【MHRise】チャージアックススレ チャージ191回目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名も無きハンターHR774
22/06/21 10:02:28.92 gbzgfqI5d.net
ライズでの高速変形のルールは大体こんな感じ
1最初に変形処理が入るアクションにのみ乗る
2変形処理が最後のアクションには乗らない
3虫技には乗らない
4虫技派生の通常技は変形処理が入るなら乗る
1は変形斬りや属性圧縮モーション
2は超出高出やパンパンゼミフィニッシュ
3は剣からのホッパーや前進、スラッシュチャージャー
4はホッパーや前進からの剣変形
なんかが該当する

801:名も無きハンターHR774
22/06/21 10:09:21.84 J+duTIzKd.net
短い隙に差し込むのって抜刀斧出し→解放2でいい?

802:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-X6gc [49.98.40.150])
22/06/21 10:20:14 6UJoOF0Rd.net
>>785
ライズ発売してからチャアクのバグ直しましたがしばらく続いたからな

803:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-X6gc [49.98.40.150])
22/06/21 10:21:13 6UJoOF0Rd.net
>>789
こんぼぱわー全開!!

804:名も無きハンターHR774 (スププ Sd72-sxAJ [49.98.232.165])
22/06/21 10:26:00 ijLw9/hKd.net
ガ性即妙に期待してる
昔のオートガンスみたいな

805:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-m1PV [126.156.223.5])
22/06/21 10:44:19 TwL6323Kr.net
>>800
剣からのエアダッシュなら乗るかと思ったが無理そうやな

806:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:24:57.41 S/+9XGZx0.net
なんでチャアクの大技だけ後隙消せないの…

807:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:28:07.83 EwzRIMzfa.net
へべぇも竜撃も溜めも隙はあるし虫技は最低でも既存は全部ゴミだぞ
なんなら追加も強くはなさそう

808:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:36:17.21 wS1iYr0fM.net
>>806
撃った後分離して構え直すまでが超出なんだろ

809:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:37:56.46 /NgHQYHt0.net
超出撃ったあと斧から剣に戻るけど変形ではありません

810:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:40:15.87 Ddjb5Un0d.net
後隙は早くなってない?
アタックの瞬間だけ変形が完了してる

811:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:40:35.09 gbzgfqI5d.net
スラアクの属性圧縮圧縮フィニッシュも最後斧に戻るけど高速変形乗らないんで…

812:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:41:55.89 9y1LDdBgd.net
竜剣でキャンセルするので知らないです

813:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:42:53.32 gbzgfqI5d.net
>>810
後隙早くなってるってちょくちょく見るけど完全に気のせいだぞ
前隙の圧縮モーションは高速変形積めば早くなるけど

814:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:43:56.99 MmaNl6hTp.net
そのキャンセル用の竜剣には変形乗せられるという
バグみてえなもんだけど

815:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:49:59.78 o0QwCJhUp.net
久しぶりにライズで斧強化から剣強化に戻したら遅過ぎて発狂しそう。
あんなのよく使ってたと思うわ。
斧強化と同じテンポじゃダメだったんかあれ。

816:名も無きハンターHR774
22/06/21 12:55:53.34 eGCFfi9I0.net
ひるみ軽減無しを久々に経験したけど
(超)高出力後の剣に戻す動作がちょっと突かれてキャンセルするの訳わからなくてほんと笑う
そんなんで隙消せるなら自力でどうにかできろよ

817:名も無きハンターHR774
22/06/21 13:06:19.73 v2ESKkSz0.net
斧強化状態でメルゼナがダウンから起き上がる瞬間に高出力を撃つと咆哮で変形がキャンセルされる

818:名も無きハンターHR774
22/06/21 13:12:45.61 U8lEVLqn0.net
結局何を恐れて剣強化遅くしてたのかは永遠の謎
こういう変なとこに気使うのに徹甲は手つかずなんだから何考えてたんだか

819:名も無きハンターHR774
22/06/21 13:23:35.40 AjDgV4c10.net
チャアクを使う人の中には剣モードに強くしないでくれって人もいるんだろう

820:名も無きハンターHR774
22/06/21 13:36:46.80 Yrb8h7tz0.net
CFC使わせるために
ソレゼンテイ調整したんやろなぁ
ナンバリング増えても、引いては0に戻すを一生続ける開発だからさ

