【MHW】ヘビィボウガンスレ -98発目-【ガンナーズシティ】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9d-+zXk [153.182.58.131])
20/02/10 13:46:32 w4g9HYW70.net
>>585
俺以外が走らせるのが悪い
こうだぞ

601:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-qhfF [14.13.232.0])
20/02/10 13:58:19 ZgdLn0yq0.net
>>591
貫通のスキルと武器カスタム教えてよ

602:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa91-pQsU [182.251.109.167])
20/02/10 14:02:31 QeYP9ILCa.net
>>593
盾3重スコ
弱特ベースのガ性5ガ強

603:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 357b-qhfF [14.13.232.0])
20/02/10 14:04:49 ZgdLn0yq0.net
シリーズスキルは?

604:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra1-sjhH [126.161.1.25])
20/02/10 14:06:03 ExObtQAxr.net
ネロにガ強必要な攻撃が無い定期

605:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0587-zIqm [60.236.204.127 [上級国民]])
20/02/10 14:07:53 o3ZJOgG00.net
貫通で弱特とか火力出ないでしょ
しかも弱点のほとんどが傷つけできないところになってるネロなら尚更

606:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa91-pQsU [182.251.109.167])
20/02/10 14:10:55 QeYP9ILCa.net
>>595
それ答える必要ある?他はテンプレだよ
>>596
それは知らんかった
>>597の意見もあるしこいつ専用装備組むかな

607:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:17:20.56 MiMt/Isf0.net
そも貫通が有効でガ強が必要な敵が思い浮かばない
危険度3でなんかいるっけ

608:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:18:39.03 LZBahEgBd.net
3DS時代のような貫通の気持ちよさが足りない

609:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:19:04.84 ZgdLn0yq0.net
あるから聞いてんだろ
まぁ全然なってないのはわかった
心眼付けて反近盾スコ重でやれ

610:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:20:00.98 QeYP9ILCa.net
イヴェルカーナ…とか…
あいつに貫通使うかどうかは疑問だが
一応全身の氷バラして特殊ダウン取れる旨味はある
ソロなら散弾頭ダウンで何も問題ないがな

611:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:21:16.68 QeYP9ILCa.net
>>601
盾3つまねーなら回避でいいわ
テンプレで心眼が伝わってないお前も相当アレだがな

612:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:23:13.33 o3ZJOgG00.net
>>599
ジョーのブレス受けるくらい

613:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:24:07.01 o3ZJOgG00.net
>>601
反動は覚醒でつけた方が火力出るだろ

614:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:31:21.48 ZgdLn0yq0.net
>>603
まぁ貫通で盾3積むようなら使うのやめといたほうがいいよ

615:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:32:18.46 w4g9HYW70.net
モンスターごとに専用装備組むのが普通だと思ってた

616:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:33:51.81 MiMt/Isf0.net
カーナは…うん
あいつ戦いやすいとかいわれてる傾向だけどヘビィで相手してるとニョキニョキ生える氷壁にムキーってなる
いい感じに弾通せそうなポジション取ったときに限って壁生やされるわ
抜刀で遊びに行くと少しだけ楽しい

617:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:42:04.81 QeYP9ILCa.net
>>607
ワールド時代なら俺もそうだった

618:名も無きハンターHR774
20/02/10 14:59:44.91 V64mhFeD0.net
ネロは必殺技みたいな飛び上がり電撃ダイブにはガ強が必要
さっさと納刀してさっさと緊急回避できるならいらん
ただ攻撃前に電撃で動けなくなるから近くにいた場合だいぶシビア

619:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:01:09.07 o3ZJOgG00.net
いや、電撃ダイブもガ強いらない
あれは連続攻撃になっててスタミナとHP持ってかれてるだけ

620:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:01:50.54 V64mhFeD0.net
いや打った後に雨降る方
連続ではだいぶしない奴

621:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:02:09.58 qCh81kT5p.net
ネロは強化いらんぞ
あとネギも

622:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:02:44.61 qCh81kT5p.net
>>612
それもいらないぞ

623:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:06:04.66 o3ZJOgG00.net
>>612
それのことを言ってる

624:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:06:15.50 V64mhFeD0.net
>>614
マジか
必要だと思ってたわ

625:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:07:29.38 RftgUVKZ0.net
マウントイキり奴なんてこんなんばっかよ

626:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:09:38.04 QeYP9ILCa.net
まぁあれはガ強要りそうだよな
俺だってそう思う
むしろなんでカーナのあのしょぼいブレスがガ強いるのかが分からん

627:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:09:47.88 /Sa/8xLA0.net
ジョーのブレスにガ強なんて必要だったっけ?

628:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:10:13.16 68rJ46bPp.net
ガ性ガ強加護は誰相手でも脳死フル盛りだから削り死ぬ体力かガー不でもなければ全部盾受けしてるな

629:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:13:26.73 yUd0n2f50.net
つうかネロの話ってソロマルチTAのどれなのよ

630:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:13:32.16 /Sa/8xLA0.net
バゼルの似たようなうんこ撒き散らし高跳びダイブはガ強いるから
ネロも必要そうに思えるんだよな
ディ亜の咆哮突進といい単なる物理攻撃っぽいのにガ強必要な攻撃は違和感あるわ

631:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:13:56.65 V64mhFeD0.net
ネロの大放電で調べると結構ガ強必要って書いてあるけどいらんかったのか

632:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:14:56.85 v/4CDaRFd.net
昔は貫通に弱特は効果薄いって聞いたんだけど復帰したら最近付けてる奴をよく見る
なんか仕様変わったんか?

633:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:23:08.11 MiMt/Isf0.net
ジョーのブレスはチャージ?タイプのやつだけガ強いる
でもマルチのジョーはひるみカウンターカウンター→忖度ひるみのループでただのカカシになってること多いから使われること自体レア

634:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:25:15.68 o3ZJOgG00.net
>>619
真っ直ぐ吐いてくるブレスはガ強必要
あのブレスって1回ガードしたら判定無くなるから頭から尻尾まで弾通し放題になる

635:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:27:46.65 /Sa/8xLA0.net
>>625-626
サンキュー
あれガードしようと思ったことないから知らなかったわ
普通のブレスはガードできるからあれもできるもんだと

636:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:28:36.12 QBUetN340.net
散弾で張り付いてたらずっとモンスが近くにいてくれるのかって言うとそんなことは全くなくて、なんなら誰もいないとこに走って行って空間に攻撃してたりすることすらあるからな
そんな時散弾は全くダメ出せないが貫通なら垂れ流してればある程度はダメージ出せるしマルチなら貫通ってのは全くナシだとは思わん

637:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:30:11.67 MiMt/Isf0.net
えっ直線ブレスもガ強いるっけ

638:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:34:46.82 Wug6K5N9p.net
ランススレみたいにテンプレにガ強表いれてもいいかもね

639:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:39:15.38 LOCzMQW1r.net
今は覚醒武器の強化が攻撃4装填1が主流だからLv12武器だとカスタムで会回だと武器自体は10%で素の会心率で100%維持するのに弱特が必要となるのよ
ムフェト一式と達人7でも80%で武器と合わせても90%までしかいかないから後10%を補う必要がある

640:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:43:26.32 w35CFIdQM.net
マルチジョーに遠距離パーツとか言ってる地雷やばいな
どんだけ離れてんだよ

641:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:44:46.24 QeYP9ILCa.net
いやジョーの方から離れていくだろ

642:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:46:28.55 Wug6K5N9p.net
ムフェト一式なら脚aで渾身ついて100にはできる
まあ渾身自体当てにしてないって考えならアレだが
個人的には貫通ならアリだと思うけど

643:名も無きハンターHR774
20/02/10 15:48:52.98 MiMt/Isf0.net
弱点以外も貫通するから弱特微妙っていうけどまず弱点に会心入らなきゃ本末転倒だし
弱点は会心100非弱点は条件付き80%くらいになるようなビルドにしてる
渾身がワールドのままか力の解放がもうちょい頼もしかったら良かったなぁ

644:名も無きハンターHR774
20/02/10 16:16:20.41 YFTCLAQH0.net
貫通弾運用で弱特積んでる奴とかいんのか

645:名も無きハンターHR774
20/02/10 16:18:04.80 yUd0n2f50.net
TAならほとんど弱特ですが

646:名も無きハンターHR774
20/02/10 16:29:34.01 g85RLlYb0.net
見切り弱特力の解放渾身挑戦者
どれで100%にするのが正解なんだ?

647:名も無きハンターHR774
20/02/10 16:43:49.89 /Sa/8xLA0.net
弱点部位のダメージを重視するのか貫通ダメを重視するのかだわな
弱特のが他の火力スキル積みやすいという利点は一応ある
自分は貫通ではできるだけ弱特減らすタイプだけども

648:名も無きハンターHR774
20/02/10 16:57:24.44 Lagp+NIB0.net
散弾は弱特、貫通は渾身だなぁ
多分大差ない

649:名も無きハンターHR774
20/02/10 17:00:10.50 msvG0ysLp.net
あるわ
弱点特攻のあるなしにかかわらず結局傷つけんだろ?
これで50%増加するんだから一石二鳥でスキルに余剰できるじゃん

650:名も無きハンターHR774
20/02/10 17:11:57.33 8yirxQXM0.net
貫通を弱特運用するくらいなら通常使うわ

651:名も無きハンターHR774
20/02/10 17:23:07.35 1cW8kNyOa.net
貫通に渾身はアリだとは思う
ムフェトでて最初は武器に斬竜つけて渾身極意装備にしてた
快適だったけど結局ジョーにしかもっていかない事に気づいて弱特にした

652:名も無きハンターHR774
20/02/10 17:37:40.37 g85RLlYb0.net
>>639
意見割れるね
ムフェト見切り弱特+逆恨みでやってるけど間違ってんのかな

653:名も無きハンターHR774
20/02/10 17:38:43.54 w4g9HYW70.net
前提条件の仮想敵無いならそうなるよ

654:名も無きハンターHR774
20/02/10 17:46:02.06 MiMt/Isf0.net
自分の場合は節約入ってるからスキル自由度すごい低いわ
なくてもいいかなーって思うんだけど
ゴクオウ腰使った力の解放型にしてみようかな

655:名も無きハンターHR774
20/02/10 18:38:02.06 9nH5R+BS0.net
護石早食い縛りしてるのは俺だけのはず

656:名も無きハンターHR774
20/02/10 18:55:35.42 FKZOn5+E0.net
>>561
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ火力散弾エアプ発狂にクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエwはよwゴミ火力散弾wでムフェト一撃してこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

657:名も無きハンターHR774
20/02/10 18:59:29.37 FKZOn5+E0.net
>>641
だはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱貫通は弱部に撃ち込んでやっと活きる弱弾だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貫通弱特は鉄板だはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱特無し貫通は100%地雷のニワカwやけんw即キックでおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

658:名も無きハンターHR774
202


659:0/02/10(月) 19:01:28.34 ID:FKZOn5+E0.net



660:名も無きハンターHR774
20/02/10 20:12:56.76 F6PUHVn/0.net
節約業物は必須?装填8ぐらいあればなんとかなりませんかね?

