【バレンタイン】◆制作進行相談所79◆ 【チョコ貰えないお仕事】 at IGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん名無しさん
19/04/13 06:19:25.94 VJB+l0tg0.net
>>577
だよねー。手前のキッチンに合わせて後ろの部屋ごと下げたら上に余計なスペースが出来て激しくマヌケな構図になるツーのw
キッチンに合わせて下げろって言ってる奴らは二流の演出。間抜けな絵ばかり作ってるんだろう。完成がイメージ出来ない
正解は手前のキッチンとキャラの削除。
こういうのは「期間内にカット上げる機械になってくれるのが理想」とか言ってる文字通りの無能ゴミ制作と共に消えてほしい

601:名無しさん名無しさん
19/04/13 06:27:51.29 CADb/Knh0.net
前後のカットがわからないとそれは断言できない
カットの構図は単体では決定できない

602:名無しさん名無しさん
19/04/13 07:57:26.18 BjJMz1hNd.net
>>535
>>537
遅くなりましたがありがとうございます
参考になりました!
P判断でコンテはまだお願いしないことになり


603:ました >>570 今回は変わると言われました 音の全体的な高さも変わるので曲のイメージも変わるとのことでした 本当の仮歌だったってことですね、、、



604:名無しさん名無しさん
19/04/13 11:20:24.25 QKNIYSE+0.net
>>579
そうだね
手前のキャラがスマホ持ってるから何か喋ってるんだろうし
手前のキャラは入れて良いと思うが少し引きのバストショットで下は切る
それに応じてアイレベルの調節も必要だね

605:名無しさん名無しさん
19/04/13 12:45:39.77 ziB6ASZ+0.net
>>551
労務管理リスクを放置して来た以上は会社として対応せざるをえないだろうなあ
パワハラは適正な業務指導との境界線が有るけど、残業代と過重労働に関しては
数値による労務管理なので、監督当局からでも実態が把握しやすく取り締まりが行いやすい
残業代未払いであれば労基法、過重労働による健康被害及び安全管理の不行き届きだと安衛法も絡む
業務委託となってはいても、就業規則等の面で指揮命令下に入っていれば被雇用者と
見做されるだろうから、労働法規の対象になると思う

606:名無しさん名無しさん
19/04/13 14:11:00.50 q02INETS0.net
もう少しスタジオに喫煙スペースを増やしてほしい

607:名無しさん名無しさん
19/04/13 16:52:39.95 VJB+l0tg0.net
>>581
次のカットで切り返しの絵入れてるんだからそんなもん無理矢理入れんでええわ。
視聴者舐めてるだろお前。
馬鹿がコンテ通りに「期間内にカット上げる機械になってくれるのが理想」とか言ってやらせた結果がこの醜いアニメの醜い葛藤なんだよ
猛省させるか追放しろ描いた奴も描かせた無能も

608:名無しさん名無しさん
19/04/13 17:46:59.63 VJB+l0tg0.net
葛藤じゃねえ、カットだ。

609:名無しさん名無しさん
19/04/13 17:53:35.29 QKNIYSE+0.net
>>584
コンテにそう描いてあった場合、どうやって成立させるか?を考えるのがアニメーターの仕事
手前のキャラが描いてあるならギリギリの折衷案
コンテに描いてあるものをアニメーターの判断で勝手に消すな馬鹿か
消したいなら打ち合わせで「これいらないんじゃないですか?」と相談すべき
むしろ絵コンテ描いた奴がセンス無さすぎだろ

610:名無しさん名無しさん
19/04/13 18:23:16.40 DxNtDig5d.net
コンテが読める制作がこんな所にまだいるんだな

611:名無しさん名無しさん
19/04/13 18:45:56.34 VJB+l0tg0.net
>>586
ウンチ制作が「期間内にカット上げる機械」とか言って演出や原画にやらせるとこうなる。
おそらくSNSあたりで乞食でも拾って来たんだろう
中韓でも今時余程糞しごとでもなければこんなん描く糞はつかわねー
関係者全員連帯責任でクビにしろ

612:名無しさん名無しさん
19/04/13 19:13:58.48 C4tTWbdD0.net
本来はPがGOをだして
監督スタッフはその方針を期間内でできる限り努力し
制作はそれをできうる限り実現させるために段取るのが理想なんだが
ゆがんじゃってるよなあ
Pはなくそほじってるだけだしなあ

613:名無しさん名無しさん
19/04/14 04:34:51.08 JwsyJodg0.net
映像の事なんもわからないならせめて黙ってろよと思うPが居る

614:名無しさん名無しさん
19/04/14 06:09:05.52 mZ5TlM/90.net
監督が日程と予算なんもわからないのにうるさいのと一緒や

615:名無しさん名無しさん
19/04/14 08:45:17.42 d1NN0zfVa.net
大手芸能事務所に労働是正勧告 アミューズ、吉本興業、LDH
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

616:名無しさん名無しさん
19/04/15 12:07:58.81 ByEaRuZV0.net
車保険使い過ぎて入れない会社あるの?
みんな車ゴリゴリ削ってるが直さない

617:名無しさん名無しさん
19/04/15 17:14:54.71 qX


618:z8CndOa.net



619:名無しさん名無しさん
19/04/15 17:20:54.48 dmO4jHJ60.net
【アニメ】<人気アニメを違法公開の疑い>李容疑者を著作権法違反容疑で逮捕!テレビ番組やドラマなど177作品が同様の手口で公開
スレリンク(mnewsplus板)

620:名無しさん名無しさん
19/04/15 18:20:54.79 Glo9jBzKa.net
>>594
無免許?
直さないと整備不良で捕まるよ

621:名無しさん名無しさん
19/04/15 18:27:09.99 VGsOyjE80.net
事故起こしたのに黙ってた奴いたなあ
結局上司にバレてたけど
そいつが今やデスクとか笑うわ

622:名無しさん名無しさん
19/04/15 18:53:17.97 dcnBI49J0.net
URLリンク(twitter.com)
坂倉昇平@ブラック企業ユニオン・総合サポートユニオン @magazine_posse
アニメ制作会社マッドハウスとブラック企業ユニオンの第1回団体交渉ですが、4月末に日程が決定しました。
結果については追ってご報告します。
20:27 - 2019年4月14日
(deleted an unsolicited ad)

