【MHRise】愚痴スレ p ..
[2ch|▼Menu]
114:名も無きハンターHR774
22/08/19 23:00:07.84 EMgI5/WR.net
実質大剣専用スキルだったからそれからの脱却を図ったけど
その結果誰からも見向きもされないスキルになってしまった

115:名も無きハンターHR774
22/08/19 23:03:48.85 MXKr6OnY.net
>>73
そうすると皆同じ武器防具でただモンスターを狩るだけの何の面白みもないゲームに成り下がるけど、それでいいの?

116:名も無きハンターHR774
22/08/19 23:26:34.48 loC3VMrz.net
>>110
このゲーム最初から面白みは無いぞ

117:名も無きハンターHR774
22/08/19 23:46:12.77 SpOQBHkn.net
ヘビィスレは毎日ネガネガうるせえな
火力欲しいならModで自分で調整でもしてろ

118:名も無きハンターHR774
22/08/19 23:49:11.76 sjsD2kkw.net
>>111
最初から面白味のないゲームをプレイして5chスレまで覗きに来てるんか?
ガイジやな

119:名も無きハンターHR774
22/08/20 00:13:38.96 Wp1jVX+m.net
>>113
やらずに言うのもアレやし、やってみた結果を持って言ってるんやで。
別ゲー片手に愚痴スレ見るのが面白いんや。

120:名も無きハンターHR774
22/08/20 00:29:57.14 wAMMHASs.net
最近夏休みだからか、睡眠状態殴り続けてたら煽ってくるキッズ多くて草
ワールドからダメージ表記でるようになったんだから算数できれば殴り続けた方が効率良いって分かるだろ
最高高率研究所の人が検証してキッズにも分かりやすく説明してくれないかな

121:名も無きハンターHR774
22/08/20 00:34:04.89 L2feUKS5.net
>>110
同じ防具でも個人の好みで付けるスキル変わるからそれのどこに面白みのない要素があるのかわからないし同じ武器話はってどっから出たの?

122:名も無きハンターHR774
22/08/20 00:36:42.18 eQdECzGj.net
クッソぐだぐだになってボウガンが貫通で起こしてくれるから睡眠嫌い
起きたら大抵エリア移動だし

123:名も無きハンターHR774
22/08/20 02:51:51.27 BYzhTjYj.net
また今日も妖怪操竜エリア跨ぎに出会った
あいつら何で3エリアとか跨ぐんだよ、移動だるいんだよ
挙げ句他のモンスいなくて失敗してるし

124:名も無きハンターHR774
22/08/20 08:06:00.42 OTmRdqEN.net
大剣の流斬りはいらない
こういうブンブン振り回したかったらスラアク使えばいいのに
大剣は火力の高い一発をいかに叩き込めるかって武器でいい
武器ごとに個性があるから立ち回りも変わってきて色んな武器を使ってみようってなるのに
飽きるのが早くなるだけだよ

125:名も無きハンターHR774
22/08/20 09:27:07.03 fScTmT1J.net
レウス天鱗にセンサー発動中、現在31体目終了
レウス原種単体クエはなんで全部城塞なわけ?あんなクソマップじゃ連続狩猟か銀レウスの方が面倒くさくてもまだ楽しめるからそっち選ぶわ
あとは早いとこ素材同士の交換機能の実装頼むわ、他の素材70とか100近くあるのに1種類のためだけに延々狩らせるとかコンシューマーゲーとしてとっくのとうに時代遅れ

126:名も無きハンターHR774
22/08/20 09:29:07.39 I1Oi9FCt.net
ライズからのアレンジBGM総じてクソだから
オリジナルBGMに差し替えるDLCあれば5000でも買うわ

127:名も無きハンターHR774
22/08/20 09:31:01.21 Z67+hxTD.net
ライズのコーラス部分追加アレンジはんん~?ってなったけど他は別にそこまで酷いってことはないかな、そのへんは好みよね

128:名も無きハンターHR774
22/08/20 09:41:04.10 Wp1jVX+m.net
サンブレイク追加組のBGMは変なコーラスが無いし改善されたと思う。

129:名も無きハンターHR774
22/08/20 09:47:01.02 Dp2+EiMH.net
>>114
結局ガイジムーブで草
その別ゲーが何かは言えないいつものパターンでしょ?w
防具ガチャで延命したいのは分かるけど、防御耐性スロスキルの闇鍋で簡悔するのヤメロ

130:名も無きハンターHR774
22/08/20 09:52:03.20 s8+xyUUi.net
>>121
塔だけは認めてるわ

131:名も無きハンターHR774
22/08/20 10:07:05.07 327h8kkc.net
ディアバゼ周回人数揃わず2人で出発罠ハメ始めるとかさ
2人なら適当に閃光して普通にやった方が早いからね

132:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
コーラスとかは好みの問題だが
ゴアマガラのクソアレンジには心底ガッカリした
最高に盛り上がるとこ消すとか

133:名も無きハンターHR774
22/08/20 10:34:24.59 eQdECzGj.net
サンブレどころかライズからだけどバゼルのBGMはなんか足りねえなあと思った

134:名も無きハンターHR774
22/08/20 10:45:15.90 Z67+hxTD.net
夜の大社跡で流れる幽霊風ピ~ヒョロロは好き

135:名も無きハンターHR774
22/08/20 10:53:01.03 BWOEtraG.net
>>126
ハメしかできないやつって
パターン崩れると対処できなくて無理やり同じパターンやろうとして死ぬか何も出来ずに死ぬかだね
安易に手出さずにソロで対処できるようになってからマルチ来ればいいのにな

136:名も無きハンターHR774
22/08/20 10:59:21.12 s8mX+mVX.net
>>68
砂原いかなきゃいいじゃねーか
鬱陶しいやつだな
遺跡平原でゴアマガラ100頭狩ってこい

137:名も無きハンターHR774
22/08/20 11:14:28.01 Wp1jVX+m.net
>>124
アイスボーンですけど?