661:名も無きハンターHR774
20/02/10 20:46:19.17 wJgM1duer.net
>>644
自分も貫通はそれだな
まずは100%にするけど弱特乗っても初弾から3〜5発くらいまでしか乗らし頭から腹や腕通しても後半の弾は一桁ダメとかよくみるから出来るだけ攻撃力上げてるわ

662:名も無きハンターHR774
20/02/10 20:49:52.55 Dj9hO+P50.net
>>651
別に必須じゃないよ装填1でも全敵いけるでしょ
リロードの回数が減って火力が上がるってだけ

663:名も無きハンターHR774
20/02/10 21:01:30.34 0fedaBqGr.net
>>651
業物で全弾打ち切ってリロタイミング探るようなら業物切ってリロ出来るタイミングでリロした方がいい
空中ダウン取る以外大抵のチャンスなら反動小でも8発打てば起きるし

664:名も無きハンターHR774
20/02/10 21:17:33.94 8yirxQXM0.net
業物は属性弾とかの弾持ちが厳しい弾種使うときに入れるくらい

665:名も無きハンターHR774
20/02/10 21:47:37.56 AHq4/gpa0.net
>>653
ニチャってて笑う

666:名も無きハンターHR774
20/02/10 21:53:22.36 MiMt/Isf0.net
モンスターハンターポータブルか
やるじゃん

667:名も無きハンターHR774
20/02/11 00:03:24.93 ZpHBskbO0.net
通常ヘビィ装備組んでるんだけど業物も解放もいらない?
どっちかだけ護石で付けられるんだけど
無くせれば火力に振れる

668:名も無きハンターHR774
20/02/11 00:03:59.62 0pm076Fs0.net
>>658
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9be8-e8SU [111.89.43.80])
20/02/11 00:41:11 +hVHDDKD0.net
>>658
最低でも解放は付けとけ
期待値的には解放>業物だから

670:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb9d-+zXk [153.182.58.131])
20/02/11 00:50:12 I7TX/ifY0.net
リロ速にする時は解放も業物も切ってる

671:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa91-pQsU [182.251.116.195])
20/02/11 01:03:01 ROQoeZqva.net
まぁリロ早なら分からんでもないが俺ならそれでも解放はつけるな

672:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-Nawl [126.209.218.45])
20/02/11 01:26:58 HZ1+ti7r0.net
ムフェトも人数によって多少体力変動あるのかな
ペアより3人の方がなんかキツく感じるわ

673:名も無きハンターHR774
20/02/11 02:14:16.69 dL6viyFW0.net
解放と業物付いてないと手が震える

674:名も無きハンターHR774
20/02/11 03:45:39.50 tpLNVYoT0.net
貫通弾運用に弱点特攻がいかに有効なのか、教えてください 

675:名も無きハンターHR774
20/02/11 06:28:25.68 900ye6Pr0.net
貫通弱特問題は散々語られて来たし改めて語るとワールドから長文2〜3レスかかりそうだから面倒だわ
今はカガチなら龍紋3部位+見切り7で楽々100%目指せるから、もし弱特採用するなら覚醒を攻撃に振ってる狙撃くらい?
PC勢はなるべく武器のカスタム会心と見切りで会心100%目指して足りない分を弱特攻撃挑戦渾身など自分に合ったスキルで補うといいよ

676:名も無きハンターHR774
20/02/11 07:39:36.08 0pm076Fs0.net
>>665
出たw火力アドバイザーの俺出処貫通弱特必須が気になってしょうがないwゴミカガチ100%会心w言っちゃってる雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677:名も無きハンターHR774
20/02/11 07:48:22.15 DKWcPP9I0.net
貫通は渾身極意回カス狙撃にした

678:名も無きハンターHR774
20/02/11 12:36:59.67 lG4akUpxd.net
弱特運用が正解かどうかじゃかくて
弱特運用できる相手に貫通持つのが正解
ナンニデモカンツウマンがいるから話がおかしくなる

679:名も無きハンターHR774
20/02/11 12:49:12.43 yFpY+BBuM.net
散弾貫通通常だと通常が一番PSいるな

680:名も無きハンターHR774
20/02/11 12:53:11.33 I7TX/ifY0.net
>>669
仮想敵無しで話してるのほんと草だよな

681:名も無きハンターHR774
20/02/11 12:53:48.30 5+zUUwSmd.net
通常はPS要るけど汎用性は高い
貫通は相手選ばないと火力出すのは一番難しい

682:名も無きハンターHR774
20/02/11 13:46:44.40 lHLApaBj0.net
いやそんなの前提で話してるに決まってんじゃん
何と戦ってるわけ?笑

683:名も無きハンターHR774
20/02/11 13:47:51.00 NP5L+s7ta.net
何と戦ってるかを明記しないがために常識を語る羽目になっていうというの(

684:名も無きハンターHR774
20/02/11 14:18:24.29 bKVWHZVb0.net
達人の円筒最高!

