◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆ at IGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん名無しさん
19/10/04 13:15:42.80 lzlziD7x0.net
エヴァ他人任せなの?
URLリンク(img.cinematoday.jp)

251:名無しさん名無しさん
19/10/04 16:35:56.66 eTvYgXs70.net
>>198
トトロのテレビシリーズを作ってほしかった
あとは世界名作シリーズぽいのでも
ハイジみたいなのとかw

252:名無しさん名無しさん
19/10/04 20:51:06.11 hq/AGKB00.net
>>238
コンテはもう上がってるから総監督としての仕事は一段落なんじゃないの

253:名無しさん名無しさん
19/10/04 21:04:28.33 V3pHnlTS0.net
>>234
あぁいう小規模なとこで鬱でもまわってる会社って
カラーは誰が仕切ってるんだろうという気がしないでもない
岡田はむらっけのある気質で落ち込んで仕事しなくなったら
ガイナックス追い


254:出されたとかなんとか、あれももうちょっと 込み入った事情ありそうだけど



255:名無しさん名無しさん
19/10/04 21:43:02.38 hq/AGKB00.net
緒方Pじゃないのか

256:名無しさん名無しさん
19/10/04 21:50:27.21 HA2rcViep.net
特撮まみれでもフィールズ円谷プロとあんな感じで提携して事業化できる奴はそういない
ジブリOBの美術背景スタッフ専用会社に出資したり
こんなリスクとる人生はそう送れない
アニメ関係者だと稼ぐだけじゃなく1番金払いいいんじゃね?

257:名無しさん名無しさん
19/10/04 22:46:50.63 V3pHnlTS0.net
>>238
一人だけふつうのオッサンがまざってるチラシに見える
たぶん一番普通じゃない人なんだけど

258:名無しさん名無しさん
19/10/04 23:37:45.51 lOPkPMas0.net
0706作戦の映像見ても安藤作監だって断言できる?

259:名無しさん名無しさん
19/10/05 00:02:32.19 0M3OCB2f0.net
ついに発掘!『マルコ・ポーロの冒険』幻のアニメ&実写
URLリンク(www.nhk.or.jp)

260:名無しさん名無しさん
19/10/05 16:15:25.94 llJtvFuOd.net
稼ぎは富野や新海の方が圧倒的に稼いでる

261:名無しさん名無しさん
19/10/06 03:04:32.57 zSKe3zN/0.net
マーティン・スコセッシ監督、マーベル作品は「映画ではない」と発言
URLリンク(jp.ign.com)
映画監督のマーティン・スコセッシがコミックの映画化作品について、自身の見解を語った。これまでに観てみたことはあるが、彼の意見としては、マーベル作品は「映画ではない」という。
Comicbook.comが報じたところによると、Empire誌 でのこれまでのキャリアについてのインタビューで、スコセッシはスーパーヒーロー映画というジャンルとマーベル・シネマティック・ユニバースについての話をしている。
「スーパーヒーロー映画は観ないね。観てみたことはもちろんある。でも、あれは映画じゃない」とスコセッシは言う。「うまくできているし、状況のもとで俳優たちは最善を尽くしているけど、正直言って、
一番近いと僕が思うものはテーマパークだね。あれは人間の感情、心理的な経験をまた別の人間に伝えようとする映画ではないよ」

262:名無しさん名無しさん
19/10/06 06:06:09.99 dqtW34mO0.net
>>248
>一番近いと僕が思うものはテーマパークだね
アバターもそうだったけど、どんどんアトラクション化してるよね
まあ芸術志向からアトラクションまで幅広いのが映画の良さでもある
映画監督としての美学があるのもいいことだね

263:名無しさん名無しさん
19/10/06 08:23:45.08 1VhuAdy+0.net
>>244
ひとりだけ仲間はずれがいますどれですか?
IQテストかよw

264:名無しさん名無しさん
19/10/06 10:09:50.57 1GIAwph70.net
芸術志向なんてウザくて眠たくなるだろ

265:名無しさん名無しさん
19/10/07 15:16:33.41 jYnB9tWJ0.net
>>208
「君たちはどう生きるか」ますます説教くせえなw 「の」はつかんのかいw

266:名無しさん名無しさん
19/10/07 18:06:24.95 wGsmZfZX0.net
ブラックフォックス見てきた。面白かった。ようやくアニメらしいアニメがみられた
キービジュアル見た時の第一印象がそのままの思いで期待以上に出てきたのが何よりうれしい
作った制作陣に拍手を贈りたい。円盤出たら間違いなく買いますのでどうかテレビでもやってください
不満があるとするなら何故最後のスタッフロールが全部英語・ローマ字表記なんだ
パンフレットにもメインスタッフの記載しかない、参加したスタッフ全員の名前載せようよ

267:名無しさん名無しさん
19/10/08 06:53:51.38 raORlDYh


268:0.net



269:名無しさん名無しさん
19/10/08 06:54:35.59 raORlDYh0.net
>>206
>>254
              土〜日        累計
*7/20(土)〜*7/21(日) *11億8470万2700円 *16億4380万9400円
              **83万****人     *115万9020人
*7/27(土)〜*7/28(日) *10億1201万9500円 *39億9029万5100円 
              **70万4***人     *287万5972人
*8/03(土)〜*8/04(日) **7億1813万3400円 *59億0846万6600円
              **50万5***人     *433万6897人     
*8/10(土)〜*8/11(日) **6億4526万4300円 *75億1348万7800円 *78億8797万0700円 8/12(月 祝)
              **46万8***人     ***万****人     *584万6706人
*8/17(土)〜*8/18(日) **5億3271万8500円 *96億4904万9500円
              **38万4***人     *717万9375人 
*8/24(土)〜*8/25(日) **4億2066万6500円 107億3472万2500円
              **30万5***人     *800万9897人
*8/31(土)〜*9/01(日) **4億1657万9500円 116億5738万2300円
              **34万7***人     *857万1178人
*9/07(土)〜*9/08(日) **2億5348万0400円 121億7980万1200円
              **19万****人     *913万9915人   
*9/14(土)〜*9/15(日) **2億1248万9400円 125億9507万1800円 127億2303万6300円 9/16(月 祝)
              **16万2***人     ****万****人     *955万9191人
*9/21(土)〜*9/22(日) **1億4991万4300円 129億8273万2500円 130億7370万6100円 9/23(月 祝)
              **11万2***人     ****万****人     *982万6766人
*9/28(土)〜*9/29(日) **1億3257万8800円 132億9192万7400円
              ***8万5***人     *997万2393人
10/05(土)〜10/29(日) ***億9627万2300円 135億0890万9400円
              ****万****人     1011万8193人

