..
[2ch|▼Menu]
986:名無しさん名無しさん
20/08/22 15:16:25.93 gqghrSSy0.net
バンダイナムコホールディングス<7832>は、この日(8月7日)、第1四半期(4〜6月)の連結決算を発表し、
売上高1450億3500万円(前年同期比8.9%減)、営業利益199億1500万円(同12.8%減)、
経常利益204億1200万円(同14.3%減)、最終利益131億8100万円(同22.1%減)と減収減益となった。
「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデルやコレクターズフィギュア等のハイターゲット層(大人層)向けの商品が、
デジタルを活用した販売・マーケティング等が効果を発揮し好調に推移した。
新型コロナウイルス感染拡大を受け、国内外のアミューズメント施設等を休業したことにより、
施設運営、業務用ゲーム機販売とも大きな影響を受けた。
定番IPの映像・音楽パッケージソフトの販売等を行ったが、新型コロナウイルス感染拡大を受けライブイベントの開催を中止した。
また、映像・音楽作品の制作スケジュールの遅れ等により、複数のパッケージソフトの発売が延期となったことが業績に影響を与えた。
海外においては、アジア地域においてハイターゲット層に向けた商品等が安定的に推移したが、
欧米地域では、小売店等が休業した影響を受けた。
ゲームやネット事業やガンプラや玩具は好調
エンタメ施設やイベント、ライブや小売りは壊滅で減収
まあ軽傷レベルか
バンダイが潰れたら業界死ぬからな

987:名無しさん名無しさん
20/08/24 14:57:59.04 JGG/Tj270.net
ジブリはもうオワコン?押井守の予言と岡田斗司夫的アニメ制作の現実

988:名無しさん名無しさん
20/08/24 17:12:49 WlNlYDUv0.net
トトロがいまだに16%という高視聴率叩き出すんだからオワコンのわけがない

989:名無しさん名無しさん
20/08/24 17:28:03 01od83/q0.net
randomsakuga@randomsakuga
Key Animation: Katsuhiro Otomo (大友 克洋)
Movie: AKIRA (アキラ) (1988)
URLリンク(sakugabooru.com)


井上俊之@181ino
鉄雄の作画は大友さんと考えても差し支えないと思います(大友さんがレイアウトの段階で鉄雄は詳細に描いていました)
ただし、機器類の作画は別の方だったと記憶してます(お名前は忘れました)

これらが大友さんによるレイアウト時の絵です。
この一連の原画担当者はこれらの大友さんによるラフ原画を基に原画を描きました。
大友さんのラフには機器類については詳細に描かれていないので、その部分については補完しながら作画します。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

この本「アキラ・アーカイヴ」のこのページの記載が「大友克洋による原画」とあるので、間違われたのだと思います。
この一連の原画担当者はとても緻密で良い仕事をしていると思います。大友さんのラフを忠実に再現しつつ機器類の動きもとても精密。
URLリンク(pbs.twimg.com)

この本には他にも間違いあり、ちなみにこのページの記載「大友克洋による修正原画」となっていますが、実は私の修正原画です。
大友さんと似ていると思われたのなら嬉しい、、ちょっと自慢(笑
URLリンク(pbs.twimg.com)

あ、右のページは大友さんによる修正原画で合っています。
大友さんは実際に大量に原画の修正を行いました。

990:名無しさん名無しさん
20/08/24 17:29:09 01od83/q0.net
小西賢一@kenichi_0623
そもそも作監もやってらしたんですね。テロップには出てなかったような


井上俊之@181ino
確かにクレジットにはないかな、、当時は原画マンが担当分終わらせた後に作監をヘルプするのはよくある事で、現在の様にいちいち事細かくクレジットしなかった。
「アキラ」では私の他には福島敦子さんもヘルプしていますし、何より大友さんは大量に原画修正してますが作監のクレジットは無いですし。


小西賢一@kenichi_0623
ありがとうございますやっぱりそんな感じでしたか。たしかに本来的には、僕もそれでいいと思いますけどね。ヘルプの程度によるのかもしれませんが、
千年女優で自分も作監として出していただいたのは監督の温情だろうと思ってたのですが、ちょっと申し訳ない気持ちでした。

991:名無しさん名無しさん
20/08/25 12:14:57 aqiQVYZt0.net
人間の考えていることを画面に映す機械ができれば
パヤオのような妄想マンには大いに効果があるんだが

