【MHR:SB】操虫棍スレ 127匹目 【MHIB】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名も無きハンターHR774
22/11/18 23:37:43.46 vgVi4Z7i0.net
ミツネ希少種に空中突進で戦うの楽しい
なんか不思議と戦いやすいわ

951:名も無きハンターHR774
22/11/19 14:49:45.32 QaaeITrJ0.net
スタイリッシュなフォルムの棍ばかりであまり刺さるやつがないの悲しいわ

952:名も無きハンターHR774
22/11/19 17:07:53.98 xAi1Zgkv0.net
>>929
骸骨ついてるやつどう?

953:名も無きハンターHR774
22/11/19 19:48:03.20 xAi1Zgkv0.net
カムラポイント集めで密林の一番高いとこに登るのずっとイライラしてたけど何気に操虫棍で飛んだら楽々だったわありがとう

954:名も無きハンターHR774
22/11/20 03:32:54.13 UicCjZ/0p.net
アイスボーン終盤で操虫棍が再評価されたように、サンブレイク終盤でも高難度や高レベル傀異クエストと相性が良いみたいな感じで再評価される事を密かに願ってる

955:名も無きハンターHR774
22/11/20 05:34:14.52 FWnMxHPg0.net
急襲突きみたいに新技追加して欲しいな。

956:名も無きハンターHR774
22/11/20 11:44:56.96 GXZ5KvBG0.net
伏魔や狂竜症なんか俺が使ったら死にまくると思って今まで敬遠してたけど操虫棍だと簡単に体力維持できるじゃないか
伏魔狂竜て操虫棍のためにあるんじゃね

957:名も無きハンターHR774
22/11/20 12:05:23.26 hX/bm7Kk0.net
攻撃1Lv2スロ×2
攻撃2Lv2スロ×1
これが並おま扱いってマジ?
並扱いのこれらすら持ってないんだが?
ブログや企業運営wikiや動画ライブで初心者や入門への装備紹介では
ぶっちゃけお守り無装備(&防具錬成無し)で紹介してほしいわ、ハードル高すぎる

958:名も無きハンターHR774
22/11/20 12:18:14.49 PLenGRMC0.net
回帰だけで十分だけど粉塵なら伏魔発動してんのに味方含めHP満タン維持余裕だからな
遠くでHP減らしながら弾撃ってる連中?知らん俺の管轄外だ

959:名も無きハンターHR774
22/11/20 12:30:02.27 fnxi+91e0.net
>>936
もしも味方に印付けて粉塵擦れるようになったらずーーっとガンナーにマーキングしてあげるんだ♡

960:名も無きハンターHR774
22/11/20 12:32:55.39 MIpGunLu0.net
>>935
攻撃スキルなんて立ち回りに影響しないんだから無いなら無いで適当な2スロ付お守りに変えるだけで済むだろ

961:名も無きハンターHR774
22/11/20 12:34:55.37 kKY4In4T0.net
>>935
前者はそもそも出ないね
後者も単なる2スロ3相当でしかないし
代替も余裕で並未満という印象
珠や錬成でどうとでもできるレベル

962:名も無きハンターHR774
22/11/20 13:09:05.60 ygit3AE9a.net
話切ってすいません
片手メインで最近操虫棍触ってるんですが、非タゲに乗りに行く場合何で蓄積させるのが効率いいんでしょう?
素降竜とかしてますけど他にいい方法ありますか

963:名も無きハンターHR774
22/11/20 13:14:17.07 YdZFEutQ0.net
攻撃珠もいつ来るか判らんし
アプデ来るたびにスキル増えてまだお守り手に入ってない人ほど確率に悩まされる仕様は流石に何とかして欲しいな

964:名も無きハンターHR774
22/11/20 13:29:34.26 n/liNNrM0.net
お守りも錬成もそれこそ簡単にするべきだっていつも思ってるわ
下位に有ったスキル指定のをなぜアップグレードしなかったのか
プレイ時間水増しのためなんだろうけど

965:名も無きハンターHR774
22/11/20 13:58:03.37 GXZ5KvBG0.net
>>940
鉄蟲糸跳躍→操虫斬り2回→降竜が多分1番早い

966:名も無きハンターHR774
22/11/20 13:58:49.53 Z5Jxn6f0a.net
>>940
そもそも非タゲに乗りに行くのがあまり効率的ではない
どうしても操竜したいなら閃光でもして操虫斬りから降竜当てとけばいい