270:名無しさん名無しさん
19/10/08 16:58:24.49 b7XVdAZl0.net
─新海監督の『君の名は。』はご覧になりましたか?
ひろゆき 見ました。大衆受けを狙って毒を抜いたところは良かったですよね。『天気の子』はまだです。
─毒を抜いたというのは?
ひろゆき 本人の心情はわからないですけれど、僕が思うに、大きな座組みでやるということは大成功を収めるということを目的としてやっていて、
必ずしもクリエイターとして自分の出したいものやつくりたいものをやるわけじゃない。
その結果が『君の名は。』だと思っていて、そういう意味ではきちんと世に受ける形で結果を残して、大成功なんじゃないかなと。
URLリンク(premium.kai-you.net)

271:名無しさん名無しさん
19/10/08 21:34:10.43 raORlDYh0.net
しろみつ@siromitu
「第162回アニメスタイルイベント 中村豊の作画を語る!」
中村豊、井上俊之、沓名健一、小黒祐一郎(司会)、甲斐泰之(二部より)
2019/10/06(日)
〜(略)〜
・中村「ジブリはやりたくない。
    誤魔化し誤魔化し仕事をしているから
    ちゃんとした作品はできない」
 井上「宮崎さんは金田さんや大平くんとか
    才能ある人が好きだから中村さんも相性いいと思うよ。
    今しかないぞ!」
URLリンク(pbs.twimg.com)
〜(略)〜
・中村「アクションの構成を考える時、
    『こういう画面になる』というのが
    自分でも読めないカットを入れる。
    それ以外のカットから描いていって、
    後から辻褄を合わせる」
・沓名「宮崎駿もアクションシーンでよくわからない
    繋ぎをちょいちょい入れて
    観客のテンションを保っている。
    キャラクターがどう動いたか
    わかりすぎない方がいいと言っていた。
    次の映画ではそこをもっとやっていくらしい」
URLリンク(pbs.twimg.com)  

272:名無しさん名無しさん
19/10/09 05:06:56.47 UM2mFs0s0.net
沓名健一 Kenichi Kutsuna@coosun10月1日
東小金井へ。
知らぬ間にめちゃくちゃ駅周りの再開発すすんでた…。
エフエフももうないんだなぁ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
この時に新作の話を訊いたのか
(deleted an unsolicited ad)

273:名無しさん名無しさん
19/10/09 07:14:39.33 JvXL7Yg60.net
Netflix Japan Anime 認証済みアカウント @NetflixJP_Anime
【速報】
Netflixオリジナルアニメシリーズ
『日本沈没2020』制作決定??
小松左京氏のベストセラー小説「日本沈没」
『DEVILMAN crybaby』の湯浅政明監督と #ネトフリ が初のアニメ化に挑む!
―いま描くべき日本が、ここにある。
2020年


274:に全世界独占配信予定! 続報をお楽しみに??#ネトフリアニメ https://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1181690734887481344 矢継ぎ早に仕事入れまくってるの見ると、さすがに心配になってくるな (deleted an unsolicited ad)



275:名無しさん名無しさん
19/10/09 08:04:07.20 woScHVxId.net
湯浅は何回コケても仕事あっていいな

276:名無しさん名無しさん
19/10/09 08:14:50.04 E0mI5dp50.net
たいして売れてもないのに名前ばっかり先行してるよなあ

277:名無しさん名無しさん
19/10/09 09:07:53.60 JvXL7Yg60.net
問題は今回どれぐらい沈没するのかという話で
エヴァ兵器使うわけにもいかないんだし

278:名無しさん名無しさん
19/10/09 16:40:45.14 sG/cflvA0.net
SARUって湯浅倒れたらあっさり潰れそうだな
アニメ業界でホワイト環境なんて夢だった

279:名無しさん名無しさん
19/10/09 17:12:00.30 BtWEOtmOx.net
SARUのプロデューサー韓国人だよな
やはり在日人脈あると企画がどんどん決まるんだな

280:名無しさん名無しさん
19/10/09 18:41:43.95 JvXL7Yg60.net
仕事入れないと会社が持たない湯浅サイドと
とにかくネームバリューが欲しい配給側との利害の一致でしょ
どっちも共倒れで終わりそうだけど

281:名無しさん名無しさん
19/10/09 19:24:10.73 ceIhEcWv0.net
バンナム、ガンダムの「創通」を350億TOBで完全子会社化へ

282:名無しさん名無しさん
19/10/10 03:28:42.40 I29gfTmq0.net
村田峻治 『村田峻治 ANIMATION WORKS 車輌設定資料』11月30日発売予定@muratatoshiharu
『機動警察パトレイバー2』を観て思う事。
押井さんの映画では面白いギリギリの線。
キモは伊藤さんがシナリオ書いてる事だと思うのです。
押井さんは醤油みたいな存在で、
豆腐や秋刀魚にかけると美味しい。
でも、醤油を飲む人は居ませんよね。
『イノセンス』や『スカイクロラ』は醤油そのものですw
個人的には、伊藤和典さんが
シナリオ書かなくなってからの押井作品はツマラナイの一言。
やっぱり後ろから羽交い締めにして
やりたい様にさせない事が押井さんの上手な使い方w
そこで滲み出る押井汁が絶妙な味になる。
押井さんは本醸造の醤油なのです。
なんか反響ありますが、個人的には押井さんをdisるつもりはないです。
押井さんは最高級の本醸造醤油だと思っております。
出来れば、幻に終わった『アンカー』に参加したかった
(当時自分がジブリに居た時に
 企画を断念した宮アさんがゲンナリして帰社した事を今でも思い出します)
出来れば『アンカー』で、宮アさんと押井さんとの化学反応を生で見たかった。
でも「押井じゃ全国30館しか用意しないと言われて
   断念することにした」と宮アさんが説明して、残念だなと思いました。
『劇場パトレイバー』の打ち上げ旅行で押井さんに「アンカー参加したかったです」と直に言いました。

283:名無しさん名無しさん
19/10/10 12:46:40.78 oX/vMr4Bd1010.net
ついにバンダイが創通子会社か
ガンダムの売上200億取られてたからな
これで完全にバンダイが乗っ取った形になる
アニメ業界の至宝だから大事にして欲しい