138:名も無きハンターHR774
22/08/20 12:58:21.56 xKDhe/77.net
>>103
デデデ陛下!

139:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:51:41.05 7sX19gaH.net
弾補充し放題、ショトカで一発調合、装填速度・反動軽減・ブレ抑制と有用スキル1スロ、歩き撃ち・リロード、各種弾強化・弾道強化スキルとと利便性めっちゃ上がってるのに、近接側には何もなくないか。
ガンナーがそれなら、いい加減砥石はデフォで一回でいいし、業物は1スロ、匠は2スロ3段階でいいと思うわ。あとリーチ伸ばすスキルや近接専用の強化スキルくれ。

140:名も無きハンターHR774
22/08/20 14:59:39.32 Z67+hxTD.net
ガンナーぼく「反動軽減3と装填速度3の珠をスロ4で良いから出して!」

141:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:01:28.15 jZM7LElX.net
2スロスキル5段階分必要なガ性見るとそれだけでランスガンス担ぐ気が消えうせる
ガンナースキルとバランス取るなら高速変形とかも全部1スロでいいよな

142:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:14:11.77 fScTmT1J.net
>>131
へーお前のモンハン砂原以外んとこにディア出るんか
エアプが愚痴に噛みついてんじゃねーよ

143:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:26:44.54 4r5D7ZiL.net
サンブレイク様子見だけどどうなんだろ  やっぱり辞めといた方がいいかな

144:名も無きハンターHR774
22/08/20 15:43:07.42 FdmBbENa.net
一部のマルチ環境は正直あまりよろしく無い環境になりつつあるかもしれない
いや怪異討究の事なんだけどな

145:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
砂原と溶岩ステージはいまだに覚えられなくて迷うから行きたくない

146:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
行かなくていいよ

147:名も無きハンターHR774
22/08/20 17:02:31.08 UTeiWE1u.net
溶岩洞13番14


148:ヤと怪異化のコンボ視認性最悪でゴミ 怪異レウスとかこれもうステルス迷彩だろ



149:名も無きハンターHR774
22/08/20 19:25:29.09 s8+xyUUi.net
たまにかいいかの爆発がやけに早いことがあるけどルナガロンが怒り以降のアオーンしてその流れで爆発して草
バグとしか思えないしさっさと直せよ

150:名も無きハンターHR774
22/08/20 19:29:27.57 s8+xyUUi.net
>>137
探したら上位のイベントクエストの闘技場にいたぞ!これをやれってことなんだろう

151:名も無きハンターHR774
22/08/20 20:11:30.56 ku6WNCVY.net
>>140
で、でも古代樹よりはマシだから…

152:名も無きハンターHR774
22/08/20 20:16:57.20 b7uClNfN.net
階層構造が入ると何も覚えられなくなる方向音痴には辛いマップばかりだ
平地だけじゃいかんのか?

153:名も無きハンターHR774
22/08/20 20:29:25.30 inY7GuqD.net
砂原下層はマップ中央に出る道だけ覚えていつもそこから出てる

154:名も無きハンターHR774
22/08/20 20:50:37.00 fReIqUTH.net
砂漠や火山に嫌がらせ詰めるのは悪いクセだよな
自然は厳しいとか言うけどいっつもやり過ぎてて不自然なんだわ
あんなとこに巨大な野生動物が住み着くワケねーだろっていう

155:名も無きハンターHR774
22/08/20 20:55:04.48 Ile0vDN5.net
地形がウザいはともかく小型がウザいは頭おかしい
そんなに嫌なら枯らせよ

156:名も無きハンターHR774
22/08/20 20:59:59.75 JVkdvSc5.net
防具ガチャでモンスターの少なさごまかしてる
ブラキもジョーもミラもアルバもいない、原種の種類はたいしたことない
アプデは亜種、希少種ばっか

157:名も無きハンターHR774
22/08/20 21:37:58.22 XkZN8x7l.net
ブラキとかジョーがいないのってワールドに居たからじゃないの
『(アイスボーン)復活モンスターは登場させる選考対象から基本的に外してる』って言ってたし

158:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
ワールドの時みたいなストーリー仕立てな追加クエストも全然ないのが面白くないんだよなライズのころから

159:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:34:37.17 TAO9TekD.net
ストーリーとかいらんわ
くだらないことにリソース使わせようとするな

160:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:36:51.87 UTnQcmkE.net
ストーリーで復活モンスターの扱い不憫すぎる
シャガルマガラとかいうやつ出てきたわ危険だから倒してね→倒す→キュリアがーキュリアがー
他の過去モンスターも本当にただ出てきただけ それだけ

161:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:44:16.42 WgdketJv.net
毎回SB口上がダッセェわ。マップもIB臭すぎるしモンスターの仕様も酷い
あのショウグンギザミの有様は何だよ?ひたすらひたすら動き続けて威嚇行動一切なし
そゃプレイヤーはカウンターに回避スキルにやりたい放題だけどそんなのゲームバランス無調整の落ち度だろ
落ち度の上にバランス作ろうとするんじゃねえよ
ひたすら回避してカウンターして相手がくたばるのを待つ作業ゲーム
ギザミってのはもっとターン制の真剣勝負が味わえる最高の敵だったのによくもここまで腐したな…

162:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:44:42.42 FdmBbENa.net
シャガルは城塞高地に出したのがもうね
禁足地みたいな広いフィールド前提で調整されてるのを何であんな場所に配置した
カメラが仕事しない調整はするなと……ああ、近接はどうでも良いですかそうですか

163:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:54:12.12 WgdketJv.net
いや熱くなってギザミの話ばっかりしたが口上とかロンディーのセリフとかなんなのよ?
無理に難しい言葉使おうとしてあやふやなこと言ってるが、特にモンスター紹介ムービーが聞き手にイメージを誘導できてない
ただかっこいいと思ってる言葉を並べただけの典型的苦痛ポエムでたまらんわ
ロンデのセリフもいちいち使い所にイラっとする言い回しでイライラする。どっちもロンだが