623:名無しさん名無しさん
19/04/15 20:27:16.41 yK6u4OAY0.net
 大人気アニメシリーズの劇場版第23弾となる新作『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』が驚異的な数字をたたき出し、土日2日間(4月13日〜14日)の
全国映画動員ランキングで首位に輝いた(興行通信社調べ)。
 6年連続で興行成績を伸ばしている劇場版『名探偵コナン』シリーズの新作『紺青の拳』では、シンガポールを舞台に人気キャラクターである怪盗キッドや京極真が活躍。
初日から3日間の興行成績は18億円を超える大ヒットスタートを切り、前作の『名探偵コナン ゼロの執行人(しっこうにん)』(最終興収:91.8億円)の初日3日間を
上回る好調な滑り出しとなった。
【2019年4月13日〜4月14日の全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)】※()内は先週の順位
1(初)『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』:1週目
2(1)『映画ドラえもん のび太の月面探査記』:7週目
3(初)『ハンターキラー 潜航せよ』:1週目
4(2)『ダンボ』:3週目
5(3)『翔んで埼玉』:8週目
6(4)『キャプテン・マーベル』:5週目
7(初)『ハロウィン』:1週目
8(9)『グリーンブック』:7週目
9(8)『映画 プリキュアミラクルユニバース』:5週目
10(5)『バンブルビー』:4週目
URLリンク(www.cinematoday.jp)

624:名無しさん名無しさん
19/04/15 21:25:55.58 yK6u4OAY0.net
2019.04.15
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
重要なお知らせ
2019.04.15
【お詫び】SNS等での発言について
「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。
作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。
本件に関しまして、深くお詫び致します。

625:名無しさん名無しさん
19/04/16 02:21:33.84 gkoVTlY/0.net
関係ないurl貼ってる奴何がしたいの?

626:名無しさん名無しさん
19/04/16 02:28:48.52 bJt9FP/30.net
荒らし

627:名無しさん名無しさん
19/04/16 12:55:12.80


628:CmWkyLnL0.net



629:名無しさん名無しさん
19/04/17 00:29:43.02 41A+DvJj0.net
制作進行からどこに行きたいかって倍率というか何割ほどがどこに行きたい言ってるとか大まかな数字とか出てる?
Pが5割、監督or演出が4割、脚本が0.8割、作画が0.2割ぐらい?

630:名無しさん名無しさん
19/04/17 01:03:26.74 SqOjT+5UM.net
普通の仕事がしたいと言って辞めていくのが7割くらいかな

631:名無しさん名無しさん
19/04/17 01:07:12.27 tu4f92SZ0.net


632:名無しさん名無しさん
19/04/17 01:15:20.75 41A+DvJj0.net
辞めずに上を目指していく中でだよ!タコ!

633:名無しさん名無しさん
19/04/17 02:24:33.24 B3S5qZtUa.net
Pより監督志望の方が多いでしょ

634:名無しさん名無しさん
19/04/17 08:24:18.75 H2ovvIKNd.net
Pになりたい人が7割だけどその内7割はすぐいなくなるイメージ

635:名無しさん名無しさん
19/04/17 08:54:06.37 rA9SbDAc0.net
忙しくてちんこいじってない

636:名無しさん名無しさん
19/04/17 11:11:26.48 H2ovvIKNd.net
外回り中に片手で運転しながらオナニーした人知ってる

637:名無しさん名無しさん
19/04/17 13:54:02.11 K62IS1Df0.net
江古田の駅の近くに車停めて中でオナニーしてた人なら知ってる。

638:名無しさん名無しさん
19/04/17 23:04:20.28 /tv96bDSr.net
千川通り沿いってオナニーしやすくていいよな
よくしゃぶってもらってたは

639:名無しさん名無しさん
19/04/17 23:06:32.05 Pw8wBfBHM.net
ホモ

640:名無しさん名無しさん
19/04/18 09:09:14.47 0UVQKqMe0.net
新房帝国崩壊?これで制作も少しは楽になるね。
28名無しさん名無しさん2019/04/17(水) 11:49:51.06ID:5o0JoiCe0
大谷肇、出世したね〜
ところで新房倒れたって噂をついこの間聞いたんだけど、間違いだよね??
変な噂ばっかだし最近の軸ってどうなってんの

641:名無しさん名無しさん
19/04/18 09:34:12.48 lXw3r8vv0.net
進行車オナニー
シンニー

642:名無しさん名無しさん
19/04/18 11:14:23.11 1yie8Qk60.net
柳沼和良@yaginuma_san
ボンズの制作進行が、一番辛そうだと思った。
他の会社の制作も徹夜の連続しているけど、なんか違う。

643:名無しさん名無しさん
19/04/18 13:51:21.97 r0eh+FBzd.net
コンテ上げない演出家、監督って何が目的なの?
自分でスケジュールぶっ壊してんじゃん
コンテ遅れた時点で発言権ねぇからな?

644:名無しさん名無しさん
19/04/18 13:53:15.04 r0eh+FBzd.net
エンドクレジットの名前の横に(コンテ○日遅れ)とか(スケジュール○日遅れ)とか書いて晒してもよくない?

645:名無しさん名無しさん
19/04/18 14:22:48.63 0QCebagi0.net
やればいいんじゃないかな

646:名無しさん名無しさん
19/04/18 15:11:04.68 QC8j9j1vd.net
総作監って作品に対してどこまで発言権あると思う?

647:名無しさん名無しさん
19/04/18 15:36:07.04 6Td1jN5Q0.net
発言の内容によるとしか
まさかシナリオに対してとかなのか?

648:名無しさん名無しさん
19/04/18 19:22:14.53 tJxfA9jt0.net
>>619
じゃ制作は(アニメ業界に入る努力10年遅れ)でいいか

649:名無しさん名無しさん
19/04/18 19:35:24.22 U/eDtFKxa.net
>>621
制作権限は一番上だけど委員会には逆らえない
あたりまえだけど金出してるやつらが一番偉い

650:名無しさん名無しさん
19/04/18 22:30:32.39 b83COG


651:4P0.net



652:名無しさん名無しさん
19/04/18 22:58:19.05 NQ8h6rhga.net
>>623

確かにその通りだがw

653:名無しさん名無しさん
19/04/19 00:29:26.40 vTIIBqsX0.net
キャラデなんだけど、
毎回演打に参加して勝手にカットを欠番するらしいし、総作監複数人体制なのに自分以外が担当の話数も後から全カットチェックするみたい
この間はコンテにも文句言ってたみたい
この総作監、前に他の会社で1ライン潰したとか...

