【MHRise】チャージアックススレ チャージ175回目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
1:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:49:11.29 4U6CCVmIM.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
↑スレ立てするときに3行コピペして下さい
モンスターハンターワールド
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
URLリンク(wikiwiki.jp)
次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定してください
■スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に「 !extend:checked:vvvvvv::」を入れると
IPアドレスとSLIP(固定ID)が表示されます
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください
※前スレ
スレリンク(hunter板)
【MHRise】チャージアックススレ チャージ173回目
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【MHRise】チャージアックススレ チャージ174回目
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:50:31.64 4U6CCVmIM.net
モンハンライズ チャージアックス テンプレ
■鉄蟲糸技について
・形態変化前進
前方に移動しつつ斧変形する技。XとZRで剣変形、Aで解放2、XAで(超)高出力に派生する。技始動時にハイパーアーマー有り。翔虫ゲージ1消費
・カウンターフルチャージ
盾を構えガード可能攻撃を無反動、削りダメージ無しで防御する技。ガード成功時はビンをMAXまで自動チャージする。Xで(高圧廻填)高圧属性強斬り、Aで斧叩き付け、XAで(超)高出力に派生する。翔虫ゲージ1消費。
※1HITでガード判定が消失する為、多段攻撃では被弾してしまう
※高圧属性切りは盾の属性強化無しでも発動可能だが剣強化はされない
■入れ替え技について
No.1:高圧廻填斬り(解放条件:里☆3かHR2で解放)
→高圧属性斬りと入替え
チャージ中にX長押しする事で発動。(超)高出力以外の斧攻撃時、押したボタンを長押しする事で追撃が発生する(最大5hit)。また追撃を13hitさせる度に1ビンチャージされる。また、斧を使用した全ての攻撃が弾かれなくなる。
剣強化と違い斧モード以外になると強化状態は解除される。
高速変形対象技
No.2:反撃重視変形(解放条件:チャージアックスを8種類作成する)
→変形斬りと入替え
通常GPの他、剣変形の出始めにガード判定が発生する。この技でGPを成功させ(超)高出力に派生した場合、ビンダメージが1.2倍になる。
高速変形対象技
No.3:アックスホッパー(解放条件:集会所☆5一体となれ!盾斧の型クリア後自動開放。報告等はない)
→カウンターフルチャージと入替え
前方に斧を叩き付け跳躍。跳躍中にAで空中高出力、XAで空中超出力に派生可能。また派生時に任意の方向に方向転換可能。
高速変形対象外

3:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:51:14.39 4U6CCVmIM.net
■ 新スキルについて
・高速変形
変形速度及びダメージが上昇する。
変形速度上昇は各種変形、盾突きからの(超)高出力、高圧廻填斬り、属性強化回転斬りに効果あり。威力上昇は(超)高出力以外に効果あり。
※アックスホッパーは両方とも適用外。
※CFC及びガード派生の(超)高出力は要検証
・砲弾装填
黄色発光状態でチャージすると3本ではなく5本チャージする。ビン自体の本数増加は無くなった。
一応Lv1だけでもチャージする動作が早くなるが微々たるものなので使うならLv2まで積みたい。
■ オススメ武器
・榴弾ビン
夜走盾斧【冥冥裏】→素白で倍率190会心率40スロ2-0-0と非常に優秀。
金剛盾斧U→切れ味緑だが緑ゲージが長く倍率230と高く超出力、スキル鈍器との相性が良い。
甲盾斧ロタシオン→素青で倍率200で麻痺19スロ1-0-0と性能は並だがスタンと麻痺で拘束状態にしやすい。
・強属性ビン
炎:ポルト・ド・ネフィラ
雷:ディヴァルキューレ
龍:ドラグルヒール
※現時点では他の強属性武器は属性値が低くオススメが出来ない
■ 型毎オススメ武器・スキル
・ホッパー型:金剛盾斧II、鈍器、砲術、砲弾装填
・斧強化型:夜走盾斧、弱点特攻、超会心、高速変形
・共通:回避距離1、ガ性1
あとは攻撃や快適スキルを盛る

4:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:51:42.03 4U6CCVmIM.net
■ 属性強化について
(超)高出力属性解放斬りモーション時にZRを押すことで属性強化回転斬りに派生する。
この際に溜っているビン全てを消費して盾を強化した状態になる。
効果時間はビン1本につき30秒、5本で150秒。
重ねがけで最大300秒まで効果時間延長可能。
ガード性能2段階上昇に加えて斧モードの攻撃力が1.1倍になり高出力が超出力に変化する。
■ ガードポイント(GP)について
チャージアックスでは特定の行動中に攻撃を受けると自動でガード状態になる。
通常のガードと違ってガード性能が2段階上のものとして扱われる。
・使用方法
剣モード
変形斬り(変形開始時)
反撃重視変形斬り(変形開始時〜変形中)
回転斬り(斬り終わりの盾が前方にある状態)
属性強化回転斬り(同上)
移動斬り(同上)
斧モード
変形斬り(斬り終わりの盾が前方にある状態)
反撃重視変形斬り(変形開始時)
納刀中
斧:叩きつけ(斧が自分の正面に来るまで)
※他にもあるそうなので方法が分かり次第追記
■ ガード派生行動について
ガード後に特定の入力をすることで通常とは違う派生行動ができる。
勘違いしてる人も多いがGPである必要はない。
※ガード性能によってのけぞり具合が変わるのでGPの方が安定して使いやすくはある。
ガード→X:(反撃重視)変形斬り
ガード→X+A:(超)高出力開放斬り
ガード→Lスティック横入力+B:ステップ
■ チャージアックスのガード性能について
前述の通り属性強化及びGPにはガード性能2段階分の効果がある。
つまりガード性能1で上記2つを合わせればガード性能5相当になる。
以下仕様の詳細
チャージアックスのガードは39、ランスとガンランスは49
スキルのガード性能1、3、5で10ずつ、属性強化で10、GPで10加算される
モンスターの攻撃には威力値という設定がありガード性能を超える威力値の攻撃をガードすると仰け反り大になる。
ランスガンスはガード性能が威力値を10以上上回れば仰け反り小に、0〜9上回れば仰け反り中になる。
チャージアックスはガード性能が威力値を20以上上回れば仰け反り小に、0〜19上回れば仰け反り中になる。

5:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:52:08.13 4U6CCVmIM.net
■ 高速変形が「高出力属性解放斬り」「超高出力属性解放斬り」に載らないことについて(公式回答)
チャージアックスの「盾突き」や「ガード」から、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」に
派生させた場合、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」が出る直前のポーズまでで
変形が完了するため、そのポーズまででスキルの効果が終了します。
そのため、「高出力属性解放斬り」や「超高出力属性解放斬り」にはスキルの効果がない仕様です。
なお、これ以上の詳細な仕様に関してはご案内いたしかねますので、誠に恐れ入りますが、なにとぞご了承ください。

6:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:52:49.21 4U6CCVmIM.net
◯6/24不具合修正
・チャージアックスの「高出力属性解放斬り」が、左右に外れやすい不具合を修正します。
・チャージアックスの「属性解放斬りU」「高圧廻填斬り」から派生の「反撃重視変形斬り」でガードしても威力上昇効果が適用されない不具合を修正します。
・チャージアックス(榴弾ビン)で属性強化状態の時にガードポイントで攻撃を受けても、モンスターの気絶値が蓄積されない不具合を修正します。
・チャージアックスの剣モードで前転回避後に立ち止まると、再度動き出すまで若干の硬直がある不具合を修正します。
・移動開始と同時にチャージアックスの形態変化前進を行うと、レバー方向に移動できない不具合を修正します。

7:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:53:15.03 4U6CCVmIM.net
◯7/29不具合修正
・チャージアックスの剣状態で回避後に「剣:変形斬り」が出ない不具合を修正します。
・チャージアックスの剣状態で回避後に「剣:突進斬り」を出す際、スティック入力が行われていないと「剣:斬り返し」が出てしまう不具合を修正します。
・チャージアックスの「カウンターフルチャージ」から「X+A」で派生した際に角度補正がきつくかかっていた不具合を修正します。

8:名も無きハンターHR774
21/09/21 20:54:01.53 4U6CCVmIM.net
・奇しき赫耀のバルファルクが吸気を行っている間に、チャージアックスの「斧:高出力属性解放斬り」などの一部の攻撃をあてると、タイミングによりダメージの一部が正常に与えられない場合がある不具合を修正します。

