MHRiseの質問に全力で ..
[2ch|▼Menu]
70:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:18:45.51 elnEnUQt0.net
攻撃7、見切り6と攻撃6、見切り7ではどちらが与ダメ期待値が高いですか?
武器は攻撃188会心45の夜行槌【常闇】を使います

71:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:19:36.29 2vagQKjZ0.net
攻撃7超会心2と攻撃4超会心3ってどっちが火力出るの?
どっちも会心率100だと仮定して

72:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:20:09.96 IB6/6DCVM.net
>>66
派遣は犬と猫どっち?なんか持ってくるアイテム違う気がしてる

73:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:21:39.57 xMboOmMTd.net
>>46
遅レスだけど、手記をいくつか集めてカゲロウに見せたら木彫りのアオアシラやオサイズチもらえた
福引、家具が景品のときに限って当たりを引けねえ…

74:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:28:21.58 qrXSiC2za.net
>>70
武器によるけど攻撃7超会心2の方が期待値は上だったはず

75:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:29:05.61 MA9+52SE0.net
2点質問があります
ハンターコネクトのところにずっとビックリマークが付いているのですが消す事は出来ないんでしょうか

百竜夜行が難しくてしんどいです
調べてみて、門に近い所は自動バリスタ、飛んでいるモンスターは搭載型バリスタで落とす、地面は竹爆弾を設置して周りに大タル爆弾やモンスターが落とす爆弾を置く
という方法でやってみたますがクリア出来てきてもBか門を突破される事が多いです
下手なりに気を付けたらいいよ、みたいなことがあったらアドバイスお願いします

76:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:36:31.49 NHCtMxz6d.net
>>60
こちらはスプラのamiboですが福引きからでるアイテムは同じみたいですね
モンハンのamiboだけが違うみたいですね

77:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:42:05.70 AaC+uwelH.net
>>74
メニューのハンターコネクトのとこ一回開けば消えたような
百竜は自動系のやつはフルで設置した上で自分が操作するバリスタもモンスターの頭が狙いやすい位置に据えておく
徹甲弾を頭に当ててダウンとったり青色の門にダメージ入れてくるやつは後退弾使ってなるべく離す
反撃の狼煙が表示されてるうちは自分の武器で戦った方がダメージ稼げる

78:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:46:44.37 MA9+52SE0.net
>>76
やってみます
搭載型バリスタはよくモンスターに邪魔されるので撃ちたい弾が撃ちづらくて適当に撃ってたりするのが良くないと思ってます
反撃ののろしの時に使う武器ももう一度よく考えてみます
ありがとうございました

79:名も無きハンターHR774
21/04/14 21:48:56.42 cCwCxf8Q0.net
どうやったらお守りのテーブルわかるんですか?

80:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:00:04.19 qrXSiC2za.net
>>78
自分でマカ錬金回してピッタリ同じ内容の報告を探す

81:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:05:40.07 rCr/HwbQ0.net
>>74
自分が意識してるのは、間に合わないなって時は速攻でフゲンやらイオリやら使っちゃうとか操竜も積極的に使うとかかなあ
後は右上のアイコン見てアケノシルムとかプケプケら緑に属する奴等とビシュテンゴが湧いた時は真っ先にカメラ回して発見し、重点的にスタンなり攻撃かますなりするとか

82:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:07:01.58 gD5zR1ce0.net
>>78
そこそこの性能の同じ護石が出てるのをテーブル同じと言ってるだけなので基本眉唾だと思っといた方がいい
ゴミまで含めて鑑定順全部記録してる人でなければ同じテーブルかどうかはわからない

83:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:10:25.51 cm2ZEibX0.net
こんな聞き方をすると怒られるかもしれんが、弓・ライト・ヘビィで一番操作していて楽しいのはどれだろうか?
普段はハンマーで、ピョンピョン飛び回れて楽しいと感じてるが、そろそろ遠距離武器にも手を出したいんだ

84:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:11:24.83 cCwCxf8Q0.net
お守りテーブル教えてくれてありがとうございます!何個かリサイクルしたのもあってわからなそうなのでひたすら回します!ありがとうございました!

85:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:14:05.36 AaC+uwelH.net
>>82
ボウガンは基本射撃するだけだからなあ
修練場で触ってみると分かると思うけど
俺はcs駆使しながらビシバシ弱点狙える弓が今楽しい

86:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:16:50.90 s2xrVuT30.net
>>74
バリスタの徹甲榴弾は頭に当たると気絶するので狙う(青マークの全部無視して門に特攻する敵優先)
門が破壊されるたび里守の配置を下げる(前に置いても素通りされるのであまり意味がない)
イオリとヒノエミノトはそのウェーブに使わないと持ち越せないから狼煙上がって自分で殴り行くタイミングとかやばい時すぐ使っていい
敵が来る前に大砲で電撃弾溜めたら電撃やられになるからその後頭狙えばどんな技でも気絶するの
爆弾とかも敵が来る前に爆竹の上に置いとく

87:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:21:05.66 2vagQKjZ0.net
>>73
ありがとう!

88:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:21:52.07 OO3pf+u4p.net
>>66
溶岩洞の7と10の間の高台の上側の釣り場でめちゃ釣れる。

89:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:25:38.06 vL6HFLRla.net
今作はじめて触った素人です。
弓について2点質問です
・皆さん戦闘中のため段階はどうやって判断しているのでしょうか。弓を引いているとオーラ?が白くなったり赤くなったりするのはなんとなくわかるのですが。
・いま里の★4で、イソネミクニに弓を担いで行ったのですが、あまりに火力が出せずタイムアップになってしまいました…
下手だからと言われたらそれまでなのですが、初心者がろくに装備も揃っていない序盤に弓で戦うのは無理があるのでしょうか。武器は鉄弓II、防具はアルブーロ中心のキメラ装備でした。

90:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:29:23.73 NKRdlGE30.net
加工屋の並び順の防具一覧あるサイトってないですかね?

91:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:35:32.22 oI04RJ64d.net
>>88
基本は溜め3と剛射を弱点狙って当てて、ステップ回避からの溜め3を繰り返す運用になる
その関係でスタミナをガンガン使うんでスキルは体術優先で、何ならスタミナ急速回復とか力の解放もあると動きやすい
弓は属性がよく乗るので、武器は無属性止めて相手の弱点を担ぐ
あとは適正距離の見極め
この辺りを意識しないとカスダメしか出ないので時間かかる
慣れたら滅茶苦茶楽しいからがんばれ

92:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:36:29.26 2Vkv7pr1d.net
カメラ設定について分かる方お願いします
近接のみでプレイしてきて、カメラ設定がタイプ4です
百竜及びラスボスのボウガンや大砲では逆(スティックを倒した方向に照準が動く感じ)の設定にしたいのですが可能でしょうか

93:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:40:11.58 AaC+uwelH.net
>>88
イソネミクニは睡眠耐性積んで無効にすると楽
事前にハンターノートでどこに当てればダメージが出るのか把握しておいてそこを連射型で狙ったらいい
鉄弓は貫通型だからあまり効果ない当たり方が多くなっちゃうと思うよ

94:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:41:43.64 laipgwX5a.net
>>88
まず弓のプレイスタイルにより変わるだろうから主観で答えるけど
基本的に長押しでの溜めはおこなわない
打つ時はチャージステップ(以下CS)で開始の溜め2で打つ
それから剛射(溜め3)剛射(溜め4)
まだ打ち込めそうなら続けてCSで続けるので溜め4が続く
溜め段階解放してれば溜め5が続く
途中で避ける必要があればCSで溜め段階を維持する
または長押しで溜め維持して狙う
あまり無理に溜め維持するとスタミナ切れるから時々普通に歩く
溜め2〜4(5)と同じ系統のものが使いやすいよ
拡散、貫通、連射とか溜め段階でバラバラのものは適正距離や性質が違うので使いにくい

95:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:45:15.54 TXFO1mug0.net
オトモアイルーは状態異常強化持ちがオススメで、オトモガルクは状態異常強化よりも自己回復強化持ちがオススメというのが、テンプレなんですかね?

96:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:48:00.87 dicMQnTH0.net
>>88
いま溜め段階がいくつか、は溜め1、2は離れの時の右手が後方に、溜め3、4は大きく開くからそれでわかるかな
ただ、ZR連打なら最大の次は溜め1に戻るから段階を把握する必要はあるけど、ワンセットCSワンセットのループだから常時最大だしそんな意識しなくてもいんじゃないかな
装備整ってなくても弱点に当てるよう頑張ればかなり楽になるよ
当てられない時間が生まれると焦って撃っちゃうかもだけど、我慢してじっくり狙っていこ

97:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:49:24.18 QQu0srdk0.net
>>67
巣はちょっと効率的ではないかな。でもありがとう
>>71
そこのとこ気にしてなかった。次から意識してみます
>>87
ありがとう!釣ってきます!

98:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:49:52.02 dicMQnTH0.net
>>88
あー、あと元気ドリンコあったらもっていこ
眠りかけたら飲むとすぐ回復する
貫通ならちょうど睡眠ブレスの射程外で戦えるけどね

99:名も無きハンターHR774
21/04/14 22:50:54.75 dicMQnTH0.net
>>92
未狩猟相手だとハンターノートで調べるは無理じゃない?

100:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:01:38.32 2vagQKjZ0.net
攻撃力4の差ってどれくらい大きいの?

101:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:03:39.75 AaC+uwelH.net
>>98
事前には無理だな
まあ再チャレンジの時にってことで
戦いながらでも黄色のダメージ表記のとこ狙えばいいのかって判断も出来なくは無いけど

102:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:06:57.78 dicMQnTH0.net
>>100
あー、未狩猟でも接触があればいけるのか
そういえば攻撃した時点でハンターノート更新って出てたね、失礼しました

103:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:09:23.87 fY6GWnIb0.net
>>44
2時間下位のイソネミクニで頑張ってみたけどダメだった…
自分がちょっとだけ聞けたのは、上位探索の水没林だったけど
もしかして上位のミクニちゃんじゃないと歌わないとか??

104:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:19:12.26 AXM9O4Qoa.net
> >90
> >92
> >93
> >95
立ち回りや装備について、詳しい回答ありがとうございます!また励ましの言葉もありがとうございます…皆温かくて泣きそう
装備と立ち回りを見直して、元気ドリンコもって再挑戦してみます!!

105:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:25:38.71 qrXSiC2za.net
>>101
狩猟しなきゃハンターノートの1ページ目しか乗らんで部位とか素材のページは開かなかったはず

106:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:36:22.09 iyWHvI/c0.net
マルチだと落とし物って取ったもん勝ち?

107:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:42:36.12 EJw49DVva.net
>>105
全員拾える

108:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:42:39.98 v/WHASl10.net
取った人間は表示されなくなるだけで残っている

109:名も無きハンターHR774
21/04/14 23:52:51.59 zGBq3B+j0.net
定型文にある斜めの「!」を使いたいんだけど方法ある?

110:名も無きハンターHR774
21/04/15 00:12:47.92 R683cW+S0.net
>>108 定型文編集で「!」選んで押したら勝手に斜めにならん?

111:名も無きハンターHR774
21/04/15 00:15:34.66 5UdW/BcE0.net
>>104
くわしくありがとう!
勉強になったわ

112:名も無きハンターHR774
21/04/15 00:21:32.65 9QDN4ZuZ0.net
ヤタカラスに出会いやすい方法ありませんか。
仮にリタマラするなら場所はどこが良いでしょうか

113:名も無きハンターHR774
21/04/15 00:22:15.44 icP1Pyul0.net
>>99
上る前の攻撃力とかモーション値とか肉質とか色々影響するから単純には言えないけど
弱点部位殴って1ダメージ上がれば御の字かな
+4だけなら気休め程度

114:名も無きハンターHR774
21/04/15 00:47:37.80 SEKGItRX0.net
マルチのナルハタタヒメは翔蟲を使いこなせないとダメですか? 死にまくりで申し訳なくて…
ソロで里・集会所は翔蟲無しで楽しくクリアできました。装備等は趣味の範囲です。

115:名も無きハンターHR774
21/04/15 00:54:15.37 Ur9tqvpx0.net
>>113
ソロ・マルチ問わず弱点殴るにも設備使うにも大技避けるにも翔蟲が要る

116:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:14:25.56 AcDAtL980.net
>>113
ラスボス戦は翔虫の遅すぎるチュートリアルみたいなもんだから頑張ろう
使いこなせば普段の狩りももっと楽しくなるから

117:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:30:32.24 SEKGItRX0.net
>>114
返信ありがとうございます。
戦闘中にレバガチャ以外で使えないのはもちろん、MAP移動でも崖登りや壁移動が苦手なので練習したいと思います!

118:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:34:48.29 LYjnudQoM.net
前作でヘビィとライトを使っていたので今回も使ってみようと思ってます
防御面の事や特にガンナーが今作で気をつけるべき事を教えてください
斬烈・拡散はマルチではダメくらいしか理解できてない段階です

119:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:35:49.26 4e/7TCmwH.net
>>94
どこぞの配信者が検証してたけど自己回復強化はやられた後の復活タイムが30秒くらいのとこ半分くらいになるらしいぞ
回避上手が結構な身躱しっぷりらしく勧められてた

120:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:37:33.08 SEKGItRX0.net
>>115
遅すぎるチュートリアルってすごく響きました!
がんばります!

121:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:41:42.94 Ur9tqvpx0.net
>>117
拡散は相変わらずダメらしいけど斬烈は大丈夫になった
あとブレの仕様がXX以前の方式に戻っ


122:た



123:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:46:26.08 LYjnudQoM.net
>>120
そうなんですか
抑反珠とか必要そうですね
まずマルチで使える貫通ライトとソロ用に水平拡散ヘビィを作ろうかと思います

124:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:50:34.23 GufjjpmA0.net
弓なんですが、剛射の2回目って隙が大きいので基本的に打ちませんか?
基本剛者は1回で済ますんでしょうか?

125:名も無きハンターHR774
21/04/15 01:51:09.76 Uu7XYXiJa.net
>>108
びっくりで変換

126:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:01:31.99 Ur9tqvpx0.net
>>121
貫通ライトはまあ強いっちゃ強いんだけどもラスボス以外に持ってくと剣士の視界が潰される
会心エフェクトなのか何なのかわからんが何も見えなくなる

127:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:04:45.33 pPSokwJd0.net
ヌシは操竜待機状態にできますか?

128:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:10:40.31 Z1u1SJZ2d.net
属性会心と超会心は重複しますか?

129:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:10:45.31 wljbbzxi0.net
つべでナルハタタ戦の動画を眺めててふと思ったのですが、ライト/ヘビーボウガンって弾切れしたら何もできないんですか?

130:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:12:07.00 Nvse4ktJ0.net
ガルクが成長上限まで来た
2匹目育てたほうがいい?
アイルーではなくガルクをお隠密隊に派遣すると入手し易い素材がある、とかなら
何匹か育てて行こうと思うんだけど

131:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:14:02.96 Ur9tqvpx0.net
>>127
一応レベル1通常弾が弾数無限だけどめっちゃ弱い
まあ調合込みで弾切れするようなことはまずないし
したらしたでキャンプ戻れば補充できるはずではあるけども

132:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:20:16.19 6NY/g6m70.net
DLCってのよく分からないんだけど、
元々ゲームに入ってるデータを配信時期まで封印してるだけなの?
それとも開発側が「あ、あれを追加してみるか」ってノリでデータ作ってそれを配信したりできるの?

133:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:22:58.92 fNxub2Y00.net
装備のスロットのところに!ついてる穴とそうでないやつの違いはなんでしょうか?

134:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:25:33.91 IV0PJw9B0.net
>>131
それはビックリマークじゃなくてサイズ1のスロットや
通称1スロスキルと呼ばれる装飾品のみ装着できる

135:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:26:25.02 FM8XLkQF0.net
解析サイト見る限り今作は爆破にも時間減少あるんだけどどっかに検証ある?

136:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:26:33.61 WsHqwsq/a.net
前スレ埋まってたからここで
潜水艦のミッションよくみたらサイドにちゃんと追加されてました…

137:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:29:53.55 Ur9tqvpx0.net
>>130
ものによる
今売られてる重ね着やら何やらはマルチプレイでの同期のためにデータ入ってるのを有料アンロック
今月末に追加されるナズチやら何やらは当日までマジでデータ入ってない
言うまでもないけどノリで足してるわけじゃなくて計画は組んでるぞ

138:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:33:31.65 bASi6w+Z0.net
竜玉集めるのに1番効率いいクエストってどれですか?
全クエクリアしたけど獣玉は7個もあるのに竜玉が全然足りない

139:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:33:56.47 5UdW/BcE0.net
>>130
どっちも可能

140:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:44:59.86 WepLQBjv0.net
護石で匠って存在しますか?全く見ないんですが

141:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:47:34.24 /jrX/AMp0.net
>>112
ありがとう!

142:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:48:56.27 Mh7vjCAhM.net
くだらない質問すみません
カメラで大型モンスターの時ロックしてますか?ロックすると部位にカーソルが出て色々選べますが近接でやるとカメラが色々動いちゃって大変な時があります
皆カメラはモンスターロックあり?なし?
またなしの場合はどうしてますか?

