SHAFT/シャフト 66 ..
[2ch|▼Menu]
485:名無しさん名無しさん
18/09/04 12:37:19.63 i/ah6YapM.net
>>474
「実質的な監督」の話な

486:名無しさん名無しさん
18/09/04 15:32:36.62 srKZg5ffp.net
>>472
例えば?

487:名無しさん名無しさん
18/09/04 21:05:16.14 3CkmDQ9Z0.net
シャフトがしてるのは売れる原作をアニプレと原作者が台無しにした後の処理

488:名無しさん名無しさん
18/09/04 21:06:06.65 1tuLMNPSd.net
原作を台無しにしてるのはシャフトですが

489:名無しさん名無しさん
18/09/04 21:52:11.22 0nVXVbuyM.net
fateはシャフトがやりたい放題したせいだと思うけど

490:名無しさん名無しさん
18/09/04 22:15:17.81 3CkmDQ9Z0.net
fateはきのこがやりたい放題したせいじゃん

491:名無しさん名無しさん
18/09/04 22:26:53.59 X94V2xqsd.net
>>480
あんなつまんないセリフを延々と聞かされるだけの悪夢な脚本で何をしろと?

492:名無しさん名無しさん
18/09/04 23:22:41.38 USv/14Yf0.net
西尾の化はよく売れたな
奇跡のコラボか
アニメとしての質は夏のあらしや ダンパのほうがよかったが
尾石のあの変化球じゃなければ絶対ヒットしてなかつた

493:名無しさん名無しさん
18/09/04 23:33:02.04 X94V2xqsd.net
>>483
奇跡っつーか、尾石の粘り勝ちだろ
普通あんな映像は作らないし作れない
西尾の映像化作品は化け以外爆死してるの
こんな原作どうすりゃいいんだよ!?
となったとき、そのまま作るかどうにかして面白くしようとするかの二択なんだが、尾石はリスクをとって成功した
なお金銭的に成功したかは知らん

494:名無しさん名無しさん
18/09/04 23:36:41.50 USv/14Yf0.net
刀語はそこそこ売れたが

495:名無しさん名無しさん
18/09/04 23:37:34.88 ZKdxDWyy0.net
責任の擦り合いワロタ

496:名無しさん名無しさん
18/09/05 00:19:50.86 gHtvBbRu0.net
>>484
これ 奇跡なんだよ
傷の尾石はあまり好きではないが化の尾石は認めざるをえない
アイツがいなかったらここまでアニメ化出来なかっただろうな

497:名無しさん名無しさん
18/09/05 04:05:35.76 o3zPada40.net
アニメ誌も新房にばかりインタビューしないて
ちゃんとシリーズディレクターにもスポット当ててやりゃあいいのに
新房手柄独り占めじゃ
そりゃあ誰もやりたがらんよ
オマケに失敗したらディレクターの責任になるんだもん

498:名無しさん名無しさん
18/09/05 04:38:29.82 E8ykb+Lx0.net
まーた尾石の持ち上げかよw

499:名無しさん名無しさん
18/09/05 11:06:16.02 6nn9/O0a0.net
>>488
失敗してもディレクターの責任にならんように新房が名前を出してるんだろ

500:名無しさん名無しさん
18/09/05 11:55:57.89 N1b/L9qTd.net
龍輪がシャフトで監督をやってた頃はすごくdisられてたなあ

501:名無しさん名無しさん
18/09/05 12:18:52.31 uDpbQFhL0.net
監督やれなくなったから
シャフトを辞めただけ

502:名無しさん名無しさん
18/09/05 16:12:46.93 4L66AGY3p.net
>>490
え?
その割に尾石や大沼や龍輪や板村は
随分ディスられてる気がするけど

503:名無しさん名無しさん
18/09/05 16:42:43.01 6nn9/O0a0.net
>>493
ガチの)問題が起こったときに誰が責任を取るのかという意味だよ。クレジットされるからには叩かれるのは当然。
ちなディレクターは忙し過ぎてインタビューに答える暇がないというのが実情。普通の体制だと制作にかかわる時間がインタビューの分減るからここまで取材を受け入れられない
新房も土日じゃないと時間ないらしいが

504:名無しさん名無しさん
18/09/06 18:35:29.10 DebaFLtT0.net
デレマスのカレーメシPVのラインPとデスクてシャフトにいた人では

505:名無しさん名無しさん
18/09/06 20:07:19.34 MFdhyDaF0.net
>>495
ゴミみたいな出来で笑ったわ
いらねえ人材だなw

506:名無しさん名無しさん
18/09/07 18:36:15.94 19yIAqyjm
チョンコがオワコンでシコシコシコシコ

理想の日本人をシコシコシコシコシコシコ

507:名無しさん名無しさん
18/09/12 11:32:21.43 A1nB76MP0.net
fate爆死させるとかすげえ会社だなここw

508:名無しさん名無しさん
18/09/12 14:53:55.92 LRtpZTVI0.net
普通じゃ考えられないよなw

509:名無しさん名無しさん
18/09/13 10:34:02.03 qNgJQspz0.net
>>498
>>499
焦る気持ちもわからなくないが、きのこの失態をシャフトに擦り付けるのは大人げないと思うよ
実際キャラクターデザイン的にはワダアルコの完全再現で、撮影も仕上げもとんでもなく手間がかかっているし、
作画が悪いのはきのこの脚本が完成しないでスケジュール押したからだし

510:名無しさん名無しさん
18/09/13 13:29:06.50 5Ua5AL6F0.net
>きのこの脚本が完成しないでスケジュール押したから
ってソースなに?

