【MHRise】片手剣スレ Part89 【MHW】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
2:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:36:09.65 faI0oiBHa.net
【片手剣モーション値まとめ】
・BK=バックナックル、HB=ハードバッシュ、
 FB=フォールバッシュ 、JR=ジャストラッシュ
・sがついている攻撃は盾による攻撃。
 属性ダメージなし、打撃(スタン効果、減気効果)、切れ味が落ちない(ただし、切れ味補正の影響を受ける)、弾かれない。
・旋回斬りは振り向き方によってダメージが異なる(旋回斬り下ろし、旋回斬り上げ) 。
1)突進斬り:18⇒ショート盾攻撃:8s
2)斬り下ろし:14⇒横斬り13⇒盾コン:10s:20
3)水平斬り:22⇒斬り返し:21⇒回転斬り:30
4A)溜め斬り:タックル29s⇒下40:上35⇒FB:上43s:下39s
4B)溜め斬り:(割愛)⇒ジャンプ斬り:20
5A)旋回斬り下ろし:16⇒突き:22
5B)旋回斬り上げ:17⇒突き:22
6)盾攻撃B:8s⇒BK:16s⇒HB:31s
7)斬り上げ:14
8)ガード斬り:14
JR)飛び込み:30(110%)⇒連撃:45s+45(120%)+60(120%)⇒盾:55s⇒突き:65(135%)+刺し:70(180%)
※ジャスト入力成功時の値。上記()内は属性補正。合計は物理370+属性(665%)

3:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:36:34.42 faI0oiBHa.net
【片手剣オススメコンボ】
以下はコンボを最後まで出した場合の例に過ぎません。実戦では途中で回避や旋回に派生するなど状況に応じて使い分けが必須になります。
例えば隙が大きめな回転斬りを出さずに旋回斬りへ移行するなど。
■突進水平
△+○⇒○⇒○⇒○
突進斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後に△を連打すると弱い盾攻撃が出てしまう。それを出さずに単発の威力が大きめの攻撃を出せるコンボ。
○のタイミングでLを入力していると盾三連攻撃に化けるので注意。
■突進旋回
△+○⇒正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
突進⇒旋回⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
※突進後の弱い盾攻撃を出さずに手数を多く出せるコンボ。ただし、正面には旋回斬りが出せないので扱いが難しい。
■旋回ループ
コンボ中…正面以外のL+△⇒△(⇒△⇒△)⇒○⇒○(⇒○)
旋回斬り⇒突き(⇒斬り下ろし⇒横切り)⇒水平⇒斬り返し(⇒回転斬り)
※コンボ中に旋回斬りを挟むことでいつでも旋回ループへ移行でき、半永久的に攻撃し続けることが可能。ただし、旋回の度に向きを変える必要があり同じ部位を攻め続けるには慣れが必要。
※最後の回転斬りはモーションが長めで次の旋回へ繋ぐ場合少しディレイがかかるのでお好みで。
※()の中を省略してループ(旋回△〇〇ループ)すると、秒間モーション値が高い。お好みで。
■盾三連攻撃
L+○⇒○⇒○
盾攻撃⇒バックナックル⇒ハードバッシュ
※全て盾攻撃のためスタン狙いに有効。
■溜め斬りFB
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後○
バックステップ⇒溜め斬り⇒フォールバッシュ
※当てにくいが物理面の威力が大きい。
■溜め斬りジャンプ斬り(乗り攻撃)
コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後△
バックステップ⇒溜め斬り⇒ジャンプ斬り
※乗りたいときにどうぞ
■斬り上げ派生
ガード中△or回避後△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
斬り上げ⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
■ジャストラッシュ
バックステップ後△or強化撃ち後△⇒△ジャスト⇒△ジャスト⇒△ジャスト
飛び込み⇒連撃⇒盾⇒突き刺し
※タイミング良く入力すると威力が上がる。計三回。
※ジャスト入力の目安は、体が赤く光り、コントローラーが振動するタイミング。盾を引いたら△、盾を引いたら△、踏み込んですぐ△。
※瞬間火力は大きいが、コンボの最後にハンターが大きく吹き飛ぶ。その間に攻撃できる場合、DPSはFBループや旋回ループに劣る。
 →Ver.12.01以降モーション値上昇によりDPSも最高クラスに強化。

4:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:37:02.41 faI0oiBHa.net
【片手剣最終武器一覧(IB無料アプデ以降版)】
・オススメ度、攻撃、属性、会心、斬れ味、スロット、名称(補足情報)
・属性に*が付くものは属性開放3の値
・オススメ度(△:まあまあ、◎:オススメ、★:なんにでも)現在暫定版
・覚醒武器は攻65555の性能を記載している(素のスペックは攻撃-77、切れ味は白120を超えると紫が出現)
・鑑定武器はLv5の性能を記載している
【火】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・火(覚醒武器)
◎420 390 +15% 白30(匠無効) 1-0 皇金の剣・王(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△420 390 -20% 白40(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・蛮顎(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△406 540* 0% 白90(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・火(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△392 330 +30% 白30(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・王(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【水】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・水(覚醒武器)
◎406 480 +15% 白40(匠無効) 1-0 皇金の剣・水(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△420 570* +10% 白40(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・水(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△392 420 0% 青90(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・賊(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 420* +15% 白40(匠紫1) 3-0 宮廷継剣【新星】(防30)
【雷】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・雷(覚醒武器)
◎406 300 +15% 紫60(匠紫+) 0-0 鬼神棍グランジャ
◎392 480 +10% 白30(匠無効) 1-0 皇金の剣・幻(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△434 90 -15% 青70(匠白1) 4-0 金獣棍【禁忌】
△350 510 0% 白30(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・幻(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【氷】
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・氷(覚醒武器)
◎392 450 +10% 白80(匠無効) 1-0 皇金の剣・風漂(鑑定武器、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
△378 420 +15% 紫30(匠紫+) 0-0 シルバーボッシュ
△350 480 0% 白70(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・風漂(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【龍】
★490 120 -30% 紫30(匠紫+) 4-4 真・黒龍剣(龍封大)
◎455 150 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・龍(覚醒武器、龍封中)
◎392 510 +10% 白40(匠無効) 1-0 皇金の剣・龍(鑑定武器、龍封小、防20、会心撃【属性】、パーツ可)
◎392 570 0% 紫90(匠紫+) 2-2 煌黒剣アルスタ(龍封小)
△392 330 +15% 白40(匠紫無) 4-4 ゼノ=マブーラー改(龍封小)
△378 600* 0% 白40(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・龍(鑑定武器、龍封小、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 240 0% 紫70(匠紫+) 2-0 狼牙剣【欲獄】(龍封中)
△364 480 0% 白140(匠無効) 2-1 ウィッチャーの銀の剣++(龍封大)
【毒】
◎455 180 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・毒(覚醒武器)
△378 510 0% 青90(匠無効) 1-0 ガイラスライサー・毒妖(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【麻痺】
◎455 90 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・麻痺(覚醒武器)
◎406 330 +10% 白50(匠無効) 1-0 皇金の剣・痺賊(鑑定武器、防20、会心撃【特殊】、パーツ可)
△434 300* -10% 青80(匠無効) 1-0 ガイラスライサー・土砂(鑑定武器、防45、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△350 360 +30% 白50(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・痺賊(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【睡眠】
◎455 90 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・睡眠(覚醒武器)
◎392 330 +10% 青80(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・骨鎚(鑑定武器、防50、爛輝龍の真髄、パーツ可)
【爆破】
★455 180 +5% 白40(匠紫無) 4-0 赤龍ノ裂ク牙・爆破(覚醒武器)
★420 180 0% 紫30(匠無効) 4-3 砕光の恒剣
◎378 450 +10% 白80(匠無効) 1-0 皇金の剣・爆破(鑑定武器、防20、会心撃【特殊】、パーツ可)
△392 510* 0% 白70(匠無効) 3-0 ガイラスライサー・爆破(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)
△378 390 0% 白40(匠無効) 0-0 ガイラスライサー・浮空(鑑定武器、防40、爛輝龍の真髄、パーツ可)

5:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:37:46.11 faI0oiBHa.net
テンプレ以上

6:名も無きハンターHR774
21/01/28 22:38:24.99 faI0oiBHa.net
914 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 556f-rvE3 [14.133.187.59]) [sage] 2021/01/28(木) 16:55:59.14 ID:PSLNu6Lc0
(省略)
盾攻撃→BK→HB→旋刈り→前転→盾攻撃…
総モーション値=120,総属性補正=4.0,総切れ味消費=1,
コンボ終了時間=2.83(85F),MPS=42.35,EPS=1.41,SPS=0.35
盾攻撃→BK→HB→旋刈り→バクステ→飛び込み斬り→JR123→FB→盾攻撃…
総モーション値=412,総属性補正=14.0,総切れ味消費=6,
コンボ終了時間=9.37(281F),MPS=43.99,EPS=1.49,SPS=0.64
水平斬り→斬り返し→回転斬り上げ→旋刈り→前転→水平斬り…
総モーション値=128,総属性補正=4.0,総切れ味消費=4,
コンボ終了時間=3.03(91F),MPS=42.20,EPS=1.32,SPS=1.32
斬り下ろし→横斬り→水平斬り→斬り返し→回転斬り→斬り下ろし…
総モーション値=100,総属性補正=5.0,総切れ味消費=5,
コンボ終了時間=2.13(64F),MPS=46.88,EPS=2.34,SPS=2.34
バクステ→飛び込み斬り→JR123→FB→バクステ…
総モーション値=292,総属性補正=10.0,総切れ味消費=5,
コンボ終了時間=7.37(221F),MPS=39.64,EPS=1.36,SPS=0.68
バクステ→飛び込み斬り→JR12→旋刈り→バクステ…
総モーション値=210,総属性補正=6.8,総切れ味消費=4,
コンボ終了時間=5.27(158F),MPS=39.87,EPS=1.29,SPS=0.76
飛影→FB(ループ不可) ※中距離始動(移動時間を含まない)
総モーション値=111,総属性補正=4.0,総切れ味消費=2,
コンボ終了時間=2.07(62F),MPS=53.71,EPS=1.94,SPS=0.97
盾攻撃→BK→HB→旋刈り→風車→斬り下ろし→横斬り→盾攻撃... ※風車はループ中ほぼ1回しか使用不可
総モーション値=283,総属性補正=11.2,総切れ味消費=10,
コンボ終了時間=5.37(161F),MPS=52.73,EPS=2.09,SPS=1.86

7:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:13:05.69 6apDw4ihM.net
ジャストラ戻せ体操・・・・・・・・・い・く・ぜ♪
ガイジ運営 ジャストラ戻せ♪
ガイジ運営 エアプをやめろ♪
ガイジ運営 ジャストラ返せ♪
ガイジ運営 算数できない♪
チンパンジーのボタン連打で 威力がない YO♪
チンパンジーのボタン連打で 楽しくない YO♪
毎日送れ♪ 怒りの要望♪
ガイジ運営に♪ 怒りのジャストラ♪
ジャストラ♪ ジャストラジャストラジャストラ〜〜〜〜♪
い・く・ぜ♪

8:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:13:34.07 6apDw4ihM.net
ジャストラ戻せ体操・・・・・・・・・に・ば・ん♪
ガイジ運営 テストプレイしろ♪
ガイジ運営 算数覚えろ♪
ガイジ運営 ポチポチやめろ♪
ガイジ運営 ジャストラ戻せ♪
チンパンジー用武器にされた 片手を返せ YO♪
チンパンジー用武器にされた 連打で手が痛い YO♪
毎日吠えろ♪ 怒りの絶叫♪
ガイジ運営に♪ 正義ののジャストラ♪
ジャストラ♪ ジャストラジャストラジャストラ〜〜〜〜♪
い・く・ぜ♪

9:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:18:01.35 v8Hzv0070.net
>>1
片盾乙

10:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:27:30.73 WUZ7T9IYM.net
よくわかりませんが、とりあえずガイジをNGにしました

11:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:30:51.03 SNKNfhAFM.net
ジャストガイジ

12:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:47:22.08 WJ/SGOd/d.net
JRとガード斬り双剣にあげるから旋回返して

13:名も無きハンターHR774
21/01/29 13:59:22.80 WUZ7T9IYM.net
うるせぇ!大剣の真ためと双剣の鬼人かと太刀の見切り全部よこせ!!