9:名も無きハンターHR774
21/09/23 13:57:39.04 E0JAusqvr.net
立て乙

10:名も無きハンターHR774
21/09/23 14:11:36.86 pucSf4ERp.net
盾乙

11:名も無きハンターHR774
21/09/23 18:19:46.98 XfdFalpda.net
立て乙
やっぱりチャアクって最低だわ

12:名も無きハンターHR774
21/09/23 18:34:43.37 E0JAusqvr.net
ピザカッターだしな

13:名も無きハンターHR774
21/09/23 23:01:58.08 ZLrGJHI70.net
明日のニンダイではG級が発表されて
超出の判定が縦一直線からU字型になって縦判定が長くなり
剣を振って戻すモーションからでもGP貼れるようになり
剣強化が速くなってモーション値が上がり
斧のモーション値が全体的に上がる
なんて超強化がされるに違いないんだ
信じてるぞ

14:名も無きハンターHR774
21/09/23 23:59:50.09 z+S+JVEN0.net
PC版では超出の爆発が派手になります(switch版比)
判定はそのままです
以上

15:名も無きハンターHR774
21/09/24 00:08:33.98 eEVBqarZ0.net
要望通りの超強化が来ようとも、
モンスターの攻撃中もこっちから殴ることができる武器に、その間回避に徹する必要がある武器が勝る道理はない
ましてや甘んじて敵の攻撃を受けねば反撃機会すら得られない武器など、被虐趣味の人間が使う玩具よ

16:名も無きハンターHR774
21/09/24 00:59:30.96 8lxn8PRl0.net
反撃されるかどうかのギャンブル中毒なんれす(^p^)

17:名も無きハンターHR774
21/09/24 04:26:26.99 wHAhtP3M0.net
もうね、超出の撃つ際に方向転換できるようにしてくれればそれで十分なんですわ
マジでバグレベルで当たらんし

18:名も無きハンターHR774
21/09/24 04:42:43.44 miEBO69y0.net
高出力ミスった上に超高出力時に↓入力が変に入ってて意味不明な方向にぶっ放す地獄

19:名も無きハンターHR774
21/09/24 08:02:26.32 d89NXKBx0.net
方向合ってても股下通り抜けるじゃないですかやだー

20:名も無きハンターHR774
21/09/24 08:05:24.15 w7tCsss60.net
高出の後隙消すのと剣モードのチンカスモーション値をなんとかすること
俺の要求はそれだけ

21:名も無きハンターHR774
21/09/24 08:10:14.89 /KTgtMdZ0.net
剣モードのモーション値なんてチンカスでいいけど斧のモーション値はもっと上げろ

22:名も無きハンターHR774
21/09/24 08:12:36.98 nLJlck7U0.net
来年夏とか遠いな
まだ復帰しなくていっかあ

23:名も無きハンターHR774
21/09/24 08:25:46.97 nLJlck7U0.net
にしても見事にスレの勢い死んでるな

24:名も無きハンターHR774
21/09/24 08:29:04.00 EY//syTsd.net
剣強化の持続時間と移行時の硬直もなくして欲しい…改善してほしいところ多いねえ

25:名も無きハンターHR774
21/09/24 09:24:54.60 gmYCguRZ0.net
追加は嬉しいけど、逆に言えばライズの大型アプデはもう無さそうだし来年夏まで放置か…

26:名も無きハンターHR774
21/09/24 11:04:10.38 Y6XYkFth0.net
4→4G並の上げ幅で頼むわ
コロコロピザカッターとかいうブサイク武器はもう嫌

27:名も無きハンターHR774
21/09/24 11:09:26.35 Qs4FgSBW0.net
高出力の威力増加と後隙軽減されねぇかな

28:名も無きハンターHR774
21/09/24 12:09:30.59 +3Z8yEYid.net
もうスラアクスレに抜かれるのも時間の問題だな…

29:名も無きハンターHR774
21/09/24 12:12:37.53 0lcDXceu0.net
ライズ系統ってだけでモチベーションがなぁ
今作はあまり使ってて楽しいチャアクじゃなかったわ個人的に

30:名も無きハンターHR774
21/09/24 12:18:21.92 MIFBAUXXd.net
>>22
エルデンリングに飽きた頃に出る
ちょうどいいタイミングだな

31:名も無きハンターHR774
21/09/24 15:06:48.76 Z71DPqIkr.net
サンブレイク、サンブレ
…ブレ…ネブレ…
エ…ネ…ブレ……?