967:名も無きハンターHR774
22/11/20 13:59:40.38 hX/bm7Kk0.net
色々愚痴を散らかして迷惑をかけてしまいました、ごめんなさい……
>>940
素のジャンプ攻撃は時間かかりすぎるから個人的にはオススメしないかな
覚蟲撃も最初の虫当てとハンター自身の突進を両方とも当てないで片方のカス当たりだと3回使うから、翔蟲2匹だとクールタイム的に若干時間かかると思う
普段は回帰猟虫or覚蟲撃を使うにしても、タクシー目的で裏で仕込むならやっぱ降竜がオススメかな

968:名も無きハンターHR774
22/11/20 14:52:12.68 7gwL1YTS0.net
久しぶりに使ったけど、バゼルとむっちゃ相性いいね
うんこ設置しまくるせいで地上がカオスになるから、空飛べる虫棒だと戦いやすいわ

969:名も無きハンターHR774
22/11/20 15:23:43.61 q9y6PhCvd.net
次に怪異研究で出てくる怨嗟マガトや紅蓮バゼルはレベル120の時点でダメージでかいから素の体力だとワンパンの可能性高いから供応付けて3体クエありかもしれない
それなら体力高い状態で戦える
まあ紅蓮バゼルをハメた方が早くねって言われたらそうなんだけどハメは気乗りがしない

970:名も無きハンターHR774
22/11/20 18:14:40.38 AKONYcs4a.net
乗りの件ありがとうございます
野良マルチメインで通り道にいたら乗る程度だったんですが
基本効率悪いんですね

971:名も無きハンターHR774
22/11/20 18:19:49.53 Z5Jxn6f0a.net
>>948
人によっては野良モンスターをわざわざ乗ってまで連れてくるのを嫌がる人もいるしね
操竜しやすい武器種ならともかくひと手間かかる操虫棍ならシカトしてて良いと思う

972:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-oFZT [106.146.40.198])
22/11/20 18:30:59.19 wISppIJsa.net
ひと手間って言っても野良モンス相手なら赤吸ってジャンプ突進切り3回からの降竜1セットで乗れちゃうからな
技構成次第ではありじゃね?

973:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac7-CAQ+ [106.180.24.219])
22/11/20 18:32:50.63 Z5Jxn6f0a.net
それはそうなんだけどガンスがFBF一撃でタクシー拾ってるのとか見ちゃうとね…

974:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4a00-Q/q8 [165.100.191.173])
22/11/20 18:38:23.17 pvxiIKFo0.net
ジャン凸…

975:名も無きハンターHR774
22/11/20 19:36:49.68 J3V+P4Q80.net
アイスボーンの王カーナ救難で、カンストのドラゴンソウル空中○連打バッタに遭遇した
操虫棍不慣れなんかなと思ってたらギルカ送られてきた
操虫棍使用回数4000回超えだった
4000回なにしてたの?
凍て地登山でもしてたの?

976:名も無きハンターHR774
22/11/20 19:44:14.61 VyVvoyPz0.net
仲間と踊りたかったんだろ

977:名も無きハンターHR774
22/11/21 00:26:08.52 D40PLH4i0.net
今作モンスターの上跳んでるときモンスターに触れてないのに吹っ飛ばされてる気がするのは気のせい?
某亜空間タックル程じゃないにしても若干上に実際の見た目よりも攻撃判定伸ばされてる?

978:名も無きハンターHR774
22/11/21 01:13:14.59 JQ8PMVcX0.net
判定もガバガバだよ
アイボーのほうがそういうところもしっかりしてる

979:名も無きハンターHR774
22/11/21 02


980::03:29.14 ID:D40PLH4i0.net



981:名も無きハンターHR774
22/11/21 03:33:14.24 Ou4cz7Bb0.net
アイボーの話はしてなくね

982:名も無きハンターHR774
22/11/21 06:38:14.51 iUwDtAgh0.net
>>955
モンス側が対空中戦を想定したモーションをほとんど持ってないから見た目通りにすると空中にいるだけで攻撃が当たらなくなってしまう。それだとバッタ戦法が強くなりすぎるから苦肉の策で上方向の判定を伸ばしてるんだと思う。

983:名も無きハンターHR774
22/11/21 08:12:38.14 uI/421Pma.net
ギザミの十字ブレス強すぎて空中いると漏れなく当たるわ
地上にいても長い攻撃モーション中にどつかれるしどうやって攻略すればいいのか分からんくなった

984:名も無きハンターHR774
22/11/21 08:53:25.65 4IlhE60Lr.net
【MHR:SB】操虫棍スレ 128匹目 【MHIB】
スレリンク(hunter板)
次スレ