ただし全ての技は尻から出る

14:名も無きハンターHR774
21/01/29 14:03:32.21 v8Hzv0070.net
スラアクの属性解放もケツから出そう

15:名も無きハンターHR774
21/01/29 14:28:39.12 aZuJytg4p.net
超高出力属性解放うんこ

16:名も無きハンターHR774
21/01/29 14:57:33.64 WLpJfXBO0.net
あまりの出力にケツが耐えきれずに死にそう

17:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:08:48.43 CUv7ijSoa.net
そんなに旋回が望まれてるのか
では盾を旋回させてノコギリみたいにしよう

18:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:10:51.65 p0ZSI/2ad.net
そうなれば手数激増で属性遊び放題じゃね?!

19:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:14:14.06 Lewn+g3Qa.net
盾に鼻くそ付けてモンスターに擦り付けてそこに盾で攻撃したら追加ダメージ+打撃判定にしよう
ちなみに素のモーション値とスタン値は落とします

20:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:29:20.49 yafLEP/p0.net
ジャストラッシュも盾でやれ!

21:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:40:06.92 6jx3sUF6a.net
>>19
JRでいい具合に剣を刺してくれるから
そのまま刺しっぱにして殴ろう

22:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:42:07.42 yafLEP/p0.net
オデ タテデ ナグル!

23:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:43:24.99 b2dtVnmF0.net
オデモ

24:名も無きハンターHR774
21/01/29 15:47:35.00 v8Hzv0070.net
ハンマースレになってしまう

25:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:02:37.31 FvyDL4TG0.net
盾に属性強化つけよう

26:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:08:17.20 aZuJytg4p.net
剣強化も必要だな
盾突きモーションもつくろう

27:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:14:10.69 fWbt2nEed.net
チャ…?

28:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:23:55.57 aZuJytg4p.net


29:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:29:39.19 aYoeOgOmM.net
ケツから超出する民と思考力を失って盾でボコる片手民しかいなくなったか
だからライズにはまるのはまだ早いと言ったんだ。早くアイボに戻ってミラとアルバやるぞ
新人がつまって必死に救難出してる

30:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:43:20.00 aDpSffknH.net
新人なんてほんとにいるのか?

31:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:49:04.70 xvYJQz9md.net
riseに備えてアイボーはじめたんじゃね

32:名も無きハンターHR774
21/01/29 16:52:58.46 aYoeOgOmM.net
集会所に行くと寄生目的のMR二けたがいっぱいおるよ
ストーリーの任務クエとかも検索すると結構引っかかる。さすがに入らないけどw

33:名も無きハンターHR774
21/01/29 17:19:41.25 El14/P6Ga.net
>>24鈍器の癖に切れ味減るハンパな武器と一緒にするな
こっちは完全な鈍器だ

34:名も無きハンターHR774
21/01/29 17:40:43.39 CUv7ijSoa.net
片手の盾たくさん重ねてハンマーにしたら良いのに

35:名も無きハンターHR774
21/01/29 17:46:30.57 2sE6j/nK0.net
ミツネをJRなしでダウン時ため切り弱FBをメインにやってみたけどさすがにJRの方がダウン時は安定するな…

36:名も無きハンターHR774
21/01/29 18:42:26.22 v8Hzv0070.net
今更アイボーで片手集会所作ったら誰か来るか?

37:名も無きハンターHR774
21/01/29 18:54:18.70 6OLUfBtL0.net
盾って斬れ味補正乗るの?

38:名も無きハンターHR774
21/01/29 18:56:10.58 qCjoDkIEM.net
アイスボーン人工増えるかも(*^^*)
ライズ あまりにごみ調整すぎる

39:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:02:04.14 El14/P6Ga.net
盾には切れ味補正乗る
でも切れ味は消費しない
RISEはわからんが今までそうだった

40:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:07:01.87 gqiNaEcPp.net
>>38
残念ながらそう思ってるのは一部の不遇武器使いだけだよ
文句あるなら要望出さないと苦しい時代を過ごすことになる

41:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:09:20.88 FH6iMTM50.net
いくら旋回斬りあるとはいえ傷付けゲーはちょっと...

42:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:13:02.68 yafLEP/p0.net
旋回とFB&落下突きのヒット数返して😭

43:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:14:52.76 El14/P6Ga.net
ワールドにIBとRISEのモンスター輸入したら完璧じゃん?

44:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:20:13.74 qCjoDkIEM.net
>>40 要望はもう 毎日出してるわ!!
とにかく ジャストラの威力を戻せってよ

45:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:42:47.06 aZuJytg4p.net
最終アプデの後にアイボー入った勢だから全然楽しかったんだけど傷付けシステムそんな酷かったんか

46:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:50:15.63 rw6DWP0D0.net
IBは傷つけに限らずもう黒歴史レベル

47:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:54:56.19 qCjoDkIEM.net
ジャストラは 革命だっただろ!

