【MHW】片手剣スレ Pa ..
[2ch|▼Menu]
623:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:25:52.98 HINEINzl0.net
>>622
勝つ時ってBGM変わるの残り何分くらい?
結構時間ギリギリまでかかる感じだろうか

624:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:34:39.39 gXWD04Zc0.net
残り10分で撃龍槍打てって言われたら2、3分余裕ある感じ

625:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:43:55.43 tOOqqeSt0.net
フレーム回避のオンパレードって感じで楽しい
龍門一式で行けば意外と時間に余裕持って倒せる
死ぬ時は0分針討伐されるけど

626:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:44:45.13 Toy7lOpUM.net
英雄の証が流れるってことは、撃龍槍を当てた後ってことだけど
ざっくり考えても10分近く残ってないと無理じゃね?
少なくとも5分前後とかじゃ無理だったわ
ソロ体力66000の30〜36%くらい?になって撃龍槍が使えるようになって、二本当てたとしても6000ちょっとなんだし
残り体力10000超を削らなきゃならない

627:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:46:27.40 bxuQS8le0.net
英雄の証を聞きながらクエ失敗

628:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:54:40.95 zsnfQOTva.net
黒龍剣握ってドラゴン四部位着るの何かしっくり来ると思ったらフェイタルドラケンと似たような武器調整とスキルだからだわ
これからはおくりゅう剣おじさんの時代

629:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:56:25.93 .net
不屈+不動でごりごり防御力にしても頭の部位破壊しないと即死なのな
いやおそろしい。砲撃珠つけてこ

630:名も無きハンターHR774
20/10/02 18:58:25.56 h3+DJM+70.net
第三形態前にさっさと拘束バリスタ使って頭壊した方がいいんだろうか
第三形態後に拘束しようにもブレスの猛攻が激しすぎて結局ロスしてる気がしてきた

631:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:02:14.20 liQ8L35od.net
激龍槍は最終形態移行直後はまだ使えないぞ
多分最終形態移行後5分くらいで使えるようになってんじゃね
激龍槍使う時点では残り体力どれくらいかは人によるから指標にはならない

632:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:06:48.64 8rragGr4p.net
乗りのことも忘れないであげて下さい
片手剣だけに許された乗りフィニッシュキャンセルをぶちかまそうぜ
頭に2000ダメージは堅いから破壊したいなら狙わない手ないっしょ

633:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:10:22.81 bxuQS8le0.net
乗りってどこ攻撃しても乗り値たまる?

634:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:27:53.99 HjdujDvo0.net
実は乗りフィニッシュキャンセルの仕様あんま分かってないんだが、あれ何連発までいけるの?

635:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:32:17.22 .net
よし20回目くらいでやっとクリア。2乙29分7秒だったわ
不屈ありがとー。乗るには乗ったけどあいつはいずりが多くて場所移動じゃすぐ落とされたわ
しっかりしがみつくをしないと

636:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:32:30.66 HINEINzl0.net
>>624
やっぱりそんな感じか…もう少し被弾を抑えて張り付かないとな…
>>632
何回くらいフィニッシュキャンセルしてる?海苔名人も一考の価値はあるのかな
>>633
最後尻尾にあたっても乗れたよ

637:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:35:51.14 HjdujDvo0.net
やっぱり旋回じゃ威力足りないからJRバンバン使う感じになる?
そしたら傷付けは脚のほうが良いんだろうか

638:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:36:59.10 8rragGr4p.net
>>636
すまん俺もフィニッシュキャンセルちゃんとやってないわ
適当に1,2→1,2→1,2,3くらいしか入れてない

639:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:37:39.06 jLNuPLXL0.net
俺はJRは拘束バリスタとダウン時くらいしか使わないでも勝てたよ

640:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:39:31.56 xIHQzyeLM.net
乗ると大暴れするなw
乗った途端下にいた奴らが3乙したわ

641:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:40:59.32 dBebGIjA0.net
自分の時は最初ミラにフィニッシュキャンセルしたら乗り成功しないでキレだしたからそれ以降使ってないんだが自分だけなんか?

642:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:52:16.06 pbf5jCE9a.net
2回くらいしか乗りフィニッシュしてないけど1212123はセーフ、121212123は最後の3前に落とされた
ミラ自体が怒りやすいから非怒りだとちょっとしたダメージで容易く怒り移行しちゃうんだろうな

643:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:53:27.65 .net
>>638
ラージャンの話になるけどフィニッシュキャンセルはし続けたほうがおいしい
強制ダウンにならずに3段攻撃に移ることがあるからそこからまたボコボコなぐれて
拘束時間が半端ないことになることが多々。ミラではどうなんかね。とりあえず10回くらい殴れた気がする

644:名も無きハンターHR774
20/10/02 19:55:20.99 0C8XG/A30.net
>>640
また片手民の居場所が無くなってしまうwwww

645:名も無きハンターHR774
20/10/02 20:25:14.65 XD1pUt7h0.net
ミラ相手だとアルバ片手よりミラ片手のが火力出るな

646:名も無きハンターHR774
20/10/02 20:28:47.15 HINEINzl0.net
>>642
なるほど…12123だったけど一回増やすか
とりあえずJR使ったら被弾しまくるから属性旋回で頑張る

647:名も無きハンターHR774
20/10/02 21:09:47.90 Mu4EOgbC0.net
正直龍属性ですら属性肉質渋すぎるから旋回重視でも物理特化の方がいい説あるぞ
物理特化でも旋回のダメ差少なくてJRがめっちゃ差開くくらいの期待値だし

648:名も無きハンターHR774
20/10/02 21:22:47.34 .net
尻尾ガードする癖付けないとどうしても回避しようとして乙っちまうわ
とりあえずすべての攻撃がすっとろくて判定が長いのがきつい

649:名も無きハンターHR774
20/10/02 21:25:59.17 CWA8h5yw0.net
ベリオのねっとり尻尾みたいな感じで避けにくいよね

650:名も無きハンターHR774
20/10/02 21:31:27.54 HINEINzl0.net
>>647
そうか…

651:名も無きハンターHR774
20/10/02 21:52:40.99 sMnXBZFb0.net
邪眼一個しかないけどとりあえずその一個で胴体以外の四部位作れるのが救いだわ
でもどうせその胴が必須なんでしょ?
俺は詳しいんだ

652:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:00:41.11 bxuQS8le0.net
邪眼いっこもでねー

653:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:04:07.56 .net
まだ1体しか倒してないので腰しか作れません
イベクエ3乙とか無理なんだけど(´・ω・`)

654:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:05:06.10 tOOqqeSt0.net
>>634
キャンセル殴り出来るのは2セットまでかな
3セット目でフィニッシュ決めようとするとナイフ突きに変わって振り落とされた

655:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:15:18.04 TLaRs/5N0.net
頭完全破壊すれば失敗しても報酬は出るから素材集めだけなら破壊するだけの立ち回りもあり

656:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:15:55.78 +O+DrrDZ0.net
>>651
ドラゴンあれば冰気テンプレのララブラブを挑戦7攻撃7に更新出来るけど
シミュったら一番上に来るのはラドラドラだぞ♡

657:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:17:08.46 sMnXBZFb0.net
>>656
うんこおおおおおお(精神崩壊)

658:名も無きハンターHR774
20/10/02 22:26:42.47 jLNuPLXL0.net
どっちにしろラヴィγ胴は抜刀技と氷強化だぞ
絶対いらんぞ

659:名も無きハンターHR774
20/10/02 23:23:46.62 .net
みんなソロで素材集めたの?

660:名も無きハンターHR774
20/10/02 23:45:20.86 Mu4EOgbC0.net
そりゃクリアできるならソロ安定だろう野良マルチはないわ

661:名も無きハンターHR774
20/10/02 23:48:28.98 wmxaMvx60.net
野良やるくらいならネコ連れてぶんどり帰還する方が効率良い

662:名も無きハンターHR774
20/10/02 23:59:03.69 cR24LkcN0.net
傷アリ砲撃2の移動式バリスタのダメージもばかにならないなぁ
まぁそういう時に限って扇ブレス飛んで焦げるんですが

663:名も無きハンターHR774
20/10/03 00:16:30.05 6qTTdcGB0.net
速射バリスタ崖側に寄せといて拘束弾→速射してるわ
事故死しにくいし全弾好きな部位に当てられる

664:名も無きハンターHR774
20/10/03 00:22:29.81 /Cx9XHLU0.net
マルチの魔境感が味わえるのは今だけだぞ

665:名も無きハンターHR774
20/10/03 00:40:50.73 .net
3形態でやってくるくるりんブレスどこでよければいいかだれかおしえて
あれだけはよけられないわ。密着してると食らうし、マルチだと不屈使えないからつらすぎる

666:名も無きハンターHR774
20/10/03 00:48:14.68 uLe0RjSB0.net
ぶんどり猫は鱗と胸殻しかとってこない
邪眼とってこいや

667:名も無きハンターHR774
20/10/03 00:55:46.75 nokzU0cwp.net
邪眼ぶんどれるオトモとかもう全部そいつ一匹でいいんじゃないかな

668:名も無きハンターHR774
20/10/03 00:59:58.58 8Sr7rm/30.net
>>665
一度回転しだすと後は顔より内側全部安置だけど最初だけそうじゃないから
最初の予備動作で首向けてない側に移動するのだ
クラッチでもいいぞ

669:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:06:47.79 ThCeXdSn0.net
ようやく頭全破壊で討伐できた
開幕の大砲は2回右に動かした方がいいかもしれんな
外すリスクあるけど頭に当たりやすいし2発までは外しても残り5発当てれば丁度ダウンするから
ダウンするまでの猶予伸びて頭へのダメージ稼ぎやすい
ぶっ飛ばししないで怒らせること多かったからもうちょい楽に壊せるかもなー

670:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:17:03.77 .net
>>668
こいつ短足過ぎてくぐって移動ができないから、見てから移動じゃ間に合わなくない?
とりあえずプロハンの動画めぐってきたけど耐火の僧衣で耐えることが判明w
頭の部位破壊しなくても大丈夫なんだな。耐火の僧衣すげぇ

671:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:23:46.65 DWVEb/QG0.net
ハンクー?

672:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:24:45.31 KGcXxMa70.net
ラージャンですらコロリンで股抜けできるのに
ミラさんシャコタンすぎるんよ

673:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:35:36.13 8w0LPR1e0.net
時間余裕もって倒せるようになってきた
しかし破壊王つけても角破壊1止まりだわ

674:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:38:51.33 ThCeXdSn0.net
クラッチで逃げれるを無視するのは何故なのか
つーか側面に居座ると避けにくい攻撃他にもあるから前脚寄りで殴ればよくね
見てから首下抜けるだけだぞ

675:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:45:24.84 DFVwfvjy0.net
野良?っぽいメンツで5回?トライして初勝利出来たわ
片手使って華麗にスリンガー投げてたけどミラボ慣れたら普通に面白いな
まぁただ無駄に走らされて端付近からじゃ絶対間に合わないギミック()はしねばいいと思うわ

676:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:47:51.67 /Cx9XHLU0.net
>>665
反対側の前腕の裏が安置だけどそれ以外はわからんお祈りダイブしてる

677:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:52:03.15 BvGLPVMUa.net
負け続けて素材がある程度集まって装備を更新したら勝てそうな気がしてきた
生存スキルを色々欲張った結果攻撃系スキルが殆ど入れられなかったけどソロで倒せれば良い

678:名も無きハンターHR774
20/10/03 01:52:39.09 BvGLPVMUa.net
装備貼り忘れた
全極意解放は大きいわ
URLリンク(i.imgur.com)

679:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:15:28.91 ThCeXdSn0.net
ここまで守り入るなら耐熱より不動でごり押ししやすくした方が楽な気がするわ
耐熱にするなら装衣の回転率的に砲撃手と加護入れ替えて常時加護5にした方が絶対安定する
ぶっちゃけ秘薬連打するなら節食3だけ付けて火力特化でもいいと思うけどね

680:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:21:49.52 olY84CjkH.net
重ね着増えたから作ろうと思ったら調査団チケットGが必要とか…キツすぎ…

681:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:30:06.50 +F/HDl590.net
調査団チケットGは王カーナクエで手に入るらしいから今すぐ欲しいんじゃなかったらちょっと待った方がいい

682:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:30:51.72 nokzU0cwp.net
調査団Gが現段階重ね着で14枚要するの辛い
チャーム作成もいい加減やりきるか…って重い腰上げようとしたらこれですわ
金銀やりたくないし他に楽なクエストないかな

683:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:32:46.54 KVUgp2hN0.net
おくるー剣かっこよすぎだろ・・・

684:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:43:19.13 YO7Hl3xi0.net
頭狙うのへたっぴな自分は痺賊ちゃんに頼ってしまった2麻痺くらいしかできんけど

685:名も無きハンターHR774
20/10/03 02:57:49.87 BvGLPVMUa.net
その考えはなかった
整備と加護の珠Uが無かったから意識してなかったけど耐絶珠Uがあったから御石変えて見切りを削って前よりバランス良く入れることが出来た
整備か加護のU珠があったら不屈まで積めるけど存在してないよね
URLリンク(i.imgur.com)

686:名も無きハンターHR774
20/10/03 04:44:18.42 +Ucan+y60.net
ミラいくのにみんな武器何使ってる?