284:名無しさん名無しさん
19/10/10 21:29:53.43 xTuSr8wh01010.net
ポニョがくるよ

285:名無しさん名無しさん
19/10/10 23:06:29.52 QblC/Dti0.net
ついでに蒲田君も来たりしてな

286:名無しさん名無しさん
19/10/11 04:50:39.83 10JEOLsO0.net
押井守が今敏を「最高のパートナー」、20周年の復刊ドットコムと歩みを振り返る
URLリンク(news.mynavi.jp)
ここで復刊ドットコムより10月中旬に刊行される、押井守と今敏が手がけた「セラフィム 2億6661万3336の翼 《増補復刻版》」の話題に。本作は連載が1年を超えた頃に押井と今の対立が表面化し、押井の著者表記が“原作”から“原案”に変更された。
その後、物語は未完のまま連載終了。単行本は雑誌連載から15年の時を経て、今が46歳という若さで亡くなった2010年に追悼企画として出版された。
押井は「今ちゃんとケンカ別れしなかったとしても、大風呂敷を広げすぎて話が終わらなかったんだろうなって気もしてるんです。今、僕が今ちゃんについて語るのは本当言うとフェアじゃないですね。相手が死んじゃったから。今ちゃんには今ちゃんの言い分が
絶対あっただろうし。でも人間同士がイーブンで仕事をするってのはやっぱり難しいなと。難しいというか不可能だと思い知らされた仕事でもありますね。僕がマンガ原作を7、8本。もしかしたら10本近くやってると思うんだけど、それだけマンガ原作の仕事って
いうのは楽しみがあるんですよ。どういう絵描きがどういう絵にしてくれるか。その意味合いで言えば、今ちゃんというのは最高のパートナーだった。自分の物語にふさわしい絵を添えてくれた。でも今ちゃんから言えば、添えるという作業が苦痛であったという。
物を作る人間っていうのは、自分がトップでなければ納得できないというね。どうにもならないです。人間たちのことなので」と言及。増補復刻版には押井が42歳、今が30歳だった頃の写真が収録されていることについて担当編集の大野氏が触れると、
押井は「まだ若造でしたね。若気の至りといえばそれで終わりなんだけど、若いときにやった仕事としては誇りが持てる。いい仕事をしたって思ってるし、今でも全然古くなってない。今こそ読むべき物語になってるという自負があります」と語った。

287:名無しさん名無しさん
19/10/11 04:55:42.85 10JEOLsO0.net
アニメ「ノー・ガンズ・ライフ」特集 小島秀夫インタビュー
URLリンク(natalie.mu)
─監督のお好きなアニメーションというのは、例えばどういうものですか?
子供のときに観たものですね。「(宇宙戦艦)ヤマト」とか、「銀河鉄道999」なんかの世代です。「タイガーマスク」や「(忍風)カムイ外伝」もそう。出崎統監督の作品なんかも好きでしたよ。
─出崎監督は、それこそマッドハウス創設者の1人でもありますよね。
そうですね。今お話した作品は、みんな映画っぽいでしょう。映画に憧れながらアニメを作っていたような世代の方々の作品なんです。僕も同じなんですよ。映画を撮りたかった人がゲームを作っているわけです。
ゲームで育った人がゲームを作ったり、マンガを描きたかった人がマンガを描くと、普通のものにしかならないんですよ。例えば手塚治虫さんも映画から学んだカメラワークをマンガに取り入れたわけですよね。
〜(略)〜
─メタルギアMk-U(注:ここでは「メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」に登場する遠隔機動端末のこと)にも、ちょっと見えますよね(笑)。先ほどマッドハウスがお好きだとおっしゃっていましたが、
どういった作品をご覧になっていたのですか。
なんといっても、川尻(善昭)さんがスタッフとして関わっている作品です。「妖獣都市」も絵


288:コンテ付きのBlu-ray BOXを買いましたよ。うちのスタッフに見せましたし、海外の人間にも「これが『マトリックス』の エージェント・スミスの元や!」と言って紹介したりね。実写や小説では出せない、アニメならではのハードボイルドってあるじゃないですか。それを体現できる方ですよ。



289:名無しさん名無しさん
19/10/11 04:59:04.47 10JEOLsO0.net
劇場アニメーション「HELLO WORLD」舞台挨拶 TOHOシネマズ上野編 レポート@
URLリンク(webnewtype.com)
 『ブブキ・ブランキ』で監督、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』で副監督を務めている小松田さん。『HELLO WORLD』の感想を聞かれると「最初にビデオコンテをもらったんですが、世界の見せ方がめっちゃうまいと思って。
音楽にのせて、京都という町にふんわりと着地していくような感じが『すごいな』と思いました」と作品の第一印象を語り、「伊藤監督は音響まわりのディレクションも自分でやるんですよね。収録を見学をさせてもらったんですが、
役者さんを緊張させない話しかけ方とかうまいなぁと思いました」と伊藤監督の仕事ぶりで参考になったポイントを挙げました。
 伊藤監督によると、今回はキャストのスケジュールがまちまちで、岩浪美和音響監督が立ち会えない時には、自らディレクションして収録をしたとのこと。「(役者さんへのディレクションは)細田(守)監督の真似ですね(笑)。
『いまのもよかったけど……もうワンテイクいこうか』という感じで粘るんです」と収録時の工夫のひとつを紹介した。
 伊藤監督は細田監督の『時をかける少女』と『サマーウォーズ』で助監督を務めているので、いわば弟子筋。伊藤監督は「それがわかると(上賀茂神社をモデルにした特殊な空間シーンで)なぜ輪郭線を赤にしているか、
元ネタがわかっちゃいますね(笑)。『時をかける少女』のタイムリープのシーン、『サマーウォーズ』のOZ空間などが輪郭線を赤にしているんです」と、ビジュアルのヒントが細田作品にあることを明かしました。その上でと
「こういうのはひとつの技法なので、みんなやればいいと思います(笑)。まあ(参加していた)自分にはやるだけの資格はあると思いますが」と若干のぶっちゃけトークで観客の笑いを誘いました。

