【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.160【MHW】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
1:名も無きハンターHR774
20/09/28 13:35:54.08 LE0Jvyp00.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『!extend:on:vvvvv:1000:512』
↑の『』内の文字列を本文1行目から3行になるように入れてスレ立てすること
■通常版:3,046円
URLリンク(store.steampowered.com)
■アイスボーン同梱版:7,119円
URLリンク(store.steampowered.com)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
URLリンク(www.capcom.co.jp)
・モンスターハンターシリーズ
URLリンク(www.capcom.co.jp)
・イベントクエスト日程
URLリンク(game.capcom.com)
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらでやりましょう
【PC】モンハンワールドmodスレ part21【MHWI】
スレリンク(gameurawaza板)
※前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.159【MHW】
スレリンク(hunter板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名も無きハンターHR774
20/09/28 15:51:52.29 b9rjs4in0.net
>>1乙星

3:名も無きハンターHR774
20/09/28 16:10:05.07 AY+TR2KGM.net
導きの青い乙

4:名も無きハンターHR774
20/09/28 16:27:30.37 brE+DtzU0.net
>>1
乙! 

5:名も無きハンターHR774
20/09/29 09:26:48.69 tgGPmk7S0.net
PS4コンを無線で繋いでるんだけどPCからだと電池残量確認できないのかな
毎回充電器に繋ぐの面倒くさいんだが

6:名も無きハンターHR774
20/09/29 12:15:28.25 5TQ+aE5sp.net
箱コンが無線だと振動しなくなったりするから有線で繋いでやってるけど、もう慣れてしまったな

7:名も無きハンターHR774
20/09/29 12:59:17.36 EQMRPvmtd.net
10月1日は結局やることどんだけあんだろ

8:名も無きハンターHR774
20/09/29 13:09:05.70 W7r3q/v80.net
使うことはないだろうけどリュウとさくらのやつやらないとなと思ってイベスケ見ていたらPS限定と書いていないんだがもう開放されてんのこれ?

9:名も無きハンターHR774
20/09/29 14:05:15.09 qD+A9wtD0.net
10月1日からようやく解禁されるんだぞ

10:名も無きハンターHR774
20/09/29 14:08:26.92 IoPLTp650.net
>>8
イベスケがスケベイスに見えた

11:名も無きハンターHR774
20/09/29 14:26:52.77 TUwTWHYkM.net
PC買い換えたらグラが少しおかしな事になってます。
画面が場所によってはライトニングプラズマむたいに無数の光の線が走る。
URLリンク(i.imgur.com)
導虫?火の玉みたいなの。
これがパワーゲイザーみたいな火柱みたいになる。
URLリンク(i.imgur.com)
一応ちゃんとプレイは出来るんだけど汚らしいんですよね。
Xeon2.7Ghz12コア
AMD firepro D700✖︎2
実機でSS上げた方が良いかな。
撮ってこよう

12:名も無きハンターHR774
20/09/29 14:42:19.81 YbShU6B40.net
7年前のMac Pro?

13:名も無きハンターHR774
20/09/29 14:47:36.71 ppGGkB4t0.net
グラボが逝くとよくそんな風になる
買い替えって結構古い型だが中古ならまずジャンクを掴まされた事を疑う
ほかのゲームでは一切症状が無いってんなら相性問題じゃねえの

14:名も無きハンターHR774
20/09/29 14:52:11.57 TUwTWHYkM.net
>>11
そそ、それです

15:名も無きハンターHR774
20/09/29 15:17:49.97 sQ5bZHS60.net
また素人がヤフオクで騙されたのか

16:名も無きハンターHR774
20/09/29 15:35:54.37 tgGPmk7S0.net
だからあれほど素人はBTOを買えと

17:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:10:41.58 hnuWOttl0.net
PC自作なんてガンプラ制作より簡単なのに
しかも大抵安く済むし性能も上げられる
ちょっと勉強するだけでいいのに勿体なー

18:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:28:11.77 CLuJ7tj30.net
ヤフオクてまだましなんじゃなかったけ
そういうやからはメルカリのほうがやばかったはず
ゲーミングPCとかPUBGが快適にできますとかソフトたくさん入ってますとか書いて
全部無料ソフトだったりいろいろカオスだった記憶

19:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:31:48.56 Ji/SNMkx0.net
>>18
どっちがマシかなんてない
使い方次第で酷使できる部品の中古はアカン

20:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:36:21.23 CLuJ7tj30.net
中古関連は知識なければ手をだしてはいかんな特にPCは
ノートPCのCPU換装するためにメルカリ使ったぐらいだな

21:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:46:12.74 zqQuWAFO0.net
おらパソコン博士どものありがたい御高説タイムやぞ
お前らちゃんとこいつらのレスを噛み締めろよ

22:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:50:38.38 rrzJvpYL0.net
ありふれたPC関連の雑談が御高説に聞こえちまうのか…

23:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:51:06.23 D9bw+Up20.net
自作PCは不具合起きたときに面倒だから
保証つけてCTO品を買うようになってしまったわ
電源とか多分しょぼいんだろうけど保証付いてるしええやろ

24:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:54:24.36 D9bw+Up20.net
CTOってなんだBTOな

25:名も無きハンターHR774
20/09/29 16:57:39.05 dHm3bcp0r.net
ライズは一見自由に移動出来そうだけどそこは行けませんのオンパレードで草になりそう

26:名も無きハンターHR774
20/09/29 17:01:32.07 FlX/TZ9Y0.net
つか違うゲームのss挙げられてもまったくわからん

27:名も無きハンターHR774
20/09/29 17:01:35.60 e02llx6S0.net
見える場所には大体行けるって言ってなかったか
フィールドの端がどういう感じになってるかは分からんけど

