MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:18:54.77 7sblt+Ax.net
回避成功で切れ味戻って便利だよ

901:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:20:49.73 J9rguZ8R.net
>>889
クエストのターゲットじゃないモンスターは虫技1,2発で乗れる

902:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:35:59.96 WFj0XSsv.net
>>893
いや向かってる途中にいたとかならまだしもわざわざ捕まえに行ったりするのは微妙
その間攻撃してる方が万倍いい
あと殴るだけじゃ乗れない
空中攻撃か蟲技な

903:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:37:27.23 Ottk3u6N.net
素材落とすやんけ、操竜。
ヘタッピには神やで。

904:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:44:04.30 dw1c9gzf.net
>>903
操竜落とし物、未発見時落とし物、戦闘時落とし物
これらはすべて別テーブルで
さらに操竜だけはレア素材を落とさない
もちろんレア素材以外にも使い道はあるが
レア求めて連戦してる間にたまるから玉や天鱗を2戦以内に確実に出せるような人以外は拾う意味はない

905:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:49:38.21 WFj0XSsv.net
やめたりーや、、

906:名も無きハンターHR774
22/07/11 05:57:56.28 Ottk3u6N.net
す、すみませんでしたー

907:名も無きハンターHR774
22/07/11 07:07:23.40 RLA3IHxn.net
>>898
どちらも昔より控えめな効果になった
昔は回避性能の有無で立ち回りが変わるほど違いあったし
MH4くらいの挑戦者はぶっこわれスキルだった記憶あるけど
ライズ・サンブレイクではどちらも主軸にするほどのスキルではなくなった

908:名も無きハンターHR774
22/07/11 07:33:44.09 ygewqTPN.net
>>898
回避性能はスキル自体の弱体化は無いものの素の回避フレームが弱体化したのとほぼ全武器に恩恵付きのカウンターや無敵回避技が追加されたので相対的に価値が低くなった
挑戦者は昔より効果が下がった上に物理、会心UPスキルが豊富になって相対的にも弱くなった。特に物理に関しては攻撃スキルが倍率UPになった関係で物理UP最高性能(不屈や火事場は除く)としての価値が失われたのが痛い

909:名も無きハンターHR774
22/07/11 07:50:53.74 oSLr8gGl.net
ボウガンの爆破属性の弾ってどれに相当するの?
ボウガン使うの初めてでよくわかんない

910:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:34:03.01 GvQw+Q+P.net
ほり深い新作のお面(ウツシ裏・真シリーズ制作のための依頼クエ)が解放されないんですが、MR以外にも条件ってあるんですか?
現在MRは30台です。

911:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:36:52.55 ikMkYzRh.net
モンスターが弱った時にアイコン出る場所に、竜属性やられのマークがついてたことがあったんですけど、あれってどんな効果なんですか?

912:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:39:00.42 y2TWWLFg.net
操竜の最適解について知りたいです
タゲが操竜状態→非タゲにぶつけて乗り換える
非タゲ操竜状態→タゲ攻撃して操竜大技せずにタゲにぶつけて乗り換えて壁虫に当てる
非タゲ操竜の場合は操竜大技で終えた方がいいのでしょうか

913:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:40:07.70 h1R6ajEb.net
エンエンクとかで誰かが誘導(ヘイト稼いで)してる

914:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:44:48.17 njL5DIku.net
>>909
徹甲榴弾

915:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:48:36.37 oSLr8gGl.net
>>914
ありがとう・゜・(つД`)・゜・
俺そんなに難しい質問したのかな

916:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:53:56.76 e2rLsJvF.net
爆破弾の存在とかすっかり忘れてた
そういやworld以降無いんだったな

917:名も無きハンターHR774
22/07/11 08:58:58.80 x1CA6cpC.net
>>915
うん

918:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:02:08.20 Sf9xH6/b.net
ラスボスってなんていう名前ですか?

919:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:05:10.86 RLA3IHxn.net
>>918
ネタバレ厨死ね
家が火事になって命と財産全部燃えて死ね

920:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:05:34.45 oSLr8gGl.net
>>918
その質問は却下だ、楽しみにしてる購買者意欲を奪うだろ

921:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:22:00.74 RLA3IHxn.net
>>911
たぶん誘導状態アイコン
エンエンクとかで誘導されてモンスが歩き回ってるときに
龍やられみたいなピンクのアイコンがつく

922:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:22:49.63 bDviaz/s.net
MRのモンスターってモーション追加や本来あった隙が無くなったりしてるのが先ずあるとして、攻撃単体の発生が早くなったり遅くなったりしてるケースはあるんだろうか

923:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:31:39.05 Mho70INA.net
上位の装飾品目当てで周回するためにライトデビューしたいのですが貫通速射のクーゲルだと倒すの時間かかる敵いますか?

924:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:31:47.86 O6lo1Qb/.net
>>922
ネタバレになったらごめんだけどMRバルファルクは一部攻撃にディレイある気がする

925:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:41:31.96 njL5DIku.net
>>922
ラージャンさん早くなってるな
あとティガレックスさんも加速してる、ライズのタイミングでステップ回避すると前足にちょっと引っかけられて転がってしまう
他にもいるけどめんどくさいので割愛

926:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:47:02.10 njL5DIku.net
>>923
例えば
ディアブロスには氷結貫通弾の方が早く終わるし
ナルガクルガには電撃貫通弾を頭に当ててる続けるとずっと俺のターンができる
バゼルギウスも斬裂速射を頭に叩き込め続ければ(ry
周回する敵に合わせて武器を選ぶのが出来るガンナー使い

927:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:55:36.47 Sf9xH6/b.net
>>919-920
ラスボスの名前知って何か不都合あるんです?
モンハンの場合、仲間が裏切ってラスボスになるとかいう意外な展開なんてないのに
例えばアイスボーン開始当初、「ラスボスはアンイシュワルダだよ」って言われても「なにそれ?」って感じでしょう

928:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:56:10.63 Sf9xH6/b.net
だから再度問い合わせします
ラスボスの名前はなんていうんですか?

929:名も無きハンターHR774
22/07/11 09:57:08.91 Ah9qmFQB.net
ラスボスはショパン

930:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:05:10.23 njL5DIku.net
>>928
>>920

931:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:06:37.17 njL5DIku.net
>>928
ggrks
とりまSf9xH6/bはNGっと

932:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:12:12.49 NZ2uCDHb.net
>>928
じゃあ名前知ってなにするの?

933:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:14:58.24 t4tWgRfY.net
操虫のステータスって虫レベル同じでもMR虫の方が強いの?

934:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:29:04.87 Sf9xH6/b.net
>>932
あらかじめ名前を知っておけばそのモンスターが出てきたとき「ああ、こいつで最後か」って安心しますね

935:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:32:42.99 Fr+jRexN.net
5ちゃんなのに頑なにラスボスの名前を言わないとかおかしくないですか?
もう発売してから一週間以上経過してるし、そもそもネタバレが嫌なら見に来るな、っていうのが暗黙のルールでしょ

936:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:34:52.18 3SeCeCu/.net
サンブレイク側のストーリはライズで淵源討伐した体で進むのでしょうか?

937:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:34:54.03 njL5DIku.net
はいNG登録っと、面倒なので追跡登録にしとこう

938:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:35:32.22 njL5DIku.net
>>936
です

939:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:35:50.51 3SeCeCu/.net
変なタイミングで聞いてしまった……
上記質問はスルーしていただいて構いません

940:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:36:13.06 Q5oBTHPW.net
サンブレイクのラスボスはなんていう名前ですか?

941:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:36:48.31 3SeCeCu/.net
>>938
ありがとうございます!
これで先にHR上げる旅に出れます

942:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:37:49.54 /UhbRKhR.net
ライトボウガンスレで質問したら質スレ池言われたからここで
ラスボス2形態目で目の前に火の玉出した後に両手で叩く攻撃を避けれない
何かいい方法ある?あれで毎回乙ってしまう

943:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:39:05.66 tKVyGDPQ.net
>>935
確かにラスボス隠し厨キモいw
もう解禁だろ
こんな糞ゲーで発売して10日も経ってるのに隠すとかキッズすぎるw

944:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:42:42.59 e2rLsJvF.net
>>942頭より腹側に潜り込む形に移動するのが一番わかりやすいかも
ブレス貯めて腕開いてるの見えたら納刀してダイブ準備か旋回移動なりで潜り込むか

945:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:51:40.00 BZai4HU3.net
笛使いなんですがマルチで担ぐなら回復笛と切れ味回復笛どっちがありがたいですか?

946:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:54:44.00 NZ2uCDHb.net
>>934
じゃあそれを知ることを嫌がる人がいるのが、名前を教えることの不都合です

947:名も無きハンターHR774
22/07/11 10:56:29.69 rowQKtLE.net
ボウガンならずーっと腹下潜って上向いて打ち続けたらラスボス勝てるよ

948:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:01:30.06 JvrdGduO.net
おだんごスキルとオトモについて質問ですが新しいおだんごスキルを含めて攻撃を底上げしつつ生存力もある程度確保できそうな組み合わせと串の使い方を教えて頂けないでしょうか
ライズ時点では高難易度では短期催眠、防御術、ど根性を食べることが多かったです
オトモについてはガルクの新スキルや装備がまったく分からないので火力を出して欲しい時の構成をお願いします

949:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:04:27.59 PfNbD+QC.net
適正射撃法は属性弾にも適用なりますか?

950:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:18:52.67 4XgUdGaL.net
>>888
空中で他の蟲に中継できるやつは操作受け付けないパターンだと思う

951:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:22:28.70 /UhbRKhR.net
>>944
ありがとう!吸い込み動作からの攻撃だったのね、動画見直したら
吸い込み中にダウン>復帰後即火の玉
って連続でされて乙ってた
次から旋回試してみるよ

952:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:23:30.43 njL5DIku.net
>>950
>>888の質問の経路に中継大翔虫いるんだけどそいつの事かと
他の中継大翔虫と違って、下降気味になるヶ所にいて中継するタイミングがシビアだと思う

953:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:25:04.36 njL5DIku.net
>>950
あ、サブキャンプでてのとこか・・・スマン952は忘れてくだしあ
あと次スレお願いします

954:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:27:29.32 Mho70INA.net
>>945
どっちでもいいからダメージ稼いでほしい
無理なら気炎をリンチタイム直後に入れることだけ考えてほしい

955:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:30:32.75 6V37WT0t.net
ラスボス名教えないキッズ氏ね
こっちは50代の人生のセンパイやぞボケが

956:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:32:25.11 4XgUdGaL.net
スレ立て試したんたんだけどプロキシエラーで立てられなかった
>>960様お願い致します

957:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:32:49.11 AowZiGtX.net
ここに固執する必要はなんですか

958:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:37:53.63 XJp5ZuxB.net
竹串団子の3枠目って何がおすすめですか?
有用スキルは確率発動に劣化するので何がいいのか

959:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:39:24.00 mM8bHg7h.net
>>958
武器種選ぶけど体術とか良いと思う

960:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:43:12.91 HolEFFgs.net
たてる

961:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:44:59.51 qPfO39FW.net
>>958
医療術がLv1でもそこそこ効果あって好き
>>960
ワッチョイ消えてるからつけなおしておくれ

962:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:47:05.44 HolEFFgs.net
たてた
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part29
スレリンク(hunter板)
ついでにテンプレもちょっと手直しした

963:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:49:07.94 aMwa6Ula.net
片手の耳栓はが使い勝手いいのですが
LV4まで上げるべきでしょうか?

964:名も無きハンターHR774
22/07/11 11:54:39.82 qPfO39FW.net
>>962
乙乙

965:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:01:23.27 F6NWJxdW.net
>>948
レベル4は鳥寄せで生存と攻撃を兼ねる ガラム腰の供応もあると便利
>>958
レベル1は防御(精霊の加護1) 体術1属性耐性8あたりがお勧め
ド根性は確立になるのでレベル2以上
>>963
滅昇竜あてるので耳栓は邪魔です

966:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:10:59.51 4XgUdGaL.net
>>962
ありがとう
お手間かけたね

967:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:13:52.06 JY53qn2D.net
>>924
>>925
回答ありがとうございました

968:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:13:59.36 g04Vsqr2.net
面白いと思う武器種とその特徴を教えてくれ

969:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:24:51.17 JvrdGduO.net
>>965
ありがとうございます
供応使って装備考えてみます

970:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:47:01.35 2o4XfMQ6.net
ラスボスの名前はガランゴルムです、ワニガメみたいな見た目の大きいモンスターで第三形態まであります
ナルハタ以下の弱いボスです

971:名も無きハンターHR774
22/07/11 12:54:07.60 aMwa6Ula.net
>>965
咆哮時にカウンターできなくなるという
ことでしょうか?

972:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:03:04.49 6V37WT0t.net
ラスボスのガイアデルムまで上位の装備のままクリアしちゃった
MRの装備一個も作ってないんだけどオススメありますか?

973:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:05:15.91 h1R6ajEb.net
>>972
武器種にもよるがラスボス武器

974:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:05:33.75 F6NWJxdW.net
>>971
そそ
開幕もガードで抜刀すればカウンター取りやすい
上位のレイアに咆哮やサマーにカウンター入れてみよう

975:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:07:13.46 rowQKtLE.net
ラスボスって二つ名なのか

976:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:10:03.55 3JTx+5mC.net
超会心て物理にしか乗らないのですか?貫通電撃ライトの装備作ろうと思うのですが、属性会心のほうがいいのでしょうか?

977:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:10:55.61 6V37WT0t.net
>>973
ラスボスってなんて名前なん?

978:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:12:04.42 D0QsbIyV.net
>>976
超会心は物理にしか乗らない
属性弾にも物理ダメージはあるけど超会心をわざわざつける意味は薄い
属性会心の方がずっといい

979:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:15:49.53 3JTx+5mC.net
>>978 ありがとうございます

980:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:16:06.06 /vfhYy7u.net
普通の人からしたら、ラスボス=メル・ゼナって思うだろ
違うならちゃんと「ラスボスは冥淵龍(めいえんりゅう)ガイアデルムです」ってテンプレに書いとけよオタキモスどもが

981:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:27:40.84 qXpOPhIK.net
弓が強いとのことですが、切断は可能でしょうか?
出来るとしたら難しいですか?
弓はためて撃つくらいしかできません…

982:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:30:17.01 FwioZYHi.net
>>981
そういう地雷弓はマルチには来ないでね♪

983:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:35:47.90 Ah9qmFQB.net
>>971
スキルで無効化してもカウンター(ガードも)はしっかりできます
嘘つきに騙されないように

984:名も無きハンターHR774
22/07/11 13:59:05.01 EUaYBxwi.net
ガイアデルムがなんか壁登ってる時、短髪の女騎士が拳で切り掛かったら落っこちて4000ぐらいダメージ出てたけどなんなの?
あいつ一人で倒せるやん?

985:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:06:28.86 .net
しっかしこれほんま糞ゲーやね
ワイちゃんは今年で50になる古参ハンターなんやけど、サンブレイクは操作が複雑でむつかしいし、敵もキャッキャ動いてぐるぐる回って全然ついていけへん
もっと老若男女楽しめるもんかと思ったわ
ムカついたからさっきディスク取り出してリアルハンマーでブレイクしてやったわこのクソゲー
メルカリに売る価値もない

986:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:09:25.98 3hyR7vlG.net
裏交易の品にオトモの交渉術の効果って乗る?

987:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:12:05.52 qXpOPhIK.net
質問板はどこですか?

988:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:12:54.32 njL5DIku.net
>>981
ZL + L + B の身躱し矢斬りでぶった斬れるけれど、タイミングがやや難しい
難しいけれど完全に習得して自在に斬れるようになったら弓以外やれなくなる呪いのスキル
がんばれ!

989:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:13:01.19 .net
>>986
乗らない

990:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:15:32.38 qXpOPhIK.net
>>988
ありがとう。弓練習してみる
操作がワールドから増えてて触ってなかった

991:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:27:14.01 x1CA6cpC.net
>>988
一手のこともたまには思い出して、、

992:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:28:15.86 .net
城塞高地のマップのキャンプ左側が雲かかってるんだけど、あそこってどうやって行くの?

993:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:40:34.89 X3GYuD5D.net
>>992
さらに左の方にトンネルがあるのでそこを潜ると入れる

994:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:48:50 3hyR7vlG.net
>>989
ありがとう

995:名も無きハンターHR774
22/07/11 14:58:09 njL5DIku.net
あぁ、一手が実装されてたな・・・が
身躱し矢斬りより難しいじゃんアレ

996:名も無きハンターHR774
22/07/11 15:07:16 e6HRtvww.net
MR50で激昂ラージャンMR70でバルファルクMR100で怨嗟響めくマガイマガドです
以上サンブレイクでした

997:名も無きハンターHR774
22/07/11 15:36:00.80 x1CA6cpC.net
>>995
一矢のことは忘れてていい

998:名も無きハンターHR774
22/07/11 16:04:03.26 .net
負けるわけにはいきません…

999:名も無きハンターHR774
22/07/11 16:04:18.41 .net
クルターグラキエス…
シンプレクストリア

1000:名も無きハンターHR774
22/07/11 16:04:29.93 .net
ほわりですっ!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 23時間 24分 48秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

701日前に更新/271 KB
担当:undef