【MHRise】チャージア ..
[2ch|▼Menu]
141:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:12:36.60 f/CHnxVV0.net
>>139
そのまま

142:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:13:34.03 3v8HkwCC0.net
>>134
CFC使うほどじゃない技のガードとか、あと受けてからの超出ぶっぱの威力をさらに上げたいときに使う
入れ替え技の反撃重視変形は変形GPが成功するとそこから繋げた超高の威力が上がる。その分ガード性能とかが必要になるからその辺のバランスを考えて使い分ける

143:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:23:52.86 E4QiSXRK0.net
もう諦めたけど結局高出力は救われないんだなっ…て

144:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:25:29.89 OZIingdTp.net
ガンスニキが竜撃砲あんま使わなくなったのと同じやで

145:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:28:10.31 wYRnNA9b0.net
剣強化から斧強化に以降すんのってどういう条件なんだ?
即妙から行けるみたいだけど出来る時と出来ない時がある

146:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:28:50.32 HBLptu1r0.net
>>143
あんなもん使うくらいなら開放2を使えという事だな
後隙ヤバくて使いもんにならん

147:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:31:41.11 xb8f8SI50.net
>>142ありがとうございます
ガ性5積んでGP優先で練習してみます。

148:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:31:55.16 DDfhRa/kr.net
>>145
剣強化してから斧変形→疾替え=斧強化
剣から直接疾替えなら斧強化なし

149:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:33:59.43 wYRnNA9b0.net
>>148
あーそういう事かスッキリしたありがとう
しかし何で疾替えで斧強化になるんんだろうか

150:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:36:11.60 9KbtOIa2d.net
マジで高出力は
後隙を回避でキャンセルさせろとは言わないけど
蟲技を使っての後隙キャンセルはあってよかったんじゃないかと

151:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:37:15.08 rcE53G6X0.net
>>65
遅レスだけどガードするとまた分岐する
ガード後は発動時のモード問わず…
放置→剣モード
ZR→剣回転斬り
に派生する
その他は同じ

152:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:37:37.76 5bRYPoPda.net
>>141
😭

153:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:38:22.84 Rro3MM/r0.net
竜撃砲は疾替えで後隙をある程度カバー出来るんだわまるでfだ
高出力…お前の屍はエアダが拾ったよ

154:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:39:45.23 HBLptu1r0.net
ライズの時から高出力やるくらいなら
形態変化から開放2をやってたので
高出力は知らない子ですねって感じだった

155:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:41:31.57 4+sLMMP/0.net
他の武器の追加技見ててもエアダッシュはなかなか良い技貰ったんじゃねぇかなと思う

156:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:43:11.51 39FcznWAp.net
現時点だとどういう立ち回りが一番強いの?

157:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:44:15.63 HBLptu1r0.net
>>156
チャアクを捨てて他の武器を使う

158:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:47:03.58 9KbtOIa2d.net
ガード性能がない体験版だとどの立ち回りが強いかはよく分からん
ガ性ないとどうしてもCFCに頼ることになるし

159:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:48:31.25 ieCV8+mza.net
ガ性が無いのは即妙のガード強いってことを伝えたかったのかもしれんがお陰でメルゼナ相手に反撃重視が使いづらくて敵わん

160:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:49:39.57 wYRnNA9b0.net
ハナクソの性能次第では結局斧ガリ安定になりそうな

161:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:52:32.90 h9mzUKH60.net
チャアクでメルゼナ7分台きたな

162:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:53:18.11 eEpJUhcu0.net
ガ性 高速変形 翔蟲使い
これが合わさったらどうなってしまうのか

163:名も無きハンターHR774
22/06/17 17:55:13.69 NeesjJ5Hp.net
高速変形乗りハナクソ変形ループには期待してる

164:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:02:17.98 KOdTwX++0.net
チャアカーさん!見ててくれよぉお!!

165:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:03:43.35 3v8HkwCC0.net
エアダッシュの爆発離脱は次回作から高出力の隙消しに転用してくんないかな

166:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:28:24.59 KOdTwX++0.net
見た感じ結構良調整だな
斧強化型もガ性1コスト抑えめエアダ即妙で攻撃的に攻めるも良いし、エアダCFCで堅実に立ち回りながらチャンス時に即妙ループで定点火力出せる
超出はアクホと両刀でより戦術の幅が広がった感じする

167:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:28:51.78 etVI35iDa.net
瓶爆発で空を飛ぼう

168:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:31:09.13 KOdTwX++0.net
チャアクも瓶消費1でガンスみたいに空飛ばせてくれ シメは超出で

169:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:31:31.29 0DU4KMWua.net
ガ性5×即妙で要塞ガリガリマンに私はなりたい

170:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:32:50.98 ieCV8+mza.net
ガ性5即妙とガ性5デュエルヴァインのどっちがガード硬いか気になるな

171:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:34:12.28 ChiC48Oo0.net
あのなんかゴーレムみたいなのがガー性持ってそうだよな

172:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:34:23.04 KOdTwX++0.net
ガ性5はどうしても先入観であまり入れたくないな よほど刺さるやつでない限り

173:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:37:00.66 PdExUBbra.net
ライズだとヌシオウガとテオぐらいかなガ性5超出型で気持ちよくなれるの

174:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:38:25.22 L1l9f8RT0.net
遂にチャアクでメルゼナ7分台突入か、すげえな

175:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:38:37.12 DSfmOtaqr.net
サブレは普通に良調整な気がしてきた
あとは高出力の後隙さえどうにかしてくれればな
撃った後の強制解除を消して、斧のまま回避か剣モードへの変形斬りに即座に派生できるようにして欲しい
ついでに盾強化中の高出力はいい加減、Xボタン単体で出せるようにして欲しい

176:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:41:03.64 4+sLMMP/0.net
エアダの透かしっ屁離脱は高出力にこそ欲しかったな

177:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:41:34.05 wYRnNA9b0.net
超出ブッパが雑に強い
ワールドみたいにマルチで暴れてお仕置きされそう

178:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:42:04.33 KOdTwX++0.net
あとは解放Ⅲみたいなコンボルートがあったり高出が活かせるような瓶ダメ依存高い強属性向けの型とかあればいいんだけどな

179:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:51:56.83 nNU2aTrv0.net
むしろモンスターの拘束機会が多くなるマルチなら壁殴り最強の斧強化のがヤバそう

180:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:53:48.31 nNU2aTrv0.net
でもさぁ、セルレギオスとゴアマガラ復活で盛り上がったサンブレイクでは、チャアクと虫棒を最強にしてくれたっていいよな?

181:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:55:21.22 LxA+va6I0.net
CFCで立ち回りつつ、チャンス時には疾替えホッパーをぶっ放す
俺が求めていたチャアクがここにある

182:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:57:57.96 0DeKKSg6d.net
追撃属性補正値1.2にもどってないかなあ

183:名も無きハンターHR774
22/06/17 18:58:26.06 Ty4AoM2Za.net
あんまり速いタイム出さないでくれ…ナーフされる

184:名も無きハンターHR774
22/06/17 19:02:03.04 nNU2aTrv0.net
見るからに太刀とかの方が頭おかしいことになってるし大丈夫だと思う

185:名も無きハンターHR774
22/06/17 19:15:13.71 u4bVZbxL0.net
おもむろに疾替えしたと思ったらホッパーで避けて当てるのかっこよすぎ

186:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3cf-XFme [58.191.212.182])
22/06/17 19:42:18 UFRhU/Qi0.net
エアダッシュは斧強化してたら斧ガリできて斧強化してなかったら斧ガリなしだから剣モードのホッパー斧モードのエアダッシュみたいな使い分けになるのかな

それかホッパーとエアダッシュ両方採用してエリアルスタイルでぴょんぴょんするのも楽しそう

187:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd1f-GPD0 [1.75.235.26])
22/06/17 19:45:18 AGLyhEEhd.net
CFCから早替えしてメルゼナのシッポ刺しホッパーでかわして超出いれんのかっこよすぎ

188:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fba-7zzO [119.150.3.22])
22/06/17 19:48:48 KOdTwX++0.net
わりとハンターの対空性能に力入ってきてるからメルゼナの突き刺しみたいな強力だけど飛んで避けられる技も意図して多めに作られてるかもね

189:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23dd-sVTA [124.86.230.136])
22/06/17 19:50:59 3v8HkwCC0.net
飛んで避けるって発想が凄いなぁ地上撃ちと同じように考えてた

190:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 03ac-MVYS [180.27.212.171])
22/06/17 19:53:55 uGumiGj40.net
敵が動きすぎないおかげでお祈り超出が打ちやすくて心配になってきた
当たりにくく戻さないでね

191:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c354-bqxL [126.1.2.239])
22/06/17 19:58:54 wYRnNA9b0.net
疾替え使いこなせない…
難しくね?俺の年老いた脳には無理だ
練習すれば身体が覚えてくれるだろうか

192:名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sadf-IRXD [111.239.158.10])
22/06/17 20:00:54 Ty4AoM2Za.net
ホッパーで尻尾避けるのかっけぇ!と思ってやってるけど全然できなんだが😠

193:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6fba-7zzO [119.150.3.22])
22/06/17 20:03:50 KOdTwX++0.net
斧強ゴリラもブッパアクホ両立型もサンブレで始まりそうだな 納刀で切れるのは変わらんから被弾しない立ち回りは要求されるけど取り回しは改善されたし使いこなせたら楽しそう

194:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:11:02.75 BELDo4zg0.net
3つの球から突き刺し確定行動なのか

195:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:11:48.29 6e+s8y5F0.net
なんか高出2回当てたらもうスタンだし、後隙何とかしてもらうのは諦めた。
便利すぎるとちょっとヤバい感じする。

196:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:12:42.93 KOdTwX++0.net
steam版でゼクスの叩き付けのCFC見てから反応するの結構ギリなんだが..switchだと遅延で顔真っ赤になってそう

197:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:12:58.38 nkp8C/N40.net
メルゼナは反撃重視でやるのが楽しみ

198:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:26:16.06 4+sLMMP/0.net
形態変化の咆哮にCFCからワープで超出スカしてメルゼナの攻撃食らって乙るのアニメの雑魚の「何っ…!?」が楽しめて良い

199:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:36:42.20 L1l9f8RT0.net
超出が完全に入ったのに…!(入ってない)

200:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:39:36.07 5bRYPoPda.net
>>175
今までの前科があるから信用できんわ

201:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:43:02.63 IvCHmmlK0.net
>>175
そこから解放斬りUに繋がるようにするだけで高出力が解放斬りVみたいになるし
立ち回りがぐっと良くなるのにな
高出後は大体瓶が残ってるのに瓶を溜める剣モードに戻す必要なんて無いわな

202:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:46:36.05 gROhG6E20.net
相変わらず形態変化前進から剣変形→盾突き→超出力、だとズレないのに直接超出力出すと慎重に方向指定してもズレるな
どういうロジックでこの挙動になるんだコレ

203:名も無きハンターHR774
22/06/17 20:49:45.12 KrKUwY/p0.net
そういや体験版装備ひるみ軽減ついてないからマルチやと高出後の決めポーズ中にFFくらうと斧モでぼったつな
ライズ体験版で高圧とか属性圧縮にSA付いてなくてたまらず要望送ったん思い出したわ

204:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:04:15.48 wYRnNA9b0.net
斧モードで即妙ガードした後剣に戻るんだが
ガード性能足りてないのかこれは

205:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:09:49.15 h9mzUKH60.net
>>204
GPよりガ性高いんだがそれ込みで仰け反り小に出来ないと剣に戻る

206:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:12:45.73 linMevx00.net
>>202
前進後真後ろには撃てないから超出の方向転換も使って合わせる必要ある

207:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:13:45.47 h9mzUKH60.net
W→IBの時もスキルについて調整されてたし、今回もして欲しいな
希望としては各属性強化の最大に6追加、砲弾装填でビン6本、ガード性能は1上がる毎にガ性上がる、高速変形は高出力超出力終わりの剣変形に適用

208:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:15:15.92 wYRnNA9b0.net
>>205
なるほどガ性1でも付けば大分変わりそうだな

209:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:33:57.51 rcE53G6X0.net
>>204
>>151 で書いたんだけど仰け反り小でも即妙でガードすると剣基準で戻る
不具合か仕様かはわからんけども…

210:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:39:09.64 h9mzUKH60.net
>>209
仰け反り小なら斧強化が切れない仕様だから不具合かもしれんね

211:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:42:21.47 linMevx00.net
>>209
多分ガードしたら斧攻撃か回避に繋がないと剣に戻る

212:名も無きハンターHR774
22/06/17 21:57:24.89 rcE53G6X0.net
>>211
その通りだね
即妙でガードした時の派生は発動時のモードに関わらず一律で
回避/A系派生で斧
放置/ZR/X系派生で剣(斧強化してた場合これらのモーションに移行した瞬間に斧強化が切れる)
になる
ガードしてなければ発動時のモードが保持される感じ、ちょっとややこしいな

213:名も無きハンターHR774
22/06/17 22:03:20.99 ALTQsChM0.net
斧ガリが好きじゃないんやけど一定数同じ意見の人がいたみたいで安心した😮‍💨

214:名も無きハンターHR774
22/06/17 22:05:03.00 1IhlGXRUa.net
つまり内部的には一瞬剣モードになってる…?
いや斧強化維持されるからないか

215:名も無きハンターHR774
22/06/17 22:25:52.48 d4B0ftYz0.net
           /|
  __     /| / |
  |  弟 |_ /|/ |/ |/|  >>1超高出力属性解放乙ーッ!!
⊂( ゚Д゚ ) /      |_
〈 ⌒  | /          /
 (_)ノJ/______/
↑ミエハル

216:名も無きハンターHR774
22/06/17 22:28:42.06 bL4gL9NmM.net
超高出力の判定ほんと改善されたなー
即妙ってノックバックしたら斧強化強制解除どうしようもないのかな?

217:名も無きハンターHR774
22/06/17 22:40:14.23 wYRnNA9b0.net
製品版は斧ガリ型・ハナクソ型が主流になるかな

218:名も無きハンターHR774
22/06/17 22:54:30.35 Pv9XicS60.net
チャアクの神メルゼナ6分台目指してて草
TAってほんと走者依存だな

219:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:08:34.31 ubnIRHoR0.net
やっぱり4Gみたいに高出で立ち回りたいという気持ちはある

220:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:14:17.13 Pv9XicS60.net
使えるっちゃ使えるけど補助的な立場だな
別にこれが悪いと思わんからいいわ
スタン値溜めてから斧強化でダウンループに持ち込めたら強いし

221:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:14:25.34 VddPzImd0.net
>>219
高出力のモーション値は4GもRISEも同じ90だ
斧強化の倍率と榴弾ダメージが違うが守勢や反撃重視使えばRISEのが強いまである
やろうと思えば高出力で立ち回って4Gより火力出せる

222:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:19:43.26 ubnIRHoR0.net
>>221
モンスの動きがだいぶ違うからなんとも言えんなあ
後隙狩られる頻度がかなり違うような

223:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:20:14.70 Pv9XicS60.net
事変で高出力殺されたせいで使えない印象強いんだよな
諸悪の根源の徹甲は事変でもピンピンしてる模様

224:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:24:29.90 +7XD0tzmM.net
威合ステップは許されて高出キャンセルはなぜ許されないのか

225:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:31:54.29 f/CHnxVV0.net
>>223
まあ今回は流石に下方食らったな
それでもワンポイントに使う分には十分強そうだけど

226:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:33:21.94 kpiy7ZHda.net
斧強化は超会心型、超出力は攻撃型になるんだし両立ってのは無さそうだね
それぞれ個別だよ

227:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:37:27.48 BmQ6g16i0.net
属性武器が復権すればナルガチャアク一強の時代も終わるし会心系スキルが必須じゃなくなれば超出力型と斧強化型の両立もなくはないと思うんだけど

228:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:45:01.67 3v8HkwCC0.net
そこそこの属性付きの榴弾みたいな片方に特化するとダメだけど惜しいところにいる武器は両方使うのもありなんじゃないかな

229:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:45:18.70 ubnIRHoR0.net
即妙意外とガード性能高いな
GPみたいに使えるな

230:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:48:17.25 Pv9XicS60.net
現状でもフルバルクさえなけりゃ超出撃てるティガや属性武器含めて群雄割拠
フルバルクが全てのバランス壊してる

231:名も無きハンターHR774
22/06/17 23:57:58.28 BmQ6g16i0.net
メルゼナのこの行動の後にこの行動が確定とかってある?
3方向に弾飛ばした後は尻尾突き刺しってのはわかったんだけども

232:名も無きハンターHR774
22/06/18 00:02:56.13 M+VJxTR1M.net
>>231
さらにその尻尾突き刺しの後は羽叩きつけが来るでしょよく見ればコンボパターンあるよ

233:名も無きハンターHR774
22/06/18 00:17:28.73 kb1Re6rd0.net
>>232
じゃあその尻尾突き刺しにカウンター超出力すると怯まない限り羽叩きつけ食らっちゃうのか

234:名も無きハンターHR774
22/06/18 00:20:01.61 7/TS8+ze0.net
通常形態の時に尻尾回転攻撃した後も確定で尻尾突き来る

235:名も無きハンターHR774
22/06/18 00:22:21.72 M+VJxTR1M.net
>>233
羽叩きつけに反撃GP合わせればいいよね
ま、怒り時はでかい反撃食らう可能性あるけど

236:名も無きハンターHR774
22/06/18 00:23:41.03 kb1Re6rd0.net
>>234
なるほど

237:名も無きハンターHR774
22/06/18 01:19:46.67 8HxhgbD30.net
2連来るの分かってても入力が一致しない
1発目CFCで受けた瞬間にほぼ死が確定する

238:名も無きハンターHR774
22/06/18 01:21:10.18 ZInVr7cL0.net
いつもならGPで受けるのになぁ

239:名も無きハンターHR774
22/06/18 01:38:39.23 7JEaVXu00.net
試してないけど1発目CFCの後早替え回避とか間に合わないかな

240:名も無きハンターHR774
22/06/18 02:18:00.79 11KV7Npk0.net
羽二回目をCFC高出でも、反撃食らうなあ
超出じゃないのにほんと、どうにかしてくれよ

241:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d628-hSzA [153.134.8.9])
22/06/18 02:35:12 TNcv5emE0.net
赤い怒り咆哮はCFC剣強化で頭狙いそのあとの大技はCFC超出がよかった
やりすぎて闘技場だったらいいタイムでそうだわ…

242:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9728-sER5 [180.59.75.8])
22/06/18 02:41:53 ZhO8B0b70.net
すべては本編でのスキル次第だな。

243:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5fdc-X8Ur [92.202.246.148])
22/06/18 02:50:54 +zbFSky+0.net
チャアクでメルゼナ7分代出してる人が球3連発をCFC剣強化→その後の尻尾突き刺しをホッパーのジャンプで避けてそのまま超高出力ぶっぱしてて天才だと思った。

244:名も無きハンターHR774
22/06/18 03:32:19.76 Fg5+yghr0.net
チャアクの剣モード見る度に片手剣がこうあって欲しかったってリーチとサイズ感なんだよね
まぁ片手の手数と機動力でこのリーチだったらやばいんだろうけど

245:名も無きハンターHR774
22/06/18 04:24:18.46 vOFxdfyA0.net
それはもうどんな武器使ってても思うことよ
ランス使っててもあと1ステップ分リーチ伸びて欲しいわとかぼやいてるし

246:名も無きハンターHR774
22/06/18 06:22:47.79 ir9h0+xE0.net
メルゼナTAの動画見てて疑問だったんだけど、ウツシの操作ガイドって設定で消せたりする?
画面中央に表示されるから邪魔なんよね

247:名も無きハンターHR774
22/06/18 06:42:01.38 ub2O/41oa.net
上のレス読んで今知ったけどカンターって疾替えに派生できるんすね
二連撃の初段うっかり受けちゃっても先駆けでリカバリーできるわ

248:名も無きハンターHR774
22/06/18 06:51:36.15 CZElw9o+d.net
あとは強属ビンがどうなるか
いろんな武器つかわせてくれぇ

249:名も無きハンターHR774
22/06/18 06:53:18.24 8SPRNjzDM.net
凄えこんなスレの勢いあるの珍しいじゃん
チャアクやっと生き返ったん?

250:名も無きハンターHR774
22/06/18 07:09:01.95 IQes7soX0.net
マイナスがゼロに戻った

251:名も無きハンターHR774
22/06/18 07:25:09.43 YyLCtyLLa.net
でもWの超出には近くなっただけでまだ完全ではないのと強属性の斧ガリ補正が据え置きだからまだマイナスかな…😭

252:名も無きハンターHR774
22/06/18 08:28:28.59 jmurCynt0.net
サンブレイクも榴弾一択なんかな

253:名も無きハンターHR774
22/06/18 08:50:05.62 ZInVr7cL0.net
上手いやつが使ったらすごい武器になってんな
鈴木は疾替えしなくていいよみたいに言ってるけど、チャアクの場合使わなきゃおよそライズだぞ

254:名も無きハンターHR774
22/06/18 08:58:12.30 hN6D23nT0.net
土日でやっと体験版できそうだが超低出力は中出力程度にはなったんか?

255:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:04:19.82 9JA/PEqV0.net
>>254
範囲が見違えるほど広くなったよ

256:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:10:46.71 IQes7soX0.net
勘違いかも知れないけど若干持続も伸びてる気がする

257:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:13:09.97 ZInVr7cL0.net
剣強化45秒→60秒で体感かなり伸びて感じる

258:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:28:00.79 0KlClt5c0.net
>>233
突き刺しを前(叩きつけた尻尾の先辺り)でCFC超出すればメルゼナは後退から翼攻撃になるからGPやCFCが間に合う

259:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:29:24.36 9JA/PEqV0.net
メルゼナは消えてから急にずどんするのだけやめてくださいあれでテンポ崩される

260:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:31:05.68 PKWmdAGe0.net
>>259
慣れるとむしろやってほしいまである

261:名も無きハンターHR774
22/06/18 09:58:46.11 IuPhOiKn0.net
瞬間移動後の行動だと噛みつきが一番厄介な気がする
予備動作見るどころかカメラで捉えすら出来ない

262:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:01:09.49 ZInVr7cL0.net
メルゼナのマルチでの瞬間移動は位置把握もできなくてマジでパニクる

263:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:31:31.40 EHU+U0EYp.net
マルチめっちゃチャアク多くね
太刀より多いとかどうしちまったんだよ

264:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:33:13.56 DQ7d7fe6a.net
>>261
瞬間移動前に前進する攻撃してたら消えた後噛みつき確定だと思うが

265:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:36:47.56 0Qo5mZPpd.net
前進→消える→ハンターの後ろから噛みつきだっけ

266:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:41:47.29 ZWt2qCa80.net
それはいいこと聞いた
ちょっと試してこよう

267:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:42:34.17 kb1Re6rd0.net
羽突き刺しが予備動作短くてつらい
バルファルク君はもっとわかりやすかったよ

268:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:44:45.51 hN6D23nT0.net
>>255
試してきた確かに改善してたわ後は属性瓶のエフェクトも戻ってれば言うことなしだな

269:名も無きハンターHR774
22/06/18 10:45:24.45 xvyE17HD0.net
>>254
今までがかなりシビアだったけと方向さえ間違えなければ当たる超出放つ前の角度調整と受付時間も緩くなってる気がする

270:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:02:16.37 /AE/zGJU0.net
ワールドみたいに適当にパナしても当たらないけど狙って撃てばちゃんと当たる
いい調整じゃん鈴木

271:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:14:47.99 GWGFDWiV0.net
>>244
片手のひとはけっこう昔からそれ言ってるね
モーションもチャアクのほうがカッコイイとか言うひともいたりするし

272:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:15:58.55 4ICpjaeD0.net
普段ガ性3速変3増弾2を盛って超出ぶっぱしてた自分が如何にスキルに甘えてたかを思い知らされる

273:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:20:49.87 EWmq79g/r.net
>>272
それにガ性5盛ってた俺は怠惰の極みか…

274:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:34:45.30 GWGFDWiV0.net
>>268
エフェクトは戻らないだろうね
数値を変更するのとは労力が違うだろうし

275:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:36:29.35 EWmq79g/r.net
マジで段差の各種挙動考えたやつ氏ね

276:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:39:02.85 sUKRuD9h0.net
即妙慣れなさ過ぎて結局カウンター古チャージばっか使ってるけど即妙の強みと強いコンボみたいなんあるんけ?

277:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:39:23.87 IwX2+ILQ0.net
>>263
そんな心配しなくても太刀は剛気威合でぶっ壊れ確定してるから元戻りになるよ

278:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:40:57.27 3VGT5oIla.net
ガ性無いとGPで受ける選択肢が無いからな
CFCだけで全部何とかできるほど動きを把握できてない時期は結構辛い

279:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:43:24.43 w9cqGzczd.net
本スレの弓gifでレイアの火玉を背後即妙でノーダメで受けてるの見て唖然とした
4Gのティガの飛び付き噛みつきを後ろ向きでくぐって着地の攻撃判定をGP超出力やってた人がいて感動したのを思い出したが芸術と糞くらいの差があるな

280:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:44:12.73 WjROnSX+0.net
解析で即妙の受け値?は25だった

281:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:44:32.54 8CssCYvs0.net
榴弾以外ハズレみたいな風潮どうにかならんかね

282:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:45:58.96 GWGFDWiV0.net
カプコンが属性を使えるように調整しないからな

283:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:46:08.84 ZInVr7cL0.net
流石にガ性0は無策すぎる

284:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:46:37.24 WjROnSX+0.net
>>281
超出力の属性ビンは強化されてるし少しゃ変わるかもよ
エアダッシュも属性ビン補正高いし

285:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:46:50.83 PJUzNlNY0.net
ワールドの氷チャアクはあんなに強かったのにな

286:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:48:57.74 vbbJNxg0a.net
マム武器とお魚氷チャアクだけ異常だったというだけのような気がするが

287:名も無きハンターHR774
22/06/18 11:59:59.71 fF3YRScu0.net
体験版時点でマイナスからゼロに戻ってるけどこれまだエアダ控えてるんだよね
ビリビリのmod使ったやつだとマスターヨツミデブ状態をエアダ連打ゴリ押しで特殊ダウンまで行っててこれは…ってなる

288:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:05:19.80 Os/oWJvXa.net
>>280
即妙仰け反り小になるのがGP仰け反り中になる威力値より5小さいって覚えればいいね

289:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:12:39.54 CI7CHwlz0.net
・モンスターの属性肉質
・武器の属性値(特に水・氷)
・属性強化系スキルの仕様と豊富さ
結局はこの3点がどうなってるかよ
ビン倍率が多少上がったところで他がライズのママなら意味がない

290:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:13:45.85 sUKRuD9h0.net
お魚チャアクは対ディアブロス決戦兵器だったな

291:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:14:54.36 +VgGIwTo0.net
ギルクエの改良版でもあってら無限に即妙しちゃう自信がある

292:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:16:35.35 WjROnSX+0.net
>>289
属性強化スキルはとりあえず既に新スキルが2つあるくらいだしまだありそう
あとは既存スキルの修正と仕様変更か

293:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:17:03.90 GWGFDWiV0.net
アイスボーンはチャアクで氷弱点のモンスターを狩るのすごい楽しかったw

294:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:20:23.06 DQ7d7fe6a.net
ガ性ないと反撃につながらないから体験版の即妙はあって無いようなものっていう
体験版ってスキル無いと辛いっていうのじゃなくて
スキルあればこんな事できるよってのを知らせるもんだと思うんだが

295:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:24:11.22 3VGT5oIla.net
>>294
たぶん、ゴロゴロ転がってガリガリさせたかったんだよ

296:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:29:21.04 ZhO8B0b70.net
その回避すらついてないという。

297:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:31:15.59 GWGFDWiV0.net
体験版チャアクの即妙は
解放2ループを体験させてもらえただけでも価値があったよ

298:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:34:25.30 ihJQKmo90.net
斧強化関連はかなり強くなったと思うけど超出力系はどう?

299:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:38:11.79 ZInVr7cL0.net
敢えてガ性落として即妙高出でスタン取ってからガリガリ
でもハンターが効果的に反撃できるわけじゃないモンスターの攻撃の威力値も高すぎて斧強化解除の方が効いてくるわ
回避距離付けば少しは変わってくるか

300:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:38:36.10 a4B8aELV0.net
解放2ループ素振り最速でやってると気持ちいいけど
実際に殴るとヒットストップでタイミングぐちゃぐちゃになって高出力でるわww
安定とって押すとモッサリ感すごいしガードも機能しないし即妙よりハナクソの体験版のが良かったまである

301:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:40:11.63 WjROnSX+0.net
>>298
ビン判定強化、属性ビン属性補正強化
先行プレイだと榴弾ビンの威力も上がってたからまだ変わるかも知れんがビン判定強化がとにかく大きいかと

302:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:48:12.22 IwX2+ILQ0.net
即妙は製品版でクールタイム延びてそう

303:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:49:54.31 WjROnSX+0.net
>>302
それは公式のプレイでの紹介と矛盾するしないんでは
ガンガン連打しとったし

304:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:53:30.22 a4B8aELV0.net
怯み軽減無しってこんなにやばかったっけ?
ダウン中に剣Xボタンすら振らせてもらえず、瓶チャージも怯みで無効。あきらめたところで移動すらさせてもらえんのは流石にヤバすぎww
開発に怯み軽減スキルを実装するのか撤廃するのか喉元に包丁突き立てて説教したい気分
温度ドリンク撤廃しといてなぜこれが分からないのかが分からない

305:名も無きハンターHR774
22/06/18 12:59:47.01 GWGFDWiV0.net
>>304
ライズからチャアクはいろんな技からアーマー外されたから
怯み軽減のない体験版マルチは地獄よ

306:名も無きハンターHR774
22/06/18 13:13:39.13 a4B8aELV0.net
お祈りブッパ失敗して反撃うけて回復飲もうとしたらボウガンに撃たれて回避もできずに死んだったわ
なんてこったい!

307:名も無きハンターHR774
22/06/18 13:18:17.12 ttJpMwQga.net
CFCとホッパーの切り替えれるのめっちゃいいなコレ

308:名も無きハンターHR774
22/06/18 13:26:40.51 ZInVr7cL0.net
回避距離がないだけで難易度が10倍になる
せめてフレーム回避できるようにしてくれや

309:名も無きハンターHR774
22/06/18 13:48:22.03 fVdHejaLa.net
即妙からとっさに解放2しようとすると解放1に化けちゃうなぁ
ニュートラルなの地味に使いづらいね

310:名も無きハンターHR774
22/06/18 14:16:54.84 s1orxBf40.net
やっと無乙でライゼクス狩れた

311:名も無きハンターHR774
22/06/18 14:38:14.32 yjiREmhna.net
ガンス触って思ったけど蟲3にしなくても問題なく戦えるのはマジでチャアクの良いところだな

312:名も無きハンターHR774
22/06/18 14:49:03.22 K2Vh9MLu0.net
おのガリガリで即妙つかわずに切り上げにしたらだめなのですか?

313:名も無きハンターHR774
22/06/18 14:53:52.67 nzrmgXPFp.net
ダメどす

314:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:08:46.07 iYNpVVTEa.net
>>312
切り上げのモーション値は35。解放2は30+46なので話にならないレベル

315:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:10:16.72 RUN4PQef0.net
体験版はガ性ないせいでGPが使い物にならないから即妙orCFCを使わざるを得なくて、それらを無駄撃ちしてるとすぐ蟲切れるけど製品版はGP使えるから蟲には余裕あるんじゃないかな

316:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:11:47.09 RUN4PQef0.net
>>315
回避距離ないからガードせざるを得ないのも辛い

317:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:13:57.22 P8PSqUgFa.net
斧強化好きも超出好きもかなり満足できる調整じゃねこれ
即妙がかなり軽い使い勝手で気持ちいいわ
紹介動画だけじゃわからんもんだな

318:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:14:47.00 YqW8rgZKM.net
ちゃんと時間あたりで調べた?

319:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:20:01.61 0KlClt5c0.net
斧ガリはわからんけど超出は新要素と何も関係ない調整不足の改善なんだからまだスタートラインに立った程度でしょ

320:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:21:58.43 kb1Re6rd0.net
>>317
紹介動画作った奴が悪いよな、あれは

321:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:25:47.52 c1S8P1oc0.net
当たらなかったのが当たったようになっただけだからまぁプラマイ0点になった程度だな
ホッパー含めるとギリプラスくらいか

322:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:26:32.06 7JEaVXu00.net
超出は後隙に高速変形乗るようにならんと辛いのは変わらん気がする

323:名も無きハンターHR774
22/06/18 15:28:19.25 P8PSqUgFa.net
>>322
それは仕方ないだろ
そこ軽くなったら本当にただ放し放題になるし

324:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff88-OA6/ [124.140.15.140])
22/06/18 15:36:03 +VgGIwTo0.net
高出力の硬直をキャンセルしてエアダッシュが出せる
…なら僕はサンブレイクを手放しに誉めるよ

325:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bb0-ibFr [114.170.117.241])
22/06/18 15:37:33 cZKiFWex0.net
超出安全に撃てる隙はちゃんと用意されてるんだから
後はPSしだい

326:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 973c-oLKH [180.5.161.56])
22/06/18 15:49:26 s1orxBf40.net
いうほど安全か?

327:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp27-1INB [126.236.61.241])
22/06/18 15:50:34 f4ZHtYFCp.net
>>323
そうは言っても[高速変形]だからな。w

328:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:06:42.39 nM2cjQu30.net
>>318
切り上げ解放2と即妙解放2は時間辺りのモーション値で15%は上がってるかなヒットストップ込みで

329:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:07:52.27 RUN4PQef0.net
即妙ループは蟲使うけどスタン値2倍なのも大きいよね

330:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:08:41.34 1XmDN8sY0.net
太刀の特殊納刀には納刀乗るのにチャアクの超出高出の変形には高速変形乗らんのはまぁわけわからんわ

331:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:09:35.98 RUN4PQef0.net
属性圧縮には乗ってる(こともある)から…

332:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:21:23.35 bnlopI1V0.net
やっと体験版やれるようになったけどメルゼナ強いなw
尻尾突き刺しをGPした後に振り向き時の尻尾で削られるの辛いわw

333:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:30:14.35 GoyteDkXa.net
尻尾攻撃とかって喰らうと赤ゲージやたら多いけどあれってなんなんだろうな
あれが劫血やられの特性なのかな?

334:名も無きハンターHR774
22/06/18 16:50:32.12 MsTApfLxa.net
MR用の翔虫3付けた装備作った?

335:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:08:53.09 Xb2ZLqGUr.net
>>334
URLリンク(i.imgur.com)

336:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:20:47.79 s+JLc4NO0.net
合一に蟲3付けた方がよくね?

337:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:24:33.50 C938XYs7d.net
高速変形は『モーション開始時にモード切り替え処理が発生するか』で適用の有無を判断してる感じだよな
X+Aは属性圧縮の後に自動で超出に派生するコマンドだから変形処理が挟まる圧縮部分にだけ適用される
超出そのものは変形処理がモーションの後だから適用されない、スラアクの属性解放フィニッシュもモーション後変形だから同様に乗らない
解放1はチャージ派生のみ変形処理が挟まるから乗る、と
この辺の仕様的に考えると剣からの即妙派生解放12は高速変形乗りそうな感じはするんだよなぁ

338:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:38:03.54 OR0aVA/P0.net
剣モードの即妙は立ち回りの自由度があって楽しい
剣の即妙解放の高速変形はマジでのってほしいな

339:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:39:04.59 bnlopI1V0.net
>>337
???<即妙は変形を途中で止めた状態への変形を完了しているため高速変形は乗りません

340:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:48:37.07 PYmIun5F0.net
>>339
背面から殴られて即妙モーション中断した場合
剣なら剣、斧なら斧で復帰するから即妙自体は変形処理挟んでないと思う
流石に中間形態なんてのを定義してるとは考えにくいが・・・
即妙後の派生を例外処理してない限りは乗りそうだけどなぁ
現時点でどうこう言っても仕方ないが

341:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:50:41.98 RUN4PQef0.net
>>335
お守りつっよ

342:名も無きハンターHR774
22/06/18 17:53:02.90 RUN4PQef0.net
もし即妙に例外処理するんだったら超高出力にも例外処理してくれないと怒る

343:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:01:55.78 ZInVr7cL0.net
製品版では即妙にガ性が乗らない
この可能性を感じていて俺は怖い

344:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:06:43.59 7JEaVXu00.net
斧変形切りを露骨に弱体化してきたライズで解放2に高速変形の火力乗せてくれるって思えないんだよな
サンブレで改善してきてるとはいえ

345:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:07:59.19 3mA4HvVmd.net
なんだかんだ今のところ改善されて楽しみなところ多いとは言え激針のゴミさとかそういうダメなところ残ってるしな

346:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:08:09.31 suRZq4DR0.net
強すぎるなら高速変形の火力補正多少下方してもいいから即妙解放に乗っけてくれ
スラアク使いにキレられそうだけど

347:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:10:44.48 Pzg9VzX60.net
サンブレの調整陣には感謝してるけど激針に入れ替え技の1枠潰されたのはまだ納得いってない
どうせなら剣モードに強いコンボとか来て欲しかった

348:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:19:47.44 Cf9p7CmEd.net
チャアクってGPとか盾強化でガード性能あがるらしいけどこれってガード性能+5だったらこれ以上上がらないの?
それともガード性能は上昇し続けるの?
スレちだったら指摘ください

349:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:21:18.26 RUN4PQef0.net
>>348
上がるぞ
ガ性5かつ属強GPじゃないとノックバック抑えられない攻撃とかもあった気がする

350:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:21:31.28 C938XYs7d.net
現状見えてる情報だとアレだがハナクソも高速変形次第な所があるからなぁ
ガチャガチャするならハナクソ、そうでないなら非ハナクソみたいに使い分け出来れば理想的だけど

351:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:21:45.92 fgVEeJMd0.net
>>347
あのもっさり動く移動斬りがなんか変わってくれたら良かったんだが
いや位置調整に便利なのは確かなんだけどさ

352:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:22:31.63 7/TS8+ze0.net
剣モアックスホッパーや変化前進に変形乗らないからまだ分からんな

353:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:23:27.58 Cf9p7CmEd.net
>349
ありがとう
カチカチにしていく

354:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:29:45.03 5NYIXcdDM.net
溜め2連の入れ換えが欲しかったエネルギー量が回転切り相当でいいからなんか手軽にビン溜めれるのがあったら便利なんだけど

355:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:33:31.02 E+FEHxv20.net
そういや斧強化で受け身取ると強化解除される欠陥仕様はどうなった?まだ体験版できてないけど

356:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:34:42.98 RUN4PQef0.net
>>352
鉄蟲糸技自体には乗らない
鉄蟲糸技からの派生には乗る
ホッパー→ジャンプ変形斬り
前進→回転斬り
CFC→斧叩きつけ、属性圧縮
これらは全部乗る

357:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:36:40.18 ZInVr7cL0.net
高速変形とかいう適用範囲意味不明なスキルさえ作らなければ

358:名も無きハンターHR774
22/06/18 18:40:12.61 1B5snWKN0.net
シッ!オロ教徒がどこで聞いているかわからないぞ!

359:名も無きハンターHR774
22/06/18 19:01:22.12 MG3DMz+j0.net
15年ハンターだけどもうTA勢の応援しかできねーわ

360:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c362-TfHA [122.135.197.221])
22/06/18 19:09:51 dr9LutiO0.net
自分も含めて高速変形の理解がふんわりしてるよな
形態変形はそもそも使うと斧に変形してるから解放にはのらないけど斧から剣になる変形斬りはのる
即妙は直前の形態を維持しているから斧→即妙(斧)→斧だから斧強化が維持されるし、剣→即妙(剣)→解放(斧)だから高速変形がのるんじゃないかって話だと思ってた

361:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9e88-2kmA [175.132.123.7])
22/06/18 19:11:41 GnOxZ74o0.net
まず新しい入れ替え技はどのタイミングで手に入るんだろうな
とりあえずMR武器を8種作ってみるか

362:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aff7-jiwG [150.31.137.246])
22/06/18 19:15:17 ZInVr7cL0.net
ライゼクスのお手強すぎィィィィィ!!!
製品版ならガ性で余裕だから待ってろよおめえ

363:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 777b-RW72 [14.9.1.225])
22/06/18 19:17:52 ZKx4wUGj0.net
>>337
この理屈言われると高出力超出力の後隙に高速変形適用は絶望的か
それでも属性圧縮に適用されるだけでも後隙狩られない相手がRISEにもいるから絶対組むけどな

364:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d227-ZVSW [59.85.45.235])
22/06/18 19:37:25 suRZq4DR0.net
そういう規則見てくと即妙解放は高速変形乗るような気がしてくるな
撃針と合わせて第三の戦術変形型チャアクができたらアツい

365:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa3-UbfJ [106.132.234.148])
22/06/18 19:38:55 6UbehKKPa.net
今更だが、超出の後隙はまだしも高出の後隙は何かでキャンセル出来ても良いよな

メルゼナやってて思うのは、高出入る隙には超出入るし超出がきつい時は高出の隙も狩られると感じた

モーション値に見合った後隙にして欲しいなあと思う、MR帯だと特に

366:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3c0-+0QO [202.125.60.168])
22/06/18 19:39:48 cswojy5a0.net
そうだとしたら即妙の仰け反り中の高出力超出力に高速変形乗ることになる

367:名も無きハンターHR774
22/06/18 19:49:40.38 s/8KKckZ0.net
エアダッシュにアーマーあるのってもしやジャン鉄の効果か
さすが超レアスキルだな

368:名も無きハンターHR774
22/06/18 19:50:54.13 ZKx4wUGj0.net
>>366
属性圧縮までなら乗るよ

369:名も無きハンターHR774
22/06/18 19:58:14.18 ZKx4wUGj0.net
オッサンになってきたからメルゼナの攻撃に反応するのに苦労して討伐までかなり時間掛かったわ
スレ民は皆討伐済みかな…?
かく言うがプロハン動画なかったら絶対無理だったけど

370:名も無きハンターHR774
22/06/18 19:59:29.24 306+Ptd1M.net
超高出型でメルゼナかなり安定するけど欲張ってはいけないな
あと尻尾ホッパーは最初にやったやつ天才だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

729日前に更新/206 KB
担当:undef