【MHR:SB】ライトボウガンスレ 96発目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:19:40.59 cO/AQ/gY0.net
何を担いでもいいけど、せめてバルファルクで乙らない回避スキルは身につけてほしいナ

51:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:20:53.12 PkRgy47d0.net
通常弾→TA勢はカラザでLv3単発、最強ぶっ壊れYouTuberはゴアかサージでLv2速射
散弾→TA勢はカラザでLv3単発、最強ぶっ壊れYouTuberはズィーゲンでLv2速射
貫通弾→TA勢はメルゼナ、最強ぶっ壊れYouTuberはナルガ
って印象。ここでも後者を推す人は言い包められると突然マルチの話持ち出して状態異常弾や鬼人弾の有無とかを持ち出してくるのが鉄板

52:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:21:34.52 WDqTvYcqa.net
だからTAで物理弾使う奴なんていねえよ 前スレにもいただろこの馬鹿>>39

53:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:22:07.88 PkRgy47d0.net
検索すればいくらでも出てくるんですがそれは…

54:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:23:47.10 ilekgvp50.net
結局安定感ある武器が強いってことよな
Lv3弾のほうが隙すくないしメルゼナは歩きうちできる
TA勢とかおいといてやっぱ被弾しにくい武器とスキルで行くのがいいよな

55:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:23:49.10 o4Za9LqY0.net
タイムのせてればTAだからな!

56:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:24:27.24 Ln3t9al+d.net
みんなTA勢と同じような戦い方できるのかすごいな
俺はよく被弾しちゃうから麻痺とか徹甲で動き止めないと戦えないや

57:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:24:49.81 KXRN9r5vd.net
てか糞火力はスキルてより鳥回収一切せずにきて即死攻撃ある状態で現地くるから大抵乙る
逆にそれなりな人は最低限即死攻撃なくなるぐらいまでは鳥回収してくる感じなきがする

58:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:25:26.60 e1x8834q0.net
>>52はニコニコ動画でも見てるんだろ

59:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:26:29.62 cO/AQ/gY0.net
TA勢って特定の武器とモンスターに特化してるだけでは・・・

60:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:27:14.40 db26sye0a.net
>>53
そこまでしてDPS上げたくないのにmodで数値もモーションも全部弄るTA勢マンセーしてるのはどういう脳みそなの?キャリア発症してるの?

61:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:30:13.90 e1x8834q0.net
ぶっ壊れキッズが暴れ始めたな

62:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:30:58.21 PkRgy47d0.net
>>60
落ち着けよ
キャリアじゃなくてキュリアな

63:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:32:46.34 wZk1bcNX0.net
モンハン大辞典の貫通弾の記述を見るに、ワールドの頃からフレームレートが上がるほど処理に遅延が発生するとか
貫通2速射なんかはヒット数が増えたりするけど、処理遅延により各種アクションのスピーディーさ何かは劣化するらしい

64:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:35:08.52 6C9zuVWba.net
動画の貫通3でヒット数が同じでもダメージ違うのはなんでなんだろ
貫通属性の方はキュリアの数違うって書いてるけど

65:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:35:53.44 BBgRJJE7r.net
プロハンでもないのにぶっ壊れ最強動画を真似して、回避距離も積まずに鳥も集めずにロングバレルで凸って速攻で乙ってたらDPS30にもなるわな

66:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:36:56.51 MARGH3YS0.net
ちなみにカラザも普通に最強ぶっこわれYouTuberに紹介されてたぞ

67:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:38:09.00 o4Za9LqY0.net
もう武器に関する話題ないからYouTuberと野良マルチ相手の対立煽りまみれになるのはいつものモンハンスレだな!

68:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:38:34.88 PeAKezqs0.net
あーアスファルト濡らす 雨音が消え空から~

69:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:39:19.13 KXRN9r5vd.net
放散もぶっ壊れ紹介されたから
あと毒ビルドも

70:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:40:03.96 0GJIJdcj0.net
放散はいくら何でも無理があるでしょ・・・

71:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:40:19.43 b9afxFhca.net
ぶっ壊れ沢山あってやばいな!
修正はよ!!!

72:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:43:09.98 KXRN9r5vd.net
さすがに近接殴りライトビルドはぶっ壊れ紹介されてないよな

73:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:44:11.01 mOZyPvF50.net
タックルでメルゼナ倒してる動画はあったな、ヘビィだけど

74:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:46:24.12 cx/GIlyXd.net
地雷張り付けて、ぶっ壊れマシンガンで撃て!

75:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:48:04.35 PkRgy47d0.net
DPS計測できるPCで>>46ならSwitchのナンニデモ貫通はとんでもないんだろうな

76:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:48:20.19 cO/AQ/gY0.net
滅龍弾マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

77:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:53:04.65 +DuWyge30.net
タックルの人は脳味噌が肩で出来てるから・・・

78:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:54:28.77 +OSKswr20.net
テオやクシャに散弾で後ろから撃ってる奴は一体何を考えてるの?

