MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part36 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名も無きハンターHR774
23/02/05 04:21:17.40 KDjXaUV50.net
ハンマーの練習に丁度いいモンスターいませんか?

901:名も無きハンターHR774
23/02/05 04:37:36.00 4IJdtUqQF.net
ナルガ希少種まで倒して辞めたんだけど、7日のアプデまでに何から手付けたら良い?
当時できることはほとんど終わらせてたはず。
傀異が200まで上限解放来てて、次で220になるって認識だけどあってるよね、とりあえずレベル上げてりゃ良いのかな

902:名も無きハンターHR774
23/02/05 04:47:35.45 Iy7Xxs8K0.net
>>871
武器の傀異錬成素材集めつつ討究レベル上げかな
スロット全拡張でボーナス付くようになるし、傀異化素材集めてれば琥珀もそこそこ溜まる

903:名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-8RCY [49.106.186.63])
23/02/05 04:52:47.63 I4V1duJSF.net
>>872
ボーナスつくようになるのか、ってことはアプデした瞬間から恩恵受けれるんだな大事だわありがとう

904:名も無きハンターHR774
23/02/05 08:44:46.14 nbcbpXav0.net
>>870
睡眠無効付けてドスバギィ行くと吹っ飛び攻撃がタックル位しかないから楽かも?

905:名も無きハンターHR774
23/02/05 10:32:18.60 ZykeE5R60.net
steam版のグラフィックの質問なんですけど
プレイヤーから定距離に影の解像度や濃さがクッキリと切り替わる境界線があるのが気になってしまって
どんな高設定にしてもnvidiaのコントロールパネルなどの工夫でもこれは消えないんでしょうか

906:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb1-bf3M [111.64.81.17])
23/02/05 10:55:47.64 t1n6RnIi0.net
>>863
もし【熟練者求む】とかにしてると敷居が高くなる

907:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dbb1-bf3M [111.64.81.17])
23/02/05 11:01:49.52 t1n6RnIi0.net
>>867
ウツシやヒノエに笛持たせてたら通常の武器に変える
双剣とか弓ね
盟勇はシステム的に殆ど火力出てないから賑やかしとしては最適かと
サポートを期待出来ないキャラや武器種を選ぶと良い

908:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-hyUu [121.106.162.55])
23/02/05 11:08:31.10 Twh8xzyn0.net
>>867
被弾云々よりも、多分盟勇の回復サポートが手厚いから尚更そう感じるんじゃないかな
回復頻度が低いキャラにサポート行動がない武器種を持たせるといいかも

>>870
レイアとかティガとかラージャンとかガランゴルムとかが個人的にお勧め

909:名も無きハンターHR774
23/02/05 11:52:51.53 b0v28AbM0.net
>>875
消えません
ゲーム側がカスケードレイヤーのブレンドを実装しない限り設定ではどうにもなりません

910:名も無きハンターHR774
23/02/05 12:35:59.77 bl4SU9rOM.net
笛持ち盟友を二人入れると中々死ななくなって


911:ナメプしてると 素材集めに上位行ったら攻撃痛すぎてビビるとかよくある



912:名も無きハンターHR774
23/02/05 12:37:04.66 0UdGIpT+0.net
>>856
これの話しなんですけどPSライズは武器防具入れ替え技以外のモーション値やモロモロの設定はサンブレイク仕様という事でいいんでしょうか?
よく太刀はサンブレイクでクールタイム延びたり兜割り弱くなったと見かけますがPSライズもそんな感じなんでしょうか?

913:名も無きハンターHR774
23/02/05 12:48:16.90 Twh8xzyn0.net
>>881
サンブレイク実装時のバージョンは10.0.2
10.0.2は武器のバランス調整がされたバージョンで、雑に言うと太刀、弓、斬裂徹甲にお仕置きが入っている状態
これはサンブレイク未実装の箱PS版でも同じ
斬裂徹甲が反動小に出来ないし、飛翔蹴りの虫ゲージ回復速度が32秒(元は20秒)になってることからも調整済みであることが解る
とはいえ、ライズ時に頭抜けて強かった4強(太刀、弓、ライトヘビィ)が下方修正されつつ、他武器が上方修正され
武器バランスがある程度並んだ感じになったと思ってくれていい

914:名も無きハンターHR774
23/02/05 13:04:19.41 tv2Ycwnwd.net
百竜太刀ってどうなんですか?
会心切れ味つけるとナルガ太刀とナズチ太刀の間?

