MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part28 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名も無きハンターHR774
22/07/03 12:49:27.29 7dBjegK8.net
>>46
無限だよ

51:名も無きハンターHR774
22/07/03 12:51:56.77 7dBjegK8.net
>>48
ひるみ軽減
URLリンク(wikiwiki.jp)
太刀、双剣、狩猟笛は「ひるみ軽減Lv1」の味方に対してリアクションを与えることができないのでこの三種がおすすめ

52:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:01:29.04 vEXyUP8p.net
ライズ自体も最初から始めるのでパッケージ版のサンブレイク買ったんですがタイトル画面にサンブレイク出るのは7章クリア後ですか?

53:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:08:52.49 oecblaiW.net
>>52
パッケージ版のサンブレイクは存在しません
DLコード同梱のやつじゃない?
DLコード入れた?

54:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:13:56.55 vEXyUP8p.net
>>53
入れましたがタイトル画面が同じなのでサンブレイクになったのかも不明です

55:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:16:14.53 vUq44mvR.net
右下にサンブレイクと表示されてたような記憶が
体験版みたいにかわるのはエルガドに到着してから

56:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:20:19.45 vEXyUP8p.net
>>55
ありがとうございました
まったりと進めてみます

57:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:31:36.07 .net
このスレ全然質問の回答スレとして機能しないですね!!
削除します!

58:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:43:52.45 d0eVAg5M.net
ベタベタと付けるあの姿のガランノルムはいつ動作しますか?

59:名も無きハンターHR774
22/07/03 13:50:07.39 VRLd1fJP.net
>>58
ガランゴルムが右腕→左腕を順に地面に突っ込ませてる間

60:名も無きハンターHR774
22/07/03 14:15:22.76 vUq44mvR.net
>>58
怒った直後だったかな

61:名も無きハンターHR774
22/07/03 15:27:00.83 hz/yyf4K.net
スチームのコード貰ったので
昨日からやり始めました。
練習場で全武器触ってみて
片手剣で進めようと決めました。
武器防具何を目指していけばいいでしょうか?

62:名も無きハンターHR774
22/07/03 15:40:26.71 .net
>>61
片手剣は弱いよ
初心者は絶対に使わないほうがいい武器

63:名も無きハンターHR774
22/07/03 15:55:21.98 q40+MltE.net
疾翔けの照準を動かすときに上下リバースにできるのでしょうか

64:名も無きハンターHR774
22/07/03 15:58:00.07 .net
>>63
無理です

65:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:00:04.77 ctkJ8eFa.net
片手剣はゲージとか管理する要素ないから使いやすいと思う

66:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:01:13.63 .net
>>65
動きがワチャワチャして思うような攻撃できない
攻撃力も低いし初心者はやめたほうがいい

67:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:02:34.19 T4fo5e4Q.net
>>61
郵便屋で貰えるクロオビ防具と里守武器でオーケー

68:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:04:18.85 vUq44mvR.net
>>63
オプション→カメラ→上から4番目
ジャイロ設定で通常時のジャイロ操作OFF 照準時をONにした方が使いやすい

69:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:05:12.69 ZEE0rgbT.net
片手剣の攻撃力低いとか知識が前作で止まってるかよっぽど単純で強い厨武器知ってるかだろ
俺は知らんぞそんな武器

70:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:16:49.32 .net
初心者だますのもいい加減にしろ
片手剣は雑魚武器

71:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:20:18.81 wf8Klsj+.net
PC版の人口はどんなもんですか?
ワールドの時はPS4に比べて全然人いないってイメージだったんですけど
ワールドよりは人いる感じですか?

72:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:25:33.07 NSIgDeEd.net
このID無したぶん片手剣スレにいたガイジだろ
触れるな

73:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:27:49.05 q40+MltE.net
>>64
ありがとうございます。無理なのですね
>>68
ありがとうございます。試してみます

74:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:28:22.96 j6iIUU/4.net
状態異常の蓄積値についてまとめられているサイトってありますか?
具体的に初期値と上昇値、マルチ時の補正値や各状態異常弾の蓄積値や弓のため段階毎の補正等
各種必要な数値がまとめられているサイトがもしあれば

75:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:30:50.48 MFy2LAoq.net
>>6
あってる
ローカル通信でプレイするなら③不要な気がする

76:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:33:54.44 Mqz5VjrZ.net
一つの行動だけやっときゃ強いみたいな武器ないですか?
操作難しすぎてまともに戦えない

77:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:39:28.15 gtaLjcM6.net
>>76
チャアクの斧強化エアダが一応該当するけど属性武器揃えたり装備ととのえたりの準備はいる

78:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:44:26.92 Q4Tna4wa.net
>>76
スラアク
まずはZRの変形攻撃やってろ
それ以外は後で覚えろ

79:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:49:31 Mqz5VjrZ.net
チャアクはうまく強化できないのでスラアクやってみます

80:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:52:35 7X+QnZ5B.net
>>76
双剣

81:名も無きハンターHR774
22/07/03 16:54:14 86gX/szu.net
このIDなし平気で嘘垂れ流しよるな

82:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:08:00 GfozteKH.net
>>29
ほい
URLリンク(i.imgur.com)

83:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:14:26 Q4Tna4wa.net
>>79
防具はオロミドロ神かロンディーネ女神かデスギアXかラングロX、ヤツカダZやらから適切に決めろ

84:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:22:57.36 xJAV2/p7.net
バルファルクいつからでんのか早く答えろやゴミくず共

85:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:25:55.60 8BAsCgO6.net
メルゼナの武器最終段階はどのモンスターの素材ですか?EX4まで進めないとダメですか?

86:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:52:50.33 Q8akuTIB.net
前作のライズ無印がまだ途中だけどサンブレイクのほうにアップデートしてもいい?
なんかデメリットある系?

87:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:57:24.53 GbYcKADK.net
>>86
武器調整が反映される。それで強くなる武器も有れば弱体化する奴も有るのでお好みで

88:名も無きハンターHR774
22/07/03 17:59:10.10 Q4Tna4wa.net
>>86
10.0.2になってたらアップデート済み
ライズだけで言うなら太刀や弓が下方修正されてる

89:名も無きハンターHR774
22/07/03 18:12:44.40 7X+QnZ5B.net
>>82
???

90:名も無きハンターHR774
22/07/03 19:21:57.83 tj+FuHMR.net
早期購入特典のオトモ重ね着が貰えません
6/30以前にDL通常版購入して当日プレイで発売記念と供給品は貰えました
何回追加コンテンツDLしても再インストールしても無理でした
貰える人と貰えない人の違いがあるなら教えてください

91:名も無きハンターHR774
22/07/03 19:46:14.13 lonfMnqv.net
>>90
オトモボードの着せ替えのとこに自動で入ってるよ

92:名も無きハンターHR774
22/07/03 19:51:25.25 tj+FuHMR.net
>>91
何度も確認しましたがエルガドしか入ってません

93:名も無きハンターHR774
22/07/03 20:16:23.21 52nZImEr.net
メインスラアクですが、サブでどの武器を触ろうか迷ってます。サンブレイクでの完成度が高いおすすめの武器って何でしょう?一応ライズでスラアク以外では片手、ランス、虫棒、双剣はある程度使っていました。

94:名も無きハンターHR774
22/07/03 20:18:14.10 ismYr5Ji.net
>>92
スクショ貼れる?

95:名も無きハンターHR774
22/07/03 20:53:44.90 tj+FuHMR.net
>>94
スマホとの連携が上手くいかないです
スクショ貼ったとしても無い事の証明にしかならないかと
オトモボード→重ね着装備の設定→重ね着装備の変更→オトモ選ぶ→重ね着BOX→ない

96:名も無きハンターHR774
22/07/03 20:57:46.59 OsR3XuDn.net
カプコンに問い合わせとけ
Switchスマホ連係うまくいかない人は
wifi繋げるタイミングでモバイルネットワークの通信をオフにしてwifiだけにするといける

97:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:00:32.45 wucZ3BlZ.net
>>95
一応確認だがDLした後「受取る」をやっている?受取りしてないとデータが反映されないから注意ね
過去その手の質問者はDLしただけで受取りしてない事がほとんどだったから念の為確認しといて
郵便屋→追加コンテンツ→一覧内の各項目が白文字の間は「受取る」をやってない
Switchなら一覧中にXボタン押して「全て受取る」→オトモボードで重ね着が有効になってるか確認
一覧全てが灰色でシマミケ・メイケンがないなら不具合だからカプコンに直接問合せてここじゃ無理な案件なので

98:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:10:05.04 tj+FuHMR.net
>>97
どうやら不具合のようなのでカプコンに問い合わせします
レスありがとうございました

99:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:10:44.61 dwk+qJyH.net
>>90
確認してないから間違ってるかもしれないけど、LかRボタンを押した特別重ね着みたいなページにない?

100:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:18:40.07 VBAAf5eb.net
cpu 3.3g ram12g
ふるいpcだけどグラボが今1gのでギリギリ動かないんだけど
古い2gのを付けたらうごく?
オクで買って自分でつけれる?

101:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:24:48.83 UpKaVENx.net
操竜で質問させてください
操竜して壁に突進させてキャンセルさせた後に
再度壁にぶつけようとすると少し歩いて勝手に飛び降りてしまいます
同じ壁に3回ぶつけてる人もいるのに自分がやると割と失敗します
ぶつけてキャンセルしたあとは移動はあまりできない?
コツとかありますか?

102:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:35:50.98 twmHRLWm.net
>>101
ぶつけて回避したあとは受付が3秒しかありません
ある程度離れた場所からでも突進が壁まで行けるので、まぁ練習あるのみ
てか3回は正直やらなくていい
ソロでアイテム集めてるときは別のモンスターに3回攻撃からの突進離脱で乗り換えてターゲットモンスターに必殺技で6x2のアイテム拾う
落とし物ももう要らなくなったならソロでもマルチでも1回壁ドンしたらボタン入力せず終わった方がいい
設定で攻撃で操竜しないようにして殴り続けるのでもいいし
武器の方が強いし何よりマルチであちこちモンスターを連れて回るのは地雷行為

103:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:37:34.68 4hfQKSVS.net
>>100
動くとも言えるし動かないとも言える。とだけ
周波数よりCPUやGPUの型番、メーカー製PCも同様に型番の提示からかなー
>>101
ぶつけて体勢立て直した後は3秒位しか走らせられない
なので、近くに上手く当てられる壁がないなら、味方から遙か遠くでモンスターをダウンさせるより良いと1発当てて終了って判断してもいい

104:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:51:41.96 c52ZlOBY.net
>>98
あの重ね着はDL直後は貰えなくてエルガド行く直前に貰えたはず。
進行度はどんな感じ?

105:名も無きハンターHR774
22/07/03 21:56:33.63 UpKaVENx.net
>>102-103
ぶつけたあとは3秒だけなんですね…。
壁ドンダメージはそこまで高くないならあまり気にせず味方の近くで飛び降りるようにします

106:名も無きハンターHR774
22/07/03 22:08:28.32 zcEYpx/P.net
ライズをパッケージで購入した場合でもサンライズ入れたらディスクレスで遊べる?

107:名も無きハンターHR774
22/07/03 22:15:30.80 vZxUuU7C.net
>>106
遊べません

108:名も無きハンターHR774
22/07/03 22:16:27.70 vZxUuU7C.net
>>104
最初からはじめても持ってるよ

109:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:01:03.86 JLB9SKsu.net
今のモンハンは買わない方が良いのでしょうか?

110:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:01:06.44 JLB9SKsu.net
今のモンハンは買わない方が良いのでしょうか?

111:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:07:27.02 4YyKX3cu.net
スラアクの敵に張り付いてパンパンするやつって尻尾は切断できますか?

112:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:10:34.90 3D9+xLOG.net
>>71
いまは発売直後だから国内・海外あわせて人はいる
が販売数がswitchとは段違いに少ないしmodやる人はマルチできないし
ゲームボリュームもIBと比較して少ないから人減るのも早いと思うよ

113:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:24:19.36 EN7Oyiap.net
初めてオンラインに参加してグッド送って相手からも貰ったはずなんですが、郵便屋の相互グッドに反映されてません
送れて無かったのでしょうか
貰ったのは確かなんですが

114:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:43:00.46 9BYgmWTq.net
跳び竹串でおだんごふんばり術をLv1にすれば、ひるみ軽減Lv1の代用になります?

115:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:47:31.63 hYwAHn2i.net
>>95
スマホのモバイル通信オフにするといけるよ

116:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:56:14.35 hYwAHn2i.net
>>101
こつは振り返ってから割と早めにY
壁に近付いてから押そうとすると時間切れするけど、早めにYを押した場合けっこう進むから壁に当たる

117:名も無きハンターHR774
22/07/04 00:58:05.78 hYwAHn2i.net
>>113
あとから取り消されたんじゃないかな

118:名も無きハンターHR774
22/07/04 01:08:53.49 EN7Oyiap.net
>>117
なるほど……そういう可能性がありますか……

119:名も無きハンターHR774
22/07/04 01:42:36 KJQSNIq9.net
操作がシンプルで、ユーザースキルが低くてもやってる感を楽しめる武器を教えてください。

120:名も無きハンターHR774
22/07/04 02:36:45.44 hYwAHn2i.net
>>119
スラアク、双剣は練度が低くてもそれなりに操作できる武器種

121:名も無きハンターHR774
22/07/04 04:13:15.02 Z+NVzwnL.net
1から始めるんですがサンブレイクまで進めるなら何の武器が楽ですかね

122:名も無きハンターHR774
22/07/04 04:18:01.20 Z7ikhG67.net
>>121
大剣

123:名も無きハンターHR774
22/07/04 04:30:18.21 aOckYosD.net
慣れた人ならライトボウガンでいいんだけど初心者だとな

124:名も無きハンターHR774
22/07/04 05:01:48.51 hgtKt2zJ.net
適当に紹介動画漁って楽しそうなやつから触ってみるのが一番いいと思う

125:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:11:28.29 b1odiABr.net
昨日からライズ始めて弓使ってて、弓撃つより近接で殴った方が強いんだけどそういうもんなの?
属性弓手に入れたらさすがに剛射の方が強くなる?

126:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:15:09.95 hYwAHn2i.net
>>125
はい

127:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:21:59 4GJE2QzH.net
他の人のヒットエフェクト控えめ+25%でも太刀の桜花のフラッシュがきついんだけど、これ以上はどうしようもないのかな

128:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:25:09 tT5A8Amk.net
大剣の威糸は発動させたら、耐えて攻撃終わるまで追加入力とかは要らない感じですか?
耐えた後の攻撃時に2回光ってるようなエフェクト出てる気がしますが、特に追加入力とかはないですかね?

129:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:28:02 MuhZejt5.net
今のモンハンは買わない方が良いのでしょうか?

130:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:31:18 0rDiSfCS.net
>>129
じゃあ昔のモンハン買ってどうぞ

131:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:35:41 SxqmSKNk.net
今のセールでRISE買いました。 
特産キノコ8個、納品するクエに
行ったのですが特産キノコを1個も
発見出来ずにクエストリタイアしました
何処に行けば良いのですか?

132:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:41:33.37 x5WVi3p/.net
>>131
マップ拡大して採取マークのとこよく見れば分からないか?

133:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:52:34.07 qyx9MUWE.net
>>128
構え後の攻撃なら始めから最大溜め状態だから好きに振り下ろせばOK
ずっと溜めてると溜めすぎでダメージ下がるから注意

134:名も無きハンターHR774
22/07/04 07:53:48.28 Z5EAT2GX.net
貝イカ周回ってなんですか?

135:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:01:38.37 nZIYOsqu.net
>>133
ありがとうございます
構え中もX押しっぱなしでタイミング良く離す必要があるんですね
難しそうだけど蛙で練習してきます

136:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:13:22.42 W5yH3iU6.net
ライズスキップしてサンブレイクから参加
今作って装飾品は素材集めて作らないといけない仕様であってる?

137:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:13:22.76 hYwAHn2i.net
剛力短い短いって書かれてるけどナーフされた?

138:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:14:08.97 hYwAHn2i.net
>>136
はい

139:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:14:58.97 qyx9MUWE.net
>>134
傀異化のことでは?

140:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:26:45.34 W5yH3iU6.net
>>138
ありがとう

141:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:51:13.89 b9EYjZZe.net
>>136
ライズはスキップ出来ませんよ

142:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:53:12.16 hYwAHn2i.net
>>141
サブレ発売まで手を出さなかったって意味でしょ

143:名も無きハンターHR774
22/07/04 08:55:40.80 ogZqFgA+.net
フレンドにやってることがバレたくないのですがswitch本体の設定を非公開にしてたら絶対バレませんかね?

