【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR297 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:08:12.59 7d5hkcJY0.net
流石にこれは分かりやすすぎる
もっと上手くやれ

201:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:09:02.69 IgQEphF00.net
親父ならもっとうまくアフィる

202:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:14:15.50 NgqK03vo0.net
おそろしく速いアフィ
オレでなきゃ見逃しちゃうね
知らんけど

203:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:14:46.52 /8l7/OCY0.net
ライトボウガン楽しいな
効率とか知らんが

204:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:18:23.78 w8JSw7XN0.net
アフィ認定されて草、ゲームで時間無駄にしたこと認めたくないのかな?

205:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:24:26.92 7d5hkcJY0.net
そういうところで煽るからお前は対立厨なんだぞ☆

206:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:24:36.18 ujS6XnU+0.net
趣味に注ぐ時間で無駄でないものは本質的にないだろ

207:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:25:43.40 w8JSw7XN0.net
>>196
課金で装備買えるようになればいいじゃんね

208:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:35:51.51 MBqQ+f/OM.net
今は素人でも配信で稼げるかもしれないから頑張れ

209:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:35:58.00 l1vLJp7H0.net
一生ソシャゲだけやってろカス

210:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:37:40.75 Lnab0v2I0.net
二つ名の証制だけはどうにかして欲しかった
一律でクリアした段階まで解放でええやん

211:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:40:29.03 w8JSw7XN0.net
Gのオストガロアなかなか死なないし

212:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:41:22.91 ldpeCbtqd.net
やめろよ
モンハンだってお守りや装飾品でソシャゲリスペクトしてるんだから

213:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:41:26.69 hIm3tyAI0.net
二つ名クエ無駄に多すぎ

214:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:41:40.07 w8JSw7XN0.net
>>207
ソシャゲも嫌いなんです
工場勤務得意そうだねあなた

215:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:42:41.72 w8JSw7XN0.net
>>208
防具も何で進めるごとに作り直さなきゃならんのよ、武器は強化し続けられるのにね

216:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:44:07.12 w8JSw7XN0.net
>>210
その通り、目くそはなくそだよな

217:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:44:41.83 Q6AVq70D0.net
>>208
邪魔すぎるよな証
これのせいで二つ名に挑むの億劫になってるわ

218:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:46:53.59 ujS6XnU+0.net
>>212
堪え性がないのは発達障害の特徴
>>214
PKBは典型的なtu quoqueなんだよなぁ…
チーターくんは論理と詭弁の区別もつかないんすね

219:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:48:44.75 hIm3tyAI0.net
今更だが誰かの罵倒に軽々しく発達障害だの言うのはやめた方がいいんじゃないの

220:名も無きハンターHR774
20/07/11 18:56:57.11 dsHS6Fnh0.net
今更こんなスレでレスバしなくてもいいのに

221:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:00:55.04 l1vLJp7H0.net
広告龍レスバトリオン

222:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:09:53.31 P6yVBa3q0.net
テストプレイしてねえんだろうなって糞仕様が多すぎる

223:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:14:51.86 h26/uSpS0.net
>>217
仕方ないのさ…

224:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:23:23.89 LM7QqmUL0.net
NG機能使いましょう

225:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:29:36.20 ej+Hc2CC0.net
こいつ顔きもそうw

226:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:30:10.72 prvVnVN70.net
公式ガイドブックのガンランス関係が間違いだらけで悲しい

227:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:42:58.42 rfNVvgm+0.net
ゲームとしては悪くないけど
細かい所上げるとキリが無いのよね

228:名も無きハンターHR774
20/07/11 19:47:09.47 65+rRC+Ja.net
ドリフ周回してて思ったけどG級ブラキは獰猛のがやりやすくて楽しいな
腕柔らかくてモーションワンテンポ遅いし
それにしても強運付けてるのに獰猛な重竜骨1枠しか出ないとかセンサー仕事しすぎ

229:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:01:20.18 ub6v1BP3p.net
ブラキは攻撃倍率だけなら獰猛より炭鉱の方が高いんだよな
重竜骨は獄炎鱗も手に入るディノで集める事が多い

230:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:08:26.81 iBaHaal7M.net
下手くそなやつより出発前の準備がやたら長いやつの方がイライラする

231:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:13:30.25 P6yVBa3q0.net
特定のモンスターかクエスト周回なら事前に準備しとけって感じだしZ順とかなら多少は気にしないから最低限で準備済ませてくれって思う
わざわざチャットでは言わないけど……

232:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:21:02.39 /8l7/OCY0.net
そしてナンニデモ=カンツウになる

233:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:31:38.97 7d5hkcJY0.net
初めて鎧裂くんと戦ってみたんだけど何これ萌え?癒しキャラ?
獰猛ギザミと比べて可愛らしいにも程がある

234:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:32:47.63 Lnab0v2I0.net
大技よりグラビ殻の不意ビームの方が怖いわ

235:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:48:40.69 aEtxy4mC0.net
ギザミのグラビ殻時の水ビームってアレ設定的には小便なんだよな

236:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:49:28.44 ub6v1BP3p.net
P2Gのギザミの動画見たけど獰猛化最速なみの攻撃スピードだな

237:名も無きハンターHR774
20/07/11 20:51:18.84 EUSCYdM3a.net
ヤドぶっ壊された姿の情けなさよ

238:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:05:06.32 iBaHaal7M.net
昔の赤い色のギザミはどんな感じだったんだろ?

239:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:14:59.40 66cYOYJQp.net
鎧裂ギザミとかいう全ていなしでなんとかなる萌えキャラ

240:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:20:35.74 hIm3tyAI0.net
ドドブラ亜種の武器は優秀だった

241:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:22:35.77 orAtTKIwp.net
亜種は素材交換だけでいいから欲しかった
本体は要らないです

242:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:23:55.80 w8JSw7XN0.net
>>225
便利にすると開発が悔しいみたいだししょうがないのかもね

243:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:36:26.78 BKqJYZRh0.net
ドドブラ亜種とかいう砂猿だいきらいだから絶対出すんじゃねーぞ

244:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:49:29.18 aEtxy4mC0.net
>>236
匠、業物、砥石高速化、見切り1が発動するテオとギザミのカイザミは人気だったよ
今のグギと同じ系統の剣士テンプレだな

245:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:52:56.32 NgqK03vo0.net
ドドブラ亜種が何してきたか全く覚えてない

246:名も無きハンターHR774
20/07/11 21:55:02.47 prvVnVN70.net
確定ピヨリの砂吐いてきたり岩投げてきた記憶はある
ブランゴに亜種が居ないから孤軍奮闘

247:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:02:54.77 aEtxy4mC0.net
ラリアットの攻撃判定が腕にしかなかったからすれ違うように顔斬ったり出来て楽しかった記憶
オトモブランゴいないのも良かったわ

248:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:08:07.86 NgqK03vo0.net
えってことは良モンス?
ベリオ亜種とかは覚えてるんだが

249:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:11:48.52 Lnab0v2I0.net
ケツが硬くて原種のコンパチみたいな印象しかない

250:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:12:19.55 OS37yBPl0.net



251:エリアの切り替え判定がモンスとハンターで違うのはなんか理由あるん? こけたーと走っていったらエリアチェンジしたりモンスターがなんか落としよったと拾いにいったら・・ モンス追いかけてエリア移動したら移動した先で荒ぶってて御鶴とかなんなん



252:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:12:41.52 prvVnVN70.net
ベリオ亜種は3G(2011年)で
ドドブラ亜種はP2G(2008年)
もう3Gから9年も経ったか…

253:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:14:01.37 MTmavuCQ0.net
あいつマジでただの色違いだろ

254:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:14:19.73 i+KCHiD00.net
あと太刀とハンマーが強いって言われてたかな?>ドドブラ亜種
当時使ったことないから実際は知らんけど

255:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:16:41.62 Lnab0v2I0.net
>>248簡悔
エリチェン後のアシラとか素直に追うと吹っ飛ばされるのクッソムカつく

256:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:17:16.48 klU1cdgWd.net
岩投げ多くてやたら走らされたような気がする

257:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:17:34.05 Q6AVq70D0.net
>>250
行動が全然違うしMHGのリペイント達に比べたら十分差別化されてたぞ

258:名も無きハンターHR774
20/07/11 22:20:33.90 66cYOYJQp.net
ドドブラ亜種太刀は強かったな。当時はナルガ武器が基本活躍してたが
ドドブラ亜種は当時にしては動きが早かった印象がある。もう忘れたが

259:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ZBJp [126.28.222.195])
20/07/11 22:21:36 7d5hkcJY0.net
中房だった同時ギザミとギザミ亜種の違いはマジで分からなかった
今でも分かってない

260:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fd94-Ttrc [220.96.57.14])
20/07/11 22:32:31 NgqK03vo0.net
あーP2G以来出てないのか
戦ったはずだが影薄すぎじゃね?
違いのよく分からん亜種多いな

261:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7999-w17m [218.227.135.110])
20/07/11 22:33:42 Lgw2XcmB0.net
12年前のゲームだからあいまいでもしょうがないね

262:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a88-lc7T [27.141.162.56])
20/07/11 22:39:31 +pK+NmXf0.net
XXも3年前のゲームなんだよな
月日がたつのが早い

263:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0de3-itP7 [118.102.52.131])
20/07/11 22:42:20 WpNLpsV+0.net
>>192
お前はあらゆる項目のIQが欠陥レベルだから間違ってないぞ。発達は部分的な欠落だからな。

「趣味に注ぐ時間で無駄でないものは本質的にないだろ」とか言ってるが、それは日々の生活に苦しさを感じるほどの貧乏な奴の考えだな。だっせwww

264:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c0-czig [222.146.72.54])
20/07/11 22:47:10 /8l7/OCY0.net
むしろまだ3年かー、ってなってる

265:名も無きハンターHR774
20/07/11 23:16:37.42 IoT74pGs0.net
二つ名の証3の出現率他と比べて高すぎない?

266:名も無きハンターHR774
20/07/11 23:37:52.22 7d5hkcJY0.net
さっきZ順で岩穿2捕獲クエ貼った奴いたけど、こういうのマジで止めてほしい
見極めすら付けてなかったし、クリアできたのが奇跡みたいなもんだわ

267:名も無きハンターHR774
20/07/11 23:51:12.34 de6htEDu0.net
真面目だねぇ
どんなクエでも貼り主が頑張ってたらこっちも頑張るけど逆に貼り主が糞だとクリア出来ようが出来まいがどうでも良いやって思っちゃう

268:名も無きハンターHR774
20/07/11 23:54:51.70 66cYOYJQp.net
G証3はG345超ででるからそりゃ確率も高くなるよ
G1が実は一番集まらない

269:名も無きハンターHR774
20/07/11 23:56:51.55 5GLJUMFN0.net
捕獲クエ見たら条件反射でヘビィ担ぐわ
全力を持ってお相手しよう

270:名も無きハンターHR774
20/07/11 23:58:56.72 rfNVvgm+0.net
オンで自分がホストの時に捕獲クエやったんだけど
見極めも罠師も万全にしてきたのに
肝心のペイントボール忘れた時は頭を抱えたわ
幸いペイント付けてくれた人がいたから助かった
あの時は申し訳なかったわ

271:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:10:37.37 MzlXKzf+a.net
Z順で好きなクエスト貼りましょう!言ってるのに
このクエストは駄目で〜このクエストは非常識で〜言ってるやつたまにいるよな

272:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:14:34.14 GtEEEbTQ0.net
明言されてないなら何貼っても許されるとは違うと思うけどな
介護しながら超特殊はやりたくないし採集クエを積極的にやろうとも思わんし

273:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:21:24.54 5EkOrTMg0.net
俺は逆に採取クエとか卵運び好きだけどな
滅多にやらないから新鮮味がある

274:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:25:45.54 Jkokiflq0.net
>>260
ヒットマーク出まくりで草
「あらゆる項目のIQ」とかそもそもIQがなんなのかすら理解できてなさそうだと思った(直球)
余裕のある生活をしてるからこそ無駄な時間にリソースを注ぎ込めるんだよなぁ…
ガチ底辺だとその辺りの生活とか想像もできないんやろなって
(自分の過ごす時間が一片たりとも無駄であって欲しくないと言うワープア特有の願望に涙が)出、出ますよ…

275:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:27:41.22 GtEEEbTQ0.net
確かにたまには魚釣りでも息抜きになるけどそれならそういう募集をした方が円満じゃね?

276:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:28:33.68 xHZZjY1j0.net
イベラー貼るやつは消えろ

277:名も無きハンターHR774
20/07/12 00:30:07.88 AXLf6L660.net
寄生目的で即抜けるのもだるいけどしょうもない立ち回りしか出来ない貫通辺りが「パスで」とか言い出すのもだるい

278:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-ucCN [106.73.68.128])
20/07/12 00:41:33 5EkOrTMg0.net
>>272
魚釣りとか採取部屋で募集するともれなく入ってくるガンランス君
おう、戦争部屋じゃねぇんだ

279:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-ipRc [126.245.225.239])
20/07/12 00:43:21 qB2oPnyfp.net
採取クエストが好きすぎて猫部屋は見かけたら必ず行ってる
ただし遺跡平原の採取とかいうゴミカスクエストは死ね

280:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-C9bQ [60.65.173.14])
20/07/12 00:49:59 QdjUtL9s0.net
遺跡平原くん採取クエでも嫌われてんのか

281:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ExvO [126.235.63.179])
20/07/12 00:52:58 7hp1gm0H0.net
遺跡平原に褒めるとこなんかあるか?

282:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-WWCG [126.245.45.62])
20/07/12 00:53:29 hX7ENb5Op.net
BGMは良いと思う

283:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5c0-czig [222.146.72.54])
20/07/12 00:53:50 iPtDOy2j0.net
は、汎用BGMが良い……

284:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-Q0+0 [114.186.193.79])
20/07/12 00:54:09 xHZZjY1j0.net
戦争ってなんなのあれ

285:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:02:11.68 nndN972Gp.net
遺跡平原が採取専門で大量のポイントやレア虫鉱石が出るならまあまあ面白いフィールドだった
意外とモンハンに採取専門ステージって無いのよね
あんなふざけた場所で戦わせるんじゃねえ

286:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:04:05.80 nj72htZAa.net
>>278
金色の追憶って最高だと思う

287:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:07:28.59 TxWYJI8rr.net
ガンス使ってるけどガード出るのおせーなー
変な硬直いらねえんだよ

288:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:11:03.10 CaBLZ9so0.net
>>281
小学生が手袋丸めて投げあってるようなとこ

289:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:11:33.05 qB2oPnyfp.net
>>282
その昔、トレジャーとかいう激面クエストがあってやな
ポイント変換はあんまり良くは無かったがプレイしてて楽しかった

290:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:13:28.81 Jkokiflq0.net
秘宝とかの運搬は今思うとやっぱアレだった気はするわトレジャー
アイテムから世界観の広がりが感じられて良かったけど

291:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:35:20.46 xHZZjY1j0.net
URLリンク(youtu.be)
きもくてワロタ

292:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:49:29.76 iPtDOy2j0.net
目的地が遺跡平原や氷海だったときのモチベの低下

293:名も無きハンターHR774
20/07/12 01:52:16.42 +FqeFqo9a.net
トレジャーはガンスが唯一輝ける場所だった

294:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457a-oFI7 [180.21.188.216])
20/07/12 02:25:58 LAanTciX0.net
>>284
派生ガード欲しかったらブレを使うしかない
ブシのステップガードもちょっと早い

295:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 116d-mXGD [210.170.44.63])
20/07/12 02:30:04 dYQxTJ950.net
>>205
ついでに課金でプレイが有利になるコースもつくるといいよね
3000円で78時間くらいで
被ダメ70%減
剥ぎ取り+1回
レア素材剥ぎ取り確率2倍
与ダメ1.25倍
オトモ不死身
すごく強いオトモ雇える
常に激運発動、報酬枠10くらい

296:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-ucCN [106.73.68.128])
20/07/12 02:40:50 5EkOrTMg0.net
>>292
懐かしくて涙が出ますよ
MHFいろいろいじってコンシューマででねぇかな

297:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45ac-RwI1 [180.26.211.100])
20/07/12 02:55:43 +OhF+F1K0.net
なんか発狂してる人いるけど
モンハン自体何度も繰り返すゲームだしデータも複数作れるからもう一度1からやろうって人も普通にいるだろうに
同じ事ばかり繰り返すのは発達障害でぇ〜とか自信満々にアピールしてマウントとってるつもりなんだろうな

自分が何かにのめり込めないからって…可哀想に

298:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6905-sJ10 [160.86.48.6])
20/07/12 03:19:55 kFUQjWRn0.net
MHXXは実際ゲームシステムや技術的な面でとっても古臭さを感じる

