【MHR:SB】ライトボウ ..
[2ch|▼Menu]
575:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:01:16.87 S0NSoL7w0.net
歩き撃ちできないのかよw
斬裂は?

576:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:03:23.71 eXF7n/WC0.net
>>561
歩きリロードのみできるぞ!

577:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:04:57.43 eXF7n/WC0.net
ルナルガは新スキル闇討ちと貫通弾の相性が良さそうだからまぁ…
あと腕防具が散弾装備では優秀

578:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:09:01.51 i3OAmmfNa.net
今は触れないからわからんけどメルゼナライトで攻撃盛って闇討ちする感じになりそうなんかな?

579:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:12:11.85 d6AA88IqM.net
貫通弾使う相手がいないんで…

580:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:21:01.88 dVbTyKSD0.net
バゼルライトは徹甲榴弾レベル3用か

581:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:27:54.04 eXF7n/WC0.net
脚をラスボスそれ以外シルソルの呪いになりそう

582:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:27:54.85 y9uf665


583:jd.net



584:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:30:31.88 +dmnlDhm0.net
ガンナーで使えそうな装飾品は3スロのチェーンアップと4スロのブレ抑制3かな今の所

585:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:31:01.89 zZdpglXT0.net
シルソル脚強いな
既存と比較するなら狂竜で20%取るか渾身で20%取るかみたいな感じかな

586:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:31:20.59 eXF7n/WC0.net
4スロのブレ抑制2笑があったのに上位互換出たんか

587:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:41:43.09 kfZ61qOsd.net
Switch版の貫通速射は闇討ちして漸くPC版と同じくらいの火力になるんか

588:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:48:11.95 tgtP5i0Zp.net
しかしマルチ用やな闇討ち

589:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:51:13.89 mU4rH3CC0.net
これからルナルガに挑もうってトコだけど磐石珠がスロ1なのヤケクソ過ぎて笑うわ
1スロが圧迫されるボウガンで使うかはともかく、防音珠の立場が無さすぎるだろこれ

590:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:51:44.73 EOSDQRYUr.net
>>572
いちいちPC版の話題出すなカス 
向こうのライトスレ過疎ってるからってこっちに来んなよわざわざモンハンなんかをPCでやってるキモいチーギュウメガネがよ

591:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:53:01.63 kfZ61qOsd.net
>>575
うるせぇよオッペケ

592:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:54:16.05 8yxnrf1q0.net
このオッペケ貫通速射の話するといつもヒスるよな
キショすぎ

593:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:56:35.03 pQWiR1SI0.net
対立煽りに釣られすぎって言うか自演なんじゃないかと疑うレベルw

594:名も無きハンターHR774
22/08/10 10:56:51.15 X/1yqbQHp.net
まあオッペケの言うことは間違ってないけどな
向こうが過疎って悔しいからってここで出しゃばらなくていい

595:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:03:47.31 8yxnrf1q0.net
「ヘヴィ」ボウガンとか言ってるオッペケが何言っても響かねぇよww

596:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:05:12.31 0CkIU80Xd.net
オッペケでNGに入れちゃった
関係ないオッペケの人はスマン

597:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:05:14.31 PN+gLDgfd.net
そもそもModごときでイライラするキッズがいなけりゃスレ分ける必要もなかったわけで

598:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:06:17.38 hcIM5iVb0.net
紅蓮バゼルさん感度ビンビンでよかった

599:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:11:07.40 S0NSoL7w0.net
武器の傀異スロット拡張した人いる?
傀異化した浄血とか凶鱗って誰から取れるんだ

600:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:16:17.40 zZdpglXT0.net
属性弾は銀レウスの胴だけ採用でいいかな
他のと食い合わなくて1.1倍ポン付けは強えや

601:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:20:53.97 dquQFc5sd.net
連撃の珠はない感じ?
これないと貫通、単発含めた全属性弾のマイセットが連撃2 311護石から更新できなくてつまらない
あでも新防具で色々変わるかもか

602:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:22:43.47 DSwcz3Nnd.net
紅蓮バゼルライトが徹甲全Lv歩き撃ち歩きリロ可能になってるな

603:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:23:39.22 eXF7n/WC0.net
属性弾は頭シャガル腕脚ラスボス腰シルソルまでがテンプレになりそう

604:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:28:23.65 sAgq5Zmh0.net
伏魔のせいで金銀クソよえーや

605:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:33:57.99 p+6Yv3xVp.net
>>582
ちがうぞ
Steam勢「貫通スチームとSwitch別物w同列で語ってほしくないw話噛み合わねーわw」
Switch勢「じゃわけようか☺」
Steam勢「え?😨分ける必要はない!乱立ガー!嫉妬ガー!キッズガー!」
大まかにはこんな流れ

606:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:34:47.02 7/q7/NnSd.net
>>584
名前的に、Lv上げた研究クエで出そうね

607:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:40:54.52 7/q7/NnSd.net
MODごとき言うても、チートレベルの改造やらピンキリだしな

608:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:43:19.43 h


609:uCUjtW80.net



610:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:45:44.52 iZgLs3Fl0.net
討究レベル稼ぎはなんだろうな
とりあえずロアルドロスかフルフルがやりやすそうだけど

611:名も無きハンターHR774
22/08/10 11:47:24.11 nPaBrWtid.net
凶鱗はレウスだって書いてあったような気がする

612:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:00:29.80 PVi81TUy0.net
ナルガライト巻き戻してルナルガライトにしたけど、まさか失敗か?

613:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:03:09.67 af7cw1/YM.net
>>593
貫通抜けの仕様差とDPSメーターを使った話がウザイって事で分ける事になった

614:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:04:02.71 sB7K4guD0.net
ヤツガタキしばくと部位破壊ポイントうまいな

615:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:08:06.67 zZdpglXT0.net
脳死でラングロトラ回してたけどそうかヤツカダキうまそうだな

616:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:08:28.41 MK2bJN+y0.net
そういや装飾も増えたね
ライト用だと「チューンアップ1(スロ3)」「ブレ3(スロ4)」とか

617:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:12:43.07 pnO9LAdqa.net
防具のかいい錬成でチューンアップ付いたけどもともとあった業物が消えた笑
もう一着同じ防具作ればシュミに影響無くなるからまあいいのか

618:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:14:36.07 41FJlJ/nd.net
>>600
チューンアップ装飾品でつけられるのはいいね
散弾以外で使いやすくなる

619:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:18:00.01 eXF7n/WC0.net
ヤツカダキ周回で貫通速射の需要上がったな

620:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:23:51.03 dVbTyKSD0.net
gamewithのスキルシュミレーターがもうシルバーソル装備に対応してる
装備更新しないとなぁ

621:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:30:34.24 UFlboz/4a.net
ただ肝心の物理弾に更新要素ほぼないねんな...
傀異錬成はまだよくわかんないけど

622:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:32:03.81 S/p29oCZ0.net
地味にお守りアプデ来なかったのきついわ
いつまで4スロ単品でやらせるつもりなんや
もう40日経つのに…

623:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:44:49.57 dVbTyKSD0.net
>>605
ナルガ希少種の頭、腰、足でつくスキルの闇討ちが散弾カラザとめっちゃ相性いいかもしれない
敵の背後から攻撃したらダメージ1.2倍は結構強い
腰は散弾強化lv2つくし頭は超会心lv1と挑戦者lv2、足は巧撃lv1と装填拡張lv2がつく
新モンスターのバゼル銀レウス金レイアが尻尾弱点だから散弾カラザ闇討ちビルドみたいな装備は結構強いんじゃないか

624:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:47:06.07 d6AA88IqM.net
そいつらは流石に属性でいい

625:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:48:54.68 iW2xlsCa0.net
傀異ヤツカダキ周回は弾素材のこと考えなくていいから楽だが照準と発射ボタン押してる指が痛てぇよ…

626:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:50:54.45 6uOTnXPJ0.net
点射3(4スロ)は元々あったほうの点射2(4スロ)が設定ミスかもわからんね
こいつだけ完全上位互換あるの謎だし

627:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:53:18.56 hcIM5iVb0.net
お前も蓮根になれよ

628:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:55:05.66 ww2Edh5+0.net
>>610
多分3スロが正しそうだよねぇ……

629:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:55:20.83 zZdpglXT0.net
ヤツカダキって部位破壊のタイミングとか怪異解除のタイミングとかが噛み合うと脚の糸剥がした後のクソ柔腹部のまま脚に糸纏ってそのまま腹部の部位破壊が二度とされなくなるんだね
バグくせえけど黙っとけばいいか

630:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:56:30.40 DwOWD8Gea.net
スロ数全く同じでスキルポイントだけ高いのは草
前代未聞では?
あと今回追加された組は全体的に弾肉質ゆるゆるで助かる
金レイアなんてディノバルド式の頭軟化と足と尻尾だし

631:名も無きハンターHR774
22/08/10 12:57:53.02 zZdpglXT0.net
フィリア脚に貫通弾強化付いたんだけど

632:名も無きハンターHR774
22/08/10 13:00:46.91 gFmlku97d.net
ワールドの時の持続珠の様に4スロ珠でレベル2とレベル3が発動する珠はあった

633:名も無きハンターHR774
22/08/10 13:29:43.12 k9Gg7bP00.net
闇討ちがガンランスの砲撃に乗るらしいが
拡散とかも乗るんだろうか

634:名も無きハンターHR774
22/08/10 13:58:55.11 hcIM5iVb0.net
闇討ちこそ貫通の救世主では?

635:名も無きハンターHR774
22/08/10 14:11:44.62 k41ubVRj0.net
マルチならヘイトバラけるから後ろから頭抜きで輝くかもしれないけど
ソロだとケツ追っかける羽目になって微妙そう・・・

636:名も無きハンターHR774
22/08/10 14:16:57.34 eXF7n/WC0.net
傀異錬成でナルガ腰にスロ1とブレ抑制1付けてみたけどこれだけでも結構な装備更新されるんだな

637:名も無きハンターHR774
22/08/10 14:43:27.37 AHnxnLnzd.net
>>606
ライトにはスロ4より3-2-1のが汎用性高いな

638:名も無きハンターHR774
22/08/10 14:43:34.92 sAgq5Zmh0.net
プロコンと握り感同じでフルオート射撃できるコントローラ誰か教えてくれ
人差し指が折れた

639:名も無きハンターHR774
22/08/10 14:52:13.43 rb7l0mUSr.net
>>622
Amazonで2639円のコントローラー良い感じだよ
無線、ジャイロ、振動、連射に加えてマクロを2つの背面ボタンに振り分け出来るから虫技がワンボタンで出せる
耐久性はわからん

640:名も無きハンターHR774
22/08/10 14:54:55.72 MK2bJN+y0.net
闇討ち試してみたけど
ちょうどモンスターの芯から後ろ180度未満くらいで効果が乗るね
だいたい真横ちょい後ろからでもチクチクできる

641:名も無きハンターHR774
22/08/10 15:19:07.32 ww2Edh5+0.net
ナルガ希少種銃は完全なゴミかと思ったけど、バレル付けて適正使える唯一の貫通速射銃って個性があるのか
マルチで背中から適正闇討ちするか

642:名も無きハンターHR774
22/08/10 15:30:34.74 XE8AR4F+a.net
>>607
背後から弾弱点に散弾を撃ち込める相手がまずいなくね?
いや怒り素バゼルみたいな尻尾が弱点とか前も後ろも柔らかいジャナフやカガチとか居なくもないが
側面やや後ろ寄りから撃つ通常弾でギリ
基本的には貫通弾用のスキルじゃねぇかなぁ