992:名無しさん名無しさん
20/08/25 19:25:44 6iNVtBwma.net
今敏監督をしのんで 平尾隆之監督が今監督に教わったこと
URLリンク(anime.eiga.com)

993:名無しさん名無しさん
20/08/25 22:31:55.15 nxDt2OuP0.net
大波コナミ_bot(副社長)@moja_cos
制作に数字をまとめてもらったら
2/22〜4/2の40日強で
劇場版の手持ち原画を
21cutこなしていたらしい
(日曜は原則休み、
  1日に8時間作業、徹夜無し)
いくらコロナで
作業没頭するしかなかったとはいえ・・・
「GWまでにはAパートは
全部色つきにしてほしい」とはボスの命令

制作のマネジメントもちゃんとしていてこその数字だよね

994:名無しさん名無しさん
20/08/26 15:23:03 ymsNqoni0.net
【映画】『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とは何だったのか 庵野秀明監督による“繰り返しの物語”を振り返る [ネギうどん★]
スレリンク(mnewsplus板)

995:名無しさん名無しさん
20/08/27 02:50:40 PVfF95ql0.net


996:名無しさん名無しさん
20/08/27 04:47:34.97 mlDd248C0.net
オタク産業通信@otakuindustry
スタジオジブリが、
#ジブリ美術館 との合併公告を官報に掲載した。
10月1日付で、スタジオジブリは、
ジブリ美術館の権利義務すべてを承継して、
ジブリ美術館は解散となる。
#スタジオジブリ、
ジブリ美術館との合併公告を官報に掲載
URLリンク(otakuindustry.biz)
#企業動向

997:名無しさん名無しさん
20/08/27 08:57:48 FoJkf3jS0.net
ジブリ美術館って独立してやっていたのか

998:名無しさん名無しさん
20/08/27 09:02:08 FoJkf3jS0.net
ジブリ美術館ってスタジオジブリの子会社だと思ってたけど
ほかに利益を得ていた奴でもいたのかね

999:名無しさん名無しさん
20/08/27 09:08:32 SPmX9L4s0.net
URLリンク(www.ghibli-museum.jp)
この公益財団法人っていうのは何なの?

1000:名無しさん名無しさん
20/08/27 11:23:01 MEF6m/IT0.net
ジブリ美術館を分社化したのは2年くらい前で、意外と最近。
財団法人と切り分けした理由は分からないが、ジブリパークがらみ?

1001:名無しさん名無しさん
20/08/27 11:35:57 PXtiAswc0.net
通称ジブリ美術館とはいえ、三鷹市立アニメーション美術館だったろう
市立じゃなくジブリ資産になるということじゃないの

1002:名無しさん名無しさん
20/08/27 11:44:33 SPmX9L4s0.net
いや、三鷹市立の美術館は三鷹市所有で管理指定者が964の財団法人
ジブリ美術館という会社が何をやってたのかがよく分からん

1003:名無しさん名無しさん
20/08/27 11:58:10.13 PXtiAswc0.net
ジブリ美術館関連組織
 1.三鷹市(事業主)
 2.公益財団法人徳間記念アニメーション文化財団(指定管理者)
 3.株式会社ジブリ美術館(ジブリ子会社/2018年にジブリから分社)
 4.株式会社ジブリ
なるほど、これの3が4に合併されるという話か
2年で清算するなら何のための分社化だったんだろうな

1004:名無しさん名無しさん
20/08/27 15:28:15.31 FoJkf3jS0.net
建物と展示物と運営会社の違いみたいなものか

1005:名無しさん名無しさん
20/08/27 15:44:48.39 aswFd9sva.net
多分コロナの影響で、ジブリ美術館はずっと閉園してたから財務が痛んだんじゃね?
体力のある親会社がジブリ美術館の赤字分を受け持って、かつ、節税対策にもなる。

1006:名無しさん名無しさん
20/08/27 16:56:33.54 FoJkf3jS0.net
新社屋建てるのも節税対策か
ネトフリに配信権売ってだいぶ儲けたろうから

1007:名無しさん名無しさん
20/08/27 17:29:06 u0dKQWiD0.net
macgy@macgyjp
シン・エヴァンゲリオン劇場版 近日公開予定
シン・ウルトラマン 2021年1月公開予定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1008:名無しさん名無しさん
20/08/27 21:43:09 Hb8R8VCe0.net
となりの山田くんもTVシリーズでやった方が良かったんじゃないかしら?
ま、監督本人にやる気がないんだから今更何言ってもしょうがないんだけどね