915:名も無きハンターHR774
23/02/05 13:09:11.50 0UdGIpT+0.net
>>882
詳しくありがとうございます

916:名も無きハンターHR774
23/02/05 13:43:59.63 yJq8MvzF0.net
>>883
百竜太刀は費用に性能が見合ってないので作らなくて大丈夫です、やはりスロが無いのが致命的
ライズでは武器着せ替えが存在しなかったので見た目を変えたい人が使っていましたがそれも無くなりました
強化の方向性でそれぞれナルガナズチティガに似てそうな武器にはなりますがどこかしら及ばず下位互換感が否めません
当時ナルガは見切り超会心達人芸でナズチは匠1(白)剛刃研磨で組んでいました

917:名も無きハンターHR774
23/02/05 13:53:59.73 tv2Ycwnwd.net
>>885
ありがとうございます!

918:名も無きハンターHR774
23/02/05 14:30:12.16 ZykeE5R60.net
>>879
ありがとうございます

919:名も無きハンターHR774
23/02/05 20:10:52.24 +ZMKoKnd0.net
今作の弓は身躱しが強いみたいでループはわかるんですがCSと違って溜め段階が上がらないので最初の溜め3または4に持っていくのは溜め歩きとパシャパシャのどっちが基本なんでしょうか

920:名も無きハンターHR774
23/02/05 20:24:22.90 dmg1Yr3H0.net
>>882
サンブレイクで弱体化されたのならまだライズまでだなんだから弱体化してほしくなかった。

921:名も無きハンターHR774
23/02/05 20:52:08.47 Twh8xzyn0.net
>>888
CSもそうだけど、溜め4まで持って行くための手段としての溜めとバシャは状況に応じて使い分けるんでどっちも基本と言って良いと思う
正直どっちを主軸にしても構わない
強撃ビンを余計に使いたくないなら溜めが基本になるだろうし、そうではない、接撃ビンがメインだとかならバシャってもいい
溜めかバシャかはモンスターの行動にもよるしね
>>889
10.0.2ってサンブレイク1.0と言っても良いけど、ライズの最終バージョンとも言える物なので納得するしかないね
その上で、ライトヘビィに関しては本来ならサブ弾の筈なのに暴れ回ってた斬裂徹甲は下方修正されたけど、それ以外の弾は据え置きか上方修正だからね

922:名も無きハンターHR774
23/02/05 22:52:38.65 O0m9+GtH0.net
現環境のPS5版ライズで徹甲弾レベル3を反動小で打てる
ライトボウガンはありますか?
素材稼ぎがまだで自分で試せていませんが、併用する弾は
暫烈でなくてもかまいません

923:名も無きハンターHR774
23/02/05 22:55:32.86 18g++jScd.net
炭治郎って言われてるのは太刀?

924:名も無きハンターHR774
23/02/05 22:59:52.12 wX0CeRuv0.net
>>892



925:百竜夜行で竈に炭を入れ続ける人のこと 武器種は関係ない 戦ってないも同然くらいのかなり非効率な行為なので嫌われる



926:名も無きハンターHR774
23/02/05 23:04:17.79 Twh8xzyn0.net
>>891
ないです
>>892
百竜夜行で破龍砲や撃龍槍使うために狩猟設備などで戦闘に参加しなかったり、待ち時間の間ひたすら竈に燃料を焼べる地雷扱いとされるプレイヤーのこと
当時鬼滅が流行ってたことから、転じて炭治郎と揶揄されるようになったんじゃなかったかな

927:名も無きハンターHR774
23/02/05 23:11:23.71 O0m9+GtH0.net
>>894
ないですか。クシャルダオラのマジカルランプとかワンチャン、とか思ったけど
甘くないですね。回答ありがとうございます。

928:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdb7-Y59e [160.86.173.221])
23/02/05 23:23:42.37 +ZMKoKnd0.net
>>890
めちゃくちゃわかりやすくありがとうございます
モンスの行動しっかり覚えて適切な溜め方選んでなるべく溜め維持のループできるように修練します

929:名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM0b-gKyW [133.106.95.44])
23/02/05 23:58:30.09 QaB0hmBlM.net
お願いします

無料追加ボイスのカガミが螺旋斬を撃つときのセリフ、「螺旋斬」と「白銀の龍の名にかけて」は聞き取れるのだけれど、「双剣のシナトカゼ?」みたいに聞こえるものだけ聞き取れなくて。何と言ってますか?

930:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-fAfd [153.139.219.134])
23/02/06 00:03:47.42 Uir/8HVp0.net
>>897
おそらく聞こえた通りの科戸風(しなとかぜ)

931:名も無きハンターHR774
23/02/06 00:07:30.36 vFe5+T0l0.net
>>897
科戸風 シナトカゼで合っています
科戸風は穢れを払う風という意味だそうですがヒノエのボイスやカムラ祓え歌の日本語verでも聞くことが出来る言葉です、穢れとは百竜夜行の事を指しているのでしょう
息吹け科戸風 カムラが土や~

932:名も無きハンターHR774
23/02/06 00:08:51.57 eQAlPkfe0.net
>>895
いやクシャライトなら反動だけなら可能よ
ただ装填数1なのに足止めて中速リロしなきゃいけないんで実用性はない
まだテオライトでlv1速射してる方がいい気がする

933:名も無きハンターHR774
23/02/06 01:02:57.02 mDwnPaxV0.net
URLリンク(video.twimg.com)
動画の90ダメージが連続で出ているのはなんでしょうか?

934:名も無きハンターHR774
23/02/06 01:17:32.77 WlDUi4rd0.net
>>901
環境生物のクイツキガマ

935:名も無きハンターHR774
23/02/06 05:36:36.70 pA1zU+Atd.net
紅蓮バゼルで討究145まであげたんですがダルくなってきました。
てっとり早くレベル上げる方法ないですか?

936:名も無きハンターHR774
23/02/06 06:00:37.28 upFb0xyu0.net
>>903
裏技みたいなのはないから地道に上げていくしかない
既にやってるかもしれないけど条件付きのクエストやるとか、依頼来てるモンスター狩るとか
あまり知られてないのは自分よりレベルが上のクエストを貼ってもらうとか(言っても1.3倍とかだけど)
正直レベル上げを急ぐ必要はないし、武器の錬成素材集めながらやった方が良いと思う

937:名も無きハンターHR774
23/02/06 06:48:29.30 vgDSwAg9M.net
>>898
>>899
科戸風という単語があるのですね、ありがとうございました

938:名も無きハンターHR774
23/02/06 08:13:53.00 2Q9vg9170.net
ライズ環境のライトボウガン徹甲弾レベル3、オオナズチのマジカルランプだと


939:適に撃てる難点は斬裂が単発自動装填なことだけど、ドシューよりよいかも



940:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spd1-yEzJ [126.193.95.195])
23/02/06 09:59:33.10 HBykoVa4p.net
マカ錬金ってどうやったらレベル3に出来るんです?

941:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd1-tabS [126.194.116.24])
23/02/06 10:04:31.11 iBMwKiE0r.net
EX7の傀異討究ばかりやってたら武器錬成が全然進まないのですが
このまま傀異討究レベル200を目指すのと
一旦武器錬成に励むのとどちらがオススメですか?

942:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05bf-FrmZ [222.231.113.210])
23/02/06 10:07:27.96 upFb0xyu0.net
>>907
スキルのレベルは確率
後から上げたりは出来ない

943:名も無きハンターHR774
23/02/06 10:43:05.38 gDgkz7Z8d.net
>>908
今何レベルかわからんが武器錬成素材集めながら200LV目指すのがいいのだけど対象のクエなかったりマッチングしないならレベルあげ優先してもいいかも
低レベル素材はコインで交換できるしね

944:名も無きハンターHR774
23/02/06 11:40:36.72 xZ7FD5wK0.net
>>909
その確率ってのは抽選率ってやつですか?