48:名も無きハンターHR774
21/01/29 19:59:33.98 q/7HWahCa.net
革命どころか一種の呪いなんだよなあ

49:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.10.3.19.2])
21/01/29 20:00:59.00 fH0mF3RT.net
>>46
これ

50:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:01:56.44 yafLEP/p0.net
JRのやけくそ調整がトラウマでしばらくやってない時期があった

51:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:02:47.58 DlQ0bfh10.net
個人的にはドスと4Gが黒歴史2強

52:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:10:35.89 FH6iMTM50.net
ワールドから既存モーションもっさり化+バクステの操作性劣化始まったし手放しで賞賛できないとこもある

53:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.10.3.19.2])
21/01/29 20:19:46.64 fH0mF3RT.net
タマミツネつまんねー
ラージャンとか寄越せや

54:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:20:25.15 deq822rId.net
ミツネアンチは腕前ゆうた

55:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:20:53.27 aaJJbcqp0.net
アッパーで忖度怯み延長と傷値稼ぎができる片手剣は一番楽に維持できる武器と言っても過言じゃなかったと思うが

56:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.10.3.19.2])
21/01/29 20:21:36.51 fH0mF3RT.net
>>54
ラージャン好きはゆうた好きだった!?

57:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:23:43.49 WJ/SGOd/d.net
そうなる前がひどすぎてねぇ

58:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:24:58.94 fH0mF3RT.net
もう片手剣も終わりかもな
開発がエアプの武器使っててもイミフ弱体化喰らうだけだし太刀か笛に渡る時期かもな

59:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:25:36.81 rw6DWP0D0.net
まず誰も片手剣の傷つけが大変なんて話してない

60:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:27:21.28 deq822rId.net
俺はもう太刀に渡ったぜ…
火力こそ面白さだと気付いてしまった。

61:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:27:47.16 fH0mF3RT.net
JRイミフ弱体化
旋回イミフ取り上げ
はいはいもういいよバカ運営死ねやハゲ

62:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:28:35.40 macHNcT3.net
>>60
俺は笛に渡ったわ
多分
バカ「片手剣の話しないなら他スレ行けよ!」
ってやつ出てくると思うけど

63:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:29:32.92 yafLEP/p0.net
片手盾の話しないならよそ行けよ😡

64:バカ
21/01/29 20:30:20.97 Sc46z3Ja0.net
片手剣の話しないなら他スレいけよ!

65:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:31:56.73 macHNcT3.net
「片手剣」スレで「片手盾」の話してる時点でなぁ……

66:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:32:25.69 deq822rId.net
ワッチョイ被ってるから自演みたいになってるw
まあJR修正されたらすぐ戻れるように練習はしとくよ…

67:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:33:36.27 J6HemiKz.net
レス抜けたぞ?
いつもの荒らしか?

68:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:33:52.05 b2dtVnmF0.net
片手盾ってSAある?
あるならマルチも片手盾だな

69:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:34:30.42 c7s4pIF50.net
製品版でも片手盾のままだったらスレタイを片手盾に変えるか
剣いらねーし

70:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:34:59.82 4TjHWEIP.net
盾になったせいで短いリーチが更に短くなるとは思わなかったわw

71:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:35:36.27 zWAVgRUz.net
>>69
1盾目みたいな単位にするのもありだな

72:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:37:49.62 El14/P6Ga.net
>>55アプデ前はアッパーの傷効果とクラッチ強化スキルもなかったから傷つけ最弱武器だったぞ
まあ片手の傷つけ云々より
傷システムとぶっ飛ばしシステム自体ストレス生むだけの欠陥品
加えて武器種間の傷つけ格差がバグレベル
いい変更もあったけどメインどころの仕様が悉くダメ
ワールドが至高だった

73:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:38:41.45 zWAVgRUz.net
より買って貰うことを目的にした体験版で無属性なんだからもう属性には期待出来ないわ
属性ついて更にゴミだから隠したってことだろ

74:名も無きハンターHR774
21/01/29 20:38:45.14 rw6DWP0D0.net
盾はスタンと切れ味で優位な分常識的に考えて穿ちがDPSで盾連携に劣る訳ないんだよ
だから製品版では火力求めるなら穿ちする片手剣にちゃんとなってるよ
なおJRからは目を逸らすこととする

75:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:39:35.62 zWAVgRUz.net
>>55
完全にIBエアプで草
お金なくて初期に買えなかったのかな?

76:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-W3AB [49.104.7.248])
21/01/29 20:42:26.15 LOH6m8XS.net
盾コンから穿たれてもなぁ……
バッ旋の先が欲しい
【ハードバッシュ連携】
盾攻撃からの派生する技でバックナックルからハードバッシュと派生します。
【穿ち斬り連携】
盾攻撃からの派生変化で、突きから穿ち斬りと派生します。

77:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-CIkM [27.139.97.252
21/01/29 20:47:32.88 OrWYyuAp.net
うーんこの……
URLリンク(i.imgur.com)

78:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-CIkM [27.139.97.252
21/01/29 20:48:18.68 OrWYyuAp.net
風車とか属性ゴミすぎて話にならんマジで

79:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-CIkM [27.139.97.252
21/01/29 20:56:47.11 b8vi0W8i.net
大体JRの失敗しても成功しても属性同じってバカなのか?

80:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-CIkM [27.139.97.252
21/01/29 20:59:04.12 b8vi0W8i.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは初心者向け武器ですわ

81:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:00:41.01 1xAAeciCa.net
わざわざワッチョイまで手打ちしてレスの流れ操作したくて必死なんだろうなこれ

82:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:03:22.50 BxrS/7Z3d.net
>>79
失敗すると状態異常だけ1.2倍
成功すると5属性だけ1.2倍だぞ
成功したら状態異常補正消えるのはIBから続投の誰得仕様だ

83:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:05:32.42 FO95N7Ce0.net
小銭稼ぎたいんでしょ
片手チャアク蟲棒が今ゴールドラッシュだからな

84:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-CIkM [27.139.97.252
21/01/29 21:06:25.97 jIlD2WwL.net
>>82
頭悪すぎてビビるわ……
やっぱハゲは無能

85:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-jClu [14.13.240.194
21/01/29 21:07:29.91 SednFixh.net
お?アフィ語キチガイスレに戻す?

86:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:12:53.96 Sc46z3Ja0.net
またあの狂気の日々に戻るのか

87:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-jClu [14.13.240.194]
21/01/29 21:14:35.62 +S487k5v.net
あの一件でこのスレでは完全に片手剣はキチガイ集団という認識だからな

88:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-jClu [14.13.240.194]
21/01/29 21:18:42.16 TPPD+ckP.net
はじめての書き込みが嫌儲とか嫌な人生だわ

89:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:21:23.69 aZuJytg4p.net
(?<!\))$
スマホ版JaneStyle使ってる奴は正規表現ありでこの名前をNGにすればID隠しワッチョイ隠し両方あぼーんできる
アフィ臭いのには触れないでスレを進めてくれ

90:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:28:31.90 El14/P6Ga.net
>>89ありがとう

91:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/29 21:30:33.92 Dd9CS0ov.net
そして抜けるレス……

92:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:34:27.10 aZuJytg4p.net
一気に静かになったな...

93:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:36:12.71 y5YJ/NWbM.net
なんか静かですね〜

94:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/29 21:37:11.48 up/4LSEe.net
ギャラルホルンもいないし!

95:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/29 21:37:50.61 up/4LSEe.net
>>92
こいつゲイ
否定しないからみててみ

96:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:37:54.10 rw6DWP0D0.net
止まるんじゃねぇぞ…

97:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:39:04.61 yafLEP/p0.net
プゥ〜

98:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:43:12.45 yIkSxzV10.net
>>73
解析でJRの属性補正ゴミだってわかったしもうダメだなこの武器

99:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:43:27.98 v8Hzv0070.net
結局アフィ語は使うべきなのか?

100:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:44:55.48 FH6iMTM50.net
大剣スレみたいにしたらばに避難所立てるとか

101:名も無きハンターHR774
21/01/29 21:47:32.11 v8Hzv0070.net
立てたいけど立て方分からん
てか勝手に立てていいもんか

102:名も無きハンターHR774
21/01/29 22:01:47.95 8CwoAI5Y0.net
ガードができる身軽な打撃武器探してます

103:名も無きハンターHR774
21/01/29 22:02:53.85 Qi5849lL0.net
ガード以外なら何でもできる鈍器ならありますよ

104:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/29 22:02:54.69 I6STzd+k.net
勝手に避難してろアフィガイジ

105:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/29 22:10:20.03 I6STzd+k.net
ガードが欲しくて片手盾頼んだの!

106:名も無きハンターHR774
21/01/29 22:11:10.70 sHwdXabAd.net
太刀使いは全員太刀カッコイイから使ってると思っているし、片手剣使ってる人は盾で殴りたいからと思ってるし、双剣の人はリヴァイ斬りしたいから使ってると思ってる

107:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/29 22:11:45.47 I6STzd+k.net
盾よ!

108:名も無きハンターHR774
21/01/29 22:41:53.45 ulhayMQPM.net
両手盾にして殴り倒すボクサー型武器にしよう

109:名も無きハンターHR774
21/01/29 22:44:48.71 FyaNPbJH0.net
>>62
バカってなんだよここは片手剣の話する場所だろ…
片手剣の批判した上で違う武器使うことにするわっていうならギリOKだと思うが

110:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:11:20.60 hnSGuWqMa.net
URLリンク(i.imgur.com)

111:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:14:01.31 aZuJytg4p.net
ドラクエにこんな敵いたわ草

112:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:27:22.91 FO95N7Ce0.net
大扉マンやめろ

113:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:39:14.55 OGYMrOEr0.net
ドラクエにそんなんおったかと調べたらたてまじんってやつが大盾マンで草生えた
ダクソ2にもかっこいい盾マンいたし片手ももう盾2つ持つか

114:名も無きハンターHR774
21/01/29 23:52:54.86 ++f9HK+00.net
うるせえな!

115:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:02:32.50 ymuqLjUo0.net
>>82
は?
成功したら状態異常補正乗らないの?
これ考えた奴本気でバカだろ。そもそもJRは状態異常と属性が強くなるってPRされてたのに。
なんでこんな初心者が絶対騙される様な事するの?

116:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:12:16.28 jQPWFF940.net
一々初心者をダシにして大義名分得ようとしなくて良いよ
あと確かIBで出たとき異常蓄積目当てならジャスト入力しないで最速入力が良いって公式で言ってたよほぼ無意味だけど

117:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:12:25.90 gkwdT7MJ0.net
アフィ臭え奴はやたらageたがるな

118:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:13:27.47 Q4yLSSfc0.net
状態異常にしてナンボだからとにかく時間あたりの手数稼ぎたいから、非ジャスト最速JRのほうが状態異常値高いのは別にいいかなぁ
どっちかっていうとバクステ→飛び込みの時間手数減るぶん化合の僧衣みたいに発生確率も上げてくんろ…

119:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:14:43.30 Q4yLSSfc0.net
最速JRなんてアイボーでもほぼ使ったことないけどさ

120:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:15:25.50 HbTBUtDpa.net
>>118これ
100%発生じゃないなら回転ループで手数稼いだ方がマシ

121:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:20:21.04 Gmjyp69a0.net
タイミング取るためにズラしたりはするわな!!

122:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:26:56.96 QN4Zypgi0.net
前スレだかでアグニ復活がほぼ確定って誰か言ってたけどグラビ出るなんて発表されてたっけ?

123:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:29:44.01 gB7/mlY5d.net
>>122
体験版笛がバサル装備

124:名も無きハンターHR774
21/01/30 00:31:43.53 QN4Zypgi0.net
あーなるほどね
武器の重ね着と両立するかな

125:名も無きハンターHR774
21/01/30 02:32:29.70 SYzGQj0xp.net
>>89
^(?!.*\.).*$
正規表現ありでこれをNGすればワッチョイ隠しだけじゃなくてIP(ワッチョイとかササとかの後の[111.111.11.11]など)見えない奴も消せる
^(?!sage$)
こっちはメール欄でsageない奴を消せるな
まあここまでする必要あるかは知らんが

126:名も無きハンターHR774
21/01/30 02:37:14.48 N3nx5d8M0.net
IPだけ隠すやつをNGしようとするとワッチョイだけのスレが全部見えなくなるから困るんだよなぁ
ちんくるじゃ板ごとの設定しかできないけどほかの専ブラだとスレごとに設定できるんだろうか

127:名も無きハンターHR774
21/01/30 03:26:40.89 2pfTWhHsd.net
そんなクソスレ見なくてよろしい

128:名も無きハンターHR774
21/01/30 03:46:23.08 qdyXVZ1Wp.net
ライズ本スレも見れるし他の武器スレも大体はIPあるな、ワールドの質問全力スレも大丈夫
虫棒ハンマーはIP無いけど使わない人なら基本消しても問題ないよ

129:名も無きハンターHR774
21/01/30 04:02:48.80 QN4Zypgi0.net
やらなきゃいけないわけじゃ無いけどな
まあやっとけば一々変なの湧くたびにngしなくていいから楽だな

130:名も無きハンターHR774
21/01/30 07:11:32.95 MuXOHcs1d.net
>>89
これ入れても手打ちワッチョイ君弾けないんだけど、これはもうしゃーないのかね

131:名も無きハンターHR774
21/01/30 07:42:25.45 7Q1ikNjP0.net
ツール使ってないから知らんけど名前だけで検索できないなら弾けないんじゃない?
名前欄に最大文字数入れるローカルルール使ってもいいなら
最大文字数+ワッチョイより少ない文字数全部弾く正規表現作れば
ワッチョイ消した時点で何やってもNGできると思うが

132:名も無きハンターHR774
21/01/30 10:14:56.66 QzCLqkl20.net
今日なんかあった?マルチに片手プロハンがあふれてる

133:名も無きハンターHR774
21/01/30 10:18:39.74 IOq8k7Je0.net
ちょっと前にJRを絡めた火力ムーブの話題が出ていたがそこら辺かしら?
いや単純に体験版マルチの期限が近いからかね?

134:名も無きハンターHR774
21/01/30 11:35:52.62 QN4Zypgi0.net
>>131
正規表現詳しい人がいればそういうのも作れるか
まあワッチョイ隠しは黙ってNGして手打ち君に粘着されたらアフィ語使うかしたらばに避難所作るんでいいんじゃない

135:名も無きハンターHR774
21/01/30 12:42:07.45 7Q1ikNjP0.net
>>134
^.{0,64}$
これだけで検索対象が64文字以下だと全部引っかかる(64のところを任意の数字に変えれば任意文字以下に変えられる)
後は名前を最大文字数まで半角文字で埋めるよう協力すれば
ワッチョイ隠した時点で名前最大文字数以下NGって条件に絶対引っかかるようにできるって寸法
まあレスするのに一々名前埋めが必要になる時点で多分浸透しないし避難所作る方が手っ取り早いんじゃない?

136:aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
21/01/30 12:56:14.24 QN4Zypgi0.net
こんな感じか

137:名も無きハンターHR774
21/01/30 13:00:45.73 QN4Zypgi0.net
>>135
これなら完全にシャットアウトできそうだけど確かにちょっと面倒だな
まあ使うかは置いといても粘着されたときはこういう対処法もあるってだけでも十分有意義だろ

138:名も無きハンターHR774
21/01/30 13:24:41.19 MLKrUnDH0.net
だいたい5ちゃんに金払うやつにまともな奴いるわけ無いやんけ🙄🤚

139:名も無きハンターHR774
21/01/30 13:28:37.20 9olUtBHsa.net
ダブルクロスで各属性のおすすめ片手教えてください!なんでも作りますから!

140:名も無きハンターHR774
21/01/30 13:45:01.58 X4p0+/bX0.net
>>139
MHXXの質問スレで聞いた方がいいんじゃ?

141:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/30 13:54:15.71 1bv/e6Oj.net
>>109
じゃあ片手盾の話やめろや

142:名も無きハンターHR774
21/01/30 13:54:30.19 B+HG6HrD0.net
【 究 極 強 化 】

143:名も無きハンターHR774
21/01/30 13:54:41.42 qdyXVZ1Wp.net
アフィ炎王
天載眼
広告収入金雷公
アフィリエイトゼロか銀嶺
広告龍レスバト だゾ
ん?今何でもするって言ったよね?

144:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6603-unxX)
21/01/30 13:56:54.18 KxpELTbt.net
>>139
バカかこいつ

145:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sJ1B
21/01/30 13:59:39.77 EmeIsGL2.net
>>117
アフィガイジ湧いてきたな
したばに行けば?

146:名も無きハンターHR774
21/01/30 14:09:12.15 J7Id5bjTF.net
このスレでIP消してる子ってガイジしかいないの🥺🥺🥺🥺🥺🥺

147:名も無きハンターHR774
21/01/30 14:18:52.78 qFkjC+CNd.net
どこでもそうだよ

148:名も無きハンターHR774
21/01/30 14:21:33.08 QN4Zypgi0.net
まあ体験版2が出るころにはもとに戻るだろ

149:名も無きハンターHR774
21/01/30 14:39:57.62 /OiRgvwFM.net
わっちょい隠しのガイジがいらいらでわろけるw

150:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sJ1B
21/01/30 14:44:16.37 jcy7BPz8.net
レス抜けすぎて草
NGワードひっかかりすぎ

151:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sJ1B
21/01/30 16:45:18.82 /DsDYbxU.net
そして誰もいなくなった

152:名も無きハンターHR774
21/01/30 18:54:34.08 QN4Zypgi0.net
ラージャン苦手すぎて金トロめっちゃ時間かかるんだがどうやったら早く倒せる?
いつ頭狙っていいか分からん

153:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:13:10.47 .net
はんくが5分台を出してしまったか。片手の強化はおあずけのようだ

154:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:17:51.23 qdR1wlvs0.net
バッ旋してる時にダウンしたらジャスラしてるけど製品版どうなるかな
普通にコロリン回避からバッ旋のが強いんかな

155:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:21:27.03 QN4Zypgi0.net
>>154
旋のあとコロリンよりガードのが早く出るから斬り上げ挟んでまたバッセンすんのがいいんじゃなかったっけ?