164:名も無きハンターHR774
22/08/20 22:55:20.56 onztQffb.net
>>151
やってないWに居たかどうかなんてどうでもいいんだけどな
皮ペタ持ちのWモンスター入れるくらいなら過去モンスターのほうがよかったわ

165:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:14:55.56 fQPS+Kn4.net
後輩が最近ゆうた化してて辛い。
進捗遅いから基本全クエお手伝い。
そろそろ武器強化しようかって話しても、上位武器のままラスボスはおろか金銀までそのまま行ってしまう始末。
少し厳しくした方がいいだろうか。

166:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:25:57.95 gOICQZzw.net
それで死なずにやれてるならむしろ天才なのでは

167:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:27:07.96 bgH2QXlP.net
>>153
ワールドのアルバとかミラだってそうだろが
ウィッチャーとFFのコラボだって評価高かっただろうが
エアプが黙ってろ

168:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:37:45.74 0DO3jpM6.net
モンス紹介ムービー途中から聞くに堪えなくて全部スキップしたわ
いくらキッズ向けだとしてもよくあんなん考えられるな

169:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:37:54.94 Kf9KfnjU.net
本当はプロハンだけど先輩の顔を立ててゆうた寄りに立ち回ってるまである

170:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:41:19.12 jZM7LElX.net
正直ライズの琵琶法師もダサくて嫌いだった
セリフつなぎ合わせて罵倒しまくる非公式の動画で笑ったけど
公式が考えた最高の演出がことごとくスベってんだよな

171:名も無きハンターHR774
22/08/20 23:53:04.48 uoi3m49A.net
ムービーのあの語りは要らないな
愚痴るほどでもないとは思うがモンハンに全く合ってないし寒すぎて聞いてられない

172:名も無きハンターHR774
22/08/21 00:03:09.94 Vcen6Fyp.net
琵琶法師はまだなんとか聞けたがフィオレーネになってから無理だった
中学生とかはあれカッケー!って思うんだろうか

173:名も無きハンターHR774
22/08/21 01:49:53.70 5Xaar3Yt.net
琵琶法師もフィオレーネもいらんかったわ生態ムービーだけでよかった

174:名も無きハンターHR774
22/08/21 02:10:25.32 n8GpwptU.net
>>159
うちのリアフレも似たようなもんよ
ラスボスまではキャリーしたけどそれ以降は知らん
メルゼナ防具作りたいというから付きあうけど3戦9乙してクリア出来ん
いや広域介護しつつ戦えば勝てるけどそんなんやる気ないし、そいつ乙ったら閃光投げて戻ってくるまで戦わないようにしてる
何度も死んでしまえ、そして勝てないならクリアまでの素材で繋ぎの防具作れや何でS防具から更新しねーんだよ、そしてそれを伝えてもなんで頑なに更新しねーんだよ

175:名も無きハンターHR774
22/08/21 02:57:58.01 fQsC37E+.net
ラージャンに捕まって何とか耐えたらまた掴まって乙ったわ
マップクソ狭くて回避できるかっての
近接武器に対する嫌がらせなんかなと思う
ガンナーと太刀基準に調整してる気しかしない

176:名も無きハンターHR774
22/08/21 03:01:34.09 AHy8erlU.net
下方修正されて転落したのにまだ太刀太刀言ってるのか

177:名も無きハンターHR774
22/08/21 03:58:58.52 MPLSGuWF.net
調整し切れません武器グラ用意できませんって話なら武器種いい加減らせや
使用率なんて分かってんだから下から3つ4つ削ったってそれで内容が良くなるんなら例え持ち武器リストラされようが構わんわ

178:名も無きハンターHR774
22/08/21 04:08:18.35 OP3lat55.net
ガードすればいいと思うよ

179:名も無きハンターHR774
22/08/21 05:30:03.47 HiOuSps7.net
虚無すぎて飽きた

180:名も無きハンターHR774
22/08/21 05:39:42.39 oCmSf8Hc.net
研究依頼の対象モンスター1体だけで5クエスト続くのつまんねぇ

181:名も無きハンターHR774
22/08/21 05:45:10


182:.99 ID:Rhr+Vhnt.net



183:名も無きハンターHR774
22/08/21 05:56:17.13 Rpk3hYpt.net
一体何が正解だと言うんだ…

184:名も無きハンターHR774
22/08/21 06:29:35.51 Dcx6NNSH.net
ソロでクリアできたモンスしかマルチに行かないからランダムでやりたいのにまだまだできない…
早くどれでも倒せるようになりたい

185:名も無きハンターHR774
22/08/21 08:56:28.58 OxvQMaCj.net
小型くんさぁ…たまに小突かれたり乙らされるのは、まだ笑えるけど頻度おかしいでしょうが。
1クエ1回どころじゃ済まないよねぇ。大型にも平気で攻撃するし、誰も面白がってないからねその行動
いい加減そういうのやめない開発さん?

186:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:39:36.04 uyjT+6iv.net
琵琶法師は鬼滅だろうがサブレ紹介ムービーの女のボソボソした声ナレは何に影響されたんかな
鎌倉殿なんかな自分じゃそれくらいしか思いつかん

187:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:48:41.91 TtgPGN+a.net
ダウンした大型殴ってると小型が集まってきてタコ殴り参加してくることあるけど邪魔なんだよね
間割り込んできて強制的に位置ずらしたり攻撃あたりに来ることあるし
突撃生肉はその状態でもプレイヤー狙って突進してくるし
開発も生態系がどうとか昔言ってたこと最近言わないけどなりふり構わなすぎだわ

188:名も無きハンターHR774
22/08/21 10:54:36.88 Csz66b4H.net
何かここほど「それって貴方の感想ですよね」が合うスレもないよなw

189:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:02:10.80 oIAk6gF5.net
結局ディアバゼル倒すだけのゲームになってるよね

190:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:07:26.25 /AQELW+L.net
>>181
とにかく愚痴潰したい任天堂キチガイおじさんに監視されてるスレだよ

191:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:11:33.77 qIsN8X2O.net
愚痴スレなんて個人レベルの主観で十分でしょ
あまりにひどい勘違いとかなら正してもいいだろうけど

192:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:19:06.80 ErGpXcd+.net
>>174
何を考えてあんな仕様にしたんだろうな
勲章のせいでしばらくは強制されるし苦痛だわ
>>176
ハンターの余計な要素がまだ我慢できる範囲で収まってた4G

193:名も無きハンターHR774
22/08/21 11:31:53.37 +Nm6+ejt.net
ひろゆきのマネしたいキッズがいると聞いて飛んできましたw

194:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:01:00.92 XP9QQRZH.net
アイルーもうちょいなんとかならんのか
飯屋のはいどうぞとか掲示板や雑貨屋の視界に入ってくるのが気持ち悪すぎる
頭と目がでかすぎるんよ

195:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:16:52.31 JH2dLB7K.net
ダウンした大型に群がる小型ごとチャアクの斧強化解放2とかやると時が止まる
追撃に切れ味消費ついてたらキレるレベル

196:名も無きハンターHR774
22/08/21 12:58:17.53 TtgPGN+a.net
琵琶法師はまだ気にしなかったけど今回の厨ニポエムは聞いてて毎回恥ずかしくなった

197:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:26:24.91 WtDioRl1.net
琵琶法師が何のことか分からんのだが誰か教えてくれ

198:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:31:08.30 xYgjVV0i.net
ええ…。

199:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:47:25.98 upBlUtmP.net
>>190
判決 じごくいき

200:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:47:51.54 BZewbvMO.net
エアプでもなきゃ分かるだろ…

201:名も無きハンターHR774
22/08/21 13:54:40.65 ErGpXcd+.net
>>193
多分琵琶法師がなんなのかが分からないんだろ

202:名も無きハンターHR774
22/08/21 14:00:52.43 OgxxFtSa.net
モンスターの和名や素材や技のネーミングセンスとか


203:完全に厨二系だよね それはまあいいけど普通に読めない使われないような漢字や単語ばっかりで変換や登録が面倒だわ



204:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
どうしてもバルファルクが好きになれんわ
自分が下手糞だからそう見えるんだろうけど、正面から回避の間に合わない範囲攻撃、空飛んだら派生行動の択ゲ―、糞みたいなフェイントかけたビームと嫌がらせみたいな技ばっかり
弱点も小さいよく動く頭くらいだし

205:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
初めは初モンスの時に出るムービーの声かと思ったけどあれおっさんだろ?
女の声の琵琶法師ってマジどれのことだよ?

206:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
>>196
謎の多段判定とかカウンターつぶしの連撃とかそんなんばっかだもんなあいつ
横通り過ぎたと思ったら何故か体力減ってるみたいな謎判定も山ほどあるし

207:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
ごめん>>179見て勘違いしてたわ
女の声はPVか

208:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:14:19.58 TtgPGN+a.net
>>194
これが共用格差ってやつか…

209:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:16:46.52 TtgPGN+a.net
>>195
装備の説明とかずっと以前から厨ニだけどなー

210:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:16:52.21 15bqWP+2.net
国語の平家物語くらいでしか出てこないし
同時期の史料でもまず吾妻鏡や愚管抄だし
まあ寝てれば聞き逃す事もあるんちゃう?

211:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:34:22.94 FbSxk5Hi.net
>>158
向こうからしたらお前がWやってたかどうかなんてどうでもいいからな。

212:名も無きハンターHR774
22/08/21 15:44:56.86 +wW1ZG7h.net
やってもないのに皮ペタ皮ペタ喚いてる奴なんてカプコン側からしたら迷惑以外のナニモンでもないよな

213:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:12:24.25 Exih/EgY.net
ボルボロスの尻尾全然切れんのだがなんとかならんのか
虫棍で破壊王3積んでいっても切れずに終わるわ

214:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:21:38.72 xYgjVV0i.net
研究依頼さあ、せめて自分が持ってるクエストの範疇内で指定してくれんか。
ソロじゃ達成しようもないんだが。

215:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:24:28.73 15bqWP+2.net
91になった瞬間にヨツミワドウ91以上指定とか止めて欲しかった
誰が張ってくれるねんそんなもん

216:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:39:36.67 TtgPGN+a.net
51以上の時もなりたてで出るわけないルナガロン指定されてなにこれって思ったな
持っていてもレベル合わないとか指定偏り酷くて簡単に達成させる気ねーなこれって思ったもんだ

217:sage
22/08/21 16:43:45.22 /kNhI5vI.net
琵琶法師はどうでもいいんだけど、琵琶法師のセリフの最後に出てくるモンスターの名前のフォント
あれだけは許せない俺ガイル
同じ事思っとる人いない?

218:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:58:35.00 OUczovKa.net
お気持ちわかりますよぉ〜
名前も和風フォントで統一せーやと思う
むしろなんであえてあれにしたのかと

219:名も無きハンターHR774
22/08/21 16:59:45.76 FOa0H93J.net
>>205
あれ異様に硬いのな
尻尾切らせる気ないだろってのが多すぎる

220:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:02:57.29 WStso56D.net
依頼はクソだよレベル制限がいらねぇ
レベル100になったらなったでほとんど91以上指定してくるからだるすぎる

221:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:04:43.38 gTOaOGah.net
>>207
今ならまあまあ見るんちゃうか?
初日二日目とかほんま指定クエストほとんど無視せざるをえなかったし

222:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
>>204
全作やらなきゃ客じゃねーのかよ
なんじゃこの手抜きって調べたらワールド産だった糞要素持ってくんなと言ってなにが悪い

223:名も無きハンターHR774
22/08/21 17:56:37.22 wgnEIhER.net
カプコン側から


224:カゃなくてもあんま良い気分じゃないなこういうエアプで吠えてるヤツは そもそもライズはワールドベースなのに



225:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:03:28.09 JH2dLB7K.net
他の皮ペタが消えて実質固有グラになっても結局骨素材に毛とか付いてるだけだからな

226:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:04:19.36 pc0UKrYQ.net
エアプで文句しか言わない奴でもお客様扱いしろはさすがにカプコン側に同情する

227:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:04:54.70 CayaWdlX.net
ガイアデルムのあの射的パート要らんでしょ
ナルハタの時はやんなくてもいい仕様だったのになんで強制にしたんだアレ

228:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:12:40.21 Rhr+Vhnt.net
ワールドは武器班が少なかったが故の手の込んだ手抜きだが
ライズで手抜きのまま使い回す開発さぁ…
これはライズ開発がクズなんだよねワールドに責任転嫁しないで

229:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:14:46.84 EBgaKsoD.net
ライズは防具もゴミだしなぁ

230:名も無きハンターHR774
22/08/21 18:59:34.65 EJJ2PEfq.net
防具が手抜きってレベルじゃねーぞ

231:sage
22/08/21 19:46:07.17 PTkKyNPn.net
>>218
確かになぁ
撃ち落とさないと地上に出てしまってクエスト失敗!とかなる訳でもなく余興でしかないもんなぁ

232:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:42:05.99 my5K0Gvw.net
時間掛けて寸止めオ○二ーして射.精しないで寝ると幸せになれる
次の日の射.精が気持ち良すぎて絶頂しそう
ついでに感度良くなってち○こも地味にデカくなる
若い人ほど効果があるので早ければ早いほどよくて、寸止め時間を掛ければ掛けるほど効果あり
ただ身体に負担があるので人によってはこまめな休憩をとるようにして具合が悪くなりそうなら即中断、時間をあけてからを心掛けるように
粗チ.ンは嘘だと思って一回試してみな

233:名も無きハンターHR774
22/08/21 21:57:10.74 3DsriOf/.net
マルチ参加者の攻撃エフェクトまだ消せないのか

234:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
なんかさあ、誰がなんと言おうと大剣激弱なんだが…
俺が下手って言われればそれまでなんだがMHPからやってきて他の武器とこんなタイム違うの初めてなんだよね
溜め当てろって言われてもあんな走り回る敵に当たらねーし、やってないのは小樽カウンター真溜めくらいなんだけどこの技が超強くて大剣が強いって言われてんならそもそもおかしいしなあ
流れ切りも勝手に先行入力されてニ切り目にやられるし、なんでこんなクソ武器にされちまったんだろ
開発者は絶対許さねーからな

235:名も無きハンターHR774
22/08/21 22:53:26.14 TtgPGN+a.net
他武器でも言えるけど昔の大剣はもう死んだのだ
昔の感覚が残ってる人ほど馴染まなくて嫌だけど
ワールドで路線変更して、クロックアップし続ける敵の動きに対応させる方にばかり弄ってきてるし
開発の出した答えがカウンターゲーならもうどうしようもねえよ
昔のほうがわかりやすくて良い武器だったのにな

236:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:04:22.23 jVZoSr1+.net
>>226
俺はライズの時から大剣の弱さは嫌な予感しててでもライズではまだ敵の体力少なかったからそこまで問題ではなかったんだけどさ
一応下手なりに武器は色んなの使えるからまだ遊べないことはないんだけど、大剣のあの感じ唯一無二で何回使っても飽きない良武器だったんだけどな…

237:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:08:46.87 FbSxk5Hi.net
>>218
そもそも何の為にアイツ定期的に壁チョロするんだろ?キュリア集めの為?そんなの地上で出来るだろうに

238:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:09:21.29 uyjT+6iv.net
他武器は古の立ち回りをしてもある程度の強さはあるけど大剣はなぁ
抜刀術もわけわからない方向


239:に行っちゃってるし



240:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:14:51.88 4kTNdd90.net
そういわれると謎行動だな
一番上まで登っても飛び降りてくるし
プロレスラーかよ

241:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:17:08.62 pUY4HREP.net
今何気なくYouTube見てみたんだけど
抜刀大剣強化されました!抜刀大剣の戦い方をお教えします!
隙に小樽カウンター真溜め…え〜?

242:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:19:23.86 15bqWP+2.net
大剣弱いのか……いやわかっちゃいたけど
それでも野良マルチだと頭殴りに行く人少ない時はまだ存在感ある気はする
真溜め当てるしか無いけど微妙に動かれて外れるし怯んで外れるし気絶してあっち行くし
ソロで対抗するにはカウンター使いこなし必須、かと言ってマルチでは溜め当てにくい上に流れ斬りで尻もち

243:225,227,231
22/08/21 23:29:06.30 pUY4HREP.net
なんかID変わっちゃうわ
流れ切りって一見ダメージデカいから強そうだけど、常に張り付いて攻撃する(できる)片手剣、双剣、操虫棍よりダメージ出ないんだよね…まあ俺が下手だからかもしれないけどさ…とにかく大剣は使ってて楽しい武器では無くなったよ

244:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:33:26.46 WStso56D.net
ハンティングエッジ激昂はけっこう好き
真溜めも嫌いではないけどあと何回これを当てれば倒せるんや……?ってなる

245:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:39:19.10 oq+JQZ83.net
大剣はソロで、カエルやら罠やらつかってコタルするだけ

246:名も無きハンターHR774
22/08/21 23:46:00.65 J+CT43mu.net
>>231
ひっでえw

247:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:00:05.40 NW2EQ6G9.net
大剣がというか、小タルありきの一糸可成が強いだけだよね
上手い人は小タルなしでも強いんだろうけど

248:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:06:49.70 Ve/WfjW3.net
>>227
IBの時はイヴェルカーナいたけどライズサンブレイクはな…
大剣俺も使ってるけど野良マルチじゃ嫌われてるしもうソロかフレ相手でしか使ってないや
流れ切りで貼り付けるけど同じこと他武器でやったほうが強いからね
金剛激高型かハンティングでエリアル大剣もやれるけど相手限定されるな
一応レイアとかそこまで変な動きしてこないやつならオールドスタイルでも相手はできるけどね
まあなんか違和感あるよ

249:名も無きハンターHR774
22/08/22 00:44:52.50 hEeloNgA.net
どんどんオールドスタイルが駆逐されてく
どの武器もXXまでの挙動に戻してくれ

250:名も無きハンターHR774
22/08/22 01:34:26.48 VDUGZHdR.net
丸ノコじゃないと火力なしの斧ほんと嫌
変形封じられるしダサいし最悪

251:名も無きハンターHR774
22/08/22 05:14:59.23 CrO8WT0Z.net
ヒノエ傀異クエやマスターランクのクエ扱ってクエストボードもおっ立ててくれんかな
エルガド五月蝿いのよ

252:名も無きハンターHR774
22/08/22 07:19:28.94 Rz4kS4Xv.net
拾い上げる系のアイテム採取の時の硬直もう少し短くしてくれよ ワールドの時もそうだったけどアイテム拾えっていう割にはその辺不便だからなあ

253:sage
22/08/22 07:57:22.28 2kkHan9z.net
>>241
ミノト「…」

254:名も無きハンターHR774
22/08/22 08:33:04.64 WiwZizqZ.net
大剣はソロだと連続攻撃主体のモンスター以外は激昂型が一番安定性高いけど火力は呵成型に負ける
呵成型は行動運に左右されすぎてストレスがヤバい
マルチはエッジ型安定でこれはこれで楽しいとは思う
せめて呵成が消費1で連続発動できるならもっと使い勝手が良かったんだろうけど

255:名も無きハンターHR774
22/08/22 08:38:44.39 yWqDqTDx.net
カイイカのバーストでカメラワーク入るのやめてほしいなあ
そうちゅうこんで飛び込む時距離感狂うんだよ

256:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
どのシリーズでもサブ武器として大剣使ってた身としてはなんか違うな感がある
溜めて重い一撃を簡単に当てられるのが魅力だったはずなのに複雑になりすぎ
この立ち回りだったら大剣じゃなくても良くねってなる

257:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
サブ武器変えればいいじゃん

258:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:10:28.91 yKkMy2J/.net
>>245
カメラワークだけは未だにクソだよなホント。100にしても接近するとモンスが何してるかわからんのが多すぎる。
それでフレーム回避殺されたんじゃたまらんわ

259:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:21:25.55 iMhqA/r9.net
>>248
いやいやいやいや流石に分かるだろ笑笑
カメラのせいにすんな笑笑

260:名も無きハンターHR774
22/08/22 10:35:40.15 YIseIeu0.net
カメラ距離200まで拡張して欲しい
あと爆発のエフェクトもっと小さくしたいしSEもでかすぎる

261:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:24:49.01 3jRSMA2Z.net
でっかい翼でみえないところからバシーンってされんねん

262:名も無きハンターHR774
22/08/22 12:46:46.88 OhzK+9Zp.net
翼で見えなくてもモーション把握してれば避けれるわ
モーション把握してない奴は見えたところで避けれないし
そもそもそんな位置にいる方が悪い

263:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:10:53.66 G1BHKu1j.net
>>252
ここは愚痴スレなんだが?
自称名人様は不満ないだろうからサンブレプレイに戻って?

264:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:11:38.46 hyyeeniH.net
いや見えれば見えないより避けられる可能性上がるだろ普通は

265:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:13:47.47 ZPFc5fkf.net
少し立ち位置調整するだけで名人認定されるんかよ

266:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:21:45.79 C+p0XOCM.net
愚痴スレだから愚痴ってるのはいいけど建設的な意見なら聴いたほうが愚癡は減るぞ

267:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:34:15.17 4MqOP1bT.net
つまり城塞高地には行くなと

268:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:34:40.68 IBUh3SJ9.net
>>250
分かる。何ならもっと遠くできてもいいくらいそもそもデフォが近すぎる

269:名も無きハンターHR774
22/08/22 13:36:03.57 IBUh3SJ9.net
>>250
分かる。何ならもっと遠くできてもいいくらいそもそもデフォが近すぎる

270:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
愚痴ってる奴はゴリ押しで倒せて当然
俺が死ぬのはゲームが悪いってか

お前ゲームやめろ

ってかその考え方は人間失格

271:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
別に愚痴スレなんだからアドバイスなんかいらないんだよ
アドバイス欲しかったらさ質問スレにでも行くんだわ
俺が死ぬのはゲームが悪いなんて極端なこと言ってないだろうに

272:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
ヌメヌメクネクネ動いてごまかしながら追尾してくるクソモンスゲーらしい末路

273:名も無きハンターHR774
[ここ壊れてます] .net
なおアイスボーンには簡悔クソモンス連呼する模様

274:名も無きハンターHR774
22/08/22 14:38:57.74 tSfU9aZc.net
もう城塞のスタート地点の大翔蟲くらいの高さにカメラあげて
城塞で百竜やろうや
これでちゃんとしたtdっぽくなるぞ

275:名も無きハンターHR774
22/08/22 14:42:15.99 0XKRx6EX.net
クルルヤックですら大体の攻撃がめっちゃ追尾してくるからカウンターしないとクソダルいよな
出が早いくせに鋭角カーブ決めてまで追尾してくる岩持ち突進とかホーミングミサイルかよお前ってなったわ