28:名も無きハンターHR774
20/09/29 18:21:30.50 CLuJ7tj30.net
ミラボてなんか属性とか対策スキルとかてあんだろうか

29:名も無きハンターHR774
20/09/29 18:56:27.22 3lNXYGKD0.net
過去作は噛みつきとかが龍属性判定だったりしたらしい
ただし龍属性エフェクトも無いし龍やられにもならない隠れ龍属性みたいなやつ
ブレスは火

30:名も無きハンターHR774
20/09/29 18:56:38.81 yqe1fMSZ0.net
ミラボって10/1からどれくらいの期間開催するんだろうか。

31:名も無きハンターHR774
20/09/29 19:26:22.43 hhkwRDCq0.net
>>24
BTO使ったことないけど
動かないんですけどーで送るだけで原因調査してくれるんだろ?凄いわ

32:名も無きハンターHR774
20/09/29 19:26:57.59 hhkwRDCq0.net
>>30
どうせ2日もあれば作り終わるさ

33:名も無きハンターHR774
20/09/29 19:49:57.70 CLuJ7tj30.net
時間稼ぎでガチャ要素入れてくるとか
覚醒武器の拡張追加とか

34:名も無きハンターHR774
20/09/29 20:02:13.67 nDJ8IRQd0.net
ラヴィーナγのリークまだかね

35:名も無きハンターHR774
20/09/29 20:26:56.94 IoPLTp650.net
レーシェン骨格は使いまわさないのか結局
ライズで使うのかな

36:名も無きハンターHR774
20/09/29 20:27:48.60 F3hkx+zrH.net
>>25
種粉塵薬強化の代わりにフィールドに強化用の虫配置しましたとかなりそう
虫が種粉塵クラスの強化だとだるいなぁ

37:名も無きハンターHR774
20/09/29 22:49:25.47 sl7+4qlL0.net
真のハンターならモンハンストーリーズ2に期待してる。Nintendo Switchが欲しくなった
モンスタハンターズストーリーズ2が神ゲーにみえる。この子ぜったい〇ンツみえるでしょ?
URLリンク(youtu.be)
ミラとかライズとか言ってるのはモンハンにわか

38:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:07:29.91 Zs9nsVen0.net
アニメ調のが流行ってるのかもしれないけど
なんか手抜いてるようであんまり好きになれないんだよなぁ

39:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:16:20.43 D9bw+Up20.net
MHWの洋ゲーと和ゲーの中間ぐらいの顔すき

40:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:28:29.25 hhkwRDCq0.net
>>37



41:宴Cダーズやってないとわからんネタ仕込んできそうで不安



42:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:34:34.67 sl7+4qlL0.net
Switchで発売されるゲームって任天堂がガチガチだからPCで発売来ないからね
PSやxboxのソフトはソニーやMSのデベロッパーやパブリッシャー製でも
余裕で発売されるけど
結論
Switchは必要

43:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:35:58.93 LbRZCZ0G0.net
スイッチのステマはいいから

44:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:50:56.19 6Z46z+u50.net
いつの間にこんなゲハ臭いスレになったの?
過疎スレじゃなくて本スレでやりゃいいのに

45:名も無きハンターHR774
20/09/29 23:53:01.72 nDJ8IRQd0.net
スイッチなんてゴミハードいらんぞ
グラPS3以下だろあれ

46:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:05:10.70 Z4xkROPJa.net
デスクトップpcとタブレットを比べて
タブレットはゴミみたいなこと言われましても

47:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:07:13.01 o1jCAZXh0.net
PS2とPS3が時とともにじわじわスペックアップしていくの草

48:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:08:45.68 XBkZBpr80.net
これが思い出補正ってやつか……

49:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:11:55.96 F9SYd9Hv0.net
いや、PS5や新xboxはいらないよ、所詮グラボ性能GTX960か970程度だろうから
高性能ならAMDが自社のグラボでどの程度の性能か公表すればいいだけだし
なんで、CS機提灯雑誌やブログは、わざわざnvidiaの****グラボの性能並みとか情弱を騙す
虎の威を借りる狐
その点、SwitchはPCでGPUシェア80パーのnvidia様のグラボをCS機で利用してる。たぶんGTX750tiくらいの性能はあるでしょうw

50:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:12:05.25 z65pqEz7M.net
>>45
つってもipadproは120fps出せるからな
30fpsのモンハンはきつい

51:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:19:04.63 jOmR0zEQ0.net
>>48
ツッコミどころ満載だな
nvidia信者のフリしたアムダーか?

52:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:24:06.06 F9SYd9Hv0.net
モンハンはにわか
わたしは数日前1200円くらいでドラゴンズドグマダークなんたらをセール価格購入した
最高だね。ほんとプレイしてほしい全てが最高
今はお酒飲んでるからプレーしてないけどマジ神ゲー。回避動作がないのがksかな
レベルが15くらいだけどポーンを誰も借りてくれずリムが貯まらない1000しかないよ1000しか
古いゲームだけど、今でも十分なグラフィックだし騙されたと思ってドラゴンズドグマを買ってほしい
ほんとおもしろい

53:名も無きハンターHR774
20/09/30 00:28:27.26 uLHKzANh0.net
>>48
Tegraさんをディスるのはやめろ
つーかTegraってまだ開発継続してんのかな

54:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:08:47.83 5QtzeMGP0.net
ミラは昔からクソ硬いイメージだからクラッチ強制要素も合わせてクソモンス確定ですな

55:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:09:34.76 30rGeOz10.net
RTX3080積んだ俺の最強PCならPS5とかアウトオブ眼中なんだが?

56:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:11:40.00 hXeEMu730.net
ミラは傷つかない なんてことは傷付け思いついたやつが許さないか

57:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:16:03.75 uLHKzANh0.net
RTX3080だけでPS5の倍近いお金払ってるんだから
そらそうでしょうよ

58:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:20:07.44 tbliN9Rx0.net
性能も倍くらい違うからな

59:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:25:58.26 xxZ71wD6M.net
新しいグラボ買うほどやりたいゲームが無い
MHW2は何年後かね

60:名も無きハンターHR774
20/09/30 01:30:19.78 HQSw9VF10.net
3080届いたわ
試しにアルバやったけどQHDでFPS180はいいね

61:名も無きハンターHR774
20/09/30 03:07:38.97 4/xuH6sS0.net
歴代モンハンでワールドが一番好きかもしれん
2来てくんねえかなあ
あとカニくれカニ

62:名も無きハンターHR774
20/09/30 05:12:28.95 UDvTMssA0.net
モンハンはオワコン
時代は原神だな
世間の注目度が違うわ

63:名も無きハンターHR774
20/09/30 05:25:22.28 3+b1WZ8X0.net
3080は原因不明のクラッシュするって記事でてたけど別に大丈夫なんか

64:名も無きハンターHR774
20/09/30 06:58:32.57 rFWZUNQtr.net
RTX3080てクッソ高いね。
こんなん買えんよ

65:名も無きハンターHR774
20/09/30 06:59:45.51 mwSvA4330.net
えめっちゃコスパいいぞあれ
そりゃ絶対値で言えば安くはねぇけど

66:名も無きハンターHR774
20/09/30 07:20:40.50 ZeKd5hdb0.net
>>61
違う意味でな

67:名も無きハンターHR774
20/09/30 08:24:15.37 uLHKzANh0.net
ワイはゲームぐらいしかグラボ使わんから
3080はオーバースペックやわ
3万ぐらいモデルが出たら起こして
同価格帯のRadeon買うから

68:名も無きハンターHR774
20/09/30 08:31:49.92 XBkZBpr80.net
箱SXでも買えばいいじゃん
次世代機が普及してレイトレ対応のゲームが増えてきたらRTXは買いたいな
とりあえずライズをやり尽くすまでは買わんけど……

69:名も無きハンターHR774
20/09/30 08:49:16.43 HdkUgVV/r.net
ライズの画は酷評されてるけど
個人的には懐かしく思え
いかにもゲームって感じで好きなんだけどな

70:名も無きハンターHR774
20/09/30 09:05:33.84 y1U44Tpw0.net
人間キャラやモンスターやアクションモーションはワールドベースだから懐かしさを感じるのは基本的に背景かな・・

71:名も無きハンターHR774
20/09/30 09:07:06.69 jVwPxN6r0.net
>>63
その前に物すらないよ

72:名も無きハンターHR774
20/09/30 11:14:36.75 R6xPAb44M.net
PS4も安く買えないから、最低環境満たすビデオカード買ってやってみようと思ってます。

73:名も無きハンターHR774
20/09/30 11:17:14.99 SBr/7l9+0.net
7古いPCにインストールしてみたけど、750tiでもそれなりに動くんだなぁと感心した。

74:名も無きハンターHR774
20/09/30 12:53:30.20 o1jCAZXh0.net
ワールドのシステムで過去作リメイクすりゃ初週ミリオン確定よ

75:名も無きハンターHR774
20/09/30 13:20:39.84 VQTLPgxxa.net
キッズができないから売れないだろ
スイッチみたいな一般大衆向けでないと

76:名も無きハンターHR774
20/09/30 13:25:44.97 AlrgfuL30.net
ライズはオクトパスやデモンみたいにswitch時限独占を疑ってる

77:名も無きハンターHR774
20/09/30 15:31:29.11 s1MU8rJa0.net
>>59
180出るのはいいな
ちなみに前は何を使ってたの?

78:名も無きハンターHR774
20/09/30 15:40:08.17 g9kCfLDMa.net
とりあえずxxとかsteamで出さないかな・・・
んで落ち着いたとこでriseもだそうよ

79:名も無きハンターHR774
20/09/30 16:45:48.34 VdJhOL4o0.net
生存装備は悪いことじゃないけど一部の人間に馬鹿にされるよ

80:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:00:51.28 E4wGcd7h0.net
>>76
1080tiだね
100をきることが多かったわ

81:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:07:25.46 ZgdkvqVc0.net
180出るのは羨ましいな。
うちはディスプレイが160までしか出ないのと、ハイレゾ入れて画質最高設定にすると、WQHDで120くらいが限界だわ。

82:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:11:09.76 E4wGcd7h0.net
>>80
AAかSSAOだかその変に頭おかしいくらい重くなる設定あるけど
それ消したらFPS20は上がるよ

83:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:24:33.83 TPJaqxUS0.net
明日からかわってやるのはミラボ王カーナで装備周回と追加装飾品と
重ね着で全部?

84:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:38:21.26 X1x4Lslfr.net
RTX3080って10万くらいか。
Amazon見たら35万とかあってびっくりした

85:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:40:46.31 TwSuzbT+0.net
えっちな重ね着作って削撃マラソンするんじゃ

86:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:43:03.05 XBkZBpr80.net
王カーナは16日からだぞ

87:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:49:47.17 9C2X1wh10.net
>>79
羨ましいわ
俺も1080Ti使ってるけど、今買い替えてもワールド続編出る頃にはスペック不足になってそうで手が出せん

88:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:50:31.99 mwSvA4330.net
Usjそクエもじゃね
装備はしょっぱい

89:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:50:54.81 mwSvA4330.net
まるで続編が出ることが決まってるかのような言い草で草

90:名も無きハンターHR774
20/09/30 17:56:41.73 TPJaqxUS0.net
USJはPCないだろ
あれ現地いってコードいるんじゃ

91:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:00:52.66 30rGeOz10.net
PS5/XSX/PC向けの新作は開発してるだろ
RTX4000とどちらが先に出るのか知らんが

92:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:17:49.35 ZeKd5hdb0.net
>>89
ちゃんとsteamにもくるぞ
公式ツイにきてる

93:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:18:25.51 7BKXzG2j0.net
ミラって弱点なんだっけ

94:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:20:52.21 2RH6m3kOM.net
>>89
一般開放されるから
全員受けられる
普通にイベントクエスト一覧にあって選ぶだけ

95:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:27:49.45 TPJaqxUS0.net
まじかワールドみたいなやつじゃなくて普通に条件なしでいけんのか

96:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:31:31.79 9C2X1wh10.net
コロナのお陰でUSJのやつがPCでも無条件で受けられるてのは良いような悪いようなだな
これて要するに、普段はCS版に配慮してたて事でしょ

97:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:43:09.05 bnKqnoof0.net
CSっていうか地元同士ガッツリ組んでやってるからなあUSJ

98:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:48:13.38 HQSw9VF10.net
>>86
今買い替えないとワールドが来る前に1080tiは耐えられなくなるから中途半端にならないか?
と悪魔の囁き

99:名も無きハンターHR774
20/09/30 18:53:48.95 SBr/7l9+0.net
気分転換に2ndキャラを新規に作ったんだけどいつまでたっても加工屋に「重ね着作成」が出てこないままマスターランクになってしまった。ウルファは貰えて着用できるんだが重ね着作成が一切出来ずに困ってる。1stキャラは問題ないんだけどね。バグかなぁ。

100:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:08:20.40 mrlNFYt/0.net
セカンドキャラって何のために作るんやろ
煽りじゃなくて純粋な疑問
セカンドキャラじゃないと出来ない事なんてあるか?
気分転換って言ってるくらいだから武器使用回数目的じゃなさそうやし

101:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:13:14.28 SBr/7l9+0.net
>>99 あぁ、1stが女性キャラだったから男性キャラ作ったの。装備の見た目を変えたいのと最近初めた友人と進行合わせたかったのも2nd作った動機。



103:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:32:37.25 TPJaqxUS0.net
男性と女性で防具グラかわるからそれだな

104:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:32:53.33 rcDdwznE0.net
DLCのハートのフェイスペイント持ってる人いたら
サイズ最大最小と上下左右の可動域どんなもんか教えてくれんかね
いくらセール来ててたった60円とはいえ使わないもんを買ってもしょうがないので

105:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:36:19.70 leL2ex1p0.net
USJとカプンコ地元同士ってどういうこっちゃって思ったけどカプンコ本社大阪にあったのか
てっきり東京かと

106:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:42:52.69 PrFGxNp1d.net
>>103
ポケGOしてた時CAPCOMのロゴ入ったビル見かけたわなんか不思議な気分だった

107:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:43:22.11 TPJaqxUS0.net
結局ミラボの対策装備なんも作ってないな
適当に既存属性武器かガンナーでいけばいいのかな

108:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:47:34.52 XBkZBpr80.net
アルスタ担いで行くわ
装備の全極意が楽しみ

109:名も無きハンターHR774
20/09/30 19:58:32.42 frqR0RLu0.net
>>100
自分もこれでサブキャラ作った
男ハンターでやりたいけど女ハンターの装備可愛いしな

110:名も無きハンターHR774
20/09/30 20:12:00.49 uLTVNHYN0.net
7キャラ目の弓全属性全強化は流石にめんどかったから放置した

111:名も無きハンターHR774
20/09/30 20:48:59.11 CQhHDBQwd.net
7キャラってすげえな
PS4とPC合わせても6キャラやど

112:名も無きハンターHR774
20/09/30 20:49:01.66 k9vYG+F0d.net
本スレとかでネタにされてたモンハン動画上げてた新型ウイルスの名前の人改名したんだな
どうでもいいんだけどいざ耳にするともっと早く変えれば良かったんじゃと思わんでもない

113:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:02:30.95 uLTVNHYN0.net
やることなくなると新キャラ作っていらないキャラデータ消してるからな
最近作ったのはめんどくてマスター入ったぐらいで放置

114:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:18:41.36 oKEDdGhf0.net
ワールドはムービースキップ出来ないのが何よりしんどい

115:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:42:23.00 mwSvA4330.net
外部ツールでデータクローンして名前変えて身だしなみ券使うのが一番手っ取り早い

116:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:50:45.86 TPJaqxUS0.net
明日のアプデてマカ錬金のテーブルとかどうなるんだろ
あとレア12

117:名も無きハンターHR774
20/09/30 21:56:48.46 SBr/7l9+0.net
100です。
重ね着作成が無いって件は、重ね着用素材を1つも持ってなかったからでした。試しにフェイクチケットをゲットしたら現れました。お騒がせしました。

118:名も無きハンターHR774
20/09/30 22:25:27.70 jVwPxN6r0.net
明日ミラボレアスかぁ
グラボ売っぱらっちまったからオンボで参戦していい?(´・ω・`)

