【MHR:SB】モンスター ..
[2ch|▼Menu]
108:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:52:10.32 S9wsmAPc0.net
ライゼクス気絶耐性ないと辛すぎんよ
ウチケシ→回復がもたついてしまう

109:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:52:23.29 5wUQXYLj0.net
>>79
さっきマルチで1回だけ阻止できた
墜落して大ダウンになる
全員手馴れた感じのPTで結構ギリギリだったからソロだと厳しいかも

110:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:52:48.27 zCSxJwdk0.net
>>98
ほぼライズだもん
追加技も言うほど使ってないわ

111:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:52:58.97 UZmAXE32a.net
>>105
だからこそ昨日出来なかった奴らが今日から合流するはずなんじゃないの?

112:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:06.71 NzLMJS/u0.net
おーーーーーーーーーい
ガイアデルムの尻尾でねえぞ
どうなってんだよ何匹やらせんだよマジで
よりによってこんなゴミボスでハマらなきゃんならねえんだよ
バカかマジで
どうなってんだよ尻尾の確率設定したアホは
なんで尻尾切れねえの尻尾が報酬にあんだよ
頭大丈夫かマジで

113:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:27.67 UZmAXE32a.net
>>108
それはアイスボーンとは違うってこと?

114:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:30.62 CAv2Ofv30.net
>>98
実際ライズ発売から一年経っとるやん
所詮DLCやぞ

115:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:32.07 thlyO0ln0.net
オロミドロ亜種が期待通りクソモンスっぽくて楽しみだ
オロミドロ原種はさっき一回やったばっかだから違いはイマイチ分かっていない
良モンス化したってマジ???

116:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:48.06 PMP9DH6C0.net
>>110
切れるんだが
頭大丈夫かマジで

117:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:48.73 WPIuf3JHa.net
>>93
自分がベリオ苦手なのもあるかもしれんけど飛びかかりと尻尾叩きつけに当たってしまう

118:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:50.35 AQSlNDUta.net
MR4にもなって上位のドシューを大事に抱えてる奴って何が楽しくてサンブレイク買ったんだろうな

119:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:53:59.48 NzLMJS/u0.net
何回このクソボスやらねえといけねんだよ
マジでだりぃわ

120:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:54:18.09 DeKXl8+Wa.net
>>110
いやガイア尻尾切れるが
何いってんだ

121:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:54:30.92 v/H4ejFfM.net
形態変化したあと切れるくね

122:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:54:36.12 zCSxJwdk0.net
>>111
アイスボーンのクラッチで別ゲーになった用な新鮮味はないね

123:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:54:40.23 lqtLHV15M.net
それなり以上に使える装備最終強化しようと思ったら最低MR50要求とか水増しでしかないわ
そこまで行かず辞めるのが9割だろ
なんでユーザーに嫌がらせするか理解できん

124:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:55:22.44 Rowyw44Ma.net
相も変わらずクリア後のエンドコンテンツは素材使って護石回ししかない感じ?

125:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:55:30.29 fn/BH1zm0.net
なあ、傀異化見て思ったんやがもしかして鈴木って極限や獰猛化の惨状を見て「喜んで


126:烽轤ヲる」って本気で思っとったんか? こいつもサイコパスなんか?



127:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:55:33.59 0NpYMhno0.net
実際MR序盤は狩ったことあるようなモンスターばっかだし
装備も更新しないままそれなりのところまで進めるから退屈に感じるゲームデザインしとるなとは思う
ルナガロン出てきたあたりから楽しくなってきたわ

128:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:55:46.82 NzLMJS/u0.net
ガイアデルムクソボスすぎてマッチングしねえんだけど

129:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:55:55.00 SB+O7vmq0.net
カムラの里が滅んじゃう~;;って慌ててた古龍たちより攻撃力高いやつがわんさかいるエルガドとかいう土地こわい

130:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:21.15 CD0oakbo0.net
救難の仕様おかしくね?
例えばクエストAという救難に入ろうとする

参加失敗、もう1回参加しようとする

参加失敗、もういっちょ

参加成功

クエ主が一人で10分以上奮闘してるクエストに放り込まれる

そこから自分以外のメンバーも立て続けに参加
 
こんなのばっかりなんだけど、ある程度時間経たないとクエ参加出来ない仕様とかになってない?

131:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:37.29 v/H4ejFfM.net
>>125
部屋検索すればとても見つかる

132:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:40.91 r5RD1iat0.net
序盤のつまんなさは異常だなMR3あたりからやっとって感じ

133:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:47.78 UZmAXE32a.net
>>112
いやPV3の頃のあのめちゃめちゃな盛り上がりと比べると今ってなんか淡々としてるなと思って
盛り上がるってことはそれだけ楽しい体験ができるとワクワクしてからじゃないの?
んで、今あの頃想像しワクワクを期待通り体験できてんのか?

134:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:48.38 JKkl5FoP0.net
エスピナスと闘う直前まできた
こいつ強かった?

135:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:50.47 Nrp7ehg20.net
とにかくプレイ時間を引き延ばそう引き延ばそうというのはモンハンにとっては呪いみたいなもん
冷静に考えればそもそも素材だって1度手に入れたものはその後から店で何個でも買えるようにしたって何も問題はない

136:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:56:55.49 NAQmWKdv0.net
休みだし一気に進めるぞと思ってたのにM1のもはや見飽きたクソ共との戦いで既に眠くなってきたわ…

137:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:06.43 UlIWT/4b0.net
新技開放があまりにもおそすぎる

138:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:17.24 UZmAXE32a.net
>>120
入れ替え技と早替えあるけどだめか

139:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:22.66 Viu1YTn90.net
クシャテオとかいう呼ばれたらどこにでも現れる古龍の屑

140:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:23.27 zCSxJwdk0.net
>>131
あんまり

141:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:31.53 v/H4ejFfM.net
MR4で新技解放はさすがに遅いよな

142:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:34.59 r5RD1iat0.net
>>131
突進が結構早い

143:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:57:35.93 28v89VKO0.net
王域三公()のゴリラよりもギザミのほうが数十倍強いのはなんなんですかね

144:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:06.66 DeKXl8+Wa.net
>>136
それらを食らうネギは神だな

145:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:11.55 UlIWT/4b0.net
クラッチみたいに強制させられてまで新鮮さほしいかと言われたら…

146:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:15.45 9+I/Nf2qM.net
今のガイアデルムはライトヘビィ担いで貫通弾撃ってるばっかりやな
金玉の再来や

147:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:23.86 JKkl5FoP0.net
>>137
一撃で複数の状態異常にされるのは大した脅威ではなかった?
これマジ怖いんたけど

148:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:29.23 D1MDrrhZd.net
>>125
おいさっきまでの勢いはどうした

149:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:38.38 j/l4deqL0.net
オトモアイルーのマイセットバグあるだろこれ、同じ武器2つを別々にマイセット登録しても何故か1つ目のみが装備される
同じ武器3つ買ってマイセット2つ作って3人にマイセット装備したら登録してない3つ目の武器が装備される

150:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:43.00 r5RD1iat0.net
>>144
それは大した事ない

151:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:44.46 Nrp7ehg20.net
>>130
そらPVで出てなかった情報は今んとこガイアデルムと傀異化だけだからな
どっちも盛り上がるには微妙すぎるだろ

152:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:52.05 JKkl5FoP0.net
>>139
まじか
気をつけるよ

153:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:58:56.67 0NpYMhno0.net
ギザミ入れて王域四皇にしよう

154:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:59:22.51 CAv2Ofv30.net
>>125
ウンチデルムのうんちでるにゃ

155:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:59:28.21 JKkl5FoP0.net
>>147
そうなのか なら心配する必要ないな

156:名も無きハンターHR774
22/07/01 23:59:50.27 UZmAXE32a.net
明らかにスレの空気がおかしいんだよな
あんだけ前情報で盛り上がってたゲームの発売2日目初の金曜夜の空気じゃねえよ人も少ねえし
ゲームに夢中で書き込み少なくなってるとかなら納得できるが

157:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:18.91 3HBEwHUL0.net
ガランゴルムって攻撃の予備動作が大きいからいい練習台になるよね

158:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:25.48 nf9Uch/80.net
血氣って実質回復カスタムだけどエンドコンテンツでこれの防具とかお守り出るんか?
固定嫌なんだけど

159:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:34.28 YfKo6gotM.net
EXを縦軸に進められるならまだ良かった
MRで縛って進行阻害して何かメリットあるの?

160:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:34.46 V97exxIj0.net
知らねえよ

161:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:36.48 +au+Vzua0.net
>>143
回避距離3つけてライト担いだらマジでたまげるほど簡単になるぞガイアデルム
攻撃が当たりそうになることすらない

162:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:43.80 pmRW+dzp0.net
買って今すげー暇なんだけどやる気起きない
1週間くらい様子見るか

163:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:48.00 CtlFc4Fg0.net
別に空気とかエアプにか関係ないだろ

164:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:00:51.97 u8gmro9/0.net
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる

165:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:00.28 Kdp1vT/A0.net
>>153
少なくとも手放しで褒められるゲームじゃないね
実際身の回りでもモンハン狂いみたいな奴しかやってない気がする

166:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:05.67 sAcWIT7X0.net
しらんけど少なくともボリューム不足って煽ってるのは自分ではHR100までいっとらんやろ
まあなんかあるならもう情報出るはずだとも思うが

167:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:16.36 zVQ2uU3I0.net
EX3まで来たけどエンコン名乗れるほど傀異化強くなくね
MR装備作ってたら確定気絶のある体力高いだけのモンスな気がするんだが

168:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:18.12 yzrSMAKz0.net
血気強すぎるだろ
ランスだとほぼ不死身だわ

169:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:26.05 3HBEwHUL0.net
>>153
祭りの後の静けさみたい
本来なら今日も熱気に溢れてても不思議じゃないのに

170:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:45.57 zLJcx3pt0.net
喜んでもらえると思いたいならせめて最低限、極限廃止版ギルクエ、お守り作成、素材交換、傀異化素材防具くらい持ってきて貰わんと

171:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:01:49.10 V97exxIj0.net
あからさまなアフィガイジに触れんな

172:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:02:13.43 Hskosl8a0.net
良くも悪くもいつものモンハンのG級をなぞっとるだけやし
新感覚のデジャブゲーよ

173:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:02:19.02 c24RO+rN0.net
お前ら何でランクあげてんの?

174:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:02:26.06 e36lHKBk0.net
未判明だったモンスターがラスボスのガイアデルムしかいない現実

175:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:02:27.53 DZzJ7yGy0.net
末尾aのガイジしかゲハカス湧いてないからな
いつもは10人くらい湧いてくるけど別ゲーが生贄になってくれてるっぽい

176:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:02:42.82 +VVmc4UU0.net
ラバーチェの後ろの階段、ちゃんと意味があったのか
開発スタッフやってくれるなぁ

177:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:02:49.72 +au+Vzua0.net
次回作からドス三馬鹿のポジションはネギカーナメルゼナに交代で頼むわ

178:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:03:13.76 3HBEwHUL0.net
装備が強いせいか、体験版であれほど苦戦したライゼクスがプチ苦戦くらいで勝てた
昇天突き凄い

179:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:03:33.42 NUkxENue0.net
血気Lv1でも十分すぎるくらい機能してやべえな
不安なら腰付ければ火力は落ちるけど更に回復するわけだし

180:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:03:55.18 ryGvvap40.net
マガマガ強くなかった?太刀で20分かかった

181:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:04:41.85 /GC/Li6ea.net
猫式竜撃槍の出し方が分からん…

182:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:04:53.71 PvByV5KO0.net
遅れて今からスタートなんだがどう?今作

183:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:05:26.35 JYiYACbx0.net
血気そんなつえーのか
破壊した部位限定らしくて微妙そうだなと思ってたが

184:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:05:27.48 Hu661/g2a.net
~の武器ぶっ壊れww一方で
~弱すぎくんなwwwみたいなのも無いな
なんかあまりにも平和過ぎて刺激が足りないというか
良調整の証?

185:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:04.80 PjCyTBA50.net
ベリオロスの新技出し得過ぎないか

186:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:14.84 fXoIzgxp0.net
みんなが歯応えあるクエスト寄越せって言うから怪異化が生まれたんだよね

187:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:23.14 vos3CbEMd.net
MRだとHR上がるのも早いし更新した装備で上位のクエスト潰すのキモチェ!
ようやく深淵ナルハタ倒してED見れましたわ

188:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:28.24 d48paeZt0.net
お前らの今の装備どうよ
俺はルナ頭メル胴腰ラスボス手足なんだが

189:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:46.72 zLJcx3pt0.net
>>179
アクションゲーとしては流石ライズの正統進化なだけあって楽しいよ
それ以上に開発のやる気のなさがエンコンの手抜き具合に滲み出てて萎えるけど

190:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:48.30 3HBEwHUL0.net
ライズのモーションに慣れてるから、引っ掛けモーションに何度も引っかかった

191:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:56.00 cbesnfMVa.net
いい加減ゲーム内でスキルシミュ実装して欲しいわ、お守り登録すんのダルい

192:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:06:57.20 3PKFsxxG0.net
太刀は下方されてどうなったんや
渡りも無かったんか

193:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:07:18.27 B74wzC3M0.net
シャガル死ぬほど固かった
たいして強くないのに体力多すぎだろこいつ…てかゴアは捕獲できるのになんでこいつはできへんねん

194:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:07:59.18 Fr5xoqhc0.net
マルチだとガイアデルムはえーな
しかも尻尾出たわ
やっぱモンハンはマルチだな

195:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:08:10.96 NUkxENue0.net
>>180
武器種次第ではありそう
ハンマーだと基本頭ばっかりなので頭破壊が設定されてる敵でさえあればガンガン回復する
太刀とかは当たる場所バラけて少し機能しにくいかもしれない

196:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:08:19.28 nf9Uch/80.net
>>185
大剣だけど頭腕足ゴジャで胴腰メルゼナ
もうすぐラスボス

197:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:08:39.47 R4lCQSJF0.net
ビシュテンコの傀異化はシャレにならんであれ

198:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:09:31.34 zLJcx3pt0.net
>>189
中堅くらいに落ち着いたイメージ
ずっと使ってる奴がそこそこ残ってる
それ


199:ナも結構な人口だが



200:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:09:32.17 oA9+xrrTd.net
>>182
あの尻尾ビターンからぶん回すヤツなら終わったあとスッ転ぶぞ

201:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:09:43.03 R4lCQSJF0.net
>>131
突進には気を付けた方がいい
あれが1番ダメージある

202:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:09:46.23 sHiKeS5b0.net
装備作って色々スキル考えたいけどMR蓄積無しがなぁ

203:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:10:04.46 tNTSbowld.net
装備作るのマジ怠くね?
ブサイク人魚亜種まできたけどテンプレニンジャソードから何も変えてないし変える気おきねえんだけど

204:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:10:33.07 2i8KMmBd0.net
太刀火力落ちただけで無敵フレームとかは弄られてないんしょ?
まあまだやれんじゃね

205:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:10:37.85 W9Afjgk8d.net
>>198
えw上限あるの?100までとか?

206:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:11:12.00 2VdkgZBw0.net
ラスボス ドドガマルのお父さん?

207:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:12:37.78 B74wzC3M0.net
太刀は威合メインでやると当てるタイミング無さすぎて微妙じゃねって思うんだけどほんとに威合メインがつよいのか
連発できる兜割りの方が楽しいわ

208:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:12:37.83 JYiYACbx0.net
百竜夜行はどうでも良いけどヌシと百竜武器まで跡形もなく消えてしまった
アプデで追加……は無いよなあ
結構好きだったんだけどな

209:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:12:46.82 V6cpQSUB0.net
武器はまだ分からんしょ。弓も金玉周回になってから言われ出したし、ライト話題になったのも徹甲斬裂より金玉に貫通の方が先だったはず

210:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:12:54.13 MJj7P5Of0.net
id:UZmAXE32a
明らかに買ってもないでネガしてるだけで草

211:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:13:07.66 Eh+I3rY10.net
伏魔響命強いなコレ、ガンナーだとデメリット無い様なもんだし

212:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:13:23.66 A64oLzxR0.net
>>198
まじで
めっちゃクエ埋めながらゆっくりやってたわ

213:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:13:48.88 cWr2VWqR0.net
怪異化硬すぎぃ

214:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:14:07.55 Yf6ype12p.net
まあぶっちゃけワールドアイボーより開発規模小さくなってる感はある
低予算でも任天堂ハードならかなり利益出るし

215:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:14:08.47 Fr5xoqhc0.net
>>199
マルチよ、モンハンはマルチで楽するゲームよ
MR上げもな

216:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:14:17.07 3HBEwHUL0.net
>>197
ランスで鉄壁のガードで耐えるわ
ありがとう

217:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:15:02.61 PvByV5KO0.net
別ゲーやってた名残でガードやらダッシュやら誤爆してつらい

218:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:15:07.70 3pLBHCyya.net
猛き炎とか恥ずかしいからやめて(´・ω・`)

219:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:15:22.47 /LLkLF5H0.net
>>200
まぁかなり攻防の総合力がおかしかったからなぁ
かなり防御能力とかサポート能力と釣り合うような火力にされてる感じあるな
ランスが確かに強いけどライズの頃の太刀並かというと他も強いからそうでもないような

220:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:16:40.82 TPmYmTCX0.net
クッソ楽しみながらMR4まで来たのにレギオスの回避研ぎ無くなってんの見て一気に萎えたわ
無くす意味分かんないんだけど無能過ぎない?

221:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:16:49.15 bektvEVxa.net
大剣これラスボス武器一択じゃねーのか
こいつだけ性能高杉

222:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:16:49.47 1/i69hWg0.net
極端なクソ要素かランダム要素のあるコンテンツが無いと盛り上がらんのはそうかもしれない
俺は楽しめてるけど

223:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:16:52.45 GszFWMF+a.net
同情はしないよ
ライズで何も学ばなかったおまえらも悪いからな

224:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:17:25.49 eI1mgM+f0.net
メガネ受付嬢結構好きなんだけど嫌いなやつおおいんだな

225:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:17:27.15 MShl2DCY0.net
ライズ購入して最初のクエストで、下記のように画面に情報が盛りだくさんだったもので、還暦を迎える自分には到底無理だと諦めてプレイを止めていました。
サンブレイクでは老人にも優しいUIになっていますか?
URLリンク(i.imgur.com)

226:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:17:55.59 Hskosl8a0.net
>>221
なっていますよ

227:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:18:08.79 yXbiSWJL0.net
フルゴアかっけぇ…

228:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:18:16.23 TPmYmTCX0.net
メガネブスはあの感じのキャラ付けの癖に騎士のこと普通に呼び捨てにすんのがずーっとかなり嫌い

229:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:18:19.94 zd+vQeFy0.net
皆はサンブレイクmicroSDに入れた?
やっぱ本体だと足らないよね?

230:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:18:35.74 zd+vQeFy0.net
ちなみにまだmicroSD買ってないんだけど

231:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:19:06.71 MJj7P5Of0.net
>>216
ま?クソすぎない?

232:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:19:12.09 OompayWNM.net
レギオスの刃鱗は巧流の仕様になってしまったんだ

233:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:19:15.48 o98MLaKEr.net
>>221
ジジイが笛使うなよ
ランスとか楽だぞ

234:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:19:59.70 awmbEvdeM.net
太刀の居合は楽しくないが強い
兜割りは弱い上に虫が返ってこない地獄

235:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:20:13.97 1n2KCKJH0.net
傀異アシラで真顔になりました

236:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:20:25.33 J3vrEO/90.net
モンハンは大型アプデ全て終わってイベクエ揃ってから買うべきだな

237:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:20:54.10 jRG/T9+u0.net
>>232
なおその頃には人がいない模様

238:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:20:57.77 ntxMern30.net
>>227
スキルにあるんだから我慢しろよ

239:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:21:24.67 0W28CJlP0.net
同じモンスター10回倒して手に入る掛け軸って亜種もあるのかな

240:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:21:38.78 mvrt2XYK0.net
なんか前回のおまから毛が生えたような物しかでんわ
10とはなんぞや
Twitter見ると匠2にスロ3みたいのあるらしいが
なんならこのレア度8のが強いwURLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

241:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:21:47.42 TPmYmTCX0.net
>>227
スキルの方に回避の無敵Fで攻撃避けたら斬れ味回復とかいうゴミがあるけど武器の方はオミットされてる
だったら要らねぇだろレギオスなんか

242:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:21:52.46 jRG/T9+u0.net
>>216
特殊効果無くなったのかよいよいよセルレギオスくんの存在意義がないな
もうライゼクスに改名するしかない

243:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:22:03.68 L8o3mGMj0.net
モンハンつまんねえな

244:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:22:05.34 xshF3Q4B0.net
ブナハブラ素材さっさと集める方法無い?
水増し同時狩猟のクエスト多いくせに何でブナハブラのクエスト無いんだよ

245:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:22:44.35 ReeGgokBp.net
初サンブレイクラージャンだったんだけど強すぎて草
後隙どこw

246:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:23:00.13 XrHCnGa40.net
周りやってるやつほとんどいないんだが
何かサンブレイクの内容どうこうよりライズのDLCって時点で期待されてない感じだ

247:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:23:02.49 J3vrEO/90.net
>>233
アイスボーン普通にいたし大丈夫やろ

248:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:23:37.92 nPHXnIzwa.net
つーかディレクターころころ変わるし、カプコン限界なんじゃねーの。どうみてもボリュームも質も劣化してるわ。

249:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:23:55.74 LrZvE17l0.net
やっとMR50になったわ

250:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:24:09.68 TPmYmTCX0.net
ナスの武器が原種なのに毒


251:じゃなくて火なのもなんでそういうとこ弄っちゃうかなって感じだわ 余計なことしないで欲しい



252:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:24:28.81 ZM1XCuDu0.net
キュリアを捕獲したって喜んでるのはいいが肝心のハンターにキュリアを見せてくれよ…

253:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:25:04.61 L8o3mGMj0.net
ゆうたはとっくにフルゴア太刀からAPEXに渡ったよ

254:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:25:08.97 YfKo6gotM.net
ボリューム層がEX到達する二週間後が楽しみだな

255:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:25:23.27 /PVHPuRud.net
ボリュームどうなん?
歴代モンハンと比べてどんなもんか知りたい

256:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:25:30.49 KawBWAOd0.net
俺はアイボの頃から周りやってるやつ極小だったし少ないのは普通

257:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:26:58.03 zd+vQeFy0.net
時代の変化と共にモンハン面白いって概念無くなってきてるのかもな、モンハン引退する時が来たのかw

258:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:27:16.02 jY0JMAnDM.net
>>240
隠密隊
ライズの時に闘技場やって剥ぎ取り装備取ってたら普通に毒で倒して剥ぎとればいいけど

259:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:27:19.63 cy0fge5t0.net
キュリア集結とかいうトラウマクエスト
ある意味1番印象に残った

260:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:27:48.25 h4WrsQ3ed.net
シャガル強くないか
4の時の感覚で行ったら痛い目見た

261:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:27:53.23 k/+185vl0.net
貝🦑がレア10武器作る用途しかなくて不安しかない

262:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:28:01.75 FA50sEYy0.net
>>242
それはお前の周りが特殊なだけ
ライズ買ってサンブレイク買わない奴はいないわ

263:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:28:07.59 Ztz03yVx0.net
アンジャナフ亜種もトビカガチ亜種もいないのか
使いまわせるようでそうじゃないのかな

264:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:28:12.56 Kdp1vT/A0.net
>>242
ほとんどライズとやってる事変わらんしな
難易度も低いし

265:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:28:23.09 PvByV5KO0.net
武器バランス的にはどうなん今作?

266:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:28:40.91 8tph/Jr90.net
>>238
ライゼクスだ!
セルレギオス
ライゼクスつえー!
セルレギオスです!

267:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:28:44.46 lfbyAlI0a.net
アイボはめっちゃ減った
ほとんどワールドで止まってた
サンブレイクもそうかもしんないけど
一般人からするといやもういいよって感じなんだろうか

268:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:29:10.46 Kdp1vT/A0.net
>>252
今は他に面白くて手軽なゲームいっぱいあるからな
無料化したフォールガイズとかみたいな

269:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:29:14.79 Hskosl8a0.net
>>250
歴代最大

270:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:29:35.52 PtyjytNo0.net
マルチでギザミと戦闘中にシャツの中に虫が飛び込んてきてパニックになった…

271:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:30:14.96 FZ0w5CPa0.net
結構ベテランなんだよね私、どんなプレイでも任せといて、大満足させちゃうからね、張り切ってイクよ

272:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:30:17.55 2i8KMmBd0.net
>>260
TA始まってないので判断材料が無くてね…

273:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:30:35.79 Hskosl8a0.net
>>252
これがモンハン初ならまあ普通におもろいかもしれんが
ポータブルあたりからずーっとやってる奴は流石に飽きるやろ

274:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:30:44.02 8tph/Jr90.net
>>265
お前が女なら今からそのレスの字面だけで抜く
男なら粘着して叩く
どっちだ

275:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:30:44.26 UHDuhz2O0.net
>>265
モンスターハンターVRかな

276:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:30:49.77 z3aOeYBK0.net
やっぱMRのモンスはタフだな

277:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:31:23.16 e36lHKBk0.net
>>250
現状追加モンスター19体+貝イカモンスター
後はアプデで亜種希少種を追加
こんくらいだから期待はしない方がいい

278:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:31:55.68 n2/5e4Ln0.net
??????????
なんかオトモの装備サポート行動がス


279:テータス見る度に変わるんだけどどうなってんの???? え??これバグでいいのか???



280:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:32:57.36 7NleC4QHd.net
>>273
公式ツイッターみてこい

281:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:33:03.41 Ztz03yVx0.net
>>265 おまえメルゼナだろ

282:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:33:03.45 zd+vQeFy0.net
>>263
そうなんですね、ありがとうございます。
たしかに無料のゲームで良いものあったら、モンハン買う人減りますよねw

283:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:33:33.16 YfKo6gotM.net
追加って言っても過去作流用で新規モンス少ないからなぁ

284:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:34:02.38 Jow4pSaoa.net
メルゼナの翼出なさすぎだろ!!

285:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:34:17.34 sHiKeS5b0.net
>>201
ああすまん
ラスボス倒してMR上限解放されるまでは蓄積されてないって意味だ

286:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:34:17.82 n2/5e4Ln0.net
>>274
あざます見てくる

287:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:35:04.59 t8ptxcqna.net
現状で武器種間の強さってある程度確定してる感じ?

288:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:35:05.12 qwiol4fb0.net
ラスボス弱いな
リカバリ効かないほど危険な攻撃が無いし、避けやすいし死ぬ要素がない

289:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:35:23.07 zd+vQeFy0.net
>>268
そうなんですよね、モンハン歴長いとハマる前に飽きがやってくるって言うw
あ、なんかどっかで見た光景だーって言うのが連発すると、モンハン離れ起きますよねw

290:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:35:33.31 xshF3Q4B0.net
>>253
ありがとう剥ぎ取り回数上がる耳飾りのやつか
1武器ずつしかやってないから今からやったら逆に時間かかるし隠密隊と探索で集めるしかないか…

291:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:36:05.03 7RG1RXxe0.net
シャガルのスキルの狂竜化【蝕】使った人いる?
あれ会心率何パーセントあがるの?

292:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:36:07.26 c24RO+rN0.net
傀異糞固いのいい加減にしろ

293:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:36:30.31 CtlFc4Fg0.net
ラスボスは基本的に体力オバケなんだからヤバイ攻撃つけまくったらただの糞モンスになるだけだ
そこまで強くなかったなぁくらいで丁度いいんだよ

294:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:36:36.24 vPjzvQM/0.net
シャガルマガラかっこよすぎる
松ぼっくりは見習って

295:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:36:45.96 zd+vQeFy0.net
薄々と気づいてたけどモンハンオワコン説ありそうw

296:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:37:30.53 AsJWjwkq0.net
蓄積されてねえのかよ
じゃあさっさとクリアするわ

297:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:37:35.16 1GpIEo4h0.net
いろんな飛竜が登場するたびに炎が吐けるだけのやつとかショボく思えるよな

298:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:37:39.77 8mIn3e5qd.net
シャガルくん強さ的にもなんか看板モンスみたいな扱いでウケる

299:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:37:40.57 mvrt2XYK0.net
スレ民の神おま見せてくれ(10おま)

300:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:37:46.46 Jf2es/yD0.net
サブレが初シャガルの人はぜひ4か4Gの村クエをやってくれ

301:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:38:40.12 yAUKSQMc0.net
傀異化のランダムってマジでランダムなんだな
EX2の時点でアンジャナフに入ったから
後々2に追加の奴かと思ってたけど
EX3開放後にすでにチェックマークついててびっくりしたわ

302:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:38:41.70 i+Hb3URDM.net
サンブレイクで復帰したんだがなんか飽きてきた。
エルデンやってたせいか、モンスターと戦うのが面倒臭い。
今まで散々モンハンしてきたのに何故なんだ!
とりあえず色々、追加変更が多くてめんどい。

303:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:39:34.80 mvrt2XYK0.net
てかあれだな
MR急いで上げたはいいものの中々マッチングしない
金玉すらこうなんだからモンハンは急いでもそんなな

304:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:39:38.13 5TJownx60.net
救難はやっぱワールド仕様の救難あげてるクエリスト表示してそこから選んで参加できるようにしてほしかったな
参加はタイミング悪いと誰もマッチングしない要請も人集まるの時間かかる時あるわ

305:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:39:39.74 /LLkLF5H0.net
救難先選べない方式って人数隠しとも言われるけど狙いはマッチ速度上げるためなんかねー
ワールドは更新遅くて部屋埋まってエラー吐きまくってたが
狙いは知るところではないが見える人数が狭いから救難だけだとこういう面でも寂しく感じるんだろうな

306:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:39:41.03 OUeWrVhNp.net
セルレギオスはもう名誉ライゼクス亜種にしてやれ
属性モンスターが無属性のキレたナイフみたいな感じになるのは四天王のお約束にしよう

307:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:39:54.62 u8gmro9/0.net
ゴマちゃんとシャガルに早く会いたい
でももう今日は疲れたから明日だな

308:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:39:55.31 5FJwRjU+0.net
結局フルバルクからフルメルゼナに変わるだけかよ
つまんねぇ

309:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:40:37.29 u8gmro9/0.net
>>300
Xでライゼクスが紹介された時素でレギオスじゃんとしか思わなかった思い出

310:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:40:39.70 lYIJCopO0.net
サンブレイクあんま話題になってないのが気になる
Twitterのトレンドもすぐ消えたし

311:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:40:54.59 nm+qQ6hA0.net
シャガルは曲がいいな
3dsでみんなとモンハンやってた頃を思い出す

312:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:40:54.89 nf9Uch/80.net
マルチやるとオトモも4匹映るの何とかならんのか
画面ごちゃごちゃしすぎ

313:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:40:58.61 77dNuJQ30.net
ゆうた渡りでスラアク始めたけど火力出てる感ねーや

314:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:41:00.97 jHFAzGeOp.net
傀異体力高えのくそだる

315:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:41:12.94 +VVmc4UU0.net
コミツの顔面変わった?
前からこんなんだっけ

316:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:41:29.17 pTI175ee0.net
MRの深淵ナルハタなんか弱いな俺が強くなりすぎたか?

317:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:41:36.76 Kdp1vT/A0.net
>>307
スラアクは火力低い説あるな
快適性は高いけど

318:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:41:48.00 tQWvStTb0.net
>>308
アケノシルム行ったら4人で18万あったわ
真金玉の倍弱ある

319:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:42:26.95 5FJwRjU+0.net
>>310
オレもこっちで強くなりすぎた状態で物足りんなもはや

320:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:42:32.30 zKGPPOX+0.net
シャガルが一番ラスボス感あったよな

321:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:42:40.52 KaCqh6aq0.net
>>298
ワールドも誰も入ってこないとかあるぞ
とくに攻略時は大量に一人の救難上がってた
救難のがいいのは同意するが

322:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:42:46.41 FG/8/X5E0.net
ミドロ亜種とレギオスが何やってるかわからなすぎる
なんかコツとかある?

323:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:43:11.68 +EPkIYN/0.net
わたし女だから教えてほしいんですけど盟友クエストってモンスターの体力どうなのよ?
増えてますの?

324:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:43:14.47 qDVnhVXC0.net
この時間のここで勢い3000はちょいというかかなり低いな
フレンドとやってると十分楽しいんだけどスルーそうとうされてそう

325:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:43:38.24 8880p29TM.net
害悪モンスに傀異ビシュテンゴ亜種エントリーしてええか

326:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:44:16.79 hPqLBXkud.net
今回シャガルのポテンシャル引き出そうと一生懸命なのは伝わる
てかX系が手抜きすぎたんや新モーションなしとか

327:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:44:23.86 Ooq5lOwi0.net
ルーチカさん、肉焼くの下手なのか…

328:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:44:44.62 ntxMern30.net
>>304
そうか?アイスボーンもこんなもんだったろ

329:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:44:55.44 rueN8D0Y0.net
もっと週末だヤリまくるぜみたいな感じになると思ったのは


330:る



331:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:45:33.65 5AFtS8Rc0.net
>>318
ゲームに夢中でスレなんか見てないんでしょ

332:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:45:41.80 5TJownx60.net
ワールドみたいに一応色々救難リスト見えてて定員オーバーで参加できない場合は仕方ない思えるけど
ライズサンブレみたいに1つのクエ選択しマッチング探してますでタイムオーバーなると誰もやってねーのか?って寂しくなる

333:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:45:47.73 /LLkLF5H0.net
ワールドの救難は更新が遅いのもあれだが
部屋表示数絞って集中させてんのがいけなかったのかね
ある程度分散するよう割り振ってんだろうけどかえって混雑と過疎の両方を招いてたよなアレ

334:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:46:06.12 2Q6wuWLmM.net
環境生物でライフとスタミナ増えるのめんどい。
技が多すぎてどれを使ったら良いかわからない。
モンスターの体力がありすぎて疲れる。
マジで飽きてきた。せっかく買ったのにもったいねぇ。
このめんどさは格ゲーっぽい。

335:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:47:14.96 vos3CbEMd.net
アルロー教官ふっとばされたと思ったらジェット噴射みたいなのでぶっ飛んで戻ってきて草

336:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:47:19.88 CtlFc4Fg0.net
アイボーのほうはクラッチとかうん地への不満がすげー多かったからなぁ
この魚硬すぎるだろどうなってんだと思って覗きにきたらみんな同じ不満挙げてたし
サンブレイクはそこらへん学習してくれてて良かったよ

337:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:47:43.06 pBgD+qnIa.net
この武器使ってみたいなあ→YouTube視聴→簡単でスタイリッシュで強そう!→いざプレイすると被弾の荒らし
慣れない武器はやるもんじゃない

338:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:47:44.25 UHDuhz2O0.net
>>327
お団子が100%じゃないとかな
あといい加減アイテムは毎回自動補充にしてよ
これやらないの何故?ONOFF切り替えられるようにすればいいだけじゃん

339:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:47:45.95 /LLkLF5H0.net
>>325
たぶんエラーで弾かれただけなんだろうけど表示的にも誰もいなかったのかと思っちゃうよな
ワールドの救難はまだボード開けば人がいる感は見て分かったもんなー

340:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:47:58.71 jgyCLqKr0.net
ワールド系といい、なんで新世代モンハンってボリューム少ないのばっかなの?
この和風舞台で結局アマツもヤマツカミもいないってどういう事だよ

341:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:48:11.69 8880p29TM.net
ハンターノートだっけ
あれの全項目見ないとビックリマーク消えないのもイライラする
クエ終了から帰還までにRB連打する作業

342:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:48:32.50 Kmts7CiKa.net
>>328
常軌を逸した技やぞ

343:名も無きハンターHR774
22/07/02 00:49:09.94 e36lHKBk0.net
モンスターの数は悪い意味でDLCって感じ
超大型コンテンツだの宣ってこの数はなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

698日前に更新/202 KB
担当:undef