511:名無しさん名無しさん
18/09/14 18:47:19.11 F5EfBeRL0.net
マギレコのキービジュアルって
シャフト全く関わってない感じやな

512:名無しさん名無しさん
18/09/14 20:38:56.98 U3/Kic0x0.net
というかマギレコアニメにシャフトはノータッチじゃね

513:名無しさん名無しさん
18/09/14 21:43:36.71 xkLtnhxK0.net
マギレコアニメはシャフトじゃないかもしれんなこりゃ

514:名無しさん名無しさん
18/09/15 10:43:49.39 L9grbXae0.net
違うの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

515:名無しさん名無しさん
18/09/16 02:01:21.92 Tn6XUnMx0.net
続終物語は名倉靖博?のTwitterによれば全3話で
参加してるアニメーター?らしき人が20日2話アップとつぶやいてる
続終の前売りは22日発売するけど
劇場作品って一般的に公開3ヶ月前に前売り発売だから
年内に間に合


516:うのかね



517:名無しさん名無しさん
18/09/16 03:57:50.37 mXZ3ZFkS0.net
なんでこういう人ってソースはらんのかね
ツイートくらい貼れよ

518:名無しさん名無しさん
18/09/16 06:01:19.66 pub5at3Sd.net
>>506
>劇場作品って一般的に公開3ヶ月前に前売り発売だから
>年内に間に合うのかね
劇場作品じゃないから関係無いぞ

519:名無しさん名無しさん
18/09/16 15:44:14.80 RwbGBciA0.net
名倉さんはすぐ見つかったけど、アニメーターっぽい人ってどれ?
普通アップ日呟かなくない?
とりあえず3話まとめて上映ってことは、やっぱり元々はテレビでの放送だったことだけわかった

520:名無しさん名無しさん
18/09/16 16:36:17.92 Tn6XUnMx0.net
昨日のつぶやきあるな
続終以外にキャプテン翼のアップ日もまとめてつぶやいてる
プロフィールにはフリーのアニメーターって書いてある
少し遡るとどろろアニメに参加するとか
今期アニメ数作品、ラスアンやFreeの名も
今頃2話制作中じゃ公開いつだよ

521:名無しさん名無しさん
18/09/16 17:43:45.25 MAa1meBCM.net
はい貼れば済む話
ヒュプノス@Luther
@hypno0x0
涼しいせいかTLのもふもふ率ったら!ゆっくり眺めて癒されたいなぁ、だが仕事だ。
本日未発表作12話アップ期日、17日キャプつば29話アップ、20日続・終物語2話、27日ドラえもん・・合間にアムチリリチで栗拾いしちゃうぞ。

522:名無しさん名無しさん
18/09/16 21:09:31.45 nPnfVJQm0.net
Nakura保存会@nakura16338923 8月10日
西尾維新「続 終物語」の特殊なシーンを担当しています。
自分の描いたレイアウトが色彩設計さん撮影さんとのコラボによりそのまま背景として使用されます。
方法は「3月のライオン」で自分が担当した2つのエンディングと同じやり方です。
年内には3話まとめてのイベント上映も予定されています。

523:名無しさん名無しさん
18/09/16 23:58:01.68 /U046WLna.net
秋じゃなくて年内なんか?

524:名無しさん名無しさん
18/09/16 23:59:32.91 5uiQ39tx0.net
11月上映でも秋扱いされると思う

525:名無しさん名無しさん
18/09/17 17:40:18.50 D8cUACPw0.net
はあ…
2ちゃんでも直リンはマナー違反とか
最低限のルールがあるんだけど
ツイッター垢晒すとか、頭沸いてます?
ここ数年、バカが急速に増えたよな、日本。
これも第一次安倍政権が2006年に教育基本法を改正したお陰ですかね?
12年経って実を結んだな、日本人右傾化洗脳政策。
あの頃小中だった連中が今、高校大学社会人辺りだもんな。
今度から道徳教育義務化だろ?
更なるバカが増産される事だろうよ。

526:名無しさん名無しさん
18/09/17 18:21:31.65 DgYO+g0d0.net
>>515
直リンじゃないしツイッター側は利用規約で許可している
検索したら出て来るようにキーワードだけとかだったら紳士的だろうけど

527:名無しさん名無しさん
18/09/17 21:17:10.51 SQKnNbKP0.net
>続終以外にキャプテン翼のアップ日もまとめてつぶやいてる
>プロフィールにはフリーのアニメーターって書いてある
>少し遡るとどろろアニメに参加するとか
>今期アニメ数作品、ラスアンやFreeの名も
ここまで書いておいてww

528:名無しさん名無しさん
18/09/17 23:10:15.44 DgYO+g0d0.net
非公式の情報のソースを示すのは基本
さて、どうしたものか

529:名無しさん名無しさん
18/09/18 00:50:04.96 KdZQ1kw30.net
近いうちすごいびっくりすること起きるよ
アンチが卒倒するようなネタw

530:名無しさん名無しさん
18/09/18 01:17:17.99 EZpUglkn0.net
>>519
信じていいんやろか…w
もし本当ならアンチはビックリするかもしらんけど、もしデマならファンは辛いンゴ
その場にいる全員のHPを敵味方関係なく削るタイプの攻撃

531:名無しさん名無しさん
18/09/18 12:23:13.95 wDZJyY060.net
倒産くらいじゃないとびっくりしない

532:名無しさん名無しさん
18/09/18 14:06:38.19 20GHgmex0.net
むしろいつ倒産しても驚かないけどね

533:名無しさん名無しさん
18/09/18 14:14:34.67 EZpUglkn0.net
こんな儲けてる会社が倒産はしないだろ逆に分社とか合併じゃね

534:名無しさん名無しさん
18/09/18 15:39:47.14 iVpgrNAb0.net
おっするどい

535:名無しさん名無しさん
18/09/18 17:19:42.95 YnXWMBSv0.net
新房社長

536:名無しさん名無しさん
18/09/18 20:34:00.54 EZpUglkn0.net
>>525
新房会長

537:名無しさん名無しさん
18/09/19 01:02:42.00 6c7Mq3MP0.net
倒産するならクビシメと絶望作ってからにしてくれ
それかA-1、CloverWorksに戯言引き継げ
倒産は冗談にしても
一般的に分社とか合併って良いことなの?
仮にシャフトがそうなってもスケジュール管理ずさんだし
ただでさえ人手不足の業界でラインが増えて作品のクオリティが落ちそうだけど
人員も確保するんか