156:744
21/01/30 19:23:38.73 ObpwSdbQ0.net
JRメインにすると切れ味消費がな
スキル揃ったら良いんだがそれまでは盾旋安定ぽい

157:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:25:23.64 Q4yLSSfc0.net
ハンク水平旋とJR旋けっこう使ってるね

158:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:25:38.20 qdR1wlvs0.net
>>155
なるほどそうなのか
ありがとうやってみるわ

159:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:29:57.03 QN4Zypgi0.net
>>157
斬れ味さえ気にならないなら盾より水平のが当てやすいしmps高いし全然アリなんだよね
それにしても片手はマジで操竜早いな

160:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:36:30.62 LqIqpl7v0.net
202 名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-Zp8o [153.234.234.205]) sage 2021/01/27(水) 18:37:46.15 ID:H00oN/YOM
>>181
さっきも言ったけどHB旋はループさせるのむずいから当たる自信がない位置にころりんしちゃったらJRを使う感じになる
少なくともTAでやってたJR3回目を旋刈り挟んでループさせるのは全く意味ない

「少なくともTAでやってたJR3回目を旋刈り挟んでループさせるのは全く意味ない」

最新TAにも組み込まれてたなこのコンボ
やっぱ強かったか

161:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:43:48.02 M06DGjki0.net
ミツネに何回やっても勝てなかったところから30分で3体討伐できるところまできた
バッ旋のおかげでゆうたから並ハンになれた

162:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:43:52.35 oOG4lsvV0.net
>>155
これ試してみたけど思いのほか忙しい
操作間違えるくらいなら棒立ちかJRでいいかなって思っちまった

163:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:45:28.52 qdyXVZ1Wp.net
URLリンク(youtu.be)
05'51 一応貼っとく

164:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:46:43.58 qdyXVZ1Wp.net
>>162
マジ?何が誤爆する?

165:名も無きハンターHR774
21/01/30 19:56:30.32 bk9EevHG0.net
先行入力に任せてると斬り上げからそのまま斬り下ろし暴発するってことじゃないかな

166:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:36:54.50 jlfqy1BX0.net
>>160
740-0304

167:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:43:36.08 3uA1Fs2d0.net
JR主体からバッ旋主体に切り替えてみたけど大してタイム変わらんのは慣れてないだけなのかJR当てるのがヘタクソなのか…

168:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:49:39.23 QN4Zypgi0.net
結局は旋がどれだけ頭に当たるかな感じある

169:名も無きハンターHR774
21/01/30 20:58:18.95 7Q1ikNjP0.net
ズレにくいよう首方面から攻めると旋が頭当たらないんだよなあ
ガード斬り上げも割と前進しちゃうからミツネに対するループコンボとしては最適解じゃない可能性はある

170:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:07:59.87 fsK2nqtba.net
マルチで片手持ってくと飛燕かJRしかできることがない・・・

171:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:14:24.29 oOG4lsvV0.net
>>164
俺が慌ててるだけだけど斬り上げ斬り下ろしとかZR押すタイミング間違えたりとか
それ以前に立ち位置悪くなってコロリンやJRの方がマシってことも多いが

172:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:18:07.22 QN4Zypgi0.net
ミツネ相手はバッセンコロリンかもなあ
片手盾くんちょいちょい前出すぎよ

173:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:20:46.76 7Q1ikNjP0.net
基本入力変えるところは攻撃長いから変える前の攻撃出たらすぐ次の入力連打し始めるってやると動かしやすい
斬り上げだけは早いから旋の硬直の長さから冷静に先行入力タイミング見極めて盾の入力入らないときついけど
位置ズレ緩和するために盾を斜めに出そうとするとさらに忙しくなって安定しにくいんですけどね

174:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:21:12.99 HY4G4pWtM.net
HB旋でかなり前に行くし切り上げ挟んでもう一回フルヒットはむずい
TAやるとかじゃない限りはHB旋の後はJRでいいよ

175:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:22:21.42 7Q1ikNjP0.net
一応バッセンコロリンとバッセン棒立ちの硬直差は12F前後だから
コロリンしにくい状況ならあえて棒立ちするのも手だよ

176:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:24:54.45 HY4G4pWtM.net
>>175
棒立ちで当たる位置ならそれこそガード切り上げの出番では?

177:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:36:15.24 7Q1ikNjP0.net
>>176
棒立ちから向き直すイメージだった
まあ棒立ちより早いか分からんけど向き直すのであれば
ガード長めに押して反転ガード斬り上げやるか
ガード短めに押してガード解除から反転盾攻撃した方がいいかもしれない
後者は早すぎるとガード斬りに化けるから困りどころだけど
いっそガード斬り上げの代わりにガード斬り回転斬りで向き直した方が安定かもな

178:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:38:02.65 6cRITRkO0.net
棒立ち向き直しが一番当たるわ

179:名も無きハンターHR774
21/01/30 21:49:39.76 7Q1ikNjP0.net
ちなみにだけど旋をガードで硬直下げてDPS上げるってテクニックってことは
他の旋ルートでも活用できるってことだから
切れ味以外そこまで不利じゃない回転斬り上げ旋ルートを混ぜるってのも手だぞ
そっちはガード斬り上げでしか一歩前進しないってメリットあるし
回転斬り派生で横斬り使うついでに剣盾コンボ旋行った方が強いかは検証中

180:名も無きハンターHR774
21/01/30 22:08:03.85 oOG4lsvV0.net
結局HB→旋で向き調整→JRが楽だな…
個人的に困るのがダウン時じゃないのにHB旋撃っても微妙に隙が残ってる時

181:名も無きハンターHR774
21/01/30 22:13:05.09 bk9EevHG0.net
HBで減気怯みさせちゃって旋したあとちょっと何しようか考えるのはあるある

