間押さえられてたし他の仕事入れないでやったんだから払ってくださいって話してすぐやめたわ
そういう作家は基本前のアシスタントさんは〜って言い出すから嫌い

183:名無しさん名無しさん
21/03/06 09:28:01.28 5qgt1gVaa.net
初回の金額交渉で描き込み少なくしていいから基本給下げてくれって要求してくる作家多すぎ
作業量によってプラスされることはあっても時間拘束されてるんだから基本給を下げるのは無理でしょ

184:名無しさん名無しさん
21/03/06 09:41:07.06 J5qabeAa0.net
176です
先程三行半叩きつけてきたDropboxの使用料払う件も反故にされてたし
どんどんアシ入れて前の人が全然入らないのも怖いわ
>>178
書き込みの量とかコマの大きさってアナログ時代の人なら話わかるけど…
お疲れ様

185:名無しさん名無しさん
21/03/06 11:07:35.35 fegJkhLe0.net
>>178
自分から窓口開けてたら(?)そんなことあるのか…。
「あたりから起こせるアシ不足」とか言ってるけど、
「 時給1000円まで で使えるあたりから起こせるアシ不足」なんだよなー。

186:名無しさん名無しさん
21/03/06 11:25:18.21 UlcGGIw80.net
>>180
ほんとね。アシ自体は別に不足してはいないんだよねぇ。
作家のアシ見つからないは、
安くてうまくて従順な奴隷アシ見つからないよふええ
だからねw
しかも有名で上手い作家なら技術獲得や昇給が期待できるのでともかく、無名がそれやっていい人が来るわけがない。
ツイッターでそういうこと呟いてる作家って恥ずかしい自覚がないんだろうな。

187:名無しさん名無しさん
21/03/06 16:45:17.52 ZL62mUO8M.net
「○月にまたお願いしたいと思います」とやんわりアシの予定押さえといて
該当月になると音信不通になる作家の対応はどうしてる?
断る?それとも適度に了承して無視して予定入れる?
こういうの何度もあって本当に嫌だから基本は警戒してるんだけど
入金や連絡はしっかりしてた新規の作家にやられて人間不信になりそう

188:名無しさん名無しさん
21/03/06 16:49:10.06 ZL62mUO8M.net
適度に了承して→その場では適当に了承して

189:名無しさん名無しさん
21/03/06 17:28:09.06 5aWyHjbP0.net
いるいる〜
了承はするけど確定してないなら普通に他に決まったものから埋めてくよ
あとから来られても急には対応できませんで良いと思うし
ほんとにまたやりたいなって思った職場なら予め連絡の期限伝えておく事もある

190:名無しさん名無しさん
21/03/06 18:33:17.88 AfEMx2g20.net
>>182
基本は他の仕事入れちゃいますね。
毎月のレギュラーとか以外は聞かなかったことにします。
確保しておく理由がない。
レギュラー先でやんわりキープしようとしてくるとこあるんだけど、いっつもわがままだなぁと思いつつ、仕事内容と報酬がそんなに悪くないので続けているな。ただ、最初に切るならここwという候補ではある。

191:名無しさん名無しさん
21/03/06 18:59:37.22 2LcdmwWA0.net
ボーナスにお小遣い5万くれた重版したらまたくれ

192:名無しさん名無しさん
21/03/06 19:08:36.38 ZL62mUO8M.net
>>184
>>185
ありがとう
了承した手前完全に無視していいものかとか
上がり際に何かしてしまったかなとか気にしてたんだけど
他の人もけっこうやらかされてるんだね
挨拶程度に流して次からはもう無視するよ
例えやんわりとでもできない口約束ならしないで欲しいんだけど…
特にフリーランサーはそういう所で少しずつ信用落としていくんだからさ

193:名無しさん名無しさん
21/03/06 20:30:42.23 xksZE7ze0.net
日にち押さえてずれたりなくなったらキャンセル料請求してる
くれないとこは断るし日程確保もしない
約束うやむやな時点で他の予定が入ったらそっち優先していい加減な方は無視でいいと思うけど
気になるならその後ご連絡がないので他の予定を入れましたって連絡しとけばいいんじゃない

194:名無しさん名無しさん
21/03/06 21:30:08.03 S7NO/YEM0.net
>>186
いい職場だね
単行本とか出てもボーナス貰ったことないや

