MHRiseの質問に全力で ..
[2ch|▼Menu]
2:名も無きハンターHR774
22/07/21 12:16:16.08 5L9PEPQo0.net
よくある質問1
Q:討伐後のムービーをスキップしたい
A:少し待ってBでスキップできる
Q:依頼のクエストをクリアしたのに吹き出しが消えないんだけど
A:MHWからの仕様です
サンブレイクから灰色に変化するようになりました
Q:ヨモギの依頼をクリアしたのに団子が出ないんだけど
A:依頼の報酬には日替わり団子もあるのでその日は出ていないこともあります
Q:カムラチケット・ギルドチケットってどこで入手できる?
A:カムラチケットは里クエストや百竜夜行をやっていればたまにフゲン(里長)がくれる
ギルドチケットは集会場クエストをやっていればたまにゴコク(ギルドマネージャー)がくれる
現在はイベントクエストの報酬で手に入れることもできる
Q:捕獲できるタイミングを判断する方法ある?
A:画面右上のモンスターアイコンの下に青いマークが出てくる
Q:素材揃えたのに装飾品が生産リストに出ない
A:HR,MRや特定の上位・マスターのモンスターの狩猟が条件の場合もある
HR,MRを上げたり、そのランクで一度も倒していないモンスターを倒そう
Q:防具作成の時に同じ防具が2種類あるけど何が違うの?
A:素材を使った生産と、お金だけで購入の違い
Q:緊急クエストは他人がホストのものに参加してもクリア扱いになる?
A:自分でもクエストが出現していればクリア扱いになる
出現していないとならないのでNPCとの会話はちゃんと聞くこと
Q:オトモのLvやスキル枠の最大っていくつ?
A:Lvは50(アプデ前は35)、スキル枠は5+追加3の計8枠
Q:体力ゲージの上に赤いゲージが現れたんだけどコレ何?
A:提灯オバケムシの効果
そのゲージ分のダメージを肩代わりしつつ爆発して相手にダメージ
Q:モンスターに赤い蝶がついてるんだけどコレ何?
A:コダマコウモリ
モンスターが体制を崩したとき爆発して相手にダメージ
Q:ハンターノートの素材入手確率の一覧で変な四角があるのはどんな意味?
A:該当する入手方法が複数ある印
詳細は画面左を確認
Q:オトモ隠密隊でしか取れない素材って何?どこで取れる?
A:以下参照
大社跡・キノコ:山盛り茸/闇盛り茸/虹盛り茸
寒冷群島・薬草:星見の花/星見の麗花/星戻の稀花
砂原・骨塚:禍々しい布/禍々しい闇布/禍々しい冥布
水没林・薬草:ペピポパンプキン/ワヲンパンプキン/マキシパンプキン
溶岩洞・魚:ゴシックラゲ/ゴスゴシックラゲ/アンゴシックラゲ
密林・キノコ:ヤクヨケダケ
城塞高地・骨塚:加工跡のある竜骨

3:名も無きハンターHR774
22/07/21 12:17:32.32 5L9PEPQo0.net
よくある質問2
■インターネットでのマルチプレイ
マルチのやり方は2種類ある
緊急クエストは募集でも参加でもクリア判定になるので、ダブルクロス以前のように4人で4周やる必要はない
■①参加要請
いわゆるランダムマッチで、前作Worldの救難要請に相当。1クエストやったら解散。外国人とも当たるので、チャットパレットは自動翻訳モード推奨
[参加]クエストボード→参加要請に応じる→クエスト選択→既に募集してる人のクエストに途中参戦
[自分から募集]受付嬢(集会所)→クエスト選択→参加要請を予約して受注→クエスト出発したら自動で募集が始まる
※参加要請を予約せずにクエストを始めても、+ボタンメニューの左から2番目の最下から参加要請(募集)が出来る
■②ロビー
部屋を作って検索して参加する。前々作クロスのマルチに相当。目的や言語を指定できる。フレンドとやる場合や、目的(同じクエストの周回など)がある場合に便利
[参加(部屋に入るまで)]里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→条件の指定
[募集(部屋を作るまで)] 里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→部屋情報の指定
[部屋に入った後]
画面左の名前の横にチケットのアイコンが表示される
・正方形チケット……集会所受付でクエストを受注している状態
・半分のチケット……↑の人が選んだクエストに対して、集会所受付右にあるクエストボードから同じクエストに参加している状態
・チケットが色つき……自分もそのクエストに参加している(準備が整ったらZRでチェックマークが付く→参加者全員にチェックマークがついた後に、クエストを選んだリーダーがZRで出発)
・チケットが灰色……自分がそのクエストに参加していない状態→クエストボードからクエストに参加しよう。その人の姿がどこにも見えない場合既にクエストに出発してしまっている可能性がある。その場合は途中参加が可能。ZRで出発しよう。

4:名も無きハンターHR774
22/07/21 13:27:53.01 YY+ittb10.net
サンブレイクのティザー1と2のbgmって本編でも使われてましたか?