687:名も無きハンターHR774
20/10/03 04:44:57.99 1SBoso910.net
真黒龍剣

688:名も無きハンターHR774
20/10/03 05:18:45.52 +3WdO5a8d.net
アルスタ
火力スキル見切り弱特超会心フルチャで足りた

689:名も無きハンターHR774
20/10/03 05:36:15.20 8w0LPR1e0.net
ドラゴン一式作ったけど糞つまらんくなるな
ミラ角破壊なしでさえ脳死ごり押しで20分ちょいで倒せる
一気に冷めたわ

690:名も無きハンターHR774
20/10/03 06:55:15.36 +3WdO5a8d.net
バリスタで止めてもジャスラ当てるの難しい...

691:名も無きハンターHR774
20/10/03 06:58:51.64 8Sr7rm/30.net
拘束弾だとめっちゃ頭振るしさらにギリギリ狙いすぎて突き外す奴も出る始末
まあ自分の事なんだが

692:名も無きハンターHR774
20/10/03 07:15:22.28 WTICw3REp.net
ドラゴン装備で全身スキルまみれになったハンターなら調査団チケットGのクエストも余裕でしょ
まあ簡単かどうかより要求数の問題だろうけど

693:名も無きハンターHR774
20/10/03 07:48:25.16 ThCeXdSn0.net
ミラ相手はドラゴン装備で整備5積めるようになると一気に楽になるイメージだわ
結局攻撃が単発で痛すぎるだけだからローリスクでガン攻めできる時間増えるのはデカイ

694:名も無きハンターHR774
20/10/03 07:58:21.87 u0Eg2dak0.net
不動転身のリキャが戻ってきたときの安心感よ
被弾上等ごり押ししすぎて潰されたりもするが

695:名も無きハンターHR774
20/10/03 08:37:24.14 zX5jfta1d.net
英雄の証流れたけどクエ失敗( ^ω^ )

696:名も無きハンターHR774
20/10/03 08:53:26.94 /Cx9XHLU0.net
むしろ流れてからがかなり長い

697:名も無きハンターHR774
20/10/03 08:56:21.02 LeT5uSfs0.net
初見の頃のトラウマなのか角折りしても第三形態で極端にひよる奴多い気する

698:名も無きハンターHR774
20/10/03 09:03:23.99 uLe0RjSB0.net
邪眼がっ!!ぼじぃっ!!

699:名も無きハンターHR774
20/10/03 10:39:39.22 zX5jfta1d.net
邪眼の力を舐めるなよ!

700:名も無きハンターHR774
20/10/03 10:49:54.07 07O9ew2zd.net
発狂入ったら腹下が安全よね
ゲロとボディプレスだけやばいけど片手なら余裕で逃げ切れるし遅い武器は回避距離積めば死ぬことはまず無い

701:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:04:32.14 KVjxVico0.net
ボレアスで盛り上がってる中
初めてのムフェトに挑んできたけど
あれソロクリア何時間かかるんだよ
20分で竜脈ゲージほんのちょっとしか削れてないんだが?

702:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:12:45.18 tOrFTzbLM.net
>>701
一般人は6時間かけて一周するって聞いたことある
プロは一撃一周できるらしいけど

703:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:27:54.86 ThCeXdSn0.net
邪眼は攻略ついでに入手できるようになってきたけど剛翼難民になってるわ
翼狙い特化して持ち帰るしかないんか・・・

704:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:30:38.58 1SBoso910.net
開幕大砲で気持ち翼狙うだけでも結構壊れると思う

705:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:30:42.12 G6z1Fvm90.net
>>703
開幕大砲て翼狙うとすぐ壊れるよ

706:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:36:44.22 KVjxVico0.net
>>702
六時間かかるのも一発プロハンもマジかよ……
対策装備にそのモンスターの装備オススメしてくるのやめろォ(伝統芸能)

707:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:55:53.42 uLe0RjSB0.net
とりあえずβ装備と片手生産強化にあと邪眼4つか…

708:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:56:45.45 nokzU0cwp.net
今回の真・黒龍剣の登場で火力の更新があるのは
達人芸ベースの装備だけって解釈でいいのかな?

709:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:57:31.49 45iLjAa1d.net
なんか邪眼は毎回1個貰えるから特に困ってないけど俺は剛角が足らんわ
あと1つありゃ真黒龍剣作れんのに…

710:名も無きハンターHR774
20/10/03 11:59:31.13 BvGLPVMUa.net
リアフレと10回くらい挑戦して2人で黒龍討伐に初めて成功したわ
一人だと拘束バリスタから移動式バリスタが狙いにくかったけど役割分担すれば移動式をほぼ全弾頭周辺に当てられて4000ダメージ以上稼げるのと第一形態になった後に味方がタゲを取ってくれるから追加分の大砲を使えるのが大きかった
多分だけど開幕大砲10発兵器ダウンの後に
移動式バリスタ2セットと撃龍槍の隣の大砲5発と飛んでる時にバリスタをある程度当てると2回目の兵器ダウンを取れる
乗りと撃龍槍と合わせて4回は大ダウンを取れる
ただ開幕は隠れ身使ってるから問題ないけど撃龍槍の隣の大砲は味方に注意を引いて貰わないと装填するのがかなりきつい
邪眼が一個もないから暫くはボレアスを狩り続けないといけないわ

711:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:10:55.32 ThCeXdSn0.net
>>708
ドラゴンがブラキの完全上位互換だからどの火力装備も更新されるぞ
龍紋一式も下手すれば龍紋ドラゴンの方がよくね?ってなる有様

712:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:17:53.28 uLe0RjSB0.net
>>709
交換だ

713:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:33:01.41 gsheb9MX0.net
16分代でミラボレアス討伐できた
ドラゴンと真黒滅龍剣のパワー凄い

714:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:33:59.33 07O9ew2zd.net
対アルバの抗菌龍紋や冰気は変わらないけどそれ以外は全部ミラ武器防具安定ってレベルで強い
フェイタルおじさん帰ってきてしまった

715:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:37:21.61 1SBoso910.net
フェイタルおじさんからフェイタリスおじさんに進化だな

716:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:44:57.40 zX5jfta1d.net
>>696
流れてからが長いのか!
ありがとう
倒せる気しない

717:名も無きハンターHR774
20/10/03 12:49:30.91 w4TWKpWWd.net
滅龍強化撃ちJRを使いこなせないわ
打ってから爆発するまでラグあるから行動を先読みしないと攻撃食らうし狙った位置に当てるのも難しい

718:名も無きハンターHR774
20/10/03 13:08:48.68 ThCeXdSn0.net
>>705
左翼破壊マラソンしてきたわ
大砲大ダウン中の追撃で壊せるから普通に手っ取り早いなこれ

719:名も無きハンターHR774
20/10/03 13:20:27.35 lFcEjpG00.net
匠なし黒龍剣でも真業物だと全然切れ味落ちないな

720:名も無きハンターHR774
20/10/03 13:32:22.82 x+fmXIgXa.net
スレ民ではミラしないのか?
王カーナあるとは言え実質ラスボスだぞ

721:名も無きハンターHR774
20/10/03 13:46:49.52 1SBoso910.net
黒龍剣素でも30あるから実質120だもんな
やばいわやっぱ

722:名も無きハンターHR774
20/10/03 14:26:38.74 BvGLPVMUa.net
邪眼を集めるときは素直にパンパンゼミした方いいかな?
片手で頭二段階破壊が安定する方法はない?

723:名も無きハンターHR774
20/10/03 14:41:49.54 X9E5fZa10.net
滅龍強化撃ちからのJRって怯みの挙動デカすぎて届かなくない?
届いたところで脚にしか当たらんが

724:名も無きハンターHR774
20/10/03 14:42:55.76 FQu0UDwXa.net
頭傷つけぶっ飛ばし、大砲ダウン、高速バリスタ×2、ガトリングを使って破壊王と砲手
秋があればスリンガー装填数up、こんなところじゃない?

725:名も無きハンターHR774
20/10/03 14:50:04.42 6qTTdcGB0.net
頭に傷入れた上であらかじめ速射バリスタを崖側へ寄せとけばソロでも拘束からの速射頭部狙いでかなりダメージ稼げる

726:名も無きハンターHR774
20/10/03 14:59:25.10 wYumcdxta.net
強化撃ちの切り替えモーションキャンセルからの強化撃ち名人になってきた

727:名も無きハンターHR774
20/10/03 15:24:23.53 ThCeXdSn0.net
そもそもパンパンゼミって頭破壊できるのか?
JRのラッシュ中以上に怯み値の補正低かったような

728:名も無きハンターHR774
20/10/03 15:37:12.10 FKk8O0LR0.net
クラッチアッパーもういらんわ

729:名も無きハンターHR774
20/10/03 15:51:49.20 ThCeXdSn0.net
アッパーキャンセルJRがあるからクラッチ怯みする奴ならアッパーでよくね?
傷時間2倍になったから火力特化してれば普通に維持できる気もする

730:名も無きハンターHR774
20/10/03 15:51:54.62 BCOg4bgN0.net
ラヴィーナでミラ片手使うの会心的にかなり難しそうだな
渾身極意も挑戦極意も使えないし

731:名も無きハンターHR774
20/10/03 15:52:38.19 8Sr7rm/30.net
文字通りセミしかしない場合破壊王3あってもきついからダウンしたら斧強化で殴るとかの工夫はするぞ

732:名も無きハンターHR774
20/10/03 16:00:33.63 .net
ムフェト1式と回避5で1回だけクリアしたけどもうあの地獄を味わいたくなくて
2回目ができない。誰か勇気の出る一言をください

733:名も無きハンターHR774
20/10/03 16:04:12.42 YO7Hl3xi0.net
>>732
高級お食事券奮発して生命保険かければイベクエソロでも3+2食事分死ねるぞ
不屈使ってでも逝ってこい

734:名も無きハンターHR774
20/10/03 16:18:41.37 .net
そうなんだ!ありがとう行ってくる

735:名も無きハンターHR774
20/10/03 16:26:32.36 6qTTdcGB0.net
なんかカメラ上に向けるの意識すると動き読みやすくなるな
爆発する地面が見えなくなるけど

736:名も無きハンターHR774
20/10/03 16:58:23.32 ThCeXdSn0.net
黒龍武器防具でミラ挑んでみたけどクッソ強いなこれ
気持ちよく胴体殴ってると頭完全破壊する前に討伐しちゃうわ
体力増強外して整備とか加護付けながら火力盛りまくれるもんなあ

737:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:05:42.89 M//GWEHz0.net
ようやく片手ソロクリアできた
邪眼集めなきゃなー

738:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:18:15.23 .net
同じくイベクエクリアできた!股間の大剣が縮み上がるほどびびってたけど
意外とうまくなってるもんだな。あと風丸先生の装備丸パクリしましたありがとうございます
てかアイテム整理したら戻り玉までしまい込んでてアホか俺は。回復約グレートまで尽きたの久しぶりだわ

739:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:22:54.90 .net
>>733
高級食事券使ったことなくて生命保険とか猫保険の出し方がわからんのだけど
出すのって難しい?ぐぐったほうがいいレベルなら調べるんだけど
一言で回答できるなら教えて下さいなんでもします

740:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:27:51.42 fi1EabcE0.net
>>739
食事券使った後に門出のなんたらを選んだら100%つくよ

741:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:28:06.39 N1S0rDp5d.net
酒集めろよ

742:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:31:02.17 .net
>>740
ネコの逃走術
ネコの後は任せた
ネコの裁縫術
がつきました(´・ω・`)さて逝くか・・・

743:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:37:06.81 wYumcdxta.net
徳を解放してるのか無心で部位破壊無視で討伐し剥ぎ取りだけで邪眼集まったぜ

744:名も無きハンターHR774
20/10/03 17:58:23.80 IHBZFbq6a.net
ワッチョイ消してる奴に答えてやる必要ないよ
片手スレで聞くような事でもないし食材集めもせず今まで寄生してた情弱みたいだし

745:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:11:25.55 gsheb9MX0.net
ミラボレアス14分でた
プロは10分切りそう

746:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:24:35.25 k2XXQWbm0.net
大砲、拘束弾、乗り、撃龍槍チャンスで全て頭ぺちぺちしてたのに一段階破壊でお亡くなりになった…
頭は意識して狙わないとあかんなこれ

747:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:31:23.41 k2XXQWbm0.net
連投すまぬ
片手剣でドラゴン一式使うとしたらどの部位を換装する?
個人的にはマムガイラβ脚が一番しっくりきた

748:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:35:59.76 /nHB0vr/d.net
つけたいスキルによるからなんとも
テンプレないよ片手

749:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:43:00.77 k2XXQWbm0.net
>>748
言われてみりゃそうだよな…
自由度高すぎて逆に混乱してたわ
ありがとう

750:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:44:04.77 ieCEkCBL0.net
真黒龍剣に渾身つけたいから胸斉天にした

751:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:52:10.65 9M6BD+9md.net
マム脚αにして
見切り7
挑戦7
攻撃5
渾身5
加護5
整備5
弱特3
超心3
フルチャ3
気絶3
回避1にしてる

752:名も無きハンターHR774
20/10/03 18:58:39.99 uLe0RjSB0.net
邪眼あと4つに重殻15かぁ

753:名も無きハンターHR774
20/10/03 19:03:51.61 74kUpIBZ0.net
なんやアッパーキャンセルJRって

754:名も無きハンターHR774
20/10/03 19:06:11.22 8Sr7rm/30.net
ドラゴン使用時の組み合わせなんてマジで個人の好みレベルになるけど
強いて言えば黒龍剣使う時は胴斉天か足マムあたりが多数じゃないかな

755:名も無きハンターHR774
20/10/03 19:12:28.51 9EpnJh+zd.net
>>753
忖度ひるみ中にクラッチアッパーで張り付いたらひるみ時間が長くなるからあえて傷付けせずに×ボタンで降りてすぐバクステJRする小技

756:名も無きハンターHR774
20/10/03 19:42:10.43 ThCeXdSn0.net
クラッチ怯みの度に半傷付けしながらJR叩き込める強ムーブだぞ
フィニッシュ入れるなら途中は溜め省略しないと間に合わない程度の隙ではあるが

757:名も無きハンターHR774
20/10/03 19:48:36.17 DFVwfvjy0.net
お前らはなんでも知ってるな

758:名も無きハンターHR774
20/10/03 19:59:54.60 Ks6Joim7a.net
便利な小ネタだな
今度試してくるわ

759:名も無きハンターHR774
20/10/03 20:08:17.87 .net
やっと3匹倒したけど邪眼0だわ。マルチに行ったらもらえるんか?

760:名も無きハンターHR774
20/10/03 20:18:08.26 JJHElJtgp.net
邪眼たまに猫がぶんどってくるからビビるわ

761:名も無きハンターHR774
20/10/03 20:28:44.56 uLe0RjSB0.net
野良やったら締め切られてしんだ…

762:名も無きハンターHR774
20/10/03 20:34:36.17 4ScCi5G20.net
超越装備って武器何がいい???

763:名も無きハンターHR774
20/10/03 20:46:26.63 IlTR0bFwr.net
>>756
>>756
なーるほどありがと

764:名も無きハンターHR774
20/10/03 21:01:49.38 DFVwfvjy0.net
>>760
マルチ未だに人が隠れ蓑纏って砲弾せっせと詰めてる時に転身付けてミラボの顔面ぶんぶんさせてくる奴いるから猫様に頼んで目ん玉くり抜いて貰おうかな
確率どのくらい?

765:名も無きハンターHR774
20/10/03 21:21:52.20 ThCeXdSn0.net
1%っす

766:名も無きハンターHR774
20/10/03 21:24:07.75 PUyoGzD20.net
真黒龍剣のおかげでソロが安定しました

767:名も無きハンターHR774
20/10/03 21:26:33.79 ThCeXdSn0.net
ちなみに頭完全破壊で邪眼確定だから
討伐度外視で乗りやらぶっ飛ばしやら這いずり中に張り付きやらで
頭徹底的に狙った方が手っ取り早いとは思う

768:名も無きハンターHR774
20/10/03 21:37:22.28 .net
邪眼求めて野良3回やったけど話にならなくて草
>>767
そうなんだ。部位破壊入れてやってみるか

769:名も無きハンターHR774
20/10/03 21:39:04.24 Ks6Joim7a.net
頭部二回破壊で確定一個と本体剥ぎ取りで7%とぶんどり猫で1%
自分はソロだと頭を2回破壊できないからマルチで寄生してる
1回壊して殺すだけなら出きるんだけど2回破壊はきつい

770:名も無きハンターHR774
20/10/03 22:01:39.09 DFVwfvjy0.net
1%かサンクス

771:名も無きハンターHR774
20/10/03 22:24:34.23 ur6620wJ0.net
破壊王入れたら割といけるぞ

772:名も無きハンターHR774
20/10/03 22:54:38.13 1SBoso910.net
ダウン時間がびっっみょうに短いせいかダウン復帰で頭ぶんぶんするせいかFB→JRのコンボ決めようとしても最後まで入らんのじゃが
龍撃槍の後のダウンとかFB入れてる暇もないし

773:名も無きハンターHR774
20/10/03 22:56:52.26 eau9fLRm0.net
ミラ楽と噂の片手剣始めたけどスキルめっちゃ楽でいいね

774:名も無きハンターHR774
20/10/03 23:18:44.61 uLe0RjSB0.net
やっとバヌーク除いて他全部作れたわ
Gチケ28枚が苦行過ぎた
ミラは寄生しましたごめんなさい あとでゆっくりソロやります