685:名も無きハンターHR774
20/02/11 14:18:54.77 8C+jhZ7c0.net
ダメージでも運用でも仮想敵を決めないと単なるマウント合戦になるだけ
議論でもなんでも前提条件は絶対決めるけどこのスレだと全くそういうのないよな
台車でもいいから統一しろよ

686:名も無きハンターHR774
20/02/11 14:47:12.89 bKVWHZVb0.net
>>670
俺は全ての弾が好きだから不毛な比較だと思いつつ書くけど、3つともシールド無し前提で難しい点を挙げると
通常=超適正距離で適正箇所に撃つ
貫通=適正箇所で適正距離になるように、最も火力が高くなる進入角度で撃つ
散弾=被弾しない
通常が最もベーシックスタンダードな弾で貫通散弾よりも行動把握、フレーム回避に依存しない立ち回りできるイメージあるわ

687:名も無きハンターHR774
20/02/11 15:37:34.07 NBEymLL20.net
スコープ使うのが絶対無理って人が多数いるから通常が一番むずいめんどいって風潮になる

688:名も無きハンターHR774
20/02/11 15:52:35.13 PhAbGuGw0.net
散弾スコープは目に悪い

689:名も無きハンターHR774
20/02/11 16:09:23.33 PnVetWla0.net
散弾貫通でダメージ出すのはイージー
通常でダメージ出そうとするとハード
あと散弾でシールド付けない意味がわからん
まあソロでハメころすだけならそれでいいけどな
てかこれソロの話なのかマルチの話なのか何なんだよ

690:名も無きハンターHR774
20/02/11 16:10:05.14 8C+jhZ7c0.net
火力もりもり猫射撃に種粉塵Gで台車への素のダメージが201
ここまでくるとボウガンというよりマグナムだぜフハハ

691:名も無きハンターHR774
20/02/11 16:19:32.04 avvOuMBa0.net
>>622
スコープは一応使うけど、通常弾はどのレンジでもダメージ出せるのが強みだったのに、超適正距離とか制限されるとつまらなくなる
一応撃ちながらスコープ調整とかもするけど、その時間で撃ったほうが早いしな

692:名も無きハンターHR774
20/02/11 16:19:57.96 avvOuMBa0.net
>>682
アンカーミス…

693:名も無きハンターHR774
20/02/11 16:35:11.60 h+19Cp9K0.net
>>682
え?撃ちながら超適性あわすでしょ?いちいち撃つのやめてるの?

694:名も無きハンターHR774
20/02/11 16:42:00.34 NP5L+s7ta.net
ライトスレから人流れてきたのかってくらい変な流れ

695:名も無きハンターHR774
20/02/11 17:03:57.54 avvOuMBa0.net
>>684
動かない的当てなら撃ちながら調整するけど、実際には動くから歩きながら調整のほうが多い

696:名も無きハンターHR774
20/02/11 17:15:42.35 rFV0JJqm0.net
いつまで同じ話してるんだこの人達

697:名も無きハンターHR774
20/02/11 17:26:24.31 tciNMX7+0.net
復帰したんだが散弾と貫通を覚醒武器で作り直す価値ある?
わずかな差ならどうでもいいんだけどね

698:名も無きハンターHR774
20/02/11 17:44:13.55 b0b5tDWS0.net
アイスボーンのヘビイなんかダブルクロスのヘビイと比べたらただのカスなんだよなあ

699:名も無きハンターHR774
20/02/11 17:44:35.58 htmgSdth0.net
そんなびっくりするほど強化されるわけじゃないけど、今覚醒武器以外でマルチいくのは恥ずかしい

700:名も無きハンターHR774
20/02/11 17:56:55.62 5kbS+SCT0.net
ヘビィ担ぎ始めたんだけど、ガ性5ってそんなに要る?
さっきガンキンにナルガ砲(シールドx3)担いでガ性1のまま行ったけど、顎ハンマーほとんどノーダメでガードしてくれてた
パッと見このままでもそこまで支障なさそうなんだが

701:名も無きハンターHR774
20/02/11 18:07:27.63 htmgSdth0.net
俺は要るけどお前が要らないと思うならそれでいいんじゃないか

702:名も無きハンターHR774
20/02/11 18:23:09.91 8C+jhZ7c0.net
>>686
実戦では敵も動くし歩きながら撃ってるからすぐ超適正から外れるよね
ふらふらするカーナ頭をよーく狙って220ダメージより、最速連射で170ダメージ出したほうが火力出てる感じある

703:名も無きハンターHR774
20/02/11 18:35:02.39 avvOuMBa0.net
>>693
スコープ使うときはしっくりくる超適正距離覚えておいて歩いて調整、その間は適正外でも撃つってのが多い
スコープ調整と照準移動同時にできないからね
近距離パーツつけて火力盛ると、それこそ散弾でいいじゃんってなるから難しいとこだよな
個人的には弾速つけて腕の隙間から頭撃ったりするのが好き

704:名も無きハンターHR774
20/02/11 18:40:55.02 0zyj83w2p.net
行動は限界までシンプルにしたいからスコープ付けない派

705:名も無きハンターHR774
20/02/11 18:44:07.85 Ge+IO5mU0.net
目は一生モノだからスコープなんて目に優しくないもん使うわけあらず
ゲームは人生の糧だからやり続ける

706:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:05:34.83 nYRNHlPKd.net
>>691
ガードに関しては好みだからなんとも
俺はガ強とシールド一枚しか積んでない

707:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:10:48.28 8C+jhZ7c0.net
>>694
近パも遠パもスコープも使わなくなったわ
距離に縛られたくないし目が疲れるのも嫌っていう
敵との駆け引きに集中できていいぞー

708:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:40:14.89 Xl1/EnvO0.net
盾3枚だとガ性5はやや過剰に感じるが
盾1枚だとガ性5でも不足を感じる
盾2枚は試したことがない

709:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:40:23.00 h+19Cp9K0.net
>>694
え?スコープ調整と標準調整同時にするでしょ?最速連射しながら超適性調整と移動と標準調整位普通できるよね?
モンハン持ちに近い持ち方すればいいのにわざわざ別々にやってるの?よくそんな恥晒しPSの書き込みできたね

710:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:49:05.01 drkQfYPw0.net
標準調整とは

711:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:50:15.55 ABRgxbqur.net
スコープなし通常弾は射速を楽しむだと思ってる
心眼と弾速付けて鬼の速度で打ち込みまくると凄くダメージ出してる気がする(勿論スコ無しだから糞だけど平均120ダメしか出てない)

712:名も無きハンターHR774
20/02/11 19:58:53.84 WHrqtW0nM.net
日本国内もできんのか

713:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:00:51.17 900ye6Pr0.net
>>700
照準(しょうじゅん)な
あと移動しながらならできるけど、エイムしながらの超適正調整は操作できないよ>>694はそういうこと言ってる

714:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:17:45.35 8C+jhZ7c0.net
>>702
弾速は射程がかなり伸びるし、射程限界付近でも当てていけるようになるから実質火力パーツ
特にマルチだとかなり頼りになる
120ダメージはディノとか糞硬い相手かな?
一見ダメージ出てなくても、スコープ覗いてないおかげで余裕持って反撃出来たりして手数増えてる分火力出てたりするよ
結構使い込んだけどスコ有り無しでもそんな討伐時間変わらないな
ハメて倒すなら別だけど

715:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:23:25.39 3a/HMW+O0.net
ムフェト一式で貫通ってあり?

716:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:42:51.53 nYRNHlPKd.net
一式がない

717:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:47:25.47 Xl1/EnvO0.net
一式で貫通運用するとガ性積みにくいから回避型になる
それでいいならアリかもしれない

718:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:51:33.46 3a/HMW+O0.net
>>708
なるほどサンクス
貫通難しいな

719:名も無きハンターHR774
20/02/11 20:58:03.82 htmgSdth0.net
ヘビィでムフェトは無いな

720:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:04:04.67 firIz83G0.net
いやムムムは入れるだろ

721:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:17:29.74 0pm076Fs0.net
ムフェト一撃討伐すら出来ないゴミ火力散弾弱貫通wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
唯一ムフェトヘビイ一撃討伐達成火力アドバイザーの俺出処最強火力スコ通常弾ヘビイが不動杉てクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかwさすが俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:18:31.76 ABRgxbqur.net
>>705
貫通散弾通常で基本装備仕上がったらネロで試し打ちしてる
ネロ頭なら傷つけバフ込みで135位で翼が110くらいだったと思うけど脳死で打ちまくってるから腕や首に吸われて60ダメくらいの時もあるのでホントに通常弾が強いかわからんが一番楽しいのは間違いない

723:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:24:08.85 lOlaUudp0.net
【祝日ヘビィ部屋】
集会エリア番号(PS4):3ryb iPzM nwei
調査クエストなど貼ります
二周年祭もうすぐ終わりなのでやり残しがないように
ヘビィでムフェト一撃も参加者がいればやります
サークル部屋を使ってます、メンバーになりたい方は言ってください
連絡用PSコミュニティー「ガンナーズシティ」部屋告知・サークル案内他
URLリンク(i.imgur.com)

724:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:30:20.17 0pm076Fs0.net
>>702
スコなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニワカの下手糞乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

725:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:36:16.98 NP5L+s7ta.net
標準とかよくそんな恥さらしな書き込みできたな

726:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:44:04.09 qneLMklqd.net
またひとつパワーワードが爆誕してしまったか

727:名も無きハンターHR774
20/02/11 21:52:14.45 tpLNVYoT0.net
>>712
草多すぎてウザいわ 書き込みばっかでPSそんなになさそう 悔しかったら動画でも上げてみろ

728:名も無きハンターHR774
20/02/11 22:08:21.92 ZpHBskbO0.net
モンハン板に数いる荒らしの中でも火力アドバイザー俺氏は割と好き
ウザいけど実害ないし慣れればマスコットみたいなもんよ
見るに耐えないならNG推奨

729:名も無きハンターHR774
20/02/11 22:43:18.59 +hVHDDKD0.net
今日残業か

730:名も無きハンターHR774
20/02/11 22:44:08.11 NP5L+s7ta.net
判別楽だし攻撃性ないしな

731:名も無きハンターHR774
20/02/11 22:46:18.84 8C+jhZ7c0.net
>>713
水まといネロの翼に110、頭に135なら俺と同じくらいだわ
他の平均的なモンスター相手なら140〜180出てない?
この辺りが火力盛りの限界感あるよね
丸薬とか不屈使わないと無理そう

732:名も無きハンターHR774
20/02/11 22:48:31.62 CHCvxhDUd.net
祝日だし立てるか!
【開始日時】22:40
【部屋番号】4FCB u6fw ijRx
【備考】なんでも貼りまっせー!まず調査クエはります
とりあえず今の所7人きてるよー

