【MHW】チャージアックススレ チャージ126回目 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名も無きハンターHR774
20/02/12 22:46:38.41 3cKdFW2L0.net
ガードしまくるから研ぎ無しは無理だ

351:名も無きハンターHR774
20/02/12 23:13:20.59 A5T5MITB0.net
>>343
あんまりゲージ減ってなかったら面倒いし研がないかなあ
キレアジマラソンもめんどいっちゃめんどいし
笛やハンマー、大剣とかは切れ味落ちにくいし、ほとんど研がない

352:名も無きハンターHR774
20/02/12 23:27:26.17 xy2w3dCF0.net
ムフェト一式にチャアクって相性どうですか?
ムフェト一式で組むとだいたい2スロが一つ余るから砲弾装填数アップつかれるチャアクがいいと思ったんですけど
ガードできるから回避性能はあんまいらないのかな

353:名も無きハンターHR774
20/02/13 00:03:44.74 Gs5lv9Y4r.net
超出でも斧強化運用でも属性値加算によるビンダメ上げや素会心上げるのが目的であって回避性能は勝手についてくるが無駄にならないってだけだぞ
まあ超出運用の強属性チャアクとムフェト一式は単純に相性いい

354:名も無きハンターHR774
20/02/13 00:08:23.38 DjPP1/LQ0.net
>>347
爆破武器でムフェト一式は微妙ですかね…?

355:名も無きハンターHR774
20/02/13 00:41:14.17 pvHo8KwtM.net
ムフェトじゃなくていいじゃんな会心上げとカイザーでいいじゃんな爆破上げじゃあな
どうしても逆恨み使いたい程怒りに震えてるならまあ…

356:名も無きハンターHR774
20/02/13 01:02:43.80 OANOjDlQ0.net
榴弾は斧強化の方が強くて
そうすると切れ味ケアが必須だから
大人しくカイザーベースのが
幸せになれると思うよ

357:名も無きハンターHR774
20/02/13 01:04:42.90 Gs5lv9Y4r.net
爆破と毒は物理で火力盛った時のおまけというか基本盛るもんじゃないからな

358:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b55-w24N [58.95.99.166])
20/02/13 01:59:18 2EGzXyEZ0.net
爆破は達人芸1個つけてムムカカムで組んでる

359:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-uSTj [118.153.84.80])
20/02/13 03:17:17 PdLyKbIL0.net
ムフェトで属性超出が盛り返したけど、ナーフされてなきゃもっと脳汁出てたんだろうな

360:名も無きハンターHR774
20/02/13 06:49:59.77 IxfkHMqY0.net
代わりに全ビン当たりやすくなったし別にいいかな

361:名も無きハンターHR774
20/02/13 07:46:56.82 y4HjBfgV0.net
臨海ブラキはガ5ガ強つけなきゃだめそうだな

362:名も無きハンターHR774
20/02/13 07:52:33.94 kcTk4BslM.net
え?属性ビンって超出運用以外はクソ雑魚なの?

363:名も無きハンターHR774
20/02/13 07:53:27.07 y4HjBfgV0.net
>>356
斧強化でも強い

364:名も無きハンターHR774
20/02/13 07:58:08.19 vgVtiDqS0.net
そういやPC版でまだムフェト来てないから分かんないんだけどさ、ワールドの時にあった、ひたすら牽制斬りと盾突きを繰り返す立ち回りってどうなの?
ベヒ及び極ベヒでは、皇金氷担いで後脚に張り付き、ひたすらそれするのが1番火力出てたけど

365:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-FH+E [106.133.50.156])
20/02/13 08:47:09 tsCT9mdEa.net
>>356
ナナとかだと超出打つけど基本斧強化の方が強いマルチは知らん

366:名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-yKQ3 [49.96.14.56])
20/02/13 09:50:55 9kOwCTPpd.net
>>358
いつでもGP出来るから安定性はあるけど斧強化と比べると火力は数段劣る

367:名も無きハンターHR774
20/02/13 10:23:14.32 OXh3uEgla.net
ナナこそ超出じゃないか?

368:名も無きハンターHR774
20/02/13 10:25:42.15 gbU0L+hJd.net
ナナは超出テオは高出

369:名も無きハンターHR774
20/02/13 10:53:48.33 0uq+zgsr0.net
超出スタイルはナナだけだなあ
あとは斧強化の方が楽しいし
超出の方が楽だし安全なんだろうけど、斧強化で立ち回れる相手に超出で行くとなんか負けた気になる
いや完全に個人的なアレだから、他人に押し付ける気は毛頭無いんだけどさ

370:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:08:05.47 zzDDemmK0.net
ソロ超出が安全で楽できる気もあんまりしないんだが

371:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:16:16.56 0uq+zgsr0.net
>>364
そらそうよ
元々ワールドの時ですら安全に超解放打てるタイミングとか、オトモにタゲ行ってる時だけだったじゃん
それに加え、怯み値の減少や瓶消失まで加わってるわけだし
ただマルチでは他の人にタゲ行ってる時、超出打ち放題だから楽だよ
楽しさは斧強化に勝てないけどね

372:名も無きハンターHR774
20/02/13 12:38:46.58 Ncht2WnGa.net
ハザクも榴弾だけど超出派だわ
他は斧強化だな。斧強化最近フルムフェトから
ラムムラムかな?に変えたんだがどっちがいいんだ?