538:名無しさん名無しさん
18/09/21 17:12:16.84 JU+RSORa0.net
URLリンク(www.monogatari-series.com)
11月10日か…まあ何とかなるんじゃないか
「ひだまり一期よりは」
しかしまだSD発表無いとかマジかよ

539:名無しさん名無しさん
18/09/21 17:43:58.08 uvsdzfQr0.net
>>506
>劇場作品って一般的に公開3ヶ月前に前売り発売だから
>年内に間に合うのかね
は何だったのかw

540:名無しさん名無しさん
18/09/21 17:46:49.61 yzGtDrzr0.net
そいついつものガセの人だから

541:名無しさん名無しさん
18/09/21 17:58:22.19 Maqb8kyc0.net
ああ、リークに対してガセだと発狂してた人ねw

542:名無しさん名無しさん
18/09/21 18:11:19.42 7hjVwzx70.net
>年内に間に合うのかね
これはただ間に合うか心配してるだけじゃねーの
そんなムキになることか

543:名無しさん名無しさん
18/09/21 18:26:10.34 1KlpGkvV0.net
>>532
心配してるとは思えませんねぇw

544:名無しさん名無しさん
18/09/21 18:44:47.22 XnNOcTlsd.net
まぁ公開したとしても
お察しの出来だろうけど

545:名無しさん名無しさん
18/09/21 18:45:35.53 k3QsZTaXd.net
ゴミみたいな出来になるに決まってる

546:名無しさん名無しさん
18/09/21 19:31:56.27 JU+RSORa0.net
>>535
>>534
フラグか

547:名無しさん名無しさん
18/09/21 21:07:51.81 4ZenMiDDd.net
シャフトも勿論物語も好きだから
フラグであって欲しいけどな

548:名無しさん名無しさん
18/09/21 23:21:32.11 yzGtDrzr0.net
即レスで草

549:名無しさん名無しさん
18/09/23 12:24:43.70 eq01Lt850.net
ライオンの制作スタイル
コンテ1ヶ月(単)
コンテ修正2ヵ月弱〜1ヵ月
作画3ヵ月弱

550:名無しさん名無しさん
18/09/23 14:10:17.08 eq01Lt850.net
ちな1話ずつのはなし

551:名無しさん名無しさん
18/09/23 14:16:40.79 yJYtENy80.net
1話は時間あったんだな

552:名無しさん名無しさん
18/09/23 15:16:39.87 BS5bw2Hcd.net
>>539
コンテ修正に時間掛かりすぎるだろw

553:名無しさん名無しさん
18/09/23 17:51:25.09 CftOG8Knd.net
前にフォローしてた元制作曰く、ライオンはグロス受け以外は余裕あったらしいぞ
グロスにはわざとなのか?ってくらい酷い仕打ちを受けたらしいけど
ニセコイとかメカクシは2週間しか作画期間なかったって言ってたな

554:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:05:31.64 /vlHzlBl0.net
ペラペラ喋りすぎだな

555:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:17:42.05 WbQJX+yy0.net
ソース示せって説教されたの忘れたのかな?

556:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:36:48.07 CftOG8Knd.net
541だけど、去年消されたアカウントだから貼れないよ
業界辞めるって言って消してたから、もうシャフトにいる人じゃないと思う
めちゃくちゃシャフトの悪


557:書いてたけど、正直本人に問題ありって感じの人だったわ



558:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:39:48.16 CftOG8Knd.net
てかシャフトの制作っていちいちベラベラ喋りすぎな奴多くね?
Fateやってる時に演出の修正内容呟いてるバカ進行がいて、本気で注意しようか考えたわ
そいつ2、3本だけ担当して最近辞めたって呟いてたけど、本当はクビなんじゃないかと思う
ちなみにこいつは実名でやってるからすぐ見つけられる

559:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:51:06.29 sLTN0CrrM.net
少し休んで別の会社行った奴?

560:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:51:26.03 ItHuRwCV0.net
>>545
いつものお前か

561:名無しさん名無しさん
18/09/23 19:54:47.66 eq01Lt850.net
>>542
他作品話数のコンテ修正と何十人とやる演出打ち合わせ&未発表の企画会議とかありつつの二か月だからかなり急いではいるんだよなぁ
>>547
それ鍵垢?FFとかのヒントくれ

562:名無しさん名無しさん
18/09/23 20:08:41.76 pqwPh3g3d.net
>>550
コンテ修正で制作が止まるからシャフトアニメはいつも遅れるって事ね

563:名無しさん名無しさん
18/09/23 20:14:21.24 eq01Lt850.net
>>551
というより制作期間が長い。ライオンに関しては作画じたいの長さはかわらないとおもうなあ
物語は企画始まってからすぐにアニメ化告知するから、そういうヤバい制作期間だと思ってくれて構わない

564:名無しさん名無しさん
18/09/23 20:20:59.48 W5NGtl31d.net
>>552
答えになってないぞ

565:名無しさん名無しさん
18/09/23 20:24:18.98 eq01Lt850.net
>>553
総時間が違うから単純に配分だけでかたれないってはなし
コミュ障だから須磨祖

566:名無しさん名無しさん
18/09/24 01:23:15.48 q4frbf0O0.net
まあ、他社作品は監督何人も居るからコンテ修正にそこまで時間食わないだろうけど
シャフトなら時間掛かってもおかしくないな、新房が常時掛け持ち状態なんだし

567:名無しさん名無しさん
18/09/25 02:01:55.86 INJ5kFoN0.net
>>550
>何十人とやる演出打ち合わせ
演打ちを何十人とやるって何…?