775:名も無きハンターHR774
20/10/03 23:25:19.26 Vgccrloy0.net
片手ってミラ楽だったんか…動画見て勉強しないとなぁ…

776:名も無きハンターHR774
20/10/03 23:34:24.78 .net
はい部位破壊無理。ぶっとばしのこととか頭から飛んでしまって全然できね
腹に旋回決めるので精いっぱいだわ。ただ4匹目で目ん玉2個くれたからとりあえずミラ武器作るべ
>>774
寄生できる?野良の成功率5%くらいの気がしてならない

777:名も無きハンターHR774
20/10/03 23:40:30.57 2XwHau7x0.net
砲撃手積んでフルに設備使えば合計2回ダウン取れる
拘束弾は最終形態の時に2発使う
粉塵は惜しみなく使う
これで野良でもそこそこの成功率維持できた

778:名も無きハンターHR774
20/10/03 23:53:08.40 RlUBHxVA0.net
角折り安定しないなら第二で拘束使った方が良さげだと思うんだけど第三に残すべきかどっちが良いのか悩むわ

779:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:09:11.06 3sXCFEQ70.net
隠れ身大砲ダウンJR、拘束バリスタ顔面ガトリング×2、竜激槍ダウンJR
スキあらばふっとばし当てつつ、転身不動で顔面クラッチを延々やってたら25分くらいでようやく頭2段破壊できた
硬すぎだろ

780:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:18:01.49 DjsqySYh0.net
クラッチ攻撃は最終段しか部位耐久削れないから不動転身は乗り大ダウン狙いに使った方がいい気がする

781:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:18:51.70 2v6MZOJK0.net
>>778
角折れないまま3形態入っても拘束2回撃てばほぼ確実に折れるから取っておいた方がいいと思う
結局みんな3形態目で死んでいくから 3形態目で動かれる時間は限界まで削った方がいいな

782:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:29:57.18 15QWKXDrp.net
まだ防具優先しててまだ黒龍剣作ってないけど攻撃全盛りの覚醒片手を真業物で扱えるからかなりいい感じ

783:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:37:34.23 tnKC4Zxw0.net
黒龍剣は攻撃全部振り覚醒武器より高い攻撃力と紫ゲージ持ってんぞ

784:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:43:09.74 15QWKXDrp.net
まあマイナス会心も渾身5挑戦7とかで打ち消してお釣りくるしそれは分かってるんだが…
胴は斉天にして剣の方優先すればよかったな

785:名も無きハンターHR774
20/10/04 00:54:03.14 .net
防具優先でいいと思う。4部位そろえるまではゲージが短すぎてちょっと微妙
あとは会心率だなぁ。力の開放レベル7との相性ってどうなんだろ
避ければ避けるほど発動しなくなるからなんか微妙なんだよな

786:名も無きハンターHR774
20/10/04 01:10:21.41 tnKC4Zxw0.net
渾身5と見切り7と弱特3でちょうど130%アップだぜ!

787:名も無きハンターHR774
20/10/04 01:36:33.04 yD0/KnTi0.net
防具枠空きすぎてて渾身5体術5とかできるからあんま気にしないでいいと思う

788:名も無きハンターHR774
20/10/04 01:37:58.69 SctWLS8Va.net
ガード斬り出なくなったと思ったら反対方向に飛んでいく病にかかって自殺しまくりでわろりん

789:名も無きハンターHR774
20/10/04 01:58:15.19 15QWKXDrp.net
結構頭攻撃してると思ってたのになんで二段階壊せないのかと思ったら単純に破壊王ついてなかった…

790:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:00:10.91 DjsqySYh0.net
装備作り直し始めたけど何かもう黒龍剣ドドドドマでよくね感が酷いな
火力がぶっ飛んでるから冰気のない覚醒武器程度じゃ弱点属性選んでも勝てる気がしない
冰気付きの覚醒武器でもあまり差付けられないからスキルの不便さとかゲージ維持次第では遅くなる気がする

791:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:07:18.82 6VVRpMW30.net
ミラソロの為に黒龍剣ミラほぼ一式装備作ったわ
もう絶対ぶち転がしてやる

792:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:11:52.81 .net
でもこんな不屈や保険金前提の難易度でほんとにいいんかね
クリアはできるけどきつすぎて楽しくはないと思うんだが・・・
なんかかるーく難易度調整来るような気がする。多分頭が壊しやすくなるとかが

793:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:13:54.90 15QWKXDrp.net
いや来ないだろうな

794:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:15:48.93 JbY+J2PNd.net
黒龍剣フルドラゴンの腰だけαもなかなかいいゾ

795:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:30:46.95 B5EIwIbs0.net
龍耐性終わってそうで怖いんだけど
耐性Vとか積むの?

796:名も無きハンターHR774
20/10/04 03:43:10.05 7ASvjSpZM.net
黒龍剣でミラの頭にJRしたら3000近いダメージが出て気持ちいいな!

797:名も無きハンターHR774
20/10/04 04:24:44.67 JbY+J2PNd.net
>>795
腰α型は攻撃護石にして
見切り7攻撃5(装衣で7)挑戦7渾身5加護5整備5弱特3超心3気絶3回避3怯み1削撃のもりもりで、龍耐性は-20だね。でも防御力が1100越えてて加護と整備の極意発動してる上に回避性能と気絶無効まであるし防御面は別に困ってないかな
どうしても必要ならいくらでもカスタムできるのがドラゴン装備のいいところだし

798:名も無きハンターHR774
20/10/04 04:25:32.02 O3OUpkAi0.net
龍属性攻撃してくるのってアルバとジョーくらいだろ

799:名も無きハンターHR774
20/10/04 04:41:17.81 .net
アルバとかミラの後だともう子犬みたいなもんだろうな
てかドラゴン一式そろってみると確かに不屈いらなくなるな。20分くらいで安定する感じ
とはいえ不動か耐火の僧衣がないと即死だらけだけども

800:名も無きハンターHR774
20/10/04 05:47:58.99 5zRY6SGV0.net
なんか変だなと思ったらミラちゃん忖度怯み無いじゃん...

