【MHW】ヘビィボウガンスレ -98発目-【ガンナーズシティ】 at HUNTER
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13bb-XopQ [125.4.201.237])
20/01/30 02:47:47 OlmcegNc0.net
貫通弾って心眼と弾重化つけて近距離強化とスコープで撃つのが常識なんかね?
正直ちょっときついというか遠くから撃ってたいというか。もちろんクリ距離で
そもそもだったら散弾でいいんじゃね?って感じなんだけど、貫通は今時どんな感じなの?

51:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-j45b [153.174.45.73])
20/01/30 02:53:32 BxSGVaEs0.net
>>47
無理してスコ除くな

52:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13bb-XopQ [125.4.201.237])
20/01/30 02:58:23 OlmcegNc0.net
そもそも盾3反動1が確定なんであと1枠なんだけどね。

53:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6928-fVH2 [180.60.164.133])
20/01/30 05:22:01 m0UkTfgz0.net
貫通は狙撃に心眼で遠近盾盾重でどの距離でも脳死垂れ流して感じでやってる
盾削ってスコープでもいいが目が死ぬから自分たちはやらない

54:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9161-XlVA [122.131.10.236])
20/01/30 07:28:29 mAVlgrau0.net
盾1のガ5と盾3のガ1が同じくらいと聞いたが盾1のガ5の方が痛く感じる

55:名も無きハンターHR774
20/01/30 09:09:44.89 3+ipUUb6d.net
>>51
そりゃそうだ
盾1ガ性5とだいたい同じのは盾3ガ性0だからな

56:名も無きハンターHR774
20/01/30 10:09:24.00 QBEvvT2Ud.net
ガ強難民だから
ヴォルガノス回してるけど、ガ強出なくて心眼が二個出たんだがガ強の方が出にくいのかな

57:名も無きハンターHR774
20/01/30 10:32:36.43 8G6A5fOBd.net
心眼5個あるけどガ強0だな
まぁバラつきだわ

58:名も無きハンターHR774
20/01/30 10:52:10.98 EzoX/M+U0.net
>>50
重化なしとか正気か?

59:名も無きハンターHR774
20/01/30 10:54:14.61 gwGuT6bi0.net
>>55
普通に重て書いてあるじゃん

60:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69d6-S2hb [180.235.0.247])
20/01/30 11:08:41 EzoX/M+U0.net
>>56
重が盾に見えたわすまんすまん

61:名も無きハンターHR774
20/01/30 11:49:42.45 k7gUuMt+0.net
ガ強出たあいああ!これで悩みが一つ解消された…

62:名も無きハンターHR774
20/01/30 12:47:09.15 B+F3+atca.net
やったな
次は鉄壁開放だ

63:名も無きハンターHR774
20/01/30 12:48:16.07 WU5b9FzGd.net
3つな!

64:名も無きハンターHR774
20/01/30 13:00:51.38 SdmWG1YE0.net
俺が3つ目の鉄壁開放集まった時はトロコンして環境生物全て大小金冠つけてMR750まできた辺りでようやくだったな

65:名も無きハンターHR774
20/01/30 13:01:34.39 9+53mEFHa.net
MR250あたりで2個あるけど質問ある?

66:名も無きハンターHR774
20/01/30 13:02:16.49 JydOpbG4d.net
ない

67:名も無きハンターHR774
20/01/30 13:10:21.45 iaXVXB6Zd.net
鉄壁解放と解放体力
どっちでもいいからとにかくくれ

68:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-Zw9S [221.16.246.93])
20/01/30 13:26:29 k7gUuMt+0.net
>>59
あああああああ…

強弾珠も実は無いです…(小声)

69:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-3Mr2 [182.251.245.38])
20/01/30 13:35:36 Zz0L3BEIa.net
今、強壁珠ほしいなら
導きで龍痰石あつめて蒸気で銀錬金チケあつめたほうが良くないか? 

70:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1a1-7wzg [114.151.158.156])
20/01/30 13:44:57 HqTNOj1z0.net
そもそも錬金チケだと強壁、心眼は出ない

71:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-j45b [182.251.101.121])
20/01/30 13:49:34 9+53mEFHa.net
>>65
強弾ほしけりゃ銀チケ回せ
ボロボロ出るぞ

72:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-Zw9S [221.16.246.93])
20/01/30 13:54:22 k7gUuMt+0.net
良いこと聞いたわ婆ちゃんにカチコミ行ってくる

73:名も無きハンターHR774
20/01/30 14:25:08.74 fsWDJuOpd.net
マグダゲミド作ったからムフェトデビューしようと思うけどなんか気を付けることある?

74:名も無きハンターHR774
20/01/30 15:09:32.15 7M1/roDHd.net
跳躍解放とかいうマニア向けの神珠
超体や痛体より有用。なお3つ必要な模様

75:名も無きハンターHR774
20/01/30 15:20:26.22 ydn8ABBk0.net
跳躍解放強えよなぁ昔ながらの距離積みヘビィが主流だったら今の鉄壁解放の位置づけだろうね

76:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-j45b [182.251.101.121])
20/01/30 15:25:31 9+53mEFHa.net
回避距離…潔癖…うっ頭が

77:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f988-omY9 [118.158.145.48])
20/01/30 15:50:47 rcL5b0++0.net
>>70
ライト作ってきな

78:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-3Mr2 [182.251.245.34])
20/01/30 16:01:54 GiphhmRua.net
真業ゲミドのパーツ強化って攻撃だけ伸ばしてればいいのかな 

79:名も無きハンターHR774
20/01/30 16:44:10.37 wzA/V/jz0.net
>>70
なんでマグゲミやねん
ていうかヘビィ自体ムフェトには合わないやろ

80:名も無きハンターHR774
20/01/30 17:07:02.79 uIcZzDkk0.net
貫通欲しくなってベニカガチ作ったけど、下位・上位のカガチ爪が全然足りなかった
救援に乱入して前足傷つけ、散弾バカスカ撃って集めたけど、乱入された人達は何やってんだコイツ?だっただろう

81:名も無きハンターHR774
20/01/30 17:09:16.92 PWOSbirq0.net
せめてソロでやれよ
可哀相だろw

82:名も無きハンターHR774
20/01/30 17:09:23.08 qtffPujQd.net
心眼強壁といえばヴォルガノスはどの弾でいってる?
胴体に傷つけて貫通乱れ撃ちで2分台だけど、散弾とかのほうが効率いいのかな