URLリンク(twitter.com)
>#はるき悦巳 原作、#高畑勲 監督の大阪人情コメディ『#じゃりン子チエ 劇場版』を特別に1日限定公開いたします!
(deleted an unsolicited ad)

1009:名無しさん名無しさん
20/08/27 22:04:33 SPmX9L4s0.net
TVシリーズは映画の10年以上前にやってたし

1010:名無しさん名無しさん
20/08/28 00:02:39.48 r/2ei1yGa.net
だってジブリ映画化は鈴木のオナニーでしょ
いしいひさいち自身がドン引きしたくらいだし

1011:名無しさん名無しさん
20/08/28 00:15:51 mCTrzc5S0.net
>>974
大阪が舞台の作品を明らかに東京的な地名に変えたらあきまへんわな

1012:名無しさん名無しさん
20/08/28 10:36:10 4QheUXPq0.net
押井守インタビュー 2018年の1本は『クワイエット・プレイス』〜日常生活の描写でこそ映画のリアリティを支えるべき
URLリンク(news.nifty.com)

1013:名無しさん名無しさん
20/08/28 12:05:03 TN9tQfHQH.net
押井はクワイエットプレイス絶賛派か
俺も世間の低評価は納得いってなかったぜ

1014:名無しさん名無しさん
20/08/28 21:20:08 M09ShzWP0.net
借りぐらしじゃなく
ただの泥棒一家だろw

1015:名無しさん名無しさん
20/08/28 22:42:39 Ayi7dRJU0.net
>975
あの高畑勲が他人の自慰行為に素直に乗ってスズキのチソコ擦ったりするわけねぇだろ

1016:名無しさん名無しさん
20/08/28 23:02:27 YpeFgXaO0.net
ジブリもトトロ印の硬貨を出さないのかしら?

「エヴァンゲリオン2020プルーフ貨幣セット&エヴァンゲリオン2020貨幣セット」数量限定販売!
URLリンク(www.eva-info.jp)

1017:名無しさん名無しさん
20/08/29 08:41:42 50SZn6DA0.net
動画検査のための備忘録@舘野仁美@HitomiTateno
とても嬉しい事がありました。
最近描いた原画のクリンナップを
わたしと知らないまま尊敬する師がご覧になり、
これ描いたの誰?と三度見して、
筋肉をちゃんと拾えている
良い線を久しぶりに見たとべた褒めしたと伝え聞いた事。
2値化で修正されるとしても
線へのこだわりもあきらめず続けよう、教えよう。

こっそりわたしに教えてくれた、
マタハリみたいな鳩ちゃん(仮称)に感謝。
彼女は元々は師の放ったスパイでした。
カフェに通い、
伝書鳩の様に師に私の様子を報告していたのです。
あるきっかけで本当の事を話してくれて、
今では二重スパイに。
小さなマタハリ。
信じないかもしれないけれど本当なのです。

cappieトラの顔@へっぽこトレーニー@Kr5225
返信先: @HitomiTatenoさん
師は鈴木さんが
宮さんと呼んでらっしゃる方でしょうか 妄想

動画検査のための備忘録@舘野仁美@HitomiTateno
面白い事は秘密にしましょうね。

1018:名無しさん名無しさん
20/08/29 08:44:20 50SZn6DA0.net
sakurasakura桜桜桜@sakuras04313124
通勤途中と思われる、宮崎駿監督の2CVがストリートビューに...
URLリンク(pbs.twimg.com)

Googleで
「東京都東久留米市前沢4丁目3ー21」を検索
    ↓
    地図から
    ↓
ストリートビューへ
    ↓
靴屋「ASBEE fom.」側に進む
    ↓
小金井街道に出ると2CVが写ってる

1019:名無しさん名無しさん
20/08/29 10:49:48.04 52AMKlsq0.net
>>983
本人かどうか知らんけど今の時期エアコン無しじゃ
やべーんじゃねえかなコレ

1020:名無しさん名無しさん
20/08/29 12:08:41 bitt137B0NIKU.net
舘野さんはかわいいなw

1021:名無しさん名無しさん
20/08/29 21:20:58 RXILmGOpaNIKU.net
舘野さん原画描いたんだ。どういう経緯だろうね
それにしてもジブリのスパイ戦は相変わらずだなw