945:名も無きハンターHR774
23/02/06 11:52:28.38 iBMwKiE0r.net
>>910
ありがとう、コイン忘れてた
レベル上げます

946:名も無きハンターHR774
23/02/06 12:03:41.46 Mco4ZvEo0.net
>>911
言葉の意味なんて文脈次第だから答えようがないぞ・・・
「確率」も「抽選率」も固有名詞じゃないんだから
例えば極光で攻撃を指定したとして、攻撃がLv1になる確率は50%、Lv2になる確率は35%、Lv3になる確率が15%
こんな感じのがスキルや錬金の種類とかごとに細かく決まってる
この確率を指して抽選率と呼ぶかどうかは説明する人次第

947:名も無きハンターHR774
23/02/06 14:38:21.07 NMgV1ZFy0.net
PS5版でHR50の緊急クエストをクリアしたところなのですが、次のバルファルクはHR100で解放ということで、ちょっと遠いなと思っています。
イベントクエストにもバルファルクがいますがこちらは高難易度ということなので最終装備が整っていない状況でソロで挑むのは無謀でしょうか?

948:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23b1-bf3M [219.97.196.55])
23/02/06 14:48:49.06 usvbHUUN0.net
>>914
取り敢えず挑戦してみると良い
回復補給しながら丁寧に立ち回れば時間内に何とか成ることが多い

949:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.180.208])
23/02/06 15:02:23.15 wEO9cGSbM.net
>>914
イベバルは攻撃力がえげつないぞ
完全に見切れるようになるまでクリアはきついと思う

950:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.180.208])
23/02/06 15:05:27.24 wEO9cGSbM.net
>>914
ワンミスで死ぬような攻撃力に設定されてるのでどうぞ洗礼を受けてください

951:914
23/02/06 15:18:05.90 NMgV1ZFy0.net
皆さんありがとうございます、挑むだけならすぐですし一度突撃してみます。

952:名も無きハンターHR774
23/02/06 16:12:17.46 upFb0xyu0.net
>>911
スキル抽選率は指定したスキルが第一スキルに付く確率
スキルのレベルはまた別の話

953:名も無きハンターHR774
23/02/06 16:14:26.08 OG5bIrWq0.net
マルチプレイでヒトダマドリ(特に緑)を少しでも取っていきたいんですが
ターゲットがサブキャンプの近くにいる時とかはすぐに駆け付けないと印象悪いですかね?

954:名も無きハンターHR774
23/02/06 16:23:09.71 wEO9cGSbM.net
>>920
現実で友達いないカスと遭遇するとそういうこと言われるらしい
本スレ見てるとそういう頭おかしい自分勝手な奴多いイメージ

955:名も無きハンターHR774
23/02/06 16:24:55.17 wEO9cGSbM.net
そういう奴らはカスニートで面接官に落とされた恨みから落とす側に回りたくていちゃもんつけてキック


956:キるらしい 俺みたいなまともな人からすると人魂は集めた方が死亡率低くなるし集めた方がいいって言う



957:名も無きハンターHR774
23/02/06 16:27:19.64 MlxrBv75r.net
弓はピクピクでスライドパッド壊すイメージがあってなんとなくずっと避けたままだ

958:名も無きハンターHR774
23/02/06 16:27:37.38 YffS6BM00.net
メインキャンプから歩いてくるくらいなら良いけど、
諸国漫遊レベルの奴が2人居たら抜けるわ

959:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1588-g1bU [118.157.215.72])
23/02/06 16:33:50.91 OG5bIrWq0.net
さすがにメインキャンプから見て最奥エリアに居たらサブキャンプに飛んで真ん中辺りなら大体一直線に向かいながら行けば大丈夫そうですかね

960:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.180.208])
23/02/06 16:36:06.99 wEO9cGSbM.net
>>924
お前の匙加減だろ
一周するのを許すやつ許さない奴
スタート地点から通り道のみ取って許すやつ許さない奴
逆に取ってこないと許さない奴
そんな俺ルール押し付けてくるやつ全員に未然に対処できるわけねーっつー

961:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.180.208])
23/02/06 16:37:13.71 wEO9cGSbM.net
>>925
10人10色だから無理
本人に毎回聞け
大半はコミュ障だから回答の代わりにキックすると思う
あいつら4Gゆうたの現在だから

962:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c3-I/en [220.146.221.174])
23/02/06 16:37:24.17 YffS6BM00.net
>>925
それはほぼ最速やろ
翔蟲で最速で来たら逆に期待してまうよ

963:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0530-eWUk [222.149.179.33])
23/02/06 16:45:20.16 NSmo8vKo0.net
サンブレイク前にやると勿体ない要素を教えてください。

サンブレイクで簡単に手に入るレベルの護石性能を教えて下さい。
今は2スロスキル×4になる程度の護石を目標に錬金してます。

964:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2361-yl3O [125.199.37.208])
23/02/06 16:56:33.77 wG0mO2D70.net
>>925
奥だろうが手前だろうが寄り道程度に回収して蹴られたことはない
仮に蹴られたとしてもとくにデメリットはないので気にしない
蹴られまくってから原因を考えよう

965:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-/6is [49.96.33.30])
23/02/06 16:57:31.98 jCgK/qmyd.net
>>929
オトモの厳選はサンブレで緩和されるからほどほどでいいよ

966:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd1-8e8o [126.194.238.40])
23/02/06 16:59:44.82 pmt5RoVAr.net
個人的にヒトダマドリ集める人はむしろ印象いいわ
少なくとも来て速攻乙るよりは

967:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7588-EOzK [60.61.116.235])
23/02/06 17:01:33.53 b6LWI8hb0.net
>>929
百龍武器は使わなくなるから作っても勿体ないかな
サンブレイクで緩和されることもあるからライズ時点で色々やらずにさくさく進めていっていいと思う
護石は攻撃3s3とかならSB入ってもしばらく現役だろうけど出ないスキルも多いから今頑張らなくてもいいよ

968:名も無きハンターHR774
23/02/06 17:07:10.91 wEO9cGSbM.net
>>929
全てのコンテンツがもったいないので
防具を配布でもらえるクロオビSで、
武器を里守シリーズで、ライズ全部クリアする
それで損はない

969:名も無きハンターHR774
23/02/06 17:19:07.95 NSmo8vKo0.net
931、933 ありがとうございます

970:名も無きハンターHR774
23/02/06 17:24:37.97 OG5bIrWq0.net
>>930
そうですね
とりあえず蹴られるようになるまでは集めながら合流するようにしてみます

971:名も無きハンターHR774
23/02/06 18:04:59.77 wEO9cGSbM.net
>>935
オイ!😡👊

972:名も無きハンターHR774
23/02/06 18:10:33.25 xZ7FD5wK0.net
>>913
>>919
あぁー、スキルレベルは錬金とスキルで予め決まってるのか。そして選んだスキルの抽選率が載ってるだけと。


973:別のスキルが2つ付いたらしたらレア度があがるって感じですか。えーそれって抽選されてレベル3になる確率怠いやつやなぁ。付け替え出来るのが救いか。どうもでした。



974:名も無きハンターHR774
23/02/06 18:32:16.38 patUO8nN0.net
>>934
この質問に対してこの回答はアスペにも程があんだろ

975:名も無きハンターHR774
23/02/06 18:43:27.30 vFe5+T0l0.net
>>936
イベクエの砂漠に咲く白糸の花(ヤツカダキ単体)でヒトダマドリのスタンプが貰えるのですがそのまま空欄かあるいは鳥集めます!等のコメントを付けて使うと察してくれるのではないでしょうか

976:名も無きハンターHR774
23/02/06 19:00:32.79 wEO9cGSbM.net
>>939
しね

977:名も無きハンターHR774
23/02/06 19:04:08.43 eJkr0ZweM.net
構って損した
821 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0530-eWUk [222.149.179.33])[] 2023/02/06(月) 12:29:36.95 ID:NSmo8vKo0
大体勲章集まったけど、金冠と1000頭狩猟はサンブレまで考えると今やるの無駄な気がして集める気にならないな。
1000頭は、装飾品作ったりしてる色んな武器試してるうちに達成しそうだけど。
823 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0530-eWUk [222.149.179.33])[] 2023/02/06(月) 12:32:28.18 ID:NSmo8vKo0
ライズがヌルいみたいなのちょくちょく見るけど
サンブレイク限定の話?
最近のタイトルの難易度だと
ライズ>クロス>ダブルクロス>アイスボーン>ワールド
くらいに感じる。
アイスボーンは初期バランスならダブルクロスよりは難しいかな。