83:名も無きハンターHR774
20/01/30 17:13:27.26 cEZ4NBb0H.net
心眼難民救済だと思ってウッキウキで銀チケ回してたわ
なお解放が10個出た辺りで流石におかしいと気づいた模様

84:名も無きハンターHR774
20/01/30 17:29:25.13 c75I2E7Qd.net
>>76
宗教上の理由でヘビィオンリーなんです><

85:名も無きハンターHR774
20/01/30 18:19:17.57 9+53mEFHa.net
ワールドの頃は水冷でやってたが今は傷あるんだなぁ

86:名も無きハンターHR774
20/01/30 18:33:31.61 wzA/V/jz0.net
ヘビィでムフェト行くとしたら、なにがベストなんだろう
狙撃竜弾は確定として、貫通がクソダメだから属性弾か徹甲榴弾か?
抜刀で一度試したけど、傷の上からだと400程度ダメ与えるが、
上半身倒す攻撃でたまに即死してたから論外かな

87:名も無きハンターHR774
20/01/30 18:36:10.37 kJsG+Wm20.net
>>76
オマエw猿真似の寄生じゃねえかコイツw >>70 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

88:名も無きハンターHR774
20/01/30 18:37:43.67 kJsG+Wm20.net
>>83
オマエwも論外のアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-unxX [14.9.144.96])[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 16:44:10.37 ID:wzA/V/jz0 [1/2]
>>70
なんでマグゲミやねん
ていうかヘビィ自体ムフェトには合わないやろ
83 名前:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-unxX [14.9.144.96])[sage] 投稿日:2020/01/30(木) 18:33:31.61 ID:wzA/V/jz0 [2/2]
ヘビィでムフェト行くとしたら、なにがベストなんだろう
狙撃竜弾は確定として、貫通がクソダメだから属性弾か徹甲榴弾か?
抜刀で一度試したけど、傷の上からだと400程度ダメ与えるが、
上半身倒す攻撃でたまに即死してたから論外かな

89:名も無きハンターHR774
20/01/30 18:42:05.97 SdmWG1YE0.net
ムフェトでヘビィは全く見ないな
流石に普段ヘビィしか使わない人でもライト担いでるんじゃないか

90:名も無きハンターHR774
20/01/30 19:39:08.74 HjH3YLDb0.net
狙撃の会心どう盛るか
カガチと比べてカスタム枠少ないしパーツ強化も不可だから見切りだけじゃ常時会心はきつい
ムフェト抜刀を使うにしろ弱特か渾身かジンオウガ化にも頼らざるを得ないけどイマイチどれも微妙な気がするし
覚醒枠で会心積むとそれカガチでよくねになりかねないし
うーんうーん

91:名も無きハンターHR774
20/01/30 20:18:22.03 wzA/V/jz0.net
>>87
貫通弾III リロード補助 攻V 会V 会Vに、
カスタム枠は全部会心で攻撃力390 会心率45% 見切り7で85%
狙撃のメリットであるシールドとリロ速の併用が成り立つ
貫通装填IIで抑えて会心VIでもいいかもね

92:名も無きハンターHR774
20/01/30 20:33:14.06 ieaWSVuc0.net
普段ヘビィだけどムフェトはヘビィで行ってるがな
野良とか1撃部屋じゃなく武器なんでもOKの配信部屋に入ってるわ
確かにヘビィは見ない
ストスリが面白そうなのが羨ましいわ

93:名も無きハンターHR774
20/01/30 20:52:57.44 TLRrYsgf0.net
回避距離3使いにくくてワロタ
動きすぎて詰めるのも離れるのもきつい
離れた時有効射程から出ちゃうなぁ

94:名も無きハンターHR774
20/01/30 20:53:04.09 xbkvZBGMr.net
自分も宗教上の理由でヘビィしか使いたくない人だからムラムゴムで熱撃担いでる
傷つけ、火炎弾、三層目でライトいなければ臨月状態で麻痺1打つだけのお仕事
一撃スレにライトの狙い方あるからそれを参考にする
水ライトいてもたまに敵視取れるし火力それなりに出てるはず
流石に一撃部屋に行く勇気はないけど…

95:名も無きハンターHR774
20/01/30 20:55:35.17 HjH3YLDb0.net
ちょっと勇気出して武器自由で募集してる一撃部屋に入ってみたら
ストスリストスリストスリストスリみごとに一色
涙目で逃げたよ

96:名も無きハンターHR774
20/01/30 21:01:47.87 HSHQ47p5a.net
ヘビィ4人でムフェト1撃は楽しかったなあ

97:名も無きハンターHR774
20/01/30 21:06:15.85 eh1YVaZKM.net
七瀬丸とかいうMR800超えの貫通ヘヴィがハットトリックかましててわろた

98:名も無きハンターHR774
20/01/30 21:16:55.32 M3eqsxkJ0.net
散弾使うならムフェト5部位とムフェト3ナルガ2で弾丸節約どっちがよろしそうですか?

99:名も無きハンターHR774
20/01/30 21:29:31.98 SdmWG1YE0.net
好みとしか言えないけど
個人的な意見でいいなら散弾に真業物無理してつける事ないかな
護石で業物つけるくらいで十分かと思う
徹甲や拡散弾みたいな弾数少なくてリロードに時間かかる重いやつでもなければ装填拡張3+業物で通常、貫通、散弾は十分だと思う

100:名も無きハンターHR774
20/01/30 21:54:12.49 M3eqsxkJ0.net
>>96
ありがとうございます
ちょっと組んでみます!

