【MHR:SB】ライトボウガンスレ 96発目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:44:24.39 eHJ/azJD0.net
武器:スロット【2】
頭:アーク/フィリア【3】
胴:冥淵纏鎧【3】【2】
腕:冥淵纏鎧【4】
腰:禍鎧・怨【4】【2】【1】
脚:冥淵纏鎧【3】【2】【2】
護石:【2】【1】【1】
①回避距離UPLv3
②装填速度Lv2
-----スキル-----
火属性攻撃強化Lv5
回避距離UPLv3
災禍転福Lv3
逆恨みLv3
装填速度Lv3
速射強化Lv3
弾丸節約Lv3
伏魔響命Lv3
装填拡張Lv2
狂竜症【蝕】Lv1
業鎧【修羅】Lv1
弱点特効Lv1
反動軽減Lv1
ブレ抑制Lv1
連撃Lv1
-----装飾品-----
装填珠【3】× 2 ,速射珠【3】× 3 ,火炎珠Ⅱ【2】× 2
節弾珠【2】× 3 ,抑反珠【1】× 1 ,早填珠【1】× 1
点射珠【1】× 1 ,火炎珠【1】× 1
割とまとまった装備が組めて嬉しい
ただ業鎧外して逆恨み5災禍2にしてもいい気もする
わざわざデメリット増やす程火力上がる訳でもないし

851:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:45:43.92 YgPFkPky0.net
徐に装備を貼る人の大半は神おまを見せたいだけな気がする

852:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:51:15.82 blcxbzQfd.net
神おま持ってない奴は素早く貼るのか

853:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:51:18.28 3Afz6FgPd.net
反動軽減と装填速度もつけてなかったなぁ、、、

854:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:53:39.45 Pm6CqtGnp.net
>>790
お前らスレでは罵り合ってるけどいざ一緒にマルチするってなったら敬語で喋ってそう

855:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:54:09.49 njPVL7grM.net
普通じゃね?

856:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:56:51.93 dn4uqgLS0.net
前からいる回避3持ちの人じゃね?貼るたびに叩かれてんのに懲りない人だな

857:名も無きハンターHR774
22/07/20 18:59:52.91 Xid0Uw700.net
反撃竜弾の無敵時間24Fもあるってマジ?
今までホーミング性能高い技ステップで避けてたのアホみたいじゃん 使い過ぎると依存症になりそうで怖いが

858:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:00:41.25 yzl7kgUud.net
5chで態度悪いやつの9割くらい現実では真面目そう

859:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:00:55.48 aV+oQbFc0.net
レンコン届いた!
ZRの連射とマクロ反撃が楽だ

860:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:01:50.35 lfDryUaBp.net
反撃意識しすぎて連続で使って虫なくて攻撃食らうから結局ステップする

861:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:02:00.82 5BAdD2Yb0.net
属性弾素材きついって言うけど、調合しないでキャンプ戻っても使えるレベルでキチガイな火力してるよな

862:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:02:31.09 sNg2DGpR0.net
旋回教です

863:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:03:18.77 bXBfNZTUa.net
>>844
持続長い技は普通に食らうからほどほどにな

864:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:03:24.63 Ew0zkGF8a.net
早くクリアしたいのにキャンプ戻ってたら意味ないじゃんってことじゃないかなたぶん

865:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:07:36.48 e3/rx/vAM.net
>>849
同じく、反撃はXに設定して両方使いたかった

866:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:07:38.43 qtpfutRj0.net
>>843
知らんけどそんなトンチンカンな装備なの?
回避距離3お守りに嫉妬して叩いてるだけじゃなくて?

867:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:07:41.27 bSJKdPQuF.net
>>846
どんな製品買ったん?

868:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:08:22.44 KElGaAL70.net
高速クリア目的でなくともできればキャンプ戻る回数減らしたい、できれば0帰還で倒したい気持ちはわかる
狩猟時間中は逃げ惑う大型モンスをずっと追いかけてあげたいんだ。キャンプ→大型モンスまでの移動時間は可能な限り減らしたいんだ

869:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:09:25.94 pqxyAaei0.net
属性が昔の徹甲斬裂くらい強かったらキャンプ戻る価値あると思うけど今別に物理弾もかなり火力出るしなあ
ソロかそこそこ火力出せるフレと組んで調合分まで撃ちきる前に倒さないと結局DPS落ちそう

870:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:09:50.45 P4CdMxzua.net
キャンプ往復するだけで1分以上だろ
普通はそんな面倒くさい事やらんと思うが

871:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:09:57.83 8N79Onb00.net
>>845
真面目というより感情を表に出せない弱気なだけと思う

872:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:11:06.74 Pm6CqtGnp.net
>>837
ほぼ同じの組めるわ助かる

873:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:14:42.84 qtpfutRj0.net
>>857
アプデ前のラージャンヘビィの時から弾切れたらみんなキャンプに戻っていたでしょ

874:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:14:59.54 hYh7MJtcd.net
>>837
反動軽減いる?

875:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:15:52.65 bXBfNZTUa.net
傀異化マガドあたりから怪しくなるけど基本属性貫通速射なら弾足りること多くない?
属性速射なら割りと余るし

876:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:16:39.44 qtpfutRj0.net
>>861
麻酔弾反動小で撃ちたいなら選択肢としてはアリだと思う
空いた1スロで他に革新的なスキル詰めるわけでも無いし

877:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:18:11.97 qtpfutRj0.net
>>862
EX4連中はタフな連中多いからキャンプバックor操竜が必要な場合もあるけどそれ以外なら調合分で足りるね

878:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:21:02.58 TmCf1ukGd.net
>>863
あー麻痺弾撃てるのかなるほど
俺ならブレ入れるかなぁと思った

879:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:23:20.42 U2iS9L830.net
>>697見て適正サイレンサー試してみたけど冗談みたいなクソ射程で笑った

880:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:34:02.75 ErSjAi1a0.net
>>832
ヘイトは火力とヒット数とかで決まるらしいから属性貫通はタチ悪いんだよね、マルチだとあの爆発的な火力が活かせない
ディアブロ周回をライト4人で回してた時はヘイトも気にせず2分くらいで終わるしほんとにラクだったけど

881:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:34:11.52 pZ8DfPNSd.net
サイレンサーで気配消して背後から麻痺弾で痺れさせたところを旋回で頭に回り込んで徹甲ぶちこんで気絶させるムーブ好き

882:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:34:47.16 hEFdv4wSa.net
狂竜症強いと思うしスキル載せるのも軽いしで人気なのもわかるんだけどさ
これ込みの会心率100%ってなんか100%感が薄いというか
1分ごとに途切れてますやん?って気持ちが強くてなんか楽しくなれないなこれ
いやこれを外したところで代替できる火力スキルが何か積めるか?ってぇと無理なんだけどな

883:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:41:05.68 tp8ZAZYjd.net
少なくともさっきの人は会心目的ではないが

884:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:44:52.22 wU8/3gy2M.net
>>867
ヒット数と火力って本当に影響してるのかな?
例えばバルファルクを後ろからシバいてる時、1番DPSが出てるのが自分だけど討伐までに1回も狙われなかった事とかあるし、よく分からんのだよなー

885:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:47:44.24 dn4uqgLS0.net
バルファルクさんは粉塵でサポートしたらよく狙われる

886:名も無きハンターHR774
22/07/20 19:55:16.86 aV+oQbFc0.net
>>854
DIGIFORCEってところのやつ

887:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:03:17.07 UGWZWeqA0.net
バルファルクの突進後の空からの急襲が避けれない
俺が避けれないの知ってるかの様にその時だけ俺狙ってくるしちくせう

888:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:07:12.46 SoeMNE/Xa.net
武器しまってかけり虫ジャンプで逃げろ

889:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:07:32.71 dn4uqgLS0.net
突進避けたらそのまま振り向かずに旋回移動で大きく交わして、交わしたとこに突込んでくるからそのまま攻撃してるな
旋回移動できないモードの時もバルファルクの方を見ずにステップ回避2連続で避けてる

890:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:10:07.75 U1HSPOlD0.net
傀異錬成とか傀異素材なんぼ使うのこれ

891:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:10:12.58 dn4uqgLS0.net
バルファルク戦は音も重要、ってこれ本スレで言ったけど誰もわかってくれなかった(´・ω・`)

892:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:11:55.52 wU8/3gy2M.net
来月は沢山怪異を倒すことになりそうですね(白目)

893:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:13:26.30 pZ8DfPNSd.net
怪異錬成は新しい素材使うって書いてあるからいま怪異素材集めても無駄になるかもしれんのか

894:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:13:59.56 i/cDgj6Tr.net
>>871
ヒット数も火力もヘイト値には関係ない

895:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:14:26.46 U1HSPOlD0.net
というかこれ実質発掘防具だろ
今の時点でそこそこ火力過多なのにこれ以上スキルインフレさせて何狩るんだよ

896:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:14:39.54 ob36eI2PM.net
貫通運用だとナルガよりメルゼ押されるのはなんでです?ナルガ会心40付いてるし普通に強いと思うのですが
それとも速射じゃなく貫通弾LV3連打のがいいからですか?

897:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:15:56.48 wU8/3gy2M.net
>>881
やっぱりそうなんだ、その辺の解析データって出てたりするの?

898:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:16:15.75 ErSjAi1a0.net
>>871
それってPCでDPS計測してみたってことだよね?
俺も開発ではないし断言はできないけどマルチ200戦程度やってきた結果、散弾と貫通のヘイトがヤバかった、マルチなのにソロ状態
でも頭とか弱点部位にしつこく張り付きできてる剣士が居る時は割とそっちにも行ってくれてた
ダメージより手数…かなあ

899:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:18:02.19 oTVE17Agd.net
>>838
これで神おまとか、どんだけ錬金回してないんだよw

900:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:18:40.20 dwOOno6Cd.net
ヤツカダキは糸拘束状態のプレイヤーを狙うとか、テオは一定周期で同じプレイヤーを狙い続けるとか
モンスターによってはヘイトと無関係の行動もあるから誰と戦うかによる

901:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:19:08.97 wU8/3gy2M.net
>>885
そうだよ、DPSチェッカーで確認してて自分が80~100他が50位だったかな?(細かくは忘れた)
ただ使ってるのは通常3だから手数の可能性はあるかも

902:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:23:06.03 i/cDgj6Tr.net
ヘイト値


903:ヘ過去作からずっとモーションの多さだと思うんだが? 近接が狙われるのは、攻撃モーションと回避モーションが多いからでは?



904:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:39:59.19 s1cjgw0e0.net
真偽不明だけど前から手数多いとヘイトもらいやすいとか言われてたよね
あとはアイテム使うとか武器しまって走り回ったりとか

905:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:47:17.33 ErSjAi1a0.net
>>888
まあこれらを参考にしてみては
あくまで体感だが手数は関係あるとは思うんだけどね
DPSに関しては1度も狙われないという稀な環境があってこその1番手だったのは間違いないだろうね
羨ましいぜ
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(wikiwiki.jp)

906:名も無きハンターHR774
22/07/20 20:56:28.19 nS5lj55C0.net
単純にライトソロで行ったほうがマルチより早く終わる事多すぎてビビる

907:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:00:01.95 wU8/3gy2M.net
>>891
はえー、やっぱりこの手の検証はあっとに行き着くんすね
この結果からすると自分のヘイト値が溜まりきる前に近接の攻撃or回復に反応して攻撃する事でリセットされてるって感じなのかな

908:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:04:32.03 ErSjAi1a0.net
>>893
せやね
そのループがたまたま繰り返されたんだろうと推測
もし貫通か散弾だったら1度も狙われないってのは有り得ないんじゃないかな?
あとこれらによると反撃竜弾もヘイト高そうだよね

909:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:12:24.55 wU8/3gy2M.net
>>894
高そうな気がするけど自分は反撃榴弾使ってないから分からないや、旋回移動で自由に位置取りできるようになったから外せないんだよね

910:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:17:26.10 y44SrCWw0.net
TA勢が散弾でカラザ使うのはサイレンサー適正射撃が強いからだよね?
普段使いするならズィーゲンの方が良い気がするけどどうなんだろ

911:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:25:00.94 f4MQubcu0.net
ライトで古龍の大宝玉を周回するならだれかな?
テオとヴァルハルクは野良の死亡率が異常に高くて

912:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:26:15.35 se2eMn9md.net
>>896
火力落とすなら適正射撃の通常弾でいいんじゃないかな

913:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:28:45.18 LI6rKvLca.net
>>897
盟友のクシャに貫通電撃垂れ流すかMR5のオオナズチに貫通火炎垂れ流してればすぐ集まるでしょ
マルチでやる必要がない

914:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:29:44.73 PWcd0/zHd.net
もうカラザvsズィーゲンはテンプレに入れとけ

915:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:30:08.07 P2+a77Lb0.net
>>897
まずバルクは大宝玉落ちないよ
ナズチに火炎貫通で行くのが良いと思います

916:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:30:51.17 Qc+xu9iG0.net
>>883
歩きリロード出来るからだよ
ってか、相当過去の話題

917:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:33:13.24 aV+oQbFc0.net
ナルガとメルゼナもテンプレに

918:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:34:11.49 8TaUrXAv0.net
>>897
カラザ通常テオソロ

919:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:37:42.60 PWcd0/zHd.net
ナルガ最終の攻撃力見てメルゼナより強いとか片腹痛いわ

920:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:39:54.46 dn4uqgLS0.net
ナ、ナルガさんには希少種という切り札が残されていますしおすし

921:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:50:08.84 dxdXNmvA0.net
弱点しか撃たないならメルゼナだけど、弱点撃たないならナルガが勝つんじゃないの?

922:名も無きハンターHR774
22/07/20 21:54:16.79 Qc+xu9iG0.net
弱点狙わないんですか!?!

923:名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF13-JDJc [103.5.140.132])
22/07/20 21:55:52 MH3PeHHZF.net
弱点撃たない貫通ってナンニデモ貫通マンかよ

924:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-TMGX [126.35.252.163])
22/07/20 21:56:09 lfDryUaBp.net
肉壁越しにでも弱点狙えるっていうたった1つの利点を捨てる前提は草

925:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab28-QxN/ [153.242.25.130])
22/07/20 21:56:37 UGWZWeqA0.net
討伐時間犠牲にナルガの土俵で戦わせてるだけじゃん

926:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0547-eHP4 [114.154.238.95])
22/07/20 21:56:46 3BB8OzJ60.net
なるほどこれがナルガマンか

927:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d28-bu6M [118.8.213.7])
22/07/20 21:57:59 DoSjhWUv0.net
弱点狙ってこそなのに狙わない…
コレが脳死貫通マンの思考かぁ

928:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-JDJc [49.98.117.115])
22/07/20 21:59:42 PWcd0/zHd.net
弱点撃たないんじゃなくて狙えないんだろ
それだったら被弾も多そうだから歩きリロードできるメルゼナの方がいいよ笑

929:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b91-c+Uh [113.149.105.121])
22/07/20 22:00:30 uv2fzSx/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺も長らくメルゼナ信者だったがナルガの方がDPS出ることに最近気付いた

会心は弱特3だけで十分なのがでかい
伏魔逆恨み血氣体力回復が攻守噛み合いまくっててやばい

930:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63bf-RLfA [221.12.194.220])
22/07/20 22:01:15 P2+a77Lb0.net
そもそも会心込みでもメルゼの武器倍率に届いてないじゃん

931:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd54-v9yF [126.34.199.143])
22/07/20 22:01:26 pqxyAaei0.net
実際やれば分かると思うけど例えば横が薄くて縦に長いモンスターを撃ったりする場合は歩きリロしながら位置調整出来るのは火力に直結する
あと自分は勿論野良でも麻痺ガルク連れてる人多いから相対的に麻痺弾の価値が下がってるっていうのもあるな

932:名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF13-JDJc [103.5.140.160])
22/07/20 22:01:55 wq/mWUoVF.net
DPSって何なのか分かってなさそう

933:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4533-7Kjn [210.139.166.94])
22/07/20 22:02:10 nq0vBpNu0.net
普通は狩るモンスによって武器変える必要があるのに、妙だな…

934:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf0-A2zY [153.222.93.152])
22/07/20 22:05:41 dn4uqgLS0.net
┐(´ー`)┌

935:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-bu6M [43.232.149.107])
22/07/20 22:06:00 KiHL180k0.net
ナルガとレウスってわかりやすいくらい強化先残してるよな。希少種でぶっ壊れるのが目に見えてる

936:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0547-eHP4 [114.154.238.95])
22/07/20 22:07:25 3BB8OzJ60.net
>>915
超会心2で笑った
ナルガのほぼ唯一の強みが超会心のバリューが上がることなのに
超会心1が攻撃力換算どれだけ上がるか計算してみ?

937:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-qTeN [106.131.103.208])
22/07/20 22:07:29 LI6rKvLca.net
繚乱とかどうせ産廃

938:名も無きハンターHR774 (ワイーワ2 FF13-JDJc [103.5.140.160])
22/07/20 22:07:33 wq/mWUoVF.net
まぁルナルガライトでナルガがメルゼナを超えてエスピ亜種でズィーゲンがカラザを超えるのを期待しているよ

939:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-JDJc [49.98.117.115])
22/07/20 22:08:22 PWcd0/zHd.net
普通に見切り7弱特3のメルゼナライトでいいよな

940:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-bu6M [43.232.149.107])
22/07/20 22:08:56 KiHL180k0.net
カラザのお膳立て感がすげぇもん
絶対今ある武器は越されてく

941:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7c-e2Jk [153.161.120.44])
22/07/20 22:11:32 0oJKQ58t0.net
カムラの通常弾だとチューンアップ2切って超会心と攻撃持ったほうが普通にダメージ出るなあ
なんでナルガ貫通だとダメージ落ちるんだ


942:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b91-c+Uh [113.149.105.121])
22/07/20 22:12:25 uv2fzSx/0.net
こんなにエアプばかりとは思ってなかったから少しびっくりしてる

943:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-qTeN [106.131.103.208])
22/07/20 22:13:05 LI6rKvLca.net
いうて-15%会心とはいえ倍率380でレベル3の弾6発装填できる武器がそうそう出てたまるかという気はする

944:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abca-VfOT [153.182.10.119])
22/07/20 22:13:20 0xms8FbK0.net
1回、このスレのDPSに自信ある4人で組んでマルチ行ってみて欲しい
どうなるか見てみたい

945:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6391-bu6M [43.232.149.107])
22/07/20 22:15:41 KiHL180k0.net
>>929
そんなぶっ壊れだからこそ怪しいんだよ
どう見てもカラザ一択なのにこれを開発が許可したのがね。今のうちにラスボス武器目立たせておこうって魂胆だろう

946:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf0-A2zY [153.222.93.152])
22/07/20 22:17:44 dn4uqgLS0.net
なんでもいいけど・・・ナルガよりメルゼの方がかっこいいから希少種くるまでナルガに戻ることはないな

947:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4326-lpz1 [133.114.75.77])
22/07/20 22:18:18 dxdXNmvA0.net
部位破壊とかする兼ね合いで弱点撃たない機会もあるから、って意味だったんだけどすごい言われようだな…

948:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0547-eHP4 [114.154.238.95])
22/07/20 22:21:00 3BB8OzJ60.net
>>933
弱点を撃つか撃たないかでメルゼナとナルガで違いが出る理由を教えてくれ

949:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4362-Bh6R [133.206.49.128])
22/07/20 22:21:43 TSpRwYPL0.net
>>932
歩きリロードは快適だしやっぱり見た目大事よね…
ゴリライト作ってカムラから乗り換えた時は快適だったけど見た目がずっと気になってた

950:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-XCBj [126.254.125.249])
22/07/20 22:21:45 OjIrAyEHp.net
>>930
モンハン版breaking downやってほしいわw

951:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf0-A2zY [153.222.93.152])
22/07/20 22:22:31 dn4uqgLS0.net
>>933
どうやって>>907のレスからその意図を読み取れと?
後出しならいくらでも言い訳できるよねw

952:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-YJVz [106.129.185.134])
22/07/20 22:26:16 P4CdMxzua.net
勝手に勘違いしたんだからまずはごめんなさいだろ?

953:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4326-lpz1 [133.114.75.77])
22/07/20 22:26:45 dxdXNmvA0.net
>>934
メルゼで会心100の超会心ビルドだと弱点特攻前提でしょ?
弱点特攻無しで会心100超会心できるナルガは、その点だけはメルゼの期待値上回るはずだけど
部位破壊とか気にせず、ただ弱点だけ狙うならナルガがメルゼに勝てる道理はないし

>>937
言い訳に思えるなら好きに思え。フィリア装備すら知らない君になんと言われても気にしないから

954:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:33:32.52 y44SrCWw0.net
おい、ナンニデモナルガマン叩いても生産性ないから>>896に答えてくれ
カラザvsズィーゲン論争しようや

955:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:34:41.04 rfR264NJr.net
ライトボウガンスレってDPSチェッカーとかでいちいちマルチで他人の火力監視してるチーギュウが多いだけはあって性格悪いやつ多いよな
モンハンってPCに張り付きながらそんなキモい遊び方するゲームじゃねえぞ

956:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:35:52.40 fwu47Z5cd.net
マルチだと散弾3調合分まで打ち切ってもおわらなくて
めんどくさいことあるから散弾速射だな

957:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:36:35.00 P2+a77Lb0.net
期待値の話でいくなら同じ会心率60盛っても
会心100超会心のナルガより会心60超会心のメルゼの方が上行くと思うんだけど

958:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:38:09.02 QGGe2SCMa.net
まーたYouTuberがズィーゲン最強動画出してるのか

959:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:38:24.89 nS5lj55C0.net
マルチはマジで他の武器が弱いんだかプレイヤースキル低いんだか知らんけど遅い。
ソロで行ったほうが素材収集早いけど飽きる。何とかしてくれ。

960:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:41:18.71 y44SrCWw0.net
アクション苦手でライトに流れた人がコンプある近接より火力出せてるの知ったらそりゃ興奮しちゃうでしょ
DPSメーターチラチラしてニチャニチャしちゃうでしょ

961:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:42:06.88 EkSZGkd/0.net
>>940
具体的なスキルは覚えてないがなるべく火力+回避距離3積んでDPS計算したことがあるけどカラザ側に状況を選ぶ渾身がついて渾身抜きで計算してギリギリエスピナスが勝ってたけど渾身込でカラザが勝利、つまりお守り次第だが自分の環境だとカラザのが立ち回りも壁打ちも強かった、


962:因みにカラザは射撃ロングバレルなので射撃の隙も距離合わせるのも全てカラザ優位



963:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:42:22.41 nS5lj55C0.net
ソロで5分針なのにマルチ4人目で入って10分って何してたんだよ
貫通2の調合材料ツラヌキまで合わせて無くなるとかビビるわ

964:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:47:22.22 PWcd0/zHd.net
>>939
横から失礼するね
その運用は見切り7付けたメルゼナではダメなの?

965:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:47:32.45 dn4uqgLS0.net
救援野良ではよくあることさ

966:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:47:34.74 dxdXNmvA0.net
>>943
あれ…?
と思って再計算した。ナルガが期待値406でメルゼナがその条件で期待値409
ナルガ側に攻撃スキルがついてた。完全に間違えてた、ごめん
部位破壊考慮してもメルゼナの方が強いね…今までずっと勘違いしてた

967:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:47:39.21 P4CdMxzua.net
散弾2は威力28、速射時58.8
散弾3が威力50だから弾もち的には17%しか変わらんっぽいのよな
節約スキル以下の効果
通常弾の場合は2が威力22、速射時46.2
通常3が威力34だから36%くらい弾もち良くなるんだけど

968:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:49:04.25 dn4uqgLS0.net
さて・・・と次スレか
スレ分離していいんだよな?

969:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:49:15.58 3BB8OzJ60.net
ダメージは攻撃*会心率*会心倍率という乗算の結果だから
>>939の提示するような会心だけ盛って100%にするビルドがまず非現実的
>>943のように同じ条件だとメルゼナが期待値で上回る
そもそもがベースの期待値でナルガはメルゼナに劣ってるから、メルゼナに不利な条件じゃないと上回ることが出来ない

970:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:52:31.15 uBnl58tTM.net
>>953
いいと思うけど反対の人はいるのかな?

971:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:52:47.66 dxdXNmvA0.net
>>949
ナルガもメルゼナも狂竜症1と見切り7は前提にしてた
それでナルガ側は会心が100になり、メルゼナの方は基本会心60の弱点特攻有りで100想定
だったんだけど、計算ミスってたっていうやつだった…ごめんなさい

972:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:53:51.41 dn4uqgLS0.net
分離して立ててきまーす

973:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:55:47.03 y44SrCWw0.net
>>947
ライトで渾身って考えたこともなかった反撃竜弾だけで立ち回る人もいるのかな?
ほとんどの人は数発打ったら回避か距離詰めでスタミナ消費行動するし
自分の環境だとDPSはズィーゲンが勝ってるな
射撃後の隙の差はは無視していいと思う
ズィーゲンが少し遅れるけどモンハンの戦闘スピードからすると誤差の範囲
ズィーゲンの後隙の長さが被弾につながることも無いし、カラザの後隙の短さはそれによって手数が増えるレベルではない

974:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:57:58.64 nS5lj55C0.net
とりあえずココで名前出て争ってる武器使っとけば火力に関してほぼ間違いないのは判った。
でもマルチが時短にならないから辛いわ ライト4人とか部屋建てるのもなぁ

975:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:58:25.76 L97pi6pa0.net
ライトと渾身は相性いいけど散弾は維持するの厳しそう

976:名も無きハンターHR774
22/07/20 22:59:50.67 y44SrCWw0.net
すまん、最近散弾しか使ってなかったからライト=散弾になってた

977:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:00:00.91 EkSZGkd/0.net
>>958
渾身は書いてあるとおりついでについただけよ
自分の環境だとなるべくカラザに火力盛ったら偶然渾身が10パーついたってだけの話やね、自分も折角だから速射使いたくて計算したんだけどあくまでこっちのお守りじゃエスピナスは散弾カラザ射撃ロングバレル微妙だった
だから結局好みで選んでいいって言われてるんやろね

978:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:03:04.29 6FWwN9jH0.net
ガンソロで傀異素材集めしてたけどギザミで心折れました
素直に笛担いでマルチ募集します

979:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:04:01.55 EkSZGkd/0.net
>>961
散弾の話で


980:ってるけどライトの散弾で渾身考慮してないから渾身はあくまで壁打ちって話にしてます



981:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:04:43.96 ehx559aqr.net
steamなんて本スレですら過疎ってるのに武器の個別スレとか1000までいくのか?w

982:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:05:30.73 dn4uqgLS0.net
立てたけど、早速ぶつぶつ言ってるのがいて草
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 98発目【SWITCH】
スレリンク(hunter板)
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 98発目【PC:STEAM】
スレリンク(hunter板)

983:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:06:12.12 ehx559aqr.net
>>966
スレ番一緒にするとかセンスなさすぎて草
仕事できなさそう

984:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:07:11.53 Qc+xu9iG0.net
結局ナルガマンは勘違いか
そんなもんだよ

985:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:07:52.03 8N79Onb00.net
これでゲハ対立なくなるのか
快適だな

986:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:07:52.27 dn4uqgLS0.net
>>809以降、特に反対意見なかったし
前スレから分離案でてたんだから嫌なら反対しとけよと
過疎ってたらそのまま放置でいいだろ
DPSの話はPC側でやってくれ

987:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:08:21.32 ehx559aqr.net
無能な働き者が一番厄介だと昔から言われてるだろ

988:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:10:17.66 P2+a77Lb0.net
>>966
有能

989:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:11:37.64 nS5lj55C0.net
>>966
最初からならともかく途中から分離するんだから良いんじゃね?

990:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:23:52.21 KElGaAL70.net
渾身はゴルム腰とかについてるからつける気なくてもなんかついてることある
コケた敵に足止めてラッシュかける時ちょっと火力あがってお得な気分になる

991:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:26:26.31 Asq3Qe5C0.net
ラスボス周回補給なしでやりたい

992:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:30:47.34 yzl7kgUud.net
わざわざ立ててくれた人間に対して喧嘩売る方が仕事できな・・・そもそも働いたことなさそう

993:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:34:03.55 nS5lj55C0.net
ID検索すりゃどんな人間か一発だしな。
つーか文句言ってるの1人だし過疎るPC版の人間だから隔離して大正解だな

994:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:49:00.53 X5BBs1+Xd.net
お互いハード違いのスレには来るなよ

995:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:50:21.33 oTVE17Agd.net
神おまと神防具で攻撃7、会心100が組めるからナルガは不要になるよ

996:名も無きハンターHR774
22/07/20 23:56:31.99 U1HSPOlD0.net
さすがに建て直しだろこれ 

997:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:02:50.71 /Fck8KPQM.net
とりあえず様子見で良いんでない?
ハード差でのゴタゴタは無くなるだろうし、スイッチ側もDPSチェッカー前提の話しはウザかったろうからこれでスッキリすると思う

998:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:05:59.08 o9R1Aiz/0.net
チーター隔離できるしこれで良くね?

999:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:06:04.05 z3NN/VxF0.net
【MHR:SB】ライトボウガンスレ 98発目
スレリンク(hunter板)
建て直した

1000:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:08:24.31 z3NN/VxF0.net
単なる対立煽りにしかなってないしスレの無駄
DPSでNG入れれば済む話をこじらせるなよ

1001:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:09:08.89 xjZQ2Inod.net
わざわざスレ立て直すとかガチガイジじゃん
PC勢はスレ分けられると都合悪いことがあるんだろうなぁ

1002:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:09:23.11 WY1jqpc20.net
建て直しまでしてやる義理ないだろ
建てたのも親切じゃなくて隔離だしw
気に入らないならPCの奴が現行スレ落として建て直せばいいだけ
スレタイから何から引き継いでパート1もおかしな話だけど

1003:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:13:26.25 W7i0byoNr.net
じゃあ俺はナンニデモシャガルマンやるわ

1004:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:19:23.15 apowOOzO0.net
みんな仲良くしようぜ
ルナガロとイソネ亜種の救援に散弾カラザで行ったら、ナルガとメルゼだった
4人目にドシューが来て喜んだら合流直後に抜けられた

1005:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:22:01.03 YtVpiiO7r.net
立て直しは草
ますますスレ分けしたほうが良さそうだなこれ
そもそも荒れてたのはDPSだけじゃなかったし

1006:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:24:28.23 GKJjCXZF0.net
大剣スレみたいに管理できる場所に移住するならともかく、100%過疎る板を当てつけのために建てるのは単なる荒らしだろ

1007:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:29:11.37 GmM+UFWbp.net
Switch勢は別に嫌な思いしないのから
そもそも少数のはずのpcが暴れてたのが問題だろ
周りのpc派も注意するどころか一緒になってマウント取ってた節すらあったし
概ね荒らす側はpc、荒らされる側はSwitch
隔離反対はpc、隔離賛成派Switch
って図式できてるし嫌がるやつの正体丸わかりだよ

1008:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:29:30.63 WiPtF45Kr.net
PCチーターマン達だけが隔離に焦ってるのが笑える

1009:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:29:33.28 f8pCoC/Sd.net
>>983
無駄なことしてるなよゴミクズ

1010:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:32:01.07 o9R1Aiz/0.net
自己中な辺りさすがチーターだよな

1011:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:33:15.09 GKJjCXZF0.net
しばらくは頭の悪いPCユーザーとSwitch勢で機能不全になりそうだな、このスレ

1012:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:35:05.75 TKL9Rt7s0.net
隔離には賛成かな、PC側が露骨にSwitchとは別ゲーってアピールしてた訳だし

1013:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:50:53.44 TKL9Rt7s0.net
うめ

1014:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:51:03.89 TKL9Rt7s0.net
うめ

1015:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:51:11.29 TKL9Rt7s0.net
うめ

1016:名も無きハンターHR774
22/07/21 00:54:33.24 HH8MiU3o0.net
1000なら属性弾の材料購入解禁

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 48分 56秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/230 KB
担当:undef