5:名も無きハンターHR774
22/07/21 23:18:15.05 sjrIyh2Xa.net
傀異化した大型モンスターの赤字のダメージ表記の理由を教えてください

6:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-R7HI [106.155.10.55])
22/07/21 23:28:39 bg0PfmILa.net
>>5
キュリアがとりついてるとこに一定以上のダメージを与えると爆発する

7:名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp29-A2zY [126.156.87.231])
22/07/21 23:34:46 wHiPt2Wmp.net
>>5
ハンターの心得の傀異クエストの項目を読んでみるといいかも

8:名も無きハンターHR774
22/07/22 01:11:27.42 yRvZjSeX0.net
ガイアデルム2


9:戦目の落ちてる虫投げるタイミングっていつ頃が正解? 赤いのは終盤の攻撃が激しくなってからで青いのは2回目銃座後の落下ダウンの時に投げてるんだけど開幕一目散に虫取りに行って即投げる人が結構要るけど すぐ投げた方が良いのか?



10:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4599-Qp40 [210.228.119.9])
22/07/22 01:51:40 xz2Ldmeo0.net
>>8
温存してそのまま忘れるぐらいならすぐ投げたほうがいいってだけ
特に火の方は怯み補正と継続ダメージだからいつ投げても然程変わらない
水はダウン時が理想だと思うけどまあ多分大抵の人は気にしてないんじゃないかなぁ

11:名も無きハンターHR774
22/07/22 01:57:37.42 yRvZjSeX0.net
>>9
終盤になってガイアデルムの攻撃が激しくなると必然的にハンター側の攻撃が薄くなるからその時に赤いの投げた方が良くない?

12:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM19-Xr4A [150.66.98.65])
22/07/22 02:27:41 3ZCu92drM.net
投げたいから投げてるだけだぞ

13:名も無きハンターHR774
22/07/22 02:48:27.87 xz2Ldmeo0.net
>>10
そら突き詰めるならそうだけど大差ない

14:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:00:33.10 JWhmuz7T0.net
ライゼクスとオロミドロ亜種の天鱗欲しくてどちらも3体クエスト周回してるんですが単体クエストの方が出やすいとかありますか?

15:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:09:16.84 NLZ328Ixr.net
switch版で海の近くで操竜をしたらバルファルクと地形のグラフィックが消えました
これはよくあることでしょうか?
実害はほぼ無さそうですが一応報告をしようとしたところ、お問い合わせには画像を貼り付ける部分がありませんでした
言葉より見た方が早そうなので伝えるにはどうしたらいいでしょうか
画像サイズを小さくしたので見づらくてすいません
URLリンク(i.imgur.com)

16:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:16:14.06 9ZPfKaYYa.net
>>13
クエストの内容で報酬が変わるのは二段目の油とか汎用素材とかなので
ソロで回すなら盟勇単体狩猟でいい

17:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:38:55.08 zxQ9gxiE0.net
swith買えたのでこれからRiseとサンブレイク始めるんですが、コントローラーって何がおすすめですか?
純正のProコントローラーを買った方がいですか?

18:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:40:59.45 aweNzky8d.net
>>15
クエごとに固定ターゲット報酬の中身変わるから確率上はM6の4体狩猟の方が出るぞ
他3体の素材要らないなら時間効率は落ちるけど

19:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:42:07.17 c0ueR3gHM.net
>>16
自分で色々調べるのが面倒ならプロコンでいいよ

20:名も無きハンターHR774
22/07/22 07:44:28.49 igRnE/nw0.net
>>16
ジャイロのついてるプロコン以外はお勧めできません
ジャイロ機能はガンナー弓だけではなく翔虫での移動 オニクグツ フンコロ 操虫棍でも使います

21:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:14:08.70 GKryC8uDp.net
サンブレイクのティザー1、2で使われたbgmは本編で使われていますか?

22:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:17:52.69 U8gg300T0.net
>>14
自分だったらYouTubeに上げてリンクを添えるかな
ウイルス対策でダウンロード系は厳しそう
もっとスマートでいい方法があるかもしれない

23:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:28:22.10 zxQ9gxiE0.net
>>18
>>19
ありがとうございます。
純正が軒並み品切れなのでジャイロ付きで探してみます。
入荷次第、純正買います。

24:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:37:44.78 3gRKjq8br.net
>>21
自分のこだわりでアカウントには1本も動画を上げないつもりなので(変ですいません)テキストだけで行ってみます
ありがとうございました

25:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:49:24.65 AcDPB/qL0.net
>>14,23
その貼ったURL教えてやればいいじゃん

26:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:51:56.99 9T2bxgPor.net
>>24
失念してました
もう書いて送ってしまったのでこのままにしておきます

27:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:54:55.66 Mq0+XKWua.net
>>23
限定公開にしてあとで消すとかそれ用のアカウント作るとかなんとでもなるやろ

28:名も無きハンターHR774
22/07/22 08:59:01.54 AcDPB/qL0.net
というか、3Dゲームはテクスチャ抜けなんて普通にあるし
ライズの時は水没林で崖のテクスチャ抜けとかあったな

29:名も無きハンターHR774
22/07/22 09:17:14.38 tZ9htynIa.net
ワールドの頃は属性はライト物理はヘビィみたいな感じだったけど今回はどっちでもいける?