32:名も無きハンターHR774
21/09/24 17:12:12.40 TN5MsDI+0.net
やるけどさ……期待値低めだな
ままええやろ

33:名も無きハンターHR774
21/09/24 17:30:01.91 wHAhtP3M0.net
他の武器を触れば触るほど「やチャ糞…」ってなる
特に面倒な下準備もせずいきなり下準備完了後のチャアク並みの火力をポンて出せちゃうもん
アホらしなるわほんま

34:名も無きハンターHR774
21/09/24 17:42:47.24 W7RnVj7Ga.net
まあ言うてCFC2回もすりゃ儀式完了だから以前よりはずっと楽よ
問題はそこまでしても並み程度の火力しかない事だが…

35:名も無きハンターHR774
21/09/24 18:22:00.06 pGNlCX7od.net
洋風世界なんか?
片手剣がますますぶっ壊れるのか
まあもうライズはしばらく楊子見るわ
その頃にはPS5も手に入ってるだろうし他ゲーだな

36:名も無きハンターHR774
21/09/24 18:31:44.17 53Y1V6FV0.net
>>34
ノーリスクで敵の攻撃ガードしたらどんな攻撃でもフルチャージとかほんとセンスない

37:名も無きハンターHR774
21/09/24 18:43:34.57 k0nPHjYb0.net
連撃は確定被弾だしスカるとDPSガタ落ちだしいうてノーリスクでもない
虫消費するし多少卑怯でもいいでしょ
そもそも瓶5個溜まってても大して最強になれるわけでもないんだからローコストで瓶5個くらい溜まってもいいってもんよ

38:名も無きハンターHR774
21/09/24 18:53:48.11 YnzxVvzj0.net
5ビン超出撃ち放題でも当たらなきゃ意味ないんだよなあ

39:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:13:02.21 c5eIRiM+0.net
サンブレ西洋のモノノケ編って感じだしチャアクええとこイケるん違うか?

40:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:14:24.63 bGvwu/eC0.net
センスないっていうんならずっとアクホパでも使ってもろて

41:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:27:15.50 0lcDXceu0.net
>>40
論点理解してないよ

42:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:28:22.28 VCtUXZVMd.net
でも選択肢にアクホパ出しといて何かとCFCあるからいいでしょみたいな調整はどうかと思う
ならCFCを固定にして形態変化とアクホパの2択が良かったわ

43:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:34:56.34 YnzxVvzj0.net
>>42
同意
ホッパーに欲しいのはCFCのビン溜めだわ

44:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:36:21.86 DJxHD3Iz0.net
なんならCFCから超出じゃなくてホッパーに派生したい

45:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:45:24.85 k0nPHjYb0.net
兜割虫技になってるし超出を虫技にしてホッパーとの入れ替えにするのってアリだと思う
cfcと超出で虫2個使うけどそれに見合う威力にしてね

46:名も無きハンターHR774
21/09/24 19:59:40.92 zIwGML4m0.net
イルカだって虫技だぞ

47:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:10:51.71 fzfRzP5C0.net
>>44
わかる
それならロマン技として特徴があった

48:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:17:44.39 OT+5A1yS0.net
HR400までチャアク一筋コツコツ遊んでたけど今日XX買った
さすがに後1年は無理だ待てん
さよならエネブレ撃ってくる

49:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:19:53.60 0WdoAKjL0.net
超出力をエフェクトと威力を改善したXXにならないかな

50:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:23:20.98 /KTgtMdZ0.net
>>45
🤓アイスボーン超えの威力は強すぎるので虫消費なしの超出の威力下げますね

51:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:27:57.72 Bkpf/Y4/a.net
ハンマーみたいになるのを嫌って斧強化しか使われなくなる未来しか見えねえ

52:名も無きハンターHR774
21/09/24 20:50:19.42 JKAKbgsy0.net
4G時代の強さとカッコ良さを復活させて…

53:名も無きハンターHR774
21/09/24 21:07:48.92 0WdoAKjL0.net
>>50
藤岡はチャアク弱体化しないだろ…多分

54:名も無きハンターHR774
21/09/24 21:34:29.54 b8hgUECYa.net
チャレクエせっかくのマガトなのにチャアクなくてワロタ

55:名も無きハンターHR774
21/09/24 23:18:37.66 sOYzySMP0.net
超出後隙に形態変化前進使わせてくれるだけでもいいんよ?