821:名も無きハンターHR774
22/06/21 14:39:04.36 v2ESKkSz0.net
だいぶ斧強化慣れてきた
即妙で方向と位置を調整、ガリガリの当てる位置にかなり融通効く
もう次攻撃するべき位置に合わせて無意識的に即妙で方向調整して踏み込み解放1か解放2のどっちにすべきか感じてる
音ゲーで落ちてくるノード見た瞬間に次打つべき一手が身体の中で勝手に予約されてるみたいな感覚
とにかく敵の攻撃に合わせて即妙、位置調整に即妙
中のけぞりは高出力かチャージ斧強化、モンスターのモーションによっては疾替え
ほとんど新武器だなこれ

822:名も無きハンターHR774
22/06/21 14:51:34.07 oOlJefgTa.net
盾突きヒット時の入力がかなり怪しいな…XA同時押し連打しても高出力に繋がらないことがある
特に雑魚巻き込んでヒットしてると盾突き後の棒立ち率かなり高い

823:名も無きハンターHR774
22/06/21 15:06:43.61 hX3mRjZLa.net
修正前のライズのような動きしてる気がする

824:名も無きハンターHR774
22/06/21 15:10:21.47 yhJKvwms0.net
>>822
自分もよくなってたけど、話題になってないからおま環か何かかと思ってたけど

825:名も無きハンターHR774
22/06/21 16:14:31.63 qFzh5PpKd.net
棒立ちじゃなくて牽制斬りになっちゃう

826:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:34:26.83 AXq1+t3u0.net
何やってもラージャン、ナルガの劣化にしかならないのが改善されてたら嬉しい。
横並びじゃなくてどれも一長一短みたいなのがいいな。

827:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:37:12.63 obYhmE4P0.net
即妙の構えってコンボパーツとして捉えられがちだけど、実質好きなときに好きな方向にガード出来る技なわけ
ガ性ガ強マックスまで積んどけば多段技含めほぼ全ての攻撃を無効化しつつ、高速変形解放ⅠorⅡ→変形斬りを挿し込むっていうランス並に安定した立ち回りが可能になる
こんなのがリキャスト7秒で使えるなんて正直手のひら大回転どころじゃないぞ

828:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:40:24.50 R7bV38Qmd.net
ガ性5にしてもズサる未来しか見えない
コンボパーツだと考える方が精神安定に良い
手のひら回すのは実物見てからでも間に合う

829:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:41:34.49 Hvh8vVb/a.net
即妙は多段ガード出来ないよ

830:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:48:39.27 kQSwEUwla.net
どうせ高性能なのが来てもナーフされるのは目に見えてるしな
チャアクの扱いは変わらん

831:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:50:14.91 YGiwxDxq0.net
そういうのもういいから

832:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:50:31.12 v2ESKkSz0.net
ライゼクス相手に中のけぞりまみれでも立ち回れるようになってきた
別に中のけぞりでも困らない場面多いしガ性削りも視野に入ってきたわ

833:名も無きハンターHR774
22/06/21 17:59:52.70 kJItZvCId.net
兄より強い弟など…!

834:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:02:13.08 5zPfLIqIa.net
騒がれた時点で負けだから兄貴はもう駄目だよスラチャだってそうだった

835:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:03:06.84 RjGALjNx0.net
兄貴は居合手に入れたから気にせず強くなってくれていいぞ

836:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:12:38.63 /yvDNeiva.net
超出の後隙は減ってないけど後隙中に攻撃もらったりしても剣モードなってない?覚え間違い?

837:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:19:41.92 x0TOK8ul0.net
高出力の斧範囲、超出力のビン判定が修正されたんだし高速変形も兄を巻き込んで後変形にも対応して欲しい所
相当数の意見あっただろうから

838:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:24:22.73 x0TOK8ul0.net
充填カウンターは成功しても反動ダメージ喰らうようになるんじゃないか?
技紹介文にそれらしい記述あるし。

839:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:34:21.65 /NgHQYHt0.net
変形といえば撃針の爆発に変形乗るのかな?
兄の竜剣に変形のせるイメージで

840:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:36:19.05 PZFRk2GN0.net
>>822
連打で高出にならないの何度もやるわ 溜め切り上げに化ける
ライズこんななってたっけ?

841:名も無きハンターHR774
22/06/21 18:53:56.05 FRwGl8Ie0.net
装飾品次第ではガ性3までなら盛ってやってもいいけど基本コンボパーツ扱いやな

842:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:15:31.14 P/qVdmbC0.net
体験版で目立つとナーフされるの日本人が作ってるゲームって感じがすごいよな

843:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:16:59.40 JEk4Q1DJ0.net
他の普段使いの武器触ってみるとライズとあまり違いが分からないな
これだけ差が感じられるのはチャアクだけだ
4と4Gのチャアクぐらいギャップあるな

844:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:19:05.68 CK8GhOKga.net
即妙高速変形の仕様確定まであと9日…

845:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:24:52.28 FRwGl8Ie0.net
攻撃7弱特3変形3守勢3砲術3翔蟲3気絶3ガ性1or3KO1
剣即妙解放Ⅱに高速変形乗るならブッパ+定点火力構成組みたいなスタン取りまくれそうだし 斧強化やブッパアクホよりフットワーク軽くて初見適性も高そう

846:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:32:25.28 lSRcQxho0.net
メルゼナTAで半分まで落ちたしチャアクのナーフはねぇよ
むしろもっと強化してくれ

847:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:38:18.42 U8lEVLqn0.net
即妙変形あればほんとちょうどいい感じになりそうなんだがな
ライズだしなぁ

848:名も無きハンターHR774
22/06/21 19:59:45.19 S+gJBNMnM.net
>>829
実は多段対応してる
任意でガード維持できないからスパンが少し長くなるだけで解除されるけど

849:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:10:25.58 GeXnSFLad.net
ライズの時点で無敵攻撃、無敵カウンター、回避距離でわざわざガードするって選択肢なんてなかっただろうに

850:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:20:10.10 FRwGl8Ie0.net
守勢と反撃とCFC(瓶チャ+カウンター)以外でガードする理由無いからな それやったところで盾無しカウンター武器に追いつけなかったし

851:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:20:16.47 CeJGFVV70.net
FBFにハイパーアーマー付いてるけど、チャアクのアックスホッパーにもハイパーアーマー付けて

852:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:23:32.95 FDiBgltt0.net
>>840
ライズは棒立ちが多かったからまた違う不具合なのかね

853:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:25:56.26 /NgHQYHt0.net
体験版盾突きから超出うまく撃てないの俺だけじゃなかったのか
下手になっただけだと思ってたけどシステム側だったのか

854:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:30:08.70 xE9/1n14d.net
>>851
エアダッシュで許してくれ

855:名も無きハンターHR774
22/06/21 20:30:39.57 Yf/dEdMw0.net
ネガ酷すぎてわろたり
絶対CFCor即妙・ホッパーマンがサンブレイクの天下とるから見とけよ

856:名も無きハンターHR774
22/06/21 21:05:53.03 RAoPGbwb0.net
即妙からの派生で最速の斧変化はx→ra→xよね?

857:名も無きハンターHR774
22/06/21 21:38:54.14 TrHwaKtJa.net
>>848
それは対応してるって言わないんだよ

858:名も無きハンターHR774
22/06/21 21:54:57.31 eqkvt9rQ0.net
結局ガ性はスロ3鉄壁2が増えるだけで4スロ複合珠は無いっぽいし高速変形とか蟲使いとかが優先度高くなるとガ性積むんも苦しくなるな
基本属強GPか即妙で受ける分1で済めばいいけどライズ時点でノックバック技持ち多いし3は欲しくなる

859:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:04:19.50 X4NQO9KZ0.net
どうせ製品版だと回飛距離つけて避けるし多段対応なんか大して重要じゃないんだ

860:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:08:02.41 eXPP46Ch0.net
まぁ即妙あるからといっても製品版じゃ結局斧でコロリンしてそうではあるよな

861:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:10:51.09 v2ESKkSz0.net
ガ性積んで回避距離積んで脳死する未来が見えるわ
今はクソ装備だから勉強になること多い

862:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:17:09.99 pJdTawlLd.net
空チャージガチャガチャ無くなったから普通に反重GPから廻転切り入れられるしな
ナルガの回転2連みたいな絶妙に即妙の隙間突いてきそうな攻撃もGPGP廻転切りで捌けばいい

863:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:20:27.70 sjCS+DHx0.net
んで斧強化したらエアダブチかまして怯ませるわけよ

864:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:30:16.90 vwaqT1C50.net
ナルガ希少種のチャアクが優秀すぎて結局サンブレイクでも斧強化はナルガですってなりそう

865:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:40:30.78 eqkvt9rQ0.net
ルナルガの七星武器チャアクにも追加されればいいけど既に7種あるしな

866:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:50:51.66 SNb5lk1Ed.net
>>846
むしろチャアクはこのポジションのままなら
蔑まれず 渡りも来ない良い感じかもしれない

867:名も無きハンターHR774
22/06/21 22:57:32.85 a+Bk5q5za.net
>>860
高速変形はともかく守勢は確実に乗るから即妙ガードからの解放2とかは狙っても良いかもしれん
斧強化は瞬間火力がない分いかにチマチマ稼ぐかがキモだし

868:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:00:33.07 qh2PWLbW0.net
メルゼナCFC超高出力が入る攻撃ばっかりする激レアモンスターなのにTA上位じゃないってマジ?

869:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:04:26.06 aAjBrVQi0.net
チャアクあんまり強くなってない説
しかも体験版では攻撃7や砲術積んでてこれ
楽しくなってるからいいけどね

870:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:07:12.31 XuxLyj6d0.net
>>868
入るのは良いけど後隙狩られる事多くない?

871:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:08:10.19 BgS+WWW4a.net
超出は強くなったと言うか今まで謎のダメージロスが出てたのが無くなっただけだしな
伸びたのはホッパーの叩きつけの差分くらいなもんだべ

872:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:08:14.61 cqiVZNIW0.net
走者が7分切って満足しちゃったからね

873:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:09:24.55 Yf/dEdMw0.net
マジでまってくれ本当メルゼナとの相性もあるけどクソ強いよ
今TA中だけど操作難しくて中々良いのが取れんのやとりあえず待っといてくれ
間に合わんかも知れんけど

874:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:12:57.59 N8v+jMCQa.net
チャアク使いならサンブレイクのランスも絶対ハマるな
この2種は飛び抜けて操作が楽しい

875:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:13:31.57 v2ESKkSz0.net
ベースがライズの超出・ホッパーで、分かりやすい高火力技が追加されたわけじゃないと考えればかなり頑張ってるんだよな
TA的にはガンス以下だったんだから
ビンの当たり判定修正は影響大きそうだな

876:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:14:04.93 jfweI+Ti0.net
結果が出ないならやはりクソ強くは無いのでは?

877:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:15:51.77 RMi8gUNA0.net
クソザコじゃなかったらそれでいいよ

878:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:16:29.95 lvxH5zkC0.net
元々壁殴り強いほうかって言われると全体でどうなんって感じ

879:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:20:04.73 qh2PWLbW0.net
>>870
後隙まで安全が保証されるモンスいる?

880:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:21:08.93 a816tBU9a.net
アイボーの時は壁殴りだけなら相当強かったと思うけどライズは知らん

881:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:21:12.91 f6q87Hyp0.net
剣即妙解放の高速変形は許してくれ、いや許してください
解放Ⅱ自体定点か隙読みでしか撃てないんだからスラアクの変形ループより普通に易しいでしょ

882:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:22:45.27 JEk4Q1DJ0.net
メルゼナチャアクで出来る気がしない
ランスじゃないと無理だ

883:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:26:42.37 Yf/dEdMw0.net
>>876
まあまだチャアク使って5日目なんすよ
武器が弱いんじゃなくで俺がその時その時の判断と操作ミスで結果出ないんです
メルゼナとチャアクで戦うのは俺的に過去最高のアクションゲームだから後もうちょい待ってください

884:名も無きハンターHR774
22/06/21 23:54:33.31 kJItZvCId.net
CFCと即妙とアックスホッパー三つとも使いたいんだよおお

885:名も無きハンターHR774
22/06/22 00:16:45.21 KWD1veZE0.net
サンブレイクは生産武器も全部重ね着できるようにしてくれねえかな
カダキ亜種チャアクの配色すごい好みやしナルガとかおはぎみたいな一線級の性能でも個人的に見た目あんまり好きでないやつらは全部あれにしたいわ

886:名も無きハンターHR774
22/06/22 00:19:27.40 mOyxe5eG0.net
キーブレードかっけぇよな
個人的にはメルゼナのチャアクも気になる

887:名も無きハンターHR774
22/06/22 00:23:28.96 EU7EgEB20.net
ヤツカダ武器の中でもチャアクは気合い入ったデザインしてる

888:名も無きハンターHR774
22/06/22 00:47:45.64 zdfqwMQV0.net
エスピナス斧のデザイン素晴らしいから早く使いたい

889:名も無きハンターHR774
22/06/22 01:43:14.01 uTemYBrbd.net
超出型使いたくない理由の9割がラー盾斧の激的なキモさだった

890:名も無きハンターHR774
22/06/22 01:47:31.27 XCLi2zHe0.net
百竜武器あるし武器の見た目変える機能は望み薄そうだよなぁ

891:名も無きハンターHR774
22/06/22 02:13:46.57 nXZCjJTp0.net
さっきメルゼナでチャアク4人集まって感動したわ

892:名も無きハンターHR774
22/06/22 06:37:34.83 +ey0QDly0.net
最強武器の見た目が悪いと乗り換えるかもな確かに…

893:名も無きハンターHR774
22/06/22 06:53:04.33 ZSqkmJMo0.net
黒赤キーブレードは爆破榴弾ビン、原種の流れでスロも結構空いてて
かなり汎用性高そう