30:名も無きハンターHR774
22/07/22 09:42:59.30 zxQ9gxiE0.net
>>28
現状は物理、属性どっちもライトが強い
ヘビィも弱くはないけど属性を使いたい場合は貫通属性弾主体になるからやや敵を選ぶ

31:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:09:53.68 Jahi/bMcM.net
ただの処理落ちじゃないか…問い合わせって何がそんなに気になるんだ…

32:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:34:17.34 O5Hsutz/0.net
ギザミの両腕広げて半回転するやつの回転方向って予備動作から読めたりしますか?

33:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:42:46.88 5lykQFoJ0.net
特殊個体マガドを童貞マガドと表現するのは何故ですか?
元ネタとか語源を知りたい

34:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:49:57.42 be7lncwe0.net
>>32
マガドはライオンとかと同じで複数のメスを囲ってハーレムを形成する生態
でも角を折られたマガドはメスにそっぽ向かれて一匹で生きていかなくちゃいけない
それで恨みつらみでパワーアップしたのが特殊個体
なので、メスを獲得する前に角折られたとイメージした人達が童貞マガドと呼びだした
メス獲得前なら恨みでどうこうにはなってない気がするから
ハンターに角折られて、別のマガドにメス達を取られたって方が自然だと個人的には思う
NTRマガドって感じ

35:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:51:09.91 dD7SuSKu0.net
>>32
マガマガは角が折れても生え替わらない
角が折れてると雌の個体に見向きもされなくなる
交尾の機会が無くなった結果、凶暴化して縄張りの拡大に勤しむようになる
って裏設定があるとか

36:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:51:21.62 be7lncwe0.net
>>32
マガドの生態は
モンスターハンターライズ 公式設定資料集 百竜災禍秘録


37:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:51:26.03 WPMCOsad0.net
ライズからモンハン始めてライト使ってきたんですが、別の武器使いたいんです。ガンス使ってみたいんですが、おすすめの練習方法や装備教えてください。

38:名も無きハンターHR774
22/07/22 10:53:16.29 5lykQFoJ0.net
>>33-35
うおおおおお
そんな設定があったんですね!!
ありがとうございます。腹落ちしました!

39:名も無きハンターHR774
22/07/22 11:29:49.92 qo5fy0WK0.net
広域5ってもしかして癒しヨツバ乗りますか?

40:名も無きハンターHR774
22/07/22 11:51:52.74 hZSChUaDa.net
乗らない

41:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:02:59.44 qo5fy0WK0.net
緑のキラキラ出てるんだけど見た目だけか
URLリンク(i.imgur.com)

42:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:08:37.49 hZSChUaDa.net
ヨツバは元々味方への回復効果がある
そもそも広域はアイテム専門だからヨツバとはなんの関係もない

43:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:09:46.48 qo5fy0WK0.net
ありがとうございます

44:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:11:57.11 PSenriWA0.net
mr1000体勲章にmrの闘技大会は含まれますか?
もう一つ、勲章埋め終わった方のmrを教えてください
250前後だと思いますが…
よろしくお願いいたします。

45:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:27:35.74 IcEsA+MP0.net
switch版ですが人に話しかけたりBOX触ったり拠点を移動してる時たまに視点が勝手に下を向く挙動するのですがおま環ですか?
他のゲームでは勝手に動いたりしないのでコントローラーの問題ではないと思います

46:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:31:59.05 FwAk692Ir.net
ラスボスの壁登りを撃ち落とすの失敗した時の対処方法を教えて下さい
光線喰らうと剣士でも1発で死にませんか?
背中に羽が生えたら撃ち落としはもうできないんですか?
いつも背中に羽生えて逃げろみたいに言われたら
戻り玉で戻ってるんですが
他の人は戻り玉使ってないんですよね
どうやって回避してるんですか?

47:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:35:26.60 dD7SuSKu0.net
>>36
武器はカムラ最終か護皇槍ガバルディオ改辺りが作りやすい
防具はバゼルXか王国重装騎士辺りを揃えると体裁は整う
基本コンボや立ち回りはyoutubeに解説動画を投稿してるガンサーが居るのでそれを参考に
修練場でコンボ練習して実戦はレイア辺りがお勧めか
>>44
それ右スティックがドリフト起こしてると思うので、Switchの設定の方で確認してみては
ゲームによってデッドゾーン違うんで、ゲームによって発生するしないってのは実はあんまり参考にならなかったりする
>>45
羽生えたら即撃つの止めて、ラスボスと逆方向に逃げるだけでビームと爆発の範囲外にいける

48:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:41:19.12 IcEsA+MP0.net
>>46
参考になりました
ありがとうございますm(_ _)m

49:名も無きハンターHR774
22/07/22 12:56:05.41 j1uRKjgwd.net
大剣でバルファルクやってるけど、背中の部位破壊が出来ません
ダウン時に背中叩く以外に効果的なダメージ与える方法あります?
大剣以外の武器のほうがいい?

