【MHRise】モンスター ..
[2ch|▼Menu]
125:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:32.44 yCYrVYs40.net
>>112
なんのアイコンかと思ってた

126:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:36.61 6JJxTko50.net
>>79
ラーメンハゲが言ってだろ
無償のサービスは無責任なものになると

127:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:36.80 R+3RUve10.net
>>83
どっちも大社跡に来るやん
ジャナフも来てびびった

128:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:41.44 tTLwH7VA0.net
壁面移動Lv3を見て一瞬ビビったが睡眠耐性Lv2とsA@だった
危ない危ない・・・

129:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:47.37 6XSA58NZ0.net
>>112
どっかのYouTuberに情報パクられるぞ

130:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:52.79 ZnpQlTEna.net
ライトボウガンとかのお手軽武器に乗り換えたい気持ちと最後まで昔から使ってた武器使い通したい気持ちが対立してる

131:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:55.06 VrL8xK840.net
匠が火力スキルの候補にあまり上がらないのは装備制約のせい?

132:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:56:57.98 I8zkwPhB0.net
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【公開期限:〜4月18日(日)20:59】
URLリンク(www.youtube.com.)
チャンネル登録者105万人突破計画「Road to U.C.0105」
93万人突破を記念して、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 』をプレミア公開!17日21時〜

133:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:01.23 Pmq/Yhwm0.net
>>112
それはさすがに初めて知った

134:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:06.43 qf1jQpxJ0.net
>>94
マジで考えてるならとっくにセカンドキャラ作って検証してる
まだ消してもいないのにわざわざ呟いてるってとこから察してあげよう

135:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:16.89 n44rD3k70.net
>>112
12の上の赤いとこ?

136:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:19.63 GLK3cqr70.net
>>130
匠重いし発動させてもイマイチなんだよなぁ

137:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:25.53 P0PC7d0y0.net
>>83
オロミドロってミツネとの連続狩猟でいなかったっけ

138:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:26.96 jcFU2vJb0.net
>>125
芹沢さんほんと好き

139:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:27.80 NLI/G1Kt0.net
百竜ヘビィの百竜強化に機関と狙撃の選択を入れたやつマジでアホだろ
実質枠が一個無いようなもんじゃん

140:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:30.92 JYQRef7Sa.net
>>112
そうなのか
このザリガニみたいなのはなんなんだ?

141:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:32.04 fAdUpXdK0.net
弓使おうと思ったけど頭装備がフルフェイスにできないの不満なんだが
ピンクバケツ重ね着実装しろ

142:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:34.68 CgkuIBX90.net
>>112
水のアイコンもあるんだぞ

143:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:35.39 QMj+KYCh0.net
匠つけてもなかなか白出ない

144:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:38.40 hMyUR1kAa.net
大社跡とかいう神マップ
他のクエスト全部大社跡にして♥

145:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:40.29 dikNK8h60.net
交易は素材トレードしてくれ
マカ錬金みたいに素材をポイントに変換してほしい素材が貰える感じで
マガド玉一個300pとかでもいいからさぁ

146:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:45.16 m1qn8NSZd.net
ライズで最強のヘビィと言われてるジンオウガヘビィ作ったけどライトより弱くてわろた
機動力を犠牲にして得られたもの→火力の低下ってどういうことだよ
今作シールドもゴミらしいしサイレンサーも付けられないし蟲技も入れ替え技も全部ゴミだし
ヘビィってもうライトの完全劣化下位互換じゃん

147:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:52.38 YJFgDgt40.net
>>32
音声バランスきっついわこれ
SEでけえ

148:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:57.19 MB23f7Ad0.net
>>127
サスケはいつもお前を見てるぞ

149:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:57:57.79 N/K5fF7m0.net
>>104
普段は文句言われてもライト層を盾にするくせに
何か都合の悪い事があると一部のオタに配慮したとか言い出す
ダブルスタンダードは見苦しいにも程がある

150:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:10.26 NLI/G1Kt0.net
旧作ラージャンのエレキギターみたいな咆哮すき

151:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:11.20 ThAzSJi90.net
>>112
ハンターの9割が知らない隠し要素!
超絶ダメージ+属性やられで効率アップ!

152:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:15.73 M9H3hhnV0.net
>>83
そこだよなー
過去のモンハンなら各マップで単独クエがあったはずなんだ
水増しと言われようがアレはありだと思うわ
火山のテオ嫌い、砂漠のテオ好き

153:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:20.86 bi8de6Zr0.net
なあ愛弟子 もしかしてラージャンと戦うのが苦手なのかい?
他の闘技では全然失敗しないのになぁ

154:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:46.77 jcFU2vJb0.net
>>130
ガンスの最高火力、ディアガンスを匠で白出して剛刃研磨してるよ
まあまあ強い!

155:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:48.63 n44rD3k70.net
>>143
砂漠は特に要らん

156:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:50.80 EiKvfc/Va.net
ガチャの仕様や操龍あるんだから多頭クエストもっと置いとけばいいのにな
三頭クエストとか面子によれば金玉以上の効率になるのに

157:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:51.11 dTS6lVSr0.net
HR15モンスターまで作ってくれたら神ゲー

158:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:58:53.60 GLK3cqr70.net
砂漠のセルレギオス嫌い
地底火山のセルレギオス嫌い
どこで出れば好きになれるんだ?

159:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:07.31 LXRPbKada.net
他の人と護石順一致するとなんか逆に感動するな

160:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:13.45 tceUzgh/0.net
今作のラージャンはケルビステップの頻度減ったから弱く感じる

161:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:24.06 8gS69XUA0.net
一言だけ言わせてくれ
ボロス胴装備するくらいなら死んだ方がマシ。あのダサさは異常

162:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:26.39 Pmq/Yhwm0.net
女神転生Vのスキルガチャ
アプデで従来型と高速ランダムと指定実装したのは神だった

163:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:29.18 P7n+rlER0.net
大社跡いいよなぁ
環境生物利用しやすいのもグッド

164:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:29.87 JPfvTmmfa.net
ランダム救援
謎にウルクスス率高いな

165:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:30.89 TJqFGGY/0.net
護石に執着 一瀬執着 神おま執着 アプデに制約
己のテーブル決めつけ制約 忌むべきゴミおま テーブル制約
そしてまだ見ぬ知らぬもの テーブル決めつけ知らぬもの
恐れ羨む憎らしい!

166:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:49.68 fAdUpXdK0.net
なんか昔はラージャンにランスガンスは相性最悪みたいな風潮だったのにむしろカモになっててビビるわ

167:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:53.97 ZnpQlTEna.net
火山と水没林なんかよくわからないけどすごい戦いにくいよね
なんでだろ
水没林は視認性悪いとは思う

168:名も無きハンターHR774
21/04/17 20:59:55.37 jcFU2vJb0.net
>>145
いや、あれは属性貫通特化として、まだ活きる相手がいるから…

169:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:14.01 FEaTi4sDM.net
>>157
PVで餌になってる時は皆好きになってくれるハズ

170:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:18.39 VABxWguvd.net
>>139
コウモリじゃね?

171:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:33.43 bwpMstRUp.net
ナルハタタヒメの周回ってライトと弓どっちが楽?
ライトも弓も多分使えるしジャイロも慣れてるから楽な方でやりたい

172:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:33.55 MYB0v6sN0.net
砂漠も下にいったらめんどくさい

173:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:46.90 qf1jQpxJ0.net
>>123
今のワールドの装飾品ガチャはα防具でいくらでも妥協できるらしいぞ
俺がミラ狩ってたときとは大違いだな

174:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:50.69 Fhp8HFbnp.net
>>164
やめろめろめろ

175:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:00:56.05 J4ZjuzHed.net
大社跡は南の山にもサブキャンプがあれば完璧だった
7とか3だとキャンプもサブキャンプも微妙な距離だわ

176:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:02.90 4E5ScIlMM.net
>>164
やめろめろめろ

177:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:06.47 FEaTi4sDM.net
>>165
そうだっけ?

178:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:20.76 GLK3cqr70.net
一番移動が楽なの寒冷群島説

179:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:24.85 hMyUR1kAa.net
>>154
俺は火山が特にいらん
上層と下層の行き来が怠すぎるし凸凹してて壁面走行もままならん

180:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:25.91 4eE2LLYc0.net
>>157
古代樹(ボソッ

181:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:35.50 g3TAdWGPp.net
テーブルにごちゃごちゃ文句言ってた1人だけど自分が特攻テーブルだとわかった途端どうでもよくなったわ

182:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:41.69 R+3RUve10.net
>>174
あの山越えるのめんどいよな

183:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:43.23 N/K5fF7m0.net
お守り合成してスキルやスロットを組み合わせられたら全部解決するんだが

184:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:44.92 QBY7MELO0.net
片手剣教えてくれた人サンクス
初心者には微妙みたいな反応多かったけどスタン取れるしガチのアレな人が感覚的に使うぶんには楽しい武器だなこれ多分

185:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:55.10 ztVaP8EB0.net
ガチャやめればこのゲーム欠点なしなのにな
辻本あたりが強引に入れてるとしか思えん要素

186:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:01:59.25 9nq7NN2b0.net
>>170
楽なのはライト
ライトより早いのが弓

187:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:02:14.39 KVWO2/yE0.net
>>163
クソつまんないからみんな一人でやりたくないんじゃね

188:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:02:17.99 5JNQUzCe0.net
砂原のモンスターなんか妙に移動多い気がする

189:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:02:29.62 JYQRef7Sa.net
>>169
近く行っても何も無かった気がするんだけどなにこれ

190:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:02:45.67 fAdUpXdK0.net
>>176
P2Gのラージャン訓練のガンスがゲロみたいな難易度だった記憶あるわ
まああの頃は黒wiki以外何も見てなかったから他は違ったかもしれん

191:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:02:53.65 obNgJqNm0.net
ガチャ要素っていつからだ?P3?

192:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:00.53 pVAE9OQq0.net
弓が火力高いのは許す
ライトお前はダメだ

193:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:07.06 ZIp8RmBSp.net
>>178
溶岩洞はBGMなら最高なんだけどなあ

194:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:15.06 4E5ScIlMM.net
モンスターの背中にたまに沸いてる羽虫みたいなハエなんなの?

195:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:22.44 GLK3cqr70.net
やっぱり徹甲榴弾でスタン取りまくってくれたら楽だわ
もう貫通ライトなんてやめてみんなドシュー持ってきてよ

196:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:24.16 pJaOhsQz0.net
今のモンハンが課金引き伸ばしで汚されてるの本当に腹立つ

197:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:28.93 eBhwQnw20.net
>>160
ボロス胴着てファンゴSフェイク被ってる俺の悪口やめろや
クッソダサいのはわかる

198:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:29.99 tceUzgh/0.net
ガチャやめろとは言わねえけど
一昔前のネトゲかってぐらいの確率はなんとかしてほしい

199:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:35.77 f+8WYLYqa.net
>>191
ヘビィ使いか?
豆鉄砲でも撃ってろ

200:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:03:51.20 KVWO2/yE0.net
火山ってそんな


201:迷う? ラージャンが寝てるとこはダルいけど



202:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:01.34 lhaws9k20.net
3時代にお守りが追加された

203:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:02.17 uET85gyG0.net
もうお守り合成させてほしいわ

204:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:07.73 IkfWOhBnd.net
>>112
ここでときどき話にでます

205:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:17.73 IW4F02ka0.net
弱いのこいキンタマに効果ないってまじ?
大人しく射撃つけとくわ

206:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:29.90 ghfSKSHd0.net
気炎万丈と猛りながら狙撃榴弾ゆっくり装填するの笑う

207:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:33.63 ZBqOMzhk0.net
砂原は広々として悪く無い
溶岩洞は入り組んでいて見づらいがbgmが神
水没林軍どうすんの

208:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:34.50 4E5ScIlMM.net
>>197
簡単に神おま出されたら悔しいじゃん

209:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:39.04 GLK3cqr70.net
>>199
マップが見づらいのがね
火山に限った話じゃないけど特に分かりにくい

210:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:39.46 4gMzWD6M0.net
>>193 コウモリじゃない?殴ったら爆発してダメージ入る

211:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:04:59.77 obNgJqNm0.net
よく考えたら課金でガチャらせるわけでもないのにガチャ要素あるのって頭おかしいな
カプンコ何一つ儲け無いじゃん

212:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:01.37 NzQJkbxgd.net
>>184
マルチうんこじゃん
防具とかスキル周りもお粗末だと思う

213:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:03.08 QBY7MELO0.net
砂漠のBGMかなり好き

214:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:04.99 yFuBhhGg0.net
>>199
迷わないけど地上と地下の行き来されると追うの面倒じゃない
サブキャンプもそんなに近くないし

215:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:06.29 fAdUpXdK0.net
>>205
魚に餌やれて楽しい

216:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:17.44 tceUzgh/0.net
火山マップの左側で戦った人いない説

217:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:19.69 KVWO2/yE0.net
>>112
知らんやつとかおんの?
体編youtuberとかよく動画にしてね
アフィでは見たことない気がするけどそゆこと?

218:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:39.20 GLK3cqr70.net
水没林の魚あんまり使い道ないわ

219:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:43.39 5JNQUzCe0.net
p2gのGラージャン訓練ガンランスはガ性あるのにガ強がなかったり砲撃レベルが3だったり妙な制限がね…

220:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:53.57 fZ/B3THp0.net
ドシュー使い始めてから近接担げなくなってしまった
かなしい

221:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:05:55.99 dikNK8h60.net
弓の必須スキルが付いた装備がほしいだけなのに何故弓以外の武器で戦わされるのか

222:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:06:13.58 ZIp8RmBSp.net
砂原のBGMっていちおうアレンジらしいけど
元が全然分からんくらい変わってるな

223:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:06:22.68 /S86QZ9W0.net
ドシューは実質近接武器だぞ

224:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:06:35.29 ZBqOMzhk0.net
>>220
曲名違うけどアレンジなの?

225:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:24.86 qf1jQpxJ0.net
>>189
すべての訓練の中でガンス激ラーだけは諦めたわ
ガンスがメインだったのに

226:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:25.58 JYQRef7Sa.net
>>214
ラージャン逃げたりヨ


227:cワだかがいた気がする



228:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:27.11 9nq7NN2b0.net
>>219
ドシューで嵌められるモンスターサイドにも問題がある

229:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:28.93 ZIp8RmBSp.net
>>222
動画見てたらそんなコメントが
違ったらすまん

230:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:31.55 MB23f7Ad0.net
>>219
気持ちはわかるがいつもの事だ

231:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:35.78 GLK3cqr70.net
ドシューでスタン取ってみんなでタコ殴りが一番楽ではある

232:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:40.59 KVWO2/yE0.net
>>212
そう?骨エリアとその周り以外はサフキャンから飛び降りと滑りだけでイケると思うけど
それよか俺は水没林のピラミッド前のがだるい

233:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:44.31 5JNQUzCe0.net
水没林と砂原行けるところ増えすぎて元の面影ほぼなくね…?って思ったけど
ちゃんとルート理解して進むとびっくりするほどちゃんと再現されてるのな

234:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:50.34 fZ/B3THp0.net
>>221
つまりドシューは剣士だった…?
誇りを持って使って行くわ!

235:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:07:52.75 CZ/aAYqv0.net
溶岩洞はサブキャンから滑っていくか落ちたら結構色んなとこアクセス近くてマシに感じてきた

236:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:13.09 jcFU2vJb0.net
>>230
再現フィールドなのか
全然気づかんかった

237:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:17.05 aFPcUmef0.net
寒冷地のクエ始めのbgm好きだけど長いのないのかよ

238:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:21.44 QDMaK5I80.net
Kamura Village カムラの里
Shrine Ruins 大社跡
Sandy Plans 砂原
Frost Islands 寒冷群島
Lava Caverns 溶岩洞
Forgotten Temple 忘却の寺院
Stronghold 砦
Stronghold(Storm) 砦(嵐)
Great Desret 大砂漠
Mystic Valley 神秘の谷
Lava Canyon 溶岩渓谷
Arena 闘技場
Small Arena 闘技場小
Mud Arena 闘技場大
Training Area 1 トレーニングルーム1
Training Area 2 トレーニングルーム2
ジエン、アカムは出そうだけどウカムは出ないのかな

239:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:26.55 biiIkDtN0.net
修羅原珠でねえー
あと5個も要るのに全く出ん

240:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:38.37 bi8de6Zr0.net
>>214
ミクニがそのへんにいる

241:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:47.62 R+3RUve10.net
>>229
あそこに行くことなんてある?
俺未だに雲で覆われてるぞ

242:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:08:51.09 GLK3cqr70.net
ドシューの欠点は単調だから使ってて飽きること
誰かドシュー持ってきてくれれば近接で行くのに

243:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:09.06 jcFU2vJb0.net
>>232
慣れるとシンプルよね
下層も反対側に突っ切れたりするし

244:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:09.80 KVWO2/yE0.net
>>233
砂漠の北とかわかり易くない?
水没林はキャンプ辺りしかわかんねw

245:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:10.58 jPIuWvdX0.net
もうひるみ軽減付けてない方が悪いと言えると思うんだけど
たまに付けてない奴いて斬烈うつの気がひけるんだよ

246:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:28.45 b/kJYiOo0.net
今更だけどアレってtryからの砂原なの?俺の知ってる砂原さんはどこ行ったの

247:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:33.30 2tRzzg9+0.net
ヘビィの溜めは倍率もっとあげないと使えない
貫通のあれはなんだよボルテージショットさせてくれ

248:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:36.82 5JNQUzCe0.net
単純に立体フィールドと平面マップの相性が激烈に悪いのと
溶岩洞は巨大な洞窟型のせいで変なとこに入っちゃったけど壁のぼりゃなんとかなるだろ理論が通用しづらいからな

249:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:37.84 N/K5fF7m0.net
溶岩は行けそうに見えるけど見えない壁が多すぎるのがダメ

250:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:09:53.13 KVWO2/yE0.net
>>229
攻略中ラージャンから落とし物拾うセコいことしてたからよく通った

251:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:00.08 XANaXBeF0.net
ドシュ1大剣3でいいな

252:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:03.52 FEaTi4sDM.net
>>238
ワイも

253:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:08.68 uII3TZi0d.net
マルチ怯み軽減1はつけてないやつが悪いよ

254:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:24.56 KVWO2/yE0.net
>>246
レウス初期エリアのとこにサブキャンプから気持ちよく滑ってけないの萎えるよな

255:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:27.78 jcFU2vJb0.net
>>244
溜めるとdps落ちるって何か間違ってるよな

256:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:34.82 QDMaK5I80.net
>>243
トライの砂原だぞ 思い入れあるなら分かる

257:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:34.88 pM7IO9XMa.net
ジエンはいらないな、モンハンの超大型モンスターはつまらない作業クエストのイメージが

258:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:40.09 hMyUR1kAa.net
歴代モンハンのBGMをDLCでいいから販売して欲しい
3rdの渓谷のBGMを大社跡で最高に使いたい

259:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:10:49.66 R+3RUve10.net
>>246
でもそれがないと溶岩に落ちて一発アウトになっちゃう

260:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:05.07 bi8de6Zr0.net
砂原はBCの位置が3から90度左にズレてるからパッと見わかんないかもね
砂漠地帯とか蟻塚があるとことかジャギィが寝てるとことかはわりとそのまんま

261:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:07.21 FEaTi4sDM.net
>>250
尻もち攻撃してくる大剣はどうすればいい

262:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:28.29 VABxWguvd.net
>>258
吹き飛ばす

263:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:30.62 IkfWOhBnd.net
弓はある程度テクニカルな武器だから上手い人が火力だすのはわかるけどライトはもう乙ですわ

264:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:33.28 h5Xd/wc+0.net
>>188
環境生物

265:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:39.57 V0j1gM+x0.net
縞パン装備かザザミ装備はよ寄越せよ

266:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:11:47.61 ZBqOMzhk0.net
>>235
砦は百竜で嵐がイブシ戦か
やっぱジエンアカムは来そうだけどウカム別で小出しだけはやめてほしい

267:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:11.95 ZIp8RmBSp.net
ハンターさんなら溶岩に落ちても毒ダメ程度で済みそう

268:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:13.02 2tRzzg9+0.net
>>246
流石にハンターが焼け死ぬだろ
ウ゛ォルガノスに溶岩かけられてもけろっとしてるが

269:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:14.42 Fhp8HFbnp.net
尻もちはハンマーも大概クソだと思う

270:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:16.74 6JJxTko50.net
>>236
フリーサイドクエは鎧玉だけじゃなくて装飾珠も対象だったら良かったのにな

271:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:19.80 FV+vnnn50.net
ライズがアップデートされまくってパーフェクトライズになったら
時間どんどん溶けていきそう
なので今のうちに部屋の掃除とかしておく
部屋も綺麗になるライズって神ゲーすぎるわ

272:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:25.22 EiKvfc/Va.net
溶岩桐砂原はマップ覚えればルートは近いし戦闘エリアは一部除いたら全然快適だが
水没林だけはクソ落ちるし移動だるいし処理落ちするファンゴナマズガブラスフロギィ盛り沢山のゴミ

273:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:35.03 QDMaK5I80.net
溶岩あるせいでどうしても見えない壁とか必要なんだよな

274:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:45.95 bxzhkt7N0.net
クエスト乱入して応急薬2つ以上取ってるゴミいると萎えるから回復薬使わんようにしてるわ、んでわざと乙るの好き

275:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:12:49.05 bwpMstRUp.net
>>185
ありがとう
弓の方が楽なのかと思ってた

276:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:13:07.78 67ps/0Tga.net
弱特も剛刃も全く出ねえぞコラ

277:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:13:17.35 5


278:HaaLPuK0.net



279:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:13:38.17 PlXxP3zya.net
水没林の10が処理落ちするって話よく出るけど俺は昼間の砂原の砂漠ゾーンもやばいと思う

280:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:13:43.05 Gm0xnBWw0.net
一瀬クソハゲさっさと護石ループなんとかしろ

281:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:13:44.03 WyqWzf9Q0.net
猫はオトモチケットはよよこせや

282:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:02.50 fZ/B3THp0.net
>>272
ナルガライトで貫通打ってたら終わるから楽だよ
虚無感が襲ってくるけど

283:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:10.41 G6mHAA2T0.net
卵運ぶのめんどくさい!
なんとかならんのか!

284:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:10.96 VABxWguvd.net
>>266
さんざんスパアマないのが悪いって言ってきたんだから尻餅軽減つけろカスってことでは

285:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:24.94 NLI/G1Kt0.net
防具が少ないのが地味にきつい
4でディア登場してないのにディア防具の呪いにかかってなんじゃそりゃってなったけど
やっぱ防具の選択肢は多いに越したことはないんだわ

286:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:25.64 N/K5fF7m0.net
>>251
わい「このままサブキャンから滑って直行!!...できないので迂回しますね...」
ゆう「おせーんだよネコカス」

287:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:43.42 b/kJYiOo0.net
>>253
全然わかりませんでした

288:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:55.15 P0PC7d0y0.net
>>252
ハゲ「弾の節約になるんだから威力下げてもええやろwww」

289:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:14:58.95 2tRzzg9+0.net
>>271
猫の翔虫も俺のものwてのもいる

290:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:21.58 b/kJYiOo0.net
凍土は仕方ないとして孤島くんハブられてるかわいそう

291:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:23.30 xiNd8LS00.net
>>253
なんか砂漠が2エリアくらいあるのは覚えてたけどそれ以外の印象かなり違うな

292:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:29.72 9nq7NN2b0.net
>>272
流石に体力管理とボタン操作の量と旋回の差でね
あとは持ってる護石次第で決めたら良いんじゃね?

293:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:32.16 V0j1gM+x0.net
リメイクマップという情報知らなかった俺でも砂原は砂原リスペクトか?って思たけど水没林はよく分からなかった

294:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:32.62 Fhp8HFbnp.net
>>280
使ってるとマジで気を使ってしまうんだわ

295:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:43.96 5JNQUzCe0.net
今作のフィールド人のいた形跡ってのを共通ルールにしてるようだけどもどういう意図なんだろね?
手記は場所がめちゃくちゃすぎるからこれのためとも思えないし

296:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:15:53.11 pCNEgkU80.net
ヘビィは溜め勃発で連射力下がるのもクソだと思うのよ

297:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:03.26 bi8de6Zr0.net
マガドさあ鬼火ないときのお手のホーミングどうなってんのよ当てる気なさすぎでしょ
なんでこっちから当たりに行ってやらないといけないんだよ

298:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:11.83 hf5zxPYN0.net
痛風テーブルとサスケテーブル、どっちがヤバいかと言ったらどっちなん?

299:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:19.74 2Bgfj2BG0.net
Twitterの通知にアップデートについて来てたからなんか情報出すのかと覗いたら既知の情報でわろた

300:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:32.59 4+rWpPSLa.net
ネコ連れるくらい効率気にするならもうソロでやればいいのに
俺はそうした
ワチャワチャを求めてとか言うけど強奪をワチャワチャのうちと思えてない時点で詭弁

301:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:34.36 AEBFl/Lc0.net
もうMAPのど真ん中にキャンプ置いて12方向に大翔蟲おいてどのエリアでも直通できるようにしようぜ

302:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:46.74 2tRzzg9+0.net
>>282 回避距離翔虫移動だと最速だぞ犬より早い



304:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:16:59.46 xiNd8LS00.net
>>286
孤島の通常戦闘BGMが永久に好きすぎるからラギアと一緒に来てほしい

305:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:17:00.37 jPIuWvdX0.net
>>291
ユクモの人たちが来てるってことでは
マップもp3とそっくり

306:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:17:02.47 V0j1gM+x0.net
孤島とか頼むわ
大社は鬱蒼としてるし爽やかマップが無いんだわ

307:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:17:06.32 dikNK8h60.net
支給品はもう応急も携帯食料も取らずに行ってるわ
回復薬Gと回復薬+ハチミツと駄々あまりしてるこんがり肉持ってきゃ無くなる事なんてないし

308:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:17:53.41 VABxWguvd.net
>>290
気を使う必要がある相手なんてランスガンスだけじゃん?

309:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:17:59.30 FV+vnnn50.net
>>279
虫ヒュンヒュンですぐ終わらん?

310:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:17:59.36 Pmq/Yhwm0.net
マルチなんて所詮1人じゃクリアできないor1人じゃだるい人用の救済処置だし

311:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:18:31.93 bxzhkt7N0.net
>>302
まぁ実際要らんよな、けどマナー違反雑魚ゆうたいると気分悪いわ

312:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:18:46.09 5JNQUzCe0.net
爽やかマップが欲しいというご要望があったので遺跡平原復活させまぁす

313:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:01.30 9nq7NN2b0.net
百竜以外マルチの恩恵無さすぎるんだよな

314:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:13.60 2tRzzg9+0.net
ごくごくモーションとか携帯食料モーション長くてガッツポーズよりイライラしてくる

315:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:17.58 Oh5kO8sB0.net
砂原は3リスペクトの地形多いよな北側のアーチとか
ワールドのマップと3のマップがニコイチになった感じするわ

316:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:27.65 V0j1gM+x0.net
>>307
なんかあのマップ臭そうなのでNG

317:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:28.03 2Bgfj2BG0.net
さわやかマップなら渓流が良い

318:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:28.43 GCogMf5V0.net
虫欲しければ取っていいけど虫技たいして使わんような武器は取るなよ

319:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:44.75 pCNEgkU80.net
>>307
平原という名の山岳地帯はやめろォ!

320:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:56.90 IkfWOhBnd.net
孤島とか糞マップなのでこなくていいです

321:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:19:58.23 XANaXBeF0.net
協力すると遅くなるゴミゲーム

322:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:08.88 K2K5a0Cv0.net
ランダム救難のヌシアシラ率下がったな
入れ替え技解放クエによく当たるようになったわ

323:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:22.51 dTS6lVSr0.net
マルチはごちゃごちゃしてて何おきてるか
わからん時ある

324:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:27.61 aFPcUmef0.net
竹林マップくれよ

325:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:31.72 qf1jQpxJ0.net
>>242
ひるみ軽減付けてない時点で何も二台できないのでお前が斬裂を減らす損失のほうが大きい

326:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:36.54 5JNQUzCe0.net
大社跡泥水エリアの泥水感の表現は結構驚いた

327:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:44.36 2tRzzg9+0.net
>>316
サボりいると今作すぐわかるよな

328:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:51.54 N/K5fF7m0.net
この前マガド操竜してたら普通に溶岩の中走れてビックリしたわ
どう見てもバグだけど
そのまま沈んで出てこないからどうしよう...って全員で待ってたら急浮上してきて笑った
一応壁抜け対策はしてるのね

329:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:53.18 4+rWpPSLa.net
正直遺跡平原と原生林と天空山は"当時は"クソとか思わんかったわ
まあ当時の最強武器たる操虫棍様に最速で適応できてたからなんすけど

330:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:57.18 9nq7NN2b0.net
マルチは地雷と当たったら時のハラハラ感を楽しむもの

331:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:20:57.93 TsXFQW5x0.net
他は全然なのに支給品ボックス内のアイテム取るとクッソ重くなる事が多々あるからボックス自体開けなくなった

332:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:2


333:1:18.15 ID:P0PC7d0y0.net



334:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:21:30.73 UaWbvn370.net
ゴシャハギさんとか言うナルハがだるくなった時の気分転換用モンスター

335:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:21:58.32 UyC8+r+B0.net
リアルの溶岩は多少足は取られど沈むことはまずないから移動不可エリアじゃなくて移動遅くなるダメージ床にすればいい

336:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:21:59.70 ThAzSJi90.net
砂原比較
URLリンク(i.imgur.com)

337:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:22:14.40 /S86QZ9W0.net
ゴシャハギさんのジョジョ立ち歩き

338:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:22:21.78 xiNd8LS00.net
>>307
お好み焼きかな?

339:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:22:37.14 Fhp8HFbnp.net
>>303
言われてみればそうだな

340:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:22:44.59 Oh5kO8sB0.net
>>328
最近ずっとゴシャハギで弓の練習してるわ
ブレス中に綺麗に睨み撃ち出来ると楽しい

341:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:22:45.85 pCNEgkU80.net
>>328
ゴシャハギはマジで楽しいよな
今作1の神モンスだと思う

342:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:22:58.55 qf1jQpxJ0.net
>>330
マジじゃん
アプケロスがいなくて助かった

343:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:02.86 nq1GNun70.net
>>303
ランス使いだけど流転GPが味方の攻撃でもバフかかるんでどんどん撃ってくれていいぞ

344:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:03.15 kLnAv8vL0.net
水増しと言われようが亜種や希少種は欲しかった
そろそろナルガ希少種やティガ希少種を復活させてくれ

345:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:07.86 wa0XYRTe0.net
>>235
これはなに?

346:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:11.60 5JNQUzCe0.net
つきでろボボーンは本来迷路+濁流連打という一方的に攻撃できる超有利戦法なんです
崖登りしちゃうライズハンターがおかしいだけなんです

347:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:24.76 KVWO2/yE0.net
オナニーの自己満狩りってやつどう思われてるの?

348:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:26.43 9nq7NN2b0.net
>>330
12要る?
虫の場所把握するまで脱出するの大変だったわ

349:名も無きハンターHR774
21/04/17 21:23:28.67 jcFU2vJb0.net
>>337
わかりました!(放散弾)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

382日前に更新/200 KB
担当:undef