894:名も無きハンターHR774
22/06/22 06:53:53.00 0Utehvvsa.net
エスピナス武器が高物理毒路線だと金レイヤと被らないか心配
いや金レイヤいるかしらんが

895:名も無きハンターHR774
22/06/22 06:54:35.80 /NtLZM+ja.net
エスピナスチャアクはザ・斧って感じでカッコいいし盟友武器?も王道の剣と盾って感じで良きだった
メルゼナチャアクも楽しみだ

896:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:01:20.74 9I9SOq0iM.net
超出の瓶爆発範囲うんこすぎて強化状態解除しにくすぎるの草
超出お祈りが通じなくて回復してる間にタイムアップするの草

897:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:02:14.10 pVHMctRK0.net
攻略汎用はレギオスやろなぁ 
流石に倍率290くらいだと思うが.. 今作の高武器倍率枠はディアかレックスどっちだろう

898:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:24:13.47 5GhIfX3S0.net
チャアクはクロムフォートやギルドパレスみたいな見た目で金属感あるのが好き
骨系は基本ダサいわ

899:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:34:18.82 sffq5yqK0.net
多分銀レウスのチャアクが一番好きかなあ

900:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:39:54.24 pVHMctRK0.net
ルナエストオレ

901:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:48:07.34 LObCvfFFd.net
>>898
クロムフォートかっこいいよな

902:名も無きハンターHR774
22/06/22 07:52:17.36 LObCvfFFd.net
>>891
もちろんクリアしたんだよな?

903:名も無きハンターHR774 (スッップ Sd72-xifO [49.98.131.125])
22/06/22 08:07:06 /tgKKpYod.net
CFCホッパーでメルゼナと戦うのも飽きてきたからCFC斧強化で倒せるか挑戦してみるか

904:名も無きハンターHR774
22/06/22 09:22:52.04 KWD1veZE0.net
>>897
アルマイサは生産時点で310あるっぽい
斬れ味回復ギミックも回避距離積んで頻繁にコロリンするなら活かせるか

905:名も無きハンターHR774
22/06/22 09:31:37.31 ycoOgQUZd.net
今のチャアクの仕様で一番欲しいのはクーネエンカムだわ
近い性能の武器出てくれないかなぁ

906:名も無きハンターHR774
22/06/22 09:34:50.19 F0HBwCa9r.net
>>905
マジで今回でたら超出型では覇権間違い無しだよね

907:名も無きハンターHR774
22/06/22 09:48:27.03 pVHMctRK0.net
>>904
強いな ナルガと斧強化覇権争えそう

908:名も無きハンターHR774
22/06/22 10:02:16.82 /g47ojmB0.net
今見えてる斧で一番攻撃数値高いのはガランゴルム斧で370会心0だな切れ味青だけど

909:名も無きハンターHR774
22/06/22 10:15:20.14 ZVq0jn0X0.net
ラージャンのチャアクのデザインが気持ち悪いというのは理解できる
個人的には気にならないが

910:名も無きハンターHR774
22/06/22 10:51:13.59 6AWXuPYQM.net
何考えてカビの生えた筋肉おはぎにしたんだろうな、デザイナーは

911:名も無きハンターHR774
22/06/22 10:56:35.62 zuTJph9s0.net
タワシみたいだし、いくら剛毛とはいえ鉄とかより硬そうに思えないんだよな
そんで側面の筋肉がきもい
剣じゃなくて盾の方にツノの素材使ってほしかった

912:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:24:07.35 0asC5Il6d.net
デザインが受け入れられなくて使わなかったのはラーチャアクだけだわ

913:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:35:52.04 qLtUBwLqd.net
ライズはラーチャアク嫌でナルガ斧強化ばっか使ってたわ
サンブレイクでは超出にもカッコイイの来てくれ

914:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:39:54.96 UVaVhgtT0.net
ラー武器はどうやってもダサいからな
せめて角と毛皮だけにしてくれりゃダサいだけで済むけど筋肉も使うとキモくなる

915:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:41:29.64 RComAKX7d.net
ラージャンの本体は棍棒

916:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:44:13.09 HL3rfukoM.net
ラーチャアク嫌いな人多いの意外だわ
超出のエフェクトがよく似合うわ

917:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:52:26.82 9g8XDruG0.net
ラーチャアクに似合う重ね着を用意しようとしたが女キャラだと盾部分がでかすぎてどうしても浮く

918:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:58:28.64 5GhIfX3S0.net
ナルガチャアクはナルガ希少種で更に強化されるかな?
あれが白くなんの?

