【MHR:SB】片手剣スレ ..
[2ch|▼Menu]
147:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:42:28.48 YKvAT4aK0.net
やっとMR解放されたからウキウキでスレ来たけどバルク片手が最強ってマジ?帰ります

148:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:43:13.84 rosrf81w0.net
>>146
連投すまぬ
回避距離3積んで疾替え回避による接敵の仕方も凄くいい

149:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:56:14.89 m6m2SNNKr.net
伏魔とスロ4スロットで広域再評価はないか?
古の広域早食い片手の復権あるぞ こんがり魚とか

150:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:56:59.15 yUdbAjb40.net
既出だったら申し訳ないんだけど鋼龍の魂って初撃が15%upに変更されただけで5回ヒット以降は変わらず30%のままなんだっけ?
あと攻勢が息してたら連絡下さい

151:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:02:18.23 aFVZ/c1CM.net
伏魔は無被弾前提か、虫技で回復できたりする操虫棍とかじゃないとストレスがやばいと思う

152:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:04:48.79 /4dB0Q4Md.net
現状最高火力積んで蛙の頭にジャストラッシュでどの位ダメージ出るのだろう
参考誰かいませんか

153:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:05:01.49 1Hz3dkM/0.net
>>150
ライズは初撃25%で5回目以降30%
サンブレは初撃5%で5回目以降15%

154:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:05:14.21 m6m2SNNKr.net
血気1あればまあ大丈夫でしょ

155:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8955-/Gc+ [220.109.77.158])
22/07/05 12:09:40 yUdbAjb40.net
>>153
5%→15%なのかサンクス
他スキルも十分選択肢になるな

156:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-E42W [153.187.1.5])
22/07/05 12:11:03 OFWDtPn/0.net
まじで刃薬は小麦粉塗ってるだけかよ。

157:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-4+l9 [126.254.144.103])
22/07/05 12:11:19 gF6if5PDr.net
>>147
何使っても問題ないくらい強いぞ
一部が騒いでるだけ

158:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:13:53.79 SoX/yEvQ0.net
片手でテオとやり合うの動き早いし近付くの怖くてしんどいんだけどおすすめの立ち回りないですか?

159:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:18:06.03 jjjZSJdV0.net
ガ強ガ性もってガード😉👍

160:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:18:28.38 m6m2SNNKr.net
心眼属性盛りにして足殴る

161:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:21:10.40 496cceYod.net
ほとんどのモーションで昇竜ぱなせる

162:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:21:16.70 oZj2f8DIr.net
なんかテオにゃん強くなったよね

163:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:25:51.09 l//A4uMXa.net
テオにゃんのぺしぺしぐるりんがとても強い

164:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:27:10.15 mb85djPQ0.net
テオにゃんの3回ぐるんぐるんって飛び回る攻撃のリズムがそこはかとなくジャスラに似てて親近感わく

165:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:27:42.91 rDRe3gwhM.net
被弾するの前提なら普通に攻撃積んで逆襲3も強いよ。小タルで発動するし30秒間攻撃25upだよ。ちなみに飛影でミスって咆哮とかの空中吹っ飛びでも発動
ただ被弾前提でもそんなに当たらないんならおまけ程度の1とかなら勝手に付けれるかも

166:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:30:28.69 ts0Ey4vt0.net
何も考えずにラスボス片手を使ってるけどもっといいのあるの?

167:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:36:35.31 srlGDshnp.net
片手やってみたいんだけど基本バッ旋コロリンしてチャンスにJRフォールバッシュみたいな感じで形になるかね

168:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:43:03.99 4AWKECB+d.net
ハイニンジャ改の次とラスボス剣解放されないけどバルクまで我慢したほうがいいかな
ちなみにMRバルクいつ出るの?

169:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:45:14.70 h0/j17s+a.net
>>167
全然形にはなる
火力出したいならバッセンより回転ループも練習してみるといい

170:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:48:21.67 za2scLdEp.net
>>169
コンボ練習に回転ループも取り入れてみるわありがと

171:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:49:41.29 lA/Yg8C00.net
>>158
別にテオに限らんけど鳥寄せ団子4つけて鳥集めてから行く
あとは気合

172:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:51:12.26 hjSYTp/dM.net
ちょうどいま回転ループ練習してるけどX+Aの頻度が多くて誤爆しちゃうのとレバーニュートラルにするのが慣れないわ

173:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:56:25.90 58zzoT4+0.net
回転ループってA→A→XAを繰り返すやつのこと?

174:名も無きハンターHR774 (バットンキン MM62-m8eW [153.233.13.179])
22/07/05 12:57:37 rDRe3gwhM.net
>>166
ex1入ってオサイズチ倒してたら速攻作れるカムラ最終強化が一番強い
バルクとかマガドとかラージャン出るまでずっとそれで問題無い

175:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM96-8+q1 [133.159.151.107])
22/07/05 13:02:59 hjSYTp/dM.net
>>173
うん。その前にxx入れる派もいるみたい。

176:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-HwuU [106.131.116.81])
22/07/05 13:05:42 NIsQXd5Ua.net
サンブレイク片手の定点コンボはメインで使うならバッ旋より水平旋がいいんじゃないかな
もちろんムシ技で取りこぼしたスタンを取りに行くとか踏み込みがほしいときにバッ旋を使い分けるというのはアリだと思うけど

177:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d28-yhDr [114.172.229.137])
22/07/05 13:06:09 58zzoT4+0.net
>>175
ありがとう
A→A→XAだけだと確かに難しいよね
俺もニュートラル戻すのめっちゃ苦手

178:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8962-M3vH [220.144.199.64])
22/07/05 13:07:17 YvoZwMqk0.net
伏魔の+25程度でマキヒコ鋭の10%補正に勝てるのか?って思って比べてみたがやっぱ鋭起動のが出るな
装備はカイザーX、ラスボス、ギザミ、ギザミ、グローシアでお守りは蟲3のスロ22
見切り7攻撃4超会心3弱特3砥石3蟲3研磨術3連撃1匠1ひるみ1
弱特2剛刃2スロ2の神おまがあれば蟲切って剛刃3にもできる
HP減るの思ったよりもきっついから自分はこっちだわ

179:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-7A45 [1.75.242.183])
22/07/05 13:09:09 HgbuYTCId.net
>>173
XAの後はA3回しないと最初のA2回と同じにならないぞ
この面倒な仕様さえなければそれ一択なんだけどな

180:名も無きハンターHR774 (バットンキン MM62-m8eW [153.233.13.179])
22/07/05 13:11:35 rDRe3gwhM.net
>>178
そうか。マキヒコなら紫→青だから発動出来るんだよな
盲点だった

181:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:22:29.40 +Y/kTwava.net
考えるのめんどくさいからカムラノ使っちゃう

182:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:28:23.78 PpGEZ/Gc0.net
片手剣しかかたん

183:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:28:27.97 nd/r0lAX0.net
EX全然やらずに未消化クエスト消化してMR70まで来たけどお手軽強化武器いっぱいあったんだな・・・

184:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:32:07.26 nbygzn9a0.net
プケプケに負けるクイーンレイピアちゃんホンマ

185:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:32:44.15 zGQcJDWSp.net
ex意外と楽しいぜ
完全に推測で悪いけど、傀異化のdpsチェックって多分単純なダメージだよな?何となく赤い部位何個以上破壊とかでは無い気がするんだけど

186:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:33:33.39 lA/Yg8C00.net
ルナロが控えてるからこその今の性能でしょ
なお七星剣

187:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:34:21.22 YvPwt6Dua.net
七星剣マジで楽しみだわ
他の武器を圧倒して欲しい

188:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:34:59.75 5N1Ubumr0.net
>>185
あれ何なんだろうな?全部破壊しても爆発する時あるし壊せない部位ある時でも爆発しない時もあるし
壊した回数とかでもないだろうしいまいち条件がわからん

189:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:35:09.08 QD1/sDNba.net
>>183
同じような感じだわ
EXの前にMRで作れる片手剣全部作ってから行こうと思ってたらバルクまで来てしまった
まだマガラ武器が残ってるから沼ってると100まで行きそう

190:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:35:18.59 jujDrowS0.net
>>185
恐らくそう
自分も赤くなっていない所をバンプで突っ込んだらそのままダウンしたから
赤い部位は単純に破壊したら強ダメが与えられるってことなんだろうな

191:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:40:27.95 zGQcJDWSp.net
>>188
>>190
ありがとう、となるとヤツカダキの鋏角とかナルガの刃とか固い部位は赤いの出ても狙う必要無さそうよな

192:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:46:52.73 WjRpLWtWd.net
今作その場バクステむずくない?
コツありますか?

193:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:47:45.29 nbygzn9a0.net
とりあえず属性使いたかったからテオエンブレム改に虫使い付けて風車連射してる
これが強いのかは知らない

194:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:48:53.21 zGa1g40D0.net
>>178
伏魔は逆恨みもセットでつく防具だからもっと乗るよ
伏魔3逆恨み3としても最低40はいく

195:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:52:38.57 gTnch8QC0.net
切れ味どんくらいあれば良い?流石にマキヒコに匠1だけじゃきつくないか。というか達人芸快適すぎて抜け出せん。

196:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:52:55.68 faF6hByc0.net
問題はないけどプレリューネの切れ味短くない?
赤〜紫の合計長が下位武器並みじゃんこれ

197:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:54:24.85 BHqPPHOx0.net
>>178
やっと答えに辿り着いた人が出てきたのに反応してるやつほとんど居ねえな

198:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:58:13.97 nbygzn9a0.net
ラスボスの胸と腰作ったけど連撃3もいる?
1で良くない?

199:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:59:01.54 lA/Yg8C00.net
>>193
属性使いたかったわりには爆破で良いのか…

200:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:01:35.78 gTnch8QC0.net
マキヒコ武器は紫短過ぎるんやないか。剛刃と研磨積めつつ他のスキルも積めるようになると強いと思うけど。

201:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:04:55.87 1nS4y5JFa.net
>>198
お前のおかげで到達できた
ありがとう>>178

202:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:05:00.10 BHqPPHOx0.net
>>200
普通にそれらのスキル積めるからちゃんと強いよ。オススメ
もちろん他の武器に比べて研ぐ回数は増えるから煩わしいと思うなら合わないけど、火力で言えば最強だろうね。
なんならいいお守りがあれば伏魔も入っちゃうわけだし

203:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:06:20.84 Q9mQCRYta.net
かいいかの爆発は赤モヤが一定時間残ると発動だけど解除大ダウンは一定のダメージ与えたら発動だから火力ガン盛りで弱点殴るのが正解
ただ体感か気のせいか分からんけど赤モヤが多く残ってるとバースト発動するのが早くなると思うから解除できるならした方が良いかも

204:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:07:55.95 7f40c4d60.net
プケプケ片手で攻撃7災禍転福3攻勢3超会心3毒3剛刃研磨3狂竜症1 オトモの麻痺と火石コロガシ連れてセルフエスピナスになるのが楽しい

205:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:08:01.39 qG95yRzC0.net
>>184
さんざんこき使われたお嬢はもう眠れ

206:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:21:35.13 lA/Yg8C00.net
オトモと環境生物使ってセルフと言って良いのか

207:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:22:43.52 gF6if5PDr.net
>>193
テオ剣見た目が高貴で好きだわ
つよい?

208:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:36:20.73 OFWDtPn/0.net
百竜武器は余地すら残されてないって事は
そういう事なのか。
今回のイカ武器みたいに殆どの武器に最終あった方が楽しいしそのまま眠ってて欲しい

209:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:38:18.69 SnBg4YEo0.net
URLリンク(i.imgur.com)
属性片手剣が好きなやつら、喜べ、属性100超えたぞ

210:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:40:42.57 Q9mQCRYta.net
今の片手剣の物理面の強さだとその倍は無いと選択肢に入らんよな

211:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:40:54.39 SnBg4YEo0.net
武器はナルハタ片手
雷属性強化5と連撃3段階上昇させるだけでこれ
属性会心とか盛れば更に属性上げれるぞ

212:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:41:04.98 NbYrHmZl0.net
つまり渇愛さんか

213:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:50:01.04 gF6if5PDr.net
属性に弱く肉質が硬いモンスターがいたらな
つまりグラビモス

214:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:58:39.89 ERqwvprBa.net
属性はあくまでおまけ程度に考えて物理が強い属性武器持つのが良さげ

215:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:59:26.06 lA/Yg8C00.net
ナルハタの属性会心3って激ラーの連撃3と属性だけみても変わらんし肉質の計算までしちゃうとなぁ

216:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:59:55.68 fthzlk6W0.net
刃薬さんがバグ並みに冷遇されたお陰でシールドバンプが優遇されたことはまだ誰も知らない

217:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:00:10.66 nbygzn9a0.net
属性武器使うなら風車使いたくなるけど結局昇竜の方が強そうなんだよなあ

218:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:01:28.85 KHX6+CjZp.net
業物ってもしかしてサンブレイクではいまいち?

219:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:02:25.95 UF6++yYJ0.net
>>178
同じ護石で伏魔逆恨み側の期待値考えた、仮想武器はバルクなんで武器スロ3も考慮
会心百竜は同条件になるから今回は無視
カイザーラスボスラスボスレウスラスボスで見切り7攻撃5超会心3弱特3逆恨み3伏魔3翔蟲使い3連撃1ひるみ1(おまけで風圧耐性3)
護符爪込みで全部発動した状態の武器倍率がバルク側が433、マキヒコ側は389
切れ味補正はバルクが1.32なので571.56、マキヒコは鋭補正1割として1.39×1.1の595.17
マキヒコが剛刃の場合バルクは護石次第で蟲切って攻撃7まで上げられるけど、切れ味補正後で597.96だから種粉塵で捲られるくらいの差かな
マキヒコ側が研いでる時間でバルクがどんだけ殴れるかの立ち回り次第だけど、マキヒコのが有利そうな印象

220:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:08:52.53 JnOINpdb0.net
マキヒコの強さにもビビるが、ほぼ互角ってのが面白いな
剛刃も伏魔も癖がきついが、使い分けが効くなら嫌いじゃないかも

221:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:12:04.94 gNhYDKzSd.net
属性が強い!(triのアルスタ)みたいな感じになるのはやめてくれよ

222:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:13:55.55 EtxIMPiTd.net
>>218
弱くはないけど今の超会心環境じゃコスパ悪いね

223:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:18:52.03 E2DCQih+0.net
新ジャンル:饗命にゃんにゃんぼう
マルチだと無駄に楽しいぞ
URLリンク(i.imgur.com)

224:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:19:07.73 Syqa82lS0.net
みんなさんのバルク剣の装備見せてー

225:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:19:10.38 5N1Ubumr0.net
業物って微妙なのか
バルクラスボス以外の武器の切れ味問題は達人芸ですましてるのか?会心100いかない武器だと何積めばいいんだ

226:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:19:21.39 P6Y8coc/0.net
闘技ラージャンの片手剣刃薬風車で草も生えない
ついでに盟勇ウツシも刃薬風車

227:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:23:38.56 amALbRPM0.net
剛刃研磨試してみたけど90秒制限がどうにも肌に合わんな…

228:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:24:16.10 NIsQXd5Ua.net
研磨鋭は一度斬れ味落としてから研ぐというのが面倒なイメージがあるけど、それ以上に伏魔の最大までの待ちが煩わしく感じる

229:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:27:33.07 RRKqdI3K0.net
>>225
達人芸lv3なら会心率64%以上から業物lv3の期待値と並ぶから猫込100%にする会心70%とかでも業物より切れ味落ちなくなるよ
猫無し100%だとしても素の会心50%+弱特50%とかだから弱点殴る比率次第じゃ全然業物捲れちゃう期待値になるし心眼で弱点以外殴る(弱特の会心貰えない)とかで会心低めの構成以外はほとんど達芸でいいと思う

230:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:27:42.63 P7kCmQaUa.net
カタログ見てるとローゼンゲダイエン、THEシャロック、アフロなんとか、結構いいのあるじゃないか

231:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:30:35.60 nd/r0lAX0.net
剛刃で風車ぶっぱも楽しいぞ

232:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:31:12.58 ts0Ey4vt0.net
>>200
マキヒコ剣は研磨スキル3種全部盛りにして紫からすぐ青に落ちるデメリットを逆手に取る使い方が大前提だと思うよ

233:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:33:56.12 uySqO3+D0.net
A>A>X>XとA>A>XAのループはどちらが火力出るかはTA勢でも意見分かれてる感じなんかな
前者はより前進するから位置によって使い分けれるしいい調整なんかね

234:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:34:11.24 +nxs7gbl0.net
>>178
そうかマキヒコ武器ならナチュラルに発動するのか
むしろマキヒコ武器用のスキルと言っても過言じゃなかったのね

235:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:34:49.10 1Hz3dkM/0.net
バルクは翔虫3s22より攻撃3s2の方が攻撃6まで積めた気がする
ルナガロラスボスラスボスレウスラスボスだったかな?
伏魔逆恨みも研磨剛刃も面倒な俺は挑戦者構成だけど

236:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:36:27.14 q7BRJdyY0.net
怪異なら達人芸よりも業物だと思ってたけど違うかな?

237:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:37:14.98 DzAv+7EX0.net
運が良かったのか実は俺が上手かったのかその場バクステの成功率全然変わらなくて済んだけど、
それはそれとしてガード歩きのモーション気持ち悪いから元に戻して…ってかガード歩き消して欲しい

238:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:38:24.15 I5lj662na.net
現状結論パってないのがいいね

239:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:39:51.58 K7S1doLea.net
結論ないってマジ?
結論聴きにきたのに

240:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:43:58.70 lA/Yg8C00.net
結論だけ聞きたいタイプはバルクで良いよ
要求お守りもなければ切れ味スキルもいらないから自傷したくてもカチカチにしたくてもそれ一本で済む

241:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:43:58.92 CtwOZ21na.net
アフィ丸出しの書き込み

242:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:46:16.38 fthzlk6W0.net
結論…判決…
つまり結論は地獄行き

243:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:53:50.24 UF6++yYJ0.net
>>235
確かに攻撃6まで積めたわ
ただ護石に追加の1スロ無いとひるみが外れるかなこれ
あと伏魔が時間で攻撃更に伸びるの考慮してなかったわ
翔蟲使い入りの構築でキュリア最大数、攻撃6で再計算したら補正後で595.32だった、時間経過後の理論値とはいえこれなら蟲の回転率込みでバルクが立ち回りで詰められそう

244:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:58:59.92 GA5CgKEC0.net
バルクまでなげーMR上げダルすぎんよ

245:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:05:15.88 jjjZSJdV0.net
正直ここにプラスして旋回も入れてほしい刃薬返すからさ

246:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:08:13.21 dTIY34w4M.net
発売1週間以内だから刃薬はクーリングオフだ

247:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:08:23.12 5N1Ubumr0.net
>>229
感覚でモンハンをやってるからそういうの助かる
達人芸入れて装備組んでみるわ

248:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:19:40.90 N6g8r7ol0.net
さっきバルクのクエ解放されたからやってみたけどやっぱ片手剣で戦うこいつはおもろいわ

249:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:24:16.00 +a6ycL+Ar.net
流石にラスボス装備とかより強くないだろう…でも一応…って感じでニンジャソード組んでみたら普通に強かったわ
切れ味とか匠気にしなくて良いのと、スロットあまるからかなり自由にできる
ただ上ブレがまったくないのと、龍属性がないのをどうみるかかなあ

250:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:24:34.87 Z7hDXf9/0.net
自分でも仮想で装備組んで計算してみたけど伏魔バルクと研磨マキヒコほぼほぼ同値だなこれ
どっちも癖あるから好きなの使いなって感じか
でも龍属性値が高いバルクが少しだけ優勢かな

251:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:27:37.97 KCV+2Vz3a.net
俺は片手剣で弱点ばかり殴れるはおかんほどPSないから業物使ってるわ
達芸は文字通り上手い人が使うなら有用スキルだけど、
へっぽこハンターには多少効率悪くても業物積む方がいいと思う

252:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:28:00.17 hW1Z0IL4a.net
>>247
参考になるかわからんけどモンハン大辞典の達人芸の項目に会心とレベルごとの期待値書いてるからスキル組む時に参考にすると便利かも
URLリンク(wikiwiki.jp)
RISEの項目の下の方に折り畳まれてる

253:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:41:17.33 1Hz3dkM/0.net
>>243
本領発揮に時間はかかるけどシロナガスで好きなだけ高DPSの回転ループ使えるバルク伏魔
研ぎ後のスムラ維持に気を使う必要があるけど本領発揮が手軽で早めに高火力を叩き出せるマキヒコ研磨
こう考えると対照的やな

254:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:42:13.03 2F/Scv0jd.net
やっ上級終わってマスターきたが装備ずっと里守なんだよな ニンジャソード強いらしいが更新できない…他ないんか

255:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:44:06.81 rDRe3gwhM.net
至急
刃鱗磨きの効果対象は片手剣のバックステップにも反映されるのかね?
ちなみに片手剣にガード性能2積んだ場合の使用感ってどうか分かる人教えてホシイ

256:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:47:00.58 BDBerJn6a.net
>>255
無理ですアフィ大麻〜

257:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:48:15.48 rDRe3gwhM.net
>>256
覚醒剤本当にありがとう大麻
アフィリエイトゴミ

258:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:48:51.21 OFWDtPn/0.net
ガ2 は1と同じじゃないっけ?弱パンチレベルしかパリィ出来ないよ。削られるしメインには使えない
今まで盾守勢ガードモリモリマンだったけど回避距離触ってみたら楽すぎだった…
エコール装備に幸運と捕獲ついてるから回避距離で素材集め捗る
弱特と早食いもオマケにあるから攻撃積んで素材ウマウマ。
あれ?幸運効果ショボくね…?

259:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:49:50.33 E2DCQih+0.net
質の悪い薬のせいで片手民がバッドトリップしてる……

260:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:50:17.73 N6g8r7ol0.net
Xくらいのときの目も当てられねぇようなアフィ語使ってた頃ちょっとすき

261:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:50:28.31 nkovGNkR0.net
シールドバンプ楽しいんだ

262:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:52:09.51 l6vfj9wAr.net
幸運はチリ積もって感じだからなあ…
効果がないわけではないが…

263:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:52:15.85 DeRRcme6a.net
刃鱗研ぎは虫技にすら反映されたりしてんのにバクステにのらんのほんとクソ

264:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:52:54.02 BDBerJn6a.net
うんこううんだからね

265:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:55:19.79 rDRe3gwhM.net
>>258
ちなみに4スロでガ性能2付けれるから悩んでたんよね。
ポン中シャブ漬け野郎死ね
バンプで体当たり→ガチーンのディレイが2積んだら消えるのかなんて夢みたいな希望を抱いてしまったんだよ。。。
結局片手にガード性能はロマン以下なんだなぁwww

266:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:56:09.71 RsoJu5U60.net
そういえばアフィ語まじで見なくなったけどめんどくなっただけ?
MR武器は適当でもやれるか 骨でも作るかな

267:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:56:31.42 qdQ41P/Sd.net
アフィ言語の文才問われる感じ好きだったわw

268:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:01:48.57 A4Tz7FPYp.net
百竜スキルで火力出してたティガ片手とかはMRになったら名前聞かんなあ

269:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:04:16.43 QfRYElg/a.net
孫の手は盾で斬れ味誤魔化してただけだし剣使わない時点でその高い火力腐ってるやんって話で

270:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:07:19.64 XqJNv4ksd.net
頭にジャスラしてるところにのこのこ来てぶっ飛ばしてくるガンランスはなんなんだ

271:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:14:05.76 efi1rkFKa.net
ラスボス剣よりカムラ最終の方が強いってまじなの?
スロットの違いはあるけど攻撃力も切れ味もラスボス剣の方が遊手じゃね?
今ラスボス剣なんだがカムラ最終に乗り換えた方がいいのか?

272:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:14:27.59 E2DCQih+0.net
ハンマーのかち上げは許せるけどガンスのぶっ飛ばしはなんか許せない

273:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:14:44.61 jjjZSJdV0.net
あんま刃薬さんディスると旋刈とか回転とかJR出した時に勝手に塗られるようにするぞ

274:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:18:31.62 TkqMyB6Hp.net
今更だけど蟹片手紫ゲージあるしスロットも多めだし
水属性これ一択じゃない?

275:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:22:58.41 OFWDtPn/0.net
>>265
そこに修練場があるじゃろ?
敵の攻撃に向かった時にはガ性影響するよ
修練四股踏み、ガ性1でもあれば貫通できる。
素当て時は関係ない

276:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:32:18.58 unSNDBNer.net
だから混沌の刃薬にしとけって言ってたのに

277:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:33:52.60 N6g8r7ol0.net
アプデで大化けするかもしれんし…

278:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:35:17.08 pS1PDkMUa.net
ラスボス剣は鋼龍の呪いにかかってるのがなあ
特効積んではい終わりがやっぱ気分的に楽よ

279:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:42:39.14 PpGEZ/Gc0.net
今激昂ラージャン狩って武器見たけどカムラノ最終で良いわバルクまでまたシコシコやるしかないか

280:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:50:04.18 //JjSQUaa.net
うおおおおおおおお旋回復活してんじゃん!!!!!!!!
ストーリー一気に駆け抜けるつもりだったけど何より先に業物だ!!!!!!!

281:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:55:52.46 yKNojsQ7a.net
激ラーとかメルゼナ辺りの片手が百竜1スロなのは足並み揃えに来てんなって思う
横並びで選択肢広い方が楽しいからこれでいいけど

282:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:58:41.23 +1dOatYFp.net
自分で試すのも楽しいしあれ強いこれ強いが色々飛び交うスレ見てるのも面白いわ

283:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:02:58.12 mGzGBcTld.net
刃薬は効果時間伸ばすとか単純にもっと怯みやすくしてくれないと
何故か切れ味ゲージ回復してもいいぞ

284:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:04:39.19 t5KU0Xs7r.net
今回どの武器も程々に使えるし見た目で選んで良いよな
アルファルド使ってるわ

285:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:07:24.14 aM1zSCAL0.net
最強を謳う片手剣がほぼ毎日紹介されるのほんと草
今日の最強片手剣ってコーナーが作れそう

286:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:07:48.40 GA5CgKEC0.net
見た目でもラスボス剣結構好きなんだよな
こういう波打った剣ファンタジーっぽくてええよな

287:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:10:33.54 KYkAzZUyp.net
アルファルドの斬れ味回復効果ってまだ残ってるのか?

288:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:10:51.72 rDRe3gwhM.net
>>271
もう自分で調べたり期待値計算したりスロットで上げられる火力の計算も出来ないならずっとカタフニア使っとけアフィカス

289:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:13:19.90 Bki80hBt0.net
>>278
別に特攻付けりゃいいだろ
自分で勝手に呪われてるだけじゃん
ちなみに言っとくと今回の鋼龍強くないぞ
超会心3、鋼龍抜き会心0、常に15%アップで考えても1.06倍
10%アップで考えると1.04
会心25で考えると1.055、50で1.05
俺が仕様を勘違いしてなければ特攻超える状況はかなり限られるはず

290:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:15:15.13 qdQ41P/Sd.net
鋼龍の百龍って会心上昇値25?

291:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:26:58.50 E0WbqnrG0.net
15だよ

292:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:27:10.33 prl7RMU20.net
刃鱗磨き合気の後方先駆けにも乗らないのかようんちやん

293:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:27:15.15 t5KU0Xs7r.net
>>287
無い、レギオス防具のスキルになった

294:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:33:15.49 gTnch8QC0.net
武器色々自分で考えたけど僅差だから好きな奴使え。少しでも性能で選びたいならバルク使っときゃ間違いない

295:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:34:55.45 S85vMYH+0.net
スロットいっぱいほしいからゴルム剣擦ってるわ

296:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:37:20.23 BQvjvahda.net
バルク剣までは渾身構成の竜種ラスボス剣でええな

297:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:39:38.98 bs/9lpFr0.net
まぁ武器は片手剣はかなり良い調整されてると思うよ
一強武器が無いから相手に応じて使いやすいスキルと武器に切り替えるやり方が一番効果的になってるし

298:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:40:03.36 lA/Yg8C00.net
全然話聞かんけど特殊マガド剣だめなの?
まだ見えてないから分からん

299:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:50:35.47 qdQ41P/Sd.net
330紫でスロ多いし爆破付きだから全然つよいと思う

300:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:55:34.70 bdq9zhhud.net
他の武器と違って必須スキルが強いて言うなら翔蟲使いぐらいしかないのもデカイな
伏魔やら血氣合気息吹とか色んなスキル試せるし構築の幅があまりにも広い
入れ替え技もどれも用途あるし最高だな!

301:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:57:58.25 gTnch8QC0.net
マガド到達してないがカタログだけ見て計算してみたけど普通に強い。装備構成にもよるけど自分が考えた奴だとバルクに匹敵する。龍通るやつには負けるけど

302:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:00:34.43 3PCMR0jX0.net
ライゼクスって片手剣の天敵ですかね?相手の動きが早すぎて近づけない

303:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:05:54.21 E2DCQih+0.net
全ての業を重撃に集めることで他の要素が軒並み良調整になってるんだな

304:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:06:03.51 UGVpCRBj0.net
モンハン大辞典みたら重擊の刃薬が修正前デュエルヴァイン並の死に技って書いてあって笑った

305:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:06:38.48 jWUlz4Cb0.net
RISEゼクスはなんかやりづらいわ
xxでは楽にブレ大刀カウンター取れてたような翼叩きつけとか全然昇竜取れない
青電主をちびちび殴ってた時みたいに腹下あたりはやりやすいけども遅くなるし

306:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:07:08.12 q7BRJdyY0.net
研磨鋭って効果中は切れ味減るの?
剛刃併用しないとダメ?

307:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:13:08.43 +4jXWHb4a.net
ライゼクスは尻尾を地面に突き刺す奴と翼叩きつけに昇竜当てるのだけ考えて足元引きこもってたら楽だよ

308:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:14:49.53 nbygzn9a0.net
ヌシ廃止の今なら青電主が使ってたブラックホールも使ってくると思ったんだけどな

309:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:26:40.11 YGoUlA/zM.net
逆にレイピアとかニンジャとかレイピアが不遇になってるな
レイピアさんスロ無しはヤバいですよ

310:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:34:52.97 zg5wdCya0.net
希少種追加される前提の火力だから…

311:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:34:57.02 /+h+HWTg0.net
>>303
重激と剣盾はこのために……
ありがとう……それしかいう言葉が見つからない……

312:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:36:08.62 P6Y8coc/0.net
>>311
その二つだけじゃ足りないぞ
溜め斬りの犠牲も忘れるな

313:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:37:01.33 N6g8r7ol0.net
スロ無しでもラスボス剣はようやってるからな
慢心環境の違い

314:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:38:38.65 P6Y8coc/0.net
傀異化の大爆発ってガード、というか昇竜カウンター出来る?
試すの怖くてずっと風車かダイブしてる

315:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:40:16.58 qdQ41P/Sd.net
素じゃガード出来なかった
ガ強は試してない

316:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:42:29.80 QsLnf+m8a.net
エヴォルも火の中じゃ控えめだしこの2本は8月のアプデ待ちだな

317:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:45:44.80 7d1dbgt5d.net
>>312
た、溜め切りはJRのディレイに使えるから・・・

318:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:53:23.66 r7bwmDoT0.net
やっと特殊マガド倒したが武器どうなんだろこれ
カムラ剣の白とスロ小さくして爆破つけましたみたいな感じやね
爆破ってあんまパッとしない印象あるけど純粋な物理剣と比べて結構差つくもんか?

319:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:55:03.06 NR12sQ1/0.net
イフリートマロウの形あんま好きじゃないから、アプデで最終強化出来たら黒炎王のグロードマロウの見た目にならんかな
アレ歴代火片手剣の中でもかなりかっこよくて好きだったわ
まぁ十中八九ゴールドマロウだろうけど

320:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:56:40.43 7d1dbgt5d.net
煌竜剣かも知れんぞ

321:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:58:16.81 bs/9lpFr0.net
使ったことないけど爆破って肉質無視の固定ダメージだったよな?
カチカチな奴に担いでいく分には良いダメージソースになるんじゃね?

322:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:59:45.69 Gc3jBbPV0.net
抜刀術技が抜刀から一定時間の効果~でこれは!?と思ったが
効果時間3秒か…

323:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:01:39.26 ymvWYkRZx.net
EDまでいったけどフィオレ姉さん主人公ムーブしてて惚れたわ

324:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e28-M655 [153.165.120.18])
22/07/05 20:13:55 rIMKGfI20.net
何となく眺めてたけどセルレギオスの片手弱すぎない?
会心が10高いだけでカムラに全て負けてて笑えないよ

325:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spf9-8NLY [126.253.15.224])
22/07/05 20:16:28 l3jsShznp.net
確かにセルレ弱すぎだよな
だが奴はまだ変身を残している…

326:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd12-htCg [1.79.87.213])
22/07/05 20:16:35 odlcUZ0Fd.net
火属性片手はコロナが一番好きだったな
もう存在消されてそうだけど…

327:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c188-A/OY [36.13.101.18])
22/07/05 20:17:43 2IpYDnVf0.net
レウスやその他看板モンスの武器はアプデで強化先出ると思う
追加される前からそれ一辺倒だと他武器作る必要無くなっちゃうからそれ前提の性能にされてるんだと思うよ

328:名も無きハンターHR774 (バットンキン MM62-m8eW [153.233.13.179])
22/07/05 20:20:30 rDRe3gwhM.net
>>318
アフィカスクソ野郎じゃないならワイと有能ニキが過去レス>>70からその話してるから見てくれれば良き

329:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5904-Aqak [118.104.24.139])
22/07/05 20:28:12 aM1zSCAL0.net
つまりゼクス武器は既に強いから特殊個体は諦めた方がいいってことか

330:名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM62-E42W [153.234.126.185])
22/07/05 20:34:26 YGoUlA/zM.net
>>314
ガ性5ガ強いつも詰んでるロマンワイは昇竜当ててる

331:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-83j5 [110.131.61.100])
22/07/05 20:36:32 prl7RMU20.net
ため斬りはチャージマスターでワンチャン…ないか

332:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-Blt3 [125.13.178.215])
22/07/05 20:39:42 tiNk8QV10.net
プレリューネを作ったけど盾から伸びてる赤いのが気になる

333:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-IDDy [125.14.227.38])
22/07/05 20:44:06 FHkfzEsP0.net
片手で翼破壊ってどうやるのがいいん? 武器持ち替えてる?

334:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b188-83j5 [110.131.61.100])
22/07/05 20:46:44 prl7RMU20.net
スタンとって破壊王で粉砕よ

335:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spf9-8NLY [126.253.27.212])
22/07/05 20:47:56 iKQArda/p.net
あるいは銃装備した盟友がなんとかしてくれるかも

336:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-9C3y [106.132.100.236])
22/07/05 20:48:05 rjA7lzmOa.net
>>333
そこに刃薬があるだろ?

337:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31fe-A/OY [180.30.58.14])
22/07/05 20:55:09 VDEYZ9u20.net
>>333
飛影連打で割といけね?あとはダウン時に攻撃する

338:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7527-auNL [112.139.183.152])
22/07/05 20:56:20 pJr8Pe4t0.net
飛影バッタで無理やり殴るとか

339:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 361b-c8Yn [111.171.165.179])
22/07/05 21:01:05 zg5wdCya0.net
レギオス10体狩ってまでアルファルド作ったぼく…

340:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-IDDy [125.14.227.38])
22/07/05 21:02:43 FHkfzEsP0.net
ありがとう、やってみるわ。バンプ好きすぎて飛影のこと忘れてた

341:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-JwVy [106.180.21.31])
22/07/05 21:04:02 7ZbWVueXa.net
帰宅したけど新発見あった?

342:名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spf9-8NLY [126.255.192.227])
22/07/05 21:04:45 XkQp0IvHp.net
片手じゃ疾替え滅多に使わないしバンプを基本にしてたら飛影忘れちゃうよね

343:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-Cq/K [49.98.253.218])
22/07/05 21:10:43 7d1dbgt5d.net
疾替え楽しいぞ
バンプと飛影の使い分けしてると玄人感出るw

344:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-9ZeA [14.8.12.226])
22/07/05 21:15:33 jujDrowS0.net
>>341
>>15の検証によって重撃がただの粉になった

345:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-9ZeA [14.8.12.226])
22/07/05 21:16:03 jujDrowS0.net
って昨日じゃんこれ

346:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-JwVy [106.180.21.31])
22/07/05 21:16:44 7ZbWVueXa.net
>>344
粉だったのかあれ勝手に塗り薬の軟膏的な奴かと思ってたわw

347:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9288-8NLY [27.141.59.74])
22/07/05 21:17:23 lA/Yg8C00.net
飛ぶ奴と壁や天井に張り付く奴はちょこちょこ飛影にしてるわ

348:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-hDWQ [60.144.36.83])
22/07/05 21:18:00 OV/Jyv4/0.net
飛影はそんな事言わない

349:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e30-tCNx [153.167.95.206])
22/07/05 21:19:16 5N1Ubumr0.net
バンプ楽しいんだけど頭以外に当たった打属性のヒット音が好みじゃなくて嫌

350:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d99-ZGho [210.228.119.9])
22/07/05 21:19:24 XAd8Eo+V0.net
>>326
穴ぼこの外見がグロいから消えたままでいいぞ

351:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dea4-+TqF [217.178.26.168 [上級国民]])
22/07/05 21:19:54 fthzlk6W0.net
塗り塗りする代わりに簡易砥石使って欲しいわ

352:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srf9-l9hR [126.156.153.123])
22/07/05 21:28:25 V/6jP9jor.net
体に染み付いたバッ旋コンボが矯正できない
たすけて

353:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 361b-c8Yn [111.171.165.179])
22/07/05 21:31:03 zg5wdCya0.net
飛影だって有能だったのにな…

354:名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-Cq/K [49.98.253.218])
22/07/05 21:31:06 7d1dbgt5d.net
>>349わかる
ガンガン使って距離詰めて殴りまくる方がいいんだろうけど
頭にバンプ→バッ旋繰り返してしっかりスタン取れたら気持ちいいんだよなあ

355:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0154-8NLY [126.77.164.254])
22/07/05 21:31:09 UVrR+38d0.net
1日1000回感謝の回転斬りループを、やろう!

356:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 31fe-A/OY [180.30.58.14])
22/07/05 21:34:44 VDEYZ9u20.net
でもバンプでラングロトラと正面衝突するのは最高に気持ちいい

357:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-9ZeA [60.94.109.198])
22/07/05 21:36:51 E0WbqnrG0.net
飛影が有能なのはわかってる
それでももうバンプ無しには戻れない…

358:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa4d-SPZ6 [106.146.16.48])
22/07/05 21:38:54 k69fOycva.net
ワールドの時はコロナだったよね。なんでクソダサ鉄板に戻ったんだろう

359:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1288-NvsD [59.171.204.213])
22/07/05 21:40:13 7YZfsOvl0.net
突進 バッシュ 剣仁連 滅 バンプ
突進 バッシュor穿ち 剣仁連 滅or風車 飛影

にしてるなぁ
選択に入らない刃薬は本当優秀だよね

360:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-9ZeA [60.94.109.198])
22/07/05 21:44:05 E0WbqnrG0.net
刃薬が選択肢に入るとややこしいから謙虚な刃薬さんはそもそもの性能を落として配慮してくれたんだ

361:名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-Hyv4 [49.98.165.49])
22/07/05 21:44:38 d0GTTChQd.net
盾コンも思い出してあげてくれ
薬と違って検討すらされずノータイムで外されてるだろ

362:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8918-NvsD [220.217.131.215])
22/07/05 21:45:23 K3j5Aw7N0.net
破壊王と重撃薬あわせると怪異さくさく壊せてクソ楽だな

363:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d99-ZGho [210.228.119.9])
22/07/05 21:45:37 XAd8Eo+V0.net
>>361
お前は入れ替えっていうかマイナスをゼロに戻す作業だろ

364:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-QBhF [14.11.195.225])
22/07/05 21:46:06 DzAv+7EX0.net
儀式と言われようとも効果が2分くらいあって定期的に疾替えで塗り塗りする世界線の刃薬も見てみたかったよ
マジで金銀と一緒に混沌出せ

365:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e30-tCNx [153.167.95.206])
22/07/05 21:46:49 5N1Ubumr0.net
さっき闘技大会で位置調整で剣2連出そうと思ったら盾コンでてきて片手始めたとき以来の誤爆したわ

366:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b281-9JU8 [115.124.225.169])
22/07/05 21:47:16 iZXvcLHA0.net
マルチの片手剣むずかしい
全然火力出てない気がする

367:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e30-tCNx [153.167.95.206])
22/07/05 21:48:09 5N1Ubumr0.net
>>354
バッ旋バンプって虫使う意味あるレベルで強い?あんま使ったことないんだよな

368:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d17b-QBhF [14.11.195.225])
22/07/05 21:48:54 DzAv+7EX0.net
実際どの武器もソロと比べれば全然火力出てないと思うよ
だから毎作ガンナーゲーになるわけで

369:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e55-XQTj [121.115.5.238])
22/07/05 21:49:38 uZBAWgHF0.net
飛影とバンプだけ入れ替わるようにしてるけど

なんか昇竜ぜんぶ当たらないこと増えたし
どっちかに風車も入れようかな

370:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-9ZeA [60.94.109.198])
22/07/05 21:49:55 E0WbqnrG0.net
バンプで頭突っ込んでそのままバッ旋入れて丁度スタン取れた時は脳汁出るよ

371:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:55:54.54 E2DCQih+0.net
バンプのエイムムズくね?
ちょいちょい外してすっ飛んでって恥ずかしい気持ちになるわ

372:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:56:06.34 GA5CgKEC0.net
バンプは強いというか快適というか
俺も最初は飛影FBのが余裕で火力出るやんってやってたけど今はバンプで張り付くのやめられねンだわ

373:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:56:30.82 ccF8eg+ea.net
盾コンは重撃レベルには強いんだが?

374:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:58:15.01 rIMKGfI20.net
バンプが便利過ぎて常に蟲3つ持ってないと手が震える

375:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:58:30.56 HYt7L/tA0.net
>>371
俺は手に防がれる

376:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:58:40.97 fimUZlyO0.net
傀異解除失敗した時のバースト昇竜でカウンター取れるの笑う
まあバーストさせた時点で火力出てないんだけど

377:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:58:59.57 HYt7L/tA0.net
>>372
ガンスのブラストダッシュみたいな感じ

378:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:59:51.06 KgsPlgfC0.net
>>373
重撃の方が圧倒的に強いだろ
重撃捨てると昇竜になるが、盾コンは剣二連止まり
ポテンシャルが全然違う

379:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:01:42.76 7d1dbgt5d.net
>>367
制御むずいけど更にバッ旋からバンプでループ出来るからスタン蓄積値は中々のもんよ

380:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:01:53.59 ccF8eg+ea.net
>>378
重撃様強すぎるだろ!始まったな

381:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:03:00.68 7d1dbgt5d.net
最弱技決定戦やめーや

382:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:03:15.11 aM1zSCAL0.net
後隙が少ない長距離高速突進攻撃とか強いに決まってるからな
何故か初期は結構ネガられてたけどあれは何だったんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

693日前に更新/198 KB
担当:undef