101:名も無きハンターHR774
20/01/30 21:58:18.69 qtffPujQd.net
>>91
部位破壊どうしてる?
野良だと破壊王なし近接が多数だし、そもそも後ろ足しか切ってないのばかりだから部位破壊一人でやってるけど、翼背中は問題ないけど胸頭がどちらか破壊できないことがある
敵視は結構取るよね
基本ライト、ヘビィ、大剣、スラアク以外が敵視取ってるのは見たことない

102:名も無きハンターHR774
20/01/30 22:33:44.24 rnyrz+Arr.net
>>87
その渾身95%でよくね?
装貫反攻攻攻で近遠盾盾重使ってる
狙撃でモンスにめり込んで戦う訳じゃないしシールドは保険だから重以外はよく打つレンジで遠遠近とかでもいいと思う
渾身は会心と同じくらい発動中

103:名も無きハンターHR774
20/01/30 22:39:31.53 kJsG+Wm20.net
>>90
火力アドバの俺がヘビイの距離は地雷て意味今頃理解させて頂きましたとか草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
距離付けで最強火力スコ完全シボンだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104:名も無きハンターHR774
20/01/31 00:02:33.45 AoBRkj7S0.net
臨月状態で草

105:名も無きハンターHR774
20/01/31 08:13:02.82 /VG67JTya.net
辛そう

106:名も無きハンターHR774
20/01/31 08:19:22.36 5FKq7JeZd.net
ギルパライフルの名前よく見てなかったけど「儀杖」なんやな
そりゃ実戦じゃろくに使えませんわ
水冷運用できるだけマシと言うべきか
担いでいく先ないけど

107:名も無きハンターHR774
20/01/31 09:35:10.91 uL8LJ0KI0.net
>>103
徹甲運用はゲミとあまり遜色無い
危険度2くらいまでの歴戦や通常古龍なら儀仗といえど戦える
カッコイイからベリオロス救援で担いでるわ

108:名も無きハンターHR774
20/01/31 10:11:43.15 w8j+CKSP0.net
steam版でムフェト用に準備しておきたいんだけど武器はテンプレにあるヒュドロで防具はシルソルを目標にすればよいのでしょうか?

109:名も無きハンターHR774
20/01/31 12:32:29.63 SvvSB6j4p.net
>>91
ムフェトの臨月状態について詳しく聞かせてくれ

110:名も無きハンターHR774
20/01/31 12:52:39.41 gpYo1sZ/d.net
王の破水

111:名も無きハンターHR774
20/01/31 13:04:08.16 JhcowJTHa.net
あれは出産だったのか

112:名も無きハンターHR774
20/01/31 13:31:37.28 N/dPpMZsd.net
何回出産するんだよ

113:名も無きハンターHR774
20/01/31 13:39:08.32 xFev0lkOd.net
産む機械かよ

114:名も無きハンターHR774
20/01/31 13:39:51.76 JhcowJTHa.net
マムを差し置いてママになってたムフェト

115:名も無きハンターHR774
20/01/31 13:49:55.18 3iImNKkU0.net
臨月も臨界も似たようなもんよ
一人でも産んでみればわかる

116:名も無きハンターHR774
20/01/31 14:16:54.70 uL8LJ0KI0.net
臨月だとおっぱい固くなるけど臨界だとおっぱい柔らかくなるじゃん

117:名も無きハンターHR774
20/01/31 15:43:19.77 lrKz9jCRd.net
ラージャン相手に何担いでるのか教えてくれ
散弾も貫通も相性良くないし
ゲミもラー砲もリロード怖いし
妥協して通常で行ってるけど火力が、、、

118:名も無きハンターHR774
20/01/31 15:50:12.60 4S99lXOx0.net
まずヘビィでいかないわ

119:名も無きハンターHR774
20/01/31 15:55:10.04 lrKz9jCRd.net
>>115
やっぱりそうなる?
徹甲ライトでやったりもしてるけど
結局一番楽なのはなんだろ?
大剣?

120:名も無きハンターHR774
20/01/31 16:06:37.55 XudSMaC00.net
安定性なら徹甲一択

121:名も無きハンターHR774
20/01/31 16:10:35.70 MIGB8Qrm0.net
コロリンで攻撃かわしたらコロリンの終わり際を追撃で殴られて以来
もうヘビィでラージャンには行かなくなったなあ

122:名も無きハンターHR774
20/01/31 16:11:44.12 /iAvdkXe0.net
距離つけて覚醒水担いでるわ

123:名も無きハンターHR774
20/01/31 16:17:21.49 jD6sScoN0.net
キャノンとかナナで属性ヘビイやってみたけど、、、ライトでいいやっていう結論にしかならなかった
属性会心スコープ込みで柱にギリ100届くか程度じゃ

124:名も無きハンターHR774
20/01/31 16:22:50.33 JhcowJTHa.net
最初はシールド散弾だったけど全然距離保てないわ削られまくるわで結局徹甲ライトに落ち着いた

125:名も無きハンターHR774
20/01/31 16:45:13.70 zpg5jtwtp.net
もっさりコロリンがダメなんだよな
距離積もうが性能積もうがこのもっさりとは付き合わなければいけないからな

126:名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-juMz [126.255.123.22])
20/01/31 17:47:12 YAI1+IN7r.net
ゲミで徹甲拡散、罠も煙玉も使って基本は最初から最後までハメ

127:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbe8-KBmY [111.89.43.80])
20/01/31 17:55:20 XudSMaC00.net
>>122
他にも重量武器あるのに何でヘビィだけこのモーションなんだろうな
ライトとの差別化の一環ってことなら成功してるのかもだけど

128:名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-5yj4 [126.34.43.1])
20/01/31 18:07:25 z73rbdf6r.net
>>114
どうしてもって言うならエゴエゴエ抜刀ヘビィ
装衣切れたら罠と狙撃竜弾改と大樽Gと毒煙
硬化中じゃなきゃ腕で450尻で350くらい
転身は確実に尻張り付かないと速攻で切れる
10分過ぎたら捕


129:lできるはず



130:名も無きハンターHR774
20/01/31 18:31:32.72 CYVBR/7/0.net
ラージャンは大剣だな
歴戦は脳死で回したいし、ダメ受ける人多いから普段ヘビィだと使いにくい、粉塵を使いやすいから楽しい

131:名も無きハンターHR774
20/01/31 18:40:35.63 yKpComd20.net
>>114
おwド下手糞が日記でボクヘビイ下手糞悔しい〜て発狂してんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スコも扱えないニワカw >>114 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132:名も無きハンターHR774
20/01/31 18:46:48.39 lrKz9jCRd.net
やっぱりヘビィはきついって意見が多いのかな
徹甲ライトは既にやってるから
大剣と抜刀ヘビィ試してみるわ
ありがとう
抜刀ヘビィ未体験なんだけど
今はどれが評価高いの?
角王?

133:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:02:10.81 z73rbdf6r.net
スキルに拘り無ければ角王天道狙撃何でもいいよ
でもなぁ一応武器スレだから抜刀奨めたけど大剣担ぐの視野に入ってんなら大剣だろ
俺は宗教入ってないから大剣しか使わない

134:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:07:20.73 4S99lXOx0.net
抜刀ヘビィでラージャン怖いなw
イヴェルカーナとバゼルとジンオウガくらいしかいかないわ

135:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:09:19.01 rczfVFt00.net
抜刀大剣の間違いじゃね?

136:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:16:34.40 lrKz9jCRd.net
やっぱり大剣が最適解かー
ってか通常ヘビィの数少ない相性の良い相手かと思ってたけど
あんまり使ってる人いないんだなぁ

137:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:20:54.01 a7AB8kv3d.net
ラージャンは通常でも散弾でも狩ってるぞ
ガードして痛いのはビームとボディプレスだけだし、連続攻撃のパターン決まってるし後隙できる攻撃多いから好きな部類だけど
頭傷つけできないのは腹立つ

138:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:33:45.11 W7Vbpj+40.net
猿は通常でぶち抜くに限る
攻防が苛烈だから非常に楽しい

139:名も無きハンターHR774
20/01/31 19:38:25.02 yKpComd20.net
大複数に安定通常弾で弄られるニワカw >>132 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140:名も無きハンターHR774
20/01/31 20:16:25.90 7KQvfCNUM.net
ヘビィスレでヘビィ使わないって回答は0点だと思う
ラージャンはゲミ徹甲盾無しだわ
とにかく正面に立たなければ何とかなる

141:名も無きハンターHR774
20/01/31 20:18:18.11 oEANeIvx0.net
ローリング後に必ず追撃があるのと
硬化中の必殺技は真後ろに避けるのさえ覚えたら楽しくなるよ

142:名も無きハンターHR774
20/01/31 20:24:01.86 CYVBR/7/0.net
別に0点ではない
ヘビィしか使わないと言っているなら、他をすすめるのはないけど、ヘビィしか使って無かったけど他のがいいんだ、と発見する場合もあるから

143:名も無きハンターHR774
20/01/31 20:30:33.88 rczfVFt00.net
大体のモンスはシールド担いでりゃなんとかなる

144:名も無きハンターHR774
20/01/31 20:38:53.11 CYVBR/7/0.net
なんとかなるかを聞いてないでしょ

145:名も無きハンターHR774
20/01/31 20:46:19.37 m7TYshn90.net
ヘビィでいくなら徹甲でもいいと思う
回復カスタムあればシールドの削りダメ分くらいは回復できる
反動カスタム積んで徹甲3の反動消して最低限のシールドカスタム
落ち着いてリロードのタイミングさえ測ればそんなに被弾はないハズ
猫はカカシ辺りで
ゲミで睡眠で拡散と罠も持ってけばかなり雑でもいけるハズ

146:名も無きハンターHR774
20/01/31 21:01:50.00 MIGB8Qrm0.net
ヘビィの徹甲は足止まるか単発自動装填の二択だから怖くない?

147:名も無きハンターHR774
20/01/31 21:27:16.44 CB2isb4w0.net
なら反動中にしてもええんやで
まぁ反動特大でなければ問題ではないとも思うが

148:名も無きハンターHR774
20/01/31 21:29:54.75 eYoaLUDL0.net
ゲミ反4シールド1でラー行くけど無造作リロードしなければ問題ない
被弾削りも回復カスタムですぐ全回復するし

149:名も無きハンターHR774
20/01/31 21:30:35.61 a7AB8kv3d.net
慣れない頃は反近近ス機関で罠ハメやった
あいつ体力ないからすぐ死ぬよ

150:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13bb-XopQ [125.4.201.237])
20/01/31 23:07:42 Jw2ab8K10.net
ここはガンナーズシティだぞ?


151:どんな状況で誰が相手だろうが ヘビィでなんとかするスレだ。大剣だのヘビィをディスったりするだの そんな勘違いバカは今すぐ回れ右だ



152:名も無きハンターHR774
20/01/31 23:13:47.06 jkVCGZjk0.net
いや0点でしょ
質問スレとかなら兎も角ヘビィスレに聞きに来てるならヘビィを使う前提で返すのが礼儀じゃね

153:名も無きハンターHR774
20/01/31 23:33:28.49 Jw2ab8K10.net
>>138
おまえは女子更衣室に突撃して「ボクサーパンツ履けよ」とでも言うのか?
ここをどこだと思ってるんだ・・・

154:名も無きハンターHR774
20/01/31 23:35:28.84 yKpComd20.net
>>138
>ヘビイでラークリれないから別武器に変えた
アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155:名も無きハンターHR774
20/01/31 23:37:11.89 yKpComd20.net
>別に0点ではない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コイツアホw >>138

156:名も無きハンターHR774
20/01/31 23:44:18.36 h1wHxJ/xd.net
>>134
ナカーマ
楽しいよね
古代樹と瘴気の谷は回避するスペースが無くて死ぬ時あるけどね
楽するならゲミで鉄鋼拡散が楽だった

157:名も無きハンターHR774
20/01/31 23:49:06.08 Jw2ab8K10.net
小さくてうろちょろするやつには通常弾結構いいんだよな〜
圧縮リロードMOD誰か作ってくんねーかな

158:名も無きハンターHR774
20/02/01 00:47:36.75 VXsuiP2X0.net
>>151
森はほんとクソ
ダイブ避けるために大きく動くとジャンプしたり引っかかったりするからな
でもそれ以外はかなり楽しい
ラージャンvs回避ヘビィはモンハンというよりGE感あるんだよね
ハイスピードなやり取りと前方180度くらいは頭狙えるし、しっぽ狙う楽しさもある

159:名も無きハンターHR774
20/02/01 00:53:08.14 dpJCENjz0.net
ディスティいつ作れんねん

160:名も無きハンターHR774
20/02/01 02:07:38.87 I06VyAps0.net
0点の回答って言われててワロタ
すまんなw

161:名も無きハンターHR774
20/02/01 03:41:40.16 FsrSjbNE0.net
ヘビィ以外の武器すすめる時点で答案用紙の名前空欄レベル
最適解だのちょっと考えりゃわかる、向いてる向いてないのも。
ただそこを曲げて己の重弩道を貫くスレだここはな