290:名無しさん名無しさん
19/10/11 05:03:37.87 10JEOLsO0.net
名作アニメ「わんぱく王子の大蛇退治」4KリマスターでBD化。復刻絵コンテや台本も
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
日本神話を題材に、ユーモアを交えた物語をフラットでシンプルなキャラクターと様式化された背景美術で造形美豊かに描いた、日本アニメーションの代表作。日本初の長編カラーアニメーション
「白蛇伝」を手掛けた東映が、培った技術と経験、新たな製作システムを導入して完成させた。
本作は日本アニメーション史に名を残す傑作との呼び声も高く、NHK連続テレビ小説「なつぞら」で主人公が勤めるスタジオが製作するアニメ“わんぱく牛若丸”のモデル、とも言われている。
約7,000万円の制作費と、180名のスタッフ。25万枚の作画枚数と、絵具1トンを使用。演出には、当時新人だった芹川有吾を起用し、ベテラン・森康二が初の作画監督(原画監督)となって
原動画全体の出来を統


291:黶B大蛇退治のクライマックスは、大塚康生と月岡貞夫が半年にわたって製作し、300カット、動画枚数1万枚超が費やされた。音楽は「ゴジラ」などの伊福部昭。 BD収録の本編映像は、ネガスキャンテレシネ4Kマスターを使用。4:3で1080p収録。本編は86分(予定)。音声はリニアPCMモノラル。映像特典として予告編を収録予定。 封入特典は60ページにおよぶブックレットのほか、台本、劇場パンフレット、B2ポスター、カラープレスシートなどの復刻版を収納BOXに封入予定。



292:名無しさん名無しさん
19/10/11 18:40:41.21 NTOOFEoT0.net
空の青さを知る人よ見てきた
前作より面白さが跳ね上がってる、脚本は明らかに質が上がってる
テンポが良い作品というより、芝居と感情の流れをじっくり見せてそれが凄い良い感じ
過去から自分が来てるという非日常がそういうものだと自然に受け入れられる。監督凄いな
新海も「東京に憧れる地方の・・・」と同じような映画作ってると追い抜かれるでしょこれ

293:
19/10/11 20:57:21 LEg5p/tR0.net
>>275
俺も観たけどかなりの良作だと思った

294:名無しさん名無しさん
19/10/11 21:47:55.70 NTOOFEoT0.net
監督はインタビューでいつか2人(岡田、田中)についていけなくなるのでは?と不安がってたけど
この映画見る限りそんなことはないと思う、全員同じくらいの立ち位置で成長し続けてる
だからこそ多くの人に見てほしい、今、細田、新海に続く監督がいるぞって

295:名無しさん名無しさん
19/10/11 23:36:21.83 4lJZNv/B0.net
劇場版FGOの総作監が黄瀬ってことはキマイラには関わってないのかな?

296:名無しさん名無しさん
19/10/11 23:59:27.14 SF6Yq6rtd.net
《京アニ放火》犠牲になった天才アニメーターの人生と、残された絵本に宿る思い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

297:名無しさん名無しさん
19/10/12 06:21:07 zstPzNoV0.net
鬼滅の刃公式
@kimetsu_off
【英語吹替版 全米放送決定!】
「#鬼滅の刃」英語吹替版がカートゥーン ネットワークにて
全米放送されることが決定!吹替版予告も必見です!
English dub of Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba will be
airing on Cartoon Network every Saturday at 1:30 AM
from October 12th! Don't miss it!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

298:
19/10/12 06:45:43 J0wGLRoy0.net
>>267
醤油というか腐った毒薬のようだ

299:名無しさん名無しさん
19/10/12 09:20:12.04 /E7BgTeCd.net
>>278
そもそもまだ動いてない

300:
19/10/12 11:24:14 Ao0Ye5ie0.net
>>279
>一般的には知られていなかった木上さんだが、実はスタジオジブリの宮崎駿監督や故・高畑勲監督に比肩するほどの天才アニメーターで、

高畑はアニメーターではないんだけど、そのくらいせめて知ってる記者に書かせるかチェックさせようよ

301:
19/10/12 14:19:04 9aCgoqaFd.net
世間はアニメ制作者全般をアニメーターと誤用している節がある

302:
19/10/12 20:17:50 gxjZkOTy0.net
長井は鉄血で散々叩かれたのに今更何をいってるんだ


303:



304:
19/10/13 11:17:32 UasPSFYA0.net
このスレにだって演出と制作進行の違いがわからないで逆ギレする奴が居たし
よそのことは言えたもんじゃないけどな

305:名無しさん名無しさん
19/10/13 11:19:45 fVM6V9CA0.net
さすがに公共の出版物とネットの落書きでは重みが違うでしょうよ

306:名無しさん名無しさん
19/10/13 16:06:59.26 UasPSFYA0.net
>>284に反応した言葉足らずですまん

307:名無しさん名無しさん
19/10/13 22:26:18.75 nItk5PPy0.net
世間の大多数がウォルト・ディズニーがミッキーマウス描いてたとか勘違いしてるやろ

308:名無しさん名無しさん
19/10/14 00:35:19 Zu5YvknY0.net
弟子って公認なのかな?
庵野も駿の弟子って事になってるけど

西野七瀬:劇場版アニメ「コルボッコロ」で主人公の声優に 宮崎駿監督の弟子・糸曽賢志監督作
URLリンク(mantan-web.jp)

309:
19/10/14 01:12:00 vljIhie90.net
>シェンムーIII(映像監督、2015年)
うーむ、色々やってるけど正直評価に困るとしか

310:
19/10/14 01:16:11 P/++MVpf0.net
ごくたまに公認の弟子の場合もあるけど、基本的には自称か外野が言ってるだけで
師匠自体が弟子だと言ってるケースは少ない

311:名無しさん名無しさん
19/10/14 07:25:20.03 EjkAGjjW0.net
映画美術の第一人者 西岡善信さんが死去
URLリンク(www.sankei.com)

312:名無しさん名無しさん
19/10/14 18:26:40.88 kw+kx6QI0.net
高坂監督みたいに自ら否定する人もいるしな
この糸曽って人は東小金井村塾出身らしいから弟子を名乗っても違和感は無いけど

313:名無しさん名無しさん
19/10/15 05:51:42.34 5XGCBWRR0.net
>>267
いぶき・・・

314:
19/10/15 08:51:34 lcWcshik0.net
東京国際映画祭で劇場版エースやるんだな
アニメ映画史上最高と言われてる

315:名無しさん名無しさん
19/10/15 15:20:51 qGbJgw+z0.net
>>296
総集編みたいな物なのに新規作画で制作するなんて豪華だよな