985:名も無きハンターHR774
22/11/21 08:55:14.68 PbGNulV4d.net
>>961
乙👍

986:名も無きハンターHR774
22/11/21 09:23:46.36 /+TifN9TM.net
突進に対して操虫切りしても吹き飛ばされるの相変わらず違和感ある
このゲーム武器にもあたり判定付いてんのか?
ギザミは空中ド安定のイメージあるけどそんなブレス当たったっけ?
潜ってからの鎌は超対空なので逃げろくらいしか覚えが無い

987:名も無きハンターHR774
22/11/21 09:35:59.31 k99aVXIWa.net
>>961
乙シナトオオモミジ

988:名も無きハンターHR774
22/11/21 09:45:18.28 uI/421Pma.net
>>963
少し距離空くとブレス多用してきて結構軸合わせ強めなのが厳しかったんだけど空中ド安定なのか
俺の慣れが足りないだけみたいだな

989:名も無きハンターHR774
22/11/21 17:08:01.36 aXUok4MV0.net
スミナガシって強そうだと思ったんだけどもしかして微妙?

990:名も無きハンターHR774
22/11/21 19:38:03.73 DxLBAIxp0.net
>>961
乙パーダドゥーレ

991:名も無きハンターHR774
22/11/22 01:14:58.02 KHH1ZTN00.net
百竜1スロの時点でね…

992:名も無きハンターHR774
22/11/22 01:27:48.48 Wk6ZdYa40.net
スミナガシってなんだっけ?て思ったらキツネ棍か
重ね着しか作ってないな

993:名も無きハンターHR774 (スッププ Sdba-dC2B [49.105.103.9])
22/11/22 03:11:15.91 Qlw0k8GBd.net
なんかカガチ棍が割と強いと聞いたんだけど
紫も出ない属性値もナルハタ棍の半分くらいの性能でも選択肢に入るのか?
正直スロットフル活用してもナルハタ棍に手も足も出ないような気がする

994:名も無きハンターHR774
22/11/22 04:19:13.31 PPO4KcLua.net
スキル詰め込みまくったらナルハタでは攻撃4積めなくなった時に採用するものという印象
属性が通りにくい相手にはスロ込みで逆転し得る程度の性能はある

995:名も無きハンターHR774
22/11/22 06:47:16.19 J29GRyXJM.net
>>960
ギザミの攻略動画いくつかあるから見ると楽になると思うよ

996:名も無きハンターHR774
22/11/22 08:54:27.91 Tdusyjp50.net
弱くはないけどテンプレに入ってるのは防具錬成来る前の評価だからな
つまりシナリオ消化中ならまだまだいける

997:名も無きハンターHR774
22/11/22 08:57:19.52 xkdQSvhFa.net
>>970
カガチは優秀だよ
白と属性は攻撃力と会心でケアしてるから
匠積む必要が無いのとスロ2があ


998:驍ゥらその分攻撃系スキルに回せるし もちろん構成によるからシミュってみると良いよ



999:名も無きハンターHR774
22/11/22 09:39:07.79 RZqkP+R90.net
匠が積みにくい環境においては間違いなく最強だった
匠2珠も来たから環境的には逆風ではあるけど十分強い

1000:名も無きハンターHR774
22/11/22 09:47:50.64 1KV3XYaB0.net
>>968
ダメシミュ回すとギネヴルムより期待値高くなったからアリだと思ったんだが

1001:名も無きハンターHR774
22/11/22 10:27:14.76 lYUIkkfn0.net
カガチ棍がアリならルドロス棍もアリだよなぁ!?

1002:名も無きハンターHR774
22/11/22 10:37:07.18 2TvHnCzua.net
ルドロスは匠が5あればダメシミュで水最強だかな
ただアマツがきたら

1003:名も無きハンターHR774
22/11/22 10:54:29.71 xkdQSvhFa.net
ナルハタは属性特化なら行ける
でもオウガ作ってからで良いかも
ドロスは(匠積むの大変なので)駄目です

1004:名も無きハンターHR774
22/11/22 10:56:46.81 KHH1ZTN00.net
>>976
スミナガシは火属性だぞ

1005:名も無きハンターHR774
22/11/22 11:16:54.88 ew4thadda.net
>>976
火武器として見ると話にならんレベル
汎用武器として見るなら好きにすれば良いんじゃね

1006:名も無きハンターHR774
22/11/22 11:39:21.94 xkdQSvhFa.net
スミナガシとは何だったのか
属性30くらいあって良かったろアレ

1007:名も無きハンターHR774
22/11/22 12:11:16.57 3cLcWcjV0.net
水ってルドロスが一番いいのか?
ミツネ使ってたわ

1008:名も無きハンターHR774
22/11/22 13:48:15.23 1KV3XYaB0.net
>>980
無属性として使ったらの話
>>981
そりゃ火属性としてはカスなのはわかってる