373:名も無きハンターHR774
20/02/13 13:17:49.16 b4fczumxd.net
激昂ラージャン尻尾ないジャン!どうしよ!
って思ったけど、よく考えたらチャアクは全然困らなかったわ。やったぜ

374:名も無きハンターHR774
20/02/13 13:33:48.08 rv4Wbzbyp.net
>>366
どっちが良いっていうより好みじゃない?俺は今までフルムフェト業物で斧強化してたけど、ムフェトラヴィーナは斧強化、超出主体ならフルムフェトって使い分けに変えた。

375:名も無きハンターHR774
20/02/13 13:39:14.18 mvf6GlGfd.net
>>366
榴弾以外はフルムフェトでいいんじゃない
相手によって斧強化か超出プッぱ決め打ちするんじゃなくて一戦の中での状況やタイミングで最適な攻撃を判断して切り替えてく方がDPS高くなると思うし

376:名も無きハンターHR774
20/02/13 13:49:55.93 x0Om1GYIp.net
榴弾汎用装備は達人芸・砲術5にしてる
弱特込みで100%、超会心も入れれて、超出ダメも上げられる

377:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:07:18.86 mFupDhXS0.net
>>366
斧強化か超出かは好みだから、何が正解とかは無いんだけど、死ハザクはお腹の肉質めっちゃ柔らかいから、胸と腰傷付けたらアホみたいに火力出て気持ちいいよ!
背中壁に着けた状態でのゲロ吐き車庫入れもよくするし、ゲロビーム打ってる時とかも削り放題だから、危険度3モンスの中ではテオバゼルに次ぎ、かなり斧強化と相性いいと思う

378:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:19:38.99 mFupDhXS0.net
昨日だか一昨日だかに話題に上がってたから、チャアクタンク装備で極ベヒ遊びに行った
敵視はテクニック必要なしの傷付け1回で取れちゃうし、マスター防具では緊張感無さすぎてあんまおもんなかった…
MR200超えてるやつが上位防具と上位武器で遊びに行ったら地雷って思われるかなあ…

379:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:23:02.40 mFupDhXS0.net
あと徹甲ライト担いでくる人多過ぎんだろ…
4人中2人が徹甲ライトだったぞ
ほんとにワールドの頃とは違うんだなってのを実感した
もしMRベヒ


380:たとしても、徹甲ライトがたくさん来るんだろうなっての考えると、なんかあんまおもんなさそう…



381:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:30:27.67 9kOwCTPpd.net
MRの癖にソロせずPT来てる時点で地雷だと思われてるから気にしなくていいよ

382:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:31:40.97 mFupDhXS0.net
>>374
クリアしたいんじゃなくて、タンクプレイがしたいんよ
タンクは楽しいぞ

383:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:32:42.13 9kOwCTPpd.net
なんだただの地雷じゃん

384:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:38:35.25 mFupDhXS0.net
>>376
うーん、基本的に極ベヒではタンクいるいないで大分クリア率変わるんだけど…
コメットの保護とベヒの誘導、あとミルスト作らせないとか、不慣れな人達にとっては重要な役割持ってるしね
ワールドの頃は転身タンクでも良かったけど、転身弱体化されたからもうあれは出来ないし、タンクの需要は寧ろ高まってると思うよ
…もしかして極ベヒやったことない?

385:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:42:32.78 9kOwCTPpd.net
タンクプレイしたいならソロで敵視取って亀でもしてろよ
こういうの地雷かなー?とかほざいて地雷言われたら長文発狂
クリア目的じゃないとか言いながらクリア率おもっくそ気にしてる
ダサすぎてくさ生えるわ

386:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:48:57.12 mFupDhXS0.net
>>378
うーん、落ち着いた文章書けてると思うんだけど、それでも発狂に見えちゃうのかあ
色々面倒で割と不遇なのにチャアクを使ってる人って、みんなマイペースで穏やかな人ばっかだと思ってた
だけどこういう煽りカスもいるんだね
勉強になったよ、ありがと

387:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:12:14.66 zzDDemmK0.net
敵視取っちゃったな

388:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:14:21.96 hB58AakVa.net
うーん、きもい

389:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:15:27.58 Ocr0g+GZr.net
座布団一枚

390:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:27:49.18 i3RQOQ+Pr.net
剣戟エネルギーが足りてないようだな

391:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:35:25.09 /Sj65Zs+0.net
うちの新卒こんなんばっかりでびびるで

392:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:35:36.00 rv4Wbzbyp.net
チャアクスレで敵視役なんてやったら力尽きちゃうよ

393:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:49:19.10 l35ooQBbM.net
レスする度に長文ベラベラで楽しそうだね♡
きめぇ

394:名も無きハンターHR774
20/02/13 16:49:11.74 1M29MSJb0.net
斧強化だと回復カスタムで全然回復しないのが割と困るんだけどムフェト三部位だとその辺けっこうカバーできる感じ?

395:名も無きハンターHR774
20/02/13 17:20:32.84 P9wNBbKrM.net
ムフェトラヴィーナって切れ味維持できるの?

396:名も無きハンターHR774
20/02/13 17:21:54.78 +HaM4/2FM.net
だいたい剛刃かと

397:名も無きハンターHR774
20/02/13 17:24:22.42 OZlxv1Rod.net
ムフェトの回復は自傷で受けるダメージよりそこそこ多いという意味では使える
とはいえ発動するまでは回カスで回収する以上に減るからフォローになるかと言うと微妙

398:名も無きハンターHR774
20/02/13 17:31:15.18 ne+vheFSr.net
そんなあなたに回復量増加

399:名も無きハンターHR774
20/02/13 18:58:21.83 wJCkzjb/0.net
ヴァルファー腕よく付けてたわ

400:名も無きハンターHR774
20/02/13 19:28:22.47 cf12qEgia.net
斧強化の戦い方がいまいち掴めないからぶっぱだわ
ぶっぱに比べると斧モはリーチ短く感じるんだよね

401:名も無きハンターHR774
20/02/13 19:51:54.89 dlI5W1VI0.net
>>393
まずいつも通り瓶を溜め、6瓶と赤瓶状態になったら斧強化
あとは隙を見つけて叩きつけ解放2、もしくは叩きつけ高出力をちょくちょく刺していくだけ
ちょっと隙がデカかったのなら、解放2高出力に繋げる
ダウン時は素早く位置取り出来たなら、叩きつけ解放2斬り上げ斬り下げ高出力、もしくは叩きつけ解放2ディレイ叩きつけ高出力
位置取りに時間がかかったのなら、叩きつけ高出力か、叩きつけ解放2高出力
そんな感じで、適時適切なコンボを差すだけだから、ちょっと使えばすぐに慣れるよ!

402:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:03:49.06 JaxwU9R40.net
まさか盾強化をなさらない…?
チャアク使いにとって呼吸ではなかったのか

403:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:05:02.77 dqZk+QG50.net
>>367
でもチャアクでラージャン追っかけられる気がしない・・・

404:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:06:03.50 L//Dea400.net
>>395
盾強化した後の話よ
盾強化は当たり前だからいちいち書く必要も無いかなって…
でも確かに書いた方が丁寧だった、ごめん

405:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:06:15.27 k7Kunr+h0.net
さらに盾の属性強化も維持するだけの簡単なお仕事だ!

406:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:06:56.58 L//Dea400.net
>>396
そりゃもう落とし穴落とし穴落とし穴よ

407:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:08:40.82 L//Dea400.net
そういや斧強化使ってる人に聞きたいんだけど、黄まで貯めてこまめにチャージしてる?
それとも赤まで貯めて、1瓶2瓶になったらチャージしてる?
個人的に後者の方が好きだからやってるんだけど、どっちの方が人多いんだろう

408:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:09:16.73 JaxwU9R40.net
そういや激昂ラーってぶっ飛ばしどうなるんだろうな
開幕ぶっ飛ばせないとチャアクはキツイぜ

409:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:17:00.66 1M29MSJb0.net
>>394
斬り上げはあんまり使わないんだね
高出力出そうとして焦って超高暴発してることがよくあるから頑張らないと…

410:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:33:03.42 cf12qEgia.net
>>394
隙あれば超出って癖があるけどがんばってみるか
ありがとう

411:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:48:16.62 L//Dea400.net
>>402
斬り上げは斧状態で、かつ敵がめっちゃ間近にいる時に、コンボの始点として使うくらいかなあ
あとはダウン時の定番コンボの繋ぎ
バフバロの後脚やアンイシュワルダの前脚、ゴーレム状態の胸、瘴気を吸ってる時の死ハザクみたいに、肉質が柔らかくて縦に当たり判定がデカいやつ相手には、斬り上げ斬り下げループしてるだけでアホみたいに火力出せるよ
あとはカーナの翼や、空飛んでるレウスやパオウルムーに使うくらいかなあ
超出キャンセル高出力は、慣れれば簡単だから頑張ろ!

412:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:50:51.75 L//Dea400.net
>>403
斧強化でのガリガリ削る感じの気持ちよさは、超出ぶっぱに引けを取らない気持ちよさだと個人的に思ってるからオススメだよ!
俺も全然属性斧廻転GP完璧とは程遠いけど、お互い頑張ろ!

413:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:52:55.33 fLaKhl5d0.net
狙いどころがよければビンは電池と割り切って強化斧殴りのみの立ち回りも悪くないからな
斬り上げ下ろしはかなりループが早くて硬直も短いからとっさの変形フォローがしやすい
看板モンス武器のダルクさんも新要素ならではのこういう使い方を期待されていたのだろうな
ただかち上げさえなければ…

414:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:54:29.70 cf12qEgia.net
あと少し斧の振りが早ければと思うわ
なんであんなよっこいしょなんだろなあ

415:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:56:20.72 L//Dea400.net
>>406
かち上げはね…
味方居ないし斬り上げしたろ思った直後に、横に味方来てかち上げちゃうことちょくちょくあるから、謝罪の定型文をショトカから外せない

416:名も無きハンターHR774
20/02/13 20:57:32.16 L//Dea400.net
>>407
まあ重量感あってカッコイイじゃん?
前移動叩きつけのモーションの遅さだけは何とかならんかって思うけど

417:名も無きハンターHR774
20/02/13 21:13:07.62 wJCkzjb/0.net
剣強化も維持しないとな

418:名も無きハンターHR774
20/02/13 21:42:08.21 L2563mgkp.net
>>400
2瓶までは平気で黄チャージしてる、チャージ行動で自然消費リセットできるし剣モでそれなりに殴れるのもいいと思ってる
まあ赤チャまで行ったら割り切ってチャージするが

419:名も無きハンターHR774
20/02/14 00:12:03.41 6dWay5Dg0.net
定期的に斧強化いいねって流れがあって
しばらくするとやっぱ斧強化はクソだな超出安定だわってループする

420:名も無きハンターHR774
20/02/14 00:33:32.67 JI+LbS4k0.net
盾突きループに帰るわ

421:名も無きハンターHR774
20/02/14 00:35:07.32 xSAFzMfo0.net
オチンポブレイド出したいわ

422:名も無きハンターHR774
20/02/14 00:36:48.44 a2VJ7QKfd.net
斧強化は強いっちゃ強いし、噛み合う相手だとかなり気持ちいいけど如何せん使い勝手が悪すぎる
壁殴り状態じゃないと制約に対して稼げるダメージが少なくなる時点できつい
そこに斧状態の機動力と遅いモーションが合わさって更にきつい

423:名も無きハンターHR774
20/02/14 00:59:54.43 cIbTguez0.net
>>415
ハザク、テオ、カーナ、不動着てる時のことネギ、怒ジョー、バゼルとか危険度3モンスには結構斧強化と相性いいやつも多いよね
危険度1,2はバフバロとディノ以外知らん

424:名も無きハンターHR774
20/02/14 01:27:04.01 3WqI/a0op.net
>>396
ラージャンは向こうから来てくれるから大丈夫だよ