信者ですら嫌悪するレベルで

299:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-ExvO [126.235.63.179])
20/07/12 03:31:02 7hp1gm0H0.net
むしろ古臭さがポータブルシリーズっぽくて人集めた線は無いのか

300:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ aaae-Bqa1 [59.86.71.121])
20/07/12 04:17:44 QqoLfAfJ0.net
マルチである程度うまいガンナーが集まるとエグいな
蹂躙ってこのことをいうんだろうな

301:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-pCgv [126.194.202.178])
20/07/12 05:47:29 TxWYJI8rr.net
>>295
古臭いのを利用してインチキしてくるのが一番むかつく

302:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-ipRc [126.245.225.239])
20/07/12 06:35:41 qB2oPnyfp.net
古臭さととか技術面に関してはなんとも言えん。俺自身そうは感じないしやっぱ遊んでて面白いのが一番だからスタイル狩技は好き

303:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6688-4Cj4 [121.111.18.85])
20/07/12 06:45:29 ClxJwGGB0.net
ワールドから来た身からするとかありとあらゆるシステムでイラつくわ特にホーミング生肉
畜生の分際でありながら戦闘が始まるやいざ鎌倉の精神で捕食者と一緒にハンターぶち殺そうとしてくるのゴミすぎ首級獲りの足軽かよ
フレンドいなきゃ1時間で投げてた

304:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-ipRc [126.245.225.239])
20/07/12 06:52:41 qB2oPnyfp.net
生肉で切れるのは分かるがガレオス見たら憤死しそうだなお前

305:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97b-ucCN [106.73.68.128])
20/07/12 07:29:36 5EkOrTMg0.net
MHXXの雑魚はまだ大人しいだろ
過去作に比べればな!
大型モンスと戦ってると大人しくなるランポスとか実装された時は感動したもんだ

306:名も無きハンターHR774
20/07/12 07:54:43.18 zK02hQ5q0.net
英雄の盾機能しなくなったのほんとクソ

307:名も無きハンターHR774
20/07/12 07:59:51.51 8ipfC8310.net
鳥竜の不甲斐なさに他の小型が頑張ってるんだぞ

308:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spdd-WWCG [126.245.45.62])
20/07/12 08:09:54 hX7ENb5Op.net
凶暴な


309:ヘずのランポス勢はわりかし大人しいのに 草食は積極的に大型との戦闘に割り込むもんな



310:名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-mHND [1.79.87.117])
20/07/12 08:12:05 HZCXNT6ed.net
ホーミング生肉の視界ジャックはホントうざいな

311:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457d-MjUo [180.144.196.194])
20/07/12 08:42:41 +H+2S+ci0.net
よく言われる部分だけ改善してそれ以外にクソ要素を詰め込むってのが多いんだよね
不満の本質をわかってない
レウスも改善アピールでおとなしくさせられて他でクソモンス出すからな

312:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d54-3Ggx [60.108.238.170])
20/07/12 09:00:32 EAKNFeJJ0.net
>>302
大型の攻撃ですぐ死ぬしな
昔はランゴスタがブレス直撃してもピンピンしてたりで意味不明だった

313:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-VnK0 [126.91.1.163])
20/07/12 09:01:35 GtEEEbTQ0.net
さっさと死ぬ代わりにさっさとリスポーンするけどな
そういう改善したフリして改めて嫌がらせしてくんのがクソなんだぞ藤岡

314:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5e7b-TxZM [111.108.23.244])
20/07/12 09:02:50 tfa5oane0.net
雑魚に関しては下利便が固うんこになった程度で変わらずクソ 
生肉の視界ジャック&どつきとSAスカトロゴリラへの殺意は消えない

315:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 594b-3hff [58.70.70.183])
20/07/12 09:09:54 0AByEFg80.net
過去作の雑魚は死ににくい・索敵範囲広い・邪魔してくる・リスポーン早いの四重苦だったしな
今の雑魚でうざいのは生肉どもと猿と虫くらい
十分うざすぎだけどな

316:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-Q0+0 [114.186.193.79])
20/07/12 09:11:06 xHZZjY1j0.net
昔はランポスの飛びかかりでぶっ飛ばされたんだぞ

317:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:15:37.18 hodhIhVn0.net
>>309の言うとおりでクソがマイルドなクソになったからといってそれは良要素ではない
雑魚に邪魔されてこれがあるからモンハンは最高なんだよなーっ!とはならん

318:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:18:39.18 qB2oPnyfp.net
Tri時代の水没林ブナハブラ大好き。影に隠れて普段は邪魔しない時もあって最高
Triって実験的な要素も多いけど俺は好きだよ

319:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:19:16.07 HlVj43E50.net
院ポイントやコイン消費で小型居ない状態でクエスト受けられるとかあればな
クエスト開始位置とか猫飯とかも組み合わせ好きなの発動させてほしかった
上位からクエストが危険だから定位置じゃないのはいいとしてどう考えても危険すぎる火山の奥地とかモンスターの正面未発見って転送装置でも使ってるのかと

320:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:20:30.29 XT02das60.net
ドスのファンゴとコンガとヤオザミはほんとヤバかったなあ
殺意もりもりなのもそうだけど固すぎるんだよあいつら
もうあまり覚えてないのにそこだけ強烈に印象に残ってるわw

321:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:41:35.81 WmrT5KENa.net
かと言ってWIBの儀式ゲーが楽しいかと言われると

322:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:41:39.34 hLaM2Z3Qa.net
ドスのオフラインの雑魚は何故かオンラインと同じ体力だったよな
ガンナーやる時は雑魚こやし玉投げてるわ

323:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:42:14.23 uzEURAGM0.net
チャチャブーが追加されたのもドスでしたね…

324:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:44:16.58 KJMrc5O3a.net
けむり玉もっと使って欲しかったんやな

325:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:44:35.55 QkEO1cUR0.net
WはWでXXはXXでそれぞれの路線に分岐させてくれねぇかな

326:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:46:17.36 NKaLyxNld.net
金冠集めがほんとうにツラい

327:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:47:31.01 xHDylv4p0.net
この前炭鉱ハメしてたら、イーオス3匹にハメ殺された

328:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:58:27.84 iv2N2hWuM.net
>>323
ゲネポスじゃなくて良かったな

329:名も無きハンターHR774
20/07/12 09:59:18.16 B9fBksVd0.net
クロス系統の新作が出る夢を見ました

330:名も無きハンターHR774
20/07/12 10:30:35.50 Jkokiflq0.net
>>294
そうだよ(便乗)
そんなことも理解せずにチートを正当化する人間は†悔い改めて†

331:名も無きハンターHR774
20/07/12 10:34:49.93 3UBudnKy0.net
絶一門TUEEEしてたらランゴスタが全然倒せなくて笑った記憶

332:名も無きハンターHR774
20/07/12 10:38:52.60 1UEE24Bf0.net
遺跡嶺の混沌ゴアしてたら巨大雷光虫がファンネル化してワロエナイ

333:名も無きハンターHR774
20/07/12 10:42:22.05 /mzPg7sm0.net
次作は「モンスターハンターY」、看板モンスター3体
次々作は「モンスターハンターZ」、看板モンスター2体
次々々作は一週回って「モンスターハンター」、看板モンスター1体

334:名も無きハンターHR774
20/07/12 10:54:34.54 xHZZjY1j0.net
獰猛レギオスと銀レウスって似てるな

335:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:10:11.80 3UBudnKy0.net
ここは初心に立ち返ってリオ系をメインに据えるといいと思うんだ
金レイアと銀レウスがいるからモンスターハンター金銀、というと安直だよな
そういえばレイア亜種はリオハートでレウス亜種はリオソウルだったっけ
じゃあそれを組み合わせてハートゴールドとソウルシルバーにしよう
的な

336:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:16:10.72 CeO0JAi20.net
バージョンによって出現するモンスターや手に入る装備に違いがあるぞ!

337:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:23:34.61 7hp1gm0H0.net
お守りガチャや装飾品ガチャから解放される代わりに装備個体値厳選が待ってそう

338:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:27:11.37 GtEEEbTQ0.net
発掘じゃねーか!

339:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:28:10.28 XT02das60.net
結局そういうランダム要素がないと最強装備作ってはい終わり、になるのは目に見えてるからな
底が浅いやることないって言いだす奴らのために無限に遊べるコンテンツが用意されてるんだよ

340:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:33:48.11 1UEE24Bf0.net
ランダム要素有ってもいいけどお守り合成の様なコツコツやれば報われるシフテムにして下さい

341:名も無きハンターHR774
20/07/12 11:41:27.48 izd62gDt0.net
絶対裏切りヌルヌルとかxxハンターネタの定型入れている奴に限って下手クソなんだよな。。
不快だからクエから戻ったら蹴るわ

342:名も無きハンターHR774
20/07/12 12:07:10.28 iPtDOy2j0.net
ランダムにしても最強装備手に入れて終わりなんだよな

343:名も無きハンターHR774
20/07/12 12:08:58.28 mQuWXA4da.net
野良で見た絶対刃薬ヌルヌルは好き

344:名も無きハンターHR774
20/07/12 12:26:53.78 0KtH0Ce+x.net
〇オトモのサポート行動 有用度ランキング
固有:毒々穴>=真回復笛>>>遠隔ぶんどり>>挑発>>>>越えられない壁>>>>他
準固有:貫通ブメ>>>硬化笛>=緊急撤退>鬼人笛>隠密防御>応援笛>>>>>強化咆哮
A:罠>=回復笛>>ぶんどり>>>>越えられない壁>>>>他
B:解毒笛>>活力壺>=SP笛>閃光爆弾>>禁断>>>>越えられない壁>>>>他
C:こやし>=超音波笛>>地中>広域笛>>>>越えられない壁>>>>他
鼓舞と応援ダンスは猫とハンターで評価が一変するので除外

345:名も無きハンターHR774
20/07/12 12:28:38.90 GtEEEbTQ0.net
こういう格付けってやっぱ儲かるの?

346:名も無きハンターHR774
20/07/12 12:35:28.09 DY1eD+mca.net
現金にして、頂戴

347:名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-5lSn [126.161.17.205])
20/07/12 13:12:16 inwQqTMrr.net
オトモは遠隔とぶんどりが狩猟回数


348:゚約してくれるから最優先だな 天鱗持ってきてくれるんだから素材集めはソロでええわってなる



349:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-Q0+0 [114.186.193.79])
20/07/12 13:14:22 xHZZjY1j0.net
獰猛化素材ぶんどれ

350:名も無きハンターHR774
20/07/12 13:45:58.26 9yPVXX900.net
>>342
財津一郎が電話してそう

351:名も無きハンターHR774
20/07/12 13:46:58.93 2MUc+TNi0.net
>>342
これとアマツの改変好き

352:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:00:40.43 OR9lyzSRa.net
硬化は便利だけど隠密差し置いて付けるかと言われると

353:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:03:10.55 YjNBMg3f0.net
>>326
お前のことだよ。
頭が可哀想なレベル

354:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:07:17.95 O5HnRX1Ed.net
>>315
猫は大砲で飛ばしてるし、ハンターも飛ばされてるんじゃね?

355:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:11:32.65 LF65+XH30.net
危険なのはハンターじゃなくて送迎職員だから…

356:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:11:53.30 zgdeD+0er.net
お守りや発掘は出るやつはすぐでるしでないやつは一生でない
しかもいざ理想がでたらでたで改造だと蹴られる始末
それなら確実に終わりが見える某分家の秘伝や不退のが個人的にはいいわ
さすがにドスファンゴ2800+別モンス400狩れは無理だけど

357:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:21:57.57 B2LKfmtT0.net
連続クエ行って最後の一頭が足引き摺ってて時間切れなったorz

358:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:26:51.70 u63IdBYAd.net
隠密防御はダンスをしてもタゲられない神行動
オトモの延命率に大きな効果を持つので必須
ガードでも挑発まで生き延びる確率を上げるかもしれない
ちなみにガードの挑発は一定時間死なずにタゲられ続けるのでガンナーには神とも思える事も有る

359:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:31:30.64 cfCPn/Gzp.net
>>348
俺がモンハンの作業システムを否定するレスしたってマジ?
むしろ擁護してる側なんだよなぁ
本物のガイジくんはIPでレス内検索もできないんやなって…

360:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:35:10.71 cfCPn/Gzp.net
(なんかガイジに粘着されてて)笑っちゃうんですよね
(相手の図星をつきすぎて恨まれた可能性が)濃いすか?

361:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:38:25.83 qB2oPnyfp.net
淫夢きっしょ消えろガキ

362:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:40:27.56 tLwMVy+b0.net
エリアルチャアク組みたいんだが回避性能必要?
エリアル自体殆ど触ってなくて前にエリアルに回避性能いいよみたいなこと聞いた事あるんだが実際どう?

363:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:40:43.06 cfCPn/Gzp.net
こどおじイライラで草

364:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:47:14.45 ZmYSgllq0.net
>>357
あったほうが安定するけど入れる余裕ないと思う

365:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:49:06.00 GtEEEbTQ0.net
俺も最近エア回避下手くそすぎて悩んでて回避性能調べたら跳ぶ前の前転始めに無敵フレームが付くって知った

366:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:51:06.48 /mzPg7sm0.net
回避性能に頼るより先に踏みつけでの回避を習得すべき
これをマスターしたら回避性能はいらない
というかエリアルは回避動作がもっさりしてるから、フレーム回避しても攻撃に繋げられないんだよね

367:名も無きハンターHR774
20/07/12 14:52:28.87 DOphfH2p0.net
性能無くても出始めの無敵フレームはもとからあるだろ

368:名も無きハンターHR774
20/07/12 15:03:41.87 tLwMVy+b0.net
>>359
ありがとう 取り敢えずネベトで業物超会心弱特見切り1装填数飛燕で組んでみる
というか増弾持ってなかったから闘技大会からやってくるわ

369:名も無きハンターHR774
20/07/12 15:27:46.63 AKjH7kwHr.net
チャアクは性能より距離あった方が快適だったな
両方切って火力盛った方が強いは強いけど

370:名も無きハンターHR774
20/07/12 15:36:53.11 b6jRekzF0.net
普通のコロリン回避とかステップとかは攻撃引き付けて回避
エア回避は踏みつけが発生するジャンプの頂点で攻撃を踏めるように先置き
大体こんな感じ
回避性能積むとジャンプ頂点付近まで無敵時間伸びたりするから引き付けてエア回避出来たりする

371:名も無きハンターHR774
20/07/12 15:55:41.45 DY1eD+mca.net
>>363
エリアルチャアクなら見切り抜いて砲術師入れとけ

372:名も無きハンターHR774
20/07/12 15:56:40.99 rosOEbA80.net
>>337
「コンナハズジャナイノニィ!」は汎用性高くてつい使っちゃうわごめん

373:名も無きハンターHR774
20/07/12 15:58:48.20 yD+Z8IObp.net
>>366
ありがとう、砲術忘れてたわ 

374:名も無きハンターHR774
20/07/12 16:11:28.52 RRgy19DJ0.net
武器によってエア回避は使い勝手がかなり変わるのよね
片手双剣ライトとかの軽量武器は回避性能2をつけると×押してから踏みつけまで無敵持続するから俺TUEEEEになるけど大剣とかの重量武器は踏みつけ発生前に無敵切れるから回避性能の意味が薄い

375:名も無きハンターHR774
20/07/12 16:19:15.78 2xpg4/93d.net
置き回避難しすぎる

376:名も無きハンターHR774
20/07/12 16:36:57.50 QdjUtL9s0.net
軽量か重量かでエア回避から踏みつけまでの時間変わらないだろ
剣士かガンナーかで変わるからライトの無敵が長いのは合ってるが

377:名も無きハンターHR774
20/07/12 16:47:12.01 1UEE24Bf0.net
違うのってランス、ガンランスじゃなかった?

378:名も無きハンターHR774
20/07/12 16:48:13.26 GtEEEbTQ0.net
エアステップは変わってくるってのは以前耳にしたことがある

379:名も無きハンターHR774
20/07/12 16:51:20.77 pm9J3gyw0.net
ヘェーイ!ブンバラグ
フンガラ、フンガラ

380:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:00:27.55 J7cVkbB+0.net
>>363
置き踏みつけに慣れたら性能は要らない
エリチャで生存盛るならガ性の方が良い
連続攻撃の一発目を踏みつけると2発目被弾確定の時がある
変形GP→踏みつけからの高出力で捌けるのはかなりデカい

381:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:07:57.36 xHZZjY1j0.net
ドドブランゴ強すぎワロタ

382:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:09:00.42 GtEEEbTQ0.net
黒炎王考え出した奴死んでくれ

383:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:14:19.48 /mzPg7sm0.net
レウス閃光玉で撃墜されるの悔しいなぁ・・・せや!

384:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:23:17.19 RRgy19DJ0.net
>>371
変わるよ
もっと言えばエアステップ組も違うし様々

385:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:28:34.14 QdjUtL9s0.net
>>379
エアステップとガンナーの無敵時間が別枠なのは知ってるけど剣士が更に細分化されてるのってどこかで検証されてんの?

386:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:34:51.14 AXLf6L660.net
レウス骨格全部黒煙超えるゴミにきっちり仕上げてくるナンバリング組の方が悔しみが深い

387:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:34:54.36 rosOEbA80.net
黒炎王は大剣担げば良モンスだぞ

388:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:36:50.87 8ipfC8310.net
滞空回り込みに攻撃当てれるのはわかったが双剣だと結局当たらない
ふざきんな!!!

389:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:53:39.69 0AByEFg80.net
ブシ双で唯一超特殊許可諦めた相手だわ黒炎王

390:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:58:56.62 TKLu4SIKd.net
黒炎王とかニャンターのおやつだぞ(なお討伐時間)
というかもしかしなくても飛んでる間攻撃できなくなるコンセプトが一番の癌なのでは…?

391:名も無きハンターHR774
20/07/12 17:59:43.49 II7jpYnU0.net
大剣で頭狙ってたら勝手に翼壊れてたな

392:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:01:32.04 88Foe4l3r.net
アイボーで投げてるワイヤーだけ欲しいわ

393:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:03:23.69 xHZZjY1j0.net
オトモに猛ホロロ
寝たら羽を爆破
ブラックxで頭を叩く
これで超特殊25分だった

394:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:07:26.17 Dv3Ask950.net
獰猛な獄炎鱗って何で集めるのがいいんだ?
メイン報酬じゃ全然出ないしサブタゲは2部位破壊ばっかで普通に倒すより時間かかる

395:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:18:08.69 tLwMVy+b0.net
>>375
ガ性は盲点だった 試してみるわ

396:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:21:09.60 tLwMVy+b0.net
エリチャ装備シミュかけたらトップにどんぐりX出てきて笑う
しかもガンナー頭と合わせて剣士なのに防御686って…

397:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:22:33.19 dcCEruBA0.net
>>389
報酬枠という点では獰猛アグナ
気軽という点では砂中サブマラソン

398:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:27:03.75 b6jRekzF0.net
>>389
G4の狩魂サブタゲ
黄金魚とか釣って納品
黄金ダンゴか黄金魚狙いの術積んだ猫で良いぞ

399:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:31:35.18 Dv3Ask950.net
>>392
>>393
黄金魚釣りやってみるわ

400:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:35:37.71 5vQTPBuja.net
猫の三眼装備ないけど、出来る限り三眼に近い装備ってなんかあるっけ?

401:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:40:31.39 b6jRekzF0.net
悲しみを湛えた老貴族
「あの狩りから、私の息子は戻って来なかった。
狩りに人生を捧げた男だったから、本望だろう。だが私は違う。
何とか息子の形見だけでも探したいのだ。
そこは獰猛な竜や獣の住み処。危険は承知だ。
私のわがままを聞いてくれぬか。」
ハンター「任された」
悲しみを湛えた老貴族「魚ばかり納品されているのだが……」

402:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:44:43.35 d4amgtWfp.net
獰猛な重竜骨目当てで獰猛ディノ回ってたから獄炎鱗余りまくってるわ

403:名も無きハンターHR774
20/07/12 18:51:30.89 ZmYSgllq0.net
>>396
サブタゲって依頼主が決めているのかギルドが適当に決めているのか…

404:名も無きハンターHR774
20/07/12 19:02:51.59 GtEEEbTQ0.net
ディノは弱点差し出してくれるから戦ってて楽しいね
痰は吐くな

405:名も無きハンターHR774
20/07/12 19:28:53.29 DY1eD+mca.net
燼滅刃が溶岩にドップリ浸かりながら30秒以上痰吐いてたのは呆れを通り越して笑った
思わずswitchで動画撮ったわ

406:名も無きハンターHR774
20/07/12 19:46:17.59 0AByEFg80.net
そういう意味では溶岩から痰吐きも飛行もないミツネが四天王で1番楽しいな

407:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3155-Q0+0 [114.186.193.79])
20/07/12 19:59:40 xHZZjY1j0.net
ブシドーチャアクでガムート行くと勝手に死んでくれて楽しい

408:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:11:42.54 LF65+XH30.net
悲しみを湛えた老貴族
「あっあと魚も食べたい」

409:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:13:40.09 iPtDOy2j0.net
結構余裕だな老貴族

410:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:25:12.02 qB2oPnyfp.net
むしろギルドがついでにこれもやっといてって言ってるのがサブタゲでしょ
・・・サブタゲだけやって帰るのがとんでもなく悪質になるな。この理論だと

411:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:28:07.30 bXdTkyJL0.net
なんでサブタゲにうんこ納品があるんだ?

412:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:31:43.21 ylcbS6HSM.net
モンスターのフンは肥料にはもちろん小型相手なら簡単に追い払えるし需要ありそう
やっぱコンガってクソだわ

413:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:32:17.31 WobReM8v0.net
>>406
ギルド上層部にスカトロマニアがいるんでしょ

414:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:49:36.22 qB2oPnyfp.net
ニャンターの各属性最強武器って結局なんなの?
アフィサイトまともなの無いからデータ見ようにも整理されてるところないしでクソなんだが

415:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:55:46.72 3UBudnKy0.net
燃石炭が欲しいって言ってんのにブラキだけ倒して帰られる依頼者の気持ち考えたことあるの?