316:
19/10/15 15:40:36 5nHlPgwna.net
宗方コーチに「ひろみは母に似ている」を言わせて、
マザコン化させた糞作品やで。

317:名無しさん名無しさん
19/10/15 19:31:09.32 bYGojzam0.net
「俺はラムに惚れとる」並の破壊力やな

318:
19/10/16 14:43:23 LWgRyhU80.net
>>254-255
2019年7月19日(金)〜 配給:東宝
11.8│10.1│*7.2│*6.5│*5.3│**4.2│**4.1│**2.5│**2.1│**1.5│
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│107.3│116.6│121.8│125.9│129.8│
           │78.9│                │127.2│130.7│
**1.3│***.9│***.5│天気の子(448scr)
132.9│135.1│136.2│最終:***億****万円

319:
19/10/16 14:44:10 LWgRyhU80.net
>>255
>>300

              土〜日        累計
*7/20(土)〜*7/21(日) *11億8470万2700円 *16億4380万9400円
              **83万****人     *115万9020人
*7/27(土)〜*7/28(日) *10億1201万9500円 *39億9029万5100円 
              **70万4***人     *287万5972人
*8/03(土)〜*8/04(日) **7億1813万3400円 *59億0846万6600円
              **50万5***人     *433万6897人     
*8/10(土)〜*8/11(日) **6億4526万4300円 *75億1348万7800円 *78億8797万0700円 8/12(月 祝)
              **46万8***人     ***万****人     *584万6706人
*8/17(土)〜*8/18(日) **5億3271万8500円 *96億4904万9500円
              **38万4***人     *717万9375人 
*8/24(土)〜*8/25(日) **4億2066万6500円 107億3472万2500円
              **30万5***人     *800万9897人
*8/31(土)〜*9/01(日) **4億1657万9500円 116億5738万2300円
              **34万7***人     *857万1178人
*9/07(土)〜*9/08(日) **2億5348万0400円 121億7980万1200円
              **19万****人     *913万9915人   
*9/14(土)〜*9/15(日) **2億1248万9400円 125億9507万1800円 127億2303万6300円 9/16(月 祝)
              **16万2***人     ****万****人     *955万9191人
*9/21(土)〜*9/22(日) **1億4991万4300円 129億8273万2500円 130億7370万6100円 9/23(月 祝)
              **11万2***人     ****万****人     *982万6766人
*9/28(土)〜*9/29(日) **1億3257万8800円 132億9192万7400円
              ***8万5***人     *997万2393人
10/05(土)〜10/06(日) ***億9627万2300円 135億0890万9400円
              ****万****人     1011万8193人
10/12(土)〜10/13(日) ***億4773万1850円 136億1958万3250円

320:
19/10/16 18:57:28 LWgRyhU80.net
【アニメ】エヴァ制作会社の「カラー」SNSで脅迫、35歳の無職男を逮捕 「メール返信なく腹が立った」
スレリンク(mnewsplus板)

321:名無しさん名無しさん
19/10/17 22:53:4


322:9.15 ID:7rLkgWc60.net



323:
19/10/18 19:08:33 9IEt+Wk20.net
「HBO Max」がジブリ作品の放映権を獲得 『天空の城ラピュタ』など配信へ
ワーナーメディアが来春スタートするストリーミングサービス「HBO Max」が、
スタジオジブリの作品の放映権を獲得した。
これにより、『天空の城ラピュタ』、『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』、
『もののけ姫』、『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』などの作品を配信することが可能となる。
「HBO Max」のCCOケヴィン・ライリーは、「スタジオジブリの作品は、
視覚的に息を呑むような素晴らしさで、夢中になるような体験ができます。
わくわくさせ、魅力的。そして人情味あふれる数々の作品が、世界中の人の心をつかんできました。
HBO Maxという利便性の高いプラットフォームを通して、
より多くのファンにジブリ作品をお届けできることをうれしく思います」と語っている。
「HBO Max」は子ども&ファミリー向けの番組に重点を置き、
今月初めにはこのセクションを担当する重役を発表したばかり。
また、長寿番組「セサミストリート」が「HBO Max」を“ホーム”とすることも決まり、
シーズン51が配信されることも明らかになっている。
URLリンク(www.cinemacafe.net)

324:
19/10/18 19:17:01 9IEt+Wk20.net
残業代未払いでアニメ会社4℃を提訴 社長はジブリ出身
URLリンク(www.asahi.com)

残業代込みの賃金を支払う「裁量労働制」の適用を理由に、
長時間労働に見合った残業代を支払わなかったのは違法だとして、
アニメ制作会社「STUDIO4℃(スタジオよんどしい)」(東京)の社員の男性(25)が、
未払い残業代など計約534万円の支払いを同社に求める訴訟を東京地裁に起こした。
同社はスタジオジブリ出身のアニメプロデューサーが社長を務め、
今年公開されたアニメ映画「海獣の子供」などで知られる。〜

325:
19/10/18 19:42:12 yvqCyKBk0.net
今回STUDIO4℃と訴訟に至った経緯の一つは、ブラック企業ユニオンに対して
「社長を誹謗せず、発言を遮らない誓約書を結ばないと団体交渉には応じられない」と
平然と団体交渉拒否をしてきたこと。このままだと団体交渉だけでは埒が明かないと判断し、
提訴に踏み切りました。判決まで頑張ります!

326:
19/10/18 23:09:27 9IEt+Wk20.net
「明日、隣の人が死ぬんじゃないか」  アニメ『海獣の子供』めぐって制作会社社員が“残業代未払い“で提訴
「STUDIO4℃」社員の告発
「文春オンライン」編集部
URLリンク(bunshun.jp)

327:名無しさん名無しさん
19/10/18 23:54:35 Bz1d1R0N0.net
>>304
動画配信サービスにジブリ作品は卸さないって鈴木プロデューサーが確か言ってた気がするんですけど…

328:
19/10/19 01:50:18 tTiMzIjW0.net
宮崎の制作費のために全フリかな

329:
19/10/19 09:37:02 lHe0Wu1S0.net
クンニレンジャー@PG5fp7oFIZB160l
STUDIO 4℃を訴えてもしょうがない
本丸はここではない。 訴えが叶えばSTUDIO 4℃が潰れるだけ
彼は正しいが正しいことが正義ではない
全て法の正しさを真実としたら物作りは終わる
物作りは会社でやる時代ではなくなるだろう。
#STUDIO4℃