978:名も無きハンターHR774
23/02/06 19:04:55.82 D6yDFoWE0.net
>>941
現時点でサンブレイクを見据えて~って質問は箱PS版の話になるんだろうけど
そもそもの話、箱PS版に里守とクロオビが存在しないの知ってるかいな

979:名も無きハンターHR774
23/02/06 19:08:49.14 kyRpX6mja.net
触るな

980:名も無きハンターHR774
23/02/06 19:10:56.06 IzuSnsPl0.net
クスマテってワッチョイ、本スレでも暴れてたゴミじゃん
相手にしちゃいかん

981:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.181.189])
23/02/06 19:24:42.35 eJkr0ZweM.net
>>943
知ったこっちゃない

982:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.181.189])
23/02/06 19:25:10.92 eJkr0ZweM.net
>>945
ぷゆゆ…ぼくは悪いクスマテじゃないよ!
何人か居るの知らないのぉ~?w

983:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.181.189])
23/02/06 19:26:06.21 eJkr0ZweM.net
>>944
お前が触ってくるな!菌返却!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)

984:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-zLlH [27.87.248.244])
23/02/06 19:34:18.85 O424Zm2g0.net
盟友同行回数についてなのですが
帰還でも同行回数は増えますか?

985:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.181.189])
23/02/06 19:37:07.28 eJkr0ZweM.net
>>949
増える(わけねえたろちったぁ考えろよカスがつーか一回やってみりゃ良いじゃねーか春日)

986:名も無きハンターHR774 (クスマテ MM6b-m4qF [219.100.181.189])
23/02/06 19:37:39.74 eJkr0ZweM.net
次スレか
仕方ねえ立ててくっか
ゴミどもの居場所だもんな

987:名も無きハンターHR774
23/02/06 20:18:57.67 1dtV67vD0.net
建てれてなくて草

988:名も無きハンターHR774
23/02/06 21:14:54.87 QqUdE0j5x.net
踏み逃げっぽいからスレ立て挑戦してきますね

989:953
23/02/06 21:22:37.89 QqUdE0j5x.net
立てました
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37
スレリンク(hunter板)

990:名も無きハンターHR774
23/02/06 21:27:57.62 J1B77ntm0.net
え?クスマテってスレ立てもできないの!?

991:名も無きハンターHR774
23/02/06 21:29:04.49 patUO8nN0.net
無能だししゃーない残当

992:名も無きハンターHR774
23/02/06 21:36:07.98 deBStrh8a.net
立て乙

993:名も無きハンターHR774
23/02/06 23:56:40.64 OG5bIrWq0.net
>>940
ありがとうございます
今日のところは蹴られることはなかったけど蹴られることがあったら使ってみます

994:名も無きハンターHR774
23/02/06 23:59:26.35 eJkr0ZweM.net
すまん、対応してた

995:名も無きハンターHR774
23/02/06 23:59:44.17 eJkr0ZweM.net
代わりにスレ立てご苦労

996:名も無きハンターHR774
23/02/07 00:29:21.38 URp65qgW0.net
お前が立てても1読める人いないからいいよw

997:名も無きハンターHR774
23/02/07 00:39:55.69 xf36pt5Ca.net
クスマテはNG入れてスルーしといた方がいいよ、もうやってるだろうが
ノイズのせいで初心者も来て有効活用しようとしてるスレの本分が果たされないのはカスすぎ

998:名も無きハンターHR774
23/02/07 02:34:58.30 k++5stQoa.net
MRバルファルクにロングバレルクーゲルで入ったら「クーゲル()」と定型コメされたんですがこれは悪い意味でしょうか?
翼に当てて部位破壊とか役に立ってるはずなんですが