144:名も無きハンターHR774
22/07/04 09:14:50.62 hYwAHn2i.net
>>143
家にこられたらわかるし絶対なんて絶対にないよ

145:名も無きハンターHR774
22/07/04 09:30:15.91 sv4bz453.net
ライトボウガンでレーザービーム見たいなのを連射してる人居たんだけどあれは新入れ替え技ですか?

146:名も無きハンターHR774
22/07/04 09:31:53.07 ogZqFgA+.net
すみませんその通りですね笑
非公開にしてたら基本的にはフレンドからはモンハンをやってない状態に見えるという認識は合っているんでしょうか?

147:名も無きハンターHR774
22/07/04 10:04:34.74 1qYt1Cc2.net
>>145
新技の機関鉄蟲弾かな多分
きちんと狙い撃つ事によって弾が刺さったまま残り、ここに攻撃を当てる事により部位破壊や繰竜待機状態にしやすくなる
ゲージ回復速度も早め。リコイルが強いのできちんと狙い撃つなら多少練習がいるかも
マルチで運用するなら破壊出来る部位にちょくちょく刺しておくといいかもしれない

148:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:12:11.57 sA4i11ka.net
ボウガン、弓以外の武器で
味方吹っ飛ばしたり迷惑だったりする武器ありますか?
昔、大剣とかでふとばしちゃったりしましたけど

149:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:14:21.32 LrUSfvWZ.net
百竜装飾品2スロの◯◯特効系のスキルですが
例えばクシャ、ナズチ、テオに空棲特効は
入りますか?
あとラスボスに入る特効はあるかとか、
リオレイアに飛竜特効は当然入るとして
空棲特効は入るのかとか、入るなら
飛竜特効と空棲特効どっちが効果あるのかとか
気になります

150:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:24:23.51 qyx9MUWE.net
>>149
ライズでは古龍も空棲扱いだったし、レイア(というか飛竜種)は空棲でも竜種でもあって効果は同量だった
サンブレイクの装飾品が同じ効果かどうかは知らない

151:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:27:24.16 LrUSfvWZ.net
>>150
ありがとうございました
参考になります

152:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:28:20.23 r83BeW7o.net
今野良マルチ潜ってたら風紋の一致Lv5と幸運Lv3を同時に発動させてるホストいたんだけどアレって重複するんか?しないと思ってたわ

153:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:28:37.91 1qYt1Cc2.net
>>148
大剣:斬り上げ(現環境では使う機会なし)
ハンマー:各種アッパー攻撃のモーション
ランス:流転(しりもち)
ガンス:竜撃砲、FBF
スラアク:圧縮開放(弱すぎて使わない)
ボウガン:竜撃弾、拡散弾
後何有ったかな

154:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:29:58.19 +zuiKWSP.net
>>153
大剣の流れ斬りがこかしあるらしいけど使ってないからどのモーションなのか分からない

155:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:31:54.51 futHspw8.net
初心者だけどガンランスは難しい武器ですか?

156:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:34:23.96 46XWstsm.net
マガイマガトの逆鱗ってマスターランクでも落ちますか?
攻撃珠作りたいんですが

157:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:36:53.01 qyx9MUWE.net
>>156
出ません
素材何出るかはハンターノートを見るといいよ

158:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:42:02.51 JbwVWK6Y.net
ゲームが得意ではない彼女と一緒にマルチをしているのですが、
テッチュウシュギがどうしても使いこなせないらしく、通常攻撃のみでプレイしています
ライズはゴリ押しでなんとかなったのですが、
サンブレイクで厳しくなってきたので通常攻撃のみで戦いやすい武器種は何になるでしょうか?

159:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:52:24.83 LnJYTECk.net
>>157
一度でも入手してないと載ってないんだよなあ

160:名も無きハンターHR774
22/07/04 11:54:03.97 +zuiKWSP.net
仮に奇跡的にそこまで入手してなくてもマスターランクの枠埋まれば落ちないの分かるな

161:名も無きハンターHR774
22/07/04 12:05:50.47 cp7dEGTf.net
>>154
×ボタンの縦斬りでこかされてる気がする
大剣いるとよく尻もちつくので最初はストレスだった

162:名も無きハンターHR774
22/07/04 12:23:33.33 zBdg3MUl.net
>>158
虫技を全く使わないなら操虫棍
虫技って意識しないならA連打でなんとかなる双剣
オーソドックスに抜刀大剣
というよりも受身さえ覚えればどの武器も虫技使わなくても問題ない
それよりも先ずはコンボルートの把握が必要なのでは?