143:名も無きハンターHR774
21/04/15 02:52:31.98 5UdW/BcE0.net
>>140
なし
エイミングしてる

144:名も無きハンターHR774
21/04/15 03:12:28.80 eQwcKy7Oa.net
>>140
少なくとも上手い人でロックタゲしてる人はいない
上達したいならロックタゲはやめましょう
画面内から消える程動かれたらターゲットカメラならLボタンちょい押しで一瞬だけ合わさります

145:名も無きハンターHR774
21/04/15 03:18:51.65 WsHqwsq/a.net
>>138
匠1だけついたやつは出たから一応出る

146:名も無きハンターHR774
21/04/15 03:20:47.79 WsHqwsq/a.net
あと参加要請だけどこれは前作w ibのように参加する側は完全に選べず国籍も全部ランダム?
選べる方法(日本のみ)あらなら教えて欲しい

147:名も無きハンターHR774
21/04/15 03:23:26.47 Y7W72eMf0.net
何回も聞かれてることだと思いますが
オトモの厳選で理想はどんな構成ですか?

148:どすけべ佐藤
21/04/15 03:40:24.95 YKMOUDByd.net
ナルハタで野良爆殺すんのおもろすぎ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

149:名も無きハンターHR774
21/04/15 04:03:22.69 WepLQBjv0.net
>>143
有難うございます

150:名も無きハンターHR774
21/04/15 04:22:55.25 LYjnudQoM.net
>>124
知らなかったです
剣士の時に何も見えなくなった時があって、1人ライトの人がいたのでひょっとしたらそうだったのかも
人の邪魔するつもりは無いんで気をつけます

151:名も無きハンターHR774
21/04/15 04:41:44.09 +53M/XJc0.net
必須スキルが少ない武器種と言えば笛だと思いますが
それ以外では何が挙げられますか

152:名も無きハンターHR774
21/04/15 04:58:10.67 rJuidg0V0.net
ギルカに自撮り設定したいんだけどゲーム内カメラじゃ無理?

153:名も無きハンターHR774
21/04/15 05:00:04.96 CnWzEMWz0.net
回避性能は鉄蟲糸技なんかの無敵時間にも作用しますか?

154:名も無きハンターHR774
21/04/15 05:01:49.20 sryTRCkoa.net
>>150
ゲーム内のカメラを起動した後にLスティック押してフクズク撮影にすると自撮りになる

155:名も無きハンターHR774
21/04/15 05:21:15.51 UdFkDPz70.net
狩友チケットの使い道ってありますでしょうか?錬金に使ってもいいですかね?

156:名も無きハンターHR774
21/04/15 05:42:57.26 Ur9tqvpx0.net
>>149
片手剣
現状だと斬れ味は盾で賄うのが基本になってるからひるみ軽減以外本当に何一つ必須がない

157:名も無きハンターHR774
21/04/15 05:46:21.43 yrIuy9CS0.net
鬼人薬/硬化薬はアイテム説明文的に1度飲んだら乙らない限り永続適用される感じですか?

158:名も無きハンターHR774
21/04/15 05:58:16.49 M8vmFXP3a.net
>>155
イエス
例外的というか言葉の綾になるけど
それぞれのグレートを飲むと効果が高い方で上書きされるから
飲んでも無駄になることはある

159:名も無きハンターHR774
21/04/15 06:12:00.64 yrIuy9CS0.net
>>156
ご丁寧にありがとうございます

160:名も無きハンターHR774
21/04/15 06:34:32.58 +53M/XJc0.net
>>154
ありがとうございます

161:名も無きハンターHR774
21/04/15 06:37:42.81 icP1Pyul0.net
>>151
全ての鉄蟲糸技を把握してる人間はここには多分いないので
何に乗って欲しいか絞ってもらえると答えやすいかと
>>153
現状では錬金しか使い道ない
将来的にアプデで素材になる可能性もゼロではないだろうけど
前作でも素材になり得た「金の卵」辺りが最後まで換金専用だったので
カプコン信頼していいと思う

162:名も無きハンターHR774
21/04/15 06:49:44.43 CnWzEMWz0.net
>>159
弓の弓息法と身躱し矢切りです
回避5を付けては見たんですけど載ってるような載ってないようなで
自分じゃちょっと分からないんで・・・

163:名も無きハンターHR774
21/04/15 07:00:29.77 v/P27n0B0.net
弓でナルハタタ行く場合強弓の耳飾り必須?

164:名も無きハンターHR774
21/04/15 07:00:38.31 WSG6tawBd.net
お団子の特殊攻撃術は減気に効果ありますか?
毒麻痺睡眠にしか乗らないのでしょうか?