999:名も無きハンターHR774
23/02/07 02:45:33.66 T6CpTJFD0.net
ロングバレルの時点でお察しだから残当

1000:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b69-vRYS [49.251.226.26])
23/02/07 03:06:13.40 0jqiyo4E0.net
お察しの通り悪い方の意味と思われます
ロングバレルは交戦距離が長めで長距離移動を誘発しやすく、他プレイヤー特に近接の攻撃機会を奪ってしまいがちです
その点はシステム面で噛み合って無いのが原因としてあるのですがそれで嫌われているのが一つ
もう一つは初心者や下手なプレイヤーが攻撃されるのを怖がってロングバレルを選ぶ事が多く、色々足を引っ張って悪い印象を与えている点です
マルチでの貢献で与ダメが重要なのも確かですが皆が楽しめているかも見てみてはどうでしょうか

1001:名も無きハンターHR774
23/02/07 04:20:13.86 +B52or0U0.net
かと言ってクーゲル以外を担ぐのもな
属性弱点はっきりしてるやつなら属性速射でいいんだけど

1002:名も無きハンターHR774
23/02/07 05:40:19.39 Wajk4Kuu0.net
FBFとかと同じくマルチではやめた方がいい、って感じだね
ソロ用かな

1003:名も無きハンターHR774
23/02/07 07:06:51.54 8p4Bfrms0.net
クーゲルトンバレがギリ許されるのはマキヒコとヒメだけ

1004:名も無きハンターHR774
23/02/07 08:22:21.39 yK7/9Q8Ta.net
PS版ですけど上位モンスターの体力って変動あるとおもいますけどおおよそどのぐらいなんでしょうか?
後マルチでやると何倍ぐらい体力増えるんですか?

1005:名も無きハンターHR774
23/02/07 08:41:34.70 jnkaEZkmM.net
>>965
近接バカの嫉妬で草

1006:名も無きハンターHR774
23/02/07 08:44:02.03 jnkaEZkmM.net
ロンバレにしてる理由が怖いからだと思ってるあたりほんと救いようのない近接バカの思考だよなw
ぼくも最初ダメって聞いてなんで?と理由聞いてみたら理由見るとただの近接バカの嫉妬しか出てこなくて鼻で笑ったんだよな

1007:名も無きハンターHR774
23/02/07 10:34:49.04 3d2BtK0W0.net
錬成ってこのスキルはこの素材だったらレベル3になり易くて抽選されやすいってのあるんですかね?

1008:名も無きハンターHR774
23/02/07 10:36:45.89 9w/UkXcc0.net
>>972
ありません

1009:名も無きハンターHR774
23/02/07 10:39:44.16 eO5k3C1Dd.net
キックする基準って人によるだろうけど何だろう?分かりやすい基準ってあるかな?

1010:名も無きハンターHR774
23/02/07 10:42:50.36 9w/UkXcc0.net
>>974
ありません
まぁ、あからさまな迷惑行為しなけりゃ気にしない人がほとんどだとは思うけれども

1011:名も無きハンターHR774
23/02/07 10:47:50.92 RcLaL/JrM.net
>>974
4Gゆうたが成長したのが現在だからまともな理由とかない
その時々でなんとなく気に入らなかったからキックしてくる
バカの思考を理解しようとしても無駄無駄

1012:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-JpcM [49.104.19.48])
23/02/07 12:28:47.85 jPcKNC/8d.net
大剣スレはなんでないの?

1013:名も無きハンターHR774
23/02/07 12:34:01.41 x1mLrDsga.net
>>977
粘着する荒らしがいたから
今はしたらばに避難中

1014:名も無きハンターHR774
23/02/07 12:38:53.28 3d2BtK0W0.net
>>972
唯の完全な確率と抽選率か、それにしてはちょっとキツいな。

1015:名も無きハンターHR774
23/02/07 15:02:30.58 qMM


1016:PWJpP0.net



1017:名も無きハンターHR774
23/02/07 15:07:58.52 pSAS27B70.net
百竜武器の重ね着についての質問
笛を使用していて一つ目は最初から重ね着を施していて、別の重ね着もやってみたいと思い一つ目をそのままに二つ目の旋律変えながら百竜武器を作成しました
間違っても怖いので作成した武器を装備してから二つ目の重ね着を行ったのですが、何故か一つ目の百竜武器が重ね着変更されていました
ただの私のミスだったのか、もしくは同じ武器であっても一つにしか適用されないのか教えて下さい
素材がカツカツなので気軽に素材使用出来ない新米カリピストより愛を込めて