やぎぬ〜ま!3@Kali108Lilith
本丸です。
4℃が潰れるのはアニメーター達の悲願です。

上妻晋作 S Kozuma@kozuma_
4℃が潰れることが悲願かは判らないけどw ・・・あそこは酷い。
悪名高きNプロだって金はちゃんと払う。

村田峻治 『村田峻治 ANIMATION WORKS 車輌設定資料』11月30日発売予定@muratatoshiharu
『ベル◯ルク』の時にクライアント向けに 先行PVを作るって話になって、優先カットを作ろうと社長が言ったのに、
数週間後『何で優先って書いてあるんだ?』『そんな橋は聞いてない!』『私に無断でクライアントと話ししたな!』
『お前は外れろ!』と1時間喚き散らしたのを見てキ◯ガ◯だと思いました

上妻晋作 S Kozuma@kozuma_
そんな事が・・・それは酷い災難。そこで抜けたのは幸運だった。

村田峻治 『村田峻治 ANIMATION WORKS 車輌設定資料』11月30日発売予定@muratatoshiharu
自分は傍観者でしたが、当事者のデスクは可哀想だなと^^;

上妻晋作 S Kozuma@kozuma_
あの制作連中、ただ漫然と社長の言い付けを伝えるよね?変とは思わないのかな・・・。他のスタジオへ移動すると普通になるけど。

村田峻治 『村田峻治 ANIMATION WORKS 車輌設定資料』11月30日発売予定@muratatoshiharu
超パワハラ社長ですからねえ。散々振り回されて、他社に行って実力発揮するパターンも多いですが。

330:
19/10/19 10:04:14 0FIMiGIK0.net
海獣の子
手はかけているようだが客に気に入られるかどうかは独特のセンスによる
観にいきたくなるような絵ではない

331:
19/10/19 11:58:18 tTiMzIjW0.net
どれくらい売りたかったのかによるけど別にあれジブリ絵にしたとこで
見にいかないでしょ、感性的な作品をそれをアニメでやったよと感性を
前面にだした宣伝したかったんだろうけど原作知らない人には
それではフックにならない宣伝だもの

332:
19/10/19 11:58:30 8d6WRxsk0.net
>>310
しょうがない言ってるの、わかってないなあ。いままで訴えないから、騒がれないから
このままでいいやと知らんぷりしてるから、なにも変わらない
というか上は変わってほしくないと願ってる
一番上が本丸なのは確かだけど、そこに届かないようにしてるのが
間にたくさん挟んでるから、その間を崩していけば本願に届く
現場の意見が会社上層部に届かないのと理屈は同じ
上に届く用な騒ぎになってかつ間がもう耐えられないと崩れていけば一番上は慌てて改善対応に乗り出すからね
システム・組織崩れるから

333:
19/10/19 12:33:39 F9d2HzQnd.net
4℃無くなって困る奴いるか?

334:名無しさん名無しさん
19/10/19 14:42:44.76 e8r0faua0.net
昔はああいう映画作る会社が持て囃される風潮もあったけど
今はもう必要ない気がする

335:名無しさん名無しさん
19/10/19 18:07:23.20 qrym/NRr0.net
くじら軍曹? @94ragunso11
Tさんが絵コンテ描いてるから実際使われてる讃えている方がいますがそうとは考えててはいけない一文があるので
『未来少年』がそうであった様に『名作劇場』も疑わなければならないのです…。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

336:
19/10/19 21:30:51 Qf5e2quk0.net
【アニメ映画】片渕須直監督 次回作は「『マイマイ新子と千年の魔法』に登場したあるキャラクターの物語」
スレリンク(mnewsplus板)

337:名無しさん名無しさん
19/10/19 23:4


338:6:40.22 ID:e8r0faua0.net



339:名無しさん名無しさん
19/10/20 01:28:53.58 Xw+DlSqf0.net
やぎぬ〜ま!3@Kali108Lilith
4℃問題で世間は動揺しているが。
全然認識がアマイ。もっと持っと酷い。
世間は何処も同じだよねぇ〜じゃあない。
キングオブトップBLACK!
ブッチギリのトップ!
界王拳3倍のブラック企業。
アニメ業界全体が驚くブッチギリのBLACK産業だが。
その中でもブッチギリのBLACK会社。
アニメ業界はフォックスコンと同各か以下だが。
4℃はカカオ農場とか、ナイキ工場とか。
そっちと比べるべき。

340:
19/10/20 01:58:34 2/CU/YCi0.net
>>319
この人は10年以上前から言ってたな
このスレでもよく貼られてるの見たわ
うろ覚えだが女社長と大友が揉めた様子を書いてたのもこの人だったか?

341:
19/10/20 02:03:29 4Mt7YQCH0.net
北久保も昔社長と契約でもめてケンカしたこと書いてたな

342:
19/10/20 16:51:03 YyidYiCK0.net
押井
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

343:名無しさん名無しさん
19/10/20 17:20:23.56 aczYzlGX0.net
動物宝島なんか気どりの見本ですからね

344:
19/10/20 18:21:41 VPhLndaN0.net
>>314
森本晃司

345:
19/10/20 19:09:20 yEM5azR10.net
ジョらえもん(JORA)@JORA_JORAEMON
ジブリは関係ないだろう…この提訴ニュース自体よりもこの見出しの後半が気になった。
残業代未払いでアニメ会社4℃を提訴 社長はジブリ出身 #ldnews

やぎぬ〜ま!3@Kali108Lilith
ジブリが野放しにしていることが気になっていた。
それと「となりのトトロ」「魔女の宅急便」のPという肩書で沢山の人を騙したわけで。
肩書でなく本人を見る眼を養うのが奴隷からの脱出。
人身売買のマザーテレサが偉人であった。
その仕組みとアニメの搾取法は同じなんだ。

ジョらえもん(JORA)@JORA_JORAEMON
ジブリ内部での評価はどうだったんでしょうね…まぁ重宝されていたら今でもジブリ内部にいたとは思いますが。
肩書きや履歴だけでは判断できないですね…

やぎぬ〜ま!3@Kali108Lilith
仕上げのTOP保田 道世さんには滅茶怒られた。
A子が怖いのは保田さんだけかも。
ジブリの中でA子と森本と義春さんが意気投合して4℃を作った。義春さんは保谷時代の4℃でA子と喧嘩して居なくなる。発起人の一人なのに。
まあ、色々歴史あるよそこらも。