568:名無しさん名無しさん
18/09/25 07:34:37.62 kVdEsoWw0.net
>>554
ID:eq01Lt850の妄想だろ

569:名無しさん名無しさん
18/09/25 10:32:58.67 yOOGH4Gs0.net
>>556
原画、撮影、VFX

570:名無しさん名無しさん
18/09/25 10:35:48.44 yOOGH4Gs0.net
>>557
ちゃんとインタビューやブックレットを読んでデータをまとめればわかる
連投スマソ

571:名無しさん名無しさん
18/09/25 12:00:41.57 Dy5XNeuv0.net
コンテ打ちにすら来ないのに?

572:名無しさん名無しさん
18/09/25 12:07:40.24 yOuk1pV1d.net
打ち合わせは全てSDがやってるのにね

573:名無しさん名無しさん
18/09/25 14:15:38.72 yOOGH4Gs0.net
>>560
>>561
物語やウンコールの場合はそうだがライオンの話をしているのでその指摘はおかしい

574:名無しさん名無しさん
18/09/25 16:27:33.02 rg/kCF6J0.net
また妄想か

575:名無しさん名無しさん
18/09/25 18:34:12.88 vFJohNR30.net
化では尾石が参加した時には
既にコンテ打ちと発注が終わっていたという話だから
ケースバイケースなんだろう

576:名無しさん名無しさん
18/09/25 19:16:52.49 BNZuubpcd.net
化の時は武内が1話から5話まで連続してコンテをやってるから
最初はスケジュールに余裕があったと思われる

577:名無しさん名無しさん
18/09/26 02:01:03.66 va7rUEHx0.net
>>562
ライオンの打ち合わせは誰がやってたんや?

578:名無しさん名無しさん
18/09/26 03:41:06.22 a8Tv5z9D0.net
>>566
どの打ち合わせの事だよ
質問になってない

579:名無しさん名無しさん
18/09/27 21:48:36.13 wjSROsXg0.net
>>519
これまだ?

580:名無しさん名無しさん
18/09/28 11:19:21.17 pv2LCBCP0.net
>>568
どうせアンチの伏線張りやけど
ちかいうちだから3か月くらいは様子見しておいた方がいいかと

581:名無しさん名無しさん
18/09/29 00:53:36.70 QgYx6Lic0.net
85 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-Rctb) sage 2018/09/28(金) 22:07:08.25 ID:8Q4cmo7i0
物語シリーズは長年板村監督でやり過ぎてシリーズ的な縛りがついちゃった感がある。
色変えとか、どこまで今までと違う演出が許されるのかとか。今回は終物語のやり方を踏襲してるし。
演出が駄目とか作画が駄目というより、そういうルールで作るのだから許してやってくれ。原因は無能の久保田と弱気な新房と癌みたいな板村だ。
俺の知ってる新房はできるだけ人の下に立とうとする人だから、残念なことに縛りを壊す事が出来ていない。
尾石は傷物語を作るにあたって、偽すら形が出来ていない時に作品のイメージは固まっていたわけだし、2016年に公開とはいうものの実際は2010年ごろの作品と言える。
あと言っちゃあ悪いが板村さんが後進をまったく育てられていない事もあるのかもしれない。パワハラの噂は知らんが。

582:名無しさん名無しさん
18/09/29 00:54:26.91 QgYx6Lic0.net
88 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-Rctb) sage 2018/09/28(金) 22:37:46.37 ID:8Q4cmo7i0
>>87
プロデューサーが唐突に決めるからいつまでもわからない
あんまりかくと怒られそうだけど、続終物語アニメ化が決まったのはライオン二期放送の前くらいだった。

583:名無しさん名無しさん
18/10/03 01:02:37.18 EDyTBew90.net
ジオシティーズ終了ってことは、おとこ祭りの日記消えるのか

584:名無しさん名無しさん
18/10/04 18:14:47.03 LjtVcK540.net
URLリンク(imgur.com)

585:名無しさん名無しさん
18/10/05 08:36:35.52 pKDJtqta0.net
∽∽㋐尾石㋐∽∽

586:名無しさん名無しさん
18/10/06 16:59:38.00 NrIOPPXSK.net
ジョジョのデスクが元シャフトな件

587:名無しさん名無しさん
18/10/07 04:51:51.67 QZv9Aq1T0.net
シャフト出てデスクになれるんなら
優秀な人材だったんだろ
まともな人間は出て行くって事だよつまり

588:名無しさん名無しさん
18/10/07 07:03:12.20 qBLOanV4d.net
他にもデイヴィッドに移動した制作いるし、前に出てた東京の端の会社ってもしかして・・・
小平って確かに端の方だしな・・・

589:名無しさん名無しさん
18/10/07 08:46:21.85 zhGAGcQl0.net
ぱにぽにだっしゅや絶望先生の頃のような作品をもう一度作ってほしい

590:名無しさん名無しさん
18/10/07 08:54:22.43 4Kjt4IeH0.net
それつくってたスタッフもう辞めたから無理だろ

591:名無しさん名無しさん
18/10/07 09:11:36.53 bHxJpncC0.net
龍輪が監督やってるやつの制作Pも元シャフト

592:名無しさん名無しさん
18/10/07 10:17:03.13 B/LvK/pO0.net
>>579
ぱにぽには大沼、絶望は龍輪のカラーで作られてたからな

593:名無しさん名無しさん
18/10/07 11:13:14.90 kWs32x6k0.net
今の大沼、量産型深夜アニメ職人だものなあ…
デビュー作のefが最高傑作ってどうなのよ

594:名無しさん名無しさん
18/10/07 11:14:43.78 E3PKcueG0.net
小平は東京の真ん中だろいい加減にしろ(小平住民)
東京の端とは他県との境界線のある区市町村をいうのでは
もしくは東「京都」の端