425:名も無きハンターHR774
20/02/14 08:05:58.60 TYHdjjA00.net
なんか既視感あると思ったら発狂タンクか

426:名も無きハンターHR774
20/02/14 08:43:41.41 YtQeYRcI0.net
ワールドモンスは動きがトロくて可愛いので斧強化の練習になりそう

427:名も無きハンターHR774
20/02/14 10:45:46.57 Y3ISteTzM.net
斧モード中はどのモーションからも斧強化に繋げられれば
GP存分に活かせただろうにな

428:名も無きハンターHR774
20/02/14 10:52:00.69 PZJtypMg0.net
斧モードGPはコンセプト崩れな気がしてあんまり欲しくない。利便性はたしかに上がるだろうから仮に来るなら使うだろうけど。
斧は攻撃面に特化していて欲しい

429:名も無きハンターHR774
20/02/14 10:56:51.11 1aJtyCex0.net
>>421
前隙後隙全武器最大級
攻撃の発生が遅いもっさり攻撃モーション
最速の連携にかちあげ機能付き
攻撃に特化していることはしているけど。。。

430:名も無きハンターHR774
20/02/14 11:03:43.41 k3DudEoo0.net
>>421
確かに言われてみれば、モーションは遅いしガードも回避も遅いけど、ダウン時の火力はヤバいとか、まさにロマンそのものじゃん
俺が間違ってた

431:名も無きハンターHR774
20/02/14 11:22:33.39 PZJtypMg0.net
>>422
攻撃に特化していることと攻撃力に特化していることは別なのだ。今は攻撃力も無いけど。
防御以外の部分で利便性が欲しいというのが個人的な理想。振りの早さとか後隙キャンセルとかね

432:名も無きハンターHR774
20/02/14 11:23:38.40 gvsrLacFa.net
移動切りGP使いこなせる様になりたい

433:名も無きハンターHR774
20/02/14 11:27:44.62 49hUtZI80.net
>>425
よっしゃ!ここは移動斬りGPだな!って思っても、GP発生が遅くて被弾とかよくある
いや自分のPSの問題なんだけどさ

434:名も無きハンターHR774
20/02/14 11:44:34.34 my/nrJVqp.net
移動斬りGPは判定こそ長いけど、発生がちょっと遅いよね
うーん、バランス取れてる

435:名も無きハンターHR774
20/02/14 11:45:25.88 YtQeYRcI0.net
移動切りは超出撃つときに、凄く便利だよな

436:名も無きハンターHR774
20/02/14 12:34:26.91 MW26KHT1p.net
もっと覚醒水を使ってで遊びたいと思ってテオに担いでみたらダメはお魚より出ている気がするものの粉テオさんがツライわ…テオ相手に覚醒水で遊んでる人いる?粉テオになると近づくことすら怖いし、どうやりくりしてるのか知りたい

437:名も無きハンターHR774
20/02/14 12:47:47.87 K359y/7VM.net
覚醒水でカダカカガでやってるよ
耐火高いしテオは気絶耐性も付けてる

438:名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-FH+E [36.11.224.4])
20/02/14 13:28:45 Y3ISteTzM.net
ワールドのモンスターのスピード前提でハンターのモーション速度は設定されてるから
今作のモンスター相手じゃこっちのモーション速度上げるか
キャンセルなりGPなりでフォローが無いと攻撃特化じゃなくてサンドバッグ特化になってしまう
なおサンドバッグはこちら側

439:名も無きハンターHR774
20/02/14 15:04:48.13 /2qlzK5FM.net
とりあえず怯みカウンターやめてくれ

440:名も無きハンターHR774
20/02/14 15:21:32.27 IHrY/Lscd.net
>>432
ジンオウガがカウンターしてきたからGP高出力でカウンターしたらまたカウンター出してきて笑ってしまった
もちろん食らった、避けようが無い

441:名も無きハンターHR774
20/02/14 15:28:26.13 ryqJdvDh0.net
ジンオウガの出し得カウンター嫌い
イビルジョー好き

442:名も無きハンターHR774
20/02/14 15:32:29.80 DVzEC0Zf0.net
計算ずくで大技出しても、カウンターをオトモに向いて出されてぶち壊しとかな
そこら辺をパターンにしたいなら出来る武器を使ったら?ってゲームだけど

443:名も無きハンターHR774
20/02/14 15:33:59.01 xFNlJZFWd.net
チャアクと太刀でやることネギすこすこすこ

444:名も無きハンターHR774
20/02/14 15:36:45.81 PosIl6MI0.net
GPで盛大にずっこけるジョーは爽快感ある

445:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:04:39.29 kmAzPD6K0.net
ネロミェールの怯みカウンターが避けられない

446:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:04:54.25 ryqJdvDh0.net
怒ジョーは上位のと違って四股踏みと尻尾ぶんまわしが緩和されたのがかなり大きいよね

447:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:33:19.53 WkDHp52I0.net
ジョーの四股踏みは結構ガードめくられるから苦手

448:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:33:52.44 1aJtyCex0.net
>>439
え?四股踏み強化されてない?
しっかり足の方に向いてガードしないと吹っ飛ばされるようになってる気がするけど

449:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:35:56.86 k8U1a9tJ0.net
>>438
フルムフェトで超出ぶっぱしてると、斬撃でカウンター発生→瓶ダメでカウンター潰れるとか起こって楽しいよ

450:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:52:13.75 3WqI/a0op.net
>>441
攻撃判定は激薄になってるよ、ただ言ってるようにちゃんと脚の方向に向かってガードしないとめくられるようにもなってる

451:名も無きハンターHR774
20/02/14 16:52:41.01 lVX45MsVd.net
四股踏みは振動の範囲が今の比じゃないくらい広かったからそういう意味では弱体化してる