一応、作品を作りたいは本気が有ると思う、A子は。
一つだけ認めるのは本人が言うように手抜きはしない。
させようとは何度もするが、結局いつも他社より出来が良いのは認める。他社で作れないものを作り出すところは認める。

どうやってありえない企画で劇場アニメまで作るのか?
そこは他社の社長やPは学んだほうが良い。

まぁ義春さんからは、宮崎さんは制作要らず。
制作としてもメチャ能力が高い。
宮崎さんの作品がいつも出来が良いのはそういう理由が。
年取ってからはガタガタになりだしたけど。

A子だろうが誰でもいいんだ。
元ジブリ系のアニメーターが4℃の初期だから、酷いとは言えそこまでではなかったんだろう。
A子はモチベーションは有るが、制作の仕事や作品の意図などは全然わからない。それは他社の社長も同じ。
でも他社の社長より作品創りたいモチベーションは本物だと。

346:名無しさん名無しさん
19/10/21 05:20:47.59 1T7XTavK0.net
ジブリ汗まみれ@renga_ya
【TOKYO FMを始めJFN38局でこのあと23時からOA】
今夜は、7月に三笠会館本店で行われた、
銀座で事業を行う慶応義塾OBの経営者で構成される
銀座慶応会での鈴木さんの講演の模様です。
司会はシネスイッチ銀座を経営している籏興行株式会社 
代表取締役社長 籏 章洋さんです。

347:名無しさん名無しさん
19/10/21 05:23:08.46 1T7XTavK0.net
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
10月20日(日) 23:00-23:30
旗:今 宮崎駿監督はじめ 
  スタジオジブリの皆さんが取り組んでる 
  新作について タイトルはもう 
   色々とメディアには 発表されております
  『君たちはどう生きるのか』 この作品は 
   私たちは いつ頃に 観ることが出来るのでしょうか?
鈴木:今 もう始めてから 3年 3年経っています
   ちょうど 3年前の7月からスタートだったんですよ
   それで宮崎駿っていうのは 実はいつも 
   準備に1年 実制作に2年 丸3年で作って来ました 
   でも 今回 丸3年経ったんですけど
   実は ん〜 進捗は 良くないんですよね 
   というのか 中身が良いんですよ 
   それで実際の画を描き始めたが1年半前
   つまり 18ヶ月経ちました 
   で 出来上がったフィルム 17分なんですよ 
   これ 算数で 凄い分かりやすいと思いますけど
   月に1分ペース で 3年 準備に1年 実制作に2年 
   計3年で作って来た時は 月産5分だったんですよ 
   今 月に1分 
   僕自身が 彼と付き合ってきて ジブリの中で
   こんな凄い映像を観るの初めてですね 
   でぇ 今の計算でお分かりになりますよね
   月1分ってことは 1年で12分 
   2時間だと10年何ですよね 
   どうしようと思ってます(笑
   この間 宮崎が 僕のトコへ来て
  「なに 鈴木さん 外で3年って言っての」
  「誰に聞いたんですか」って言ったら
  「誰かが言ってたから」って言ったから
  「まあ 公式見解ですよ」言って(笑
旗:そうすると 3年後には
鈴木:いやいや 分からない(笑

348:名無しさん名無しさん
19/10/21 09:04:03.34 1lC20b4da.net
えっ
17分しか出来てないの‥驚愕‥

349:名無しさん名無しさん
19/10/21 10:51:49.93 3vrMtJ360.net
>>327
4月の夏木マリとの対談の時と言ってることが真逆だな
何本も作られたら困るから『ゆっくりやろうと作戦』って言ってたのに…
スレリンク(iga板:129番)

350:名無しさん名無しさん
19/10/21 11:31:22 qa9TKF6+0.net
もたもた描いてて
それで俺が気に入るまで直せなんて言ってるのかな

351:名無しさん名無しさん
19/10/21 11:54:15.32 a7um0IGq0.net
むしろ17分も出来てることに驚いた
どれだけ本格的に着手してるのかすら謎だったから

352:名無しさん名無しさん
19/10/21 16:22:26.80 Q1ZqlJ0Z0.net
1年半で17分って遅すぎだろ

353:名無しさん名無しさん
19/10/21 17:55:38 XYYWuLZI0.net
試行錯誤してるんだろうね
軌道に乗ったらペース上がるかも

354:名無しさん名無しさん
19/10/21 18:03:59.90 qXZjFkmq0.net
迷宮物語でも作画は半年くらいらしいからなあ

355:名無しさん名無しさん
19/10/21 18:41:21.83 qa9TKF6+0.net
最後はかぐや姫のときのように突貫工事で仕上げるんだね

356:名無しさん名無しさん
19/10/21 19:12:23.65 xwJX


357:8ePGa.net



358:名無しさん名無しさん
19/10/22 02:11:10.25 W/ANvhah0.net
>>205
2019年5月24日(金)〜 配給:東宝映像事業部
**.*│**.6│**.6│**.6│**.5│**.4│**.3│**.2│**.1│
*1.*│*2.3│*3.6│*4.9│*6.2│*7.3│*8.2│*8.8│*9.2│
**.1│**.1│**.*│**.*│**.2│**.1│**.2│**.1│**.1│**.*│**.3│プロメア(200scr)
*9.5│*9.8│10.0│10.*│10.6│10.9│11.5│11.8│12.1│12.2│12.9│最終:**億****万円
**億9751万9600円 **6万4975人 5/24(金)〜5/26(日)
              土〜日        累計
*6/01(土)〜*6/02(日) **億5881万6800円 *2億3134万2300円
*6/08(土)〜*6/09(日) **億6534万4600円 *3億5753万1500円
*6/15(土)〜*6/16(日) **億5768万4000円 *4億9427万7000円
*6/22(土)〜*6/23(日) **億5528万6100円 *6億2259万7200円
*6/29(土)〜*6/30(日) **億4198万1700円 *7億3124万1900円
*7/06(土)〜*7/07(日) **億3226万9000円 *8億1641万8700円
*7/13(土)〜*7/14(日) **億2135万4500円 *8億7803万8500円
*7/20(土)〜*7/21(日) **億1281万7900円 *9億2517万5500円
*7/27(土)〜*7/28(日) **億1017万9300円 *9億5549万8800円
*8/03(土)〜*8/04(日) **億*811万9200円 *9億8036万1700円
*8/10(土)〜*8/11(日) **億*624万5200円 10億0002万2500円
*8/17(土)〜*8/18(日) **億*746万7300円 10億0208万6300円
*8/24(土)〜*8/25(日) **億2149万2500円 10億5731万3400円
               (前週比+187.8%)
*8/31(土)〜*9/01(日) **億1556万4300円 10億9976万3300円
*9/07(土)〜*9/08(日) **億2397万1300円 11億5119万9400円
*9/14(土)〜*9/15(日) **億1377万8300円 11億8637万4600円
*9/21(土)〜*9/22(日) **億*927万0500円 12億1146万6800円
*9/28(土)〜*9/29(日) **億*634万0600円 12億2645万7400円
10/19(土)〜10/20(日) **億3612万6700円 12億9216万3500円

