テレビでアニメ・オタ ..
[2ch|▼Menu]
30:名無しさん名無しさん
17/08/30 20:17:23.32 Cvau9OyW0.net
NHK高校講座 芸術/美術T「アニメーション〜動かす表現〜」
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
9月4日(月)14:20〜14:40 Eテレ3(サブチャンネル)
シシド・カフカさんと、石こうのダビデ像の化身?ミケさんが美術の魅力をひもといていく。
今回のテーマは「アニメーション」。
アニメの歴史を辿ると、世界で初めて公開されたのは「哀れなピエロ」(フランス)、
日本で現存する初期のアニメとしては大正時代に公開された「なまくら刀」がある。
描いた絵を動かすことで更なる表現の可能性が広がった。
実践のコーナーでは、人形をコマ撮りする人形アニメ制作にカフカさんが挑戦する。
一夜づけ【王室教師ハイネ】
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
9月4日(月)26:35〜26:50 テレビ東京
手に負えない超個性派の4人の王子を教育する王室教師のアニメ「王室教師ハイネ」をご紹介。
スタジオにも安里勇哉、安達勇人、廣瀬大介の3人の王子が登場!
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
9月5日(火)26:35〜26:50 テレビ東京
今夜もスタジオに安里勇哉、安達勇人、廣瀬大介の3人の王子が登場!
お三方それぞれに選んでいただいたお気に入りのシーンをご紹介しちゃいます。
Japanology Plus「二次元キャラ」
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
9月4日(月)27:30〜27:59 BS1
あらゆるものを二次元キャラ化する「擬人化」は日本人の宗教観、そして人生観が大きく関係していた。
その起源は、およそ1000年以上も前だという。その背景を探るため、マット・アルトは、京都では妖怪のお祭りを訪ねる。
今や、キャラクター文化は、現代日本をかけ巡るばかりか、世界中の人を巻き込むほどに進化した。
日本人の2Dキャラクターの起源と進化に迫る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1271日前に更新/516 KB
担当:undef