733:名も無きハンターHR774
20/02/11 22:57:15.24 avvOuMBa0.net
>>700
>>704がもう説明してくれてるけど、標準調整は知らんけど照準調整はR3使う仕様上、照準移動と同時に動かすことはできない
>>698
前に偏頭痛誘発するけどスコープ使ってるって言ってたのも俺だけど、代わりに弾速入れてmodで色々表示してみたらこっちのほうがマルチでは貢献してそう
ソロだとハメない限りそこまで変わらんって感じだけど、PSの問題だろうからもう少し試してみる

734:名も無きハンターHR774
20/02/11 23:42:07.46 VS1FZkHgM.net
>>723
今週の募集転載 キチガイ -jYlh NG推奨
スレリンク(hunter板)

735:名も無きハンターHR774
20/02/12 00:12:03.56 q/AHfKPz0.net
>>714
5人で調査クエと〆に極ベヒやりました、おつかれさまでした
解散します

736:名も無きハンターHR774
20/02/12 02:19:12.94 faeJWfQrM.net
通常をいろんなモンスに使ってみたけど結局のところ散弾貫通もしくは徹甲のほうがいいな
効率考えると第一どころか第二候補になるのも難しい
息抜きにはいいけど

737:名も無きハンターHR774
20/02/12 02:36:22.86 faeJWfQrM.net
と思ったけど第二にはなるわ

738:名も無きハンターHR774
20/02/12 04:22:20.59 10XdcJiy0.net
通常もやってみようかと思ったけど何作るといいんだろ?
ネギなのかなやっぱ、5発だとなんか少ない気がするが
カガチや調和砲みたいなので通常向けの作ってくれりゃいいのに

739:名も無きハンターHR774
20/02/12 05:15:52.30 GrnizGpC0.net
>>729
通常は覚醒射撃以外ないでしょ

740:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa27-PBa3 [182.251.243.17])
20/02/12 06:08:33 //Sdul99a.net
生産なら冥灯推しだったけど今では射撃じゃないとダメな身体になってしまった…基本性能が違いすぎる
PC版なら今作るんなら撃滅かなぁ、弾強化の仕様上素の攻撃力が高いのは強い

741:名も無きハンターHR774
20/02/12 06:32:58.61 10XdcJiy0.net
残念pc版です
覚醒来てから作ればいいか
貫通散弾飽きたし通常ならもっと回復して楽しいかなって思ったんだけど
モーション値見てると属性弾が凄い強そうに見えるけど貫通強化の20%に比べると属性部分はやっぱ弱いのかな

742:名も無きハンターHR774
20/02/12 08:13:04.68 wKTcHXqod.net
覚醒武器以外要らないってモンハンとしてなんか終わってるよな

743:名も無きハンターHR774
20/02/12 08:17:58.06 GrnizGpC0.net
ヘビィはゲミだけ生き残ってるし近接はお魚だけ生き残ってるぞ

744:名も無きハンターHR774
20/02/12 08:34:03.03 cEpx3muB0.net
武器毎に自動リロードみたいな特殊能力でもあればな
通常弾全発射とか毒麻痺弾が肉質無視とか

745:名も無きハンターHR774
20/02/12 08:49:20.40 QGWOgTZZ0.net
俺も射撃作ろうかと思ったが強弾珠が1
つしかなかったわ…
今回は別なの作る

746:名も無きハンターHR774
20/02/12 09:19:18.78 dp88kCKw0.net
生産で生き残ってるのは各睡眠武器とゲミとお魚チャアクかな
お魚双剣は覚醒のほうが強いから死んだ

747:名も無きハンターHR774
20/02/12 09:20:04.43 GrnizGpC0.net
強弾はマスター歴戦危険度3回してれば馬鹿みたいに出てくるから先に射撃作っておけ

748:名も無きハンターHR774
20/02/12 09:20:54.13 GrnizGpC0.net
最強古龍のお魚に勝つとかムフェトもなかなかやるな

749:名も無きハンターHR774
20/02/12 09:33:04.02 6mBLoE9gd.net
むしろ今は強弾ほしいなら銀チケ回そう
簡単に出るぞ
祭り期間終わりまで間がないから急ぐんだ

750:名も無きハンターHR774
20/02/12 09:47:14.51 wXI/unsrM.net
ワールド時代の珠は鋼と銀でゴミのように出るよな
IBからのPC組に配慮してるんだと思うけど新規はやりやすくなっただろうな

751:名も無きハンターHR774
20/02/12 10:06:03.09 ODoOq6y0M.net
ワールドの頃に出なかった超人や解放ポコポコでて複雑な気持ち

752:名も無きハンターHR774
20/02/12 11:29:22.98 ss7JrUQn0.net
凶弾そんなに出やすい?未だに一個しか見てないんだがばぁちゃん懐に隠してない?