595:名無しさん名無しさん
18/10/07 11:27:29.37 1y6OWDbOd.net
>>582
シャフトに居た頃は持ち上げられてたのにね

596:名無しさん名無しさん
18/10/08 00:35:11.82 zftxmSzh0.net
正直、物語はとりあえず休止して戯言作ってほしいんだが
もうクビシメ映像化の可能性はゼロですかね

597:名無しさん名無しさん
18/10/08 00:40:28.03 9iJ2qAsjp.net
>>582
監督作が割とスケジュールカツカツっぽくなるところはシャフトイズム受け継いでる

598:名無しさん名無しさん
18/10/08 01:11:42.50 Jernumek0.net
それはシルバーリンクの事情なんじゃ・・・w

599:名無しさん名無しさん
18/10/08 01:23:13.97 Yz9kviWF0.net
杉並>>>>>>>>>>>>小平笑

600:名無しさん名無しさん
18/10/10 04:05:27.70 5PJ7sYcQ0.net
>>582
総監督制敷くとか
師匠の悪いとこだけマネしてるしな

601:名無しさん名無しさん
18/10/10 17:30:55.00 cnjE9vGZ01010.net
プロデューサーとかレーベルは作品の質とか興味ないからとにかく優秀な人間はこき使うのが当たり前なんだよなぁ
あれだけ質の高い作品が作れるなら並の作品を作らせれば稼ぎ頭になるんじゃないかってね
新房さんはプロデューサーを惚れさせて自分の味方につけているけれど結局はアニプレの始末屋にされているし
大沼さんはもともと商売人だしカリスマ性がないからまあ多少はね?

602:名無しさん名無しさん
18/10/10 18:44:46.63 vnT7hXaV01010.net
打ち上げ花火でも渡辺明夫にこだわって惨敗した新房、メジャーになるのを恐れたんかね。元に戻って〈物語〉シリーズで稼ぎつつゆるやかに衰退していく道を選んだようにみえる

603:名無しさん名無しさん
18/10/10 20:36:14.58 QBAdmFMj01010.net
打ち上げ花火は川村プロデューサーが渡辺明夫にこだわったんじゃ
インタビューかなんかで読んだぞ

604:名無しさん名無しさん
18/10/10 21:18:13.36 6iHIjyOX01010.net
打ち上げ花火の場合は話や演出、キャラ描写など色々と酷すぎて
明夫絵がどうとか以前の問題だった

605:名無しさん名無しさん
18/10/11 04:26:00.83 hRb9Kyyy0.net
酔っ払いが出てきてデッカいもしも玉打ち上げた時は
ドリフのコントかと思ったよ
大根仁の脚本も大概な

606:名無しさん名無しさん
18/10/11 08:04:23.50 n0g1Qgvod.net
花火で一番叩かれてたラストシーンは脚本には書かれて無かったね

607:名無しさん名無しさん
18/10/11 12:14:31.69 e2+gvE//0.net
打ち上げ花火のキャラ設定
全然足りなかったね
メインキャラでも全身止め一枚絵だったりするし
あれじゃキャラデは金額分の仕事してないよね
総作監も別だし

608:名無しさん名無しさん
18/10/11 20:00:40.10 Ic6vY5HY0.net
>>592
アホだから相手するだけ無駄やな
アニスタで大沼にはさん付けしてるのに師匠の真似も意味不明だし

609:名無しさん名無しさん
18/10/11 22:24:25.99 Amq0ddkp0.net
>>595
どこのこと?

610:名無しさん名無しさん
18/10/12 16:27:40.67 hB6BNJAZ0.net
武内がクソ。
川村がクソ。
大根がクソ。
シャフトの制作進行がクソ。
ハイ以上。そもそも失敗すると思っていた新房を叩くのは筋違い。

611:名無しさん名無しさん
18/10/12 21:44:42.34 jSJ6eERW0.net
花火の脚本でのラストは震災がらみと聞いた
それがマジなら、それはそれで何だかなあと思った

612:名無しさん名無しさん
18/10/14 00:12:21.87 whnkR0bu0.net
>>599
え?
なんで新房無罪なのよ。
あの人現場に関わらないから何のインタビュー読んでも
スッカスカじゃん。
インタビュアーはフィルムについて聞きたいのに
ペラッペラの事しか答えられないからさ
ちゃんと自分で作れば良いのに
失敗するのが分かってて何もしない監督は無能って言ってるものだけど?
ならば何故請けた?
どっちに転んでもアウトだよ。
最近おかしくない?総理大臣もそうだけど
日本の責任者はどいつもこいつも現場の所為にして責任取らない奴ばっかになってるよな。
なんなのその知らなかったら罪がないみたいな屁理屈は。
だったらカネ取るなよ。
ギャラ貰ってんだろうが。

613:名無しさん名無しさん
18/10/14 07:34:00.82 2WTRWnZcd.net
うんそだねー(棒)

614:名無しさん名無しさん
18/10/14 16:50:25.63


615:jFh8jq190.net



616:名無しさん名無しさん
18/10/14 17:56:00.74 xRasaPLSF.net
さよなら絶望先生全書のインタビューではけっこう細かいことまで話されてた気がするけどなあ。
まあスタッフのアイデアと個性を活かしましたよという話が殆どだけど。

617:名無しさん名無しさん
18/10/14 18:31:43.28 ehQt7nmra.net
自分がやってないからさも自分が起用したように話すんだよ。実際は完成してからあそこ誰やってるの?って聞いてきたり

618:名無しさん名無しさん
18/10/14 18:48:06.45 L/2klQMXd.net
>>604
そりゃインタビューをしたのは絶望スタッフでもあった小黒だからな

619:名無しさん名無しさん
18/10/15 08:17:49.88 JtP+SBNcp.net
>>603
うん、お前の様なバカが責任者の責任を無効化するんだ
だったらアランスミシーとか付けときゃ良いんだよ
総監督んとこによ