801:名も無きハンターHR774
20/10/04 06:01:34.13 OANGSxuL0.net
せやで
頭破壊以外でろくにダウンもしない

802:名も無きハンターHR774
20/10/04 06:41:42.57 1qi3w/H90.net
超越はやり過ぎな気がしないでもない
継承までだったら他防具もまだ生きてられたのに

803:名も無きハンターHR774
20/10/04 06:51:00.55 5n2HjY7Z0.net
黒龍武器微妙なのも多いけど片手剣は文句なく優秀だね

804:名も無きハンターHR774
20/10/04 08:29:35.12 zrM5FBJw0.net
>>781
ソロか身内の特任しか行ってなかったから3形態目の危険度はあんまり考えてなかったわ
野良行く時は参考にするよありがとう

805:名も無きハンターHR774
20/10/04 08:30:29.56 0Eeit31R0.net
個人的に倍率ちょっと下げてもいいから会心-20にしてほしかったぜ

806:名も無きハンターHR774
20/10/04 08:39:19.75 UXHFtk/n0.net
物理命の武器は全更新っぽいぞ。属性遊びは口だけだったわ

807:名も無きハンターHR774
20/10/04 08:51:29.01 tnKC4Zxw0.net
アルバがいる限り属性遊びは終わらないから……

808:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:12:44.56 fQ9nuecO0.net
駄目だ勝てねえパンパンゼミになるわ
でも片手と機動力違いすぎてこれはこれで慣れないと食らいまくるな

809:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:18:58.96 cnHKViYp0.net
何回か試したけど諦めた
割りと楽しんだ方だと思うけど
最後のミラを倒せないのは残念だが仕方ない
ありがとう片手剣
助言をくれたここの人達にも感謝
対馬で盾無し片手剣振ってくるわ

810:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:21:18.82 aa82LHjf0.net
みんなって頭破壊いけてる?
1段階までやったら破壊王積んだらいけたけど2段階は無理ゲーなんやけど。
邪眼ほしいから張り付いてパンパンできる片手剣使っちゃった。

811:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:32:09.73 RYqILwDm0.net
JRフィニッシュを数回当てれば楽に壊れる
扇ブレスはFBか旋回の方がいいと思う

812:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:44:56.08 6VVRpMW30.net
黒龍剣にお前ら匠入れてる?ドラゴンαの3スロ2つに刺してるけど案外ドスアジ使用したら匠無しでも運用出来るんかな?

813:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:50:39.84 aa82LHjf0.net
匠は4積んでるな。正直過剰やけど他にいれるスキルが転覆2以上くらいしかないしな。

814:名も無きハンターHR774
20/10/04 09:53:59.84 tnKC4Zxw0.net
破壊王積んで移動式バリスタを全部頭に当ててJRも何度か入れてようやく1回破壊なんじゃが
蝉以外で完全破壊とか無理だろこれ

815:名も無きハンターHR774
20/10/04 10:04:10.08 6VVRpMW30.net
>>813
業物も減るときは減るから匠入れたいんだけどまぁその分生存か若干の火力に振れるからドラゴン装備悩ましいわ

816:名も無きハンターHR774
20/10/04 10:30:29.60 DjsqySYh0.net
特別任務救難挑戦してみたけどやっぱ野良マルチはきっついな
タイムは余裕あるからとにかく乙防ぐのと3形態入る前に角折るのが必須だわ
特別任務でも乙回数きっついからイベクエの方が魔境になってそう
とりあえず頭と乗り以外狙わない勢いでも倒すのは問題なかったし
他のメンバー見て胴体と頭どっち狙うか決めた方がよさげだな

817:名も無きハンターHR774
20/10/04 10:45:07.06 RZ2jUTU20.net
ミラ片手は匠なしで運用して切れ味落ちたら上ヒレで対応してる
素で紫だし真業物で十分実用出来るなら他のスキル盛った方がええなってなった

818:名も無きハンターHR774
20/10/04 10:56:02.82 1qi3w/H90.net
ぬああああと一歩で時間切れだった
撃龍が一本しかあたらなかったからなぁ

819:名も無きハンターHR774
20/10/04 11:21:18.19 DjsqySYh0.net
イベクエまだ魔境じゃなかったわ
3形態目は頭破壊さえ達成してれば死ぬ攻撃ある程度決まってるし
チャージブレスでセミが即死する以外は被弾読み対処でどうとでもなりそう
まあ周回するならソロですね

820:名も無きハンターHR774
20/10/04 11:27:09.78 R0xY0opt0.net
イベクエの方がHP高いってマジ?緊急すらまだソロで倒せてないのだが

821:名も無きハンターHR774
20/10/04 11:34:54.04 DjsqySYh0.net
乙回数とクエスト報酬以外同じだぞ

822:名も無きハンターHR774
20/10/04 11:58:38.51 R0xY0opt0.net
良かったわ

823:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:01:23.97 mV8KjK9L0.net
イベクエ、少なくとも特別任務を越えてきた人たち多いから、いっそ快適まである。

824:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:10:46.51 fQ9AdmcI0.net
這いずり時の下がりながらのブレスのとき、胸辺りからバクステJRやってみてほしい
慣れると最終段を頭にぶちこめる

825:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:16:03.58 DjsqySYh0.net
JRの開始タイミングとか壁に引っかかるとかで位置ブレまくるから安定させられんわ
前者はともかく後者まで考慮して調整しなくちゃいかんのがね

826:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:30:19.94 7ASvjSpZM.net
セミで必要な装備全部集めて動きも覚えてから片手剣で攻略するほうが精神的に楽かもしれない

827:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:31:49.31 6VVRpMW30.net
知らん奴らと集会所固定で行ったが3人隠れ蓑で大砲装填中に転身で降りてミラ呼ぶ馬鹿もいるし挙句人が大砲位置ズラしてるときに砲手付けてない奴が撃ったり散々だわ

828:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:36:53.10 DjsqySYh0.net
戦い始めるのは構わないけどタゲ取ったまま大砲に来られると面倒なんだよな不動で対応できるけど
大砲撃ち込める確定隙は多いから脳死で撃つ奴さえいなければ失敗はしない

829:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:40:49.15 ED+S+Aaq0.net
頭破壊と片手の相性抜群だよな
取れる確定ダウンにだけJR入れてる程度でも1段階は確実に折れる
慣れると扇の時にJR入れる余裕まで全然あるし乗りキャンの特権もあるし

830:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:46:58.48 rx97KJzz0.net
マジかよ一段階で限界だわ

831:名も無きハンターHR774
20/10/04 12:52:17.69 DjsqySYh0.net
JRもセミも部位破壊力低い割にやたらと頭破壊に有利って言う人多いよな
ダメージデカイから勘違いするのも仕方ないんだけど