165:名も無きハンターHR774
21/04/15 07:27:29.67 6NY/g6m70.net
>>135
>>137
ありがとう。まだ希望はあるのね。

166:名も無きハンターHR774
21/04/15 07:54:56.25 wljbbzxi0.net
>>129
ありがとうございます!

167:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:13:25.12 ua8VbWMhr.net
ダウンロード版なんですがオフライン状態で起動する方法はありますか? 

168:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:14:26.96 zFHlEgSx0.net
ディア2頭クエはディアの素材が2倍ですか?それとも単体クエ2回やった方が素材多いですか?

169:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:21:55.53 H9EHrg01p.net
ひるみ1について質問です
斬裂弾と拡散弾と散弾はひるみ軽減1を付けていても味方に当たりますか?
色々調べてみたんですが答えがバラバラだったり書いてあっても間違いだぞと指摘されていたりするので…

170:どすけべ佐藤
21/04/15 08:24:54.11 YKMOUDByd.net
くそわろた
破龍砲と2回殺してクエ失敗w
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

171:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:27:14.79 tOolV3sr0.net
今作捕獲報酬が少なくなったのでマルチでは討伐がデフォなんでしょうか?

172:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:28:19.30 eQwcKy7Oa.net
>>160
身かわし矢切りに関しては青回避(溜めMAXになるやつ)には乗らない
青回避終わった後に回避性能で無敵時間は伸びる
つまり無敵時間は増えるけど、身かわし矢切りの成功率は変わらないって事
弓息法に関しては分からない
>>161
必須ではないけど、それを入れずに他を優先してまで入れるスキルが思い浮かばない
貫通強化が3から2に下げてでも入れた方が火力上がる

173:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:28:19.92 icP1Pyul0.net
>>166
単純な素材の量なら単体クエスト2回の方が多い
2頭クエは1頭辺りの体力が低いので
角みたいな部位破壊報酬だけほしい!とかなら部位破壊だけして帰還が効率良い

174:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:32:15.98 CnWzEMWz0.net
>>170
ありがとうございます

175:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:36:39.36 iA6LPKiMa.net
>>170
ありがとうございます
闘技場頑張ります

176:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:38:33.53 LcA0A2hMd.net
>>165
初期画面の下にあるアイコンの設定⇒機内モードで遊ぶとオフラインでプレイできる

177:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:40:59.58 TfxqxSN/0.net
>>126
全く別の効果なんで重複も何もないです
それぞれ効果を発揮します
超会心で属性ダメージが増えるかという意味なら増えません
>>145
好みによるけど人気なのはこんな感じ
アイルーは環境生物発射があるコレクト
サポートは2枠目はなんでも、3枠目は太鼓か呼び寄せ、4枠目は電転虫
スキルは防御・体力・回避あたりが有力
ガルクは移動のために気絶を優先して、残りはアイルー同様防御・体力・回避あたり
攻撃系のスキルは効果が薄すぎて人気ない
>>169
早く終わるメリットが大きいので捕獲する人も多い
まぁ正直人次第
特にホストが何か言ってたらその意向次第

178:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:41:00.22 bv6TLlzl0.net
>>165
本体のネットをオフにする

179:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:41:15.67 ua8VbWMhr.net
>>174
ありがとうございます!

180:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:43:40.58 zFHlEgSx0.net
>>171
ありがとうございます!単体クエ沢山やります!

181:名も無きハンターHR774
21/04/15 08:58:14.80 iwj12Snn0.net
ライトボウガン、ヘビィボウガンで、ブレ無しの場合はどの球を打つにしてもブレ


182:}制はいらないですか? 例えば、ヘビィのメテオキャノンはブレ無しなので、徹甲3を打つ場合はブレ抑制を付けなくてもいいですよね?



183:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:06:49.96 foA6t9QJ0.net
ボウガン本体の反動と弾の反動の違いがよくわからん
反動中のボウガンで反動小の弾を撃ったらどうなるの?

184:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:11:02.57 PxES9ObgM.net
今作は早食いに生命の粉塵は適応されてますか?

185:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:15:12.77 TvNHY7Ava.net
>>179
元からブレないならいらない
物理弾のダメージ増やす団子スキルの暴れ撃ち発動するとブレ1段追加されるから、真っ直ぐ飛ばす為に抑制1だけ入れたりはする
元から大のブレだと抑制2でもブレるようになるから意味なくなるけど
>>180
本体のはこの銃全体的にリロード早めだぞくらいの表示だと思っていい、詳細の撃ちたい弾の反動とリロードがどうなのかが重要
>>181
早食いは口に含んで使うアイテムにしか効果ないから振り撒いて使う粉塵には効果ないよ

186:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:20:48.61 iwj12Snn0.net
>>182
youtubeで徹甲ヘビィ紹介してるどうがでなぜかブレ抑制つけてて、認識が間違ってるのかと思いました!ありがとうございます

187:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:22:21.72 PxES9ObgM.net
>>182
了解しました。
XX以来なので今作も適応かと思いましたが、モーション見てもしやと思い質問させて頂きました。
ありがとうございます。

188:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:23:36.02 /K//b5lT0.net
鬼人薬用にアルビノエキスが必要なんだが効率良く集める方法ってあります?

189:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:24:34.21 9AjxK5SR0.net
交易の掘り出し物をちょいちょい覗くことかしら?

190:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:43:38.12 vkAeCgi20.net
おだんご研磨術について知っている方居たら教えて頂けないでしょうか?
砥石使用高速化との違いが説明のテキストだとわかりません

191:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:44:58.95 lZnDxoVKa.net
集会所の上位クエストがやっと解放出来ました。
初心者ソロでかなり苦戦しています。
上位序盤で簡単に作れる弓でお勧めないでしょうか?
よろしくお願いします。

192:名も無きハンターHR774
21/04/15 09:54:32.74 eKmsfczwa.net
>>188
上位入ってすぐくらいならクルルヤックの弓がそこそこ強いな
でも個人的には下位のマガド弓で十分だと思う

193:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:18:16.34 5wA+2gY+0.net
護石のテーブルについて
バグが起きていない状態でも、錬金窯を回し続けるとループするという話を聞きました。
どれくらい回すと1週するという情報は出ているのでしょうか?

194:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:18:45.56 NApu2TDp0.net
狩猟後+ボタンでメニュー開いてBキャンセルでスキップできるのと
百竜の状態異常に毒煙玉+毒武器ってみんなもう知ってるの?

195:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:23:08.81 WT0NqjNKd.net
>>190
今確認されてる中で1500個でループ

196:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:25:46.81 AcDAtL980.net
>>190
全員にバグは起こってて、人によって1ループの長さが違うだけじゃないかと思う
7個とかでループする人もいれば、1000個以上でループする人もいる

197:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:27:32.23 aZ6aTfl90.net
質問スレ行けと言われたので来ました。
初ライトで、ナルガとレイアのを作ったんだけど
普段はどんな弾を使ってるんですか?
貫通弾1.2.3、通常弾1.2.3、他にも斬裂弾や散弾とかあって、わからなくて困ってます
アオアシラ相手に貫通弾使ってみたらカスダメだったけど通常弾はそこそだったけど、どうやって使い分けてるんでしょうか
弾の1.2.3もどう使い分けて


198:ワすか? ナルハタも通常弾でいいんですかね? 超初心者で色々サイト見てもわからず、すみません



199:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:29:16.17 0pkcitPv0.net
>>192
個ってお守りのこと?それとも錬金枠(一回に最大5個)のこと?
前者ならかなり少ないね…

200:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:31:20.97 TfxqxSN/0.net
>>195
お守りのこと
まぁ修正待ちだね

201:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:32:28.01 0pkcitPv0.net
>>196
さんきゅ
かなりダメね

202:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:33:37.30 nQCK83Rba.net
>>187
食事の方はランダムに回数が減る
つまりは砥石使用高速化スキルの下位互換

203:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:39:36.25 5wA+2gY+0.net
>>192 >>193
ありがとう!
1500だと300回窯回したら終わっちゃうから、かなり怖いね。
助かりました!

204:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:42:41.38 4e/7TCmwH.net
>>194
通常弾は標的が点の場合一発のダメージが高いので有効
貫通弾は線で考えて当たる箇所が多い場合一発のダメージが低いけれど複数ヒットするから有効
アオアシラなんかは貫通弾が当たってもすぐ背中方向に弾が抜けていくから複数ヒットしないんで微妙よって通常弾で狙った方がdps高い
ナルハタは体が大きく貫通弾がフルヒットしやすいので貫通弾が有効
弾のレベルは高くなるほどダメージが高くなるんでそっち使った方がいいけど反動やリロードなんかが強めに設定されてるのでスキルとの兼ね合いがある
またライトは速射設定がされてる弾が上のレベルの弾よりdps高くなる場合もあるのでナルガ最終は貫通3より2の速射を撃ったりしてる

205:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:42:55.78 H+OgL4dn0.net
無線でオンラインやる時のwifi速度の目安とかあるのでしょうか

206:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:44:56.91 vkAeCgi20.net
>>198
体術飯みたいに確定じゃないんですね
ありがとうございます 助かりました

207:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:48:00.56 4e/7TCmwH.net
>>201
応答速度のping値が安定して40ms以内なら大丈夫
0.04秒の遅延だけどこれ越してくると結構違和感ある

208:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:51:39.44 aZ6aTfl90.net
>>200
丁寧にありがとうございました!
通常弾と貫通弾はそういう使い分けなんですね、ようやくわかりました…ありがとうございます
アオアシラ相手に貫通弾がカスダメだった理由もわかれてよかった、参考にします

209:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:55:02.54 icV8ZcinM.net
ボウガンの速射とそうでない場合のダメージ差はどのくらいあるのでしょうか

210:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:56:36.40 H+OgL4dn0.net
>>203
あざす!

211:名も無きハンターHR774
21/04/15 10:56:46.45 iA6LPKiMa.net
放散弾ってどのような弾なのでしょうか?使ってみてもいまいちわかりません 散弾より更に範囲が広い弾ということですか?

212:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:03:43.08 rJuidg0V0.net
>>152
ありがとう、フクズク撮影のこと読み飛ばしてたみたい

213:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:04:58.69 WT0NqjNKd.net
護石ループの回答、最大でが抜けてたわ
失礼した

214:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:34:09.75 UnR68qyu0.net
>>207
威力が低い代わりに前方扇形状の一定範囲内のモンスター全てに攻撃する
モンスターによって優先ヒットする位置があり、大体頭などの弾弱点部位に収束ヒットする
XX以前の散弾って言えば分かる人も居る
Lv1が3ヒット、Lv2が4ヒット、Lv3が5ヒット
雑魚ごと攻撃出来るので、そういう状況だと非常に便利な弾
オサイズチなどの取り巻き呼ぶタイプのドス鳥竜相手とか
FFは無いけど何故かガードには反応するので
ガード多用する武器種が居た場合は使わない方が良い

215:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:36:34.29 aCHNxUku0.net
質問です
ナルハタでそれまで2桁ダメ出てたのに、突然1桁になって戻らない状況ってなんなんでしょう?
状態異常でもないし、切れ味も落ちてません
双剣 猫


216:閨@剛刃 超会心です



217:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:36:34.38 RnwlRThj0.net
ライズってアプデくるんですか?
オオナズチなどが追加になるようですが、
上方修正とかきますかね?
過去作品(W・アイス)は武器の仕様など変わったりしましたか?

218:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:42:16.88 zTy4MVS0a.net
>>211
双剣はバグがあるっぽいね……
どうも特定のカメラアングルの時に空中回転乱舞・天を当てるとなるらしいけども……
現状修正待ち

219:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:46:28.78 aCHNxUku0.net
>>213
そうなんですか!
ありがとうございます!

220:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:46:57.89 TfxqxSN/0.net
>>211
ナルハタは雷を纏っている部位が軟化します
弱に言うと雷を纏っていない時は硬いです
>>212
ナズチなどのアプデが4月末にありますし、その後ももう一つアプデ予定が発表されています
おそらくその後もしばらく定期的に行われるでしょう
MHWでは武器の仕様とかまでは(バグは別として)変わらず、ちょっとした値の調整程度でした
IB導入時に大幅に変わったので、大きく変えるとしたらそういったタイミングかと思われます

221:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:48:22.99 XCWX3GqAd.net
今作の属性貫通弾のフルhit数分かる人いませんか?

222:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:48:32.85 RnwlRThj0.net
>>215
ありがとございます。
G級追加のタイミングってことですかね・・・。
ヘビィがライトに並ぶアプデ希望してました。

223:名も無きハンターHR774
21/04/15 11:51:03.28 75zB3O5Ja.net
>>217
火力が上下するくらいの調整はあるからそれに期待かな
前作だとスラアクのゼロ距離が最初はかなり微妙だったから耳栓4効果が追加されたり片手のジャストラッシュが弱すぎたのでモーション値1.2倍のヤケクソ調整が入ったりってのはあった
ただヘビィは前作で暴れに暴れたから強化されることは無い気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/278 KB
担当:undef