MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:12:18.22 XcNGh6u7.net
画質低で使用グラフィックスメモリ1.85G/1.75Gでスーファミみたいなドットみたいなグラで辛うじてプレイできてるんだけど
画質中にしたら使用グラフィックスメモリ2.45G/1.75Gになるけど
その常態でプレイし続けたらグラボ壊れるの?

201:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:18:30.18 hYwAHn2i.net
>>199
ハンターノートに書いてあるとおりの操作をしても出ない?
どの武器でどのボタンを押したのかな?

202:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:23:57.25 ADMFTzTJ.net
コレクト猫を2匹連れて行っても、採取やぶんどりの上限が増えないというのを読んだのですが本当ですか?
それならコレクト猫は1体で、もう1体はガルクとかでいいんでしょうか

203:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:31:38.14 1qYt1Cc2.net
>>198
肉質酷いけど、斬撃でも射撃でも何ら問題無く壊せる
比較的属性は通るので雷武器担いでいくのおすすめ
>>200
過負荷かけてたらそりゃあいつかは壊れる
>>202
枠の上限は増えないけど、2匹連れて行く分枠が埋まりやすくはなる
1匹だと採取クエじゃないと埋まりきる事ないしなあ……

204:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:45:55 ADMFTzTJ.net
どうもありがとうございます

205:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:01:25 SxqmSKNk.net
>>132
ありがとうございます。
採取マーク?あの赤色の玉の事ですか?
もう一度トライしてみます。

206:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:07:47.65 57gc/foe.net
>>201
双剣で抜刀時にZL+X or Aを試してみましたが
鉄蟲糸技の構えを取って台詞を話すだけで技は発動しませんでした
なぜか訓練所では使えます

207:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:12:43.17 hQC9D4rU.net
現在HR260でMR4です
MR100台とかの人がたくさんいますがMRが上がるのはHRが999になってからですか?

208:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:13:19.70 XcNGh6u7.net
デフォのカメラの高さ(ちょっと上からにしたい)を固定する方法ってある?

209:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:14:18.98 V94G5Tns.net
>>207
MR6から順次開放されます
HRは関係無いです

210:>>199
22/07/04 19:18:01.23 57gc/foe.net
すみません…
モーションが分かり辛かっただけでちゃんと発動してました…

211:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:22:21.08 6HM/kzr4.net
>>210
武器何だったんだ・・・・

212:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:23:35.46 57gc/foe.net
>>211
双剣です

213:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:23:45.07 hQC9D4rU.net
>>209
ありがとうございました

214:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:30:33.35 es28c5Z1.net
ライズで配布されていた里守用武器って武器自体が初心者救済用に後から実装されたものですか?
それとも最初からあったのを無料配布したんでしょうか?
無料で貰える以外に生産もできるようですが、強さの割に他と比べて作るのが楽なので気になりました

215:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:34:35.19 SOrUfJOB.net
翔蟲珠Uの解放のキー素材はどれでしょうか?
MR30でまだ出てません

216:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:35:02.81 qyx9MUWE.net
>>214
後から

217:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:36:17.91 qecNi2ds.net
会心率について質問させてください
武器に会心率が40%
弱点特攻3で50%
見切り2で10%
あくまでも弱点を狙う前提で上のスキルで100%会心率が出るという判断で合ってますか?

218:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:44:18.89 es28c5Z1.net
>>216
回答ありがとうございました

219:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:46:32.35 6HM/kzr4.net
>>212
あざす

220:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:49:09.76 qyx9MUWE.net
>>217
はい

221:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:59:43.54 qx9h3DLC.net
再度質問すみません
オトモ偵察隊の密林と城塞高地の偵察地点はどうやって見つければいいのでしょうか?
ハンターが一度該当場所に行く必要がありますか?

222:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:01:39.12 Su8Uf2oJ.net
>>221
ゲーム進行させるしかない

223:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:02:26.92 qecNi2ds.net
>>220
ありがとうございます!

224:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:29:40.31 qx9h3DLC.net
>>222
そうでしたか
色々進めてみます
ありがとうございました

225:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:38:38.62 rfXJiMhU.net
ヌシアオアシラって閃光効く?

226:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:53:53.41 gtWHwP7F.net
>>203
なるほど属性か ありがとうございます

227:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:12:11.80 uGN0fzJb.net
武器の最終強化は何をしたら出ますか?

228:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:16:22.29 qyx9MUWE.net
>>227
大体の場合、傀異化モンスター素材がキーです

229:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:23:14.51 uGN0fzJb.net
>>228
ありがとうございます

230:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:29:27.29 wU3bUE4o.net
マルチ中にわからない効果があるので 教えてほしいです
1:水色の煙(緑色は回復とわかるのだけど)
2:猫が乗った槍の付いたモリみたいな大砲
ちなみに他の煙もありますか?

231:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:44:43.74 l+0af/SX.net
アスールの解放条件て何ですか?

232:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:53:24 Vc6iawD4.net
あくまで主観に近いので申しわけないのですが、なんだか弓筆頭にスタミナを使う武器のスタミナ消費が大きくなってる気がするんですが、
サイレント修正とかされたんでしょうか?

233:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:04:50.33 VVaUpvBV.net
デスギアXが生産リストに出ないんですが、MRランク●以上とかあるのでしょうか。
サイト見て生産に必要なアイテムはすべて揃っていることを確認しています

234:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:18:40.06 vM37Cbee.net
>>230
1:水色の煙(緑色は回復とわかるのだけど)

これは状態異常(毒とか〇〇やられとか)が回復する煙だったと思います

235:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:20:48.15 I79+S1lw.net
>>112
お礼遅れました。ありがとう
サンブレイク見てたらやってみたくなったけど1人だと飽きちゃうんだよな・・・・・

236:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:31:07 Eb3HaO0P.net
息吹珠て解除できる状態異常教えてください

237:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:37:03 l3odpDNo.net
盟友クエスト★4の未知からの侵触の出し方がわかりません!
盟友クエのエスピナス、マスターのゴアマガラのクエストはクリア済です、よろしくお願いします!

238:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:49:31 VVaUpvBV.net
>>233
自己解決
MR3にあがったらでました

239:名も無きハンターHR774
22/07/04 22:59:50.85 IOKaYwJx.net
>>230 オトモが出してくれる煙っぽいのは活力壺(属性やられや毒を回復)、翔虫を1匹召喚してくれる壺くらいかな?
槍のついた大砲みたいなのはサンブレイクで追加されたカラクリくじの一つの撃龍槍だと思う
あと煙っぽいものと言えばハンターが使う消臭玉くらい?あれは水色っぽかったと思う

240:名も無きハンターHR774
22/07/04 23:41:12.42 XcNGh6u7.net
だめだ
またエラー25が出るようになった
クソゲ…

241:名も無きハンターHR774
22/07/04 23:44:57.40 C1t/QHuo.net
おま環なのにクソゲーか…

242:名も無きハンターHR774
22/07/04 23:47:21.31 4GJE2QzH.net
クソなのはおま環

243:名も無きハンターHR774
22/07/05 00:08:50 PuWug12K.net
正直ヨツミワドウの傀異が一番しんどい。絶妙に行動速度上昇してるし、なんか他のやつに比べて妙にタフなんだよね

244:名も無きハンターHR774
22/07/05 00:09:14 PuWug12K.net
>>243
申しわけない、スレ間違えました

245:名も無きハンターHR774
22/07/05 00:28:01 NnB5AqoQ.net
>>230 半分自己解決 どうやら虫を出してくれる青い煙?みたいです
めっちゃ便利でメンバーに感謝してます

246:名も無きハンターHR774
22/07/05 00:31:49.70 0B/dDiBc.net
>>245
ちなみに取ると無くなる(4人分有る訳では無い)から人の物取っちゃ駄目だぞw
ちゃんと自分のアイルーに覚えさせるんだぞ

247:名も無きハンターHR774
22/07/05 01:49:54.05 J3xoDxwQ.net
>>235
switchで始めたら?
自分のフレも何人かはPCからswitchに移行してる
ライズ自体ボリュームないからサンブレまで駆け足でいける
結局長く遊ぶならマルチあってなんぼのゲームだから人数いないと話にならんしね
ただ、守りゼロからは面倒だな

248:名も無きハンターHR774
22/07/05 01:54:02.04 jry8YIIu.net
steam版人少ないってマジ?
寄生できないじゃん

249:名も無きハンターHR774
22/07/05 03:19:17.75 mb85djPQ.net
>>246
あれも誰のアイルーが置いた奴か分かれば良いんだけどねえ
誰か>>170知ってたら教えてくれませんか

250:名も無きハンターHR774
22/07/05 03:54:39.10 kHgBoviL.net
1スロが3~6余ったのですがオススメの生存スキルありますか?