416:名も無きハンターHR774
20/07/12 20:59:43.71 dcCEruBA0.net
ニャンター関係はニャンタースレが
wiki経由での情報交換を徹底したから
アフィには情報が回ってないのよね

417:名も無きハンターHR774
20/07/12 21:08:10.68 b6jRekzF0.net
>>409
普通に猫wiki見れば良いぞ
各猫ごとにアクションごとの比較も書かれている充実ぶり

418:名も無きハンターHR774
20/07/12 21:12:29.43 qB2oPnyfp.net
>>412
読み直してみたがニャンターって期待値じゃなくて合計の計算なのか。そりゃ期待値では見つからんわ

419:名も無きハンターHR774
20/07/12 21:19:43.46 7hp1gm0H0.net
昔ながらの攻略wikiやブログがアフィに淘汰された結果便所の落書きと呼ばれる5chのスレwikiが一番信頼出来ちゃうの面白い

420:名も無きハンターHR774
20/07/12 21:37:16.08 3kRVLDjhM.net
猫以外はレシピとkiraniko見てるわ

421:名も無きハンターHR774
20/07/12 22:32:18.02 vLo7qJPQ0.net
ニャンターWikiだけやたら内容充実しててビビるわ
あそこの情報がハンターにも役立つこと多くて結構助かる

422:名も無きハンターHR774
20/07/12 22:34:30.66 /mzPg7sm0.net
攻略レシピ、Kiranico、kuroyonhon使う
ダメージ計算はくろよんほんでいいのが実は分かってない

423:名も無きハンターHR774
20/07/12 22:41:50.34 LF65+XH30.net
だいたいそこに落ち着くよね

424:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:20:17.42 bXdTkyJL0.net
真ん中の子おっぱいでけー!
URLリンク(i.imgur.com)

425:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:20:49.57 3UBudnKy0.net
チェンジで

426:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:30:01.38 MrzlFbDp0.net
ナルガライトを作ったんだけど連発数+1より火力積んだ方がいい? ちなみに貫通強化、見切り2、弾道強化、会心強化、連発数1です。

427:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:34:05.41 DOphfH2p0.net
自分で判断つかないなら黙ってテンプレ組んどけ

428:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:40:44.91 MrzlFbDp0.net
ググレカス的な定期な質問だったらごめんよ。

429:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:42:01.74 8ipfC8310.net
連発数付けると発射時間も増えるんだっけ
立ち回り変わりそうだけど

430:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:43:01.27 1UEE24Bf0.net
>>421
慣れてないなら連発数は辞めとけ

431:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:43:18.75 QdjUtL9s0.net
連発数は隙大きすぎて使いにくいんだよ
内蔵弾の弾持ち良くする以外では基本的に使わん

432:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:47:12.78 CF3O0cDO0.net
今までほとんど使ったことないチャアクを使ってみようと思うんだけどストライカーでガ性1あるとノックバックしない攻撃って目に見えて増えたりする?

433:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:49:52.00 N69CxqB90.net
4発全部狙ったところに当てられることがどれくらいあるか
実際自分で使ってみりゃわかるだろ
それと手数が減ってたら火力が上がったとは言えないぞ
経戦力が上がってるだけだ

434:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:50:02.46 FNlmer2ia.net
新しくデータ作ってちょこちょこ遊んでるけどファルメルxってこの時期作れる装備とは思えんほど優秀だな
もうちょいスロットが多ければ業物とか連撃とか組み込みやすいんだけど時期を考えたら十分すぎるくらいか

435:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:50:29.02 MrzlFbDp0.net
ありがとう。
タマミツネが早く溶けたからアレ?って思ったんだ。
だけどテンプレの方が良さげだね。

436:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:52:03.68 LhYYa8qNp.net
つくづく超会心は存在すべきじゃなかったスキルに思えてならない

437:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:53:56.94 8ipfC8310.net
二つ名ナルガライトは連発数付けたら装填分全部打ち尽くしたときちょうど臨戦が溜まるとか聞いた

438:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:54:31.12 3kRVLDjhM.net
特殊会心もそう思います

439:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:58:18.84 /mzPg7sm0.net
攻撃力up【大】「超会心になんか、絶対負けたりしない!」

440:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:58:19.33 O0mVZOSt0.net
特殊会心って会心時に特殊エフェクトが出てないと効果無い感じ?

441:名も無きハンターHR774
20/07/12 23:59:51.24 1UEE24Bf0.net
連撃見切り3超会心にしたいけど並おましか無くて出来ない悔しいです

442:名も無きハンターHR774
20/07/13 00:07:29.82 ScsfnE5dx.net
>>436
3連撃無明組めなくても2連撃曙光組めれば同等の火力は出せるぞ

443:名も無きハンターHR774
20/07/13 00:08:09.08 ezvzDWfb0.net
>>435
ゼロには何をかけてもゼロなんだ

444:名も無きハンターHR774
20/07/13 00:13:18.62 q99373asp.net
>>435
その通りよ
同期の属性会心はそこそこ優秀だっていうのに…

445:名も無きハンターHR774
20/07/13 00:13:48.98 s27y/7n40.net
北風の狩人ってくそ強いのな

446:名も無きハンターHR774
20/07/13 00:26:02.92 oLso1GJB0.net
>>437
(`;ω;´)ブワッ

447:名も無きハンターHR774
20/07/13 01:12:48.28 cbQwC/1G0.net
二つ名を全ソロで埋め終わったらこのゲーム終わってしまいそうで怖い

448:名も無きハンターHR774
20/07/13 01:28:24.39 /Ac4kQiv0.net
TAに精を出す人もいれば縛りに走ったりこれまで使ってこなかった武器やスタイルに手を出したり…
もちろんやめてもいいし、またやりたくなったらやりゃいいし

449:名も無きハンターHR774
20/07/13 01:31:23.04 ENpSkmu70.net
>>442
まだやってます


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

25日前に更新/185 KB
担当:undef