【MHR:SB】ライトボウガンスレ 100発目【SWITCH】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:31:12.65 IUEWhPqpa.net
カラザで散弾撃つ人はサイレンサー付けてるの?
きつくない?

151:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:31:49.02 dJ5CDH2ta.net
>>146
散弾撃つしかやれる事のないカラザと手札の豊富なズィーゲンとで火力はどっこい
ってのが現実
速射の射撃時間(1射0.9秒)だと被弾しまくるって人が
自身の安全のためだけにカラザを選ぶ感じかな
その他に利点は何もないからね散弾カラザ

152:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:34:18.52 h3a3cbl+0.net
うわぁ…

153:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:36:24.52 dJ5CDH2ta.net
>>150
快適性を投げ捨ててでも火力を追求するって意味では選択肢として無しではないかなと
ロングバレル射撃なんかより意図は理解できる

154:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:37:19.57 4qLjRQXpp.net
サイレンサー適性カラザはまた別ものじゃないかな
今作ほんと上手いこと調整されてるよね

155:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:43:09.78 dJvFkoAG0.net
今日も香ばしいですね

156:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:43:32.12 JdpWQ2Qup.net
明日もだよ・・・┐(´ー`)┌

157:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:43:55.60 W3PbAOO7d.net
いまだにカラザズィーゲンの対立煽りしてる奴は新規か精神病のどっちかだろ

158:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:44:53.52 GdUh33hra.net
適正通常3が44.2
適正散弾3が60
威力的には1.35倍なわけだけど、通常3で火事場やるのと0距離で散弾撃つのってどっちの方が強いかね?
まぁスレでイキるぐらいなら適正散弾で火事場使いこなして頂点目指して欲しいところだけども…

159:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:44:55.45 1QOmGKcva.net
ナスだと暴れ撃ち100%できないの厳しくね
左右小の速射とか12発中外し一発で暴れ撃ちパーだぞ

160:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:45:21.05 h3a3cbl+0.net
今日は一段と暑いからなぁ
仕方ないね

161:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:48:03.04 4qLjRQXpp.net
サイレンサー散弾といえばドシュルムも適性と射撃入れ替えながらやれば運用しやすそうやな
あとでスタン特化以外に散弾寄りのも組んでみるか

162:名も無きハンターHR774
22/07/27 13:57:16.95 Xcd78bOXd.net
そういや俺速射強化の神おま持ってるのに単発撃ってたわ(ガイジ

163:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:02:01.94 GdUh33hra.net
速射強化目指して護石マラソンしてみるか

164:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:03:40.62 dJvFkoAG0.net
ドシュ「ムル」

165:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:10:26.54 zg6qLxycr.net
回避距離スロ3-2-1のお守りを探して今日もMRランダムを回す

166:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:11:12.71 xdS0CnDFd.net
速射強化の神おまあるなら属性貫通で使えばいいじゃん
物理弾速射したいと言うなら止めはしないけどさあ

167:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:11:53.23 Xcd78bOXd.net
適正次元の反動装填を知りたいな!
今出先なんだよな!
よし!ライトスレで聞いてみるかな!

168:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:12:18.69 xdS0CnDFd.net
昨日引いたこれかなりの強おまだと思ってたけどまだまだ上があんのな
URLリンク(i.imgur.com)

169:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:13:15.02 zg6qLxycr.net
>>36
これが神おますぎて羨ましい

170:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:15:24.90 JD2nSXfw0.net
護石と相談して好きな方使えばいいのに

171:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:20:47.46 4t9h8eiDd.net
護石に相談したらカラザなんかより次元使えって言われました

172:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:23:20.61 GdUh33hra.net
速射2、弾節約2、スロ321が理想形か?

173:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:23:55.63 JD2nSXfw0.net
>>171
自分は次元の見た目が嫌いでカラザ派だけど、適正散弾次元いいと思う

174:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:24:26.21 z4eltWYVd.net
エスピはゴミだぞ
なんなら散弾はヘビィでいい

175:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:25:54.84 zg6qLxycr.net
散弾もヘビィより勝ってるんですが……
ヘビィが勝ってるのは属性弾だけだろ

176:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:26:23.37 z4eltWYVd.net
>>175
どこがだよwwww

177:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:28:10.81 4t9h8eiDd.net
護石に相談したら散弾はゴルムヘビィにして属性貫通はクラウチングしろって言われました

178:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:28:29.53 1QOmGKcva.net
ヘビィでPB散弾は立ち回り苦行だしシールドやるくらいならライトのほうが火力出る

179:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:29:44.82 zg6qLxycr.net
>>176
逆に聞きたいわどこでヘビィが勝ってるのか

180:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:31:22.49 Xcd78bOXd.net
ボウガンがちんちんだとしたらヘビィのほうが勝ってるでしょ

181:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:32:26.87 h3a3cbl+0.net
ロングバレルってそういう…

182:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:35:40.24 z4eltWYVd.net
>>179
PB散弾の理論値は単発カラザと適正エスピ超えてるぞ
適正サイレンサーカラザには敵わないけどまぁあれはロマンだからいいや
むしろどこでヘビィに勝ってると思ってんだ

183:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:38:58.17 1QOmGKcva.net
>>182
適正サイレンサーカラザとPBうっちゃりは同じスキルならPB15%と会心15%でPBうっちゃりのほうが期待値高いぞ
その上ヘビィ側はブレ完全に消せるから暴れ撃ち1使える

184:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:39:06.55 MxNRLCqU0.net
シャガル砲で散弾3会心100どうなんと思ったけど適正だとサイレンサーにしなきゃいけないのはカラザと一緒だし、撃ったらカラザのほうが圧倒的に強かった
使いみちねーな、これw

185:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:49:17.30 paOJgiM70.net
>>172
そのスキルだとスロ311が最大
今のところ

186:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:50:03.60 ui2HVTtga.net
>>184
あ、適正射撃だと二段階下がるからサイレンサーにしないと結局反動消せないのか

187:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:51:39.99 BEby+d+f0.net
カラザ射撃散弾3(反動小/装填最速)をスキルなしで30秒打ち続けると42発撃てて、
ズィーゲン適正散弾2速射(同上)を打ち続けると28発。
速射強化1.2倍、適正1.2倍を単純乗算とすると、モーション値の比はカラザ:ズィーゲン≒0.89:1
超会心乗せるため弱特3超会心3とすると
ロングバレルカラザ攻撃力398の会心35%の期待値は453.72
サイレンサーズィーゲン攻撃力330の会心60%の期待値は409.2
期待値の比はカラザ:ズィーゲン≒1.11:1
モーション値と期待値を単純乗算で考えると比は0.98:1
ズィーゲン側には速射強化が必要で、カラザはその分のスロットが空く
攻撃時間はわずかにカラザのが短く、タイムを気にするような人は細かな隙に打ち込めるメリット
全弾命中率も散弾3>散弾2速射なので、ズィーゲンがダメージで上回ることはないんじゃないかな
もちろん毒麻痺のアドバンテージの利点はあるから、用途次第だと思うけど

188:名も無きハンターHR774
22/07/27 14:55:28.54 IUEWhPqpa.net
なんでカラザがロングバレルで次元がサイレンサーなん?

189:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-y04N [14.11.210.96])
22/07/27 14:56:26 BEby+d+f0.net
おっとホントだミスった、忘れてくれw

190:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2671-R4TS [121.2.80.198])
22/07/27 14:57:48 h3a3cbl+0.net
〇〇のほうが強い!△△より優れてる!っていってる人ってもう自分の中で結論が出ちゃってる
からいくら言っても意味ないよ
じゃなかったら数スレかけて言われ続けてること何回もぶり返さない

191:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-y04N [14.11.210.96])
22/07/27 14:59:19 BEby+d+f0.net
ロングバレルズィーゲンになおすと0.93:1だった、すまない

192:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667c-rTT+ [153.161.120.44])
22/07/27 15:00:30 MxNRLCqU0.net
>>183
PBと会心考慮しても適正カラザのほうが期待値は上じゃね?

193:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7e-vOOE [27.230.97.224])
22/07/27 15:01:39 z4eltWYVd.net
期待値小数点以下の差で小競り合いしてもしゃーないだろ
散弾に火力求めるんなら散弾使え
エスピの豆鉄砲速射で満足してるならそのままでいろ

194:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7e-vOOE [27.230.97.224])
22/07/27 15:02:17 z4eltWYVd.net
>>193
散弾に火力求めるんならヘビィ
訂正

195:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-/OyE [106.131.232.37])
22/07/27 15:03:24 v/tsHK3Ja.net
お守りとプレイヤー次第だから自分の使いやすい方を使ってどうぞ

196:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-ZKRx [126.158.183.67])
22/07/27 15:03:31 zg6qLxycr.net
自分が使ってて一番被弾しなくて快適なのを担げ
カラザが強いとかズィーゲンが強いとかヘビィが強いとか押し付けるな
火力が1.5倍違うとかじゃないなら誤差でしかないからまじでどうでもよくないか?

197:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7e-vOOE [27.230.97.224])
22/07/27 15:05:12 z4eltWYVd.net
>>196
お前質問に答えろよ
どこが散弾でヘビィに勝ってんの?

198:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667c-rTT+ [153.161.120.44])
22/07/27 15:07:21 MxNRLCqU0.net
>>194
散弾に火力求めたら結局ライトになるんだよなあ
蛙相手の期待値も上だし、さらに実戦になると弱点に貼り付けるまでの機動力の差がもうね
旋回移動、ステップの上乗せ分もまだあるし

199:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-ZKRx [126.158.183.67])
22/07/27 15:08:11 zg6qLxycr.net
>>197
シールドで防御してる間の火力の低下はどう説明するの?理論値じゃなくて実戦での話をしろよ

200:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7e-vOOE [27.230.97.224])
22/07/27 15:09:41 z4eltWYVd.net
>>199
なんでシールド使う前提なんだよwwww
シールド使わないからそっちは知らんわ

201:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-/OyE [106.131.232.37])
22/07/27 15:09:50 v/tsHK3Ja.net
実戦言うならサイレンサー適正の射程とかって話になるのですが...

202:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9758-gCNO [182.170.140.88])
22/07/27 15:11:16 JD2nSXfw0.net
ヘビィでもカラザでも次元でもいいよ
ただ、さっき救援行ったら、ナルガ相手にナルガライトとメルラが2人で頑張ってて、さすがにそれはって思った
メルラの人は伏魔狂竜災禍3って構成で更にサージで良いのでは?と

203:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 66f0-aPSu [153.229.226.186])
22/07/27 15:14:13 Qj0qdfTA0.net
もうヘビィさんが強いでいいじゃあないか
全てを取り上げるのは酷ってもんだぜ

204:名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMb2-gOJq [153.140.18.10])
22/07/27 15:14:30 gVm9x4i0M.net
>>200
PBヘヴィの機動力でライト並にずっと弱点打ち続けられるなら参考にしたいから動画出してくれ

205:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2671-R4TS [121.2.80.198])
22/07/27 15:16:51 h3a3cbl+0.net
適正散弾カラザとPB散弾ヘビィは似てるなぁ
火力とか実用性とか色々

206:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53f0-0NZL [114.167.182.136])
22/07/27 15:20:15 sHAEXfuO0.net
もうやめたげてよぉ!
ヘビィさんの・・・ヘビィさんの体力はゼロなのよ!
その散弾をヘビィさんに返してあげてよぉっ!

207:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-8ezI [126.33.222.241])
22/07/27 15:22:00 dPIdrM5Yp.net
比較するならロングバレル射撃カラザとロングバレル適性ズィーゲンだし、それは火力差ほぼ無かったはず
サイレンサー適性カラザが火力高いけど立ち回り異なるし単純比較できん

208:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 667c-rTT+ [153.161.120.44])
22/07/27 15:22:20 MxNRLCqU0.net
>>36
凄すぎw

209:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db8a-KLhA [138.64.203.6])
22/07/27 15:23:46 JuKYQxot0.net
ヘビィのほうが散弾はダメージで上という人は旋回バフが頭にない
これがある限りパワーバレルあっても無理って訓練所のカエルとか電卓が言ってる

210:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QrtE [106.146.26.196])
22/07/27 15:24:57 IUEWhPqpa.net
家帰ったら試そうと思うんだけどカラザは適正射撃法無しのがいいんだよね?

211:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-bJ4Q [106.131.74.222])
22/07/27 15:25:05 ZvkFeL6Ra.net
>>206
先に通常弾を返して上げたら?

212:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-9Psp [36.11.228.175])
22/07/27 15:34:27 bDoO7wEWM.net
>>210
家帰ってから試せばいいよ

213:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-z2nH [49.104.38.195])
22/07/27 15:38:12 4t9h8eiDd.net
そもそもガランゴルムのヘビィは散弾3を最速リロードできないからホントに火力だけなんだよな

214:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd7e-vOOE [27.230.95.8])
22/07/27 15:49:19 Emt1KYopd.net
散弾ヘビィはゴルムだけじゃないわ
装填数8のプケ砲もあれば歩き撃ち歩きリロードできてカラザと同じ攻撃力・装填数の撃ッチャリもある
セッドも強い

215:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f46-89ks [116.70.161.216])
22/07/27 15:50:02 dJvFkoAG0.net
気が付いたらカラザ次元ヘビィの三つ巴になっとる
ぬるぽ

216:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-GZVH [49.105.75.189])
22/07/27 15:50:32 5S1uNRGRd.net
散弾は争いの元です
あなたも通常弾教に入りませんか?
通常弾運用においてはカラザがライトヘビィ合わせて最強ということは神が定めた事実です

217:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-E/TX [106.130.149.188])
22/07/27 15:50:33 HHsAJJIQa.net
>>211
通常弾はなぁ
カラザがロングバレル適正射撃できちゃう時点で
ヘビィさんでは逆立ちしても敵いようが無いので…

ロングバレルはチューンアップで射程も伸ばせちゃうのエグいよね
チューンアップパワーバレルさん…

218:名も無きハンターHR774
22/07/27 15:55:01.70 RZ1hQbcT0.net
適正射撃のおかげで通常弾は速射どころか単純にLV3の比べ合いでもヘビィよりライトの方が威力出る

219:名も無きハンターHR774
22/07/27 15:58:15.50 RRSsVA+Nd.net
流石に通常弾はカラザに完敗だわwwww
カラザのクリ外した通常弾がバイクのそれと同じで悲しくなったわ

220:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:05:36.91 b2a5TPWP0.net
喧嘩するな、モンスターを狩れ

221:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:07:02.14 MTCX7MyKa.net
そも通常弾返して差し上げろよいうけどヘビィはヘビィで散弾は一旦置いとくとして属性関係も溜めからくるサポート性能から来る拘束力もライトから持っていってるんですがそれは

222:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:09:32.38 QI9GqwC00.net
全部いらないんだよなぁ

223:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:13:52.52 zg6qLxycr.net
ヘビィには竜撃弾があるから……

224:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:18:45.95 IUEWhPqpa.net
開発が適正射撃をヘビィに追加しなかったのマジで謎

225:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:20:29.62 MOaURwt/r.net
カラザでサイレンサー適正散弾撃ちたかったら通常弾と併用するといいよ

226:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:21:22.00 GdUh33hra.net
属性弾ってライトでヘヴィに勝てるのかね
機動力活かした伏魔火事場ぐらい?

227:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:22:08.10 MAn6VPlm0.net
ヘビィの知識まだアップデートされてないんだけどそんなにヘビィ微妙なんか

228:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:23:07.29 MTCX7MyKa.net
>>226
TAならハメてぶっ通すからハメ縛りって条件にでもしないなら無理
そのハメ性能も今やヘビィのが上だし

229:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:26:30.16 ePdIPmBZ0.net
>>227
ソロならかなり上位だと思うよ
TAでもめちゃくちゃなタイム出しまくってる
ライトで4分かかるものをヘビィだと2分とか
機動力ないからマルチだとやりにくそうな場面も多いけど

230:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:29:18.72 GdUh33hra.net
>>228
TAは知らんけどマラソンとか

231:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:31:58.33 MxNRLCqU0.net
ヘビィにはシールドと拡散弾3がある

232:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:33:11.20 rjeyo2Q/0.net
>>227
ライトの方が火力あるとか滅茶苦茶言われてるけどんなこたあない
火力はヘビィが上よ

233:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:35:30.65 fDkCHrlud.net
なお通常弾

234:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:47:49.21 Lisi0+W2a.net
>>225
むしろ密着してもクリ距離になってLB散弾よりはクリ距離が長いから通常メインで良いという
弾強化付けない散弾だとさすがに弾強化付けた通常には勝てないよね?
勝てるならダウンした時だけ散弾に切り替えてもいいけど

235:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:51:35.02 MTCX7MyK0.net
TAスレ見ると弓とヘビィがぶっちぎりで強い
ライトは全武器で真ん中くらいだしお手軽だけど正直強いとは言えない

236:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:56:36.77 Mrtj4XQ30.net
ハッキリ言って本スレとか自分のことをプロハンだと思い込んでるギリ並かヘタハン近接ばっかりだからライトが最強と思ってしまうのはしゃーなし
まあそのライトの腕もここの貫通チャレンジのような記録出せる人がどれだけいるんかは知らんけど

237:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:56:45.96 b2a5TPWP0.net
使う人次第よ

238:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:56:50.85 a30uzpjLd.net
>>234
ダウン時に適正に切り替えるという頭は無いのか

239:名も無きハンターHR774
22/07/27 16:58:04.77 h3a3cbl+0.net
弓はともかくヘビィは強いのね、よかったじゃない
ちょくちょくヘビィスレ見てたけど蟲技とかクラウチングが死んでるとか
ネガティブな事しか書かれてなかったから安心したわ

240:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:06:43.03 Xcd78bOXd.net
強い武器同士で喧嘩してる幸せな界隈だからな

241:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:15:19.65 maE7HcmBa.net
>>238
何から何に切り替えるって言ってるかわからんけどサイレンサー散弾3しか使わない前提として
わざわざダウン時に近づいてから射撃から疾替えして終わったらまた疾替えするくらいなら終始LB射撃でいいでしょ

242:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:16:18.06 b2a5TPWP0.net
ジンオウガ貫通チャレンジ(3分半切り):7人
ルナガロン貫通チャレンジ(5分切り):8人
スクショ上げてた人を適当に数えたんだけど、ルナガロンの方が多かったわ

243:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:32:05.14 et+iAnOor.net
>>235
TAで武器の格付けはできないとあれほど言ったのに

244:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:34:43.57 DMqfKaQ40.net
最近ライト初めたからツベで漁る
カイイカキザミ雷ライト速射で3分楽々周回動画を見る
ほーん キザミ雑魚やしお守りちゃうけど真似してやるか
8分\(^o^)/  まぁこんなもんよ

245:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:35:26.13 MTCX7MyKa.net
逆にTAで武器の格付けしないならそれって貴方の感想ですよね?で終わりやし

246:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-/Odx [126.253.181.63])
22/07/27 17:40:16 et+iAnOor.net
なんの逆でもなくて草
阿呆かな

247:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-NnXs [126.156.80.147])
22/07/27 17:41:11 H694hLfhp.net
というかヘビィは元々強すぎたんじゃねーの?

248:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3262-SXL5 [133.204.129.129])
22/07/27 17:42:05 1TBQ3TGg0.net
プロハンの中でもそれぞれの武器を極めたさらに一握りがそれ用の立ち回りを繰り返して出した運も含めた最良の結果でゆうたが流れてきて地雷として暴れまわるのか
ライトは最弱でお願いしますね

249:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5347-R4TS [114.154.238.95])
22/07/27 17:43:12 0YzxagKM0.net
放散弾強いと言ってる界隈の連中って弱点撃ってなかったんじゃないかとふと思い当たった

250:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-NnXs [126.156.80.147])
22/07/27 17:45:41 H694hLfhp.net
放散信者はあえて否定せずに肯定して速やかに帰ってもらったほうがよくね?

251:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-QrtE [106.146.26.196])
22/07/27 17:46:45 IUEWhPqpa.net
放散は強いとは思ってないが勝手に弱点に吸われるから立ち回りが楽

252:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aFpm [106.146.0.198])
22/07/27 17:46:47 PpDjy5S+a.net
昨日ホウ酸4分のSS貼られてなかったか?

253:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-+IdM [126.208.226.59])
22/07/27 17:54:05 MOaURwt/r.net
(プロハンが使う)放散は強い…ってコト?!

254:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee81-R4TS [175.28.187.244])
22/07/27 17:54:52 pCTkcnSu0.net
野良では放散撃つヘビィ結構見るのよね
とりあえず装備作って色々なモンスで試してみようかな
速射ならズィーゲン、単発ならカラザでいいのだろうか

255:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b7b0-SFH4 [150.147.56.134])
22/07/27 17:55:24 b2a5TPWP0.net
放散でルナガロン4分台の人はな、物理弾3種どれを使っても4分台出せる人なんや

256:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:57:46.97 paOJgiM70.net
さすがに壁撃ちじゃヘビィに敵わないよ

257:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:58:55.13 Mrtj4XQ30.net
結局マルチに相手を考えないで貫通とか放散担いでる層が通常担いでもそれはそれであんまり変わらんのかもなぁ...
下手するとまともに弱点に当たらず通常のが酷いとか出てきかねないし

258:名も無きハンターHR774
22/07/27 17:59:39.82 PpDjy5S+a.net
>>255
つまりどれ使っても変わらんて事だな

259:名も無きハンターHR774
22/07/27 18:00:27.59 MxNRLCqU0.net
壁打ちでこそ適正カラザに勝てるヘビィなんて無いのでは?
ゴルムは装填遅いし

260:名も無きハンターHR774
22/07/27 18:01:50.93 4xcwc9GT0.net
斬裂でバゼルって補給なしで倒せるか聞いてもいい?
ライズの時は3分くらいでしばけたから、あれで錬金素材稼いでたんだけど
補給いるならめんどいから斬裂装備わざわざ作らなくてもいいかなって思ってる

261:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6602-VhXa [153.246.151.139])
22/07/27 18:06:09 qAGs0yLA0.net
バゼル2頭クエの1頭分がギリギリ60発、伏魔火事場で節約上振れすれば単独クエも討伐できる

262:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd22-GZVH [49.105.76.73])
22/07/27 18:09:24 Ob/SbFikd.net
通常って取り回しの良さが売りだけどTAで通常が使われることってあんまりないし

263:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 26dc-vOOE [121.103.200.18])
22/07/27 18:12:35 LWHeGgeC0.net
放散が脳死で楽言ってる人いるけどサァ
アホみたいに時間掛かるから徹甲撃った方が楽じゃねって思っちゃう

264:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-SFH4 [126.182.108.199])
22/07/27 18:15:01 CRfLX7iop.net
>>258
そうだな、好きなだけ放散使え

265:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-bJ4Q [106.131.74.131])
22/07/27 18:15:40 iWDw6U7Ga.net
>>263
残弾1になるたびにショトカで3→1調合→リロはまあまあめんどい

266:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8204-/OyE [123.1.28.222])
22/07/27 18:15:41 Mrtj4XQ30.net
>>259
適正サイレンサーカラザでずっと適正距離で壁殴りできるモンスターがいるならそりゃそうよ
ただ実戦の話となるとお互いに散弾使ってる激ラーとかが答えな訳で

267:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-aFpm [106.146.0.198])
22/07/27 18:18:08 PpDjy5S+a.net
>>264
分かってくれてよかった

268:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2671-R4TS [121.2.80.198])
22/07/27 18:19:46 h3a3cbl+0.net
話題が出て昨日の放散弾TAのタイムが情けなかったの思い出して火事場でやってみたけど…
どうやら俺には放散弾の才能はないようだ…
URLリンク(i.imgur.com)

269:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-6xwu [106.129.154.157])
22/07/27 18:23:14 4kSRt+IQa.net
怪異化でもないモンスター4分程度なら貫通でもっと早くなるんじゃないのってなる

270:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b7-R4TS [210.175.128.72])
22/07/27 18:23:18 4xcwc9GT0.net
>>261
きっつい…
聞いてよかった
ありがとう

271:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5328-0O7Q [114.163.130.8])
22/07/27 18:34:19 qX1w2qzu0.net
>>77
ジンオウガマシンガンチャレンジ

272:名も無きハンターHR774
22/07/27 18:46:24.99 MgLj3Yp2M.net
>>187
理屈としてわからなくはないけど、単発のほうが全弾当たる前提で外すことが考慮されてない。一方速射は全弾当たらずとも一、二発あたる蓄積分が考慮されてない。
つまるところ俺に速射の神おまくれって言いたい

273:名も無きハンターHR774
22/07/27 18:46:36.78 +PPi6A0hp.net
マシンガンチャレンジはマシンガンを証明する手段が無い

274:名も無きハンターHR774
22/07/27 18:52:45.19 ykF1Bnip0.net
動画だなっ

275:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:05:21.67 1TBQ3TGg0.net
>>272
何度もこの理屈持ち出す奴いるけどそれって言ってることは下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってことだからな
装備や弾やスキルの話するのにプレイヤースキルを統一して話さないと比較にならない
速射がまともに当たる時は弾速が速く一射が短い単発は当然当たる
単発があてられるわずかな隙に速射がフルヒットしないことはあってもな
そこに単発が外れたかカスあたりの時の合計より速射の1、2発の蓄積ダメージが大きいというのなら
まともに撃って命中率がよくて6割とか最悪3割未満のクソエイムだと自白しているだけ
武器がどうだとか言う前に何よりも腕を磨かないと話にならない

276:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:08:28.91 2XiaU9QK0.net
モンスターがダウンした時とかZR連打するのが疲れるから連射パッド買ったんだけど、機関鉄蟲弾の弾が出るのが遅い
連射パッドだとズババババって連発で撃てない
連射の設定を早くしてもダメ
機関鉄蟲弾は操竜と部位破壊に効果あるから戦闘の初めとか頭とかに当てておきたいんだがつらい

277:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:11:01.20 ZMygJEjy0.net
動画見てもレア10のオススメライトボウガンしか無いんだけどレア9で良いの教えて下さい

278:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:11:40.15 Wbi5sbtxM.net
動画あるから探せ

279:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:15:55.98 0jhvB00la.net
体験版メルゼナを倒せない人が8割もいたんだろ?
この掲示板の8割は雑魚ハンターの役にたたない情報だよ

280:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:16:12.48 j4+bzs3Qd.net
物理弾で伏魔運用て微妙なんですか?物理で伏魔構成してるひといないし、物理ならほかの攻撃スキルもったほうが強いのかな?

281:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:19:38.70 7vNxWUzad.net
質問する前に自分でカエル撃てば良いのに
出先だからか?

282:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:20:54.67 zg6qLxycr.net
出先ハンター

283:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:21:27.11 j4+bzs3Qd.net
出先でいまスイッチ手元にないです

284:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:22:02.50 j4+bzs3Qd.net
すいませんでした、帰ったら自分で調べます。

285:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:22:23.76 PpDjy5S+a.net
速射ってエイムする時間ない時でも射線が弱点通るように流し打ちして1,2発ヒットさせるみたいな使い方も結構するからな
弾持ち良いしボタンがちゃがちゃしなくて良いからこその強みもある
エイムくんって実践だとかなり弱そうな気がする

286:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:22:37.32 XViOAZRu0.net
犬のカノン砲みたいに反動デカくてもいいから一発一発が強いビルドってない?

287:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:22:57.60 ykF1Bnip0.net
・・・いつもの出先くんじゃあないのか・・・自分で悟ったぞおい

288:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:24:21.88 ldHOiVNg0.net
速射は実戦で全部当たらん前提にされるけど弾速も含めて単発も全弾必中にはならんよなぁ
もう自分が好きな方が強いって頭の中で決めつけちゃってて会話にならんのよ

289:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:26:55.38 zN6TWLxVa.net
通常弾は実用的じゃないなFA

290:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:27:08.49 IUEWhPqpa.net
速射外すやつは単発でも外すと思うのは同意

291:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:27:58.14 WGIcctXbd.net
>>288
まぁ、モンハンに限った話でもないけど5chってそういうもんよな

292:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:28:09.81 pbeCM13l0.net
散弾ライト初心者ワイ「前提スキルのみで距離も火力も大して変わらないのなら残りで盛れるスキル内容次第なのでは?」
実際のところカラザとズィーゲンって残りで盛れるスキルって結構違うのけ?

293:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:29:22.86 1TBQ3TGg0.net
>>285
だからプレイヤースキル揃えて話しないと比較にならないって言ってんのに
速射するときだけそういう撃ち方して当たるの前提で単発はその時には撃たずにゆっくり時間かけて撃つみたいなことになってんだ

294:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:31:42.67 xShdelknd.net
>>280
物理はレベル3×3で攻撃力+35
カラザの場合で攻撃レベル6に匹敵する数値
コストの割には強力だが他で代用が効く程度の数字であって、重いデメリットを背負ってまで付けるスキルじゃない
一方属性はレベル3×3で属性値+20
貫通属性弾(属性値22)に付けると属性値1.9倍というふざけた補正がかかる
ここまで強力だと選択肢というものが存在しなくなる
属性貫通を伏魔無しで運用するとかほざいているやつは即ゆうた認定して構わないレベル

295:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:31:45.32 +PhKHwYa0.net
>>293
そいつ他の武器スレでも似たようなことやっているガイジだからNGしとき

296:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:33:49.00 7vNxWUzad.net
もうカラザローゼンの争い辞めないか?
スレ内で派閥分けてジンオウガでも狩って最速だった人が使ってるボウガンが強いでええやん

297:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:37:32.14 UZWbM6qqd.net
>>280
物理なら攻撃7とか見切り超会心積んだ方が期待値高いよ
まぁ脚がスロ優秀だから他の火力スキル積んで詰めれそうなら伏魔1入れとくのがコスパ良さそう

298:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:39:04.44 j4+bzs3Qd.net
>>294 >>297 詳しく説明ありがとうございます!

299:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:39:52.54 egZ6Z3iqd.net
散弾ライトの話出てもゴシャ派いなくて悲しい
散弾1と2が両方速射対応だからリロード挟まず12連続速射とかできて好きなんだが

300:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:40:28.84 PpDjy5S+a.net
>>293
エイムくんはもういいよ

301:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:45:41.53 70hSVhz1p.net
下手くそでも使ってて強いのが強い武器な訳でps統一云々は的外れじゃね
理論値なら回避スキル一切積まない火事場伏魔火力マシマシが最強になるけどそうはならんわけで

302:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:46:36.83 7CDVpvf9a.net
伏魔エアプなんだが属性モーション値の部分にかかるもんなの?
計算式間違ってないのか

303:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:47:14.08 JD2nSXfw0.net
>>276
マクロに反撃と、ただのZR登録してる
マシンガン使いたいときはマクロ、そんなに使わないけど里で役に立ってる
調合のショトカをマクロ登録してる人も過去スレでいた

304:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:58:42.38 4WXkGGxB0.net
昨日傀異化マガドでライトが3乙したんだけど相性悪いの?

305:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:59:29.47 xMrUognxd.net
MR100マガド倒したし属性貫通一通り作ってみたんだがカイイカ調合分で倒しきれねぇ…
伏魔と属性強化だけじゃ足りないのか俺の腕が足りてないのか

306:名も無きハンターHR774
22/07/27 19:59:47.37 0jhvB00la.net
ライトボウガン散弾TA最速は全てカラザ
メルゼナ倒せない雑魚ハンターは8割
速射の方が火力出やすうな気持ちはまぁ分かる
単純に立ち回り雑魚ハンターが8割もいるんだから、次元が強いという声が増えてしまうのは仕方がない

307:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:00:21.44 lsWnc3RR0.net
散弾は適性カラザくらい尖った運用しないと属性弾と差別化出来ないとは思う

308:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:01:32.42 7CDVpvf9a.net
伏魔調べたら普通にスキル何も乗らない加算じゃねえか
普通に強いのはまあそうなんだが

309:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:02:21.20 P2HPSaWqr.net
カラザ派とズィーゲン派でTA勝負しよう(名案)

310:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:06:23.37 gVm9x4i0M.net
カラザの方が強い

311:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:07:49.90 oHMGpmNGa.net
カラザ散弾押す人いるけどカラザで散弾つってる人ってどんだけいるの?完全な接射になりそうだし通常撃つ人のが多そうな気がする

312:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:10:04.90 nUY2U8ps0.net
カラザです
サイレンサー適正じゃなくても次元並みに火力だせるし突進のすれ違いざまにに一発クリーンヒット入れるの気持ち良すぎだろ!

313:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:10:09.13 h3a3cbl+0.net
完全な接射になりそうって発言でもうね…
くだらんなぁ…

314:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:10:25.76 /7XnlH80d.net
個人的に物理伏魔最大のデメリットは
青に切り替えるのを忘れるとただ無意味に体力が減るだけのスキルと化すこと

315:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:11:59.95 b2a5TPWP0.net
好きな方使えばええねん、どっちも強いライトだから
TAなら俺はカラザ持つけど

316:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:13:42.90 WftzIMov0.net
せめて反動小の装備にしてからマルチに来てくれ

317:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:14:50.02 h3a3cbl+0.net
俺も基本カラザだったけどルナガロンチャレンジでズィーゲン使ってみて
使い心地良かったから今は気分で使い分けてるわ

318:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:15:00.56 oHMGpmNGa.net
別にTAなんかしないから次元でいいやってなる
速射気持ちいいしね

319:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:15:46.02 4WXkGGxB0.net
ころみんボイスという最上級の精神安定剤があるのに何故ライトスレはこんなにも荒れるのか 原因を探るため我々は導きの地へと向かった

320:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:19:49.18 MxNRLCqU0.net
速射のほうが使ってて気持ちがいい
理由はそれだけで充分

321:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:22:36.33 wMXMHzuR0.net
個人的には通常3で200とか連発する方が好きだな

322:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:23:33.36 PpDjy5S+a.net
そもそも火力求めると火事場使っちゃうから散弾って選択肢が無いのよな
カラザならサイレンサー適正散弾と火事場のロンバレ適正通常が火力同じぐらいだから俺なら後者使っちゃうな
PS自信ニキは火事場のサイレンサー適正散弾使うんか?ってーとまぁ無理やろ

323:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:26:32.61 gZAYnssn0.net
正直散弾みたいな近距離で戦うなら肉質的にも近接持つかなって考えの人はいないの?
ライトスレで言うなと言われればそれまでだけど

324:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:27:21.62 dJvFkoAG0.net
通常使いとTAは別でしょ
今作はどの弾使っても普通に戦えるんだから好きなの使えばいいじゃん

325:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:28:12.44 MxNRLCqU0.net
>>323
近距離で近接でやって散弾ライトより火力出せるの?
やってないから知らんけど

326:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:29:03.59 kCly98aC0.net
やっぱりカラザ散弾だとロンバレチューン2適正は反動3でも気になるなあ

327:名も無きハンターHR774
22/07/27 20:37:38.00 zg6qLxycr.net
好きなの持てばいいって500億回レスしてるのに、推しつけるやつが大体カラザなんだけど
そのせいでカラザの印象が悪いわ

328:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6681-2emO [153.185.6.219])
22/07/27 20:49:59 5wZTT1IG0.net
俺はそもそも散弾使う機会がほぼない派なんだけど
属性、通常、貫通がある中で
最適解が散弾のモンスターって誰?

329:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0288-2jll [27.139.144.142])
22/07/27 20:53:04 3h2Wdsb30.net
レイアゴルムオウガテオラージャンメルゼナあたりかな

330:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6681-2emO [153.185.6.219])
22/07/27 20:54:01 5wZTT1IG0.net
なるほど、今度やってみようっと
ありがとうございます

331:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee81-R4TS [175.28.187.244])
22/07/27 20:54:02 pCTkcnSu0.net
カラザで放散装備作って遊んでみたけどゴミみたいな火力で泣ける
弱特3見切り7超心3散弾3伏魔1死中2逆恨み1連撃1でカエル頭に1発大体150ダメージしか出ねえのよ
実際使ってみてもフルヒットさせるのは意外と難しい
アオアシラとかルナガロとか距離詰めてくるモンスだとサイレンサーでもカスヒットすることが多いから向いてない
どう考えても通常弾とか散弾の方が楽

ルナガロ放散5分兄貴はいったいどんな装備でどんなテクニックを使ったのかマジで想像もつかねえ……

332:名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMb2-gOJq [153.140.18.10])
22/07/27 20:54:20 gVm9x4i0M.net
モンスターの近くにいると被弾して死ぬ奴はそりゃ散弾使えんわな

333:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 824a-RXhD [123.198.55.139])
22/07/27 20:55:36 ePdIPmBZ0.net
散弾やってて楽しいなぁって思うのは
レイア、レウス、オウガ、ラージャン、テオあたりかなぁ
顔近くに張り付きやすいし的が大きい相手は楽しい
オウガは顔の弾肉質やわやわだからダメージ表示も気持ちいいしね

効率的に狩るってよりは、使ってて・戦ってて楽しいって感じ
属性肉質柔らかい相手ならだいたい伏魔積んだ属性弾のほうが早いとは思うよ

334:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ee11-9Ef8 [207.65.225.84])
22/07/27 20:55:54 lsWnc3RR0.net
テオラージャンは流石に属性の方がいいかな

335:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-z2nH [49.104.29.140])
22/07/27 20:56:36 WuY4fnkkd.net
ラージャンはゴシャで氷結速射の方がいいかな

336:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-/Odx [126.253.190.198])
22/07/27 20:56:46 LB6T5HRqr.net
>>319
誰だよ

337:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b753-zHly [150.91.6.160])
22/07/27 20:57:25 08wNkm5B0.net
ぶっ壊れ!最強機関鉄蟲弾ジンオウガチャレンジ会場はここだって聞いたんですが
蒼の入れ替え適正にするの忘れてたし鉄蟲マスターの人なら4分切れそう

厳密には証明にならんかもだけど一応
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

338:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-BBGU [126.35.183.66])
22/07/27 20:58:13 +n17SHkip.net
ズィーゲン派「麻痺弾撃てるし速射気持ちいいよ!」