919:名も無きハンターHR774
22/06/22 11:58:59.09 LObCvfFFd.net
ラーチャアクはタワシにしか見えんし獣っぽさがイヤだな
まぁ俺は鉱石系の武器が好きだからしゃあない

920:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:00:26.00 rWTRTxCpp.net
金剛盾斧はなんかワキガの臭いしそう

921:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:01:20.68 j7YFBmyj0.net
武器は解析シートじゃなくてそんなに詳細出てるのあるのか
それっぽいの見つけたけどレギオスなのに白止まりっぽい

922:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:03:29.37 SBdIgEfA0.net
百竜で妥協するくらいおはぎ嫌い

923:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:08:54.31 j7YFBmyj0.net
最終武器に関しては攻撃力重視する武器は全部カムラ派生の龍属性版カマキリ武器みたいなのあるからそれになりそう
スロット差はあれど330匠延長可能な紫の時点で頭2つ抜けてる
あと高攻撃力勢は斬れ味青とか紫最大で10とか推定ジオブロスがXXのコーローン未満とか悲しみ背負ってる

924:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:15:25.35 dBrHkj220.net
体験版がっつりやったあと無印やったら全然斧変形GP
のタイミング合わなくて焦った。
メルゼナ挙動に馴致しすぎてタイミングよくわかんなくなってた
だけだと思うんだけど、上方修正とか入って無いよな流石に。

925:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:17:30.57 pVHMctRK0.net
ラーチャアクで反撃重視斧変形のもっさりモーション見てる時が嫌い

926:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:18:27.43 /g47ojmB0.net
>>923
それはメルゼナ武器やね
吸血鬼モチーフイメージしてか赤ゲージがやたら長いのが特徴

927:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:19:32.91 CMp86q2Bd.net
蟲技はいいのに入れ換え技はセンスないチャアク担当

928:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:20:04.26 AF0urJgma.net
結局 超高出力は判定よくなったんですか?蓋をあけてみないとやはり確定ではないですか
ワールド無印ではお世話になった武器なんで復権を期待してる者です

929:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:23:29.32 /g47ojmB0.net
>>928
体験版の時点では使って即分かるレベル良くなってるよ

930:名も無きハンターHR774
22/06/22 12:35:17.64 AF0urJgma.net
>>929
なるほど しっかり製品版でも反映してほしいですね

931:名も無きハンターHR774
22/06/22 15:33:42.02 ubll6hLvr.net
TAじゃない限りガード強化とガード性能積んだら良いわ
マルチなんてずっとガードしとくだけで死なない

932:名も無きハンターHR774
22/06/22 15:43:40.95 P9stENyRd.net
リーク見たけどジオブロス(推定)割と性能終わってて泣ける
XXのゼミラブロスアームズといい勝負じゃないか
超出は匠剛刃積んだガランゴルム斧(推定)1択になる気がするなぁ
百竜斧が未知数だが…

933:名も無きハンターHR774
22/06/22 15:59:34.81 93C5Xgmba.net
超高出力型って剣士汎用に砲術と変形2が必須でなんなら装填と守勢あたりも要求されるのに匠剛刃は無謀では

934:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:06:44.81 sdFUUkLiM.net
ライズのスキルなら無理だね
サンブレイクはわからん

935:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fe0-4NGP [92.203.161.193])
22/06/22 16:17:24 SWDHUvb80.net
1部位で2スロスキル5-6個分だからだいたいライズの1.5倍はスキル積める

936:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr27-+L2Y [126.157.249.79])
22/06/22 16:20:55 z64nw+19r.net
武器リスト埋めてったら未知なのが
ジョーっぽい龍属性とラスボスっぽい防御+50とその下の睡眠属性しか残らんかったわ
体験版の解析だしさらに追加されるんかな

937:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:31:53.79 fqO66MMP0.net
サンブレのチャアクどうよ
剣モードで削って斧で叩き伏せる古来よりの戦法は楽しめそうか?
ライズは属性が死んでて草も生えんかったわ

938:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:32:42.78 LCKlY/eo0.net
リークだとナルガ・テオ・百竜の派生?くらいしか既存モンスターで使えそうなの無いんだけ
新モンスの武器はそこそこ使えそうなのはあるけれどサンブレイクもみんな同じ武器持つことになりそう

939:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:42:07.04 otH0hhiX0.net
>>937
体験版やった感じだとサブレも斧モ封じて剣モ超出ぶっぱか剣モ封じて斧ガリガリになりそう

940:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:42:42.97 wUCUD7AJ0.net
属性が死んでるのはもう根本的な計算式の問題だからよほど意味わからん属性値にならん限り無理だわ
物理ダメージと比べて属性ダメージの割合も計算式も終わりすぎてる

941:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:44:49.56 pYW59GkHd.net
>>937
剣モード(超出力)でダウン取って斧ガリする戦法ならできそうだぞ

942:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:48:57.14 RdES9OLna.net
>>940
頭打ちさえ外してくれればやたら属性関係のスキル増えたのと属性補正上がったのと武器の属性値全体的に高めなのとで割とやれそうだけどね

943:名も無きハンターHR774
22/06/22 16:59:02.17 LCKlY/eo0.net
気絶耐性や砥石高速削ってまでやる事じゃないって結論になるけど元の属性値高ければ属性珠5個付ければ斧ガリならそれなりのダメージは出る

944:名も無きハンターHR774
22/06/22 17:03:28.93 XCLi2zHe0.net
ライズだと属性遊びはナルガの刃翼に電気流して転がすくらいしかしてないな

945:名も無きハンターHR774
22/06/22 17:11:17.80 BhxAhFXV0.net
久々にライズ起動した瞬間に感じるチープさ
新アクションの影響ヤバすぎ

946:名も無きハンターHR774
22/06/22 17:15:41.33 BhxAhFXV0.net
ナルガの刃翼って属性値53のディバルキューレで反重超出1ビン165ダメージ出るんだよな
これが属性値53→70、属性補正8.75→11.25、弱点特効属性もあれば凄まじいダメージ量にならないか

947:名も無きハンターHR774
22/06/22 17:19:15.58 fqO66MMP0.net
いろんな武器のデサインあったのに仕様のせいで2種しか使われないのホンマアホだと思うわ
属性武器使えるようにして格好よく戦わせてほしい

948:名も無きハンターHR774
22/06/22 17:19:58.41 rhZPYttZM.net
それチープなのはライズではなくライズのチャアクなのでは…?

949:名も無きハンターHR774
22/06/22 17:55:27.62 n9o8E1GN0.net
ライズの超出のおもちゃ感嫌いじゃないよ いややっぱワールドのが好きだわ

950:名も無きハンターHR774
22/06/22 18:04:34.21 yH2cbCwsd.net
これが私のありったけ!ズドン シビシビシビ

951:名も無きハンターHR774
22/06/22 18:53:06.11 9eslUHb5r.net
怒り時ヌシアシラの腕にネフィラで高出力撃ったら属性強化込みで170くらい出るよ

952:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:03:19.63 HM6KrlYT0.net
踏んでんじゃん
あっぶね気付かずに出かけるとこだった
しばし待たれよ!(ぐうかわ団子娘)

953:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:03:52.55 JToRUN3O0.net
ライズもライズのチャアクも両方チープでファイナルアンサー

954:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:07:52.59 pVHMctRK0.net
性能見たいマン 本スレ遡っても中々url見つからん

955:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:09:59.34 LCKlY/eo0.net
Twitterからリークで検索した方が速い

956:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:10:32.62 MFac8KMnd.net
ぐうかわ団子娘くんサンブレイクで出番無くなりそうだし盟友クエストについてきて

957:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:15:30.82 MFac8KMnd.net
性能リーク見てもドラグルヒール最終がいきなり榴弾ビンになってたりポルトアッシがG級強化1回目から火属性下がったりしてるからあんまりあてにならないと思う

958:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:17:17.58 ZSqkmJMo0.net
既存モンスの武器、ナルガティガ以外レア10でも弱いなー
(カガチやドラグヒールはワンチャン?)
攻略中は作成難易度とかで使いやすいのあるかもしれんが

959:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:26:55.05 j7YFBmyj0.net
属性補正上げたので弱特属性から強属性取り上げましたは草

960:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:28:22.82 MFac8KMnd.net
>>958
ナルガもティガも物理だけにしては数値弱くない?
メルゼナと氷の狼とギザミあたりのちょっと属性ついた武器が同じ素紫でほぼ物理性能も一緒くらいなんだけど

961:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:34:43.17 KWD1veZE0.net
倍率とか属性値の上昇の仕方が怪しいとこも多いけど、参考程度に
URLリンク(docs.qq.com)

962:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:41:49.82 5GhIfX3S0.net
ドラグルヒールが榴弾は事実なら頭おかしい
まあないだろ

963:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:51:10.85 yH2cbCwsd.net
URLリンク(itest.5ch.net)
次スレ遅くなりもうした

964:名も無きハンターHR774
22/06/22 19:55:25.27 OhQvKExk0.net
>>963
スレ立て乙であります

965:名も無きハンターHR774
22/06/22 20:00:58.18 XCLi2zHe0.net
>>963
盾おつ

966:名も無きハンターHR774
22/06/22 20:20:41.99 AN+VgGjH0.net
ガンランスでもそうなんですけどティガレックスに成す術なくボコボコにされるんですがどう戦えばいいんですか