251:名も無きハンターHR774
22/07/05 03:55:27.23 tr9LYK0F.net
>>250
気絶と防御

252:名も無きハンターHR774
22/07/05 03:56:02.70 HuqxKZEg.net
>>250
気絶、ひるみ、満足感

253:名も無きハンターHR774
22/07/05 04:07:50.14 kHgBoviL.net
>>251
>>252
気絶ってやはり重要度高いですかね?
自分下手くそですがほとんど気絶したことないので必要なのかなぁと疑問に思いました

254:名も無きハンターHR774
22/07/05 04:13:19.54 kHgBoviL.net
>>253
調べてみたらハイパーアーマーだと気絶するみたいですね
他につけるスキルもないので大人しく気絶無効つけます

255:名も無きハンターHR774
22/07/05 05:08:42 hqjlfDMK.net
満足感おすすめだよ
躊躇なく秘薬がぶ飲みできる

256:名も無きハンターHR774
22/07/05 05:21:08 144mAKfb.net
>>250
猫飯で赤ゲージが多く残るやつと回復が早くなる珠

257:名も無きハンターHR774
22/07/05 05:23:49 144mAKfb.net
原作MR32あたりですが
武器の派生一覧で1番右側がほとんどハテナのままで表示されません
怪異化クエストをやらないと解放されないのでしょうか?
それともMRをもっと上げれば解放されますか?

258:名も無きハンターHR774
22/07/05 05:25:10 tr9LYK0F.net
>>257
大抵は傀異化の素材がキーになってる

259:名も無きハンターHR774
22/07/05 06:38:57.96 T/cSx4U0.net
サンブレイクってカーソル位置が「記憶」になってるけど
これ直せますか?「初期」にしたいんだけども
ライズの時は「初期」だったよね?
例えばヒノエに話しかけてフリーサイドクエスト見てからBボタン連打で会話終了
もう一度話しかけるとフリーサイドクエストにカーソル合ってるみたいなことです
オプション見ても変える項目ない

260:名も無きハンターHR774
22/07/05 06:59:32.23 1krCjteE.net
怨嗟マガイマガドの弱点属性って原種と同じく鬼火纏い部分は雷ですか?

261:名も無きハンターHR774
22/07/05 07:06:50.71 2YtPbe8C.net
サンブレイクを購入してダウンロードしたものが適用されてるかどうか雷神前にわかる場所はありますか?
予約から自動で購入済みとなってますがダウンロード項目がないので心配
アップデートはライズのアプデで買ってない人も内容は同じらしいので
雷神行くまでちゃんとできるのかわからないのが怖い

262:名も無きハンターHR774
22/07/05 07:42:51.94 FJdcjpt4.net
ライズの時は会心盛り無属性武器ゲーだったかと思いますが、相当に手数の多い武器種(双剣等)を除き、サンブレイクでも無属性武器>属性武器なのでしょうか?

263:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:06:51.96 2gXCIHNB.net
>>259
ライズをやってますが、その「記憶」です

264:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:25:08.35 WpekN7b9.net
ラスボス倒したけどオレンジ色の武器が?ばかりで作れないけど必要な素材はありますか?

265:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:32:19.36 DSdkTmjd.net
RISEを始めるのですが
いきなりサンブレイクも買ったほうが良いですか
ワールド未クリアでもアイスボーン買ってたら
ワールド序盤でもクラッチクロー使えますみたいなの
今回もあったりしたらなーって

266:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:34:54.83 uxWhsGts.net
>>261
タイトル画面がサンブレイクのロゴになってたら適用されてる

267:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:44:07.18 osZh8sM3.net
淵劫の大地で雷毛コロガシってどこにいるの?

268:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:45:36.15 144mAKfb.net
>>258
ありがとうございます。やっぱり素材がキーなんですね…

269:名も無きハンターHR774
22/07/05 08:49:30.57 XQmRmKeq.net
>>266
なるほどありがとう

270:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:02:12.04 uxWhsGts.net
>>265
サンブレイクの有無で序盤から影響あるのだと、キャラクリのパーツがいくつか増えるのとガルクポーチが使える事くらいかな
ガルクポーチは臨時ポーチみたいなもんだけど微妙に仕様が異なってて、アイテムポーチ&臨時ポーチとガルクポーチで同じアイテムを合計2枠分持てる
純粋にポーチが8枠増えるから採集が楽になるし、持ち込み+採取で調合用の素材を最大2倍持ち歩ける

271:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:11:49.46 Qez8F8Ed.net
>>263
あなたが今やってるものはサンブレイクです
10.02を入れてると内容は マスターを遊べないサンブレイク
サンブレイクではアクションスライダーなんかも記憶になってるけどライズの時は設定したものが初期値に置かれてましたよ

272:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:19:10.21 GgRBUZ/H.net
盟友クエストが一通り終わったので、そろそろ重要調査クエストをやろうとしたら
全く手を付けてないのに複数クエストがクリア済になってるのはなんでですか?

273:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:21:21.81 NbYrHmZl.net
>>264
MR10で解放される傀異化クエストの固有素材で順次解放される
>>272
おそらく盟友同行クエストをクリアすると同じモンスターのクエストがクリア済み判定で重要調査に追加される仕様なのだと思われる

274:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:25:35.80 HGzLzDOY.net
下手なので集会所クエストすら厳しく参加要請を出しているんですが人が来ません
もちろん過去作からずっとマナーは守って来ています
ライズではよく来てくれていました
来てもらえない理由がよく分からないのですが夜など人が多そうな時間帯だとチャンスはありそうでしょうか?

275:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:39:28.51 GgRBUZ/H.net
>>273
そういうことか…納得しました。ありがとうございます
>>274
同時にコミュニティサイトで募集かけたりしたらどうだろう?

276:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:39:52.67 u/baFsQc.net
ライズの時のように3部位着けたら毒無効装備はありますか?

277:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:40:42.90 PtEV8Qup.net
>>249
ちゃんと色分けされてるぞよく見ろ
マルチでプレイヤーが色分けされてるの気付いてる?三角マークのやつ

278:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:41:55.06 HGzLzDOY.net
>>275
助っ人募集中などの掲示板を探してみます
ありがとうございました

279:名も無きハンターHR774
22/07/05 09:58:39.70 N77m19Ec.net
>>276
URLリンク(mhrise.com)

280:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:00:50.17 2dnP9lEN.net
ibのとき体力3がエチケットみたいな感じだったけど今作ってそういうのあります?
防御7とか気絶3とか

281:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:01:29.96 S4BzfHz3.net
>>280
ひるみ1

282:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:03:52.00 u/baFsQc.net
>>279
URLありがとうございます
無効化に出来そうです
詳しく読ませていただきます

283:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:08:12.05 0B/dDiBc.net
>>280
ライズでは、上位(☆6)以降に耐衝珠を作れるようになるので、ひるみ軽減Lv1を付けるのががマナーとは言われている
スロ1に変更されて付けやすいのも大きい

284:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:10:47.13 Q0O7nVqG.net
>>280
ひるみ1
気絶無効
息吹
息吹は疾替えすると状態異常回復
恐竜化や劫血やられは時間短縮
怪異化だとすぐに劫血やられで回復量減るから時間短縮は必須
ナズチの毒は2回やると解除
ラングロの屁や属性やられも解除できるから便利よ
睡眠は疾替えできないから無理

285:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:27:57.04 2t6JfHG+.net
>>274
そういえば昨晩は通信障害レベルで集まらなかった、低MRクエ
皆今ストーリー進めてるし、やるなら素材=クエ決め打ちだろうけどライズ装備あるからそれも微妙、盟友まであるし
自分は野良参加はまだ一回ぐらい、ライズ序盤とは状況が全く違うのかも

286:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:28:13.41 0B/dDiBc.net
>>284
マルチで死なない、って所に主眼を置くのであれば確かに息吹はいいよね
個人的には合気も推しておく
モンスターの攻撃が来たら合気で回避&蟲ゲージ回復
疾替えなので当然息吹も発動して状態異常回復するし、ついでに体力も回復

287:名も無きハンターHR774
22/07/05 10:45:00.77 2dnP9lEN.net
>>281,283,284,286
あざます
気絶耐性なめてたけどそんな重要スキルになってたんすね
1スロ余りやすいのあると思うけど
合気はそんな考えてなかったけど息吹との組み合わせ考えると確かに良さそうな気がします
合気でカウンター回避入ったあとの回避モーションって無敵判定あるんです?

288:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:00:24.07 rk+HzvJ3.net
全てのフィールドに大翔蟲を設置しきったら大翔蟲は余りますか?まだ余りがあれば設置していない箇所があるということでしょうか。今3つ余っています。

289:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:02:43.72 0B/dDiBc.net
>>288
余らないです

290:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:15:05.12 c0EIJwax.net
>>288
マイナスボタンでマップ開いてでLRで大翔蟲だけにしてらわかるよ
白いのが設置してない場所
黄色いのが設置済み

291:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:19:51.81 mvOLCITK.net
一般的に攻撃と見切りってどっちが期待値高いのでしょうか?
いつもG級になると見切りの方が逆転してつけた方がいいイメージなのですが

292:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:36:55.95 kRhnREgD.net
>>291
会心は1.25倍
あとは算数

293:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:42:13.45 rk+HzvJ3.net
>>289
>>290
ありがとう!
マップ見たつもりだけどまだあるってことね。

294:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:44:27.38 NbYrHmZl.net
>>291
ライズだと攻撃レベル4以上で固定値加算だけじゃなくて倍率強化も付いたので最終環境での優位性が高まった
ちなみに攻撃7の1.1倍=見切り7の会心+40%なので超絶単純に考えると攻撃の方が強い
超会心とか達人芸とか会心トリガーのスキルも多いので一概に語ることはできないけど

295:名も無きハンターHR774
22/07/05 11:52:13.98 OR1G8GIh.net
最近始めたんだけどバルファンクってhr100にしなくてもターゲット検索から参加できるらしいけど検索にいない…
どうやったら出てくる?

296:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:00:00.55 UMAWu5em.net
集中スキルは太刀の威合の溜めにも効果ありますか?

297:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:01:48.04 Q0O7nVqG.net
>>295
イベントの高難易度から参加
防御400だとワンパンだけどサンブレイクの装備あれば倒せるかな
ちなみにライズではバルク装備が4人いれば普通より戦いやすいけど
バルク装備じゃない奴ばかり入ってきて屈指の難易度になってた

298:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:08:13.61 9kMG/WZs.net
もしかして百竜装飾品に百竜強化の操竜の達人って無い?
あれでラージャンやマガドに乗るの好きだったんだけど

299:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:31:26.05 OR1G8GIh.net
>>297
ありがとう
イベクエ検索か ほとんど部屋なかったから夜探してみるわ

300:名も無きハンターHR774
22/07/05 12:43:27.32 mvOLCITK.net
>>292
>>294
ありがとうございます!

301:名も無きハンターHR774
22/07/05 13:11:27.31 HGzLzDOY.net
もう一点質問すみません
オトモアイルーに覚えさせられる秘伝?はカラクリくじで構いませんか?
激竜槍が必ず出るわけではないですが出たら嬉しいので

302:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:08:46.19 lIDfdrtF.net
>>301
基本的にはそれでいい
あとは癒し鳥くらいで、ぶっちゃけ他のは微妙

303:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:10:22.34 lIDfdrtF.net
自分も質問
・単純に気になっただけなんだけれど、ガンランスが蹴られるどーのとあちこちで見るけど、何が問題?
・太刀弱体化したとかアプデ見たけど、現環境の太刀はどんな感じ?

304:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:13:51.52 HGzLzDOY.net
>>302
ありがとうございました
カラクリくじにセットしておいて高難度クエ用は癒し鳥にしようかと思います

305:名も無きハンターHR774
22/07/05 14:17:25.99 Q0O7nVqG.net
>>303
常軌を逸したFBFが味方を吹き飛ばす
強いから誰もが隙あらばFBFで吹き飛ばしまくり

306:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:10:16.12 ew7ypUhF.net
>>303
新技揃うまではライズ産闘技大会Sクリアほとんどの人が出来ないレベルにゴミ化
新技貰ってからは大剣の物真似を始める
まぁ劣化大剣
上中下にわければ上には入るとは思うけど

307:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:28:18.68 0B/dDiBc.net
>>303
オーラの補正が下方修正
居合抜刀鬼刃斬りの火力も下方修正
兜の火力3割減+蟲ゲージリチャージ速度の大幅な鈍化
概ね、突出して火力が出ていた部分を丸くされて、ライズで暴れ回った戦法が使いにくくなった(使えない訳ではない)
通常攻撃や鬼刃斬りなどの火力は上がってるし、新技に併せて立ち回りを変える必要はあるね
居合抜刀鬼刃斬りの使いやすさは相変わらずだし、剛鬼刃カウンターも貰ったお陰で乙しにくいのは変わってない
結果としてなんだかんだで上位陣なのは変わりないかと

308:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:40:23.87 /AXiojmL.net
護石ですが、スロ4のものはとりあえず確保しておいた方がいい感じでしょうか?

309:名も無きハンターHR774
22/07/05 15:56:29.46 tr9LYK0F.net
>>308
わざわざ売る理由もないよね

310:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:07:55.62 HmMEPMMj.net
マスターで解禁のお守りがゴミしか出ないのは仕様ですか?
上位以下しか出ない

311:名も無きハンターHR774
22/07/05 16:20:47.15 Ns8L9vnl.net
>>310
上位だってほとんどゴミで使えるのは一握りだったでしょ
スロットが大きくなっただけで仕組みは今回もほぼ一緒
スキルの数値も上限はほぼ変わってないっぽいから上位の良おま超えるものを出すのはそれなりに苦労すると思うよ

312:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:09:51.20 XAd8Eo+V.net
盟友クエストってモンスターの体力低いですか?
あとマルチプレイする際にソロ、2人、3人、4人で体力変わりますか?全部一緒ですか?

313:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:11:55.53 TzEsAXMT.net
>>312
1人 100% –
2人 140% +40%
3人 180% +40%
4人 210% +30%

314:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:12:09.15 3XKn89ib.net
>>312
盟友は分からん
マルチは人数で増減する

315:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:20:21.61 oLOT5Io7.net
集会所緊急クエ タマミツネまできました。
オンラインで協力してくれる野良の方々のおかげで
簡単にクリアできてるのですが
手伝ってくれてる人はサンブレイクじゃなく
MHRでプレイしてる方々なのでしょうか?
サンブレイクはライズのデータ引き継げるだけで
別ゲームという認識で合ってるのかな?

316:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:24:50.83 0B/dDiBc.net
>>315
同じゲームだぞ

317:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:29:58.74 KoYmDhjC.net
サンブレイクは拡張データ扱い・・・
ふと気になったんだけど、サンブレで強化した装備を持って集会所クエに野良参戦した時って、ホストがサンブレ入れてないときってどう見えてるんだろう?
今回のサンブレ実装に伴ってライズでもバージョンアップあったのかな?

318:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:32:47.20 5RNanVQL.net
>>250
気絶、防御orモンスに合わせて耐火とか×3、早食い、無食

319:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:36:07.25 XAd8Eo+V.net
>>313-314
ありがとうございます。

320:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:38:28.88 0B/dDiBc.net
>>317
10.0.2はライズのアップデートでもあるしサンブレイクのカタログデータでもあるからね

321:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:47:28.25 oLOT5Io7.net
>>316
回答ありがとうございます。
てことは今応援に来てくれてる方々は
サンブレイクで作った武具を持ち込んだり
できた上で手伝ってくれてるって事なんでしょうか?

322:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:50:36.35 KoYmDhjC.net
>>320
thx、なるほどそういうことか

323:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:52:14.20 pFEJuBlr.net
フクズクの写真を3匹撮ってくれって依頼されたんで、写真を撮ったんですが
リストに反映されないんですがなぜでしょうか?

324:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:55:00.35 Ns8L9vnl.net
>>323
同じフクズクを撮ってないか
スクショじゃなくてゲーム内のカメラで撮ったか

325:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:55:05.71 3XKn89ib.net
>>323
同じフクズクじゃだめで
撮影モードの時にちゃんと右上にマークでるからそれで3体別にとってるか判別

326:名も無きハンターHR774
22/07/05 17:58:46.09 JdySEGaw.net
>>321
その可能性は高いかと
>>323
白いフクズクを2匹、自分のフクズク(茶色)を1匹
白いのは塔の上の可愛がれる奴とリーダー?のいるところにいる奴

327:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:12:35.98 zNfm3Z2D.net
マスターのナルガライトの最終強化て、どうすれば出来ますか?

328:名も無きハンターHR774
22/07/05 18:16:36.11 0B/dDiBc.net
>>327
EX4まで進めて素材手に入れてね

329:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:12:59.70 aU0eRGKv.net
バルファルク一式片手剣で、M3半ばまできたがこの装備でどこまで行けそうですか?
ここまでソロ専で大体20分針くらいでクリアできてる

330:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:17:20.88 Ns8L9vnl.net
>>329
マスターのバルファルクまでそのまま行けたよ

331:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:41:58.47 J/M8N9Ty.net
>>321
メンバーリストのHR欄確認したら分かるよ
サンブレイク進行してる人はMRが1以上になってる
ライズしかやってない人は-----みたいになっててランクがない

332:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:54:02.60 29rVJ1qM.net
MR30の緊急クエスト
戦慄く神解が出ています
強化ナルハタタヒメのようですがかなり下手なので参加要請を出して自分が3乙したらどうしようと思うとなかなか参加要請が出せません
内容としてはどういうものでしょうか?

333:名も無きハンターHR774
22/07/05 19:58:04.65 7rA+SWGK.net
黄色吹き出しのクエが依頼クエなのは分かるんですが
青吹き出しのクエと違ってクリア後の報告の画面が出なくて
何が出来るようになったかってのは自分で確認しないと分からないんですか?

334:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:01:15.05 S9ltj/it.net
皆さんロックオンて使ってます?
スティック押し込みなんですよね?
使いづらくないですか

335:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:02:29.41 Ns8L9vnl.net
>>332
順当にマスターランクの淵源ナルハタです
とりあえず行ってみてから考えればいいです
ホストが3乙したところで何も気にはしません
>>333
一応リザルト画面に出てるよ

336:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:05:33.28 Pl2b8P9V.net
>>332
聞くよりソロで行って確認した方が早いのでは?
自分の目で見た方が分かりやすいし
>>334
ホリの背面ボタンあるコントローラー使ってる
背面ボタンをスティックの押し込みに割り当ててる

337:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:08:33.88 FYdkjxSw.net
>>329
25分はかかりすぎだからさっさと装備変えろ
短期催眠中に終わる

338:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:10:04.89 29rVJ1qM.net
>>335
>>336
ソロでシールドヘビィを担いで見学してきます
ありがとうございました

339:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:10:11.62 7rA+SWGK.net
>>335
リザルトか気づかなかったありがとう

340:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:18:09 S9ltj/it.net
>>336
そんなものがあるんですか……なるほど

341:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:25:34 N46Avl2f.net
サンブレイクは下手ハンだとヒトダマドリ集めまくるのが基本でしょうか?
ライズではヒトダマドリ使ってまで強化しなくても普通に狩れてましたがMRは結構キツイです
今日鳥団子Lv4の存在を知って強化がかなり楽になりました

342:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:34:14 eR7mOlPW.net
黄色の吹き出しの依頼クエを救援予約でクリアしたのですがその後特に会話等がありません…
これってソロでクリアしないとダメなのでしょうか?クエ一覧では吹き出しが暗くなってチェックマークが付いてます

343:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:34:22 FS+JUEay.net
>>341
それでいいと思うよ

虹鳥キャンプに置くスキル欲しいよね

344:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:35:06 0B/dDiBc.net
>>341
きちんと防具整えてるならラスボス倒すまでは特に、って感じかな
EXはトリ集めたくなるかも

その上で、トリ集めたいけど色々動き回るのは面倒って事ならスキルの「供応」もおすすめ
ガランゴルム腰、ブリゲイドX腕、セイラー頭などに付いてる

345:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:37:49 EIuVHiJU.net
淵源ナルハタは上位個体とMR個体ではモーション自体はあまり変わらない感じですか?
追加大技とかあったりするんでしょうか?

346:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:39:24 8m/1HnDv.net
貝烏賊ってEX5は存在しないんです?MRは100未満です

347:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:41:40 5fhlsZyy.net
>>342
既に加工屋に追加されていて自己解決、失礼しました。

348:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:41:57 FS+JUEay.net
>>346
はい

349:名も無きハンターHR774
22/07/05 20:43:06 R6HG0FCG.net
操竜の壁当て1回目のダメージがそのモンスの体力の1%なんだっけ

350:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:19:17.95 N46Avl2f.net
>>343
>>344
なるほど
防具は都度最大まで強化していましたが体力150ではなかなか辛かったです
トリはそういう人のための救済措置ですね
ありがとうございました

351:名も無きハンターHR774
22/07/05 21:27:03.95 Lyr/Suv0.net
短期催眠術より鳥団子食べた方がいい?

352:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:04:06.38 PZDdq3s+.net
一つだけ文章を入れたスタンプを使いたいのですがこれを入れるには自動翻訳定型文を捨てるしかないですか?
たった一個のスタンプのために翻訳を捨てるのは気が引けるのですが

353:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:13:41.97 HlRctqGt.net
>>352
翻訳とか気にしなくていいよ
外国人が英語自動定型文使ってて困ったことある?

354:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:17:37.73 7s6wKJ6O.net
>>353
日本人が英語を読めても外人は日本語読めなくないですか?

355:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:33:46.42 R6HG0FCG.net
斬裂弾って特殊弾に入る?

356:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:44:36.44 /9NCasR1.net
ウラ交易って受け取り枠が潰れる以外のデメリットはありますかね?

357:名も無きハンターHR774
22/07/05 22:51:45.37 ox8v0eW2.net
>>356
一つにつきターゲット報酬とクエスト報酬にマイナス3%の補正がかかる
チュートリアルで言ってたよ

358:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:09:17.19 0B/dDiBc.net
>>350
あ、そうだ。聞くの忘れてたんだけども
「体力150だと即死があって辛い」のか「体力150だと被弾した時に回復薬消費しすぎて辛い」のか、どちら?
後者なら、騙されたと思ってこんな案も。合気と息吹も一緒に付けておくといい
体力回復量UP Lv3 + おだんご疾替え Lv2 + おだんご医療Lv1
URLリンク(streamable.com)
体力回復量UP Lv3 + おだんご疾替え Lv4 + おだんご医療Lv3
URLリンク(streamable.com)

359:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:11:32.23 0B/dDiBc.net
>>345
あんまり変わらないけど、他モンスターが貰ってるその場で回転とか、はたき込み大爆発の範囲が増えてたりはする
あと、撃龍槍大回転の撃龍槍の数が増えてる

360:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:16:37.79 ufKoFsJv.net
>>354
平易な文章なら日本語読める外人は結構多いよ最近は

361:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:27:44.16 144mAKfb.net
>>313
この体力の増減は実際にプレイヤーが参加したタイミングで増加するんですか?
例えば参加要請出してクエストして結局誰も来ない場合は1人分の体力のまま?
また、誰か入ってきたけどすぐに抜けていった場合も1人分に戻るのでしょうか?

362:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:36:41.01 /9NCasR1.net
>>357
ありがとうございます

363:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:46:30.99 qOWgXmWd.net
>>357
横からだけどそれほんと?
チュートリアル見直してみたけどそんなこと一言も書いてなかったぞ

364:名も無きハンターHR774
22/07/05 23:49:10 Ns8L9vnl.net
>>361
はい
都度その時の人数で変わります

365:名も無きハンターHR774
22/07/06 00:01:26 bxJin3/z.net
>>363
最初らへんに話したとき言ってたはずだが。世間話じゃなかったと思うけどな
そうじゃなかったら夢か幻覚を見たしかないがそんなわけないし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

700日前に更新/271 KB
担当:undef