654:名無しさん名無しさん
19/04/19 00:30:14.40 vTIIBqsX0.net
>>627
621です

655:名無しさん名無しさん
19/04/19 00:31:06.05 TlSE/D/p0.net
それは相当特殊な例だと思うけど・・・

656:名無しさん名無しさん
19/04/19 00:52:00.31 d0c4gzwK0.net
>>627
イシダかな?

657:名無しさん名無しさん
19/04/19 00:59:32.03 vTIIBqsX0.net
>>630
違いま...す、その人では無いです
特定されそうなので答えれません

658:名無しさん名無しさん
19/04/19 01:03:03.92 5A287TY80.net
総総作監ってやっぱ権力あるの?

659:名無しさん名無しさん
19/04/19 01:08:32.71 d0c4gzwK0.net
ラインを潰すってのは会社の売上数億飛ばすって事だろ?
P共々正気じゃねー

660:名無しさん名無しさん
19/04/19 01:16:26.67 vTIIBqsX0.net
潰したってのは噂だから本当かはわからん
果たして本人かどうかまでは...

661:名無しさん名無しさん
19/04/19 09:23:57.00 W1yU2q3r0.net
仕事より友達との遊び優先して高円寺追い出された総作監なら心当たりあるんだけどなw

662:名無しさん名無しさん
19/04/19 10:39:49.54 DTaf2UYu0.net
総作監なんて権限どころか最終尻拭いで悲惨しかないポジションだけどな。今のご時世。

663:名無しさん名無しさん
19/04/19 11:32:05.90 51AshPrO0.net
キャラデ総作監
総総作監
総作監
総作監補佐
作画監督
作画監督補佐
アクション作画監督
メカ作画監督
エフェクト作画監督
料理作画監督
レイアウト作画監督
まだまだ作監増えるよ増えるよー

664:名無しさん名無しさん
19/04/19 11:45:09.48 3BNPM3Up0.net
>>627
そこまでになると逆にやってみて使い潰したい

665:名無しさん名無しさん
19/04/19 11:48:52.24 suAXMhBHr.net
>>627
吉川真帆じゃん

666:名無しさん名無しさん
19/04/19 15:43:10.87 fE2VeqKS0.net
>>627
何年も前だがセブンアークスで似た話聞いたな
同じキャラデかもな

667:名無しさん名無しさん
19/04/20 07:32:48.73 sDAJprEZ0.net
うちの会社99%の動仕が海外電送動仕なんだけど、
やっぱり意識高い会社からすると
とんでもない悪徳会社なのかな
国内動画撒きしてみたいものだ

668:名無しさん名無しさん
19/04/20 08:10:33.54 3c8rvw/F0.net
>>641
別に終わらせられればそれで良くない?って感じなんだろうな
国内動画なんて時間かかるし自社に新人の動画マンがいないなら、他社の動画マン育てる意味もないし、クオリティなんて納品できる最低限確保出来てればいいって考えなら悪い会社じゃないんじゃない?

669:名無しさん名無しさん
19/04/20 08:13:58.08 lRl2T64g0.net
>>641
面倒くさいだけだよ。
TVの単価で国内撒きなんて、会社に損益与えるだけだよ。
劇場やった時、撒いてみな。
スンゲ〜の上ってきて、海外で良かったじゃん!!!て
思うからw
国内の動画の劣化は以上。(全滅とは言ってない。)
海外に便で撒いて、丁寧にお願い。→動検さんに直してもらった方が、
よっぽどマシだよ。

670:名無しさん名無しさん
19/04/20 09:28:20.69 VcJHm1Drd.net
動検が疲弊するけどね。
スケジュールあるなら動検に海外動仕直してもらうのがいいね。
面倒なカットは国内のいいとこにまいた方がいいけど、ちゃんと単価調整なり抱き合わせで簡単なのもあげてくれよな。
あと、


671:Xケジュールなくてチェックに持ってこなかったカットが動検のせいにされるの庇ってやってなw 元動検より。



672:名無しさん名無しさん
19/04/20 09:52:45.46 gbLEAHvYp.net
まき前→国内動画→動検→国内仕上げ→セル検
こうやって回せると気持ちいいなぁと思うんだけど、結局リテイクになって海外動仕に撒く事になっちゃうんだけど国内で回した意味はあるの?
これなら原画まではしっかり作って海外動仕で色つけちゃった方がいいんじゃないかって思っちゃう....

673:名無しさん名無しさん
19/04/20 10:02:41.02 sDAJprEZ0.net
元請けは違うのかもしれないけど
グロスにとって唯一と言っていいほど利益を得られるのが海外動仕
クオリティ云々の問題じゃない

674:名無しさん名無しさん
19/04/20 11:21:29.65 Ke0KAvm80.net
池袋の事故えげつないな
ボケ爺に特攻されたら困るわ

675:名無しさん名無しさん
19/04/20 11:22:33.30 WzaYPBOqF.net
>>645
リテイク出す奴が問題だと思うけどね。
もちろん動きに問題があるのは別として。
特に思ってたのと違うとか言い出すアホ演出、監督。
やり直しにならないようにするのが仕事じゃないんか…。
結局、どうせ丸ごとリテイクになるなら海外動仕でいいやってなるんだよね。

676:名無しさん名無しさん
19/04/20 11:25:37.70 MPVJM00Y0.net
進行車に特攻されんのも困るけどな

677:名無しさん名無しさん
19/04/20 13:13:41.68 0VbA5o9J0.net
プリウスの「シフトレバー」は問題なのか?事故から数時間経過した現在もツイッターで議論されている。
URLリンク(togetter.com)