50:名も無きハンターHR774 (ゲマー MM4b-g3NU [219.100.182.105])
22/07/22 13:21:56 YwoBcZOoM.net
ハンティングエッジからの溜め突き刺し

51:名も無きハンターHR774
22/07/22 13:42:13.67 MQDnoaFH0.net
>>46
なるほど。仕事終わってからやってみます。ありがとうございました。

52:名も無きハンターHR774
22/07/22 13:58:16.19 YxhQLMfX0.net
>>48
胴体(胸を除く)が背中扱いなんで、通常時でも潜り込んで殴れますよ
足やら胸やらに吸われやすいですが

53:名も無きハンターHR774
22/07/22 14:59:24.81 YSZnJdqD0.net
大剣の強化納刀から直接強溜め出すにはどうすればいいですか
いつも抜刀攻撃に化けます

54:名も無きハンターHR774
22/07/22 15:17:08.52 YxhQLMfX0.net
>>52
できません

55:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:14:17.78 4+9iZNTLa.net
何点か質問させてください
MR100を超えてもウツシ教官やヒノエミノトがエルガドに来ないので解放条件を教えてください
あと高速変形と攻撃の組み合わせの護石で一番スキル換算的に大きな組み合わせをご教授ください

56:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:32:12.55 Mq0+XKWua.net
>>54
エルガドにくるんじゃのうてあんたが里にいくんやで

57:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:36:46.31 MQDnoaFH0.net
>>54
盟友クエストの同行クエストは全部終了後させた後に調査クエストで
ヒノエミノトと一緒に行ったあとにエルガドの飯屋の横の椅子に座ってたよ

58:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:38:19.81 4+9iZNTLa.net
>>55
質問の意図がちゃんと伝わらなかったみたいで申し訳ありません
他の人の画面では遊びに来てるらしいのですが自分の画面では来ておらず、たまたま来てない時だったとかでもなく一切姿を見せない、という意味で質問していました

59:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:38:51.44 4+9iZNTLa.net
>>56
盟友を進めないといけないのですね
ありがとうございます

60:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:39:15.75 xz2Ldmeo0.net
>>50
爆発範囲は赤い光だけどビームは平気でその範囲外まで伸びてくるから大げさに避けた方がいいよ

61:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:40:48.39 Mq0+XKWua.net
>>57
それぞれの盟勇クエストはじまってないのかと思ったわ
そうじゃないなら盟勇クエストクリアしてください

62:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:41:55.05 MQDnoaFH0.net
>>58
ウツシはうるさいから調査クエストに連れて行かないから分からん
とりあえず同行クエスト終わらせてから調査クエストで一緒に連れて行ってみてほしい
詳しい条件は分からないや。ごめん

63:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:43:32.50 4+9iZNTLa.net
>>60
>>61
ありがとうございます
未消化クエスト埋めの一環でやっていくことにします

64:名も無きハンターHR774
22/07/22 16:45:59.95 j1uRKjgwd.net
>>51
ありがとうございます
潜って殴ってみます

65:名も無きハンターHR774
22/07/22 18:52:36.65 S+3H/eyx0.net
大剣使ってみたい双剣使いなんだけど、大剣って属性気にするの?
双剣みたいに属性ごとに専用の武器装備作るもんなの?

66:名も無きハンターHR774
22/07/22 18:54:53.18 SUNEWOLFa.net
今作は溜め運用の大剣ですら属性は無視できない環境

67:名も無きハンターHR774
22/07/22 18:57:53.63 YxhQLMfX0.net
>>64
とりあえず無属性でもOK
ただ、今作は属性武器の物理面が優秀だから属性大剣の方が火力高くなる場面の方が多い

68:名も無きハンターHR774
22/07/22 19:18:25.70 S+3H/eyx0.net
そうなのか
蟹大剣が懐かしすぎてどこ行くにも蟹大剣でいいかと思ってたんだが地雷扱いされそうやな
無属性で一先ず遊んでみるわ
おおきに

69:名も無きハンターHR774
22/07/22 19:22:21.20 F4xS/Y1m0.net
>>64
とりあえずカムラ一本でいいぞ

70:名も無きハンターHR774
22/07/22 19:22:48.00 JQSTcGOad.net
お守りのアプデと装飾品のアプデ(既存スキルの4スロ追加等)ってまだいつ来るか発表されてないよね?

71:名も無きハンターHR774
22/07/22 19:58:32.64 YxhQLMfX0.net
>>69
まだ
でも内容はともかく、直近だと8月にアプデがあるのは公式情報

72:名も無きハンターHR774
22/07/22 20:40:13.19 AA0jHYWod.net
>>70
ありがとう猛き炎

73:名も無きハンターHR774
22/07/22 20:52:43.10 NxgpLqAOd.net
MR100の怨嗟マガドクリアでの解放要素は武器防具重ね着とMR上限解放以外に現時点でありますか?