276:名も無きハンターHR774
22/08/22 15:23:11.91 3jRSMA2Z.net
>>252
慣れるまでやれば誰でもそうなれる
理不尽さを我慢して訓練を積むようなことをされられるのが不満だという愚痴を言っている

277:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:38:49.48 /ApV7R6D.net
フィオレーネそこどいてくれないかな
いつもエルガドチケットもらいにいくたびに間違えてお前に話しかけちゃうんだけど
ストーリー済んだあとはもう用済みなんだから
ジェイの隣とか端っこの方とかにいてくれ

278:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:46:03.93 k8jwB+TC.net
マガマガの粉塵


279:イライラするそれ当たんのかよと逆に当たらないのかよが入り混じってる 視界もめちゃくちゃにしてくるし看板モンスのくせに狩っててつまらん



280:名も無きハンターHR774
22/08/22 16:46:06.62 K77fS0cB.net
初めの方はオロミドロとか何やってんだコイツ状態だったな

281:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:44:23.20 pmonJGGn.net
>>246
わかる 大剣好きだけど面倒臭くなりすぎだわ

282:名も無きハンターHR774
22/08/22 17:48:23.13 l4iQkuVx.net
適正射撃法とカラザが憎い
こいつらがいるせいで「今自分がやってることは他の完全劣化」という事実が常に付き纏う 俺の心の安寧のために適正射撃法は生まれてこないでほしかった

283:名も無きハンターHR774
22/08/22 19:05:41.40 L+5dzenH.net
錬成ムカつくわ
防具毎に偏りがありそうだけど攻撃見切り弱特ってつくこと事態が1000分1あるかどうかレベルぽいしシルソル444とかどんな確率だよって感じだしお守りといいこんな無駄なことさせんな

284:名も無きハンターHR774
22/08/22 20:13:44.10 IBUh3SJ9.net
錬成の影に隠れてるけど、護石の排出率まじどうにかしろよこれ。レア度設定と付与スキルも見直せ。UIももう少し快適にできないんかこれ。数回触っただけで操作面倒って分かるでしょ

285:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:15:02.46 wT7dFoNd.net
>>267
あるあるですねw

286:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:49:46.17 UQxm2seL.net
マカは1000P越えた分を次に持ち越し
傀異錬成は最大10回分の結果を表示
ちまちまやらせんなよ

287:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:52:07.14 bbmgYwid.net
>>258
ライズからずっと言われてるよな
近接距離に入るとカメラが近過ぎるせいでモーションが見えず弱点で見切れたりしてストレス半端ない
あと近接はアクションがソロで注文試合前提の物が多すぎてマルチプレイが死んでる
そりゃ消去法的に皆ガンナーにもなるよ

288:名も無きハンターHR774
22/08/22 21:58:45.48 RisOgIyE.net
錬成はなんでムフェト形式にしなかったんだろう
ゴールが見えないより見えてたほうが回すし色々試しやすいのに

289:名も無きハンターHR774
22/08/23 00:58:18.79 NWWcY7Ai.net
歴代最悪のガチャ

290:名も無きハンターHR774
22/08/23 01:00:18.20 VPThFKq0.net
MODいれろよ
飛ぶぞ?

291:名も無きハンターHR774
22/08/23 03:40:30.93 /go6e/VO.net
モンスターガンナー ディアバゼブレイク

292:名も無きハンターHR774
22/08/23 07:09:57.03 XByLWez0.net
カタカタ…カタカタ…

293:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:37:43.57 4pnoU9VL.net
>>280
結局こうなる
18年作り続けてもこれ

294:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:44:02.04 rVpqr2Mh.net
糞ガチャはフロンティアみたいな隔離オンラインゲームでやってくんない?
買い切り家庭用ゲームでこんなガチャしたくないんですけど

295:名も無きハンターHR774
22/08/23 08:50:58.68 RaUBBgJY.net
なんか4系以降も当たり前になってるけど、フィールドに段差・傾斜・障害物多すぎだろ。特に今作は、乗りシステムなくなったんだから、こんなにいらんだろう。嫌がらせで続けてる以外に理由あるんこれ?
地形や小型、乱入等も相まって、TAやってられねぇよ。地形改善する気ないなら、せめて全モンス闘技場でのクエ出してくれ。

296:名も無きハンターHR774
22/08/23 09:04:51.88 zL8vn8lt.net
>>284
ガタガタしてる方がリアルだろ?

297:名も無きハンターHR774
22/08/23 09:04:54.64 Td+KkV5n.net
ダブルクロスでも悪意の段差があった
モンスターのルーチンもゴミだから段差や壁際に居座るし


298:絶対わざと 基礎がゴミなんよライズは ワールドアイスボーンは古代樹以外のフィールドは開けてて戦場はほとんど平ら 地形利用もしやすくて有利、邪魔になることも少なかった



299:名も無きハンターHR774
22/08/23 09:35:23.34 rVpqr2Mh.net
そもそも都合よく広場−通路みたいな繋がった構造ができてる時点で正直リアル(笑)だよね
変なリアルさをゲームに入れるとつまらなくなるってこういう事なのかな

300:名も無きハンターHR774
22/08/23 09:36:03.57 Q0EcK06W.net
真っ平らで障害物がないってのもそれはそれでどうかと思う

301:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:30:53.01 RaUBBgJY.net
リアルさを表現するのもいいけど、あくまでゲームだし限度ってもんがあるだろう。
確かに全部平らにしろはつまらないけど、だからって不自然な段差や傾斜は悪意でしかないでしょって話

302:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:36:21.89 T/eK75fh.net
ラギアクルス「傾斜とか段差いらんよな」

303:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:47:21.82 IHyfY58S.net
順番クエスト、誰でも歓迎、マスターランク3桁部屋で百竜夜行を受注したらいきなりキックされたんだけど何か悪い事した?
サンブレイクから始めたから百竜イベクエ消化したかったのに。
回線は問題ないはず。それまでもクエストでもカクツキなし。死んでもないし、ちゃんと装備も強化してるし、装飾品もつけてるし、最低限の緑だけ集めて早めに合流してる(他の人と同じ)
それなのにいきなりキックされてムカつくんだけど

304:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:49:39.67 sn3AhyUU.net
一人でやれってことだよ言わせんな

305:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:52:45.41 rVpqr2Mh.net
MRで百竜夜行から解放されたって気持ちの人が殆どなのに
今更貼られてもって感じだし、そもそも百竜は上位相当だし
えー…って思われても仕方ない

306:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:56:29.21 JZcewGpA.net
あとあれやたら時間かかるのが敬遠される一番の要因
誰が何人でやっても20分近くかかるもの

307:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:59:03.90 CkrJ73WH.net
誰でも歓迎で順番なら蹴ったホストが糞
3つ目の条件がmrクエストとかなら君が糞

308:名も無きハンターHR774
22/08/23 10:59:26.13 IHyfY58S.net
なんだよそんなつまんねークソクエスト、緊急や報酬が欲しいイベントクエストで出すなよ
緊急だけなんとかソロでやってマスターランク集会所に入れるようになったから、マルチでわいわい百竜夜行できると思ったのにさー

309:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:02:07.89 7afi6ofu.net
俺でもキックするわ

310:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:02:26.20 rGZ2IC9v.net
百龍でもイベントの金獅子ブチギレだけは割と早く終わった記憶がある

311:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:03:08.91 d7G8xuC3.net
ラギア不参戦の話もだけど技術力なくて出来ませんとかよく公の場で言えるよな
簡悔とかもそうだけどモンハンの開発ってクリエイターのお茶目気取りやってるように見えるわ

312:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:04:39.01 IHyfY58S.net
最初は回線異常かと思ったから別の順番部屋でもやったら3回連続俺が百竜夜行受けた直後に毎回通信エラーになったと思ったらやっぱりキックかよ!
ひでーな、死ね!

313:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:05:41.47 qm/Gm2IK.net
百龍わいわいとか思ってるだろうけど反撃フェイズになったら放散ライトで殲滅して最後のボスだけになったらラージャンヘビィでハメ殺してたのがRISE時代だぞ
今ならボスも放散撃ち続けて


314:終わりだろう



315:名も無きハンターHR774
22/08/23 11:18:10.13 rVpqr2Mh.net
>>299
スキルシミュレーターすらゲーム内に入れとけないし
UIもPS2時代から進歩してないし
モンハン開発ってユーザーに甘えまくってるでしょ

316:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:06:03.12 OGRz5MnH.net
>>299
そもそもラギア不参戦は技術的に無理です、が嘘だとバレてしまったわけで…
要はここぞというときに取っておきたいけど、そう言うとライズを見下してることになるから技術的に無理と言ったのかなと
>>301
むしろ終わらせるだけなら最初から最後まで放散で良くなった
MR武器が強いから、何も設置しないでただモンスターが出てくるところで放散撃ってたらいいゲームになってる

317:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:06:45.83 giRO0mxe.net
ぶっちゃけ百竜とかいう以前にG級相当の作品でG級相当のクエストを無言貼りしてきたら理由聞くか面倒だからキックするわ
貼るならせめて事前に事情言ってくれ

318:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:07:47.41 giRO0mxe.net
G級相当のクエスト以外だったわ

319:名も無きハンターHR774
22/08/23 12:15:00.62 ZgWEorj0.net
自分もG級がメインの部屋で百竜貼られたらうわ超めんどくせえとは思う
どうしてもやりたかったら自分で部屋立てた方がいい

320:名も無きハンターHR774
22/08/23 13:26:04.54 +mVz5WHo.net
百龍部屋立てて需要あるか確認したほうがいい
フレなら付き合うけど野良であかの他人の消化はあまり付き合いたくはない

321:名も無きハンターHR774
22/08/23 13:56:18.61 CkrJ73WH.net
百竜武器がmr派生あればまだ需要あったかもしれんが
上位止まりの時点で需要ないからね・・・

322:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:23:23.53 NACbms6k.net
とんでもねえ奴だな
百竜なんてソロでやれよさすがに

323:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:26:15.91 1Emax7bc.net
じゃあなんでもOKなんて書くなよ…

324:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:34:10.98 XCf+TSvf.net
じゃあソニックのリングクエ貼っていいすか?

325:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:51:15.53 giRO0mxe.net
>>310
部屋名書けないからそんな細かいニュアンスなんて伝える手段なくね
なんでもOKだからわざと乙ってクエスト失敗させてもOKなのかとか言い出したらキリがないし解決策は対話するかキックで拒絶するかしかないとしか

326:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:55:51.57 CkrJ73WH.net
百竜なんかマスター以降やりたくないのはわかるけど
順番クエでやりたくないから蹴るってのは糞じゃね
晒されてもおかしくないレベル

327:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:56:27.00 3sIPIxr3.net
>>311
いいよ

328:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:56:49.26 JZcewGpA.net
>>311
まだネタにはなるよ
何のフリも無しで貼ったらナンダコイツと思われる覚悟はしてね?

329:名も無きハンターHR774
22/08/23 14:59:21.96 hGRnHXnX.net
>>313
じゃあ下位クエスト貼っても文句言うなよ

330:名も無きハンターHR774
22/08/23 15:02:32.21 7afi6ofu.net
百竜やりたかったら上位の部屋行く方がえぇのにわざわざMRの部屋行くってアホか

331:名も無きハンターHR774
22/08/23 15:04:24.34 6/+HHSp0.net
これPは酒井だろ

332:名も無きハンターHR774
22/08/23 15:09:07.52 CkrJ73WH.net
>>316
普通に百竜より下位クエストの方が許されそうじゃね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

630日前に更新/213 KB
担当:undef