MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:18:52.67 4XgUdGaL.net
>>888
空中で他の蟲に中継できるやつは操作受け付けないパターンだと思う

951:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:22:28.70 /UhbRKhR.net
>>944
ありがとう!吸い込み動作からの攻撃だったのね、動画見直したら
吸い込み中にダウン>復帰後即火の玉
って連続でされて乙ってた
次から旋回試してみるよ

952:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:23:30.43 njL5DIku.net
>>950
>>888の質問の経路に中継大翔虫いるんだけどそいつの事かと
他の中継大翔虫と違って、下降気味になるヶ所にいて中継するタイミングがシビアだと思う

953:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:25:04.36 njL5DIku.net
>>950
あ、サブキャンプでてのとこか・・・スマン952は忘れてくだしあ
あと次スレお願いします

954:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:27:29.32 Mho70INA.net
>>945
どっちでもいいからダメージ稼いでほしい
無理なら気炎をリンチタイム直後に入れることだけ考えてほしい

955:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:30:32.75 6V37WT0t.net
ラスボス名教えないキッズ氏ね
こっちは50代の人生のセンパイやぞボケが

956:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:32:25.11 4XgUdGaL.net
スレ立て試したんたんだけどプロキシエラーで立てられなかった
>>960様お願い致します

957:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:32:49.11 AowZiGtX.net
ここに固執する必要はなんですか

958:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:37:53.63 XJp5ZuxB.net
竹串団子の3枠目って何がおすすめですか?
有用スキルは確率発動に劣化するので何がいいのか

959:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:39:24.00 mM8bHg7h.net
>>958
武器種選ぶけど体術とか良いと思う

960:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:43:12.91 HolEFFgs.net
たてる

961:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:44:59.51 qPfO39FW.net
>>958
医療術がLv1でもそこそこ効果あって好き
>>960
ワッチョイ消えてるからつけなおしておくれ

962:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:47:05.44 HolEFFgs.net
たてた
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
スレリンク(hunter板)
ついでにテンプレもちょっと手直しした

963:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:49:07.94 aMwa6Ula.net
片手の耳栓はが使い勝手いいのですが
LV4まで上げるべきでしょうか?

964:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:54:39.82 qPfO39FW.net
>>962
乙乙

965:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:01:23.27 F6NWJxdW.net
>>948
レベル4は鳥寄せで生存と攻撃を兼ねる ガラム腰の供応もあると便利
>>958
レベル1は防御(精霊の加護1) 体術1属性耐性8あたりがお勧め
ド根性は確立になるのでレベル2以上
>>963
滅昇竜あてるので耳栓は邪魔です

966:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:10:59.51 4XgUdGaL.net
>>962
ありがとう
お手間かけたね

967:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:13:52.06 JY53qn2D.net
>>924
>>925
回答ありがとうございました

968:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:13:59.36 g04Vsqr2.net
面白いと思う武器種とその特徴を教えてくれ

969:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:24:51.17 JvrdGduO.net
>>965
ありがとうございます
供応使って装備考えてみます

970:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:47:01.35 2o4XfMQ6.net
ラスボスの名前はガランゴルムです、ワニガメみたいな見た目の大きいモンスターで第三形態まであります
ナルハタ以下の弱いボスです

971:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:54:07.60 aMwa6Ula.net
>>965
咆哮時にカウンターできなくなるという
ことでしょうか?

972:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:03:04.49 6V37WT0t.net
ラスボスのガイアデルムまで上位の装備のままクリアしちゃった
MRの装備一個も作ってないんだけどオススメありますか?

973:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:05:15.91 h1R6ajEb.net
>>972
武器種にもよるがラスボス武器

974:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:05:33.75 F6NWJxdW.net
>>971
そそ
開幕もガードで抜刀すればカウンター取りやすい
上位のレイアに咆哮やサマーにカウンター入れてみよう

975:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:07:13.46 rowQKtLE.net
ラスボスって二つ名なのか

976:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:10:03.55 3JTx+5mC.net
超会心て物理にしか乗らないのですか?貫通電撃ライトの装備作ろうと思うのですが、属性会心のほうがいいのでしょうか?

977:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:10:55.61 6V37WT0t.net
>>973
ラスボスってなんて名前なん?

978:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:12:04.42 D0QsbIyV.net
>>976
超会心は物理にしか乗らない
属性弾にも物理ダメージはあるけど超会心をわざわざつける意味は薄い
属性会心の方がずっといい

979:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:15:49.53 3JTx+5mC.net
>>978 ありがとうございます

980:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:16:06.06 /vfhYy7u.net
普通の人からしたら、ラスボス=メル・ゼナって思うだろ
違うならちゃんと「ラスボスは冥淵龍(めいえんりゅう)ガイアデルムです」ってテンプレに書いとけよオタキモスどもが

981:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:27:40.84 qXpOPhIK.net
弓が強いとのことですが、切断は可能でしょうか?
出来るとしたら難しいですか?
弓はためて撃つくらいしかできません…

982:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:30:17.01 FwioZYHi.net
>>981
そういう地雷弓はマルチには来ないでね♪

983:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:35:47.90 Ah9qmFQB.net
>>971
スキルで無効化してもカウンター(ガードも)はしっかりできます
嘘つきに騙されないように

984:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:59:05.01 EUaYBxwi.net
ガイアデルムがなんか壁登ってる時、短髪の女騎士が拳で切り掛かったら落っこちて4000ぐらいダメージ出てたけどなんなの?
あいつ一人で倒せるやん?

985:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:06:28.86 .net
しっかしこれほんま糞ゲーやね
ワイちゃんは今年で50になる古参ハンターなんやけど、サンブレイクは操作が複雑でむつかしいし、敵もキャッキャ動いてぐるぐる回って全然ついていけへん
もっと老若男女楽しめるもんかと思ったわ
ムカついたからさっきディスク取り出してリアルハンマーでブレイクしてやったわこのクソゲー
メルカリに売る価値もない

986:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:09:25.98 3hyR7vlG.net
裏交易の品にオトモの交渉術の効果って乗る?

987:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:12:05.52 qXpOPhIK.net
質問板はどこですか?

988:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:12:54.32 njL5DIku.net
>>981
ZL + L + B の身躱し矢斬りでぶった斬れるけれど、タイミングがやや難しい
難しいけれど完全に習得して自在に斬れるようになったら弓以外やれなくなる呪いのスキル
がんばれ!

989:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:13:01.19 .net
>>986
乗らない

990:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:15:32.38 qXpOPhIK.net
>>988
ありがとう。弓練習してみる
操作がワールドから増えてて触ってなかった

991:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:27:14.01 x1CA6cpC.net
>>988
一手のこともたまには思い出して、、

992:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:28:15.86 .net
城塞高地のマップのキャンプ左側が雲かかってるんだけど、あそこってどうやって行くの?

993:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:40:34.89 X3GYuD5D.net
>>992
さらに左の方にトンネルがあるのでそこを潜ると入れる

994:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:48:50 3hyR7vlG.net
>>989
ありがとう

995:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:58:09 njL5DIku.net
あぁ、一手が実装されてたな・・・が
身躱し矢斬りより難しいじゃんアレ

996:名も無きハンターHR774
22/07/11 15:07:16 e6HRtvww.net
MR50で激昂ラージャンMR70でバルファルクMR100で怨嗟響めくマガイマガドです
以上サンブレイクでした

997:名も無きハンターHR774
22/07/11 15:36:00.80 x1CA6cpC.net
>>995
一矢のことは忘れてていい

998:名も無きハンターHR774
22/07/11 16:04:03.26 .net
負けるわけにはいきません…

999:名も無きハンターHR774
22/07/11 16:04:18.41 .net
クルターグラキエス…
シンプレクストリア

1000:名も無きハンターHR774
22/07/11 16:04:29.93 .net
ほわりですっ!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 24分 48秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

701日前に更新/271 KB
担当:undef