74:名も無きハンターHR774
22/07/22 21:16:15.53 lDiE51nma.net
4Gぶりに操虫棍使いたいんですが、とりあえず一本作るならなんですか?

75:名も無きハンターHR774
22/07/22 21:17:52.48 5DpsegHL0.net
>>73
ラスボス

76:名も無きハンターHR774
22/07/22 21:21:02.16 lDiE51nma.net
>>74
ありがとう

77:名も無きハンターHR774
22/07/22 21:54:49.71 60Dy4ywE0.net
switchオンライン加入者特典のミッション&ギフトのアイコンにモンハンて来たことありますか?
あれは任天堂ソフトしか来ないのかな?

78:名も無きハンターHR774
22/07/22 22:20:30.95 xz2Ldmeo0.net
>>76
今の


79:ニころ多分そう



80:名も無きハンターHR774
22/07/22 22:38:27.54 60Dy4ywE0.net
>>77
さんくす
モンハン来ないの残念だがゼノブレイド楽しみにしとくか

81:名も無きハンターHR774
22/07/22 22:57:56.76 i/D9d0IF0.net
盟友クエストと集会所クエストのソロってモンスターの強さ同じですか?

82:名も無きハンターHR774
22/07/23 00:35:27.91 KGEftFGI0.net
オンラインで状態異常を狙いますって言う発言はどういう意味ですか?
あと多分大剣の人が小タル使いますって言うのもよくわからん
モンスターから離れて少し様子見ですか?

83:名も無きハンターHR774
22/07/23 00:37:30.71 +gYIFUOn0.net
ローゼンゼーレって属性が毒で旋律に解毒有るけど毒にして来る敵相手に毒属性で殴って毒入れられるのかい?
複数種討伐用か?

84:名も無きハンターHR774
22/07/23 00:40:26.76 CSeYgxeE0.net
>>80
自動定型文
状態異常は何だか忘れたけど多分ガスガエルかなんか
小タルは威糸呵成の起動に使ってるやつ

85:名も無きハンターHR774
22/07/23 00:42:22.85 x2EYbYEC0.net
>>81
笛は昔からそういう糞みたいな旋律ついた物が多いのでどうしようもない

86:名も無きハンターHR774
22/07/23 00:49:32.37 +gYIFUOn0.net
>>83
やっぱハズレなのか

87:名も無きハンターHR774
22/07/23 01:15:56.96 xGUk9dk50.net
GameWithのスキルシミュレータを使ってるのですがこんなお守りがあればこのスキルの装備が作れますみたいな機能はないですか?

88:名も無きハンターHR774
22/07/23 01:18:07.20 r0w3zcbZ0.net
瑠璃原珠を効率よく集める方法ありますか?
装飾品コンプリートを目指してるんですけど、残り189個必要です。
・上位のヌシアシラ周回
→MR武器でも13分
・上位イベクエバゼル周回
→4分で終わるけど3〜4個/回ほど
YouTubeやTwitter、攻略サイト見ても上位の頃のデータで止まっていて、ナーフ前の斬裂ライトや鉄甲ヘビィによる周回方法ばかりで上手いこと時間短縮できません。
重大事変はPSないので出来れば避けたいです…
MR☆1や☆2周回してる方は所感等教えていただければなと思います。

89:名も無きハンターHR774
22/07/23 02:57:37.54 OKjTCkn50.net
オトモスキルの状態異常克服の術って
全体性強化の術ついてたら属性やられにならずに回復になりますか?
属性やられって状態異常の一種であってます?

90:名も無きハンターHR774
22/07/23 03:04:39.89 N9fswE9Y0.net
弓をやってみたくて無属性連射弓で練習しています
楽しめそうなので各属性を作ってみようと思います
貫通と連射どちらかだけだとしたら
どちらがおすすめでしょうか?

91:名も無きハンターHR774
22/07/23 03:06:48.19 3dQjxvkWa.net
>>88
連射じゃねえかな
貫通のがいい場面はあるが連射じゃ駄目な場面はまあない

92:名も無きハンターHR774
22/07/23 03:38:13.48 0Eaa4nd1a.net
>>86
スタン値下がってるからハメ性能落ちてるけど火力は弱体化込みでも上がってるからヘビィのオルドマキナで徹甲拡散したらいいよ
調合分も持ち込んで交易は爆裂と拡散で埋め尽くすけど
半ハメだからシールドよりパワーバレルでいい
特殊ダウン持ってるヌシアシラのままでいいと思う

93:名も無きハンターHR774
22/07/23 04:32:35.27 N9fswE9Y0.net
>>89
ありがとうございます

94:名も無きハンターHR774
22/07/23 06:01:12.57 FzId+oSk0.net
ガンスのリバースブラストの攻撃的な運用教えて下さい

95:名も無きハンターHR774
22/07/23 06:03:52.54 3SW45YYS0.net
将軍ギザミが地面に潜ったあと爪を地表に出してくる攻撃の避け方おしえてください
かなり苦手

96:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-zXOv [106.130.196.85])
22/07/23 06:56:57 1I4atR1Va.net
>>87
オトモは元々属性やられにはならないから全耐性強化は付けても無駄
耐久面で見ても防御や体力より低性能

97:名も無きハンターHR774
22/07/23 07:17:33.18 CgByz43p0.net
オトモ隠密隊のオトモに装備つける意味ってありますか?