56:名も無きハンターHR774
21/09/25 00:19:56.64 qb6xADQPM.net
g級発表なのにハゲのせいで全く期待できない

57:名も無きハンターHR774
21/09/25 00:21:48.01 Ro4VVGqi0.net
サンブレは一瀬Dじゃないからワンチャンあるで

58:名も無きハンターHR774
21/09/25 01:34:36.03 nV9k4nk20.net
GPからの超出が当たる前に殴られるのですが

59:名も無きハンターHR774
21/09/25 06:25:52.48 dQ7iu4S70.net
>>58
お前が悪い

60:名も無きハンターHR774
21/09/25 07:24:54.85 wB+1wv+6d.net
チャアクも悪い

61:名も無きハンターHR774
21/09/25 07:42:07.46 0qnoLCki0.net
新技ポコっと上乗せするだけで根本はライズから変えられんだろうし
コロコロ斧強化から果たして逃れられるのか?
ぼくは無理だと思うね

62:名も無きハンターHR774
21/09/25 11:26:41.51 NegtYHGh0.net
スラアクくらいガシャガシャ変形させたい

63:名も無きハンターHR774
21/09/25 12:17:09.04 cy9HnSai0.net
俺がチャアクに求めてるのはここぞって時に変形して攻める感じだから
今のスラアクのも正直ちょっと違うんだよな

64:名も無きハンターHR774
21/09/25 12:48:23.52 fBo8jZZZa.net
剣の強化と全体的な動きのトロさの改善だけでもだいぶ変わりそう

65:名も無きハンターHR774
21/09/25 14:32:49.77 jjmXJI2Td.net
色々いじられてその度に多少ずつ動きやすくなってるけどそれでもなぜか消えないコレジャナイ感
なんかレスポンスが根本的に違和感あるんだよなー
なんでなのかわからない気持ち悪さ
根本的にライズチャアクって切ってる殴ってる感がないのかな
爽快感無いんだよ

66:名も無きハンターHR774
21/09/25 14:53:44.29 AKSloePNa.net
なんかライズのチャアクってリーチが短い気がする
カメラが引いてるせいかも知れんがIBの感覚でやると絶妙に当たらない

67:名も無きハンターHR774
21/09/25 14:54:59.38 ILd005yg0.net
踏み込まないから前方向のリーチが減ってる

68:名も無きハンターHR774
21/09/25 18:57:18.60 FXonxe2A0.net
今度はチャアクの調整並ハンくらいの人がやってほしいと思う一方
あまり下手だと不具合が増えそうとも思う

69:名も無きハンターHR774
21/09/25 19:26:31.84 bK3n5x5w0.net
上手下手じゃないんだよね
アクションとしてこれダメだろみたいなのを無くして欲しいんだよ
まず虫受け身臨戦とかくれ

70:名も無きハンターHR774
21/09/25 20:51:03.61 X1ev0j/Ua.net
斧強化はビンが有る状態なら納刀しても切れないとかにすれば良かったのに
問答無用で切れるからなー

71:名も無きハンターHR774
21/09/25 21:12:32.30 Mck6avLP0.net
俺は脳死ホッパーして楽しんでるよ

72:名も無きハンターHR774
21/09/25 21:19:04.66 GQLjMv220.net
設定の話だけど盾強化無しビン空でも永久に斧強化されるのやっぱり意味わからん

73:名も無きハンターHR774
21/09/25 22:14:33.73 ZR3LCikb0.net
そりゃ「斧強化」なんてものは別にされてないからね
高圧廻填斬りってのはそもそも属性強化とは何も関係無いわけで

74:名も無きハンターHR774
21/09/25 22:56:48.12 X1ev0j/Ua.net
ビンも何も使わず回せるなら常に回しとけと言いたい
因みにIBの頃から盾強化無しでも斧強化は出来る

75:名も無きハンターHR774
21/09/25 23:15:46.08 MQcJS2WG0.net
名称からして圧力で回転させてるんだろうし
その圧力は剣撃エネルギーで発生させてるんじゃないのかね
それともチャージモーションの時に腕力で何か押し込んで圧力を生んでる?