832:名も無きハンターHR774
20/10/04 13:01:18.39 VwoFTEOM0.net
ミラ開幕の大砲ダウンならJR最速1段目キャンセル1、2段目最速、3段目ジャストは入った

833:名も無きハンターHR774
20/10/04 13:04:48.40 ED+S+Aaq0.net
頭破壊に有利っていうか、
部位破壊意識しなくてもどうせ弱点殴る火力のついでに気付いたら壊れてるくらいには有効なのがお得

834:名も無きハンターHR774
20/10/04 13:15:33.67 UzjHdMls0.net
扇の時は最速で出しても突きがギリギリ間に合わないから早めてとりあえずフィニッシュだけ当てられるように最後だけジャストしてるわ

835:名も無きハンターHR774
20/10/04 13:22:29.67 DjsqySYh0.net
そういやJR最終段の怯み補正どんなもんだったかなと思ってKiranico見に行ったら産廃時期の数値になっててビビったわ
ダメージ計算した感じサイレントナーフされたんじゃなくて記載ミスっぽいけど産廃時期は怯み値補正もゴミだったんだな・・・

836:名も無きハンターHR774
20/10/04 13:36:23.42 5vv94Adf0.net
渾身5運用ができん
スキルが足りない

837:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:11:47.08 UzjHdMls0.net
ミラボレアス 防具あっても装飾品が貧しいと盛りたいスキル盛れないからな
そのためのイベクエだったか…

838:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:13:14.95 YN/xSb6kM.net
斉天胴使えばいけるやろ

839:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:17:57.47 AeUTc03k0.net
片手ソロ民に朗報!
JRのラストにしか部位破壊ダメージ入らないって聞いて頭狙える時にFB連打にしてみたらサクッと頭壊れたわ
JRラストまで挿し込む隙もこいつほとんどないしね

840:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:24:02.40 UzjHdMls0.net
整備5で装衣ゴリ押しもいいぞ

841:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:41:46.54 1qi3w/H90.net
あああやっとソロ勝てたわ
しかしフルドラゴンに真黒龍剣だからなぁ 既存の装備で勝ってる人はすごいや

842:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:56:26.15 FljtZhks0.net
真黒龍剣取ったから友愛護石抜いて匠護石入れたらマルチ勝てなくなったわ

843:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:58:06.33 .net
>>839
ぶっ飛ばしとか移動バリスタも全部頭に当てる必要ある?

844:名も無きハンターHR774
20/10/04 14:59:45.16 tnKC4Zxw0.net
扇ブレスにJR最後まで入れるって未来予知しないと無理じゃね?

845:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:00:58.52 rESucjpA0.net
這いずりの横ブレスと立ち状態で左脚から地面を薙ぎ払っていくブレスってどう避けるのあれ?
近接に回避させる気ないよね?

846:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:05:01.10 tnKC4Zxw0.net
判定短いからフレーム回避で避けられるんじゃね

847:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:07:47.13 rESucjpA0.net
Fいける?
回避3は積んでるけど成功した試しがない
予兆がある横ブレスはともかく薙ぎ払いは予兆がほぼ分からないし

848:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:14:54.67 .net
>>845
あれは避けるのは無理。でも股間に密着して腹殴ってれば当たらない攻撃
そのかわり縦ブレスが来るからひゅおーって前触れの声がしたらころりんでかわす
要するに密着して縦ブレスの音のみ気を付けてれば全部さけられる

849:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:16:13.36 tnKC4Zxw0.net
移動のために回避距離2積んでたからそれのおかげもあるかもしんないわ

850:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:32:25.32 R0xY0opt0.net
残り2分30秒で倒せた…やっと装備作れる

851:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:33:51.44 ED+S+Aaq0.net
近距離ブレス系はアッパーなりで張り付けば嘘みたいに当たらない

852:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:34:52.31 rESucjpA0.net
>>851
横ブレスもそれでいける?
あれだけはポケモンやってるんじゃないかと錯覚するレベルの必中技でうんざりしてるんだけど

853:名も無きハンターHR774
20/10/04 15:42:08.42 R0xY0opt0.net
>>847
参考に見た動画だと跳躍2と回避3で回避出来てたよ

854:名も無きハンターHR774
20/10/04 16:18:53.42 FljtZhks0.net
角折れるまでFB連打でええかもう
JRラスト差し込むよりは全然楽だしな

855:名も無きハンターHR774
20/10/04 16:25:50.91 rESucjpA0.net
いよっしゃああああああああああおあああドラゴン装備なし片手剣でミラボレアス討伐してやった!!!!!!
ざっっっっっっっっっっっっぅっづっまあ見ろ糞トカゲ!!!!!!

856:名も無きハンターHR774
20/10/04 16:34:22.12 rESucjpA0.net
ちなみに横ブレスと設置ゲロは最後までうまく避けられなかった…
設置ゲロはどうしても攻撃してて間に合わん時があったし横ブレスはもうね
ただ360度薙ぎ払う奴は交わす方法はなんとなく察せた

857:名も無きハンターHR774
20/10/04 17:02:32.67 J0RgSXo20.net
覚醒込み冰気と継承なら扇ブレスの短い隙にダメ叩き込める?
普通に超越ミラ武器で切り掛かった方が強い?

858:名も無きハンターHR774
20/10/04 17:06:44.43 PGvWXJSw0.net
アプデのときにちょいちょい触ってた程度だから
ドラゴン装備作れるようにはなったものの4スロ珠があんま揃ってない
取り敢えずα作っていいのかな

859:名も無きハンターHR774
20/10/04 17:13:55.41 R0xY0opt0.net
扇ブレス時は顔にFBした後余裕があれば水平入れてる
氷気は耐性とスロ数が気にならなければそこそこ良いのかな

860:名も無きハンターHR774
20/10/04 17:15:52.65 exvEcZZkd.net
カーナと戦ってるときに平地でスライディングが発生したんだがどういう仕組みかわかる?

861:名も無きハンターHR774
20/10/04 17:17:25.59 rESucjpA0.net
カーナが作った氷の上は滑るとかじゃない?

862:名も無きハンターHR774
20/10/04 17:22:10.28 rHlIyuL70.net
ミラやっとソロで勝てたわ...
初めて冰気片手作ったんだけど強いなこれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1342日前に更新/205 KB
担当:undef