678:名無しさん名無しさん
19/04/20 13:48:49.36 rRcymf9J0.net
>>598
解釈の仕方等でパワハラは境界線が曖昧だから労務管理責任は問えないにしても、残業代未払いと過重労働による健康被害は
実働時間の記録物が有れば言い逃れ出来んのだから、管轄区域の労基署へ申告した方が話が早いだろうに
外部ユニオンを介した交渉なんて随分と回りくどい事してんだね

679:名無しさん名無しさん
19/04/20 15:00:40.75 JU0WuJT70.net
作監目指してる人このスレにも見掛けたから参考までにどうぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

680:名無しさん名無しさん
19/04/21 00:15:43.24 w2Bb8hBx0.net
>>639
ラッシュの時の空気はもう…

681:名無しさん名無しさん
19/04/21 01:37:28.88 6fPV5K7ka.net
>>646
かかる金が全然違うからね
海外動画でも良いが、でも電送は悪だな
せめて便送りしないと

682:名無しさん名無しさん
19/04/21 02:47:19.54 GvwYZVTpr.net
>>653
数年前見たときは傍から見ててマジでやべーやつだったな
検済みのTPいじってぐちゃぐちゃにしてtake数勝手に増やすからラッシュ中大混乱を巻き起こして検査と撮影がブチギレてたわ

683:名無しさん名無しさん
19/04/21 03:33:05.74 uSh1eAif0.net
そんな奴使わないといけないような会社は辞めよう

684:名無しさん名無しさん
19/04/21 06:07:57.53 bVfhxuqw0.net
下請けで意識高い系制作進行は嫌われる
俺はできるだけいい作品やにしたいって思ってるけど、それが意識高い系制作進行らしい
だったら嫌われたっていいや

685:名無しさん名無しさん
19/04/21 06:14:39.79 KFSIDqQr0.net
よく分からんけど
意識高いと意識高い系は違う
意識高いは実績や結果出してるなら良いこと
意識高い系は格好だけで

686:名無しさん名無しさん
19/04/21 11:55:57.92 l8GTnM4q0.net
自分がされたら嫌な事を積極的にやる生き方のひといるよね
自分さえ良ければそれで良しだから なんで嫌われるのか考えないんだろうな

687:名無しさん名無しさん
19/04/21 13:45:01.64 kCQ97MOD0.net
下請けの制作だけど同僚の年も近い制作が監督や作監にばっかり媚び売っててデスクや同僚の俺にはあ


688:ゥらさまに態度変えて雑になるんだがなんなのこいつ 人脈が何よりも重要なこの業界でさ そうやって偉い人にばかりくっ付いて媚び売ってるやつは確かに今はチヤホヤされて楽だろうよ縦の繋がりができて でも今のことしか考えてないで横の繋がりを作ることを怠るようじゃ将来的には苦労するの分かんねぇのか 現に俺とデスクの人はもうこの同僚の制作は関係割り切ってるから今後あいつが困ってる場面に直面しても俺もデスクも一切助け舟は出す気はないとムカムカしながら話し合ってるレベル



689:名無しさん名無しさん
19/04/21 14:06:25.59 azkTte3J0.net
こんなとこで長文で喚いてないで、仕事で結果出せよw

690:名無しさん名無しさん
19/04/21 14:07:10.54 pzuDqvykM.net
そりゃこんな頭の悪い長文書いてたら雑な態度とるわ
お前が悪い

691:名無しさん名無しさん
19/04/21 14:23:50.08 kCQ97MOD0.net
お?監督や作監にばかり擦り寄ってる同僚本人かな?
俺だけじゃなくてデスクもお前の態度の切り替え嫌ってるから気を付けろよ

692:名無しさん名無しさん
19/04/21 14:33:17.53 FRiNJIpJ0.net
一番重要な人脈はクリエイター寄りの人脈だからそいつが正しいよ
だがあからさまに使い分ける奴はいずれ馬脚を現すから大概失敗するよ
まあお前の本質見抜いて冷たいのかもしれないけど

693:名無しさん名無しさん
19/04/21 15:40:17.96 TZOOp7AS0.net
人脈にもならんレベルの奴程キャンキャン騒ぐよな
自分が媚び売られるレベルになれば良いだけの事なのに

694:名無しさん名無しさん
19/04/21 16:12:17.71 kCQ97MOD0.net
飛行機飛ばして自演擁護しなくていいんだぞ

695:名無しさん名無しさん
19/04/21 17:19:59.19 WyfeIqFz0.net
そりゃアニメーターは取引先の相手だから丁寧な対応になるわな

696:名無しさん名無しさん
19/04/21 17:56:07.91 fgcHg2bC0.net
>>667
ここにはいないと思うが、他の作品やってて暇ないって言ってるのに「数カットでいいですからお願いします」ってんで
「じゃあ少しやるけど遅れても知りませんよ」って引き受けて案の定遅れたら「アンタやる気あるんですか!」って言われたぞ。
まあ引き受けた自分が悪いのも分かってるけどさ

697:名無しさん名無しさん
19/04/21 18:07:31.97 Dg0DsMM10.net
>>663
作監や監督とコネ有ったらそいつに頼らざるを得なくなるから結局そいつの方が勝ち組な気がするが
そいつ助けないで落としでもしたら困るのはデスクだしな
作監や監督は根無し草なんだから、同僚に嫌われても監督について行けばいいだけだしな
横との繋がりを大事にしようなんて真面目ちゃんが一番損をする業界だってことだ

698:名無しさん名無しさん
19/04/21 18:12:15.27 9JVX9mCZ0.net
あんたきまじめでいい人だな
おれんとこの仕事やってくれ

699:名無しさん名無しさん
19/04/22 13:27:57.93 RJ9fKe9h0.net
マッドやばいな
ニュースになってる

700:名無しさん名無しさん
19/04/22 13:32:41.42 27Zxw7dO0.net
読んだけどインタビュー受けてるAとかいう人も何だかなあと思っちゃった

701:名無しさん名無しさん
19/04/22 13:40:29.02 RJ9fKe9h0.net
丸が辞めた後の話らしいが
今の社長知らんな

702:名無しさん名無しさん
19/04/22 14:54:37.31 q0aqpvDXp.net
全員が定時で帰る。
スケジュール通り出来なかったものは全て海外に撒く。
スケジュール伸ばしたからってたいしたもんは上がってこないよ。