76:名も無きハンターHR774
21/09/25 23:24:53.54 X1ev0j/Ua.net
>>75
IBの斧強化はビンの力で回してる設定だっただから斧強化状態だとビンが減る
対してライズの高圧廻填は剣撃エネルギーの集合体であるビンが無いどころか切るとビンが貯まる謎仕様

77:名も無きハンターHR774
21/09/25 23:38:42.07 Vp2gbgVE0.net
ま、オレの股間はビンビンだけどね

78:名も無きハンターHR774
21/09/26 00:43:18.92 ziX10ba+0.net
ホッパーのアクションなら爆発は定点ゲイザーでもよかったのになぁ

79:名も無きハンターHR774
21/09/26 07:07:15.59 VrB96P2X0.net
MHXXのブレイヴスタイルのアクションを移植して欲しいですね
チャージからの属解放斬り2とか解放斬り3とか
あとオーバーチャージとチェインソーサーも欲しいです

80:名も無きハンターHR774
21/09/26 08:30:03.57 v16MEw6C0.net
超出と高出でビン一本あたりのダメージが違うのは何でなんだ?
高ではビン一本で複数回爆発するのに超だとビン一本で爆発1回だし

81:名も無きハンターHR774
21/09/26 09:11:19.35 leX+HDiz0.net
自分で答え出してるやん

82:名も無きハンターHR774
21/09/26 09:51:02.31 lHi4xnC90.net
超出の音をパチスロのキュインキュイン音にしたら強く見える

83:名も無きハンターHR774
21/09/26 11:02:06.38 z0yc3A550.net
チャージ派生が基本的に強くないのはチャージの名を持つ武器としてどうなの
つまりチャージ超高出とか開放2とかするべき

84:名も無きハンターHR774
21/09/26 11:32:06.38 uKae7GpTd.net
IBの斧強化はちゃんとチャアクやってんのよな
斧強化モーションのクソさ、瓶消費のキツさ、追撃が先撃になるバグを調整すりゃ完成したのに
なんで失敗から学ばず1から捏ねくり回したのか

85:名も無きハンターHR774
21/09/26 12:36:26.47 CZmqkRpn0.net
XXやってるけどRBで納刀できないのとか斧強化ないのも盾強化すぐ切れるのもくっそ不便だな
超出で無くなるならこんなん解放ループしか盾強化の意味なくないか?

86:名も無きハンターHR774
21/09/26 12:46:21.75 yKmTaO430.net
>>85
XXだと盾強化したらガードした時に切れ味が減らなくなるからつけといた方が良いと思う

87:名も無きハンターHR774
21/09/26 13:07:20.24 z0yc3A550.net
そもそも盾強化しないと火力がカスって事覚えておいた方がいいよ
カスは言い過ぎだとしても1.15倍か1.2倍だし火力をドブに捨ててるも同義よ
ついでにXXは超出ぶっぱそんな強くないんで開放2と高出撃っててください

88:名も無きハンターHR774
21/09/26 13:34:12.84 kM8/WxBUa.net
そんなに強くないどころかバグで超低出力じゃなかったかw

89:名も無きハンターHR774
21/09/26 13:37:23.86 jht3Y39ja.net
ライズでも超低出力だからクロスチャアクの血を受け継いでいるな

90:名も無きハンターHR774
21/09/26 14:10:00.35 Gchqcqyid.net
超出が強かったのって4GとWだけなんだよね
4Gも超出が最適解になるモンスターはそんなにいなかったりするし、そもそもマルチで使えないし

91:名も無きハンターHR774
21/09/26 15:44:39.58 CZmqkRpn0.net
>>86-90
ほんとありがとう
超出うんこってことは砲撃術も要らんのかな
ワールドから始めたからスキルの仕様が禿げるほど解りにくいな