162:名も無きハンターHR774
20/02/01 05:14:25.21 hU6NwxNQ0.net
>>79
装備消してしまったけど、拡散と徹甲がメイン
ギルドシリーズで幸運発動させて砲術もシリーズで発動させてた
宣伝になるのは嫌だけど参考にしたのはYouTubeに落ちてた動画
手順面倒だけど馴れたら楽だと思うよ

163:名も無きハンターHR774
20/02/01 11:38:37.67 Y7VtOTBHa.net
ラージャンに通常弾
闘気硬化時は、頭より尻尾狙いにした方がダメージ出てそうか
頭狙ってても弾肉質5になった腕に当たるとカスダメージだからなw

164:名も無きハンターHR774
20/02/01 12:21:55.20 +iASnL7La.net
結局貫通は何担げばいいんだよ
個人の好きにじゃなくて大多数と同じものがいいんだよ

165:名も無きハンターHR774
20/02/01 12:32:44.11 hFnnJwIaM.net
狙撃かカガチ

166:名も無きハンターHR774
20/02/01 12:35:22.32 76NHhE2f0.net
今なら聞ける
ムフェトになに担いでく?

167:名も無きハンターHR774
20/02/01 12:35:42.79 nUAtLz0pd.net
たまに救難入っても今は狙撃しか見ないな

168:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-8HTr [14.9.224.160])
20/02/01 13:11:03 lS4HQ5LF0.net
>>157
色々試したけど、一番楽で早かったのは攻撃スキル激盛りで不動着て回復カスタムつけた狙撃でひたすら乱射、残り弾数見て捕獲
>>161
炎姫
胸破壊で散弾持ち出したこともあるけど、最後まで炎姫でいいかも

169:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-PXjH [182.251.224.163])
20/02/01 13:13:49 Y7VtOTBHa.net
ムフェトは登場した当初スレで色々話されたし、だいたいの定石は決まったんだけどな
テンプレとかでは残ってないから、情報が定着してないのか

170:名も無きハンターHR774
20/02/01 13:26:18.16 58UxUm0Hr.net
ダメージ出すならヒュドロ一択
根性つけたいなら炎妃

171:名も無きハンターHR774
20/02/01 13:38:46.70 VXsuiP2X0.net
通常使うなら弾速強化欲しいよなあ
でも火力だだ下がりなんだよなぁ
こういう数字に出ない要素は評価が難しい

172:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 99d0-2k23 [124.86.237.167])
20/02/01 16:04:07 RGauHmHL0.net
通常は弾速つけなくても早いだろ

173:名も無きハンターHR774
20/02/01 17:00:28.04 rMqVqkena.net
射程は広いほうがまぁ

174:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Y6bJ [125.14.213.139])
20/02/01 18:39:45 UBRe+APS0.net
速攻で弄られるスコ扱えてないエイム下手糞のアホw >>166 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53dc-juMz [147.192.71.120])
20/02/01 18:39:58 F3umwNn60.net
ラー行く時は弾速つけるわ

176:名も無きハンターHR774
20/02/01 18:56:51.86 XQ+i12hD0.net
今抜刀ヘビィならどの覚醒武器なの?

177:名も無きハンターHR774
20/02/01 19:19:36.84 UBRe+APS0.net
>>170
通常弾に弾即藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミ火力散弾寄生が火力アドバの俺出処ヘビイ最強物理弾スコ通常弾一強猿真似し始めたんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178:名も無きハンターHR774
20/02/01 19:31:09.97 nUAtLz0pd.net
通常はリロードパーツ抜いて火力盛ってもいい気がしてきた

179:名も無きハンターHR774
20/02/01 20:20:34.81 0lWepzJH0.net
自分はリロード抜いて近3スコ弾速
離れた時にも使えるように近2遠2スコにしようか悩んでる

180:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-V88F [133.200.203.32])
20/02/01 21:13:33 hFaUZ8D80.net
【週末ヘビィ部屋】
集会エリア番号(PS4):6CxY iixG 3rTw

イベントクエスト調査クエストなどやってます

サークルもあるので入りたい方は言ってください
連絡用PSコミュニティー「ガンナーズシティ」部屋告知・サークル案内他
URLリンク(i.imgur.com)

自分は0時までいます

181:名も無きハンターHR774
20/02/01 22:28:23.42 PcHzWvrzd.net
>>174
近3だと散弾で良くね?ってならない?
遠パは距離がシビアだしリロード抜く構成は俺なら近2遠1スコ弾速

182:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b7c-Y6bJ [153.205.197.65])
20/02/01 23:03:46 0lWepzJH0.net
>>176
それ通常使ってる時点でなってるのに今更?

183:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-XopQ [27.92.243.208])
20/02/01 23:13:50 Y5UWqZyA0.net
つうか散弾が当たらん距離でも撃つんだからなんでよくねってなるのかがまずわからんよ

184:名も無きハンターHR774
20/02/01 23:28:38.72 ULLtGZDV0.net
通常のアドバンテージは攻撃頻度だよね
多少距離取られても撃ち続けられるけど撃ち続けないと火力出せない

185:名も無きハンターHR774
20/02/01 23:32:12.65 sJaNXg+lr.net
MHWで通常まともに使った事なかったけどLv3の性質変わってたんだな
散弾じゃないのに多段するのもおかしいがブレの概念がそもそもおかしかったピンポン玉

186:名も無きハンターHR774
20/02/01 23:34:52.57 sJaNXg+lr.net
と書いてて思ったが反動小ブレ特大って
反動がデカイからブレるんだろ

187:名も無きハンターHR774
20/02/01 23:44:25.66 UBRe+APS0.net
火力アドバイザーの俺出処最強物理弾通常弾ヘビイ大人気だなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尚ゴミ火力散弾が未だにゴミ火力で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188:名も無きハンターHR774
20/02/01 23:56:48.59 MQAf3HcX0.net
覚醒ヘビィに冰牙龍の秘技全然でないんだが
まじでいらん調整してるわ