452:名も無きハンターHR774
20/02/14 17:09:36.64 6dWay5Dg0.net
でもクラッチ怯みとカウンター怯みでループ虐めに遭う珠集め要員だから…

453:名も無きハンターHR774
20/02/14 17:25:19.83 OqowNezCM.net
ジョーとオウガ亜種斧強化で戦いたいけど龍属性やられになるとめんどくさいから結局出力装備でやってしまう

454:名も無きハンターHR774
20/02/14 17:34:10.09 ryqJdvDh0.net
一回専用に装備組んでしまえば楽なのに

455:名も無きハンターHR774
20/02/14 17:55:15.18 1aJtyCex0.net
>>443
あーやっぱそうか
上位の方がGPし放題で楽だったし好きな方にカウンター高出力打ててた気がするんだよな

456:名も無きハンターHR774
20/02/14 18:32:41.30 mMd14eru0.net
カダカカガ使ってる人に聞きたいんだけど、どういう時にEXカイザー頭使ってる?
スキル構成考えたらどうしてもカイザーヘルムγ手放せない

457:名も無きハンターHR774
20/02/14 18:46:38.11 JXdySMmUr.net
そんなあなたに覚醒カイザーですよ

458:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:22:25.02 mMd14eru0.net
>>450
PC版だからまだムフェトいないんよ…

459:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:27:47.74 PosIl6MI0.net
どういうスキル組んでるのか気になる
4スロ良珠あればEXのほうがいいよね

460:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:34:12.85 JXdySMmUr.net
>>451
なるほどね
しばらくカイザー呪いはそのままだよ

461:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:45:52.49 mMd14eru0.net
>>452
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この2つが主に使ってるマイセット
守勢発動した時のシュイン!って感じがかっこいいから出来れば入れたい
でも多分次MHW起動した時に、ディープシュネーゲルの方は守勢2が発動してるとこを跳躍2に変えると思う
結構歴戦回してるから跳躍達人あるだろうし

462:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:53:06.14 mMd14eru0.net
スキルからわかる通り斧強化主体で、GP高出力もよく使ってるから守勢は無駄じゃない…と思う…
でも実際のとこチャアク使いにとって守勢ってどうなん?
守勢を挑戦に変えた方が火力出るのかなあ…

463:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:56:10.72 xFNlJZFWd.net
俺も守勢2はほぼ入っとるで
榴弾ならko1も同じくらいの割合で入ってる

464:名も無きハンターHR774
20/02/14 19:58:47.98 Cf1V343Ad.net
お前ら飽きないの?してても最近楽しく感じないんだがどうしたらまた楽しめるかな

465:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:00:22.36 wP/f10t20.net
守勢は気持ち良くなるために必須

466:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:04:35.76 mMd14eru0.net
>>456
カダカカガに守勢入れよ思ったら、EXカイザーヘルムだとスロ足りなくない?
個人的に跳躍2と守勢は半必須スキルだから、カイザーγしか選べない…
跳躍と守勢捨てれば回避3/KO3/ガ性3ガ強積めるとか優秀過ぎる

467:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:08:42.02 xFNlJZFWd.net
CS機で珠コンプ済みだからどのビルドもカイザーヘルム自体使ってなかったと思うw

468:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:16:07.09 mMd14eru0.net
>>460
達人芸チャアクならカダカカガ以外の選択肢なくない?
装飾品あったら頭以外のカイザー3部位でも、見切り7挑戦者5弱特3超会心3集中3体力増強3+α積めるの?

469:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:22:34.42 xFNlJZFWd.net
ヒントCS機

470:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:30:48.53 mMd14eru0.net
CSでもムフェト来る前は達人芸ほぼ一択だったんだろ?
いや当然剛刃運用や超出ぶっぱマンもいたと思うけどさ

471:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:44:37.00 xFNlJZFWd.net
覚醒武器にシリーズスキル積めるんよ
途中から俺は環境が違うって言いたかっただけで君の環境でどういうビルドを組もう組めるかっていう相談に乗る気はなかったんだわすまんな

472:名も無きハンターHR774
20/02/14 20:47:28.78 AYheF9Bk0.net
>>464
覚醒武器にシリーズスキル詰めるのは知ってるよ
でもムフェト来てからアイスボーン始めたんならさっきの話にも合点行くわ
ごめん、てっきりみんながみんなムフェト来る前からやってたもんだと決めつけてた

473:名も無きハンターHR774
20/02/14 21:08:46.92 IltuFp3B0.net
>>464
これ2行目どういう意味だ?

474:名も無きハンターHR774
20/02/14 21:10:41.71 DxKVy1350.net
今からニューゲームでチャアク縛りはじめる!
マスターしたら楽しいだろうなあ。

475:名も無きハンターHR774
20/02/14 21:25:22.83 Diz6itsva.net
やることないからベヒやってみた
いきなり極は無理だと思ってフリーにあった方をやってみたけど散々だったわ、ちなみにクリアタイムは30分
やたら起き攻めきついし、改めてプロハンすげー思たよ

476:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127])
20/02/14 21:37:15 ioS5s9Ex0.net
>>468
ワールドの頃の極ベヒソロはお祈り超出力を連打するだけの運ゲーだから、ある一定ライン超えてたらPSなんて関係なかったよ…
斧強化とソロ極ベヒの相性は良くなさそうだし、時間考えるなら今もお祈り超出力安定なのかなあ…

477:名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc7-GIsx [150.66.73.227])
20/02/14 21:47:47 vFZVmvd7M.net
tiiがベヒの動画上げてたぞ

478:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-ne84 [126.35.148.37])
20/02/14 21:54:05 oNG4Y/0cp.net
斧モードでことネギ咆哮喰らうと絶望しかないんだが
みんなどうしてんの?
体力満タンなら乙ることもないけどうまくかわしたい

479:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127])
20/02/14 21:59:36 ioS5s9Ex0.net
>>471
片手上げてるなら跳躍2を信じて当たらない位置に連続ローリングで移動
無理だなって時は回転斬りGP間に合うことを信じる
ギリギリ間に合う時と間に合わない時が体感半々くらい

480:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8efa-oFCC [39.111.128.180])
20/02/14 21:59:37 XbWPgZef0.net
耳栓を積む

481:名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-ne84 [126.35.148.37])
20/02/14 22:06:04 oNG4Y/0cp.net
>>473
耳栓あると便利よね
ただ積まずに回避できる方法が知りたかった
説明不足です


482:ワん >>472 距離は積んだことなかったから試してみるよ ありがとう 咆哮怯みから回転GPは間に合わないことが多いよね



483:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127])
20/02/14 22:13:33 ioS5s9Ex0.net
今ちょっとトレモで試したけど、斧モードからの最速GPはやっぱ回転斬りGPなんだな
今まで突進にしか属性斧廻転GP使ってなかったけどそれで正しかったっぽい
ワンチャン納刀術3着けて抜刀GPする方が早いとか有り得たりするのかな

484:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-BDVY [61.27.27.79])
20/02/14 22:20:07 lRzy4XhU0.net
斧強化くんが高出だけじゃなくて斧モーション全部で出せたら守りは鉄壁だったんやなって

485:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127])
20/02/14 22:36:57 ioS5s9Ex0.net
納刀術3からの抜刀GP、ワンチャンあるかと思ったけどダメだった
ダイブモロ直撃
やっぱ跳躍安定みたいだね〜

486:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.23.127])
20/02/14 22:37:39 ioS5s9Ex0.net
>>476
斬り上げから高出力打てればなあ…

487:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-GIsx [118.158.145.48])
20/02/15 00:09:44 RbWEX2hd0.net
フルムフェトならよけられると思うが

488:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c75d-BdsL [118.104.12.209])
20/02/15 00:43:41 qcXTKTlh0.net
プロハンじゃないので性能3で毎回は無理っす

489:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e38-BDVY [119.228.1.165])
20/02/15 01:00:12 r+SZaqgZ0.net
調整来ないもんかねぇ・・・
どこに手が入れば良いのか逆によく分からんが

490:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-ovoW [126.74.218.67])
20/02/15 01:13:16 fB14/gG30.net
とりあえず強撃ビン斧モードの時間延長かなぁ
アレ何で差付けてるのか良く分からんし

491:名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp3f-IGGe [126.247.137.217])
20/02/15 01:19:33 8DsyKJj0p.net
強撃?まあ榴弾は属性より長くてもいいとは思うが
全体としてはモーション高速化が欲しいところ

492:名も無きハンターHR774
20/02/15 01:43:13.09 Ll9Hhz5I0.net
空撃ちでビンがなくなる仕様とか面倒くさいから、ワールドの仕様に戻して欲しいわ

493:名も無きハンターHR774
20/02/15 01:50:00.97 vh1tsRXQ0.net
>>484
斧状態での復帰は全然分かる
寧ろそっちの方が自然だから納得出来る
でも瓶爆発起こしてないのに瓶が消えるのは本当に意味が分からない
>>483
弓の強撃瓶と言い間違えたんじゃない?

494:名も無きハンターHR774
20/02/15 02:06:58.75 0zrTbB/Xp.net
>>474
不倶戴天のこと?腕位置確認すれば両サイドはそんな意識しなくても反対側行って避けれる
前側だけはフレーム回避要求されるけど斜め前方か横回避を綺麗に決めれば避けれる

495:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-uSTj [106.166.209.103])
20/02/15 03:13:09 ITTvFkeh0.net
>>486
ことネギの方向からのジャンピング日大タックル針付きのこといってんじゃない?
それが不倶載天てゆー技かはしらんけど

496:名も無きハンターHR774
20/02/15 03:45:14.36 0zrTbB/Xp.net
>>487
耳栓って言ってるんだから不倶戴天だと思ったんだけど違ったらすまんな

497:名も無きハンターHR774
20/02/15 04:57:44.24 746bG41J0.net
不倶戴天の正面(ホーミング)パターンは左右パターンの時より遅くて咆哮食らっても変形が間に合うからガードできるよ

498:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-oFCC [175.135.169.194])
20/02/15 05:31:56 bsBJgCd70.net
いちいち考えるのが面倒だから俺は耳栓して超出をした
ネギは死ぬ

499:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-ne84 [126.145.168.52])
20/02/15 05:32:21 iSUX5nfR0.net
>>471だが
>>486まさに不倶戴天のこと
有益な情報ありがとう

>>489個々のパターンまで見分けられてなかった
こちらも有益な情報助かります

500:名も無きハンターHR774
20/02/15 07:50:25.71 eHfyVUdRd.net
>>471
位置取り意識する、トゲをフレーム回避
咆哮からの落下位置意識して練習してれば絶望からチャンスモーションやんけ草になるよ

501:名も無きハンターHR774
20/02/15 08:09:24.47 4W6irrkb0.net
>>481
もうこの開発に細かい調整は無理だろうから
斧の攻撃全部 攻撃力あげてほしいわ

502:名も無きハンターHR774
20/02/15 09:12:27.50 iSUX5nfR0.net
>>492
チャンスモーションってマジ?
しばらく回避練習するわ

503:名も無きハンターHR774
20/02/15 10:04:49.46 4W6irrkb0.net
トゲの飛んでくる方向分かるんだから
チャンスモーションだろ

504:名も無きハンターHR774
20/02/15 10:58:11.99 degEKj4i0.net
腕が下がってる方に回避するんだっけ?