98:名も無きハンターHR774
22/07/23 08:00:31.79 CH7mzzqd0.net
>>85
すきしみゅ泣
の方が使えるよ。自分のお守り登録して組めるよ。
幸せになれるよ。

99:名も無きハンターHR774
22/07/23 08:28:23.97 +805gcPEa.net
>>96
withも登録できるし追加スキル検索もできるしなんなら進行状況で防具制限できるぞ
知らないものを否定すんのよくない

100:名も無きハンターHR774
22/07/23 08:43:50.42 WAIfCDbv0.net
coavings dps meteorのmdpsの表示方法が知りたいです

101:名も無きハンターHR774
22/07/23 09:23:56.06 0W5BJi2t0.net
アイテムマイセットとショートカットのパレット紐づけですが、紐づくのはパレットがどれかってだけであって
パレット内容変えたら登録済みの他マイセットも変わる、で合ってますか?
ライトヘビィの銃に合わせて弾調合を必ず↑にしたいのですが無理なんですかね

102:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2688-KxVo [121.106.162.55])
22/07/23 09:44:47 WWDFZ9Ul0.net
>>85
今主流のシミュにはない

>>93
ギザミが潜ったら潜った場所にカメラを向けて動かずに、土埃が見えたら(またはコントローラ震えた瞬間)真横にころりん
ギザミが潜ったら潜った場所にカメラを向けて動かずに、土埃が見えたら真横にころりん
ギザミが出てきたら攻撃に移行、ギザミが潜ったら潜った場所にカメラを向けて動かず、コントローラが震えたら真横にころりんかカウンターで待ち受け

>>99
あってる
なので、銃に合わせてのカスタマイズはある程度普遍性を持った形になる

103:名も無きハンターHR774
22/07/23 10:34:48.93 xGUk9dk50.net
>>96
>>100
ありがとう

104:名も無きハンターHR774
22/07/23 10:39:45.25 0W5BJi2t0.net
>>100
ありがとうございました
マイセットショートカットはワールドの時はもっと柔軟な気がしたのですが残念です

105:名も無きハンターHR774
22/07/23 10:45:16.74 0yT4ztcU0.net
>>102
パレットセット紐付けのせいで属性弾とか複数の弾を使ってるとクエ開始時や武器持ち替え時のパレット切り替えが地味に手間なんだよねw
その辺含めて今後のアプデで変わっていくといいよね

106:名も無きハンターHR774
22/07/23 11:55:20.11 VdhsCIPw0.net
企業wikiの物は嫌われるとのことですが、新しくその武器を始めたい場合どういうところを参考にしたらいいのでしょうか?

107:名も無きハンターHR774
22/07/23 11:59:20.01 +805gcPEa.net
>>104
各武器種のテンプレ
弓Wikiにも全武器種について書かれてるのでオススメ
武器名 立ち回り でググるのもなかなかよい

108:名も無きハンターHR774
22/07/23 12:16:56.50 WWDFZ9Ul0.net
>>104
企業wikiが嫌われるのは最速攻略に拘って更新はするけど情報の更新をしない事が多いので情報が古いパターン
そして、最強装備という名で被弾しないプロハン前提の火力装備ばかりしか掲載してないのが問題なので
その辺きちんと納得して参考にするなら大丈夫
youtube辺りの動画を参考にするなら、ぶっ壊れとか最強とかに囚われずに立ち回り解説や初心者向け解説動画を見る
その武器に応じた最低限の必須スキル以外は防御upやら回復量upなどの生存系スキルを積むのをお勧めはしておきたい
各種武器スレによっては、装備テンプレや必須スキルが書いてあるからそれを参考に

109:名も無きハンターHR774
22/07/23 13:03:28.80 rXXp2UwX0.net
キックされたらどうなるの?
ソロでクエ継続なのか、拠点に戻される


110:のか



111:名も無きハンターHR774
22/07/23 13:27:29.64 WWDFZ9Ul0.net
>>107
接続エラーのダイアログが出てソロになってクエ継続

112:名も無きハンターHR774
22/07/23 15:14:06.45 5SrAZH+2H.net
片手剣の装備を作りたいのですがオススメないですか?片手剣スキルの組み方が分からないです
汎用らしいバルファルク剣を想定してます

113:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:05:44.46 CSeYgxeE0.net
>>109
必須スキルは特にないからただ単に欲しいスキル入れるだけ
バルクなら斬れ味系すら要らない
強いて言うなら翔蟲使い3あると便利

114:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:07:58.25 WWDFZ9Ul0.net
>>109
片手に必須スキルってないからなあ
無難に攻撃見切り弱特超会心翔虫使い連撃1に、属性強化、気絶耐性、高速砥石、回避距離あたり積んでりゃどうにかなる
バルファルク片手なら片手拳(盾)運用だろうからKO術辺りも考慮に入れておけばok

115:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:13:14.06 CSeYgxeE0.net
>>111
いやいやなんでバルクで盾なのよ

116:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:21:19.06 RikZpqgxd.net
まだ試してなくて聞きたいんですが伏魔って回復速度のレベルによっては打ち消せますか?

117:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:21:38.52 WWDFZ9Ul0.net
>>112
回転ループは普通に使う前提で、汎用で使うなら適時スタンも狙える盾の方が気楽で良くない?
龍通る敵にバルク使うなら俺も盾より剣がメインになるけども

118:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:29:36.06 /HG4Hnnh0.net
自動定型分のクエストから帰還またはクエストリセットしたときは回線落ちした場合発言してくれるのでしょうか

119:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:34:31.94 WWDFZ9Ul0.net
>>113
回復速度は影響しない(というか赤ゲージの自動回復自体が発動しなくなる)ので打ち消せない
こんがり魚、継続体力回復旋律などの継続回復効果に対して減衰補正もある様で、更に各種継続回復を重ねてもなんだかキャップかかってるらしく、じわじわと体力が減っていく
笛の回復旋律を常時吹けば流石に回復量の方が上にはなるし
血気3付けて破壊部位を殴っていてもカバーは出来る

120:名も無きハンターHR774
22/07/23 16:37:17.14 CSeYgxeE0.net
>>114
回転ループ普通に使う前提のもんを片手盾とは呼ばん
盾しか使わないことになりかねないからその呼び方はやめるのだ

121:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:07:36.15 RikZpqgxd.net
>>116
さんきゅー残念

122:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:08:41.04 WWDFZ9Ul0.net
>>117
それは確かにそうだな
済まなかった

123:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:09:20.56 3Y7mBGbqa.net
古龍に対して武器の百流特効てどれが良いですか?

124:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:11:19.99 CSeYgxeE0.net
>>120
空棲
ただしガイアデルムには全て無効

125:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:21:30.48 NQWmV/GVa.net
>>121
ありがとうございます

126:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:34:00.92 r0w3zcbZ0.net
>>90
ありがとうございます
操作慣れて腕が上がったら重大事変行った方がいいんですか?

127:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:45:13.28 SqqxWUqLa.net
クエスト開始時のアクションスライダーの初期位置がたまに変わるのですが固定する方法はありますか??

128:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:49:33.07 3hGKfL+10.net
>>124
固定する方法は無い
拠点でスライダーを動かすとそれに連動してクエ内のも動くっぽいので、そこを気をつけてれば大丈夫ではある

129:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:53:45.62 3SW45YYS0.net
ジェスチャーとか写真撮影で遊んだあと
次のクエ開始するといつもと違う位置になるよな…あれ不便

130:名も無きハンターHR774
22/07/23 17:58:32.32 3SW45YYS0.net
>>100
ありがとう!
動き回らない方がいいのね

131:名も無きハンターHR774
22/07/23 18:09:07.70 11bIAU8w0.net
重要調査クエストやったことないのに


132:宦宸フ調査がクリア済みになっているのはなぜ?



133:名も無きハンターHR774
22/07/23 18:10:37.23 Pos2S86S0.net
>>128
同種がターゲットの盟勇同行クエストクリアしてるとそうなる。

134:名も無きハンターHR774
22/07/23 18:11:51.69 11bIAU8w0.net
>>129
ありがとう!

135:名も無きハンターHR774
22/07/23 18:31:09.66 5/o7y8EA0.net
拡散・竜撃以外にマルチで使ってはいけない弾はあるんでしょうか?

136:名も無きハンターHR774
22/07/23 18:41:20.46 O6Rr/Nwkd.net
>>124
ライズの時は初期設定通りに初期になってたのだが
サンブレイクからカーソル位置が記憶になった
クエストとそれ以外とで共通してないものを初期にするといい
クエストをマタタビで里はフクズクみたいに
まぁこれをやってもカメラ使うとカメラになってしまうけども

137:名も無きハンターHR774
22/07/23 19:31:16.30 HRYUGJPv0.net
団子食う時−ボタンを押してないのに串が刺さってたり刺さってないする団子があります
この団子には串を使うみたいな固定設定あるんでしょうか?毎回串外してるのに次食べようとした時はまた串刺さってます

138:名も無きハンターHR774
22/07/23 19:39:53.62 I6RowVHl0.net
>>133
マイセット登録する時に串ありなしが反映されるからそれでだと思う
外したいなら串なしで登録し直す

139:名も無きハンターHR774
22/07/23 19:41:36.99 sJTRN5Yma.net
ゲームそのものじゃなくて設定の話だけど、ゴア・マガラって普段はあの小さな頭の中に、触角が入ってるってことですか?