620:名無しさん名無しさん
18/10/15 14:45:56.96 0gwKgEKq0.net
責任ってなんだよ何か悪い事でもしたか?
責任者の責任を無効化?お前ひとりの個人的な感想に責任を取らせるとか意味不明だな
だったらお前が明日から拘束しているスタッフや所属を食わせるだけの作品量を請け持ちながら真剣に作品を良くしようと考えて作品を作ってみろよ
それでアランスミシーってクレジットにしろよ

621:名無しさん名無しさん
18/10/15 19:20:07.53 fNL5+G8ra.net
この無自覚さが沢山の被害者を産むんだよな。
そもそも沢山の作品をいっぺんに受ける方がどうかしてるし
作品ひとつひとつにファンがあるし
そもそも原作者はその作品と心中しなきゃいけない。
作り逃げばっかりして責任がない
あっても現場のせい、じゃあ監督要らねえな。

622:名無しさん名無しさん
18/10/15 19:40:25.94 ee6O+LqF0.net
自分でやってないのにファンを欺いてるのは悪いことじゃないの?

623:名無しさん名無しさん
18/10/16 01:22:50.04 7f5nZw1J0.net
この印象でものをいう感じが沢山の被害妄想を産むんだよな。
そもそも沢山の作品をいっぺんに受ける久保田とアニプレの方がどうかしてる
自分でやってない事はインタビューで言わないし総監督としての仕事は100パーセントやっている
だからファンを欺いてなんていないし、万能の神のような期待をする新房神話は良くないぞ
原作破壊みたいな話は100%の非破壊は不可能なので置いておいて(少なくとも原作者は喜んでいる)
作り逃げというものは妄想だし、現場で起きた問題を全部総監督が責任取るんだったら、総をつける意味ないやろがい
まあ作品が自分の期待以下だった時の気持ちはよーくわかる
だからアンチスレ立ててそこでこそ妄言の暴言を吐いていてくれないか

624:名無しさん名無しさん
18/10/16 07:10:43.39 drwPGgJE0.net
>>611
ほんこれ

625:名無しさん名無しさん
18/10/19 08:33:53.32 yjiN3cVRd.net
リーク垢消えたな
呟き保存してた人いる?

626:名無しさん名無しさん
18/10/19 22:32:18.03 agUq71xb0.net
垢消えたらIDくらい晒していいんじゃな―い
どうせ実質見れないわけだし

627:名無しさん名無しさん
18/10/20 17:56:00.87 kEUtFqTE0.net
そういや昨日発売したシャフトがゲーム内アニメーション担当してるフリューのクライスタってゲーム、無事爆死しそうらしいね

628:名無しさん名無しさん
18/10/20 20:36:07.34 N5BUOnNDa.net
別にそ


629:黷ヘシャフトのせいじゃねえだろ



630:名無しさん名無しさん
18/10/20 22:47:46.41 ZFyzAar60.net
無事
爆死
しそう
らしい

なんだこの完璧な虚構構文は

631:名無しさん名無しさん
18/10/21 02:20:03.98 fiPoqKfTd.net
リーク垢消えてないじゃん
とりあえず何が何でも叩きたい人はアンチスレ作ってくれよ
ゲームのOP作ってそのゲームが爆死したら、OP作った会社のせいって・・・www

632:名無しさん名無しさん
18/10/21 03:09:52.72 aApyzGDR0.net
リーク垢、誰がフォローしてるか一人教えてくれよ

633:名無しさん名無しさん
18/10/23 02:33:11.91 Ai4RL2WE0.net
八瀬さん監督やるのか・・・マジか・・・

634:名無しさん名無しさん
18/10/23 02:33:51.69 Ai4RL2WE0.net
あ、シャフト以外で

635:名無しさん名無しさん
18/10/23 11:54:21.51 OrEIhVq80.net
メカアクでやってたやろ既に

636:名無しさん名無しさん
18/10/23 13:57:49.78 Jambpo0j0.net
マギレコ、一応久保田が総監督、沼田監督になるってもうリークされてるのにここに漏らさないのは関係者だから?
新房は今シャフトから身を引きたがってる素振りらしいが

637:名無しさん名無しさん
18/10/23 14:02:49.67 OrEIhVq80.net
今気付いたけどメカアクってシャフトか、すまん

638:名無しさん名無しさん
18/10/23 14:36:51.51 Jambpo0j0.net
621だが久保田総監督とは書いてなかったごめん
でもそういう立ち位置っぽい

639:名無しさん名無しさん
18/10/23 14:41:14.25 60HF7iotd.net
>>623
kwsk

640:名無しさん名無しさん
18/10/23 15:04:39.70 Jambpo0j0.net
>>626
中国
下請
tor
これでわかる人はわかるはずだがなにぶん中国語がわからないので微妙にマジのソースなのか冗談なのかわからない
アカウント登録すれば閲覧できると思う
過疎だし前みたいな閉鎖は怖いからリンクは貼らない

641:名無しさん名無しさん
18/10/23 15:30:26.07 60HF7iotd.net
>>627
なるほど
まあ、沼田はマギレコのOPムービーを作ってるから有り得る話ではある

642:名無しさん名無しさん
18/10/23 17:47:21.62 cHeEEO1j0.net
ディレクター 尾石達也
キャラデザ 守岡英行
作画監督 守岡英行
原画
中村直人
伊藤良明
黒沢守
紺野大樹
大梶博之
佐藤裕一
松本元気
吉成鋼
守岡英行

643:名無しさん名無しさん
18/10/23 18:19:07.28 Jambpo0j0.net
中村直人・大梶博之 →3Hz
伊藤良明・黒沢守 →シャフト拘束
吉成鋼・守岡英行 →シルバー所属
紺野大樹 →コロリド所属
松本元気 →フリー
動画はシャフトの新人1人と動画協力が各社一人ずつクレジット
仕上以降はサイクロングラフィックス
シャフトの仕事なのかこれもうわかんねぇな

644:名無しさん名無しさん
18/10/24 10:14:08.78 8Sh9QMHP0.net
>>519
これまだ?