967:名も無きハンターHR774
22/06/22 20:23:07.97 MFac8KMnd.net
ガード性能上げてカウンター中心に立ち回るといいよ

968:名も無きハンターHR774
22/06/22 20:32:47.09 /g47ojmB0.net
>>959
今回百竜スキルは百竜装飾品を専用スロットで付け替えみたいだから取り上げられたかは分からんかと

969:名も無きハンターHR774
22/06/22 20:45:05.80 MFac8KMnd.net
百竜装飾品がいったい何処まで出来るかだな
瓶の切り替えまで出来るならレウス斧とか強属性にしたい数字してるし

970:名も無きハンターHR774
22/06/22 21:21:34.61 +7dVZShb0.net
ビン切り替えとか来たらあまりの衝撃にラーチャを強属性にしちゃいそう

971:名も無きハンターHR774
22/06/22 21:24:12.26 pzK9N4Jj0.net
リムズバロデルゥは救われますか

972:名も無きハンターHR774
22/06/22 21:44:39.47 AghFCgA60.net
>>968
ソースは?

973:名も無きハンターHR774
22/06/22 21:49:09.77 /g47ojmB0.net
>>972
vジャンプの先行体験動画とかで百竜装飾品とか百竜スロットは確認できる
それと解析データでマスターランク武器には百竜スキルがついてない代わりに百竜スロットがついてることが確認できることからの推定

974:名も無きハンターHR774
22/06/22 21:53:07.16 VrcygjGP0.net
上位で付けてる百竜スキルは流石に強化で外れそうだな

975:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:01:12.21 AghFCgA60.net
>>973
ええ…
そんなことするなら普通に百竜強化続投でええやん

976:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:02:32.09 OhQvKExk0.net
新スレ落ちちゃうぞ埋め

977:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:04:52.38 AghFCgA60.net
分かったわ百竜スキルを装飾品に変えれば、そこをランダム要素にしてエンコン代わりにさせれるってことか
まじでやることなすこと全部カスだな

978:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:05:36.02 OhQvKExk0.net
ふさふさのラー斧から解放埋め

979:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:08:04.01 OhQvKExk0.net
メスキャラ使うときはチャアクだと後ろ姿が埋め

980:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:10:07.19 9g8XDruG0.net
百竜夜行は終わっても残る百竜とかいう謎の単語

981:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:10:39.31 AghFCgA60.net
>>980
その時点で何がしたいのかよく分からない
まあ続報を待つしかないのだろうけど

982:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:10:40.61 XCLi2zHe0.net
無属性解放埋め

983:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:12:45.66 VrcygjGP0.net
>>977
それもあるがサンブレ百竜無しへの辻褄合わせ的な意味合いの方が強い

984:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:13:32.81 xy8G61Hi0.net
高圧廻転埋め

985:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:14:47.21 pzK9N4Jj0.net
防御研磨術とかは確率低いのかな

986:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:14:52.07 mOyxe5eG0.net
うめダッシュ

987:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:16:11.85 OhQvKExk0.net
金作マラソンやってないけど大丈夫だよね

988:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:17:45.05 OhQvKExk0.net
かっこいい盾斧が強いといいな埋め

989:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:17:48.43 AghFCgA60.net
>>983
だったら百竜装飾品とかいう名前にする必要はあったのか
カスタム装飾品でよかったやろ

990:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:18:43.04 OhQvKExk0.net
お?レスバトルが!

991:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:19:16.56 OhQvKExk0.net
埋めてやろう

992:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:19:22.09 pzK9N4Jj0.net
卵やら骨やら鉱石やら古龍の血やら売ればええ

993:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:19:47.97 pzK9N4Jj0.net
百竜スキルをつけられる装飾品なんだから百竜装飾品でよくね

994:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:20:07.59 AyDylsD80.net
>>989
百竜スキルの後継なんだから名前残さないわけないじゃん…

995:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:20:21.23 OhQvKExk0.net
冷たい物飲みすぎて下痢気味だ埋め

996:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:21:48.46 xw+QAcJsd.net
1000ならピザックス復活

997:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:22:17.03 AghFCgA60.net
うーんなんか納得いかないし、普通に百竜強化のシステム続投じゃいかんかったのかね
なんであえてそこを変えたのかがまず分からない

998:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:22:39.51 OhQvKExk0.net
トイレ開放Ⅰ

999:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:23:02.06 d0lA2oHMa.net
1000なら超出力の判定がライズに戻る

1000:名も無きハンターHR774
22/06/22 22:24:57.95 VrcygjGP0.net
即尺の構え!

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 18分 55秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

726日前に更新/206 KB
担当:undef