119:名も無きハンターHR774
20/09/30 23:18:13.18 oAE5z3Cy0.net
オンボでもISDNでもいいんやで

120:名も無きハンターHR774
20/09/30 23:21:21.82 jOmR0zEQ0.net
>>111
サブ作ってもマスターあたりで飽きてくるわ
上位までが一番やってて楽しい

121:名も無きハンターHR774
20/09/30 23:22:11.83 TPJaqxUS0.net
ここはあえて初代モンハンから歴代巡りをやるんだ

122:名も無きハンターHR774
20/10/01 00:12:39.87 r+D8TcIr0.net
>>79
おお、かなり違いが出てるなー!
いま1060で3080はオーバースペックすぎないか悩んでたけど思い切って買うわw

123:名も無きハンターHR774
20/10/01 00:20:52.16 mm0V6EWD0.net
ミラで戻ってきた人がそこそこいるのか任務救難が捗る

124:名も無きハンターHR774
20/10/01 00:34:51.91 LBJre3Rp0.net
後8時間弱か…震えてきた

125:名も無きハンターHR774
20/10/01 00:40:23.09 8DoN8pVl0.net
なんも作ってねえしミラは覚醒龍チャアクで行くわ

126:名も無きハンターHR774
20/10/01 00:45:51.28 1L5Iw46z0.net
最高設定の雪品質がデフォで最高ではなく高になってるんだけどなんの意図があるんだろうか
めちゃくちゃ高負荷なんかな?

127:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:08:42.85 KtTkJbYE0.net
mod勢は今の内にローダーのデータ消しとけよ

128:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:29:48.02 8m3niLac0.net
i5-10400
2060super
買おうと思ってるんやけど
中設定でどのぐらいFPSでる?

129:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:36:38.24 1L5Iw46z0.net
ノート版の1660tiだけどFHD最高設定で50~60くらい
デスクトップ版だと1060くらいか


130:な



131:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:38:49.80 8m3niLac0.net
70〜90くらいはでるんかね
十分だな

132:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:45:18.97 1L5Iw46z0.net
URLリンク(pcgamebto.com)
dlss適応すればWQHDでも遊べるみたいだね

133:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:47:51.18 8m3niLac0.net
それようのモニタ買わなきゃダメなんじゃろたしか
FHDでいいかな

134:名も無きハンターHR774
20/10/01 01:59:33.64 5BHCDDYW0.net
6700kと1070でも霧さえきっとけばWQHDで60は出るよ

135:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:01:51.99 5BHCDDYW0.net
特に最新のドライバのおかげで1割くらいfps上昇した気がする!不具合とかは知らんけど!

136:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:08:31.91 w79Hxa3u0.net
>>130
RTX30シリーズならDLSS2.0にバージョン上がってるからフルHDでも使えるよ
下位モデルは発表待つか底値の今買うか判断難しい所だな

137:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:11:19.79 1L5Iw46z0.net
ハイエンドグラボ買って4kハイレゾテクスチャでプレイしてみたいな...

138:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:22:19.01 8m3niLac0.net
>>133
あんまりかねないから30はスルーかな

139:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:26:06.40 wcmJ/9df0.net
今更2060Sとか買うくらいなら3070か3060Tiを待ったらどうよ
>>133
DLSS2.0はソフト側が対応しないと使えない
MHWは1.0だからフルHDで使うのは無理

140:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:27:46.11 8m3niLac0.net
3060いくらくらいだったっけ

141:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:32:25.65 8m3niLac0.net
2060s買う前提で動いてたから知らないんだけど
もしかしてまだでてない?

142:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:35:43.38 1L5Iw46z0.net
モンハンならそのうちアプデでdlss2.0は対応しそう
3060は未定だけど4、5万ぐらいじゃないかな
でも2060superよりも高性能高コスパかも

143:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:35:59.38 daSioPh50.net
今2060S買うのは本当に時期が悪い

144:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:42:33.71 8m3niLac0.net
じゃあ一月様子見しようかな

145:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:46:26.49 tDywxR060.net
まぁ3080も3090も今は品薄で瞬殺状態だから70とか60が出たからってすぐ買えるわけじゃないんだよね

146:名も無きハンターHR774
20/10/01 02:58:57.07 5BHCDDYW0.net
3090買う層ってそんなに8kのゲームプレイがしたいのかな
8kのモニターっていくらだよ

147:名も無きハンターHR774
20/10/01 03:20:33.31 3po9EBC+0.net
レビュー見れば分かるけど、あれはDLSS前提で8Kプレイをするて話だから、メインはVRAMだよ
まぁTitan RTXの系譜だからロマン向けであって実用性は度外視
俺は1080Tiから買い替えるなら3080Tiの発表待ちかな

148:名も無きハンターHR774
20/10/01 04:36:18.69 vHHZxiQl0.net
今日のミラボレアスは後ろ足ちくちくのチキンプレイでいく
ダメージはボウガン様に任せた

149:名も無きハンターHR774
20/10/01 04:44:42.00 Smhee97V0.net
困ったときはガンスでいけば大丈夫っしょ

150:名も無きハンターHR774
20/10/01 06:15:16.10 zXaSdqvw0.net
ワールドの為だけにGPU買うはやめとき
時期が遅すぎる

151:名も無きハンターHR774
20/10/01 06:18:20.07 xWMRe+VR0.net
>>139
もうアプデは打ち止めやないか?