189:名も無きハンターHR774
20/02/02 00:18:09.77 eXXL9T0J0.net
抜刀力はネタにもならない性能してるから今からでも考え直すんだ

190:名も無きハンターHR774
20/02/02 00:19:38.66 MzthK4ubp.net
ソロならいいじゃん愛だ愛

191:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-V88F [133.200.203.32])
20/02/02 00:21:02 cs7fcPga0.net
>>175
抜けました、おつかれさまでした

192:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b1be-HrQn [202.247.251.231])
20/02/02 00:26:12 hOOgrw8w0.net
愛なしで合理的に選ぶとカガチ迫撃狙撃しか選択肢無くなるからなぁ
何やっても火力出る武器なんだから好きに組めばいいよ

193:名も無きハンターHR774
20/02/02 00:54:29.59 e8FqwW710.net
熱激にW抜刀でスタン麻痺睡眠で遊びたかっただけなんだ
でも冰牙龍の秘技まじででないから組めてないわ
絶対出ないようになってることとかある?

194:名も無きハンターHR774
20/02/02 01:00:08.84 dTR+5Fanr.net
その冰牙龍がもはや謎
氷牙竜か冰龍なら出る
ってか狙撃冰龍なら作ってるからべリオ2部位KO1入れたけどスタン1回くらいしか入らんからやめとけ
純粋な火力に回した方がいい

195:名も無きハンターHR774
20/02/02 01:02:42.48 zl8IPz9T0.net
熱撃に炎妃入れて加護整備5の導き用抜刀ヘビィとか作ってみたけどなんだろう
脳死度はそこそこだけど無理して作る必要なかったかもしれない

196:名も無きハンターHR774
20/02/02 01:10:58.73 S7YN2OAu0.net
通常たのしいわ

197:名も無きハンターHR774
20/02/02 01:11:16.05 e8FqwW710.net
>>189
漢字の変換なんか適当なんだからいちいち揚げ足とんな
ひょうがりゅうのひぎはでませんでした
安心しろもうつくらんわ

198:名も無きハンターHR774
20/02/02 01:18:41.28 dTR+5Fanr.net
>>192
わざわざ安価付けるが冰と氷は間違えてしゃーない
けど牙入ってるから本気でどっち付けたいか分からんわ
お前はリオと言われてどっちか分かるんか
挙げ足と思われたならすまん

199:名も無きハンターHR774
20/02/02 01:40:02.96 z7B4pJ0bM.net
アホに指摘すると逆にマウントを取ってくる時代

200:名も無きハンターHR774
20/02/02 03:06:40.61 Nx06pFfn0.net
すまんと言いつつマウントは取りに行く

201:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-+Ul7 [126.241.225.221])
20/02/02 03:34:13 YgN5Qn980.net
スマウント

202:名も無きハンターHR774
20/02/02 03:52:16.14 hOOgrw8w0.net
攻撃6とか達人2とか汚いスキル構成になるとちょいテンション下がる
どうしようもないから諦めるしかないんだが

203:名も無きハンターHR774
20/02/02 04:40:21.66 FFLI5EwC0.net
わかる

204:名も無きハンターHR774
20/02/02 05:56:38.33 u42Hoos00.net
それもあるが3スロに2スロ珠詰めるのもモヤる

205:名も無きハンターHR774
20/02/02 08:40:31.97 FDi8YaRB0.net
>>190
ブッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
無撃不可の生ゴミ覚醒で抜刀wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206:名も無きハンターHR774
20/02/02 08:48:08.31 3p5cSTo40.net
ゼノ=ジィカ改はやれない子ですか?

207:名も無きハンターHR774
20/02/02 10:17:02.32 RsG5SgL60.net
今フレと話し合いしていたんですが散弾と貫通って今どっちが強いです?
できれば利用も教えて下さい!

208:名も無きハンターHR774
20/02/02 10:25:26.86 xTHhs/GAd.net
>>202
アホとアホが話し合いするとこんな質問になるんだなw
アホ同士の話し合いの内容きになるわw

209:名も無きハンターHR774
20/02/02 10:27:15.00 zl8IPz9T0.net
使えばわかるとしか

210:名も無きハンターHR774
20/02/02 10:39:57.80 f+M+qSXK0.net
>>188
欲しいシリーズスキルが99回強化しても出なかったが、
新しい別の武器ゲットして強化したらあっさり出た
強化パターン数回試したけど、多分テーブル決まってるっぽいから、
しばらく強化して出ないなら、その武器は素直に諦めた方がいい

211:名も無きハンターHR774
20/02/02 10:51:25.68 RsG5SgL60.net
>>203
どっちもヘヴィ使わないから分からないんだ
相手によるってのは分かるがじゃあどっちが有効な敵が多いのか?
例えばリロードは考慮無し尻尾長い敵に
ダウン中によーいドンで打ち合っったらどっちが強いのかちょっと興味があったので

212:名も無きハンターHR774
20/02/02 11:08:06.48 S7YN2OAu0.net
壁殴りなら散弾

213:名も無きハンターHR774
20/02/02 11:09:27.92 iz6b1cADK.net
ソロなら散弾、マルチなら貫通でいいじゃん

214:名も無きハンターHR774
20/02/02 11:13:29.27 RsG5SgL60.net
これからヘヴィ使う時が来たら両方作ります!
貴重なご意見ありがとうございました

215:名も無きハンターHR774
20/02/02 11:23:55.45 S7YN2OAu0.net
宣伝じゃないけどよさそうな動画が
あったぞ
URLリンク(youtu.be)

216:名も無きハンターHR774
20/02/02 12:25:46.96 j+V6MgS00.net
なんだこのクソ動画は

217:名も無きハンターHR774
20/02/02 12:29:51.62 moi3zgoZ0.net
通常以外は邪道

218:名も無きハンターHR774
20/02/02 13:08:11.74 RWhobZEF0.net
今マルチでヘビィが4回死んでクエ失敗したぞ
ガード強化付けろともっと言っておいてくれな

219:名も無きハンターHR774
20/02/02 13:10:24.94 S7YN2OAu0.net
>>211
クソ動画だった?すまんな

220:名も無きハンターHR774
20/02/02 13:10:34.25 8NyDUyatd.net
ヘビィに限らずだがなんで連続乙するやつって武器種変えないんだろうな
2乙したら死ににくい近接とかに変えたらいいのに