643:名も無きハンターHR774
22/08/10 15:33:57.48 dVbTyKSD0.net
>>626
腰に散弾強化レベル2がついてるから例として挙げただけだ
そんなに責めないでくれ

644:名も無きハンターHR774
22/08/10 15:59:36.89 MK2bJN+y0.net
闇討ち貫通試してみたものの
闇討ちの代わりに捨てるスキル多くて結果として平均ダメージあんまり変わらないし
むしろ背面位置取りのデメリットが増えただけというか
結局必須に加えて「弱特・見切り・超会心・狂竜」を揃えたいつもの構成でいいかなあ

645:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:00:53.89 SSZ54c4Xa.net
希少種系にマルチだと闇討ちめっちゃ使えそうね
頭なかなか赤熱しないし普通にありだ

646:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:07:55.51 Wiq/3qymd.net
新スキル2つ
弱点特効(属性)
会心(属性)
みたいなのあった気がするけど、もしかして属性弾大幅強化??

647:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:11:03.54 vrAjekcda.net
百竜珠の属性弱特とスキルの属性弱特って重ねて効果あるのかね

648:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:16:34.50 k41ubVRj0.net
属性特効は今まで通りなら25以上で発動だろうけど
弱点属性でも20止まりってかなり多いから微妙そう
20で発動ならかなり強いけど・・・

649:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:35:39.07 k41ubVRj0.net
カイイカや討究システムで破壊王が輝くな
攻撃会心小入れるなら破壊王のほうがいいかもね

650:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:35:59.15 k41ubVRj0.net
すまんスレチだ・・・

651:名も無きハンターHR774
22/08/10 16:40:16.06 r4ZVCxZU0.net
闇討ちなんてヘビィではめて下さいっていうスキルだろ

652:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 224a-MN41 [123.198.55.139])
[ここ壊れてます] .net
えっ防具のカイイ錬成って、元あったスキル消えるの?嘘でしょ?
それはダメでしょ

653:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b55-/gO6 [58.93.85.2])
[ここ壊れてます] .net
消えないだろ

654:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-N11w [133.204.129.129])
[ここ壊れてます] .net
見える
最強闇討ち貫通とか動画上がって
目的と手段を見失いろくに攻撃もせずにやたらと後ろに回ろうとぐるぐる回り続けたりするゆうたくん達の姿が

655:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 625e-9Xv3 [203.181.16.67])
[ここ壊れてます] .net
トレンドは闇討ち山上散弾ライトなんだが?

656:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 224a-MN41 [123.198.55.139])
[ここ壊れてます] .net
>>601は勘違いってこと?
それならよかった、さすがにそうだよね

657:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ea-UIXm [61.245.205.14])
[ここ壊れてます] .net
消えるってか元から付いてるスキルがマイナスされる場合もある、クソランダム仕様だなw

658:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-XHmz [14.8.138.64])
[ここ壊れてます] .net
破壊王の価値上がったってマジ?
ワイの愛用してる破壊王3s321が火を吹くんか?

659:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-kjTM [14.13.35.193])
[ここ壊れてます] .net
マイナスされるからスキルが消えることもあるよ😭

660:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-N11w [133.204.129.129])
[ここ壊れてます] .net
破壊王って早く血気発動させたいとかならわかるけど
普通にやってたら壊れるから必要なくないか?
つけないと壊れにくいような部位なら周回した方がよさそうだし

661:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ea-UIXm [61.245.205.14])
[ここ壊れてます] .net
ナルガ腰錬成20回ぐらい回してみたらゴミしか付かんかったし、何回か回避距離-1とかアホな結果出てた

とりあえず俺はクソテーブルに居るらしいので
リセマラ方法が判明するかアホほど素材貯まるまで錬成はオアズケらしいfxxk

662:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-kjTM [14.13.35.193])
[ここ壊れてます] .net
一応リセマラらしきものTwitterでみたよ

663:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e323-9Xv3 [120.74.158.66])
[ここ壊れてます] .net
スレチって書いたけど>>633の破壊王云々はオトモの事ね・・・
混乱させてすまん・・・

664:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-jhOO [106.128.106.168 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>644
詳しい仕様知らないけど同じ部位何回も壊せる場合は別なんじゃない?

665:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:08:53.01 JFWd+Z940.net
毎回じゃなくてもスキルマイナスはあるのか…
それは沼すぎるし純粋にストレスだからやめてほしかったなぁ

666:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:10:09.89 Ku8IDcag0.net
>>644
多頭討究だとろくに部位破壊する前に倒すから少しでも壊したい時に使える

667:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:12:21.80 EodbFCWZ0.net
マジカよ。天鱗とかいる所なんかどうすんだよ。俺ならそんなに持ってないよ‥

668:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:14:51.06 6uOTnXPJ0.net
これは嬉しい
URLリンク(i.imgur.com)

669:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:23:06.97 rzfLK8kK0.net
防具の傀異錬成で
アークヘルムに装填拡張が1付きました
ただし防御が6下がりましたが

670:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:26:58.47 cFbcHnV/a.net
錬成絡めるのは別として
金銀ルナ紅蓮の武器防具での装備更新はあんま無さそうかな
ヴァルキリーファイア系の見た目が好きなので通常ライトはゴールドヴァルキリーに差し替えるかなってくらいか
シャンバラから更新だと微妙にスペック落とさないとな感じだけど
シャンバラからヴァルキリーなら見た目が大幅にグレードアップするからそれで良しとしよううん

671:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:32:43.12 JRr4FVOh0.net
まだやれてないんだけど金銀追加で繚乱は無さそう?

672:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:40:30.43 eXF7n/WC0.net
傀異錬成はスロットで妥協する

673:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:54:31.71 ELEUWnH30.net
>>645
ゼロ以下もあんのかよwww
ネタ装備作れそう

674:名も無きハンターHR774
22/08/10 17:58:04.54 EodbFCWZ0.net
アイスボーンのソードマスターの装備でやりてぇ

675:名も無きハンターHR774
22/08/10 18:02:44.6


676:5 ID:IKlTTdoU0.net



677:名も無きハンターHR774
22/08/10 18:10:57.53 OjEbiTYYd.net
>>622
中華っぽいの買ったら接続反応しなくて2秒でゴミになった、普通にホリパッドでええやん安いしシンプルでごちゃごちゃ色々な機能もついてない
ジャイロもついてないけど別にいらんやろ?

678:名も無きハンターHR774
22/08/10 18:12:19.53 OMZkX3ir0.net
>>659
それ昨日の公式配信で言われてた高難易度の金銀同時クエ伏線ってだけじゃないの?
金銀ライトとは関係ないと思うけど

679:名も無きハンターHR774
22/08/10 18:19:29.29 fZPYz4U6p.net
ヤツカダキ麻痺中かなんかに2つ目の糸壊すと3つ目壊さないといけなくなるのって前からあった?仕事出てくる前にレベリングやってたときやたらあったんだけど

680:名も無きハンターHR774
22/08/10 18:30:05.75 8g2Rf3aua.net
マジで1スロも使い道あるから助かる
適当にRARE8の3部位回しただけで今の装備から逆恨み1とブレ1(3になって実質弾導1)と供応付いたわ

681:名も無きハンターHR774
22/08/10 18:58:26.57 MK2bJN+y0.net
とりあえず討究ヤツカダ倒しまくってるけど
EX2以下モンスの討究クエは出ないっぽい?(EX4〜EX3のクエストは出る)
浄血とかほしかったらEX2辺りもレベル伸ばさないとダメそうかな・・・

682:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:02:33.61 ZUXj9I9zM.net
ちゃんと素材毎に属性ライト使える相手がいるの助かる

683:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:06:42.86 pQWiR1SI0.net
>>657
いやいや違う
元々ついてるナルガ腰の回避距離2に対して-1されるってだけの話だよ

684:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:14:36.51 ELEUWnH30.net
>>666
それは失礼。

685:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:15:06.87 zZdpglXT0.net
傀異ジンオウガに散弾楽しすぎる
けど素早くなってるから速射はキツそう

686:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:33:54.38 rGO+ARAR0.net
弱点特攻属性は20からっぽいな

687:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:34:23.18 8g2Rf3aua.net
>>666
レイア回したけど下の奴でないね
各素材で自分が倒しやすい推しを見つけて育てていく感じになりそう

688:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:37:04.86 HHVBjPLW0.net
アーク頭にチューンアップ1ついた

689:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:39:39.34 sB7K4guD0.net
スロットも変わるしスキルグチャグチャなっちゃうな

690:名も無きハンターHR774
22/08/10 19:40:56.82 HHVBjPLW0.net
属性銃に属性強化の錬成は無理なんだね
アイスボーンの時はアルバ銃に付与できてたのに
今回は攻撃力アップしか選択肢ないのかな

691:名も無きハンターHR774
22/08/10 20:19:52.00 MK2bJN+y0.net
>>670
EX3のクエからEX4とEX2がでたから
多分今受けてるクエの前後レベルのEXクエが落ちるんだと思う
浄血などがほしかったら
↓EX4(30レベル)からEX3(30レベル)のクエストを入手
↓EX3()からEX2()のクエストを入手
↓EX2()からEX1()の浄血を出すモンスが出るまでクエ厳選
こんな具合にやればレベルを1から30まで地道に上げなくてもいいかも

692:名も無きハンターHR774
22/08/10 20:23:17.59 MK2bJN+y0.net
>>674
浄血はEX2だったわ

693:名も無きハンターHR774
22/08/10 20:24:05.35 ww2Edh5+0.net
アーク頭に速射強化1がついた
毒耐性1とか抜刀技1とかいういらんものついたんで、狙えば複数の有用スキルもあり得るのかな?
なんにせよ結構良いスキル付くみたいね
ライトだと速射強化、連射、装填数あたりが狙い目か

694:名も無きハンターHR774
22/08/10 20:36:06.44 lgobDUAX0.net
供応引くたび必ず災禍転福-1されるの何?

695:名も無きハンターHR774
22/08/10 20:54:25.47 mU4rH3CC0.net
>>676
速射強化良いな



696:もフィリア頭で始めたけど距離1来たからそこで止めたわ



697:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7691-GbTH [113.32.15.226])
[ここ壊れてます] .net
バゼル金銀とも恐る恐る貫通通してたら5分で終わったけどなんでこんな弾肉質ユルユルにしたんだ
攻撃も当てる気ないしバゼルはともかく金銀こんな弱体化させたらダメだろ

698:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sadb-qVvV [106.146.111.1])
[ここ壊れてます] .net
あれ?伏魔ってキャンプ入ったらキュリアの数リセットされてなかったっけ?アプデで減らなくなってるな

699:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 067d-kjTM [121.86.206.86])
[ここ壊れてます] .net
砲術隊腰でも速射ついた、極めなくても妥協作っていけばいいな

700:名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-kfh6 [49.98.249.233])
[ここ壊れてます] .net
ちと聞きたいんだけど、使うのがカラザの散弾でブレ抑制3として

弾導1・弾丸節約2・回避距離2・超会心1の状態で
レベル2スロット装飾品2つ嵌められるなら優先度どうなると思う?

701:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:44:29.33 G7m8oWGL0.net
なんか武器変わりそう?テンプレ

702:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:44:55.41 Bi6xihNDp.net
ボロスアームに散弾強化と不屈がついたけど、防御力が−17になった
別の傀異錬成だとスキルなしで防御力+40とかもあった
もしかして良いスキルがつくとその分防御力が差し引かれるみたいなひどい仕様じゃなくて、完全ランダムだよね?

703:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:47:34.61 jWD+rKl90.net
通常2のライトってゴアと金レイアどっちがいいかな?
3−1−1のスロと装填数2の差だと流石に装填数2多い方が大事かね

704:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:53:22.69 vqgettCg0.net
誰かばかな俺にもわかるように
属性弾の優先スキルランキングしてくれ
速射、弾丸節約、伏魔の必要さはわかってる
連撃1、狂竜症、災渦転福、攻撃、弱特、超会心、見切り、弱点特効属性、会心属性
あたり?

705:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:53:52.10 vqgettCg0.net
誰かばかな俺にもわかるように
属性弾の優先スキルランキングしてくれ
速射、弾丸節約、伏魔の必要さはわかってる
連撃1、狂竜症、災渦転福、逆襲、攻撃、弱特、超会心、見切り、弱点特効属性、会心属性
あたり?

706:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:53:56.85 TR/RwtCZ0.net
なんで業物達芸4スロあんのに弾節は4スロなしなんだ
攻撃も見切も4スロないしビビりすぎだろ
秋まで待てというのか

707:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:54:14.17 EfRoLpoIa.net
はい

708:名も無きハンターHR774
22/08/10 21:59:02.86 zZdpglXT0.net
見切り7弱特3狂竜1で武器に+5%してやったらカラザでも特効付けられるね

709:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:02:57.71 y9uf665jd.net
>>685
通常弾だけ撃つなら素直にゴア砲でいいと思う。通常2自体は装填数増やしやすいと言っても流石に5と7は差がね

710:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:05:15.15 dqSjvQTn0.net
属性弾装備結構カツカツだったからそれぞれに1スロ付けるだけで色々余裕が出来た

711:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:26:56.55 ww2Edh5+0.net
>>678
なんか速射強化はレア度の高いスキルっぽくて数字の部分がキラキラしてる
他には超会心が同じようにキラキラしてた
お守りに付くスキルの等級あたりでsは光るのかもしれないなあ

712:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:30:57.09 jWD+rKl90.net
>>691
ありがとう やっぱ素直にゴア砲の方がいいかー
見た目は金レイアが圧倒的なんだけどこればかりは難しい

713:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:31:17.56 woX2dUMNM.net
属性弾装備は高レアばかりだから1スロくらいでいいか

714:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:34:55.64 sWbagCoU0.net
反動ブレリロードと1スロ余ること少ないからとりあえず穴開けるのもありかな

715:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:42:18.43 mU4rH3CC0.net
属性ライトなら仮に余っても属性珠を1スロに回して2スロ3スロを確保するってのも出来るからね
ラスボスの腕腰みたく4スロだけの部位に1スロ×2空けるだけで十分便利だわ

716:名も無きハンターHR774
22/08/10 22:52:45.47 oFJko+++0.net
お守りと一緒で沼なのは間違いないから妥協ラインは大事

717:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:13:58.18 vZA9


718:dEtE0.net



719:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:16:39.32 /maC73720.net
傀異討究の為にしばらくはヤツカダキを虐殺する事になりそうだね…。
ルーナジュナ一択でいいのかな…

720:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:20:08.21 eXF7n/WC0.net
>>700
貫通速射が一番いいよ
貫通氷結は何度もキャンプ出入りするようになる気がする

721:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:27:13.97 +dmnlDhm0.net
ヤツカダキは普通の貫通でいいね
貫通氷結弾試したけど2回も弾取りに行くハメになっちゃった

722:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:28:38.37 woX2dUMN0.net
ルナルガ装備の頭フィリアで散弾ブッパつええわ
闇討ち入れやすいしモンスターわりといるし回避性能盛って反撃榴弾を旋回移動にできるのに加えて功撃までつくのが強い

723:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:37:48.11 /maC73720.net
>>701
ありがとう。継戦能力も考慮しないとならんかったな。
攻撃盛ったクーゲルで行くか。
ルナルガライトも弱いわけじゃないんだが歩き撃ち不可なのがなあ…

724:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:41:15.09 wbkjYErV0.net
やっぱみんなフィリア頭錬成するよな

725:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:43:18.92 31JgvrBTM.net
錆クシャ無しか
エルダオルでめつるー祭りしたい

726:名も無きハンターHR774
22/08/10 23:46:24.45 eXF7n/WC0.net
スロットくらいしか厳選してなくても大幅にスキル盛れるんだな
傀異錬成様様だわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

727:名も無きハンターHR774
22/08/11 00:02:13.34 ijZgeek/0.net
銀レウスのライトで火属性貫通撃つの結構強そうに見えるけど、どう?
あと金レイアのライトで通常lv2速射するの結構悪く無さそうにみえるけど、問題はリロ速かな…

728:名も無きハンターHR774
22/08/11 00:06:27.77 5wosDx780.net
>>708
作ってないからわかんないけど百竜スロ2だし属痛竜珠が付けれないっぽい?

729:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b35-lR6V [106.180.175.209])
[ここ壊れてます] .net
フィリア頭は大体固定で使いまわし聞くから最優先で完成させたいね

730:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c347-qjjk [114.154.146.210])
[ここ壊れてます] .net
レベル69まできたけど普通に弾きれる

731:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-zDNO [27.93.61.156])
[ここ壊れてます] .net
貫通火炎はヤツカダキとオロミドロ亜種で間に合ってるからなぁ

732:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 67af-hXrE [150.249.96.33])
[ここ壊れてます] .net
金レイアソロできたぞもうゆうたじゃないぞおれは!!!

733:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06dc-V6Gm [121.103.200.18])
[ここ壊れてます] .net
流石にヤツカダキライトよりよっぽど強いぞ銀ライト

734:名も無きハンターHR774 (エムゾネ FFc2-ECM5 [49.106.187.106])
[ここ壊れてます] .net
銀レウスライトはデフォで貫通火炎4発装填なのがいい。オロミ亜ライトよりスロット減るけど装填数抜けるのはでかい。

735:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-GGRp [14.12.6.194])
[ここ壊れてます] .net
>>700
今まさに氷貫通作って試したけど弾持ちがイマイチでクーゲルのほうがよいと感じた。もう少し模索するけど。

736:名も無きハンターHR774
22/08/11 00:46:27.22 Qi0NaV050.net
>>713
あいつ足ばっかり狙ったらコケまくってヘタレハンターの俺でも楽勝だった。

737:名も無きハンターHR774
22/08/11 00:46:38.57 3FJWF3l50.net
よく考えてみたらカイイカで体力アップしてるから氷結の弾数じゃ殺しきれないのかヤツカタギ…。
やるなら弱特切って破壊王入れたクーゲルとかかな?
サイレンサーで狙われないようにしつつ散弾闇討ちで


738:藻X狙いとかでも行けるか?



739:名も無きハンターHR774
22/08/11 00:47:55.70 SjnIdeKJ0.net
>>544
当たってて草

740:名も無きハンターHR774
22/08/11 00:48:35.58 Wm2DgI1s0.net
色々試したけど対ヤツカダキは弱特あった方が討伐タイム速いよ
弱点撃てないのは両脚破壊する間だけで他は基本弱点通るから

741:名も無きハンターHR774
22/08/11 01:29:00.32 B+LzkdMY0.net
金レイア、脚が肉質弱点なの調整ミスだろこれ
適当に回りながら軸足撃ちまくってるだけで簡単に転んでハメられるぞ

742:名も無きハンターHR774
22/08/11 01:46:54.82 dmVBUieh0.net
ヌシレイアの方が強いと思いました

743:名も無きハンターHR774
22/08/11 01:58:43.55 MbpQmmyu0.net
フロギィ頭に連撃、インゴット足に速射ついた
あと物理ガンナーが狙うなら王国砲術隊胴と腰、ボロス腕とかかなあ?
属性だとラスボス防具だろうけど

744:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:01:48.05 Z1biOSTi0.net
フロギィXヘルムに防御+26と供応付いた
ゴルム腰から卒業できそうで嬉しい

745:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:03:56.19 MbpQmmyu0.net
供応珠ってスロ1みたいだけど、、、

746:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:14:45.72 Z1biOSTi0.net
>>725
そんなもん作れるまで進んでないよ

747:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:17:06.51 BI5ZQTd3d.net
供応珠は調査レベル50以上の☆5が最速かな
それまでの繋ぎとしては充分だしデメリットなしでスロ1が付いたと思えばお得

748:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:23:24.71 HbttiILh0.net
ルナルガの弓って拡散なのか余計なことしかせんな弓は

749:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:25:03.15 SpeEVdy/0.net
カイザー頭に距離1スロ2付いた
スロ1防具が狙い目かもしれない

750:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:42:35.20 MbpQmmyu0.net
腕はゴールドルナで狙うのがいいか

751:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:42:35.35 cxjVqZaq0.net
錬成たのしい
とりまナルガメルゼナライトの汎用快適目指して何時間か錬成やってみた
見切り7
超会心3弾節3貫強3反軽3速射3
弾導2装速2ブレ抑2回距2
災禍1狂竜1顕如1チューンアップ1供応1
とりまナルガ用はこれで遊んでみる
これが並おまで作れるんだから錬成すごい

752:名も無きハンターHR774
22/08/11 02:57:24.96 dzh3IFXK0.net
ヤツカダキなんかやるより血とか集める過程で勝手に研究レベル上がってるけどな

753:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f78-g9L8 [110.92.7.203])
[ここ壊れてます] .net
傀異オウガレベル上がると散弾でも火薬粉だけじゃ弾切れするな
いっそ節約付けるか

754:名も無きハンターHR774
22/08/11 06:18:59.53 FyCI6GBs0.net
よっしゃぁ!!!
URLリンク(i.imgur.com)

755:名も無きハンターHR774
22/08/11 06:19:04.70 1eKMD3x10.net
貫通速射は伏魔でやってるのか?

756:名も無きハンターHR774
22/08/11 06:47:27.70 GNYANeFG0.net
錬成の結果って既に決まっててそれぞれ◯回目に防御、耐性の変動値、つくスキル固定されてる?
セーブロードで同じ防具10回試したら10回同じ順番で同じ結果になったんだけど
クエスト挟めば変わるかは知らないけど

757:名も無きハンターHR774
22/08/11 06:56:46.94 Ffo1ecV50.net
武器の傀異錬成チラ見するだけで乱数動くらしいし仕様はまだぼんやりしてるのとスレチ
ところで傀異ライゼクスは何担げばいいんだ……?

758:名も無きハンターHR774
22/08/11 07:08:56.22 p57eDgbfr.net
>>736
レア度の違う怪異錬成を挟めば結果変わるぞ
例えばレア度8のインゴットの結果を変えたいならレア度9のなんかを一回怪異錬成してからインゴットやれば結果は変わる

759:名も無きハンターHR774
22/08/11 07:14:09.87 K+Rkc9OJ0.net
ライゼクスはなるべくやりたくないけど
やるならドシュムルか、シビレ罠調合分まで持って貫通かなぁ…
属性なら氷だけど帯電状態でも肉質25以上は尻尾先端だけとかきついです…

760:名も無きハンターHR774
22/08/11 07


761::42:38.43 ID:GNYANeFG0.net



762:名も無きハンターHR774
22/08/11 07:51:22.91 SjnIdeKJ0.net
トカゲ系のLV上げ面倒くさいな 部位破壊できるヵ所ほぼないから効率悪い