92:名も無きハンターHR774
21/09/26 15:49:13.41 z0yc3A550.net
砲術は軽い割に高性能だからブレイブ超会心特化構成なら切ってもいい……とかそんなレベルじゃないっけ
何使ってるか知らんけど高出撃つなら必須級だと思う

93:名も無きハンターHR774
21/09/26 15:53:00.58 nSWm1jzMp.net
>>91
砲術師は場合により抜いても可だと思う
ブレイブで超会心運用したりするなら
スキルスペース足りんし
ただ、そんな運用でもビンダメは
馬鹿にならんレベルだから猫飯で砲術入れよう

94:名も無きハンターHR774
21/09/26 16:09:29.63 rCxjm3Jya.net
そもそも超低出力はクロスの話でXXでは修正されてるし

95:名も無きハンターHR774
21/09/26 16:11:33.21 VrB96P2X0.net
ブレイヴは解放斬り3の威力が高出力と同じなのとそのまま解放2→3のループが出来るのが強いんですよね

96:名も無きハンターHR774
21/09/26 16:26:28.67 nSWm1jzMp.net
>>95
ついでに言えばそのループが斬撃3回榴弾3回で
1回辺り6ヒットするから連撃と相性いい
榴弾ダメにデバフがかかってる事まで踏まえると
超会心運用が丁度あってる

97:名も無きハンターHR774
21/09/26 16:45:06.91 xC6pDcWq0.net
>>94
ビンの威力は上がったけどXXでも衝撃波分の物理判定が抜けたままなんだよなぁ

98:名も無きハンターHR774
21/09/26 16:51:36.66 yKmTaO430.net
>>97
それでも一応高出力よりは強くなったし…

99:名も無きハンターHR774
21/09/26 16:58:17.18 xC6pDcWq0.net
ちょっと強いだけじゃ属強喪失と当てにくさに見合わないのがね
ブレイヴだとビンダメ減るし

100:名も無きハンターHR774
21/09/26 17:41:30.79 1prxLe3F0.net
やっぱりチャアクって糞だわ

101:名も無きハンターHR774
21/09/26 17:58:44.85 dzvMetI10.net
Xは高出力より威力低くて隙がデカくて盾強化が解除されてオナラエフェクトっていう最強の状態だったな

102:名も無きハンターHR774
21/09/26 18:12:37.42 CZmqkRpn0.net
>>92
高出には乗るのか
>>95
解放3動画で見たけどヤケクソで笑ったわ
ガッツポーズは気にならないけど討伐後の報酬をまとめて取得ができないのが地味に不便だね

103:名も無きハンターHR774
21/09/26 18:29:17.42 yKmTaO430.net
>>102
砲術は榴弾ビンのダメージには全部乗る

104:名も無きハンターHR774
21/09/26 18:41:12.20 CZmqkRpn0.net
>>103
全部乗るのか、昔のモンハン凄いな!
ありがとう、いまガムートと戦ってる。おもしろい

105:名も無きハンターHR774
21/09/26 18:48:06.24 yKmTaO430.net
>>104
今も全部乗る

106:名も無きハンターHR774
21/09/26 18:53:39.41 dzvMetI10.net
むしろなんで乗らないと思ったのか 当然属性ビンには乗らないけどそのことか?

107:名も無きハンターHR774
21/09/26 19:03:10.62 zIwRYvpo0.net
属性ビンには乗らないから要注意な!

108:名も無きハンターHR774
21/09/26 19:08:52.36 CZmqkRpn0.net
いや、解放12とか乗らないでしょ?
ライズも乗るのか、勘違いしてたわ
じゃあどう動いても必須だな

109:名も無きハンターHR774
21/09/26 19:13:26.63 NDj6mXfHd.net
解放12も乗るけど

110:名も無きハンターHR774
21/09/26 19:14:27.03 xC6pDcWq0.net
あと砲術師+砲術飯で上限の1.4倍だから砲術王はいらんぞ
飯なしでも師1.3と王1.35だからスキルポイント勿体無い

111:名も無きハンターHR774
21/09/26 19:19:01.97 CZmqkRpn0.net
>>109
サンキュー
コラ根本的にわかってねーな、他にもありそう
>>110
ありがとう、スキル組めたらそうする
オロミドロと比べるとラギアの動きは素晴らしいな、戦ってて楽しい