152:名も無きハンターHR774
20/10/01 07:03:24.38 9KNvXTpNd.net
今別ゲーやってるけど復帰めんどくせえな
次回作もアプデ追加ありなら半年以内に全部済ませて欲しいわ

153:名も無きハンターHR774
20/10/01 07:38:15.52 Rkrevn25a.net
困ったらマム装備で寄生するのだ

154:名も無きハンターHR774
20/10/01 07:56:47.59 wdrDMScgM.net
わくわく🥺

155:名も無きハンターHR774
20/10/01 08:50:43.90 JnbsQZz50.net
アプデ来たな。5GB

156:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:02:15.10 vHHZxiQl0.net
有給申請ヨシ!
おやつの準備ヨシ!
早くアプデおわれ

157:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:02:40.80 wdrDMScgM.net
削撃珠マカ婆ちゃんのとこで作れるね🥺

158:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:03:15.77 jYiWzQSbr.net
Kitaー

159:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:04:44.32 ujqFTW1g0.net
3GB!

160:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:06:17.77 jYiWzQSbr.net
クラッチスキルスロ3だね

161:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:09:41.21 qOiD9vNq0.net
特別任務のアルバめっちゃ弱いな

162:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:12:00.19 5jK80+ZM0.net
とりあえず一回アルバの特別任務はさむ

163:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:12:23.69 vHHZxiQl0.net
まじかアルバはもういいんだが

164:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:12:24.86 5u/rQiE50.net
ミラの装備のスロットで草生える

165:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:13:02.51 XTx2eK7A0.net
まじでアルバ弱くて笑う

166:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:13:23.28 wdrDMScgM.net
アルバびっくりするくらい弱い🥺
体力半分もなさそう🥺

167:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:28:16.34 ktx138nA0.net
このアルバ必要あった?

168:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:29:24.67 YfywWZDR0.net
ごついニガー出て来て草

169:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:30:37.98 wdrDMScgM.net
陽気な推薦組がすごいサポートしてくれる🥺

170:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:30:49.67 3CdDt3Ex0.net
装飾品ポイントくそ高いな作るの

171:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:36:05.76 mm0V6EWD0.net
このアルバは完全に救済クエだな
素材だけは集まるからこれでミラ挑めってやつか

172:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:42:55.97 jYiWzQSbr.net
すばしっこくなってるね

173:名も無きハンターHR774
20/10/01 09:47:53.32 HH+ax60o0.net
削撃錬金出来んじゃん

174:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:07:18.42 3CdDt3Ex0.net
弾薬補充できるし肉質ゴミだし徹甲でいけてやつかこれ

175:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:07:43.23 UVT6yKix0.net
これもう有料アプデの芽も摘んできたね
スキル頭悪すぎ

176:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:08:10.70 5BHCDDYW0.net
ドラゴンのスキルとスロットヤバすぎワロタ
全部lv4が3つて

177:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:08:24.98 Smhee97V0.net
でも広範囲炎でボウガン系はほぼワンパンで死ぬぞ

178:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:09:10.62 +vS+APENM.net
今仕事中だからゲームできないんだけどミラボレアス即死攻撃ある?

179:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:11:34.43 ktx138nA0.net
マルチ4人のHP17万ってすごいな

180:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:12:46.78 K7gbPhkyM.net
マスター重ね着全開放って今回だっけ

181:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:14:19.52 wdrDMScgM.net
体感だけど傷つけ時間はかなり伸びてそう🥺

182:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:16:56.94 ktx138nA0.net
>>177
モンスターのやつは全部追加されてる
楽しみにしてたギルドパレスが追加されてなくて悲しい

183:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:30:15.35 wdrDMScgM.net
>>175
瓦礫の裏に隠れなきゃいけないブレスあった🥺

184:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:30:26.51 ZzjAz1Xdr.net
ちゃんとソロ体力ある感じか
そりゃいい事聞いたわ

185:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:34:58.29 mm0V6EWD0.net
>>172
歴戦王カイザーとベヒのときみたいにG級リセットもないだろうし
アプデはこれでほんとに終わりなんだな

186:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:36:34.73 oJdfbrQQ0.net
すまん近接で頭殴れないんだが

187:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:36:35.52 ktx138nA0.net
防具の性能ヤケクソだな
RPGでよくある裏ボス倒すと最強の装備貰えるってやつじゃん

188:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:37:08.20 3CdDt3Ex0.net
隙なさすぎじゃないかこいつ

189:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:41:36.30 QYya/DPw0.net
>>183
自分はまだやってないけど伝統として黒ミラは後ろ足殴ってダウンしたらATAMAやで

190:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:43:13.81 wdrDMScgM.net
後ろ足はカチカチだから前足傷つけて前足と胴を狙うのが良さそ🥺

191:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:43:40.38 +vS+APENM.net
絵文字とかガキかよくっさ

192:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:44:29.24 jYiWzQSbr.net
ソロで全然勝てないよ?

193:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:45:02.71 3CdDt3Ex0.net
これ特任突破できるのかなり敷居高そうだから野良は通常平和そう

194:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:46:43.58 QYya/DPw0.net
過去作の黒ミラでは腹を狙う戦い方もあったように思うけど
ベッタンで潰されるんで慣れるまでは結構難しかったような覚えがあるな

195:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:48:18.27 UVT6yKix0.net
とりあえず初見はマムで根性付けて保険飯食っとけ

196:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:49:35.62 YfywWZDR0.net
高台で撃ってるだけで終わるってどうなのしかもこの壊れ装備

197:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:51:17.82 mm0V6EWD0.net
火耐性30じゃ気休めにもなってない気がする
フルムフェト双剣がこんがり焼かれてて笑う

198:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:56:58.04 ktx138nA0.net
過去作が拡散祭りだったようにこいつも徹甲が楽よ

199:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:57:21.15 QYya/DPw0.net
火力出せるならガンナー系が戦いやすいボスだったしなぁ
毒弾拡散調合撃ちとか火事場弓とか懐かしいわ。
拘束意識したガンナー1に近接3とかが多分戦いやすいんじゃね?

200:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:57:52.74 jYiWzQSbr.net
倒れ込みがうざすぎる

201:名も無きハンターHR774
20/10/01 10:58:42.89 Smhee97V0.net
即死は2回かなあ、瓦礫の下と砦の中に避難するのが1回ずつ

202:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:09:05.36 KcowaAs70.net
英雄の証?流れると興奮しちゃうのが悔しい
折れた石柱の裏でピヨッた時に広範囲ブレスされたけどダメージ入らなかったから覚えておくともしかしたら役に立つかもしれない

203:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:09:25.66 QVtBktlK0.net
>>198
3回目きたよ、足元に逃げろって言われた

204:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:09:28.56 3CdDt3Ex0.net
時間切れで終わった
ほぼノンストップで攻撃してくるのに時間少なくて体力多すぎだろ

205:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:10:34.25 S3GnDJiOM.net
>>179
ギルパないのは悲しいな
ガロン重ね着来たから許す

206:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:11:39.22 Smhee97V0.net
>>200
まじか、サンクス

207:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:14:05.84 QVtBktlK0.net
撃龍槍が使用可になった時点で残り1分だったけど
1撃3300に見えた、ソロ用の体力でこれけ?

208:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:20:02.95 2iNE+CI3d.net
謎に挟まれたアルバといい急に攻撃力跳ね上がった気がするんだけど
気のせいなのかしら

209:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:25:25.03 QYya/DPw0.net
その辺の大型黒龍は昔から肉質クソで当たると痛いモンスターではあるんだけど
やらかした武器が大体黒ミラやアルバに対して特に強かったせいで結構不遇だったりするんだよなw

210:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:28:20.92 mm0V6EWD0.net
城入る直前で力尽きるのパニックムービー感あるな

211:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:29:15.32 XTx2eK7A0.net
かてねぇー

212:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:29:26.00 1L5Iw46z0.net
根性必須やなこりゃ

213:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:29:57.38 hdz+dLmXa.net
肉質どうなの?

214:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:33:56.00 oJdfbrQQ0.net
根性あっても火耐性必須だな
後隙無さすぎて頭殴るチャンスが扇状のブレスぐらいしかないんだが

215:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:34:56.57 vHHZxiQl0.net
相棒がいねぇと赤熱化までいかねぇ

216:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:35:38.84 wdrDMScgM.net
防護壁まで無乙でいけたのに胸が赤くなったミラにボコボコにされた🥺
強い🥺

217:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:36:45.57 ktx138nA0.net
機動力無い武器に人権無いね

218:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:37:29.67 M0yMooFW0.net
アルバ弱くなった話を信じて挑んだらボコられた
大剣じゃ厳しいか?

219:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:41:27.87 mm0V6EWD0.net
>>215
アルバは体力低くなってるだけだから基本の動きできてないとどうしようもないぞ

220:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:41:42.21 3CdDt3Ex0.net
頭破壊考えたら徹甲ライトでいいきがしてきた
ガード武器は攻撃の隙がなさすぎる

221:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:42:49.53 QYya/DPw0.net
ヘヴィ複数で麻痺睡眠入れる順番決めて狩ってたような相手やからなぁ

222:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:43:43.61 ktx138nA0.net
マップの端の段差がなかなか事故らせてくれるな

223:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:44:02.92 G4JdMFf00.net
ブレス瓦礫に隠れたけどスリップダメージぽいの数回から一気に大ダメ食らって即死した
なぜに

224:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:47:07.55 wdrDMScgM.net
>>220
あれは罠🥺
目的地マークがついてるとこに移動しないといけない🥺

225:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:48:02.84 rAu/r9sT0.net
前方モコモコブレスが強すぎるな

226:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:51:42.69 eFtuJE2w0.net
いや火耐性50で青ブレス擦っただけで体力7割削れるんですけど
極ベヒーモスより理不尽に強い

227:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:53:53.43 G4JdMFf00.net
>>221
あー確かにあったわ
猶予少ないから真逆で戦ってると全力疾走しても間に合わないな

228:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:53:59.45 ktx138nA0.net
フィールドの瓦礫は意味ありげなギミックと思いきやただのお邪魔要素なんだよね

229:名も無きハンターHR774
20/10/01 11:57:44.35 QNaFUg5OH.net
攻撃しながら頭を動かすなよ

230:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:01:29.76 Oh7Z9w62a.net
>>179
生産素材がきになるけどやっぱミラ素材?

231:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:04:20.17 KtTkJbYE0.net
基本スリップダメで殺されるから根性いらないわ

232:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:04:37.25 QHkyci2+H.net
ミラ武器会心-30だが武器倍率壊れてるな
紫で340とか350とか

233:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:06:17.27 EvQDwPN50.net
勝てない

234:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:06:59.11 QYya/DPw0.net
おくりゅう弓にはお世話になったので作らねば

235:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:07:30.39 GB5eWQJr0.net
ソロで倒したのはいいけど3乙させられたから負けた気分だわ
でも思ってたより面白い

236:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:07:41.69 jYiWzQSbr.net
足元へ行く協力な攻撃2回あっての時間切れどれくらい惜しかったんだろう
あと近接で角破壊無理ゲーじゃない?

237:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:09:54.21 1L5Iw46z0.net
根性属性耐性持ってってもモコモコブレスで貫通されるのつらい

238:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:11:28.92 ktx138nA0.net
>>227
導き素材とレア素材ぐらいだから作るのは簡単

239:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:11:50.56 AfFZTyh/M.net
は?レイアは?

240:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:15:39.74 9iklihLcp.net
ガンスが通常7らしくてやる気失せた

241:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:18:03.58 Ww6Kx1Rva.net
なんか話聞いてるとハンマー辛そうで怖いんやが

242:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:19:13.12 mm0V6EWD0.net
ハンマーはマルチだと味方拘束枠吟味しないと辛そう

243:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:20:29.45 2iNE+CI3d.net
爆破すら通らないレベルで状態異常効かなくてワロタ

244:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:22:30.28 h3Jp01Gb0.net
ブレスで死ぬんだが

245:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:23:18.24 Smhee97V0.net
胸赤くなった時の攻撃が痛すぎるから頭破壊したいけど近接じゃ届かないわガンナーじゃ溶けるわでつれえわ

246:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:24:08.57 3CdDt3Ex0.net
こいつスタン通るの?一回もならんのだけど徹甲で

247:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:26:10.34 /4YKuSy5a.net
>>239
そんなー(´・ω・`)

248:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:30:33.98 1L5Iw46z0.net
ダウンで瀕死の時は死んだフリするのだ
回復してあげるから
安全な時に立ち上がろう

249:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:30:36.64 8u2c62c6F.net
おいおい面白そうなのか?
今夜楽しみにしちゃうぞ?

250:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:44:53.66 Als7cpQG0.net
さっと触ったけどヤバすぎワロタ
ソロで勝てるビジョンが見えない

251:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:47:40.20 Smhee97V0.net
滅龍、バリスタは3発で怯む感じか、飛んだりしたら皆で滅龍あてまくれ

252:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:49:37.60 EPl4TGvb0.net
水属性で攻撃したら火吐かなくなるぞ

253:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:50:01.97 rCkRLDica.net
>>235
ありがと!

254:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:53:59.53 mE0yiabf0.net
参加条件隠しボス扱いの


255:奴なのに流石に緩すぎない? 防具強化とかの最低条件すら満たしてない奴参加させるのは良くないと思うんだがなぁ 寄生も増えるし...



256:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:57:18.70 Als7cpQG0.net
完全にガード武器殺しに来てるの笑うわ
回避全振りのほうがいいまである

257:名も無きハンターHR774
20/10/01 12:59:52.73 3CdDt3Ex0.net
動き回て端っこいくくせに強力なブレスが今いる場所の正反対いくせいで絶対死ぬのがなんとかならんのか

258:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:01:09.53 09UCkmTp0.net
チャアクとスラアクどっちがやりやすいんだろ
機動力あるスラアクかね

259:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:04:02.74 qOiD9vNq0.net
撃龍槍使うと初代英雄の証流れるの熱いな
負けたけど

260:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:04:42.27 vkrjBOSt0.net
ようやくローダーの更新が終わるのか
二度と本体更新するなよカプコン

261:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:08:53.20 eFtuJE2w0.net
回避5必須だわどうかしてるぞこいつ
勝てる道筋が見出だせない
時間制限があと5〜10分長かったら勝てるのに

262:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:12:15.56 ewytuZVFa.net
防具壊れ過ぎで草
剣士だと龍脈以外死んだじゃないかこれ

263:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:15:52.84 wdrDMScgM.net
回避特化徹甲ライトでソロ討伐できた🥺
常にミラのしっぽ側に陣取ってミラが振り向いたらすぐ回避装填でしっぽ側に逃げる🥺
回避距離3まで積むとかなり安全🥺

264:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:25:14.32 oJdfbrQQ0.net
>>257
これ
残り5分より前にファンファーレなってないともう無理な気がする

265:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:26:35.99 Em/LCzIP0.net
高台キャンプから筆頭ルーキー1人で立ち向かってる構図見てると笑うんだが

266:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:26:52.99 mm0V6EWD0.net
回避性能距離フル積みでいいな安定感が違う
距離あればサイド薙ぎブレスはなんとかなる

267:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:28:03.68 3CdDt3Ex0.net
赤熱360度ブレスが一番嫌い

268:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:29:21.64 oJdfbrQQ0.net
這いずりで距離とってのもこもこブレスやめろ

269:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:31:44.43 lYeudorY0.net
初戦なんも対策せずいつも通りの装備で挑んだら30%も減らせないまま終わったわ
次は対策して挑むで

270:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:32:29.62 u2NOqZYe0.net
ミラボ何回死んでも研究進まないから弱点がわからん

271:名も無きハンターHR774
20/10/01 13:52:08.86 3CdDt3Ex0.net
ぶんどりだけで装備いけんのかな

272:名も無きハンターHR774
20/10/01 14:07:30.40 vHHZxiQl0.net
朝からやって
まだ防護壁の出番がない
俺にはソロ無理だわ

273:名も無きハンターHR774
20/10/01 14:10:56.48 OXNW3Pnwd.net
足元に退避間に合わなくね?
チャアクだからか?

274:名も無きハンターHR774
20/10/01 14:11:39.04 KcowaAs70.net
ようやく倒せたもう心折れるかと思った

275:名も無きハンターHR774
20/10/01 14:14:09.85 jYiWzQSbr.net
>>268
ソロで火耐性3、龍耐性3、耐性飯、早食い、耐火僧衣で行ってるけど、時間切れまでは戦えてるよ
倒せてはないけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1350日前に更新/187 KB
担当:undef