182:名も無きハンターHR774
21/01/30 22:24:01.35 Ud/v6z90a.net
剣を諦めず回転使ってるがまじで切り下ろし邪魔だな
無かったことにできたショート盾より確実に通る分邪魔すぎる

183:名も無きハンターHR774
21/01/30 23:02:45.12 7Q1ikNjP0.net
>>182
開き直って横斬りも入れよう
モーションクソ短いから入れた方がダメージ伸びるぞ

184:名も無きハンターHR774
21/01/30 23:30:30.27 7Q1ikNjP0.net
>>159
この操竜蓄積高いって特性も体験版の仕様だとほぼ死に個性なのがなあ・・・
何故か閃光耐性みたく1回操竜すると15分くらい無効化時間できるから
ミツネ行くルートに蜘蛛いるのもあって蓄積しにくい武器だろうが差を付けられない(むしろタイミング選べないから不利)のがな
操竜と同時に出た体験版だから操竜ばかりされないように制限してるだけと信じたいんだが
FBが属性スタン操竜全対応でハメ向けの性能してるし製品版も操竜はこの仕様のままになりそうなんだよな・・・

185:名も無きハンターHR774
21/01/31 00:14:36.37 SRxCzlpi0.net
操竜が状態異常や乗りみたいに耐性上昇だったら片手っていうか風車が強かったかもしれないんだけど
クールタイムあるならFBで十分だし片手の操竜の早さもそんな役立たないんだよなあ

186:名も無きハンターHR774
21/01/31 01:02:21.90 16EpjPH+p.net
マジで難しいし慣れないけど練習すればちゃんと火力は出ててきそうなんだよなこの武器

187:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-sJ1B
21/01/31 01:20:44.07 B+6XBatr.net
ところがどっこい「出そう」の域を出ないのが片手剣なのです

188:名も無きハンターHR774
21/01/31 01:30:18.17 fiz37fgm0.net
HB旋と飛影だけ覚えて後は立ち回りに気をつければ火力は十分よ
そりゃあ色々できることはあるけど現時点の片手は80点取るなら簡単みたいな武器

189:名も無きハンターHR774
21/01/31 01:30:30.55 bFf3f/Fb0.net
動かしてて1番楽しいかったからやっぱり片手使うけど
火力出ないなら野良は入りづらいしソロゲと割り切るか

190:名も無きハンターHR774
21/01/31 01:37:53.48 Y3U2m14w0.net
>>189
火力は言うほど問題じゃないけど体験版段階だとSAの貧弱さがかなり酷い
チャンス時はJR旋ループ以外できないレベル

191:名も無きハンターHR774
21/01/31 01:42:59.39 sbKbaz1Ma.net
>>190
マルチだとさりげなく犬の攻撃でも怯み入ってるような気がするけど気のせいかね?

192:名も無きハンターHR774
21/01/31 01:44:37.78 SRxCzlpi0.net
野良で火力を気にする必要はないんじゃない?
どの武器使っててもみんな全然被弾してるしTAみたいな理論値に近い火力は出てないよ

193:名も無きハンターHR774
21/01/31 04:32:08.33 H1cDaxNC0.net
TAで比較すると火力低いが極端に低い訳では無い
小回り効くしスタンも取れるからタゲが分散してカオスなことになる野良ではむしろ火力は出しやすいと思っている

194:名も無きハンターHR774
21/01/31 05:08:00.73 +/wqoeJQa.net
怯みさえなんとかなれば飛影の機動力とかアイテム使う早さとか、パーティー単位で火力安定さやすい長所は相変わらずだね
今作なら強力な猟具生物が多ければその点で追い風になりそう

195:名も無きハンターHR774
21/01/31 05:17:13.47 mGxYhg0r0.net
抜刀回復等の動作中に歩きから納刀時の飲むリアクション中のダッシュに変更されたのは嬉しい

196:名も無きハンターHR774
21/01/31 09:17:22.07 lhst81Et0.net
片手でミツネダウン時バッ旋ガードループしたけどずれるからめちゃ頭狙い辛いな
TA上位目指すとかじゃなければ今んとこジャスラで良いや感出てきた

197:名も無きハンターHR774
21/01/31 10:12:44.33 DSL619eVa.net
コンボ開拓してもどのコンボも微妙な前進するのが難しいところ
レイアのダウンならなんとかなるけどミツネのダウンにそれじゃ安定しないし

198:名も無きハンターHR774
21/01/31 10:27:28.02 m4QfJTQ90.net
これがライズの1歩先を行く要素だぞ()
まさかIBでネタにした開発は算数もできない()や1歩先を行く要素()をまた言うことになるとは予想できなかった

199:名も無きハンターHR774
21/01/31 12:31:56.47 pMxWVTICa.net
どうでも良いけど水平斬りコンボで出せる回転切り上げと旋狩りってブレイブスタイルで出せた真回転斬りを2つのモーションに分けてるだけだよね
なんか見覚えあるなって思ったらまんまこれだったわ

200:名も無きハンターHR774
21/01/31 12:34:23.79 pQAo/KpZ0.net
>>199
ワールドのときもそうだけど新モーションに見えて流用ってのは割とある

201:名も無きハンターHR774
21/01/31 12:42:24.74 XdIpRr/20.net
レーシェンの左右腕ぶん回しとかだいちゅきって、アオアシラの流用だよね
寒冷地出るからウルククス期待したのは昔の話

202:名も無きハンターHR774
21/01/31 12:44:24.03 DSL619eVa.net
14+18とかいう何をさせたいのかよく分からんモーション値から30+55は魔改造されすぎてる

203:名も無きハンターHR774
21/01/31 13:17:41.81 4l5AMbsZd.net
14+18は産廃すぎだけど30+55は何が起こったのか困惑するレベル
JRと言いメチャクチャやりすぎ

204:名も無きハンターHR774
21/01/31 13:28:40.44 wtJ32S6P0.net
旋刈りは締めのモーションとしてかっこいいから好き
盾コンはいつまでそのだっさいモーション使い続けるの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1218日前に更新/58 KB
担当:undef