163:名も無きハンターHR774
22/07/04 12:30:10.57 1qYt1Cc2.net
>>155
単純にガードして攻撃・砲撃とか、ブラダからのフルバ、ダウン時にFBFって感じに動きを絞って立ち回るって話であれば簡単かもしれないけど
蟲技、バフの維持や杭、叩き付けなどを使いこなそうとすると難しいと思う
使っていて楽しい武器種なのは間違いない
>>158
通常攻撃で気楽に立ち回れる双剣
通常攻撃と言うより変形攻撃だが、スラアク
エキス取ってりゃなんとかなる操虫棍
基本に則ってガードと突き突きステップなランス
色々な意味で気楽なライト

164:名も無きハンターHR774
22/07/04 12:30:24.38 upavFL6O.net
>>158

165:名も無きハンターHR774
22/07/04 12:35:25.31 JbwVWK6Y.net
>>162-163
ありがとうございます!
それぞれ試してもらいます!
助かりました

166:名も無きハンターHR774
22/07/04 12:35:36.21 AHzXEGR+.net
4スロ昂揚珠まだ出てないんだけどどなたかキー教えて下され

167:名も無きハンターHR774
22/07/04 13:49:42 2/RTLKgT.net
密林のエリア8、9の間に木の中が空洞になってて大翔虫で上に上がれるとこがあると思うんですが
その横のツタに囲まれてて入れない、キノコのある切り株はどうやって行けばいいんでしょうか

168:名も無きハンターHR774
22/07/04 14:24:16.08 Im81M+8o.net
ザザミのガードしている写真撮りたくてガードするのをライトで攻撃しながら待っているのですが一向にガードしてくれません
どうしたらガードしてくれますか

169:名も無きハンターHR774
22/07/04 14:29:36.12 1qYt1Cc2.net
>>167
足下(一段下)に横穴あるんだわ
>>168
貫通通しすぎてガードする前にダウンしてると思うんで手を緩めて上げたらどうだい

170:名も無きハンターHR774
22/07/04 14:32:47.96 l+0af/SX.net
百竜装飾品に特定武器専用のものがあるようですが専用スキルがない武器種はありますか?

171:名も無きハンターHR774
22/07/04 14:43:46.91 46XWstsm.net
>>157
ありがとうごさいました!

172:名も無きハンターHR774
22/07/04 14:52:23.55 Im81M+8o.net
>>169
ありがとうございます
おっしゃるとおり貫通Lv2で連射してたので貫通Lv1単発で再挑戦してみます

173:名も無きハンターHR774
22/07/04 14:57:38.59 qx9h3DLC.net
散弾ヘビィってマルチで使ってもいいのでしょうか?
ライズの時に味方をのけぞらせると聞いたので教えていただけませんか?

174:名も無きハンターHR774
22/07/04 15:04:11.80 cp7dEGTf.net
>>173
火力スキル全振りしてるガチ勢でひるみ軽減付けずにマルチで文句を言う人いるけど気にせず散弾使えばいいよ
ひるみ軽減はマルチするならマストだし、たまに装備更新して付け忘れる事あると思うけどw

175:名も無きハンターHR774
22/07/04 15:07:25.00 qx9h3DLC.net
>>174
使っても問題ないんですね
メイン武器がヘビィなのでテオなどで散弾ヘビィが使えないと厳しくて
ありがとうございました

176:名も無きハンターHR774
22/07/04 15:10:31.33 2/RTLKgT.net
>>169
探したら見つかりました、ありがとうございます

177:名も無きハンターHR774
22/07/04 15:21:47.31 oVRUBnMN.net
マルチのランダムは出現しているけどクリアはしてないクエストは対象に含まれますか?
クエ埋めがてらランダムしたいと思ったのですが

178:名も無きハンターHR774
22/07/04 15:40:56.98 htx3EbKN.net
城塞高地の13番に行く方法が分からなくて困ってます
登れそうな所を登ってみたりしたのですがダメでした
抜け道があるんでしょうか

179:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:01:57.87 Ly9tIEIA.net
>>178
南のとこだよね?
キャンプ側から13のドロドロした沼っぽいエリアに向かう→沼をちょっと通りすぎたら左側に上がれるとこがある
そこに乗ったら手前側に坑道入口があるからそこ入ったら行ける

180:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:09:21.56 vhRutQL3.net
最近はじめた、モンハンも初心者です
武器ははじめ持ってた太刀からはじめましたが、他にオススメ武器、楽しい武器ありますか?まだサンブレイクまではいってません

181:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:09:34.75 M75CNBeb.net
サンブレークでオトモの隠密は見つかりましたがロンデーネの交易が見つかりません。
どこにありますか?

182:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:12:23.01 c4y+Szq6.net
片手剣で始めた者ですが
村クエ?でマガイマガド討伐後は
何を優先的にやりば良いでしょうか?
武具も配布ので十分つよいのですが
やはり片手が使い勝手良いので
このまま片手を練習していこうかと
思ってます

183:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:17:00.73 hYwAHn2i.net
>>182
右上に目的でてるからそれ
あと里で受けるクエスト消化かな

184:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:19:29.03 hYwAHn2i.net
>>180
簡単という意味ならスラアクと双剣
楽しいは人それぞれ感じ方が違うから(でかい数字が出たら気持ちいい人もいれば多段ヒットが心地よい人もいるし)触ってみることかな
あとイメージと使い勝手が違うなんてのもよくある(ハンマーなんか鈍重そうなのに移動は軽快だしばんばん攻撃できるとか)

185:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:22:25.24 1qYt1Cc2.net
>>180
人によって好みや合う合わないはあるけど全部楽しい武器かな
武器のチュートリアルで一通り触ってみるのお勧め

186:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:23:59.45 htx3EbKN.net
>>179
そうです、南側の所ですね
どうしても分からなくて困っています
回答を見ながら行ってみます
ありがとうございました

187:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:28:18.11 vhRutQL3.net
>>184
>>185
ありがとうございます
武器のチュートリアルって里クエの奴でしょうか?

188:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:29:17.67 qyx9MUWE.net
>>181
隠密と同じところが受付です
カムラに戻ってもいいけどね

189:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:33:15.58 M75CNBeb.net
見つかりました。
あと早替えですか?なんかよくわからんのですが、なぜかライトボウガンの速射の
速度がしょぼくなるんですよ。なぜですか?

190:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:39:01.35 qyx9MUWE.net
>>189
適正射撃法のこと?
入れ替え技セットする所で説明読めるよ

191:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:43:43.28 DcpDcy08.net
盟友とかソロ専クエは装備整えてからのんびり進めりゃいいですか?それともクエが開放される毎にガンガン終わらせておいたほうがいいですか?

192:名も無きハンターHR774
22/07/04 16:45:26.61 m7xcLp8k.net
>>191
装備の製法が解禁されたりしますが使うかどうかは人によるのでお好みでどうぞ

193:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:04:48.95 vM37Cbee.net
すみません ご存じの方がいたら教えてください
G級を進めていたらユクモ装備が作れるようになったのですが
ユクモ装備は重ね着もありますか?

194:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:08:13.10 qyx9MUWE.net
>>193
はい

195:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:09:49.13 iN0Vxfyx.net
>>193
マスランの重ね着はゲーム進めると作れるようになるぞ
勿論ユクモもある

196:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:10:53.88 iN0Vxfyx.net
怨嗟マガドの新スキル「業鎧」の属性アップは状態異常属性にも乗りますか?

197:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:13:19.18 vM37Cbee.net
>>194 >>195
おぉ そうなのですね
歴代作品でユクモが着れる作品はずっと見た目ユクモを着てきたので
それを聞いてがぜんやる気が出ました
解放目指して頑張ります ありがとうございました

198:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:42:15 gtWHwP7F.net
ギザミの爪が壊せないのですが打撃武器じゃないとムリ?

199:名も無きハンターHR774
22/07/04 17:44:00 57gc/foe.net
鉄蟲糸技がいつまでたっても使えないのですが
何か条件があるのでしょうか?
入れ替え技ではなく鉄蟲糸技自体が使えません
ハンターランクは4です

200:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:12:18.22 XcNGh6u7.net
画質低で使用グラフィックスメモリ1.85G/1.75Gでスーファミみたいなドットみたいなグラで辛うじてプレイできてるんだけど
画質中にしたら使用グラフィックスメモリ2.45G/1.75Gになるけど
その常態でプレイし続けたらグラボ壊れるの?

201:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:18:30.18 hYwAHn2i.net
>>199
ハンターノートに書いてあるとおりの操作をしても出ない?
どの武器でどのボタンを押したのかな?

202:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:23:57.25 ADMFTzTJ.net
コレクト猫を2匹連れて行っても、採取やぶんどりの上限が増えないというのを読んだのですが本当ですか?
それならコレクト猫は1体で、もう1体はガルクとかでいいんでしょうか

203:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:31:38.14 1qYt1Cc2.net
>>198
肉質酷いけど、斬撃でも射撃でも何ら問題無く壊せる
比較的属性は通るので雷武器担いでいくのおすすめ
>>200
過負荷かけてたらそりゃあいつかは壊れる
>>202
枠の上限は増えないけど、2匹連れて行く分枠が埋まりやすくはなる
1匹だと採取クエじゃないと埋まりきる事ないしなあ……

204:名も無きハンターHR774
22/07/04 18:45:55 ADMFTzTJ.net
どうもありがとうございます

205:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:01:25 SxqmSKNk.net
>>132
ありがとうございます。
採取マーク?あの赤色の玉の事ですか?
もう一度トライしてみます。

206:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:07:47.65 57gc/foe.net
>>201
双剣で抜刀時にZL+X or Aを試してみましたが
鉄蟲糸技の構えを取って台詞を話すだけで技は発動しませんでした
なぜか訓練所では使えます

207:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:12:43.17 hQC9D4rU.net
現在HR260でMR4です
MR100台とかの人がたくさんいますがMRが上がるのはHRが999になってからですか?

208:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:13:19.70 XcNGh6u7.net
デフォのカメラの高さ(ちょっと上からにしたい)を固定する方法ってある?

209:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:14:18.98 V94G5Tns.net
>>207
MR6から順次開放されます
HRは関係無いです

210:>>199
22/07/04 19:18:01.23 57gc/foe.net
すみません…
モーションが分かり辛かっただけでちゃんと発動してました…

211:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:22:21.08 6HM/kzr4.net
>>210
武器何だったんだ・・・・

212:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:23:35.46 57gc/foe.net
>>211
双剣です

213:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:23:45.07 hQC9D4rU.net
>>209
ありがとうございました

214:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:30:33.35 es28c5Z1.net
ライズで配布されていた里守用武器って武器自体が初心者救済用に後から実装されたものですか?
それとも最初からあったのを無料配布したんでしょうか?
無料で貰える以外に生産もできるようですが、強さの割に他と比べて作るのが楽なので気になりました

215:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:34:35.19 SOrUfJOB.net
翔蟲珠Uの解放のキー素材はどれでしょうか?
MR30でまだ出てません

216:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:35:02.81 qyx9MUWE.net
>>214
後から

217:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:36:17.91 qecNi2ds.net
会心率について質問させてください
武器に会心率が40%
弱点特攻3で50%
見切り2で10%
あくまでも弱点を狙う前提で上のスキルで100%会心率が出るという判断で合ってますか?

218:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:44:18.89 es28c5Z1.net
>>216
回答ありがとうございました

219:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:46:32.35 6HM/kzr4.net
>>212
あざす

220:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:49:09.76 qyx9MUWE.net
>>217
はい

221:名も無きハンターHR774
22/07/04 19:59:43.54 qx9h3DLC.net
再度質問すみません
オトモ偵察隊の密林と城塞高地の偵察地点はどうやって見つければいいのでしょうか?
ハンターが一度該当場所に行く必要がありますか?

222:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:01:39.12 Su8Uf2oJ.net
>>221
ゲーム進行させるしかない

223:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:02:26.92 qecNi2ds.net
>>220
ありがとうございます!

224:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:29:40.31 qx9h3DLC.net
>>222
そうでしたか
色々進めてみます
ありがとうございました

225:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:38:38.62 rfXJiMhU.net
ヌシアオアシラって閃光効く?

226:名も無きハンターHR774
22/07/04 20:53:53.41 gtWHwP7F.net
>>203
なるほど属性か ありがとうございます

227:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:12:11.80 uGN0fzJb.net
武器の最終強化は何をしたら出ますか?

228:名も無きハンターHR774
22/07/04 21:16:22.29 qyx9MUWE.net
>>227
大体の場合、傀異化モンスター素材がキーです


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

700日前に更新/271 KB
担当:undef