763:名も無きハンターHR774
22/08/11 08:05:22.58 K67wAu8sa.net
>>694
俺は見た目で金にしちゃったわ
ゴアの性能は気に入ってたけど後端のツノが銃を構えれば腹に刺さるわ
イベントムービーでは頭に刺さるわで気になってしょうがなかったしなぁ
ゴアから金への乗り替えで
通常2速射は攻撃力-11に装填数-1に連撃を失ったかわりに移動リロ可能に
通常3は攻撃力+1装填数+1だが連撃を失って歩きリロ不可能に
自分の環境だとこんな感じの変化かな
近距離で立ち回る速射マイセットで歩きリロ可能になったのは大きい
逆に通常3のは対巨龍戦などでの遠距離用に組んだマイセットなので歩きリロ不可はさして影響ない

764:名も無きハンターHR774
22/08/11 08:27:53.97 w9iN72j40.net
業物の4スロ装飾品あったけど弾丸節約もあるのかなこれ

765:名も無きハンターHR774
22/08/11 08:29:50.78 1yVz2aeea.net
ないよ
せめて拡張ほしかった

766:名も無きハンターHR774
22/08/11 08:51:34.69 naSoIdCI0.net
金レ銃と比較するなら同じく歩きリロ可能なカムラノかホーネス辺りじゃないかな

767:名も無きハンターHR774
22/08/11 08:54:38.00 dHE1aOHf0.net
モンスターの弱点属性とか知らないし知ろうとも思わないからラスボス以外は属性弾とか使わねえわ

768:名も無きハンターHR774
22/08/11 08:59:06.10 Wm2DgI1s0.net
そうなんだ
君はそれでいいよ

769:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:00:56.10 dHE1aOHf0.net
>>747
わかった

770:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:06:09.06 bMDOMf1cd.net
そういやルナルガライトってどんな評価になったん?
個人的には歩き撃ちできんの不便すぎ&適性ロンバレで立ち回るの無理だからクーゲルの方が強そうだと思ったんだけど

771:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:09:03.03 Wm2DgI1s0.net
>>749
お察しの通りの理由でお通夜だったよ

772:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:12:56.89 R2IXTNYZ0.net
ライトボウガンってまずは火力より立ち回りのしやすさを固めて行くからルナルガライトは秒で選択肢から抜けたわ

773:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:15:47.15 F2lzN4D3a.net
喉温まった金レイア肉質ガバガバで草
痛撃ラインの範囲広すぎて速射が下ブレしないから100×3を一生擦ってられるの良いわ

774:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:16:30.64 yjxCxkD2d.net
>>750
>>751
なるほどね
弱点大きくてあまり動かないモンスには使えそうね
そんなやつサブレにおらんのが問題だけど

775:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:17:03.36 bMKim0GG0.net
錬成で盛り上がってるところ悪いんだけど
ラスボスまで物理弾のみでやってきてやっとクリアしたから属性弾使いたいんだけど
ざっとスレ見た感じだと雑魚ハンでも伏魔は外さない方がいい感じ?
死ぬくらいなら火力落とした方がとも思ったけど
伏魔外すくらいなら属性弾使う意味も無いみたいなレベルなのかな

776:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:22:57.25 1yVz2aeea.net
属性の伏魔は火力差ありすぎて1乙くらいなら取り返せるレベル
リカバリになるから狂竜の併用が多い

777:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:24:16.82 naSoIdCI0.net
ただ自信ないならマルチには担いで行かない方がいいかな

778:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:26:12.96 Wm2DgI1s0.net
伏魔3は属性値がほぼ倍増するから属性ボウガンなら入れない選択肢が無いレベル
慣れれば体力管理そんな難しくもない

779:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:27:44.87 1LWrsgxJ0.net
伏魔と防護術4のシナジー有り過ぎるからむしろ長生きすることも多いぞ

780:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:35:32.24 bMKim0GG0.net
やっぱりそうなのか
そこそこ被弾する方だから伏魔狂竜以外は生存


781:スキルガン盛りして慣れてみるわ マルチもやるけど身内と2人でしかやらないから最悪乙っても大丈夫だし ありがとう



782:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:36:12.56 Qi0NaV050.net
一通り貫通属性作ったけど、なんか通常弾や散弾で良い気がしてくる。サザミギザミは電撃よいと思うけど。しっかり使い分けてる?

783:名も無きハンターHR774
22/08/11 09:38:10.82 gM7sYttRd.net
散弾、貫通、属性弾、属性貫通弾は使い分け。
通常弾は趣味

784:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4e11-esPR [207.65.225.84])
[ここ壊れてます] .net
むしろ大体属性弾でいいなってなる
物理弾が通りやすい相手わざわざやる理由が特にないから

785:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06dc-V6Gm [121.103.200.18])
[ここ壊れてます] .net
むしろ属性弾の火力を知った後で物理弾でいいやと思えるのが俺は不思議でならない

786:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sde2-k/yX [1.75.203.77])
[ここ壊れてます] .net
効率考えたらほぼ全部のモンス属性になる
俺はあまり上手くないし貫通大好きだから余程肉質酷いやつ以外は貫通で行くけど

787:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d209-b4mn [133.202.81.187])
[ここ壊れてます] .net
金銀追加で繚乱の対弩くるかと思ったけどなかったな

788:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d262-N11w [133.204.129.129])
[ここ壊れてます] .net
電撃ならナルガも圧倒的に物理より上だし
オロミドロ両方とかディアとか属性の方がいい奴たくさんいるけどな

789:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-GGRp [14.12.6.194])
[ここ壊れてます] .net
俺のスキルの問題あるとは思うけど弾持ち良くないし思ったよりダメージ出ない。スキル見直してみます。

790:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06dc-xETc [121.103.200.18])
[ここ壊れてます] .net
どうせ日和って伏魔狂竜入れてないんだろ

791:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4758-ktpk [182.170.140.88])
[ここ壊れてます] .net
ジュラって何かついでる?

792:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46ac-Y/bO [153.194.202.126])
[ここ壊れてます] .net
>>761
貫通なんて誰に使うんだよ
大幅強化された通常弾軽視とか絶対貫通ナルガゆうただろこいつ

793:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06dc-V6Gm [121.103.200.18])
[ここ壊れてます] .net
ワッチョイになったんだねヘヴィオッペケ君
むしろ通常弾って誰に持ってくんだ

794:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMce-Ln33 [133.106.50.161])
[ここ壊れてます] .net
伏魔は伏魔3狂竜1血気2の構成で防護4食べて行ってみ、下手な防具より硬いから、伏魔3ついてれば火力も出るしね
ただ今後は弱属1付けれるから、火力差は開くのかな

795:名も無きハンターHR774 (スッププ Sdc2-L8UT [49.105.101.154 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
属性はマルチだと弾持ちがね…

796:名も無きハンターHR774 (スップ Sdc2-1ikx [49.97.94.249])
[ここ壊れてます] .net
>>770
思いつくもので言うと、ヤツカダキ、バルファルク、ジュラトドス、ゴシャハギ、リオレウスかな

797:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f7b-GGRp [14.12.6.194])
[ここ壊れてます] .net
>>768
伏魔は入れてます
狂竜入れてみます

>>771
俺のことかな。別人です。

798:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06dc-V6Gm [121.103.200.18])
[ここ壊れてます] .net
>>775
違う違うY/bOのことだよ

799:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 06dc-V6Gm [121.103.200.18])
[ここ壊れてます] .net
ヤツカダキは貫通速射一択と言っても過言ではない
バルファルクも貫通でいい

通常弾はマジで最適解が分からん
強いて言えばジンオウガだけどこいつ散弾でいいしな

800:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 46ac-Y/bO [153.194.202.126])
[ここ壊れてます] .net
>>774
そんなやつらにわざわざ物理の貫通弾使ってるゆうたはそりゃ通常弾使わないわなw
ほんとに同じライト民なのかよ こえーわ

801:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2291-2ERr [125.102.164.238])
[ここ壊れてます] .net
マルチの属性は完全にボランティア
誇張抜きで体力の7割くらい削る時もあるんじゃないか

802:名も無きハンターHR774 (スププ Sdc2-kfh6 [49.98.249.233])
[ここ壊れてます] .net
やっぱナンニデモ=カラザがというかマルチで散弾ライトに会ったことないわ
俺も貫通ライト組むかなぁ闇討ち楽しそうだし

803:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:30:20.66 4v9ZACdD0.net
>>771
ガチでなにいってんのこいつ 病人? 自己完結してる妄想押し付けられても困るんだが

804:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:34:40.98 Wm2DgI1s0.net
>>781
ワッチョイの下4桁のユーザーエージェントから生成さ


805:黷ス半角の英数字が一致してるから妄想じゃないよw ところで通常弾は誰に撃つのが最適なの?



806:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:36:38.75 K250+iuV0.net
カイイカで4スロ余っても何も入れるのないな
属会珠4あるなら属特珠4くれよ

807:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:43:25.77 dHE1aOHf0.net
通常ライト使ってるやつ弾代節約で通常1無限に撃ってそう

808:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:45:40.37 6JbYRRbb0.net
武器の錬成が残念だなあ…
近接は切れ味強化とかあるんだから
ボウガンも反動抑制や装填速度があってもいいのにな

809:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:47:17.29 B+LzkdMY0.net
>>784
火力向上による時間効率考えると通常2速射通常3の方がいいよ
騙されたと思って今度試してみな

810:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:51:21.77 FyCI6GBs0.net
ボウガンは反動や装填速度が1スロだったからその辺の調整じゃない?
まぁ攻撃会心しかないのはたしかに味気ないけど・・・

811:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:51:58.61 kRPtl35la.net
アプデから復帰したがここまた喧嘩してんのな

812:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:52:20.86 3sil4V+Lr.net
>>577
キショいのはストーカー気質のお前だろ犯罪者予備軍のインキャ野郎🤣
お前みたいな出来損ないを産んだブスな母親と一緒に死んどけ社会の汚物一家が

813:名も無きハンターHR774
22/08/11 10:54:32.98 tSwgc2OC0.net
Lv4弱いの来いでLv70ヨツミに電撃弾2セット撃っても死なねぇのタフ過ぎんだろと思ったら
討究クエではこの団子スキル効果無かったのか…

814:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:01:27.49 /DWWQ4bz0.net
珠まとめ 転福2、供応1、チューンアップ3

815:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:18:28.18 oZKAewB5M.net
ナンニデモ通常速射だけど基本ソロだから許してくれ

816:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:24:01.19 R8O/99od0.net
ぶっちゃけ物理弾縛りでも通常弾なんて散弾は勿論貫通でちゃんと弱点通して立ち回り続けるならテオくらいにしかワンチャンくらいにしか使わんじゃろ
んでマルチで属性弾とか使うのなんてハッキリ言って交易の無駄だし結果的に上手かろうが下手だろうが貫通弾が増えると

817:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:24:55.90 Wd03AD9+d.net
>>792
あんたも100✖3中毒だな

818:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:27:50.09 Wd03AD9+d.net
適正とチューンの範囲の表は、通常弾は間違いなんだよね
これの正解版ってどこにあるの?

819:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:31:20.67 Wd03AD9+d.net
錬成になったらスキルに余裕が出てくるよな
そしたらカムラよりホーネスだな
42のスロだけがカムラの支えだから

820:名も無きハンターHR774
22/08/11 11:31:27.93 SvU19DjY0.net
考えりゃわかるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

477日前に更新/209 KB
担当:undef