645:名無しさん名無しさん
18/10/24 14:05:17.97 AQkR+sXV0.net
629
続終物語後の新作発表の事

646:名無しさん名無しさん
18/10/24 14:15:34.77 tBDSXxCmd.net
>>632
物語シリーズはもういらんよ

647:名無しさん名無しさん
18/10/24 15:13:23.02 NyWVugas0.net
デ○ヴィッドに移民した話じゃないの?

648:名無しさん名無しさん
18/10/24 17:48:55.81 8Sh9QMHP0.net
>>632
物語の新作ってこと?
それともシャフト制作の新作?

649:名無しさん名無しさん
18/10/24 18:18:25.89 Wvwp4UEb0.net
>>629
紺野とか松本とかアンチが騒いでた人と仲いいみたいねw

650:名無しさん名無しさん
18/10/25 22:45:28.61 umVaitafd.net
>>632
来年、アニメ物語10周年だしそれ関連か?
西尾がアニメオリジナルやりたいって言ってたな
物語よりクビシメやって欲しいんだが

651:名無しさん名無しさん
18/10/26 01:12:40.97 Wzy9vtZt0.net
誰も触れてないけど>>620>>621ってもう八瀬もシャフトから抜けたってことよな

652:名無しさん名無しさん
18/10/26 03:18:55.59 +bEGde15d.net
>>637
西尾書き下ろしによるオリジナルスト


653:ーリーの新作はやりそうだな 仮にそうなったら、FateExtraみたくなりそうだけどw



654:名無しさん名無しさん
18/10/26 04:39:01.15 S28tIWCr0.net
川畑八瀬は上坪と同じでシャフトの客人枠だからなあ
宮本が指揮して岡-大-黒-鈴-川で新体制か

655:名無しさん名無しさん
18/10/26 05:00:43.94 UDSoMEynd.net
>>639
ラスアンみたいにはならないでしょ
物語なら確実に万売れるし

656:名無しさん名無しさん
18/10/26 07:00:43.58 hAEgn+wx0.net
鈴って誰

657:名無しさん名無しさん
18/10/26 08:01:04.83 xIHauUTJd.net
>>641
今までメカクシやFateと原作者による脚本が爆死してるからなあw
同じ結果になるでしょ

658:名無しさん名無しさん
18/10/26 19:57:36.12 dzzAs7Jo0.net
結局売上で煽りたいだけの幼稚なやつか

659:名無しさん名無しさん
18/10/30 17:12:25.30 EbdD6/hF0.net
川畑えきるん?

660:名無しさん名無しさん
18/10/30 19:01:43.21 Inkhce/t0.net
>>630
紺野大樹コロリドってどこソース?

661:名無しさん名無しさん
18/10/31 02:02:17.59 fZl23LgY0.net
えるきんだろ

662:名無しさん名無しさん
18/10/31 16:16:05.65 7GjwGOSI0.net
>>646
teamヤマヒツヂしらんのか
>>645
>>647
草生える

663:名無しさん名無しさん
18/11/01 15:42:43.03 6XP44i6A0.net
メーター時代の新房さんが気になるんだが
全然情報出ないな

664:名無しさん名無しさん
18/11/01 18:26:33.40 2i2TY25g0.net
黒歴史

665:名無しさん名無しさん
18/11/02 03:19:52.55 SVUU3+7z0.net
>>650
かなりうまいほうではあったわけだし黒歴史ではないやろ
それにしても予言通りだったな。さすがにリーク垢まじで判明しないとヤバやな

666:名無しさん名無しさん
18/11/02 04:22:45.81 USa+KNO20.net
437 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/01(土) 16:06:47.87 ID:prx99SFG0
いい加減認めなよw
ちなみに次はシャフトに影響与えたヒトの作品で某監督参加が発表されるだろうなw

監督:幾原邦彦
チーフディレクター:武内宣之

またリーク当たってる

667:名無しさん名無しさん
18/11/02 04:40:35.67 e/yMIK0K0.net
そういえばウテナの作監だったな

668:名無しさん名無しさん
18/11/02 07:56:05.57 SVUU3+7z0.net
今後の未発表リークまとめ
:尾石は東京の端で別の作品制作している
:マギレコ沼田監督(無関係新房)、久保田総指揮?
:八瀬シャフト外で監督

669:名無しさん名無しさん
18/11/02 08:06:29.66 p9mB6bj40.net
426 名無しさん名無しさん 2018/09/01(土) 12:47:06.21 ID:OYqv66Exa
板村なんて前からやめる言うてたのに何かの作品な携わってるに決まってたんだから不毛だろ
431 名無しさん名無しさん 2018/09/01(土) 13:27:27.09 ID:OYqv66Exa
>>429
そんなもん適当に言えるだろ
つかitmrはいらない
433 名無しさん名無しさん 2018/09/01(土) 15:11:00.57 ID:OYqv66Exa
>>433
リーク通り?どこが?
435 名無しさん名無しさん 2018/09/01(土) 15:24:46.93 ID:OYqv66Exa
必死?どこが?
リークと合ってたから何だよ
ソースさえ貼れない雑魚な癖に
436 名無しさん名無しさん sage 2018/09/01(土) 15:31:19.64 ID:OYqv66Exa
確かに大量にやめたのかもしれないが前に名前上がってたのを見る限りほとんどかなり前から抜けてた人ばっかだったじゃん
尾石達也とかは知らんが

670:名無しさん名無しさん
18/11/02 11:28:14.50 6rPXE+z4d.net
またシャフトやめた監督が・・・武内て筆頭格だったのに・・・

671:名無しさん名無しさん
18/11/02 12:02:03.46 uAKYP9Y70.net
新房さんはどうするの?もう引退?