112:名も無きハンターHR774
21/09/26 20:32:06.22 CRVxv5Bd0.net
強化ラージャン周回してて思ったけど抜刀斧→変形切りは小さな隙に差し込む分には優秀だな
これが斧強化で出せれば良かったのに

113:名も無きハンターHR774
21/09/26 21:22:13.79 ZdtyZ3xE0.net
ガリガリヒットストップで小さな隙に差し込めなくなっちゃーう

114:名も無きハンターHR774
21/09/26 22:14:08.48 vs1LAhb/0.net
よく4G時代のチャアクに戻してっていうけど
今更戻されても敵のスピードについていけないから意味ねぇよな
サンブレイクでIBみたいに更に高速化するんだろうし

115:名も無きハンターHR774
21/09/26 23:01:38.28 yKmTaO430.net
>>114
4g時代の(高出力や解放2が強くて超出力がロマン枠)のチャアクに戻してっていうことじゃないの?

116:名も無きハンターHR774
21/09/26 23:05:46.02 Rhanlwtw0.net
斧強化中でも長押ししなきゃガリガリしないから小さい隙でも問題ない
まあ納刀でも斧強化継続とか抜刀でガリガリできるような調整ずぇえええええええったい来ないけどな俺は信じてる

117:名も無きハンターHR774
21/09/26 23:22:13.90 G3aN03E10.net
感想要望送ろうぜ
武器コンセプトの一つである合体分離要素を封印する立ち回りを要求されてますって
コンセプト破綻してるってなると調整入るかもしれない

118:名も無きハンターHR774
21/09/26 23:27:38.99 lHi4xnC90.net
自分は>>115の言ってるような立ち回りが出来たから4gのチャアク好きだった

119:名も無きハンターHR774
21/09/27 00:05:41.71 Y1ketttL0.net
思い出補正もあるけど音と楽しさはマジで4gが一番だと思ってる
エフェクトは流石にWorld

120:名も無きハンターHR774
21/09/27 01:20:27.31 3EfKC5f50.net
>>115
うんだからその高出ですらIBではお祈りしなきゃダメなくらい敵のスピードアップがあったから
今回もどうせそうなるだろうから4Gチャアクに戻しても結局対応できないんだから無駄だよねって話

121:名も無きハンターHR774
21/09/27 01:59:36.47 j5WRSLiA0.net
ハンター側もゴッドイーター並みのモーションスピードじゃないとGPしても後隙にブン殴られるよな
ただモーション速くなると武器や攻撃の重さが感じられなくなるからなあ

122:名も無きハンターHR774
21/09/27 02:06:19.71 0C5VhDlw0.net
モンスターを氷属性の武器で氷やられにすることはできますか?
クシャルのチャアクでラージャンを攻撃続けても何も変わらない様に見えるのですが。

123:名も無きハンターHR774
21/09/27 02:17:32.43 zMMh+orKa.net
>>122
コロガシと操竜攻撃以外でやられにする手段は無い
属性攻撃は単なるダメージとして処理される

124:名も無きハンターHR774
21/09/27 02:18:23.91 cGwqytR3a.net
属性やられは環境生物や操竜を使わないと無理
他に百竜夜行のみ属性タル爆弾や大砲(雷)竜炎砲(火)などの手段がある

125:名も無きハンターHR774
21/09/27 04:01:29.49 9qpfeYCs0.net
一度盾強化って概念消して瓶max装填時のみ超高出力が撃てるくらいのノリに簡易化しても良いんじゃないかと思う

126:名も無きハンターHR774
21/09/27 06:14:13.05 czO/0SLIa.net
瓶maxで盾強化したら斧強化(斧の素のモーションももちろん上げる)にもなる
瓶一本につき1分強化にする(昔はこれだったった?確か)
斧強化攻撃時ヒットストップなし
盾強化切れても斧強化は切れない
ただし斧状態の時盾強化の時間が2倍減る
斧強化は高出・超出にものるが超出した時点で切れる
これくらいしてもええやろ

127:名も無きハンターHR774
21/09/27 06:17:20.46 czO/0SLIa.net
これなら今のRISEでも斧属性廻転とも両立できる
てか太刀とかさらにアッパー貰うだろうしね…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

991日前に更新/31 KB
担当:undef