703:名無しさん名無しさん
19/04/22 15:14:43.28 UpYQ0bId0.net
そら知らない一般人があの記事みればヤバヤバの超ブラック体質に見えるだろね

704:名無しさん名無しさん
19/04/22 15:28:17.88 nSqSgEhdM.net
自分で行動を起こす気は無いけど、A君には頑張ってもらいたいな
ただA君は演出志望だそうだが、演出になったら単価仕事だから働き改革


705:もクソも無いよなと思った



706:名無しさん名無しさん
19/04/22 16:00:21.64 XifHp9IFM.net
>>668
お前が悪い

707:名無しさん名無しさん
19/04/22 16:28:04.75 05/1uvty0.net
働き方改革なんてのは害悪でしかねーんだよ!グダグダいうなら政府主体のアニメ会社
つくれよ?納品できねえわ内容はアレだわと、胃が痛い世界が出来て、労働組合がバン
バン旗振って仕事よりもそっちに力入れてる方々に上手い方が捕まり地獄絵図になって
はじめて、これ、、、あかんのでは?と、気付け!

708:名無しさん名無しさん
19/04/22 16:34:37.30 YWWEhlYD0.net
老害のお客さん一名ご来店でーっす

709:名無しさん名無しさん
19/04/22 16:47:00.87 xkbNgYzX0.net
アニメ制作会社「マッドハウス」社員は月393時間働き、帰宅途中に倒れた | 文春オンライン
URLリンク(bunshun.jp)

710:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:08:44.72 fHVkSInG0.net
「後半話数の担当をしていたのですが、アニメの設計図に当たる『絵コンテ』ができあがったのが放送日の1カ月前。そこから本編制作が始まりますので、
通常3カ月のスケジュールを1カ月間でこなさなければいけない。スタート直後の1話目、2話目ぐらいは余裕を持って作れるんですが、徐々に後半話数に
しわ寄せがいって、最後はもう総力戦です。家には風呂に入りにいくだけ、会社で3日間寝泊まりする。そんな日々が続きます。
 ある朝、7時ぐらいにアパートへ帰ろうとしたところ、空腹と疲労と眠気が重なって、あまりにやることが多すぎて頭が混乱している状態でもあり、道路上で
ぶっ倒れてしまいました。たまたま自転車で通りかかった警察官が救急車を呼んでくれて、病院に担ぎ込まれたのですが……。すぐに目を覚ましたものの、
『過労ですね』ということで点滴を打たれて、救急車代1万円を支払うとそのまま帰されてしまったんです。さすがに『1日ぐらい入院させてくれないのかなぁ』
と恨めしく思いましたよ」

よくある話すぎてなあ

711:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:09:58.69 nq7YAVMi0.net
アニメ制作の長時間労働を抜本的に変えるつもりはないのか―「マッドハウス」現役社員インタビュー 自問自答の末、制作進行・Aさんは会社に団体交渉を申し入れた -「文春オンライン」編集部
URLリンク(blogos.com)

712:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:14:25.50 HpAODTVt0.net
>>681
よくある…というか普通の事だよな
特にヤバいケースにも見えないしコイツが自己管理下手なだけじゃね

713:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:33:02.72 tY6RCwPVa.net
〉2010年に、別のアニメ制作会社で月600時間働いた制作進行の社員が自殺して、のちに過労自殺として認定されました。高校生くらいのときでしたが、その新聞記事の切り抜きは、いまも持っていますよ。
Aさん怪しすぎるだろ
マッド入ったのも最初からブラックネタで騒ぐのが目的かもしれん
左の人間の可能性もあるな
業界改善の為にはどんどん暴露してもらっていいんだけどさ

714:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:48:28.43 05/1uvty0.net
リアルタイム検索で話題のキーワード
17時35分更新
1
マッドハウス
関連ブラック企業ユニオン
2
サービス終了
関連ボーイフレンドノートビーズログ
3
ボイきら
関連サ終ビーズログ
やべぇ、やべ


715:ヲよ。誰か拡散止めろよ…。



716:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:52:13.54 UpYQ0bId0.net
諸悪の根源は監督がコンテもちすぎ

717:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:53:13.66 EYLhCVTY0.net
佐山聖子?@mill_sister
まだ勘違いしてる制作さんがいるみたいなので注意喚起を。
ちょっと前に『アニメーターさんの連絡先を有償でお教えします』って目を疑うアカウントがありましたよね。
その人『色々な会社を渡り歩いた僕の財産』みたいなこと言ってましたけど、それは彼の財産ではなく会社の財産です。
そのアニメーターさんと信頼関係を築いて初めて自分の財産と言えます。
連絡先を知ってるだけでは『知り合い』ですらなく、『友達の友達』よりも関係の薄いただの他人です。
連絡先を流出された各会社にも迷惑がかかるのでこの手の情報を売るのも買うのもやめましょう。たとえ無償でも同様です
『この人に頼まれたら嫌とは言えない』くらいの関係を築いてから紹介しましょうよ。
紹介者っていうのは有事の際双方の仲を取り持つ責任が生じる重大な役目だと認識してください。
軽く扱うことで『仕事出してやってる』っていう見下した姿勢が透けてしまいますよ。そういう人と仕事したいと思いますか?
当たり前すぎて書いてませんけど、個人情報を本人の許可なく有償で譲渡するのは犯罪ですよ。
信頼関係を構築すれば手放しに譲渡OKと言ってるわけでもない。そもそも信頼関係のある人は個人情報を売ったりしませんしね

718:名無しさん名無しさん
19/04/22 17:53:48.05 YWWEhlYD0.net
>>685
お客さん〜?そろそろ帰っていただけませんかね〜?

719:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:07:21.86 05/1uvty0.net
>>688
なんだその口の聞き方わ?
資本主義ではお客様は神様だぞ?
神罰を下すから覚悟をしておけ共産主義者め

720:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:19:57.75 Ac33Sypo0.net
資本主義ではお客様はただのカモだよ

721:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:28:46.83 05/1uvty0.net
資本主義では労働者は奴隷なんだよなw
奴隷乙

722:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:32:30.95 YWWEhlYD0.net
お客さ〜ん(笑)

723:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:40:05.03 05/1uvty0.net
お客様、消費者=神>>経営者、P>>>>>>労働者、奴隷

724:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:42:48.03 Vjhv/9ks0.net
おいおいどーなってんだおい

725:名無しさん名無しさん
19/04/22 18:59:00.56 29L/DUqwa.net
制作進行目指してるんですが、アニメーターの地味な女の子とヤれたりしますか?仕上げの子でもいいです。
声優には興味ないので、作画か仕上げの子とヤれるか教えて欲しいです。

726:名無しさん名無しさん
19/04/22 19:00:19.18 05/1uvty0.net
お客さんの相手するバカが居るからつけ上がるんだろ

727:名無しさん名無しさん
19/04/22 19:03:49.28 05/1uvty0.net
>>695
貧困女子を狙えばヤれるよ。
こっちは与える立場だし

728:名無しさん名無しさん
19/04/22 19:28:35.04 jLQnToRip.net
じゃあ何人のアニメーター食ったんだよ

729:名無しさん名無しさん
19/04/22 19:51:43.12 Ukv2bxIh0.net
たまにこういうバカがいるけど、偉くなりたいならやめた方がいいし相手の女の子も人間だということを忘れないように
ちゃんと会社側は誰が誰に手を出したとか分かってると思った方がいい
あと狭い業界なんだから女側に言いふらされたら終わり
ソースは俺の先輩
もう5年くらい前の話なのにいまだにその件で信用がない
出世希望なしで1年で進行辞めるつもりなら大丈夫だけどね

730:名無しさん名無しさん
19/04/22 20:42:27.53 05/1uvty0.net
て事は気に入らないなんちゃって制作は噂まき散らしたら終わりじゃんw
つまりあたしら最強って事?

731:sage
19/04/22 20:56:10.59 Ukv2bxIh0.net
>>700



732:石に噂だけじゃ信じないし場合によっちゃ流した方が消されるので注意 男進行が気に入らない女作監が不倫してるって嘘を言いふらしてたけど、女の方にアリバイがあって嘘だってことを暴かれ辞めたケースもある これだけみんなずっと会社にいるんだから証拠はすぐに掴めるし、周囲の証言も多い 1日8時間勤務の一般的な会社だったらバレないだろうけどね



733:名無しさん名無しさん
19/04/22 21:08:16.35 Arp0CIsv0.net
制作進行辞めて転職したら、普通の生活送れて年収も250万位上がった。
辞めていいことづくめの筈なのに、いまだに良いことも悪いことも思い出すんだよなぁ、進行時代のふとした一コマ。
ユニオンの件で気になって覗いてみた。みんな体壊さないようにしろよ〜

734:名無しさん名無しさん
19/04/22 21:12:51.34 r2drm+R9a.net
ちゃんと付き合うつもりでヤれば大丈夫って感じですかね
ありがとうございます!
貧困作画女子食うために制作進行就活頑張ります

735:名無しさん名無しさん
19/04/22 21:28:03.20 gLpkbtNx0.net
>>686
監督がバンバンコンテ通さないとスケジュール破綻するような状況になるのも問題じゃないの

736:名無しさん名無しさん
19/04/23 00:04:04.28 2neMtVrVM.net
シナリオで難航してコンテinすらできなかったりやたらメーカーがチェックに時間がかかったりするのも問題なんだよなぁ

737:名無しさん名無しさん
19/04/23 00:23:36.12 63RP1q4p0.net
話の流れぶった切るからむししていいんけど、制作とか演出とかアニメタの愚痴ってネットにいっぱいあるけど、仕上げの愚痴って無いのはやっぱりコンプライアンス?
撮影の方がむしろあるような気がする。
自分音響制作だけど、皆さんに質問。なんで?
シャフトとか演出>>>仕上げ>>>>制作>>>>アニメタみたいな序列ばっかじゃないでしょ

738:名無しさん名無しさん
19/04/23 00:26:01.14 dlgdeU490.net
コンテ全話完成するまで放送日決めんなよな

739:名無しさん名無しさん
19/04/23 00:45:20.31 ZUFQQj8Ap.net
>>706
普段からパソコン使ってて
ネットサーフィンしてもそこまで問題ない仕事なので
ネットを見てる時間が長く炎上が何故起きてるかが把握しやすいこと
(ニアイコールで上長がリアルタイムでSNSやらを監視しやすいこと)
制作や作画、演出が取り扱ってるラフ原や原画動画に比べ漏出したらフィルムに直結してわかる素材だからコンプライアンスの意識が強くなる
この二点が複合的に絡まり
さらに付き合うセクションが仕上げ同士か進行のみで愚痴が一定の方向に向きやすいから
フリーの色彩設計や検査さんはやっぱ愚痴ってるよ
用語が専門用語多くて分かりづらいから露呈しないだけで

740:名無しさん名無しさん
19/04/23 01:26:00.43 tyucHpaRa.net
>>706
以前動画工房の竹内優太が三者三葉の時
大島縁、梅原翔太と社内でバトってたのを
愚痴ツイしてやらおんか何かに纏められて鍵垢化、
というのがあったな

741:名無しさん名無しさん
19/04/23 01:30:16.63 WT+SWCZCa.net
結果として梅原は辞めたし
大島縁は以後動画工房で仕事してないぽいしで
喧嘩は竹内優太の勝ちということかな

742:名無しさん名無しさん
19/04/23 01:40:08.74 HGwlkIVH0.net
有能制作かもしれんけどスケジュール遅らせてた訳だから
検査やってる人は色々ストレス溜まるだろう

743:名無しさん名無しさん
19/04/23 01:44:33.30 gqt06+dD0.net
社内政治にかっても梅原追い出したの会社としては損だろ

744:名無しさん名無しさん
19/04/23 02:42:28.37 Gu9YaMoF0.net
梅原の実力は日本トップクラスだったからなぁ
動画工房にとってはより有能なほうを逃がしてしまったというわけだ

745:名無しさん名無しさん
19/04/23 02:42:47.57 Gu9YaMoF0.net
日本って言葉の選択がおかしいな
全国トップクラスで

746:名無しさん名無しさん
19/04/23 03:30:15.88 0xcYSDEA0.net
スタジオのトップクラスってどこよ?