672:名無しさん名無しさん
18/11/02 12:25:39.50 SVUU3+7z0.net
>>657
大泉ならぬ新房ワンマンショーやで
シ   ャ   フ   ト   外   で   な
続編あるの3ライとまどかだけやし
ぱにぽにひだまり絶望とかは万が一あっても龍輪とか呼ぶっしょ

673:名無しさん名無しさん
18/11/02 13:18:54.18 2R+OM/7u0.net
なにか盛大にやらかしたの?
打ち上げ花火失敗きっかけで制作体制が解体?

674:名無しさん名無しさん
18/11/02 13:34:25.44 6rPXE+z4d.net
打ち上げ花火の失敗は致命的だったな

675:名無しさん名無しさん
18/11/02 14:29:05.03 SVUU3+7z0.net
>>659
打ち上げ花火は2017年夏
それで半年とか一年とかくらいにだ、一気に仕事が発表されるわけないやん
まず尾石さんの傷で2015〜2016年に仕事がオーバーして予算も使い切って
そのなかでSさんは3月のライオンに付きっきりで
それ以前から拘束されて食っていけるほど作品数もない
制作進行がクズ
以上が理由や

676:名無しさん名無しさん
18/11/02 15:27:14.55 eERduaEv0.net
>>661
打ち上げ花火成功してたらこうはなってないんじゃないの

677:名無しさん名無しさん
18/11/02 17:11:13.51 SVUU3+7z0.net
打ち上げ花火成功してたら?いくら作品が売れようが原画マンはもうその時点で離れていたし武内は打ち上げ花火をみてイクニが声掛けたんやろ

678:名無しさん名無しさん
18/11/02 17:36:10.43 s8X2ZnoId.net
悪魔のメムメムちゃんとプリナナでも沼田監督だったし、これからは沼田をメインに据えて行くのかも

679:名無しさん名無しさん
18/11/02 17:59:54.50 +lqXedBq0.net
よう、スカトロ野郎ども
糞を肴にトンスルでも呑んでるんだろw

680:名無しさん名無しさん
18/11/02 18:14:50.38 TzAFnQ+t0.net
武内って人、イクニ作品ではウテナだけじゃなく
ピンドラにも関わってたんだな

681:名無しさん名無しさん
18/11/02 19:57:50.91 ljD1ggO7a.net
武内さんは新房作品では月詠と化物語しかやってない
まりほりで少し原画やったくらい
過去10年でそんなに関わってないフリーランスを
辞めるとか辞めないとかバカなの

682:名無しさん名無しさん
18/11/02 20:10:16.76 e/yMIK0K0.net
武内さんに限らないけど演出家なんて基本フリーなのに
シャフトかどこかに所属してると思ってる人多過ぎないか

683:名無しさん名無しさん
18/11/02 20:52:44.37 lqjrRnS10.net
叩きたいだけの確信犯だから
こんなスレ見てるのも頭の悪い進行ぐらいで影響力なんか無いから気にする必要もない

684:名無しさん名無しさん
18/11/02 21:02:33.57 dhUyM9390.net
映画の失敗で経営が傾いたゴンゾの末期とそっくり

685:名無しさん名無しさん
18/11/02 21:43:59.79 2R+OM/7u0.net
渡辺明夫のオタクくさいデザインでやるから……

686:名無しさん名無しさん
18/11/02 22:48:59.21 G9v5d7dj0.net
アニメ会社なんて20年もてばいいほう

687:名無しさん名無しさん
18/11/02 22:50:24.73 SVUU3+7z0.net
打ち上げ花火は回収できてるから問題ない
30億もあれば映画としては大成功
制作は深夜アニメの劇場版くらいの予算でやってるわけだし
広告費を考えるとトントンやな
だから200億はとんでもない儲けなわけやが
制作陣にはこれっぽっちも入らないのがアニメ業界

688:名無しさん名無しさん
18/11/02 23:31:37.82 Rt1DmhsU0.net
>>667
いや、月詠まりほり以外にもネギまとか夏のあらしとか参加してたやん

689:名無しさん名無しさん
18/11/03 15:57:14.12 JuTzP6x+p.net
みんな10年くらい前の作品じゃねえかよ

690:名無しさん名無しさん
18/11/03 17:06:21.98 7Ixjh1n4d.net
今は2018年だと認識してないんだろうな

691:名無しさん名無しさん
18/11/03 17:13:14.71 GwjaOHUZ0.net
シャフトの仕事が無いと毎年原画とか絵コンテとかやってるしこいつすぐシャフト外で仕事するゾ
TKUC「打ち上げ花火で忙しいゾ、、、」
↓打ち上げ花火上映
TKUC「最近仕事ないゾ〜」
↓すしざんまい企画が本格始動
IKHR「いいよ!こいよ!」
↓リテイク作業が終わったTKUC
TKUC「いきますよ^−あッ―いくいく」

692:名無しさん名無しさん
18/11/03 17:24:33.30 FuTRMjkVd.net
武内はジブリでも原画やってたりするし、元々手広くやってる人じゃん

693:名無しさん名無しさん
18/11/03 18:02:15.58 CaZLhrfE0.net
ここ以外でシャフト情報集められるとこある?
やっぱtwitter?

694:名無しさん名無しさん
18/11/03 20:50:35.95 GwjaOHUZ0.net
ここでじょうほうをあつめようというのが おかしい

695:名無しさん名無しさん
18/11/03 21:13:10.26 iFxdd4HK0.net
もう武内はシャフトに戻る事は無いな

696:名無しさん名無しさん
18/11/03 21:35:53.40 GwjaOHUZ0.net
>>681
スレの結論と違くなーい wow wow
スレの結論と違くなーい wow wow

697:名無しさん名無しさん
18/11/03 21:49:34.38 szyIdIYg0.net
>>677
くっさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1151日前に更新/220 KB
担当:undef