505:名も無きハンターHR774
20/02/15 11:05:20.88 ENiLsU2Fp.net
そう

506:名も無きハンターHR774
20/02/15 12:22:32.04 b/ShD6bY0.net
盾使いなさいようんこちんちんどもが

507:名も無きハンターHR774
20/02/15 12:25:49.86 H9p0WACL0.net
>>498
いやことネギの片手上げてる状態の咆哮ダイブだと、斧モからのGP間に合わないから話し合ってるんじゃん
ちょっと頭使おうよ、このうんこちんちんが

508:名も無きハンターHR774
20/02/15 12:36:22.53 b/ShD6bY0.net
ぐぬぬ

509:名も無きハンターHR774
20/02/15 13:04:58.13 ZRAUpZnd0.net
チャアクとかクソザコだから素直に他の武器使うのが正しい立ち回り方だぞ

510:名も無きハンターHR774
20/02/15 13:11:32.51 1XSrDYa20.net
>>501
効率だけを求めるならそうだろうね
でも自分の好きな武器を使って四苦八苦しながら遊ぶ方が、ゲームを楽しめると思うんだ

511:名も無きハンターHR774
20/02/15 13:27:44.18 8T0unJU5d.net
デッカい的にヘビィライトパンパンとかこいつら一体なにが面白くてモンハンやってんだろうっていっつも思ってるわ割とまじで

512:名も無きハンターHR774
20/02/15 13:48:55.19 XdG7cwOX0.net
近接で行動選択間違えてアッアッアッってなって床ペロ時だけ
遠距離に逃げる気持ちは分かる
使ったことないから逃げようもないし近接しかやらんけど

513:名も無きハンターHR774
20/02/15 13:58:15.29 s+NecMCGx.net
近接も遠距離も使うけどどちらも楽しいですよ
自分は相手を選んで武器を変えるとかのタイプではなくて1つ武器を決めたらしばらくはひととおり全ての敵にその武器で行って飽きたら次の武器って感じなので新しい敵と戦ってる感じがして新鮮

514:名も無きハンターHR774
20/02/15 14:18:50.46 Gff1qQ8bd.net
今作の遠距離というかボウガンは下手クソ用に調整されてて使う気せんわ

515:名も無きハンターHR774
20/02/15 14:29:26.69 F8rdgGdr0.net
野良マルチはボウガンだらけになってきてるな
ワールド以上に武器バランス悪すぎる気がする

516:名も無きハンターHR774
20/02/15 14:44:46.23 D/vh1zVH0.net
雑魚武器でもボウガンでも自分が楽しめる好きな武器を使えばいいだろう
変にボウガンに対して敵対意識持ってるのほんとアホらしいと思う

517:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-uSTj [126.243.14.35])
20/02/15 15:20:15 Sk07srIZ0.net
ボウガンじゃないとアンさんの顔破壊する前に亡くなられる

518:名も無きハンターHR774
20/02/15 15:35:49.73 Zar9hGcGd.net
>>509
下手くそすぎる

519:名も無きハンターHR774
20/02/15 15:41:48.89 7Orp21IJ0.net
まあラスボスの顔はマルチでならボウガンが正解だわな

520:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:18:36.84 nWs7NAL70.net
ハンマーもええぞ

521:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:22:46.64 wteXlZcU0.net
最近始めたけどgpが難しいというか慣れない

522:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:22:53.70 bsBJgCd70.net
ローレライの救難は顔が壊れるか絶対殺すマン達に屠られるか絶対殺すマン達が屠られるかのチキンレースが楽しめる

523:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:23:11.38 wteXlZcU0.net
最近始めたけどgpが難しいというか慣れない

524:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:25:21.56 wteXlZcU0.net
ごめんなさい
ファーム再送信してもうた
基本的に斧変形だけでいいんよね

525:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:37:19.91 Cj4Mz9G4M.net
回転斬りGPは置いといて発動したらラッキーって程度

526:名も無きハンターHR774
20/02/15 16:52:45.52 F8rdgGdr0.net
>>516
抜刀斧変形GPも慣れると何気に使える
マルチだと他プレイヤーの攻撃で意図せずGPすることあるからGPしちゃったら超出or高出に繋げるか他の行動取るか意識しとくと棒立ちにならずにつなげられる

527:名も無きハンターHR774
20/02/15 17:30:10.97 CND+i7JZM.net
回転切りからR2押し続ければ切れ目なく盾し続けられるよな?
gpに拘らなければ結構安全択

528:名も無きハンターHR774
20/02/15 17:52:04.97 4W6irrkb0.net
>>519
回転斬りからR2押しっぱ でガード持続するね
できれば 回転斬りから変形斬りを出してGPを狙うといいよ
つまり GP⇒GP

529:名も無きハンターHR774
20/02/15 18:28:55.68 RALOthaG0.net
ナナの体引いてから上体上げて炎ぶわってなるやつがGPとれる時と取れない時あるんだけどガ強有無とかじゃなくてめくられてるとかかな?
あと咆哮GP時に守勢発動してんのに怯むのはタイミングなんだろうけどモヤっとするわ

530:名も無きハンターHR774
20/02/15 18:30:51.76 sWMBUcwc0.net
属性斧廻転GPは、ティガやテオとかの突進攻撃してくるやつには結構使える
あとネギのショルダータックルにも
斧状態からだと回転斬りよりも発生は遅いけど、あっちと違って前身しないから間に合うこととかあるんよ

531:名も無きハンターHR774
20/02/15 18:34:14.72 sWMBUcwc0.net
>>521
ベヒの尻尾攻撃、攻撃そのものは避けたけど風圧は食らってしまったって経験ない?
そんな感じで、風圧はちょっとタイミングが遅いイメージを持っていれば、GPちゃんと発動すると思うよ
あとナナのあれは結構攻撃範囲の横幅は狭いから、自分にタゲが行ってる時以外はそもそも当たらないってことがあるね

532:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23c0-46vq [210.171.223.218])
20/02/15 18:58:16 Id3UxohR0.net
逆に盾構えながら抜刀もな

533:名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-JLil [126.236.206.153])
20/02/15 19:14:54 0zrTbB/Xp.net
>>521
風圧の方はガードできるけど青炎がガード強化じゃないとガードできない、ガード強化あればどの位置からでもGP超出はいるからオススメ
ナナテオの咆哮はめくられても何故か守勢発動するけど本来は場所が悪くてタイミングの問題ではないと思う

534:名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-FSGo [106.132.125.173])
20/02/15 19:39:49 uBGTf0oKa.net
なるほど詳しく有難う
ガ強積むかー

535:名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMfe-UpOf [163.49.206.88])
20/02/15 19:46:09 bUtinPjFM.net
蒼炎が無い場所に移動してからGPすればいいのよ

536:名も無きハンターHR774
20/02/15 19:49:52.65 fS7yUtHP0.net
>>527
俺はこれだなあ
ガ強よりも跳躍が欲しい

537:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-Is83 [182.250.248.8])
20/02/15 20:24:04 R4wXx8SSa.net
ヘルフレアにGPして頭に超出叩き込みたいのに足元の炎でどうあがいても無理なんだがいい方法ないかな

538:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.36.135])
20/02/15 20:44:14 fS7yUtHP0.net
>>529
ない
というかヘルフレアGP超出の恩恵ほとんどなくない?

539:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-DdPl [49.106.204.43])
20/02/15 20:46:21 EoJ3DVwWd.net
全近接に言えるがヘルフレアは頭の真下が風圧ないからそこで殴りまくればいいよ
離れてる時にでやられたら諦めて

540:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-vpjC [126.243.36.135])
20/02/15 20:47:57 fS7yUtHP0.net
>>531
マジ?
てかヘルフレアの最初の爆発って全方位攻撃じゃなかったのか…

541:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-DdPl [49.106.204.43])
20/02/15 20:52:04 EoJ3DVwWd.net
>>532
マジ
頭の下っていうか体の下?
炎も配置されないから落ち着いて回復するか、ある程度殴って中断できる

542:名も無きハンターHR774 (スフッ Sd42-DdPl [49.106.204.43])
20/02/15 20:55:56 EoJ3DVwWd.net
あ、熱ダメは普通に入るからね

543:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c76a-GUQA [118.83.32.197])
20/02/15 20:56:01 7Orp21IJ0.net
耳栓風圧5付けて
ヘルフレア前の咆哮見たらそこからガチャガチャどーんで丁度ぐらいじゃないの
ヘルフレア撃ってからやろうとするのが間違いな気がする

544:名も無きハンターHR774
20/02/15 21:01:32.34 fS7yUtHP0.net
>>535
PC版で前適当に風圧5装備とクシャ3部位装備作って比較したけど、お魚チャアク使うならクシャ3部位の方が普通にスキル盛れたよ
でももしかして俺がガバかっただけで、ホントは風圧5の方がスキル漏れたりするの?

545:名も無きハンターHR774
20/02/15 21:08:20.04 RNw2SrS0d.net
ヘルフレアの咆哮をGP超出して飛び上がったところを撃墜した時の快感よ

546:名も無きハンターHR774
20/02/15 21:09:36.75 7Orp21IJ0.net
>>536
自分の場合はぶっぱ前提の装備だからムフェト3部位にゴクロウ銅とギエナ腰使って
耳栓風圧付けてビン溜め快適化装備に特化してるしその辺は何ともって感じだなー

547:名も無きハンターHR774
20/02/15 21:21:17.26 BlktmRfgp.net
撃墜って言ったら、王ネギの破棘滅尽旋天の超出撃墜は何回も狙いたくなる楽しさがあった
でもアイスボーンではまだ、そういうロマン狩りをしたいって思えるモンスと会えてないなあ

548:名も無きハンターHR774
20/02/15 21:54:05.29 iSUX5nfR0.net
王ネギは良かったよねぇ
天を背面GPで超出とか楽しかった

549:名も無きハンターHR774
20/02/15 22:59:42.89 8tbtCwjJ0.net
生存盛ってお魚振っても暦ラーきついよう!
チャアク使うセンスないのかも悲

550:名も無きハンターHR774
20/02/15 23:37:41.81 iiQyHXcA0.net
>>541
もし知らないならeri nの解説動画見るとちょっと楽になると思うよ〜

551:名も無きハンターHR774
20/02/15 23:45:19.44 RbWEX2hd0.net
チャレクエのネロソロS取った猛者いる?

552:名も無きハンターHR774
20/02/16 00:37:49.16 mD1goqsqd.net
eri nの動画は丁寧に解説してくれるし実戦を通しで見せてくれるからほんと為になるよな
ネロミェールの頭狙いとか綺麗すぎて震える

553:名も無きハンターHR774
20/02/16 00:46:36.88 9Q9mTaxd0.net
>>544
ネロならララの動画も為になるよね
俺ももっと練習して、華麗な立ち回りを出来るようになりたいもんだ

554:名も無きハンターHR774
20/02/16 01:27:17.31 +Ne2DbmZ0.net
>>542
分かった頑張る!

555:名も無きハンターHR774
20/02/16 02:00:53.09 J/lYk1bk0.net
テオにちょいちょい魚チャアク使ってる人を見かけて水じゃなくていいの?って思ってたけど、ここを見る感じだと別に普通なのか

556:名も無きハンターHR774
20/02/16 02:06:09.37 9Q9mTaxd0.net
>>547
テオには氷もよく通るからね
ムフェト武器は知らんけど、PC版なら白ゲや属性値の高さがあるから、ジュラトドスのよりもラスボスであるブラントドスさんのチャアクの方が強いね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1550日前に更新/220 KB
担当:undef