カラザ派「速射なんて全ヒットしねーよ麻痺弾使わねーし!カラザ使え!」

うーんこの民度の差よ

339:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:00:40.75 5wZTT1IG0.net
>>333
あぁ使ってて楽しいからだったのね
TAの真似事みたいなことばっかやってるから
謎だったんだよね

340:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:01:04.52 PpDjy5S+a.net
貫通速射使ったあとに貫通3撃つと死ぬほどつまらなくて死ぬ

341:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:04:17.25 5wZTT1IG0.net
あれ待てよ
散弾使う目的が効率じゃなく楽しさ追求なら
ジゲンでもカラザでも好きな方使えって話だよね・・・

342:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:04:23.11 WJERmbUE0.net
放散使って思ったんだけど放散って速射じゃないと弾がばらけるのね

343:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:06:00.07 b2a5TPWP0.net
>>341
だから好きな方担いで行けって大半の人間が言ってんのに、一部が延々とカラザvsズィーゲン争いしてんのよ

344:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:06:06.01 feddo58Y0.net
効率求めるならほとんどの敵は伏魔火事場で属性撃ってろになるわいな

345:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:06:26.01 +Dy9K6/Tp.net
効率求めるならほとんどの敵は伏魔火事場で属性撃ってろになるわいな

346:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:06:52.46 HPQ/yLvg0.net
メルゼナちゃんは散弾が1番早そうじゃね?

347:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:07:49.01 5wZTT1IG0.net
>>343
なんか草

348:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:10:28.74 5wZTT1IG0.net
>>346
確かに!

349:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:11:43.18 WJERmbUE0.net
バルファルクに持ってく銃は何がいいのかわかんない・・・
いつも斬裂撃ってるわ

350:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:12:02.62 MTCX7MyK0.net
>>346
ヘビィは貫通火炎の方が早い
ライトは貫通火炎でやってる人いないからなんとも言えないけど散弾の方が早そう

351:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:14:44.07 ePdIPmBZ0.net
>>349
龍気解放中は翼がでっかい的になるから、わりと通常や貫通でもダメージ通しやすいよ
まぁ自分はドシュルム担ぐけど…

352:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:15:49.89 5UkLtuXH0.net
まだビルド組んで行ってないけど図体はデカいから龍纏ってる翼脚と溜めてる鳩胸に貫通通したら気持ち良さそうね

353:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:15:57.38 LWHeGgeC0.net
>>349
オルドマキナHB

354:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:16:21.67 mz4kciCUp.net
>>338
こういうのって書き込んでる本人もどっちかに偏ってるよな

355:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:16:28.45 Azcw+TEAd.net
ドシュ「ムル」

356:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:18:16.68 5UkLtuXH0.net
>>353
ヘヴィやないかい!

357:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:18:42.28 ePdIPmBZ0.net
>>355
ごめんw
響き的にドシュルムのほうがしっくり来てしまって…

358:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:19:29.99 TF/WT/oMp.net
そんな馬鹿なと思ったら本当にドシュムルだった……

359:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:20:45.55 4WXkGGxB0.net
傀異化ゴシャハギに放散速射して近接を乙らせるの楽しい

360:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:25:02.62 f5asr76ed.net
カラザガイジ「速射は弱点に全部当てられないから弱い!」
こんなやつがスレにいるのマジ?ツイッターでもやってろよ

361:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:25:36.89 qkrvKsZ2a.net
スルーできない大人って可哀想

362:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:33:29.74 LWHeGgeC0.net
ジンオウガ貫通チャレンジルナガロン貫通チャレンジ両方クリアしたけど散弾は流石にカラザの方が強いと思うぞ(敢えて乗っかる)

363:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:34:19.69 LWHeGgeC0.net
>>353
ライトなドシューなんだけど火力不足感が…

364:名も無きハンターHR774
22/07/27 21:45:14.18 UdsAEj/3r.net
>>360
カラザ最強!他はゴミ!って数スレに渡って言い続けてるよ

365:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:01:06.31 L44Zax280.net
いつまで続くんだよこの言い争い
アシララーテオあたりでチャレンジすりゃええやないか
オウガガロンのときとおねじく

366:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:02:35.03 PpDjy5S+a.net
そもそもカラザカラザ言ってるエイムくんがたいしたスキルないっぽいしチャレンジしてもろくなタイム出ないんちゃう

367:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:02:38.45 h3a3cbl+0.net
言わせとけばいいんじゃない?大体の人はもうどっちでもいいと思ってるだろうし

368:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:05:08.33 yKNaPRKua.net
脳死でガルクに麻痺武器担がせてたけど火力馬鹿にならないしちゃんと弱点属性武器担がせた方が良かったりするのか?
怒り時に一回だけハンターが自発的に麻痺させればそれで十分な気もするし

369:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:06:55.99 pCTkcnSu0.net
放散弾速射のために笛で下位ボルボロスをしばいてバズルボローカ作ってきたが、俺のエイミングはうんこだとわかった
TAとかしたことない俺の腕では通常弾でも放散弾でもルナガロン7分だった……
正直ショックだわ

370:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:10:48.72 mBEcTvldd.net
照準出さないで連打したほうが発射間隔短いよね

371:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:11:19.74 h3a3cbl+0.net
練習あるのみよ…正直放散ルナガロンはもうやりたくないかな…
他の弾チャレンジは楽しめたけど…

372:名も無きハンターHR774
22/07/27 22:15:59.11 7TF1fPuip.net
多分ルナガロンでタイム出ないのはエイム云々より行動読めてないからじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

677日前に更新/208 KB
担当:undef