221:名も無きハンターHR774
20/02/02 13:13:23.17 pXrE/Wi0a.net
宣伝じゃないけど(宣伝)

222:名も無きハンターHR774
20/02/02 13:19:51.68 bE/nQ/KFa.net
低評価押しといた

223:名も無きハンターHR774
20/02/02 13:38:25.61 3Fj56AJm0.net
弾なんて相手によるでFAだろ
この動画見たゆうたがマルチキリンとかラージャンにも貫通担いでくるぞ

224:名も無きハンターHR774
20/02/02 14:01:06.44 mLzUgUvw0.net
広告中に低評価押して帰ってきた

225:名も無きハンターHR774
20/02/02 14:46:23.74 hOOgrw8w0.net
>>212
ガンキン教ならぬ通常教の誕生であった
Lv3通常弾を崇めよ

226:名も無きハンターHR774
20/02/02 15:44:56.77 TTglh4qxd.net
通常は楽しい
スコープも帰ってきてたいへん助かる

227:名も無きハンターHR774
20/02/02 16:00:04.73 3Fj56AJm0.net
>>221
弾速速いし、どのレンジでも撃ち込めるのが楽しいよな
腕の隙間から頭狙ったりとか
あと回復カスタム積むとほんと死なない

228:名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa55-PXjH [182.251.224.163])
20/02/02 16:22:15 C/BF5A4Aa.net
なんだこの動画…ヘビィの知識全然無いじゃん
アイスボーンから始めた新参プレイヤーかな
通常弾スルーもひどいし
ソロだとすべて散弾推奨とか典型的なゆ…

229:名も無きハンターHR774
20/02/02 16:50:40.82 dJg2LpBr0.net
気に食わなかったのは分かるけどわざわざ晒し目的で貼る程でもないわ

230:名も無きハンターHR774
20/02/02 16:52:00.42 SxfvK0090.net
通常はライトだとクソミソな扱いなのにヘベェだとほんと楽しいよな

231:名も無きハンターHR774
20/02/02 16:56:16.46 qZw6kcOD0.net
投稿動画見た感じヘビィメインっぽいけど基本散弾しか使ってないし10月に通常紹介してる動画で特殊照準の調節方法知らなかったとか言ってる辺り多分散弾しかまともに使えないじゃないかな
あと最近の動画でシールド無しの回避型散弾装備とか紹介してるけどホントやめてほしい
なんかアンチみたいになってもうたわスマソ

232:名も無きハンターHR774
20/02/02 16:58:31.08 khX3FV5Sd.net
盾も回避もなしの動画なんて大量にあるし突っ込んでたらキリないで
ヘビィは乙るものと諦めたほうがいい

233:名も無きハンターHR774
20/02/02 17:30:29.21 je+0EyyL0.net
無印時代は徹甲はヘビィで通常はライトだったのに逆になってるのな

234:名も無きハンターHR774
20/02/02 17:56:13.75 o3Enm5FB0.net
ヘヴィのガートところりん回避噛み合ってるよな
ランスでもころりん使いたい

235:名も無きハンターHR774
20/02/02 18:18:46.36 j+V6MgS00.net
ヘビィ系は中級者の参考になる動画は存在しないな
tatsuffyとかの参考に全くならないプレイ動画はあるが

236:名も無きハンターHR774
20/02/02 18:28:05.97 3Fj56AJm0.net
この攻撃はこう避けます、みたいな動画見たいんだけどないんだよな
ただ、「通常弾 ヘビィ」で検索したときに出てきたオドガロン亜種の配信者は上手かったな
プロハンすぎてあまり参考にならなかったが

237:名も無きハンターHR774
20/02/02 18:31:44.84 mbsmdRAG0.net
ライブ配信やら漁ってても普通にヘビィ使ってる人全然おらんからな
IBの仕様に嫌気が差して調和砲ならよく見かけたがそいつらはライトに引っ越したし

238:名も無きハンターHR774
20/02/02 19:13:21.64 KxxIfkTH0.net
連射コン買ったからR2連射してみたけど、討伐時間に影響出るレベルだなこれ
連射コン無しだと結構最速連射逃す時あるんだよなー

239:名も無きハンターHR774
20/02/02 19:17:13.67 j+V6MgS00.net
>>233
反応クソだからな

240:名も無きハンターHR774
20/02/02 19:26:41.57 65278+fWd.net
ムフェト苦痛過ぎる
ヘビィ捨てたくなる

241:名も無きハンターHR774
20/02/02 19:49:52.21 SxfvK0090.net
連コンさ、スリンガーも連射しちゃうとき無い?

242:名も無きハンターHR774
20/02/02 19:50:05.89 5poWKcbja.net
ヘビィもお前に持たれてさぞ無念だろうよ

243:名も無きハンターHR774
20/02/02 19:52:27.36 khX3FV5Sd.net
アイスボーンは範囲にクセあって回避方向わかりにくいよね
歴戦ことネギとかいまいち範囲わからなくてごり押ししてるわ
咆哮ダイブは腕の方向でわかるけど、前方180度にトゲ撃ち出す攻撃とかいまいちわからん
後方に転がればいいのかな

244:名も無きハンターHR774
20/02/02 20:08:33.47 FN/1Q+rO0.net
>>235
大人しくライト担いで一撃部屋いきな
前回のムフェトで射撃5本狙撃3本迫撃3本強化終わらせたわ

245:名も無きハンターHR774
20/02/02 20:20:57.74 +653jJDC0.net
先週復帰して念願の心眼珠が出たけど、もうラージャン2部位で良い時代なのか…
貫通で弱特使わない時しか出番ねぇわ

246:名も無きハンターHR774
20/02/02 20:26:25.18 oBIlDKjz0.net
属性ヘビィ めちゃ弱なんやが ラオートみたいなのやりたかったのに どうにかなりませんかね

247:名も無きハンターHR774
20/02/02 20:38:19.62 3Fj56AJm0.net
今まで何にでもガード性能5つけてたんだけど、性能3にしてみた
こいつは性能5じゃないとキツイってやつ誰かいる?

