アニメ演出・コンテ・ ..
[2ch|▼Menu]
1015:名無しさん名無しさん
20/12/13 17:32:49.27 0d3aWPzqd.net
アニメータースレでレイアウトは作画監督が直すものって書かれてたんですがそうなると演出さんはレイアウトラフ原チェック時は何をチェックしてるのですか?
レイアウトのリテイクは演出さんから来ることが殆どでしたので(本来は作画監督さんがリテイク出す?)キャラの対比、パースなどレイアウトの良し悪しも演出さんが最低限見るのかと勘違いしてました

1016:名無しさん名無しさん
20/12/13 17:36:34.19 EUlszp7wd.net
>>965
はいアウトです

1017:名無しさん名無しさん
20/12/13 18:18:59.22 eFv2NZx10.net
おれが昔担当した作品は漫画家とアニメーターはお互い尊敬というかある種の信頼関係があって漫画家は自分の絵がブラッシュアップされて動かされるごとに
ライバル心がめばえるようで連載の絵柄がぐんぐん手がこんでいったな

1018:名無しさん名無しさん
20/12/13 18:28:02.23 /i8nbRZN0.net
鉄腕アトムのあの髪型や、アカギのあの輪郭での振り向き
ドラえもんの正座とか
漫画は動かないから途中動作飛ばせるもんね

1019:名無しさん名無しさん
20/12/13 18:35:04.16 eFv2NZx10.net
いまは漫画家が上ででアニメーターは工場の下僕みたいな
漫画家の画風を逸脱するなみたいな
信頼関係じゃなくて上下関係だな

1020:名無しさん名無しさん
20/12/13 18:43:58.33 pzXTupVY0.net
レイアウトというか原図ね
昔は絵が描けない演出もいっぱいいたから
そういう人は原図で直して欲しいところをメモで記載して
具体的な原図修正は作画監督が行う
今はもう演出が原図修正することの方が多いけど、
だからといって作画監督が原図チェックしなくていいわけじゃあない

1021:名無しさん名無しさん
20/12/13 19:11:31.72 bimxvKVi0.net
>>960
サザエさん

1022:名無しさん名無しさん
20/12/13 20:15:09.57 FfU45otq0.net
>>980
何をチェックしてるかの聞かれると全部としか言えないが
その全部の中に原図も含まれる
ただ、チェックすると修正するはイコールではない
絵を修正するのは作監の仕事
修正だけでなく本来リテイク出すのも作監の仕事だが、作監に信用がないから演出が肩代わりしてるだけ

1023:名無しさん名無しさん
20/12/13 20:17:23.99 FfU45otq0.net
>>979
絵柄が似せられるなら作画としての味は出してよい
あの口パクはアウトだけどな
よく監督通したなって感じ
手遅れだったのかもしれんが

1024:名無しさん名無しさん
20/12/13 21:00:26.80 c1ugWIgI0.net
ノエイン…

1025:名無しさん名無しさん
20/12/14 00:17:44.71 NmUQtNM80.net
ノエイン個人的に好きだけど
あそこまでのキャラ絵のブレを許容できるのは
やっぱ業界人や作オタぐらいじゃねえかなぁとも思う

1026:名無しさん名無しさん
20/12/14 00:41:46.99 LKkdgV/h0.net
今のご時世じゃエヴァTV版は絵の汚い作画崩れアニメとなる訳か
キャラ表通りならジブリ回の11話が1番になる訳だが?
まあ最近11話の評価が微増してて笑えないけど

1027:名無しさん名無しさん
20/12/14 00:56:08.22 u/3+T7KS0.net
当時の制作事情を無視して作画崩れアニメとか言ってもしょうがないと思うけど

1028:名無しさん名無しさん
20/12/14 01:15:36.86 LKkdgV/h0.net
うる星、否定してるのいたからさ
うる星やつらなんて作画の暴走丸出しが面白かったから
まあ監督の悪ノリも桁外れだったけど
ある意味似てるかな?ってさ

1029:名無しさん名無しさん
20/12/14 01:40:42.53 uvkXVe+00.net
上振れする方を期待するか下振れしないの気にするの違いよね・・・

1030:名無しさん名無しさん
20/12/14 02:29:34.83 XZb0cuSj0.net
うる星はBD作者に否定されてたもんな
あれは私のうる星やつらではないだっけ
同じことをカリオストロの城でモンキー・パンチも言ってた

1031:名無しさん名無しさん
20/12/14 02:58:05.49 XKxHPWHv0.net
パヤオか押井並の実力がないと原作レイパーは許されないということだな

1032:名無しさん名無しさん
20/12/14 04:31:46.50 vt9xNH7w0.net
キャラデザの段階で癖を許容するか決めとくしかないんじゃない?
振れ幅広いデザインと小綺麗なデザインとでは作画の癖の許容量が違うし

1033:名無しさん名無しさん
20/12/14 05:10:28.50 LKkdgV/h0.net
今やってる企画の原作者、自分のキャラ嫌いなのか「変えてくれ」って言ってる
この場合変えてもいいのかな?
お墨付きもらってる状態なんでどんどんやっちゃえと思ってはいるがファンとかスポンサーはどうなんだろ?
スポンサーは原作者の意向知ってるからなんも言わんけどさ
タイトルとキャラ、発表されたら荒れそうでな

1034:名無しさん名無しさん
20/12/14 05:31:30.92 M9gg3aJ+M.net
>>998
お兄ちゃんはおしまい

1035:名無しさん名無しさん
20/12/14 06:27:33.61 r5Ewv6px0.net
なわな

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 156日 5時間 13分 53秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1276日前に更新/207 KB
担当:undef