79:名も無きハンターHR774
22/07/18 23:58:58.53 OfKX1DzM0.net
>>46
ナンニデモカンツウとサンダンキモチイさんが大きく平均下げてそう 
ってかライト並にゆうた多い太刀がこの数字ってネガキャンされまくってる割に居合連打強いんだな

80:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:01:28.49 Pna+cy2Vd.net
太刀はゆうた渡りが逃げたから結果的に全体があがったんでしょ

81:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:02:09.36 wg9GxyOPr.net
太刀ゆうたは、スラアクに逃げた

82:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:02:50.27 uuhYc9ez0.net
平均80最低50ぐらいの印象だったのにこんなに低かったのか……

83:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:08:39.27 BE/1r3uu0.net
これ傀異核のダメージはどう計算してるんだろう

84:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:16:38.28 tXXc9wAd0.net
近接よりマシだからって言ってる奴居たけど、それより下でした

85:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:19:23.61 pcNwLyrDa.net
性能良し、見た目良し、味良しのキュリアと一緒に狩りが出来る伏魔がダメ…?
キュリアが足りてないんじゃないの?1匹いる?

86:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:19:38.24 Pna+cy2Vd.net
反撃竜弾なしでは生きていけなくなった
あれのおかげでまじで強きに攻めれるし猶予フレーム長いから簡単だしまじ神

87:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:24:39.48 ilS50Ijt0.net
TAガーTAガー言ってる奴こそ最強ぶっ壊れYouTuberと同類な事を言ってるのには笑う
快適スキルやマルチプレイ用の支援能力ガン無視の火力積みを推してくるしな
まぁ上手くいくまでリトライし続けるTAを指標にしてればおのずと同じところに辿り着くわな
被弾即リトライなのだから生存系スキルに価値なんて見出だしてないだろうし

88:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:26:13.71 M6i6wbat0.net
火力スキルってどのくらいまで盛れるんだろ?
神おま引いたところで、今の構成が頭打ちな気もする

89:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:30:51.01 /KxtBqrsM.net
色々と物理弾を試したけど結局はカラザの通常3運用が1番安定してるわ
火力よりも距離と弾強優先の快適仕様だけど安定してDPS100~出る、1番最初に作った構成が最適だったのは少し残念だったけど

90:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:32:21.58 wg9GxyOPr.net
PC勢はPCスレ逝ってくれ

91:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:33:08.21 rFOL5W4Qd.net
>>32
そーいや、有機ELに買い替えてから放熱ファンが回っている感じした事ないな。
セカンダリータービン止まってんじゃねぇのか!?

92:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:33:52.74 Omo5nJ9e0.net
ライズ初期の火力装備のコスプレしてる人と遭遇した
すごい懐かしかった

93:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:34:22.02 Omo5nJ9e0.net
スレ間違えた

94:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:38:13.68 smN0O5Wl0.net
あれ、結局PCスレ立ったんだっけ?

95:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:38:45.73 DJROc08z0.net
散弾ライトすごいな
会心100%で90×5カエルで出るのか
回避もっさりしてないし反撃もあるしヘビィよりいける気がしてきた

96:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:40:10.31 SZq65iC/0.net
カイイカのどのモンス相手のデータにもよるよね
まさか全種同回数でもあるまいしそもそも信憑性があまり無いな

97:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:41:38.59 Omo5nJ9e0.net
むしろいろんな相手で試したらほうが 武器ごとの評価として 信憑性あるんじゃない?

98:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:45:01.33 uuhYc9ez0.net
DPSmod複数あるし設定によって操竜、属性、状態ダメージ等含めるかとか、mdps qdps pdpsと色々あるからな

99:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:45:28.76 5qq1sNMe0.net
検証動画で貫通2速射は処理落ち多数で、貫通3は無かった
ってことは、Switchでは貫通3使えるんじゃね。
もちろん散弾や通常には勝負にならないが
貫通2とはタメ張れないか❓

100:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:47:50.19 WC16bMtx0.net
メーター付けてるけど虫高すぎる以外大体同じような数字だな
ライトは40切ってるガイジか100超強者の2極化してる 
全武器共通して60出てればお、こいつ強いじゃんってなるぐらいにはマルチ終わってる
海外勢いないSwitchはもうちょうマシなんじゃない?  

101:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:50:25.33 smN0O5Wl0.net
DPS100てのは例えばソロでどいつを何分で終わらせるぐらいなんだい

102:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:50:44.71 iQGPdKnQ0.net
>>95
それスキルどんだけ盛ってるんだ?俺そんないかね

103:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:50:57.65 Kvtdjlng0.net
96発目弾丸節約発動してて草
たておつ

104:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:53:39.26 1G218iqW0.net
言うてガンナーの快適スキルって回避距離と弾導強化以外何かあるか?

105:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:54:59.12 /KxtBqrsM.net
>>100
多分チェッカーつけてる人は納得の結果だったんじゃない?
自分も細かい差はあるけど大体同じイメージ持ってたし

106:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:56:46.83 4DJWPOIZd.net
このDPS見る限りだと鬼人弾とか撃つだけ無駄だな笑

107:名も無きハンターHR774
22/07/19 00:57:26.35 /KxtBqrsM.net
>>104
距離、弾強、供応、チューンアップ1
この辺はマルチの快適スキルだと思ってる

108:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:00:13.85 1G218iqW0.net
>>107
供応って過大評価されてる気がするけどどうなんかね
1分ごとにランダム湧きなら各エリアのヒトダマドリ回収してから参戦した方が確実だと思うんだけど
やっぱマルチだと初手ヒトダマドリ回収はゆうた扱いされるのかな?

109:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:00:59.18 32QOVyAo0.net
武器種というより、使う人間次第じゃないか…

110:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:02:05.58 Kvtdjlng0.net
距離3ステップ回避反撃竜弾でマルチ潜ってるけど死ぬ気配無いわ ワールドではシールドヘビィが圧倒的に生存性高かったけどサンブレはライトの方が死なない気がする
というかサンブレヘビィの強みってなんなん?

111:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:05:40.52 /KxtBqrsM.net
>>108
ソロと違って5分以上かかる事が大半だから団子とセットで有用だとは思う、それと付けてたおかげで不意の事故で乙らなかった印象が強くて外せないのかも

112:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:07:22.36 WC16bMtx0.net
>>101
100って数字だとソロ基準だと殴り始めてからカイイレイア 12分程度
当然マルチの方が動き回るし各種耐性上がってるわHP高いのに野良の火力低いわでソロよりはdps落ちるよ
ソロで綺麗にハマると200超あるけどマルチじゃどれだけ頑張っても130も出ない
カウンター主体武器とかソロマルチで倍ぐらい差出ると思うが1つ言える事はマルチで弱い奴はソロでも弱い
数字感は合ってると思うけどこの統計自体下手糞多い武器種程低く出るしあん


113:まり意味ない気がしなくも無い これ見てライト弱いじゃんってライトですら40切るゆうたが操虫棍に移動したらとんでもない数字になるだろうし



114:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:10:46.82 Omo5nJ9e0.net
マルチのメルゼナで2乙青マークの状況で乙ってクエスト失敗してきました
ライトボウガンの評判を下げてきたぞ

115:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:11:27.59 hqHmF2vo0.net
通常弾レベル3で傀異化の赤く発行する部位を丁寧に引っ剥がす作業が何となく好き
気持ち通常弾でやると手早く出来る感じがする

116:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:12:31.69 32QOVyAo0.net
よく分からん、モンジュのクリアタイムで例えてくれ

117:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:16:25.63 WC16bMtx0.net
>>115
捕獲無しで6分半 

118:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:17:35.09 32QOVyAo0.net
>>116
サブキャン無し、剥ぎ取り有り、捕獲無しで5分ちょうどなんやがマルチ行ってええか?

119:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:18:51.64 xtM01HVE0.net
>>108
野良マルチだと鳥集めて強化してる間に味方が死ぬなんてこともあるから、道中にあるのだけ集めてさっさと参戦する
その時に供応があれば不安がある状態で戦闘に入っても強化されるから安定しやすくなる

120:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:27:28.80 Kvtdjlng0.net
放散速射で近接の視界荒らすのちょっと好き
目に見えて被弾率上がるから鑑賞しながら笑ってる

121:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:31:59.28 xH6F/Vwk0.net
今持ってる護石が
距離3 s311
距離3 s22
距離2反動1 s22
とかなんだけどリセマラ始めようか悩んでる
これ以上いいやつがでるもんなんかな?
現実的な確率で考えると無理?

122:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:33:53.93 WC16bMtx0.net
そうそうどうせソロの方が速いんだしマルチはそういう楽しみ方でええねん
俺もナンニデモ放散速射とガンランスでキチゲ開放fbfカマす為だけにマルチやってる

123:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:37:03.10 xH6F/Vwk0.net
ごめん、スレチか

124:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:44:20.84 pcNwLyrDa.net
犬猫付き通常速射のソロで傀異化レイアと戦い始めてから約10分
ソロで100ちょいじゃ自分もマルチで40出せてるか怪しいなぁ
ただソロって弾掠った位で簡単に霧剥せるんだね…マルチだと蜂の巣にしてやっと剥がれるとか割とあるのに

125:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:49:37.36 pcNwLyrDa.net
>>120
確率は高くないけど更新は期待出来そう
回避距離は跳躍4が出たから護石のスキルでは付けない人が大半だと思う
アプデで弾強化とか攻撃系の4スロ来たらまた変わるかもしれないけど空きスロも正直微妙だしトライは全然ありかなって
個人の意見だけど

126:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:50:44.40 jh+udL+fd.net
>>120
おれも距離3s311と距離3s32使い分けてる(どっちも第2はゴミ)けど十分じゃね?
欲を言えば第2に速度反動、もっと言うと攻撃痛撃とか欲しいけどな

127:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:51:54.86 i6tGh22a0.net
>>120
出るかもしれないし出ないかもしれない

128:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:53:03.23 jh+udL+fd.net
>>124
他にまともなおまがないのもあるけどシミュっても跳躍IV利用より距離3おまのほうが引っかかるぞ

129:名も無きハンターHR774
22/07/19 01:55:54.15 xH6F/Vwk0.net
>>124 125 126
サンクス
ものは試しだ、やってみるぜ

130:名も無きハンターHR774
22/07/19 02:05:33.93 SIDbhCver.net
スキルスロット3ある方が拡張性高くて、2-2より便利だと思う

131:名も無きハンターHR774
22/07/19 02:06:11.53 i6tGh22a0.net
>>128
なぜ俺まで感謝されたのか分からないが、出るまでリセマラすれば必ず出るよ

132:名も無きハンターHR774
22/07/19 02:07:32.99 FQtYbT+qp.net
モンジュ5分ちょい、カイイカレイア7ちょい、他武器への乗り換えも考えたけどもう堂々とマルチ行くわ!

133:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4361-GsVe [133.202.197.30])
22/07/19 02:29:46 1jf2m59n0.net
通常散弾属性より貫通の方が明確に強いモンスって誰?

134:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-ElrU [27.137.215.192])
22/07/19 02:32:05 tns2MLO/0.net
ライトボウガン初心者なんだが散弾カラザ運用する上で必須スキルと快適スキルに分けて教えてアフィ、、

135:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-fHXc [49.104.13.126])
22/07/19 02:35:55 dlstwbcQd.net
アンジャナフは貫通でダメージ稼ぎやすいからよく貫通担いでるな
ラクではあるけど常に正面から貫通通せるわけじゃないし他より早いかと言われるとどうだろう

136:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bdc-JDJc [121.103.200.18])
22/07/19 02:41:30 9DO8rWVY0.net
>>133
必須スキル

回避距離1~3(好みだけど個人的には2以上推奨)
散弾強化3
装填速度3
反動軽減3
ブレ抑制1(団子用)
ひるみ軽減1(マルチするなら団子踏ん張りで代用可)

火力スキル

見切り7
超会心3
弱点特攻3
攻撃4以上
連撃1

快適スキル

弾導強化2
気絶耐性3(インファイトするので)

137:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e388-ElrU [27.137.215.192])
22/07/19 02:45:23 tns2MLO/0.net
>>135
まじで助かります、ありがとう

138:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bea-jPe/ [121.50.163.105])
22/07/19 02:49:42 hqHmF2vo0.net
散弾で適正射撃+ロングバレル+反動小+装填極早で運用出来るボウガンってヤツカダキ(原種)のボウガンだけか・・・
装填数4で発射もリロードも歩きながら出来ないから実用性に乏しいけど

139:名も無きハンターHR774
22/07/19 03:10:58.96 T8cEPEYV0.net
マカ開けたら
弱特2貫通強化1スロ0出たんだがこんなのゴミおまだよな?

140:名も無きハンターHR774
22/07/19 03:15:10.47 z7QS97Qo0.net
実質弱特2s3だからね

141:名も無きハンターHR774
22/07/19 03:21:57.70 7q6GZvlY0.net
>>137
ザコ素材で作れる蛇がある
きちんと整えればDPSに置いては下のようになります
サイレンサー適正カラザ(射程難)>バレル適正蛇(挙動難)>バレル適正カダキ(挙動難)>バレル射撃カラザ(実用が楽ちん)

142:名も無きハンターHR774
22/07/19 03:21:57.79 Rutt5nRh0.net
大体の敵に属性と通常3の方が強いのは分かってるんだけど貫通の方が気持ちいいんだよな

143:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:05:01.84 jh+udL+fd.net
>>135
節約ないのはゴミだぞ

144:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:12:20.98 UtMmxPN1p.net
ライト使ってるとお手軽高火力に罪悪感覚えるんだけど、ここの人たちサブで何使ってる?

145:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:23:06.82 z7QS97Qo0.net
サブというかマルチやる時は双剣使ってるわ

146:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:33:21.03 I1IeclmVM.net
傀異ゴシャに貫通速射と通常3で行ってきたけど、どっちも8分ちょいでほぼ変わらなかったわ
貫通は垂れ流しできるからガルクの攻撃頻度上がるのが強い説あるな?

147:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:35:30.31 I1IeclmVM.net
貫通弾と散弾は劫血やられの回復量がしょぼいから傀異化には通常弾が便利ではある

148:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:37:02.30 UtMmxPN1p.net
>>144
ガード武器が合わなそうな感じあるから双剣はアリかも
ありがとう

149:名も無きハンターHR774
22/07/19 04:47:39.17 +fDcbiIQ0.net
>>142
散弾に節約要らないわ

150:名も無きハンターHR774
22/07/19 05:10:01.64 8bevAP6/0.net
団子で鳥4確定で発動できるから緑と赤回収すればほぼどんなクエも楽勝だったな

151:名も無きハンターHR774
22/07/19 05:17:08.93 vEuFsQ6D0.net
前から思うんだけど特


152:齟e、起爆竜弾以外に選択肢が欲しい せめて跳躍以外に起爆竜弾貼り付ける手段あれば良かったんだが



153:名も無きハンターHR774
22/07/19 05:19:03.96 QARmYnpf0.net
マルチでヘビィが置いた円糸使ってたんだけどちゃんと弾遅くなるんだなw
ヘビィさんあざーっすw

154:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5bb-ZIV/ [218.227.109.170])
22/07/19 05:32:41 8bevAP6/0.net
てか団子で鳥回収すれば供応要らねえな

155:名も無きハンターHR774
22/07/19 05:58:09.44 zadtAd6g0.net
>>148
ラッシュ時にリロードしない為の火力スキルよ

156:名も無きハンターHR774
22/07/19 06:51:03.84 NLH6L1nI0.net
弾の調合ケチってたらモドリ玉が枯渇したわ
俺一人の収穫祭が始まる

157:名も無きハンターHR774
22/07/19 06:56:17.04 cpVKck950.net
>>152
供応じゃなくて団子が強いんだよね
それに気づいてから全ての装備から供応は外した
慣れて全体的にタイム短くなったのもあるし

158:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:05:18.08 jh+udL+fd.net
>>148
拡張は重いから諦められるがワンマガ6発→擬似9発はデカすぎるんよ

159:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:27:43.43 4OJegKdNr.net
ZRボタンこれ連打するより目押しで押した方が最速で撃てていいな
若干先行入力効くし猶予3~4fぐらいはあると思う

160:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:30:27.78 twPdoSNn0.net
>>154
連コンないのか?
ホリのホールドできる連コンあると便利だぞ

161:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:48:41.47 DJROc08z0.net
>>102
散弾3弱特3渾身3見切り4超会心3攻撃4反動3装填速度3弾道強化1連撃1供応
お守りは反動3スロ2-2
百竜にクシャ魂
反撃あるから生存スキルは供応だけにした
どうせソロでしか使わんし怯みも切ってる

162:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:50:21.72 NLH6L1nI0.net
>>158
持ってるけどすぐ確保したいから、
ドキドキとケムリを交易にしてラージャンにしばかれてる

163:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:52:01.49 RMTlMjso0.net
適正散弾楽しすぎる
1発500超えとか出て今まで担いでたランス太刀がアホらしく見える

164:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:53:39.75 DJROc08z0.net
あー、供応と弾道きって見切り7渾身1に虫1弾節1にする選択肢もあるな
渾身のレベルが高いのよりこっちのが火力出やすいかもしれん

165:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:57:51.39 lvZflmCTr.net
弾節は3にしないと確率しょぼくない?
3%→10%→20%と振れ幅がめちゃくちゃデカい

166:名も無きハンターHR774
22/07/19 07:58:48.05 6u+v42fa0.net
そこら辺の汎用火力盛ったらあとは特殊なのしか盛る予知ないよね
メルゼナとかマガドの奴
これ以上は好みだからなんとも言えんけど

167:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:01:58.05 +fDcbiIQ0.net
>>156
キミは積めば良いし私は積まない
散弾は元々装填数多い上に調合素材も余るから
その分火力スキルに振った方が良いって考え

168:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:02:23.50 ufAKA2Pca.net
ソロ用って割り切るなら触とか伏魔だな

169:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:05:42.02 DJROc08z0.net
弾節は物理弾なら盛れるとこまで火力スキルのっけたあとに3が乗せられるなら優先的につけるくらいかなぁ

170:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:05:45.61 xSIbUDTWM.net
すげーくだらないこと言うけど、どんなに火力スキル盛るより
犬2匹連れてったほうが早く終わってビビったわ
いや火力盛った上で犬連れてくのが一番なのはわかってるけど

171:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:06:28.48 twPdoSNn0.net
供応に固執すると装備が限定されて嫌だから供応切ったわ
距離2供応1スロ21くらいの御守り欲しいのぜ

172:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:14:11.52 twPdoSNn0.net
>>168
犬な・・・ワンワン鳴かれるの嫌で連れて行けねぇ

173:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:15:55.13 5y202hvW0.net
チューバー「ソロ2分台ライト最強装備!」
何百回失敗してるんだろな

174:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:16:41.42 ajpM025Hp.net
本当に初心者みたいな質問ですまんが反動大の武器にロングバレルをつけたら内部的にもう一段階上になってたりする?
具体的にはカラザにロングバレルつけて反動小にしたいんだが反動3でちゃんと小になるのかな

175:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:19:40.07 DJROc08z0.net
>>166
蝕3伏魔2で装備作れそうだから試してみるわ

176:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:21:27.26 ajpM025Hp.net
>>172
散弾3の話どす

177:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:21:41.79 twPdoSNn0.net
>>172
なぜ・・・試さない?

178:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:24:03.85 f47KP7q9M.net
タイムよりここ数回の乙率と被弾率で語れ

179:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:24:21.75 Kvtdjlng0.net
テオもナズチも楽しくて大宝玉周回どっちでやるか迷うな
帰ったらまずテオにゃん倒そう

180:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:27:52.82 ajpM025Hp.net
>>175
出先だから

181:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:28:51.98 Kv9Jio3ja.net
サイレンサー適正カラザの距離ガチで至近距離でワロタ
あんなん俺には無理無理
バレル通常にします

182:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:30:09.87 RMTlMjso0.net
出先でふとカラザの反動気になるの草

183:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:30:45.95 1OzViDViM.net
>>176
乙0、被弾1~2回/1モンス
マルチね

184:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:31:02.48 cpVKck950.net
>>178
帰ってから試せばいいのでは?

185:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:31:53.87 4r62CS02p.net
>>160
ホールドできる連コンあるなら、城砦高地の井戸の中にある隠し扉の清算部屋おすすめ
あそこでAボタンホールド連射して左右のレバーに輪ゴムかけてグルグル放置しとくとカムラポイント貯まるよ
一晩くらい放置しておけば結構な数のけむり玉を買えると思う
トレトレ団子と採取装備あれば効率いい

186:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:32:38.97 ajpM025Hp.net
ったく使えねぇな
初心者に情報出し渋ってpcとSwitchで喧嘩してるだけの何の生産性もないスレ

187:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:33:43.03 wbxxysYH0.net
これが渡りです

188:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:33:55.07 thlJQqd3a.net
豹変してワロタ

189:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:34:23.64 cpVKck950.net
初心者や出先を免罪符にする奴にろくな奴はおらんからな

190:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:35:38.81 RMTlMjso0.net
何の生産性もないスレに必死に情報乞食してて草

191:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:37:44.51 Omo5nJ9e0.net
正体表したね。

192:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:38:07.91 5yJ1iqd9d.net
(朝です)

193:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:40:26.32 vEuFsQ6D0.net
反撃竜弾が今ひとつ上手く当たらないんだけど
ダメージ期待するより回避手段として使ったほうが良いんだろうか

194:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:41:10.95 ajpM025Hp.net
免罪符もクソも今検証できないから聞いてるだけだろ
スルーなら分かるが反応しといて有益な情報示さないってやっぱライト民ってゴミですわ
武器スレの意味ありゅ?

195:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:41:56.56 NLH6L1nI0.net
>>183
マジでありがとう
(交換できるの忘れてたなんて言えない)

196:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:42:24.26 wbxxysYH0.net
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
スレリンク(hunter板)

197:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:42:41.52 cpVKck950.net
最初にレスしてから25分経ちました

198:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:43:03.29 ajpM025Hp.net
>>194
存在忘れてたわサンクス
このままじゃ仕事に手がつかないところだった

199:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:47:21.51 1OzViDViM.net
>>191
カウンターのダメージ大したことないし、それを気にして被弾したら元も子もないから回避優先で良いんでない?
結局被弾しないことが1番DPS向上に繋がると思うし

200:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:47:59.56 GKbErF7x0.net
>>183みたいに凄く丁寧に教えてあげてるヤツが居るから良スレだと思うw
>>156みたいな言葉選べないのはちょい残念だけど討論できる代案を出す奴も好き
俺の考えた最強ぶっ壊れ装備YouTuberや企業サイト見るより昔から2ちゃん(現5ちゃん)が1番有益な情報得られる
そしてお守り入れてスキシミュ(泣)と睨めっこして溜息つくのが何時もの俺

201:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:48:55.08 vEuFsQ6D0.net
>>197
サンクス、そうしてみる

202:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:49:13.85 XWTIJcnPa.net
>>173
狂竜は1or2オススメ
3は克服の効果時間が伸びる→次に克服して回復するまでの時間が伸びるから
伏魔は1でも2でも良いけどレベルでの上がり幅はおまけで付いてくる逆恨みと同じ+5だから伏魔1逆恨み3と伏魔2逆恨み1なら伏魔1のが上がり幅大きい
更に頑張ればおまけで連撃1も視野に入る筈

203:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:53:04.66 E1Lz4HHpr.net
いつもはpcとswitchでいがみ合ってたのに昨日はスレ分けようって話なったときにみんな慌てだしたのは笑ったよ

204:名も無きハンターHR774
22/07/19 08:58:02.27 TP3FfXpv0.net
ぶっ壊れ最終オススメ装備紹介みたいなタイトル付け
適正射撃+ロングバレルで反動軽減3つけても、反動中なのにメルゼナ貫通弾2撃ってるんだが、ありなのか?
そりゃ反動小と比べて1発の威力は高いけどさぁ、、、
しかも動画再生20万ぐらいされてるし、すげーわ

205:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:00:20.57 cpVKck950.net
一般レベルは反動があっても「こういうもの」として気にしてないんだろう
反動小じゃないと撃ちたくなくなるライト民とはマジで別の人種

206:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:03:14.20 tns2MLO/0.net
散弾カラザは連撃あるといいけど通常弾カラザはいらんよな?

207:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:03:28.35 FgY8JqOE0.net
>>201
ヒスってたのが何匹か喚いてただけやんあれ 相手にもされてなかったけどお目々に何が見えてたの?

208:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:03:58.06 Kv9Jio3ja.net
リロ最速反動小じゃない状態で打つと蕁麻疹が出る

209:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:04:22.84 Fe1f6j4QM.net
皆さんのガルクは挟撃なんですかね

210:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:04:54.95 HyKJ8kFpp.net
次ハード煽りで荒れたらスレ分けしてほしい

211:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:05:43.45 r/WbCdYu0.net
>>208
ハード煽りで荒らせばいいの?

212:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:13:43.24 3Shpi8Ujp.net
カイイカの赤モヤ解除ってダメージ量でいいのかね
なんか手数多い方がすぐ剥げる気がするんだよな

213:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:19:26.43 NptaVny90.net
分けてほしい分けたほうがいい分けろ
こいつら誰一人として建てないんだよな

214:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:20:11.47 twPdoSNn0.net
>>210
>>194

215:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-YJVz [106.129.63.63])
22/07/19 09:21:59 eGEH8Ms5a.net
散弾でも良い敵は確かにいるんだけど、ぶっちゃけナンニデモ通常で十分な気がしてきた
散弾だと明確に厳しい敵はいるけど通常弾で不利になる相手は存在しないんだよな
貫通は論外だけど

216:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf0-brww [153.229.226.186 [上級国民]])
22/07/19 09:28:19 twPdoSNn0.net
別スレ立てしたもいいんだが、PC版の方はすぐ過疎ると思うんだよな、PC版総合スレあるからそっちで語ってくれと思うのが本音

あと、他の武器は分離していないのに、ライトだけ分離ってのも嫌がる人いそうだからなー

次スレ98立てるのタイミングでまだ荒れてそうだったら試しに分離でいいと思う

217:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b88-iuDY [113.156.157.233])
22/07/19 09:29:18 DJROc08z0.net
>>200
サンクス
蝕込会心95伏魔1蝕2逆恨み3死中2災禍2が現状組める最高点な気がするからそれ試して見る

218:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aba4-7XyE [153.232.211.102])
22/07/19 09:32:37 5y202hvW0.net
なんでもナルガ君は古龍捕獲しようとするのはやめようね

219:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-N+I/ [106.128.102.102])
22/07/19 09:35:51 1l90/eV2a.net
もうそれナルガの悪口言いたいだけだろ

220:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-vFHL [133.106.244.28])
22/07/19 09:36:06 nrs6O8tvM.net
>>214
今それなり人いるし、意外と上手く住み分け出来るかもしれないから試してみて良いと思うな
ただそうなるとSwitch側で禁止になるのはMODの話は当然としてDPS関連の話もNGになるのかな?
嫌がってる人多そうだし

221:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd03-XDNz [49.105.68.189])
22/07/19 09:38:28 b2pIyDNud.net
別に特に禁止とか設けんで良くないか
一番は単純に話が噛み合わないのが原因だったし

222:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bdc-JDJc [121.103.200.18])
22/07/19 09:40:26 9DO8rWVY0.net
>>204
どちらも入れられたらで問題ない

223:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-vFHL [133.106.244.28])
22/07/19 09:40:59 nrs6O8tvM.net
いやDPSの話をし出すと噛み合わなくなるから禁止にした方が良いんでないの?そもそもSwitchじゃDPS見れないんだし

224:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0547-eHP4 [114.154.238.95])
22/07/19 09:41:18 cpVKck950.net
ナルガマンの悪口は幾らでも言って良いものとする

225:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0df0-v9aP [118.9.250.2])
22/07/19 09:44:12 FgY8JqOE0.net
スレ分離させてまずやる事が言論統制で草
嫌がってる人多そうってお前だろそれ

226:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf0-zqif [153.229.226.186 [上級国民]])
22/07/19 09:44:40 twPdoSNn0.net
なんでもナルガはそれでもナルガに改名してずっと貫通背負って行こうぜ

227:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-vFHL [133.106.244.28])
22/07/19 09:46:43 nrs6O8tvM.net
>>223
いや自分は嫌じゃないけどDPSの話になると途端にPCスレに行けって書き込まれることがあるからSwitch側は嫌がってるのかと思ってた

228:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ abf0-zqif [153.229.226.186 [上級国民]])
22/07/19 09:47:39 twPdoSNn0.net
スレ分離は単純にSwitch派とSteam派でしょ
あとはスレ内で脳内スルーするなりNGぶっ込むなりしてくれと

脳内スルー珠装着したほうがいいぞマジで

229:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-qTeN [106.131.104.139])
22/07/19 09:47:43 5aRjM+bOa.net
なんでクーゲルじゃなくナルガなん?

230:名も無きハンターHR774 (スッププ Sd03-XDNz [49.105.68.129])
22/07/19 09:47:58 sMcoIigMd.net
>>221
DPSの話をすると噛み合わなくなるからスレ分けるんでしょ
それに具体的な数値みれなくても壁撃ちでどっちが優れてるか試すのもDPSの話になるんですけど

231:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd7b-qysg [14.12.48.130])
22/07/19 09:49:00 NptaVny90.net
極端な話するとナンニデモナルガガーってのもDPSの話じゃね?弱いから使い分けろって言いたいわけでしょ

232:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd53-/dgn [150.91.2.190])
22/07/19 09:49:31 0mxuc+rM0.net
ナルガマンとか飽きねーのかな
MR50とかでもナンニデモ貫通担いでるし
このゲーム素材集めて武器作るゲームなんだがw
マジで工場の作業員とか向いてそう

233:名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-vFHL [133.106.244.28])
22/07/19 09:50:11 nrs6O8tvM.net
>>228
すまんDPSチェッカーと壁打ちをごっちゃにしてた、そもそも分離すればDPSチェッカーの話しは出ないから問題ないのか

234:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:55:08.56 X8TSTq9GH.net
供応を外してみようかなと思ったけど渾身3を入れると自動的についてくるからもうこのままでいいやってなった
ゴルムフォールドまじ優秀

235:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:58:17.40 laEGLYzXa.net
鳥集めの手間がダルすぎて串Lv4が取り寄せ固定になったわ
これ考えた開発マジで反省して欲しい
次回作ではくだらんワイヤーアクションと併せて廃止してくれ

236:名も無きハンターHR774
22/07/19 09:59:25.42 twPdoSNn0.net
>>227
クーゲルは構えると部分的に光ってかっこいいから

237:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:01:37.56 cpVKck950.net
ナルガの利点もあるっちゃあるけど
一番のメリットの麻痺は遠隔麻痺犬で価値ががくんと下がったしなあ
ナルガR10~メルゼナR10までの間かつ超会心なら積極的に運用する意義があるけど
そんな熱心なライト希少種は見かけたことがない

238:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:02:28.52 wbxxysYH0.net
供応はずしても特にいいスキル盛れないからまぁいっかになっちゃう

239:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:02:44.24 nrs6O8tvM.net
>>229
そうなんだけどPCはチェッカー使っての検証出来るけど、スイッチは壁打ちとか討伐タイムでしか話が出来ないなーって
そこでチェッカーの話しちゃうとスレチだからPCに行けって話になるんじゃね?って思った

240:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:04:42.45 twPdoSNn0.net
希ナルガも光ってくれたらなぁ・・・
カプコンさん・・・聞こえていますか?希ナルガライトを光らせるのです、構えている時だけ光らせるのです・・・火からせるのです・・・

241:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:05:27.59 J0398nOPM.net
早速噛み合ってなくて草生えた

242:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:07:35.55 4ooC/CvE0.net
そもそもなんで鳥ないとマックスにならない仕様にしてるのかね
昔は普通にマックス行ってたよね?
供応と団子のWじゃないと遅くて意味ない気がしてる

243:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:08:23.56 laEGLYzXa.net
ぶっちゃけカエル殴りっていう共通指標があるから分かりやすいんだけど、あれをモンスターの肉質に置き換える思考作業すら出来ないのがワラワラいるからなぁ
あんなの参考にならねぇって言った事のある人間は全員池沼だから自覚持って欲しいよね

244:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:08:51.36 ajpM025Hp.net
おう糞ライト民!供応付けられたわ!
良おまですまんw
武器:スロット【0】
頭:カイザーX【1】【1】【1】
胴:冥淵纏鎧【3】【2】
腕:ブリゲイドX【3】【3】
腰:ナルガX【2】
脚:斉天・真【1】【1】【1】
護石:【2】
①チューンアップLv2
②弱点特効Lv1
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:576, 強化後:648
火:5 水:1 雷:1 氷:-2 龍:-3
-----スキル-----
見切りLv7
散弾・拡散矢強化Lv3
弱点特効Lv3
装填速度Lv3
超会心Lv3
反動軽減Lv3
ひるみ軽減Lv3
回避距離UPLv2
地質学Lv2
チューンアップLv2
供応Lv1
逆恨みLv1
精霊の加護Lv1
力の解放Lv1
連撃Lv1
-----装飾品-----
散弾珠【3】× 3 ,達人珠【2】× 2 ,痛撃珠【2】× 1
抑反珠【1】× 3 ,早填珠【1】× 3

245:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:11:25.85 BW4Lmfema.net
>>242
散弾カラザにチューンはいらないよ
ロングバレルで1.04倍が1.07倍になるだけ

246:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:11:45.89 cpVKck950.net
>>242
俺の解答が役立ったようだな

247:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:13:27.20 ySDhWZ7pa.net
迫真のチューンアップlv2

248:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:14:01.83 ajpM025Hp.net
>>243
遠くからでも撃ちに行けるようになるんだから有能だろ

249:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:14:17.10 lRBPXH/Za.net
折角ライト全属性作ったのにさ
結局鳥メルゼが一番強いわ
ユーチューバーなんで鳥押さないの???

250:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:14:21.96 JelyEke6a.net
ナルガにヘイトが向かって何にでもメルライト許されてありがてぇ
仕事終わったらちょっくら担いでマルチ潜ってくる

251:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:14:40.02 J0398nOPM.net
自分もこれと似た構成でチューン抜いたら攻撃4まで盛れたけど火力変わらず射程の分チューン優位だったからからチューンつけたな

252:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:16:01.82 Aw/+Hu9t0.net
貫通はメルゼナとナルガはよく見るがシャガル見ないな
攻撃会心高くて特攻つけられてもメルゼナにDPS劣るのかな

253:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:17:32.54 BW4Lmfema.net
>>246
自分はチューン抜いて攻撃4距離3おまけでブレ3
おまもりの要求値は知らん

254:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:17:50.88 ajpM025Hp.net
テンプレゆうたには手数の利がわかんねぇかあ

255:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:18:07.68 JY+64qJPp.net
シャガルは歩き撃てない時点でお話にならない

256:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:19:18.00 ajpM025Hp.net
>>251
一応似たようなのも組んだぜ
帰ったらどっちが快適か試して見るわ
武器:スロット【0】
頭:カイザーX【1】【1】【1】
胴:冥淵纏鎧【3】【2】
腕:ボロスX【2】【1】
腰:ヤツカダX【2】【2】
脚:インゴットX【1】【1】
護石:【2】【2】
①回避距離UPLv3
②ひるみ軽減Lv2
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:542, 強化後:632
火:4 水:-5 雷:2 氷:-2 龍:-8
-----スキル-----
見切りLv7
攻撃Lv4
回避距離UPLv3
散弾・拡散矢強化Lv3
弱点特効Lv3
装填速度Lv3
超会心Lv3
反動軽減Lv3
ひるみ軽減Lv2
滑走強化Lv1
逆恨みLv1
攻めの守勢Lv1
弾丸節約Lv1
チューンアップLv1
連撃Lv1
-----装飾品-----
散弾珠【3】× 1 ,達人珠【2】× 2 ,痛撃珠【2】× 2
超心珠【2】× 2 ,抑反珠【1】× 3 ,早填珠【1】× 3

257:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:22:30.40 twPdoSNn0.net
歩きの呪いに呪縛されててな・・・なぜかシャガルさん装備できないんよ

258:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:22:35.27 I4bG2e6Id.net
おれも似たようなの組んでるけどブレ3のみよりチューン2入れたほうが射程延びて戦いやすかった

259:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:23:32.96 6YQoFosKa.net
歩き打ちはできるだろ

260:名も無きハンターHR774
22/07/19 10:24:46.02 4TMUgdLW0.net
>>250
貫通ライト使う人間に特攻はハードル高いよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/230 KB
担当:undef