248:名も無きハンターHR774
20/02/02 20:51:31.36 vitGhRXYd.net
ラオートやりたいなら過去作やればいいじゃない

249:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:02:37.29 1aX8yh/C0.net
アスペだろお前

250:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:10:07.69 5poWKcbja.net
質問がクソなら回答もクソになる

251:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:12:40.11 f+M+qSXK0.net
>>242
削りがキツイのでいえば
キリン・ジンオウガ・ジンオウガ亜種・ネロミュール・希少種
ソロ前提ならオドガロン亜種・ベリオロス・イビルジョーも

252:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:13:12.01 vitGhRXYd.net
丁寧に書いた方がいいのか?
(めちゃ弱なのわかったなら諦めようね、どうにもならないよ 属性弾やりたいならライト使ってね それでもヘビィでやりたいなら文句は言わないこと ラオートみたいなのやりたいなら諦めて 2ndG起動してね)

253:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:22:52.34 oBIlDKjz0.net
そんなガチで怒らんでもええやん

254:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:41:58.07 hOOgrw8w0.net
お気に入りのコーディネートで華麗に攻撃かわして小さな硬直に通常を綺麗に一発
俺umeeee気分(気分だけ)に浸れるし最高にヘビィって感じでたまんねーな
やっぱヘビィは回避だよ。カッコいいもん

255:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:46:52.59 SxfvK0090.net
回避ヘビィは楽しいがスコープだとだいぶ横やりがこわい

256:名も無きハンターHR774
20/02/02 21:47:57.34 T0L5Khw20.net
抜刀ヘビィやってみたがこれはこれで面白いな
モンスターを傷だらけにして俺tueeee気分(気分だけ)に浸れる
ただし相手は選ぶ

257:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:06:07.43 f+M+qSXK0.net
ムフェトで抜刀ヘビィやりたいんだが、ミスると即死するんだよな

258:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Y6bJ [125.14.213.139])
20/02/02 22:26:13 FDi8YaRB0.net
>>242
臭いエアプwだなオマエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:30:27.07 zl8IPz9T0.net
一発1200くらい出て欲しい抜刀ヘビィ
抜刀特化型の変なイベント生産ヘビィ作ってくれんかな

260:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:32:00.54 FFLI5EwC0.net
ろくなの撃てないわ反動リロード終わってるけど、攻撃力だけは覚醒武器以上ってな

261:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:39:21.21 jBLIlPmh0.net
なんかこう、面白おかしく各ヘビィの紹介してくれる動画とか無いんか
早く狩るだけしか考えてないのが多くてついてけん

262:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:41:31.31 Nx06pFfn0.net
産廃が7割占めてるからなぁ

263:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:48:12.73 hOOgrw8w0.net
皆再生稼ぎしか考えてないからな
通常弾一発300ダメージ!って煽ってガ性も回避も入ってない装備紹介して
実戦ではスコープ適正調整しない、距離パーツ範囲ですらない、そもそも3発に1発は外しながら「あー、強いですねー」とか言ってるボケいたくらいだし

264:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:57:22.92 QW68UjJWa.net
特射U散弾ヘビィに付けたほうがやっぱり火力は出る?

265:名も無きハンターHR774
20/02/02 22:57:44.27 QW68UjJWa.net
特射2

266:名も無きハンターHR774
20/02/02 23:24:13.46 NPV1U5i30.net
ムフェトに抜刀ヘビィとか地雷以外の何者でもないぞ

267:名も無きハンターHR774
20/02/03 00:16:26.47 c4WYdVNfa.net
どこに抜刀するつもりなんですかねぇ…

268:名も無きハンターHR774
20/02/03 00:54:58.69 6HRDdSv10.net
ヘビィであれしたいこれしたいって奴は悪い事はいわねぇ
PC版買えよ。大概望みは叶うぞ?属性つええも簡単だぞ

269:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-unxX [14.9.144.96])
20/02/03 01:49:32 x+9/P4/V0.net
>>262
そりゃ頭完全破壊よ

270:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b88-XopQ [119.172.193.85])
20/02/03 02:50:27 AXyJZ8JG0.net
抜刀ヘビーで頭壊してやるぜー!と行ったが240ほどしか入らない
地雷といわれても仕方が無いレベル

271:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91ae-Ice+ [122.25.5.159])
20/02/03 03:27:36 tfmxZNDM0.net
通常弾はずっと怯み補正が付いてる風に言われるけど、実際に補正付いてるんだろうか
最近ガンランスでその手の話題が出てるの見てちょっと気になった
付いてるなら要するに部位破壊にも向いてるって事になるが・・・

使ってると実際、なんかよくひるむような印象はあるんだけど
攻撃機会の多さからくるdpsの高さか?とか、着弾が散らないダメージの集中によるものじゃ?とか
そういうのも考えられるし、よくわからんのよね

272:名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-ylXA [106.158.96.86])
20/02/03 03:52:54 a2LR7rn60.net
リロード中は回避キャンセル有りにしてくれんかな
くるのわかっててもフレーム回避すらさせて貰えないってアホかと

273:名も無きハンターHR774
20/02/03 05:03:05.21 YcD9djk70.net
>>266
そんなん言われてないだろ
ガンスは明確にあるけど

274:名も無きハンターHR774
20/02/03 07:46:10.68 1vkHVqky0.net
>>256
通常弾動画少なくて寂しいから、最近自分で通常弾シリーズを投稿し始めたよ。皆、生暖かく見守っててくれ。
URLリンク(youtu.be)

275:名も無きハンターHR774
20/02/03 09:35:43.52 6HRDdSv10.net
これ責任者らは通常弾をどう思ってるんだろうな。
ハメなしでプレイしてると通常弾の方がDPSよかったりする時もあるが
MHFなら通常弾3は跳弾して多段ヒットだったし圧縮撃ちもあったから
恐ろしいほど強かったんだけどな さすがに単発撃ちで跳弾も無しじゃぁな

276:名も無きハンターHR774
20/02/03 10:09:06.76 BJwklI52a.net
近近リスシの覚醒業物ガ性5の方が強いし安定すると思うんだがどうなんだろ
火力スキル差で動画のスキル構成のがいいのかね?
リロ速は快適ではあるが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1563日前に更新/223 KB
担当:undef