747:名無しさん名無しさん
19/04/23 07:18:03.07 IU+79/HPa.net
技術?ホワイトさ?

748:名無しさん名無しさん
19/04/23 08:29:34.74 fxMU9NX10.net
マッドって前に死亡事故なかったか
事故か突然死で

749:名無しさん名無しさん
19/04/23 09:49:45.99 Mx8rYnu/0.net
URLリンク(twitter.com)
なんかニュースには取り沙汰されてないだけで制作の過労死(実質的な事件)は他にも起こってたんだな?
(deleted an unsolicited ad)

750:名無しさん名無しさん
19/04/23 10:44:58.97 JC8ltPJJ0.net
>>713
何をもってトップクラスなの?
あの人、人によって露骨に対応変えるから敵も多いよ

751:名無しさん名無しさん
19/04/23 10:49:14.10 dJaLtJpyp.net
いち平の制作進行の個人名がここに出て、
名前出されても分かる人がいるだけ制作進行ではトップクラスの何よりの証明なのかもね

752:名無しさん名無しさん
19/04/23 12:15:49.13 P3fOoRNja.net
三者の時はラインPだぞ

753:名無しさん名無しさん
19/04/23 12:34:00.46 BidRPXDp0.net
テツの伝説ってまだ語られてるのかなあ。

754:名無しさん名無しさん
19/04/23 12:41:05.00 Ei1L4Apia.net
>>720
しょーもない基準やな

755:名無しさん名無しさん
19/04/23 14:44:04.84 HGwlkIVH0.net
デスクやらせると危険だからさっさとラインPに上げた感すらあるw

756:名無しさん名無しさん
19/04/23 14:53:11.61 rrObiBygM.net
凄く仕事やりやすかったけどなあ

757:名無しさん名無しさん
19/04/23 19:30:21.95 F4wVImf90.net
>>718
別に制作に限らず死ぬ人なんて珍しくもないよ

758:名無しさん名無しさん
19/04/23 19:42:25.79 8KfVtold0.net
ここやたら梅原持ち上げる人いるよね
俺は本人全然知らんから分からんけど

759:名無しさん名無しさん
19/04/23 19:55:10.43 DTW5sFOn0.net
演出・監督スレにもいた自演認定荒らしくんかな?
梅原氏が実力あるのは周知の事実だけど君みたいなひねくれたおツム弱い子には自演に見えるんだっけ

760:名無しさん名無しさん
19/04/23 22:31:00.85 2neMtVrVM.net
自分のことだけで精いっぱいっす

761:名無しさん名無しさん
19/04/24 09:24:28.93 6+BNBepO0.net
>>707
コンテ全話数あげてから製作期間に見合った放送日決めろっていうのは
それマジでその通りだと思うわ
デフォにして欲しいぐらい

762:名無しさん名無しさん
19/04/24 10:26:04.08 Nu/is7Mma.net
プリプロに割ける時間=お金
だろうね単純に

763:名無しさん名無しさん
19/04/24 11:26:19.92 H9gON6G3a.net
プリプロは飛ばそうと思えば飛ばせるがメーカーからの協力がいる
メーカーが素人だと無駄な時間が増えて圧迫する

764:名無しさん名無しさん
19/04/24 21:50:58.99 Tl7N4LEWa.net
URLリンク(twitter.com)
プチバズってるこのツイート、擁護してる業界人めっちゃ多いけど
俺からすればコイツがよっぽどのことしたんじゃないかとしか思えない・・
某ベテランアニメーターが引用RTでそんな演出はバカだ、進行の人がいてこそ
とかなんとか言っててワロタw お前が進行を罵倒してるの俺見たことあるからwwww
(deleted an unsolicited ad)

765:名無しさん名無しさん
19/04/25 00:34:48.59 m2C4oR/B0.net
>>733
演出に口出ししたんじゃねえのって感じのツイート
最後の美大で〜って所でそう思える

766:名無しさん名無しさん
19/04/25 01:30:02.61 ZhChTzJR0.net
何をして、そう言われたか、そこも書かないと

767:名無しさん名無しさん
19/04/25 06:32:06.12 Mfu3w2/x0.net
その子知ってるけどとにかく真面目な子だよ
あんまハイハイ〜って受け流せなかったのかも

768:名無しさん名無しさん
19/04/25 08:14:15.34 lZICH0cd0.net
なぜそんな事を言われる場面になったのか、わからないね。
真面目に進行の死後とに徹してたのなら

769:名無しさん名無しさん
19/04/25 08:42:59.57 P44ZmWjXa.net
うーん
真面目に美大行ってた子が制作進行になるなんて間違ったねとしか
なんでクリエイターの方行かなかったんだろ

770:名無しさん名無しさん
19/04/25 09:54:20.92 TFqiwbsg0.net
演出に進行はエンジンオイルだ!とか血液だ!はよく言われたな

771:名無しさん名無しさん
19/04/25 09:58:40.96 6diSzr9n0.net
>>733
アニメーターが進行を罵倒って言っても、「お前はクリエイターじゃねえ!」と
その進行が何か致命的なミスしたのとでは全然違うだろうに。

772:名無しさん名無しさん
19/04/25 10:27:20.16 exQbn8rI0.net
>>738
会社もさっさと進行から演出にするつもりなんじゃないの?

773:名無しさん名無しさん
19/04/25 10:36:33.91 VUQoYWjX0.net
>>740
そりゃ制作進行が内容に口出ししたら罵倒されるだろ
アニメ作りたいけど何もできないから制作進行なんだし

774:名無しさん名無しさん
19/04/25 11:11:05.47 Myzr5C4oH.net
その何も出来ない制作進行が将来Pや監督なり
作品作りの頂点に立つからオモロイ世界だよなぁ
TV局制作や漫画の編集者もそうって言ってたけど

775:名無しさん名無しさん
19/04/25 11:40:54.13 XR3sYM/y0.net
制作進行なんか車の運転しかできない能無し
何もできないくせに演出だPだとかへそが茶を沸かすわ

776:名無しさん名無しさん
19/04/25 11:41:44.66 +R/2l6Ww0.net
制作進行時代原画マンに虐げられてきた奴がいざ出世したら上下関係逆転して仕返しできるのはアニメ業界だけ

777:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:00:05.61 Pkj6FQ230.net
制作を怒鳴り付けても出世するってのは昔の話で
最近の子達はその辺分かってるから制作とは仲良くしてるよね
制作も作画も新人時代はあるが10年もすればPなり作監なり出世してお互いに協力し合う立場になるわけだし

778:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:00:59.40 Pkj6FQ230.net
制作を雑に扱う奴はそのうち仕事貰えなくなって干される運命

779:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:18:18.73 4Hx8x7cs0.net
>>747
作品が多すぎて全然干されないんですがそれは

780:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:20:30.95 Pkj6FQ230.net
>>748
オリンピック終わったら分からんよ

781:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:24:32.10 P44ZmWjXa.net
長期的には我々は皆死んでしまう

782:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:26:19.63 uw4Uptn5a.net
オリンピックなんか関係あるか?
助成金なんかなーんも出てないのに

783:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:30:51.41 uw4Uptn5a.net
ってか制作こき下ろされてメンタル折れるくらいなら作画行けや
なんで美大から制作だよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

784:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:44:46.55 JkFcmeOm0.net
監督やる近道が制作って本人言ってるし
楽して頂点目指すタイプなんだからしんどくて実力では負ける作画なんかやらないよ

785:名無しさん名無しさん
19/04/25 12:44:48.61 sRFMDyqta.net
この子といい今燃えてる件といいこの会社大変だなあ

786:名無しさん名無しさん
19/04/25 13:37:46.21 6I/OSzbU0.net
なんでムサビまで行って制作進行になったんだか、、、
この子の場合、アニメーターからの方が演出になれる道近かったんじゃないの?w

787:名無しさん名無しさん
19/04/25 14:03:36.68 P44ZmWjXa.net
監督やる近道が制作ってなんか勘違いしてる気がするんだがずっと昔に現場を離れたロートルに吹き込まれでもしたんだろうか
そうであっても今実際に現場で働いてるから実状は分かると思うんだが

788:名無しさん名無しさん
19/04/25 14:09:13.84 frqUAVw5a.net
>>756
察してやれ、絵がダメだったんだろう

789:名無しさん名無しさん
19/04/25 14:45:51.20 5+cYCs94M.net
ムサビ出て絵が描けないってことはないな
マッドは進行、設定制作から演出はよくあるしそのつもりだったろうが、進行の労働環境がどうとか言ってる奴が演出とか耐えられるんだろうか
社員演出でも目指すのかな

790:名無しさん名無しさん
19/04/25 14:58:26.18 rFeFGiJPa.net
うーん、絵の描けない人が進行から監督目指すってのは分かるんだが
絵描きより進行の方が監督になりやすいってのは無いわけで、てかその方が狭き門なんで
絵が描けるのにわざわざ進行になって監督目指すってのはその人的にえらい遠回りでしか無いと思うがなぁ
なんでまたこんな選択したのか謎だね

791:名無しさん名無しさん
19/04/25 15:35:08.27 lZICH0cd0.net
監督演出とのコネを作りたかったとか

792:名無しさん名無しさん
19/04/25 15:42:24.89 COTszcsQ0.net
ムサビのぽっけも動画の労働環境に不満たらたらだったから
何方にしろ文句はあるだろ

793:名無しさん名無しさん
19/04/25 15:43:41.67 XGqq9Fyga.net
山本沙代とか目指してるのかな

794:名無しさん名無しさん
19/04/25 16:05:27.36 RuX/eOWMd.net
演出になるルート、監督になるルートなんて、このゆるい業界では良くも悪くも千差万別だし、それぞれが最善と思う手段で仕事すればいいと思うよ

795:名無しさん名無しさん
19/04/25 16:08:34.49 Mfu3w2/x0.net
前も演出に怒られたって書いてたけどどんな難あり演出なんだろ

796:名無しさん名無しさん
19/04/25 16:18:02.35 OY0SI9pta.net
>>764
こじらせた難あり制作の可能性の方が高いだろこの場合は

797:名無しさん名無しさん
19/04/25 16:27:31.51 COTszcsQ0.net
映像学科卒だから別に絵がうまくて入ったという人ではないんだな
マンガ家のかっぴーによると美大卒なのに絵が下手な人がいることに驚かれるというが
絵が書きたくて入ってくる人と、デザインをやりたい人でまったくの別人種らしいから
山本沙代もデザイン科
武蔵美だとリリーフランキー 村上龍 スピッツ草野 みうらじゅん 辛酸なめ子 ビースターズの板垣娘 あと今敏
今敏は絵も上手かったけどアニメーターではなかったな

798:名無しさん名無しさん
19/04/25 16:32:01.33 atJ544wr0.net
山本沙代、いしづかあつこ、渡邉こと乃と美大出身の制作から監督行く女性監督ってマッドにはけっこういる

799:名無しさん名無しさん
19/04/25 16:50:20.85 6I/OSzbU0.net
てかマッドハウスって女性監督・女性演出が他社に比べて多いよな
マッドと東映と京アニは女性多いイメージある

800:名無しさん名無しさん
19/04/25 21:07:04.84 exQbn8rI0.net
>>756
>>758も言ってるけどマッドは制作上がりの演出が多い上に
絵が描ける子が演出に上がれる傾向が強いからだと思う

801:名無しさん名無しさん
19/04/25 21:51:25.19 j2V3aaFup.net
ウチも元請けだけど、監督・演出は圧倒的に制作出身やな

802:名無しさん名無しさん
19/04/25 22:57:50.25 +0gNmiSW0.net
ウチは逆に全員作画出身だわ
新し目の会社だからかな

803:名無しさん名無しさん
19/04/25 23:16:31.83 o4zMPCxK0.net
俺のとこは全員作画出身だな
レイアウトが使えなかった場合に原図修とキャラのアタリと動きまで全部描いてくれるのがありがたい
作監はキャラ似せだけすればOKだからかなり楽だよ
社外の描けない演出の時は全部作監よろしくの時もあって

804:名無しさん名無しさん
19/04/25 23:18:26.70 o4zMPCxK0.net
→キツい時もあったよ
作監的には楽できるってだけで、作品が良いものになるかは別だと思うけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/247 KB
担当:undef