359:名無しさん名無しさん
19/10/22 02:12:03.52 W/ANvhah0.net
>>300-301
2019年7月19日(金)〜 配給:東宝
11.8│10.1│*7.2│*6.5│*5.3│**4.2│**4.1│**2.5│**2.1│**1.5│
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│107.3│116.6│121.8│125.9│129.8│
           │78.9│                │127.2│130.7│
**1.3│***.9│***.5│***.4│天気の子(448scr)
132.9│135.1│136.2│137.4│最終:***億****万円

360:名無しさん名無しさん
19/10/22 02:12:30.81 W/ANvhah0.net
>>301
>>338
              土〜日        累計
*7/20(土)〜*7/21(日) *11億8470万2700円 *16億4380万9400円
              **83万****人     *115万9020人
*7/27(土)〜*7/28(日) *10億1201万9500円 *39億9029万5100円 
              **70万4***人     *287万5972人
*8/03(土)〜*8/04(日) **7億1813万3400円 *59億0846万6600円
              **50万5***人     *433万6897人     
*8/10(土)〜*8/11(日) **6億4526万4300円 *75億1348万7800円 *78億8797万0700円 8/12(月 祝)
              **46万8***人     ***万****人     *584万6706人
*8/17(土)〜*8/18(日) **5億3271万8500円 *96億4904万9500円
              **38万4***人     *717万9375人 
*8/24(土)〜*8/25(日) **4億2066万6500円 107億3472万2500円
              **30万5***人     *800万9897人
*8/31(土)〜*9/01(日) **4億1657万9500円 116億5738万2300円
              **34万7***人     *857万1178人
*9/07(土)〜*9/08(日) **2億5348万0400円 121億7980万1200円
              **19万****人     *913万9915人   
*9/14(土)〜*9/15(日) **2億1248万9400円 125億9507万1800円 127億2303万6300円 9/16(月 祝)
              **16万2***人     ****万****人     *955万9191人
*9/21(土)〜*9/22(日) **1億4991万4300円 129億8273万2500円 130億7370万6100円 9/23(月 祝)
              **11万2***人     ****万****人     *982万6766人
*9/28(土)〜*9/29(日) **1億3257万8800円 132億9192万7400円
              ***8万5***人     *997万2393人
10/05(土)〜10/06(日) ***億9627万2300円 135億0890万9400円
              ****万****人     1011万8193人
10/12(土)〜10/13(日) ***億4773万1850円 136億1958万3250円
10/19(土)〜10/20(日) ***億3696万3450円 137億3892万2200円

361:名無しさん名無しさん
19/10/22 02:20:41.13 W/ANvhah0.net
>>9-10
(株)カラー 2号機@khara_inc2
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』後半の収録が始まりました
まずはこの親子
#エヴァ
2019年10月19日
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

緒方恵美@12/25Live禊@Megumi_Ogata
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」、
後半パートのアフレコが今日から始まりました!
ひとりひとり、ひとつひとつ、拘りを持って収録しているので、
私達もあまり体験したことのない長いスパンの収録になりそうです。
チーム・エヴァ、応援して下さい。2020年6月お楽しみに。
#エヴァンゲリオン #エヴァ
2019年10月19日
URLリンク(pbs.twimg.com)
仕事後、庵野さん、鶴巻さん他スタッフの皆様とごはん。
今日は父さんとのシーンのみを重点的に収録。
でもまだ劇場版後半の、前半分だけだけど。
それもリテイクでるかもだけど(笑)。
…という状況を、職業声優ですらわからないでしょう。



362:艨Xもです(笑)。それだけ拘ってます。頑張るよ。 #エヴァ https://pbs.twimg.com/media/EHPg0CyVUAEv7g_.jpg https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/1185487721722023937 (deleted an unsolicited ad)



363:名無しさん名無しさん
19/10/22 02:30:08.34 W/ANvhah0.net
MARINA@MRN0093
ついに来たよーーーッ!!!!
春からずーーーっと楽しみにしてた
ギレルモ・デル・トロのモンスターハウス展、
最初から最後まですごいボリュームなのに
入口から出口までめちゃくちゃ
拘りがヤバくて本当に本当に最高だった、、、一生の思い出や
〜(略)〜
デルトロの絵画コレクション、好みすぎる
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
なんか当然のようにグレンキーンとか
メビウスとかシドミードとか
宮崎駿とか居てギレルモ・デル・トロまじ【強い】ヲタクだった
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

364:名無しさん名無しさん
19/10/22 02:55:09.25 W/ANvhah0.net
小西賢一@kenichi_0623
 がんばれ4℃!
 納得がいかん。
 僕は実際を見てきた。
 だからこそ、STUDIO4℃を支持します。
 これから先も一緒に良い作品作っていきましょうね。
秦綾子@NG5Z97ylxMQEdha
 1人のアニメーターとして製作現場を見てきました。
 今回どういう結果になろうとも
 今後もSTUDIO4℃から仕事の依頼が来ればお受けしていきます。
 これからも宜しくお願いします。
 URLリンク(pbs.twimg.com)

365:名無しさん名無しさん
19/10/22 05:07:32.86 emNs0ifsa.net
宮崎新作は10年掛かるのか?
宮崎アニメ、風立ちぬとか最近の見るとこれ以上作画クオリティ上げようが無いようにみえるから
何がボトルネックになってるんだろう‥

366:名無しさん名無しさん
19/10/22 06:40:02.37 MQficluZ0.net
絵の感性が古いからねー
耳なんかドーナッツだもん

367:名無しさん名無しさん
19/10/22 06:56:59.09 GnLiYdm00.net
>>343
「もののけ」がピークだろ
しかし今回は師匠が参加してるんだろ
どの程度関与してるかわからんが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1615日前に更新/344 KB
担当:undef