195:名無しさん名無しさん
21/03/06 21:39:11.30 ZL62mUO8M.net
>>188
ありがとう
参考にするよ

196:名無しさん名無しさん
21/03/06 23:41:28.14 6l/qHB940.net
>>185
同意

197:名無しさん名無しさん
21/03/06 23:46:13.16 fegJkhLe0.net
初めてのところからスケジュール打診があり、
こっちから日程提示した後の反応が全く無く悪い予感はしてたけど、
当日になってシレッと「本日からお願いします〜」って長文指示とデータ来たときは本当に本当にビックリしてすぐ辞めた。

198:名無しさん名無しさん
21/03/07 00:22:10.46 kDkWOhrz0.net
>>192
そういうとこほど求人条件に「報連相出来る方」みたいなこと書いてるイメージあるわw

199:名無しさん名無しさん
21/03/07 00:27:58.00 awppgdiua.net
アシのスケジュールおさえるだけおさえて、結局お仕事ありませんでした〜なんて作家も縁切ってよし
キャンセル料が出るならまだいいが、忙しくて連絡できなかったなんて言い訳にもならん

200:名無しさん名無しさん
21/03/07 00:47:56.16 gZAvOLTt0.net
>>194
忙しくて連絡できないはあるあるだけど本当むかつくわ

201:名無しさん名無しさん
21/03/07 00:55:04.57 kDkWOhrz0.net
めんどいから返信しませんでしたってのが本音だよな。
キープしておいて仕事なかったやってきたやつ、いまだ掲示板にちょこちょこ求人出しててうわーっとなる。

202:名無しさん名無しさん
21/03/07 01:51:55.44 iHk1LR8k0.net
うわーそんな奴引きたくねェ…
すぐ辞めたので実害は最小限に抑えられたが初回スケジュール打ち合わせで
「10日の夜」から作業入れますって電話で話し合って了承得ていた状態で
「8日の昼」に原稿データ渡して来て、別作業の合間にサラッとデータ見て不備ないこと確認し
で、当日こと「10日の夜」に作業入りして通話繋いだら開口一番「それでは今できている分下さい」
とか言ってきて何だこいつ????ってなったな
指示類も過去最高に糞だったし金払いもゴミで日本語通じるのに言葉が通じない現場で堪らんかった
トーン貼れは解るがキャラ表なくて各種トーン線数濃度すらも解らず訪ねたら
もうひとりのアシがやってくれてるからそいつに訊いてと耳を疑ったしもうひとりのアシ連絡つかねえしw
漫画しかやらず過ごしているからこうなのかなと気の毒にはなるが関わるだけ消耗するのは嫌過ぎる

203:名無しさん名無しさん
21/03/07 02:02:05.44 I+fEzzPq0.net
>>197
うわ酷いね…お疲れ様
もう病気かなんかのレベルだね
編集とのやりとりとか日常生活ちゃんと送れてるのかな

204:名無しさん名無しさん
21/03/07 02:21:25.01 iHk1LR8k0.net
>>198
おつあり〜
メモとして残しててカレンダーにも書き込みしていたにもかかわらず
作業開始と同時に「今できている分〜」とか言われたら俺が間違ってんのかと慌てたね
原稿早めに送ってくれてありがてえなあでも確認作業は仕事時間カウントになるし
別件優先あるからあくまで不備がなさそうか見るだけで済ましてたのに
向こうは原稿渡しイコール作業スタートって認識でいたのか参った参った
内容も高度な技術一切ない(仮に数年努めても技術は身につかない)と断言出来る軽作業(笑)
ただひたすら無駄に時間だけかかる糞作業
で、作家の脳内では「技術が要らない軽作業(ただし時間はくそほどかかる)」なせいか格安出来高制

205:名無しさん名無しさん
21/03/07 04:58:10.67 kDkWOhrz0.net
ある程度の経験者になってからは、ダメな職場安い職場はさっさと辞めて次行くに限る。
昇給なんて80%くらい嘘だし、条件いい職場を探したほうが早い。
頭おかしい職場とそうでない職場の差がこれほど激しい職業も珍しいかも。
以前は頭おかしい出版社や作家に振り回され突然仕事無くなって収入減ったり、長年勤めたレギュラー先では安い値段で無理なスケジュール押し付けられて一円も昇給されなかったりで精神的に参ってたが、思い切って辞めてレギュラー掛け持ちで変な職場を切って選別してたら最近やっと生活費に困らなくなった。
ケチな作家はどこまでもケチだから売れたらどうとかなんの期待もしないほうがいい。

206:名無しさん名無しさん
21/03/07 05:43:37.28 AzSGle/k0.net
入る時に、アシ側もお試しなら、作家もお試しだということよw
クソ場に二度と行くか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

364日前に更新/315 KB
担当:undef