1022:名無しさん名無しさん
20/08/29 21:29:35 Basddv6t0NIKU.net
ジブリ鈴木氏「ナウシカ歌舞伎は成功だった」 「となりのトトロ」の歌舞伎化は・・・ [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)

1023:名無しさん名無しさん
20/08/30 04:10:26.42 ab1JxH9W0.net
【氷川教授の「アニメに歴史あり」】第29回 今敏監督作品が遺したメッセージ [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(mnewsplus板)

1024:名無しさん名無しさん
20/08/30 12:14:19 EzJRaxUb0.net
>>986
原画のクリンナップだから、原画ではないのでは?

1025:名無しさん名無しさん
20/08/30 13:19:37.70 PZGMdWRza.net
>>989
ありがとう、読み落としてたわ

1026:名無しさん名無しさん
20/09/02 03:09:48 eDyx8qyF0.net
次スレ
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…113◆◆
スレリンク(iga板)

1027:名無しさん名無しさん
20/09/02 03:13:41 eDyx8qyF0.net
【視聴率】借りぐらしのアリエッティ10・6%、ジブリ第3夜 [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)

1028:名無しさん名無しさん
20/09/02 03:19:52 eDyx8qyF0.net
*7/31(金) *9.6% 21:00-23:14 NTV 聲の形
*8/07(金) *7.4% 21:00-22:54 NTV 打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
*8/14(金) 16.5% 21:00-22:54 NTV となりのトトロ
*8/21(金) 11.4% 21:00-22:54 NTV コクリコ坂から
*8/21(金) 10.6% 21:00-22:54 NTV 借りぐらしのアリエッティ

*8/09(日) *4.3% 15:50-17:06 NHK 映画この世界の片隅に

1029:名無しさん名無しさん
20/09/02 03:36:22 eDyx8qyF0.net
assando@koiddon
グレン・キーン監督による
Netflixオリジナルのアニメ映画
『フェイフェイと月の冒険(Over the Moon)』の
主題歌「Rocket to the Moon」のMVが発表
解説によると同作の配信開始日は10月23日とのこと。

Over the Moon | Cathy Ang - “Rocket to the Moon” Lyric Video | Netflix
URLリンク(www.youtube.com)

1030:名無しさん名無しさん
20/09/02 03:54:26 eDyx8qyF0.net
Over The Moon | The Making of "Rocket to the Moon" | Netflix
URLリンク(www.youtube.com)

1031:名無しさん名無しさん
20/09/02 04:16:29 w8E4j/Gx0.net
例の中華アニメか

1032:名無しさん名無しさん
20/09/02 04:38:59 8vgh6mlaM.net
香港国家安全維持法や
ウィグル、チベット人の人権侵害など
米中対立してる中
中国物は公開時期が悪いな

1033:名無しさん名無しさん
20/09/02 05:00:18 8vgh6mlaM.net
安倍首相辞任のニュースの裏で
アリエッティは
前回同様の視聴率が
一桁にならなくって良かったな

1034:名無しさん名無しさん
20/09/02 05:53:31.24 eDyx8qyF0.net
第38回 川喜多賞贈賞のお知らせ
「川喜多賞選考委員会」における厳正なる選考の結果、
本年度の川喜多賞は、
宮崎 駿 氏 映画監督に贈賞することを決定いたしました。
●業績並びに贈賞理由
 1963年東映動画に入社後、早くからストーリー構成、
 キャラクター設定、原画に腕を振るい、
 アニメーターとして多くの作品に参加されました。
 1979年の劇場映画第一作
 『ルパン三世・カリオストロの城』を皮切りに、
 1984年には自らの原作をもとにした『風の谷のナウシカ』を発表。
 そして1985年に設立したスタジオジブリから、
 人々に夢と感動を与える作品を次々と世に送りだしました。
 日本のみならず国際的にも高い評価を得てきた、
 その業績を讃え、ここに「川喜多賞」をお贈り申し上げます。
URLリンク(www.kawakita-film.or.jp)

1035:名無しさん名無しさん
20/09/02 05:54:04.65 eDyx8qyF0.net
次スレ
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…113◆◆
スレリンク(iga板)

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 11時間 40分 50秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1377日前に更新/300 KB
担当:undef