753:名も無きハンターHR774
20/02/12 11:44:32.75 Reoco700d.net
>>737
お魚双剣も完全に死んでは無いぞ
ゼノパーツ含めて斬れ味が優秀だから歴戦やマルチみたく斬れ味維持が出来ない環境だと覚醒氷を上回る場合多め

754:名も無きハンターHR774
20/02/12 11:57:41.99 wKTcHXqod.net
教壇はワールド時代の一個しかないけど貫通散弾はポコジャガ出てるから出やすいとは思う

755:名も無きハンターHR774
20/02/12 12:19:43.06 3AxlVUFK0.net
銀チケ40連で弾強化全種出たぞ

756:名も無きハンターHR774
20/02/12 13:09:56.23 Ifb6DDwW0.net
臨界ブラキは武器追加されそうだけど、激ラーは…
金獅子砲がこれ以上強化されることはなさそうだから、防具のみ追加かなあ
金獅子砲とは別で激ラーヘビィ出たら嬉しいんだけどな

757:名も無きハンターHR774
20/02/12 13:24:42.25 3AxlVUFK0.net
アトミキャノンて地味におもろい性能だから楽しみ
激昂武器って過去作だと使いやすい別バージョンみたいな感じじゃないっけ

758:名も無きハンターHR774
20/02/12 13:30:00.67 ss7JrUQn0.net
ラージャン武器は通常版は攻撃より属性低めで激昂版が属性高めの性能2派生だね

759:名も無きハンターHR774
20/02/12 14:02:37.98 nUagEv1Xa.net
どっちもゲミかなぁ
ブラキの前足氷30…そのうち覚醒冷撃1回組んで確認してみるか
爆破耐性付けたらガ性ほとんど積めなさそうだが

760:名も無きハンターHR774
20/02/12 14:04:18.88 sFV4kIbO0.net
どっちともヘビィ対策で削り半端なさそう

761:名も無きハンターHR774
20/02/12 14:16:20.31 aFDmifXS0.net
>>751
まぁそうなるな

762:名も無きハンターHR774
20/02/12 14:16:52.96 A9wyIW5z0.net
ミェブラク来るなら貫通かねぇ

763:名も無きハンターHR774
20/02/12 14:40:07.20 ss7JrUQn0.net
ミェブラクって貫通3を連射出来るやつだっけ
なんかしゃがめない武器なイメージが強い

764:名も無きハンターHR774
20/02/12 15:59:33.36 vcHALMl40.net
ブラキもラーもそんな得意じゃないから嫌だなあ

765:名も無きハンターHR774
20/02/12 16:19:01.82 +CRZukcf0.net
数回行くだけなのに苦手とかどーでもいいじゃん

766:名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr3f-S6E5 [126.255.29.82])
20/02/12 16:23:44 BF76o5vvr.net
IB新規だけど心眼とか胸壁が出ないのが納得いかんな
ジャグラス狩り飽きちゃったよ

767:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c788-GIsx [118.158.145.48])
20/02/12 16:53:11 sFV4kIbO0.net
ヴォルガノスいけよ

768:名も無きハンターHR774
20/02/12 17:00:45.13 A9wyIW5z0.net
ミェブラクはしゃがみ無しの貫通ボウガンなんじゃが
カガチ・狙撃がある今どういう性能になるか

769:名も無きハンターHR774
20/02/12 17:02:25.30 3i1u26BI0.net
すそ覚醒になる未来しか見えない
挑戦者極意のほうに期待するしか

770:名も無きハンターHR774
20/02/12 17:19:39.60 IJnajWOwd.net
ラージャン防具が純粋に強化されてるなら嬉しいな

771:名も無きハンターHR774
20/02/12 17:53:04.08 kTseff6Fd.net
猿装備強化されたら更にヘビィが強くなってしまうがどうなるか
楽しみだね

772:名も無きハンターHR774
20/02/12 18:27:21.73 kF2WmETO0.net
ムラムラしちゃう

773:名も無きハンターHR774
20/02/12 18:55:02.19 KXo9q4cX0.net
>>718
おいおいwオマエw自慢のいゴミ火力散弾&弱貫通でムフェト一撃まだ達成出来てねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はよ一撃してこいやエアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚火力アドバイザーの俺発祥最強ヘビイ物理弾通常弾ヘビイでのみムフェト一撃達成済wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

774:名も無きハンターHR774
20/02/12 18:56:25.49 KXo9q4cX0.net
>>757
未所持藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

775:名も無きハンターHR774
20/02/12 19:22:51.52 KXo9q4cX0.net
>>719
ん?wオマエw新規の分際で慣れ慣れしいな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
火力アドバイザーの俺への感謝の礼はどうした?w猿真似してんだろ?オマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消えとけ雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776:名も無きハンターHR774
20/02/12 19:26:25.62 WY87Yzbz0.net
金獅子砲好きで使ってるから強化出来ると嬉しいなあ

777:名も無きハンターHR774
20/02/12 20:07:38.20 xQEqV08+0.net
>>269
ありがとう楽しく見させてもらってるよ

778:名も無きハンターHR774
20/02/12 20:28:41.37 EMvGvF9o0.net
覚醒素材余っちゃったし通常ヘビィでも作るかね
出番あるかは知らん

779:名も無きハンターHR774
20/02/12 22:02:34.89 rCO/RI6EM.net
スレリンク(hunter板:48番) より
【罪状】他スレへの募集転載
【ワッチョイ】-x5zd
【証拠】
スレリンク(hunter板:883番)
スレリンク(hunter板:910番)
他でも見かけ たら、転載をお願いします

780:名も無きハンターHR774
20/02/12 22:19:04.44 KXo9q4cX0.net
>>769
オマエwのマルチでの出番はないはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚が猿真似クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

781:名も無きハンターHR774
20/02/12 22:19:14.29 LBD4AnsO0.net
むしろ射撃しか担いでないわ
激ラーも回避加護射撃で行くつもり

782:名も無きハンターHR774
20/02/12 23:14:19.92 nC//SlkN0.net
災禍ってヘビィで1入れるのはアリなのかな
カエルとかドクカズラとかが強化アイテムになるのは楽しいけど
最大火力を求めるなら入れてみたい感はある

783:名も無きハンターHR774
20/02/12 23:46:08.86 3AxlVUFK0.net
>>773
とりあえずネロには使えるけど他にやられ有りで優しい攻撃してくるやつがほとんどおらん
龍脈でやられ耐性2がついてると災禍つけたくなるな

784:名も無きハンターHR774
20/02/12 23:49:26.37 3i1u26BI0.net
毒テングタケ普通に食えればよかったな

785:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:26:56.67 EOU8rarxM.net
貫通で弾重化の場合って近距離か遠距離パーツどっちが正解なん?

786:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:30:49.35 IEwZ8j9m0.net
モンスターは君を見つけたらどう行動する?
どちらが有用かは自ずと答えがでるはず

787:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:32:29.11 vs2PETFsd.net
俺を見たら逃げ出すから遠距離だな

788:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:33:50.35 bTh7wM0cM.net
殴られるからシールドだな

789:名も無きハンターHR774
20/02/13 11:54:31.23 06yxznKca.net
俺のはるか後ろに移動していくから遠距離だな

790:名も無きハンターHR774
20/02/13 12:12:43.93 1vjLmu9s0.net
空飛ぶ奴用に対空特化パーツくれない?
いやマジで

791:名も無きハンターHR774
20/02/13 12:32:06.42 /iLJ1KEWa.net
テオ用装備に災禍3耐爆2耐属2耐絶2つけてた人スレにいたよね、珠結構そろってきたし真似したい
>>776
距離パーツは信用できないリロード全振りで行こう

792:名も無きハンターHR774
20/02/13 12:33:11.44 Faqw8gZWM.net
>>768
次はジンオウガ亜種、あと20秒ほどタイム縮まったら投稿するよ

793:名も無きハンターHR774
20/02/13 13:40:26.82 EOU8rarxM.net
>>782
スコ弾重入れても貫通反動小リロ速で枠余るし
取り敢えずテンプレの超適正距離だと遠距離一択かね…

794:名も無きハンターHR774
20/02/13 13:58:00.48 m8kS1Itq0.net
ナナ用に装備作ろうと思うんだけど氷結弾と通常弾どっちが良さそうかな

795:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:45:34.71 d9xXS21+a.net
めっちゃ過去レスで申し訳ないけど
>>272
通常3が一番楽しかったのは旧ラオ体内弱点撃ち
異論は認めたくない

796:名も無きハンターHR774
20/02/13 14:55:08.32 1Yju+rMpr.net
>>785
どっちか1つなら通常弾かな
属性使うなら足回りの良いライト担ぐしな

797:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:09:40.62 m8kS1Itq0.net
>>787
ありがとう、やっぱそうか
試しに炎妃とムラムラムで組んだら良くて80くらいしか出なくてそのままの装備で通常撃ったら100くらいだったもんでヘヴィの属性弾微妙だなって思った

798:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:12:56.87 kvu6ny01p.net
貫通するには小柄で散弾で張り付くには動き早い奴が通常弾と相性良さそうだが
該当して行く事多いのラージャンか糞硬いキリンしか居ないな…

799:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:17:42.02 bTh7wM0cM.net
どっちも鉄鋼がよく効くという

800:名も無きハンターHR774
20/02/13 15:39:11.27 45fxoUQOM.net
徹甲と散弾しか使わなくなったな
貫通は一部の敵に強いけど傷付けまくらないとだし属性でええやんってなる
通常も傷つけるなら散弾でええやんってなる

801:名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-nRwz [49.96.6.73])
20/02/13 16:23:57 keXb9z


802:aHd.net



803:名も無きハンターHR774
20/02/13 17:27:37.33 IEwZ8j9m0.net
>>783
自分も通常弾好きなんでジンオウガ亜種行ってみるよ
対象クエとオトモ有無と目標タイム教えていただきたい

804:名も無きハンターHR774
20/02/13 18:02:19.60 EOU8rarxM.net
通常でいい相手ってそもそもダウン取れる徹甲で良くね?ってなるのがなぁ
古龍バリア貫通する上に固定ダメで安定性がトップ
ソロならダウンしたら拡散弾、マルチなら狙撃竜弾か一回傷つけして頭徹甲でスタン値溜めすればいいし…

805:名も無きハンターHR774
20/02/13 18:17:19.32 A+B/GVrya.net
さすがに徹甲でよくねって環境はもう過ぎたのでは?
もちろん射撃持ってる前提の話になるけど
ラージャン用に傷無し会心100%装備作らなきゃ…

806:名も無きハンターHR774
20/02/13 19:08:38.02 laUWf9Dhx.net
>>793
クエは調査クエの歴戦ジンオウガ亜種ならなんでも
オトモ有、目標タイムは5分未満ですね!

807:名も無きハンターHR774
20/02/13 19:22:37.89 JpP16JCG0.net
>>772
ブレ大放置スコ無し射撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失敗カスタムクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808:名も無きハンターHR774
20/02/13 19:22:39.32 8jTqMsDsa.net
>>795
射撃に斬竜極意付けてシ近近ス反 会回防カスタム
龍紋αβ
龍紋β
ディノイエロβ
ディノα
龍紋α
護石は覚醒か業物の選択になるけど珠のはめ替えでガード型も回避型も作れるのでオススメ
気絶耐性と属性やられ耐性も付いてくるのでラー対策にもなる 滑空僧衣に逆上4積みとも相性良い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1562日前に更新/223 KB
担当:undef