1018:名も無きハンターHR774
23/02/07 15:16:30.96 bDOQrwyF0.net
>>981
百龍武器の見た目は別々に設定できるのであなたのミスです

1019:名も無きハンターHR774
23/02/07 15:19:57.32 pSAS27B70.net
>>982
ありがとうございます
もう一度しっかり確認しながら行ってみます

1020:名も無きハンターHR774
23/02/07 15:57:43.12 znpP3ZMZ0.net
オートセーブ切ってテスト出来んのやっけ?

1021:名も無きハンターHR774
23/02/07 16:13:04.74 BfCr6NFPa.net
モンハンライズってPS5の一緒に遊んだプレイヤーに表示されない?
2乙抜けとかブロックしたかったんだけどPSIDがわからん

1022:名も無きハンターHR774
23/02/07 16:26:47.58 Rn1GVrxg0.net
ナルハタタヒメ向け装備はライトボウガンが良いのでしょうか?
良い場合はどんな装備か教えてください。

1023:名も無きハンターHR774
23/02/07 16:35:32.07 QQWZc6X20.net
克服バルファルクはどうやったら出現しますか?

1024:名も無きハンターHR774
23/02/07 16:36:21.21 9w/UkXcc0.net
>>987
MR160

1025:名も無きハンターHR774
23/02/07 16:36:44.38 QQWZc6X20.net
>>987
すみませ解決しました

1026:名も無きハンターHR774
23/02/07 17:46:09.14 Ctw66H5YM.net
>>986
バーカ!弓1択だろ!

1027:名も無きハンターHR774
23/02/07 18:06:29.54 zrCoe6y1a.net
>>985
URLリンク(www.playstation.com)
PSNブロックは原則としてゲーム内に影響しない
するゲームもあるらしいしライズがどうかは知らないけど

1028:名も無きハンターHR774
23/02/07 19:26:16.81 Ctw66H5YM.net
>>985
寄生するためにマルチきてる奴が調子いい事ゆうな!

1029:名も無きハンターHR774
23/02/07 21:21:00.06 bDOQrwyF0.net
>>986
ライトで淵源周回するって話であれば、ナルガライトでいいよ
速射強化貫通強化弱特超会心積めば後は好きに
まだ雷神終わってないよってなら正直装備は何でも良い
ワンパン、ツーパンされない程度の防御さえ確保しておけば、雷神に出現するナルハタは設備使ってるだけで倒せる

1030:名も無きハンターHR774
23/02/07 21:46:32.61 LmRFwgMl0.net
カス質問で悪いんだけど
怪異克服バルファルクってどうやったら受けられる?
サイトだとMR160以上しか条件書かれてないんだけど
クエストが発生しない。
研究レベルも関係する?

1031:名も無きハンターHR774
23/02/07 21:48:19.36 sbs8ik060.net
>>994
アプデした?

1032:名も無きハンターHR774
23/02/07 21:49:58.94 LmRFwgMl0.net
>>995
ごめん
怪異克服って言うから怪異調査のクエストばっかりみてた
マスターの方にありましたわ

1033:名も無きハンターHR774
23/02/07 23:06:13.94 AN2zkjQm0.net
ワールドでは貫通には見切り派だったんだがライズでは弱特が主流なんか?見切りのがdps高いと思うんだがなー

1034:名も無きハンターHR774
23/02/07 23:07:07.50 AN2zkjQm0.net
あー、プラス渾身

1035:名も無きハンターHR774
23/02/07 23:07:37.27 nLv5criUM.net
どこ見て言ってるか知らないけど見切りだようめ


1036:



1037:名も無きハンターHR774
23/02/07 23:34:24.64 hDo0NINS0.net
>>980
自己解決しました

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 10分 9秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

266日前に更新/304 KB
担当:undef