1009:名も無きハンターHR774
22/11/22 13:53:43.96 xkdQSvhFa.net
>>983
匠積めたらの話やね
普通の構成ならミツネの方が良いよ

1010:名も無きハンターHR774
22/11/22 13:54:21.62 3cLcWcjV0.net
>>985
今んとこ4スロ余りまくってるから匠積められるしルドロスもアリだな

1011:名も無きハンターHR774
22/11/22 14:13:12.48 KHH1ZTN00.net
>>984
なんじゃそりゃ
ダメシミュは回すのに弱点属性使わないんかい
だったら何使っても変わらんから好きにしろ

1012:名も無きハンターHR774
22/11/22 14:16:34.07 1KV3XYaB0.net
>>987
だから弱点属性の方がダメージ出るのはわかってるの
全属性作るの面倒だから汎用武器として今までギネヴルム使ってたけど、ダメシミュ回したらスミナガシの方が上だったって話よ
もち属性ダメージ分を抜きにしてな

1013:名も無きハンターHR774
22/11/22 14:51:44.45 0xJs6+lG0.net
テンプレにオウガ棍あってゼクス棍ないけれど巧撃3刃鱗1匠1達芸3で常時紫維持とかやり始めると会心値足りなくなる(で攻7ゼクス>攻4オウガ)からゼクス棍愛用

1014:名も無きハンターHR774
22/11/22 15:48:08.51 xkdQSvhFa.net
テンプレは平均的に使いやすい武器だから
特化するなら他の武器も出てくるでしょ
サンブレ操虫棍は自由度高すぎて話がまとまらんのは贅沢な悩みよね
でも流石に今回のアプデで武器も更新したいなあ

1015:名も無きハンターHR774
22/11/22 16:04:58.94 DvHejNVp0.net
>>988
それ百スロ計算にいれたか?
>>989
オウガ棍も匠1あれば普通に紫維持できるでしょ?
俺、オウガ棍で77533匠1回避5巧2業凱1刃鱗1組めるよ?

1016:名も無きハンターHR774
22/11/22 17:31:00.90 xkdQSvhFa.net
覚蟲撃のダメアップ来たな
使えるレベルになってるといいけど…

1017:名も無きハンターHR774
22/11/22 17:34:44.11 Wk6ZdYa40.net
>>992
余程の強化が無い限りあの挙動は使いたくないわ

1018:名も無きハンターHR774
22/11/22 17:53:58.56 E73E+3Z5d.net
前の調整のときの少しアップは案外少しどころじゃなかったからな
そこそこ使えるようにはなりそうだが

1019:名も無きハンターHR774
22/11/22 17:58:33.02 lkLy7QSL0.net
すまん、調整項目ってどこに書いてる?
公式見てもわからん...

1020:名も無きハンターHR774
22/11/22 17:58:58.95 TjVKUnEHa.net
エアプ開発も自分で使ってみてやっと弱さに気付いたか
フルヒット13


1021:00くらい出るようになれ~



1022:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:00:29.72 RZxSz0wQ0.net
>>995
ほい
URLリンク(www.monsterhunter.com)

1023:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:01:12.17 lkLy7QSL0.net
これワンチャン次のイベクエを操虫棍で回してて、そこでようやく覚蟲撃の弱さに気付いた説ない?
だとしたらクソ笑える

1024:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:03:49.34 RZxSz0wQ0.net
各所で文句言われてる部分が修正されてるからこのスレを覗いている可能性もある

1025:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:06:43.50 TjVKUnEHa.net
この勢いで突進回転切りの謎前隙と溜め連撃虫が敵を追従しないのも頼むぞ

1026:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:09:38.28 lkLy7QSL0.net
モンハンの「アップ」って2倍近くになったりもするから結構期待できそう

1027:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:20:09.08 KHH1ZTN00.net
エリア移動時のトリプルアップリセットでしか覚蟲撃使ってないからどうでもいいや
いくら火力が上がったとしてもあの挙動じゃ攻撃技としては使いこなせる気がしない

1028:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:22:54.86 Ja4Y0Run0.net
出の遅さと距離の短さも使いにくい理由だからダメージ相当上がってないと使われんだろう

1029:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:24:20.27 C3Ur8RvKp.net
強化されてて草

1030:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:38:55.71 HYt7eaX10.net
覚虫撃はで初めからアーマーついてないとつかう気にならんて
出だしでつぶされてエキスだけ失う事故が一番多いんだから

1031:名も無きハンターHR774
22/11/22 18:44:33.43 V7wqEjTp0.net
質問ええか?

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 21時間 25分 9秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

283日前に更新/209 KB
担当:undef