140:名も無きハンターHR774
22/07/23 19:41:47.25 HRYUGJPv0.net
>>134
それでした
ありがとう

141:名も無きハンターHR774
22/07/23 19:42:22.84 rXXp2UwX0.net
>>108
なるほど、ありがとう
じゃあ迷惑行為(暴言など)してくる人は早々にキックしたほうがいいんだね
もし拠点に戻されるのであれば、青マーク出たあたりでキックするのもお灸を据える意味でありかと思ったよ

142:名も無きハンターHR774
22/07/23 19:58:30.53 +805gcPEa.net
こわ

143:名も無きハンターHR774
22/07/23 20:29:52.71 C24S5sSKa.net
バゼルギウスやクシャに近接で行く時、閃光玉を使うとマルチで良く思われないですか?
マルチで閃光玉を使っていいかよく分からなくて困ってます

144:名も無きハンターHR774
22/07/23 20:57:57.79 CSeYgxeE0.net
>>135
折り畳んでるだけ
アイルー村のグラフィックで見るとわかりやすいから画像検索推奨

145:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:00:54.77 3SW45YYS0.net
>>139
どのモンスターも閃光で空中撃墜してもダウン時間が短い。すぐ起き上がる。
バゼルギウスに至っては閃光で撃墜できないし
結局、ピヨったまま空中攻撃を最後までやりきるから閃光が時短にならない
クシャは閃光で落ちた気がするけど
クシャが飛ぶときは竜巻を発生させる場合がおおくて近づけず
起き上がってピヨった状態と戦うターンだけがハンターに渡される場合が多い
空中攻撃って〆に確定でブレス吐いたりするから
そこをカウンターで狩り取った方が得なケースの方が多い。
つまり閃光はよっぽど上手いタイミングでない限り不要
迷うくらいなら投げない方が無難

146:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:03:42.69 lDCICWpG0.net
アイテムのショートカットに上下左右に4種類設定していますが、クエスト開始時はデフォルトで上のショートカット固定なのでしょうか?
例えば常に下のショートカットにしておきたいとかできませんか?
上と下のを設定し直さないとダメですか

147:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:04:30.26 sJTRN5Yma.net
>>140
2013年からの疑問がとけました。ありがとうございました。

148:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:12:26.55 ge7cmIkXd.net
最近笛を使い始めたんですが
ダウン時以外で震打を打てるタイミングってどんな時ですか?
感でいけそうかなと思って震打を打っても長い後隙で返り討ちにあう確率が高いです

149:名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM6e-wPYh [133.106.74.247])
22/07/23 21:18:31 6Y3yY+LEM.net
お願いします

大型モンスターリストの「部位と肉質」の項目、モンスター名の横に「通常」と記されていますが、ジンオウガの帯電時やラージャンの激昂時のような特殊な状態時の肉質ってゲーム内で確認できますか?

150:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-Erzq [126.86.110.218])
22/07/23 21:20:34 bzPbDDLg0.net
ライズのモンスターって瀕死時に見た目が変わる事ってないのですか?
例えばクック先生は耳が小さくなって分かりやすかったのですが

151:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b7b-KxVo [106.73.230.1])
22/07/23 21:23:38 uYwYvyZs0.net
>>145
いいえ

152:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-Erzq [36.11.228.136])
22/07/23 21:24:41 WXvzV+wmM.net
>>141
詳しい解説ありがとうございます
バゼルギウスとクシャのことが分かりました
投げるタイミングも分からないので使わないようにします

153:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd22-eSOF [49.104.4.79])
22/07/23 21:24:59 8qyPGR+7d.net
>>141
バゼルは閃光使うとすぐ襲撃に移るので短縮になりますよ

154:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM4f-Erzq [36.11.228.136])
22/07/23 21:28:16 WXvzV+wmM.net
>>141
本体のアプデでワッチョイが変わってしまいましたが139です
>>149
そうなんですか
ただタイミングが分からないので理解できるまではやめておこうかと思います
ありがとうございました

155:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2638-X0hW [121.80.209.199])
22/07/23 21:30:14 aZiTPxje0.net
ねこの弱いの来いはマルチではホストかクエスト受注者どちらの効果が適用されますか?
また、弱いの来いでどのくらい弱くなりますか?発動される価値はありますか?

156:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:41:06.03 8qyPGR+7d.net
>>151
YouTubeで弱いの来いで検索するといい

157:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:45:37.74 uYwYvyZs0.net
>>151
受注者です
雑に説明すると、モンスターの強さはランダムに5段階あるのですが、そのうち上2つ(Lv4なら上3つらしい)が抽選されなくなります
期待値的には、大抵の火力スキルLv3分くらいの効果はあります

158:名も無きハンターHR774
22/07/23 21:47:09.08 yNNYQdG0M.net
>>147
ありがとう、web上で調べることにします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

651日前に更新/293 KB
担当:undef